X



【砕】 同志社大学ラグビー部 part165

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 46e3-zrcD [119.230.189.231])
垢版 |
2023/12/03(日) 18:05:03.03ID:/O4LPBzp0
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv


2023/12/03 5ch不具合でpart165スレッドが消滅したので立て直し

公式
http://doshisha-rugby.com/

同志社ラグビーファンクラブ
http://www.drugby.org/index.html

Dサポートネットワーク
http://d-support-network.net/index.html

同志社ラグビー応援ホームページ
http://homepage3.nifty.com/doshisha-rugby/index.htm

facebook
http://www.facebook.com/pages/Doshisha-University-Rugby-Football-Club/330739133655229

facebook(同志社ラグビーファンページ)
http://ja-jp.facebook.com/D.rug.fans

前スレ
【砕】 同志社大学ラグビー部 part164
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1698833171/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
178名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b326-Ksc1 [133.155.106.190])
垢版 |
2023/12/07(木) 10:03:03.11ID:c9A2yExa0
是川銀蔵は小学校しか卒業してないけど
関西大学の教授になったしな
ラグビーの指導だけなら学歴不問ですよ
179名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b326-Ksc1 [133.155.106.190])
垢版 |
2023/12/07(木) 10:05:51.98ID:c9A2yExa0
明治、青学、同志社は卒業してない人が多いて噂の真相に書いてあった
卒業扱いで採用してるけど厳しい企業は単位取らすために
入社してからも神戸から飛行機で東京まで行かせてると噂の真相に書いてあったよ
元木さんもそうだったらしい
180名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b326-Ksc1 [133.155.106.190])
垢版 |
2023/12/07(木) 10:07:03.09ID:c9A2yExa0
だからプロ野球の選手たちは大学に4年間行ったというだけで
大学は卒業してませんよ
181名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 81ff-tNlu [2001:268:902d:d6f8:*])
垢版 |
2023/12/07(木) 10:15:18.72ID:DfTog1Z/0
毎日10キロ走らせろと書いた者だが、今の同志社に足りないのは真面目に練習する雰囲気。
一昨年に日大の復活と残念な不祥事、昨年は東洋の復活をラグビーファンとして楽しませてもらったが、上げ潮のチームというのは練習が楽しくて仕方がないという空気がある。
名監督を招いたり外人を入れたり戦略や戦術を考えるのは当然いいが、上手かろうが下手だろうが一生懸命に取り組む空気が長い間に失われてしまった。
幸いに素材はいいのだから、愚直に努力する雰囲気を上から下まで浸透させればいいだけ。
その踏み絵がランニングで、センスがあっても怠け者の者は勝手にやめていく。
陸上部のトラックに行くとラグビー部員の誰かしらが走っているとか敷地内を常に誰かが走っているみたいな空気を作れば勝手に復活する。
182名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd33-u6+j [49.104.31.13])
垢版 |
2023/12/07(木) 12:29:33.29ID:1WyCNs/Id
毎年最後が帝京に大敗→帝京に負けない体作りに着手→招待試合で記録的大敗→目標を本気で帝京に勝って日本一に設定→目標が大きすぎて強化ポイントが曖昧に→リーグ全敗→チーム崩壊→入れ替え戦
183名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 13b8-tbyy [219.42.194.80])
垢版 |
2023/12/07(木) 12:36:34.04ID:tk2A734s0
>>182
>目標が大きすぎて強化ポイントが曖昧に
ここで学生自治、学生主導を持ち出したのが今年度の失敗要因だな。
宮本監督のリーダーシップが働かなかったのが問題。1年で無理なら何年かけるか、と言う長期プランが必要だが、これは学生では無理。
2023/12/07(木) 12:57:02.26ID:7CKYgJxT0
いきなり打倒帝京とかスローガンにしても当の学生が鼻で笑って「ムリ(ヾノ・∀・`)」って言うだけやろ
現実的にはまずは京産・天理と五分の試合しようやって目標にすればええねん
早稲田や明治や筑波あたり目標にすんのももその先の話
185名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 89d5-AOhR [2001:318:2108:3f1:*])
垢版 |
2023/12/07(木) 13:05:17.68ID:zBrie/a30
2023関西Aリーグ開幕7連敗最下位入れ替え戦

