慶應が押してるね
スクラムもだけどラインアウトはマイボール確実にキープ、日大ボールにはプレッシャーかけてコントロールさせてない
ただゴール前ラインアウトでは競ってこないので確実に日大がキープして良いモールを組めて、少ないチャンスを確実にスコアしてる

逆に慶應はイージーなPGを狙わずタッチ→ラインアウトからの攻撃でミスと反則を連発して、チャンスが多い割にはスコア出来てない…という差

そのためボールキープもエリアマネジメントも慶應>日大だけど、スコアは日大が勝ってる、という前半の内容

これ例えば秋に公式戦でやってたらPG3本くらい入れられてるはずで、地力では現時点では慶應がやや上には見える

後半は帝京ー流経見るわ
頑張ってね