矢崎と伊藤は現代ラグビーでは異例の自由を与えられてる
外のエッジを池本と福島をポスト役にしてゲイン→次のボール確保→逆サイド振りまたはサトケン・松沼・安恒の3人で中央突破→ラインブレイクしたら清水・岡崎でフォロー
みたいの繰り返しになるだろう

まあ点は取れるよ
逆に京産は好チームではあるけど家村の穴が埋まってなくてバックスに司令塔がいない(ハーフの土永頼み)から今季は爆発力に欠ける
問題はスクラムの優劣どのくらいか?