皆にボロクソ言われてチーム内は最悪の状態や

大阪体育大学に負けても何の不思議もない

点の取り合いが予想されるが岡野なしでは・・

 
186名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0be7-S9hT [2001:f74:5160:4010:*])
垢版 |
2023/12/07(木) 13:12:08.33ID:ILFnogJb0
天理京産に互角ってレベル上げすぎ。先ずは関西で選手権出場を目標にするべし。なのでレベル的には関学法政慶應レベルだ。
187名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 99fb-B+le [2400:2200:74f:6d51:*])
垢版 |
2023/12/07(木) 13:16:59.08ID:6i5ARg7d0
>>181
真面目に練習する雰囲気では勝てない
それだけでは京産、天理に次ぐ関西3位止まりだろう
帝京は大学がラグビーに力を入れている
岩出さん相馬だけの力だけではない
大学がラグビーに予算をかけて、監督以外のトレーニング施設を整え、スタッフを増やし、寮の体制にまで金をかけている
同志社は大学当局がラグビーに本腰を入れない限り、帝京に勝てない
188名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 99fb-B+le [2400:2200:74f:6d51:*])
垢版 |
2023/12/07(木) 13:17:27.93ID:6i5ARg7d0
>>181
真面目に練習する雰囲気では勝てない
それだけでは京産、天理に次ぐ関西3位止まりだろう
帝京は大学がラグビーに力を入れている
岩出さん相馬だけの力だけではない
大学がラグビーに予算をかけて、監督以外のトレーニング施設を整え、スタッフを増やし、寮の体制にまで金をかけている
同志社は大学当局がラグビーに本腰を入れない限り、帝京に勝てない
189名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 81ff-tNlu [2001:268:902d:d6f8:*])
垢版 |
2023/12/07(木) 13:20:17.93ID:DfTog1Z/0
去年、入れ替え戦回避どころか三位浮上で小躍りしたが、今思うと問題先送りになって病状が悪化してしまったのかもしれない。
多分、大体大の上げ潮ムードと部内のバラバラのムードで二部に落とされてしまうと思うが、会社と同じで膿を出しきって刷新する好機と捉えるべき。
190名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ fb83-NO1V [2001:268:9a2f:4e06:*])
垢版 |
2023/12/07(木) 13:33:58.04ID:8EM+P5lS0
>>179
大西一平は著書で堂々と神鋼一年目は大学生だったと書いてたな
191名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 81ff-tNlu [2001:268:902d:d6f8:*])
垢版 |
2023/12/07(木) 13:37:06.53ID:DfTog1Z/0
去年の東洋大の快進撃を知っている人も多いと思うが、一部に30年ぶりに返り咲き、いきなり東海大をキリングし、選手権では後半20分までリードし早稲田笛に屈した。
今年も日大の入れ替え戦回避の迫力の前にまさかの敗北で五位に甘んじたが残留は立派。
その陰に外人補強と埼玉県の事業としてのパナソニックとの提携があった。
192名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7333-Pj1B [240a:61:20f1:5354:*])
垢版 |
2023/12/07(木) 13:41:46.72ID:Zr21mpF40
メンバー発表されたな。
岡野は厳しそうやなと思っていたが、やはり欠場か?唯一の得点元がいなくなってしまった。
それにしても、いまだに4回生中心か?
大山や市川、芦塚らいらんやん。
マジで下に落ちたら、シャレにならんぞ。
このメンバーで大勝出来ると思えない自分がいるわ
193名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c177-Pj1B [240a:61:32d2:84ed:*])
垢版 |
2023/12/07(木) 13:49:52.11ID:6ham889k0
中途半端な順位で終わるより、もう1つ試合できるし良かったんじゃない?
どんなメンバーが出るか知らんけど、下級生も使って経験積ませた方がいいし。前田、長島、ダビデ、上嶋あたりはスタメンで行ってほしい。
194名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 89d5-AOhR [2001:318:2108:3f1:*])
垢版 |
2023/12/07(木) 14:03:31.25ID:zBrie/a30
いよいよ同志社Bリーグが現実味を帯びて来た

 
2023/12/07(木) 14:03:39.93ID:AbxDgNQ0M
勝利至上主義じゃないんだよ。
些細なことでもいいから学ぶことがあるはず。学生主体で取り組む意味はそこにある。
196名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5310-TsMp [2001:268:9a3e:6cbc:*])
垢版 |
2023/12/07(木) 14:10:26.71ID:gXzAy4mN0
水間さん、東芝のコーチに就任。
秘かに同志社と話が進んでたらいいなと期待してたんだが。
来季、Bリーグで宮本さん続投かな。
197名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 81ff-tNlu [2001:268:902d:d6f8:*])
垢版 |
2023/12/07(木) 14:16:02.40ID:DfTog1Z/0
目黒高校が比較的近所で、私が子供の頃は目黒と久我山で日本一を争うのが当たり前の時代だったそうだが、梅木監督が不祥事で辞めてから今の関東学院みたいに長い間低迷し、共学になった時は二度と全国大会に出られないのだろうと思っていたが、日本一世代が頑張ったのだと思うが、外人補強に力を入れ出し、一時は公式戦に出られないのに15人全員外人というチームを作り、かえって弱くなった時代を経て、外人をトンガなどに絞り出してからポツポツ全国大会に出始めて、今年も久我山に15ー12位で勝って花園を決めたし、あちこちの大学でその外人が活躍している。
外人補強というだけでなく目黒の復活は研究して損はないと思う。
2023/12/07(木) 14:21:54.12ID:7CKYgJxT0
>>186
概ね同意するが、慶應を甘く見すぎ
慶應は12月には京産とほぼ互角がデフォなわけで
2023/12/07(木) 14:25:45.74ID:7CKYgJxT0
>>191
早稲田笛とかいう、アンチ感情と関東コンプむき出しバカはこのスレこんでエエねん
大学ほぼ全試合見とるけど普通に東洋の力負け
200名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 81ff-tNlu [2001:268:902d:d6f8:*])
垢版 |
2023/12/07(木) 14:33:51.59ID:DfTog1Z/0
早稲田笛は事実だから仕方がない。
先日の早明戦の65分過ぎやロスタイム9分の発表を見れば素人でも分かる。
東洋大戦はレフェリーが怪我でもないのに交代し、いきなり東洋に五連続反則。
Jスポーツだかのギリギリの抵抗だと思うが、ハーフタイムに太田尾がレフェリーに接触しているシーンをさりげなく流した。
201名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 81ff-tNlu [2001:268:902d:d6f8:*])
垢版 |
2023/12/07(木) 15:46:42.11ID:DfTog1Z/0
それと同志社関係者は、三連覇の前年の明治との決勝で真下レフェリーだか誰だか忘れたが大島さんへの言い掛かりの一発退場は絶対に忘れてはいけない。
202名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7343-Q9JY [240a:6b:f10:70b2:*])
垢版 |
2023/12/07(木) 16:01:46.06ID:aQAgYH6O0
>>201
頼む。カッコ悪いからやめてくれ。
あんた、同志社ファンなのかもしれないが、
同志社卒じゃないよね。お願いだからそう言ってくれ。
203名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8ba3-WD8q [153.151.194.158])
垢版 |
2023/12/07(木) 16:41:50.83ID:ope2AzuX0
>>201
真下さんが怒るよ
高森な、自責の念に駆られて即辞任だったね
204名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0be7-S9hT [2001:f74:5160:4010:*])
垢版 |
2023/12/07(木) 17:01:21.93ID:ILFnogJb0
入れ替え戦に岡野くん出ないの??
リーグ戦では全く前に出れないバックス陣の中で唯一突破力があって気を吐いていたのに。
いよいよダメかもしれんな。
205名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9155-ADqY [2400:4150:88c1:a100:*])
垢版 |
2023/12/07(木) 19:13:51.93ID:kPQ4iRAk0
数年前に永富晨太郎が三下り半を突きつけて卒業して行ったけど、今にして思えば晨太郎は正しかった。
206名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c182-6IR5 [240a:61:c1:bb09:*])
垢版 |
2023/12/07(木) 19:30:44.32ID:6GHxQANO0
敗戦しても監督と視線を合わせようともしない選手たち。今期の全てが凝縮してます。入れ替え戦?監督さんは勝てる様にサポートしたいらしい。サポート?監督だったら、怒鳴り散らしてでも覇気を挙げんと。宮本監督、我慢せずに自分をさらけ出してもいいのでは?選手に気を遣う必要はもはやありません
207名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 81ff-tNlu [2001:268:902d:d6f8:*])
垢版 |
2023/12/07(木) 19:31:40.77ID:DfTog1Z/0
早稲田板にトンガに付属高校を作れとやけくそみたいな書き込みがあったが、国際高校にトンガだのサモアだのオセアニアの巨漢高校生を入学させるのは難しいだろうか。
208名無し for all, all for 名無し (スププ Sd33-Q9JY [49.98.60.91])
垢版 |
2023/12/07(木) 19:32:43.91ID:n5n3VWGdd
土曜日はいつものメンバーを少し変えてきたな。4回生が試合に拘るのはなぜだ?同志社笛に期待してます。
209名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 11e3-yDrh [58.188.68.61])
垢版 |
2023/12/07(木) 19:42:24.31ID:aDZGfEpW0
負けたら地獄の入れ替え戦なのに、頼りないメンバーばかり揃った。
FWで奥平、BKでは岡野。有能な2人が揃って不在。
ボールを前に運べるのはダビデだけ。
芦塚、市川、岩本、一千、皆、やらかしそうな危なっかしい連中ばっかりだ。
派手なハイパントボールのノッコン、不用意な反則でシンビン、パスをインターセプトされてそのままトライされるとか
今季ずっとそうだったように土曜も失笑続きの展開になるだろう。 
2023/12/07(木) 19:45:12.72ID:7CKYgJxT0
>>200
病気だなコイツ
早明戦とか明治の1番がスクラムでヒジついて落としてたが、仮に早稲田笛なるものが本当なら嬉々としてコラプシング取るところを無視して組み直させてた
最初のハイタックル2つもスルーしてるだろ

頭ワルすぎひん?アンタ
2023/12/07(木) 19:47:37.90ID:7CKYgJxT0
>>201
慶應との決勝でスローフォワードの判定で救われた分で、お釣りが来るほど有利な誤審もろてるんやが?
2023/12/07(木) 19:54:24.36ID:7CKYgJxT0
だいたい判定に文句いうアホて
自分が好きなチームに有利な誤審や嫌いなチームに不利な判定は忘れてて
自分が嫌いなチームに有利な誤審だけはバッチリ覚えとるアホ低能しかおらんわのう
213名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b326-Ksc1 [133.155.106.190])
垢版 |
2023/12/07(木) 21:02:47.59ID:c9A2yExa0
神鋼時代の大畑選手がノックオンしたのにスルーしてトライなったことあったけど
よそ見してたか目瞑ってたかなんかでしょうかね
いい流れなので止めなかったのよくわかりませんが
214名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 81ff-tNlu [2001:268:902d:d6f8:*])
垢版 |
2023/12/07(木) 21:15:36.05ID:DfTog1Z/0
早稲田笛があると書いた者だが、ひろゆき話法の者は無視させて頂く。
同志社にとって早稲田笛対策が必要な状況ではないからね。
今必要な議論は同志社をどう復活させるかであって、その他の事は仮に実のある議論であっても枝葉に過ぎない。
215名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1183-Q9JY [58.85.202.112])
垢版 |
2023/12/07(木) 21:39:42.49ID:8bcpGhvD0
体大、留学生間に合わせてきた
216名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9155-ADqY [2400:4150:88c1:a100:*])
垢版 |
2023/12/07(木) 21:40:17.12ID:kPQ4iRAk0
>>214
なぜ早稲田笛について書いたの?
必要がないなら、最初から書かなきゃいいじゃん。
これじゃあ、ボコられて泣きながら逃げ出したとしか思われないよw
2023/12/07(木) 21:42:45.01ID:7Bsh21RW0
水間さんが東芝に行っちゃったから、東芝でコーチしてる宇薄さんに頼んで来てもらえば。経験もあるし、監督向きな気がする。
218名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 81e1-Q9JY [210.171.29.127])
垢版 |
2023/12/07(木) 21:51:21.86ID:omFgLm/m0
何故、わざわざこのメンバーでいくのか?調子の良くない4回生が多すぎる感じがする。ちなみに京産は前回4回生が3人程度だったと思う。さすが公平なジャッジしている。4回生どうにかならないか?
219名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 91b0-Q9JY [2001:ce8:116:7378:*])
垢版 |
2023/12/07(木) 21:54:28.36ID:Vo134Edz0
大西将や正面などの高校生最高のプレイヤーが入学してくれてた時代でも選手権ベスト4が精一杯だった訳で…選手の素材のみでそこそこ勝っていたのが過去の同志社。
セレクション制度はあれど、高校代表などほとんど入学しなくなった今の状態は大学日本一など絶対に無理。
ただ素材的に似たようなレベルの関学、立命館、近大あたりにも勝てないのはどうしようもないが…
2023/12/07(木) 22:07:09.00ID:Rm7kckl30
>>214
見苦しいのうwww
早稲田笛だけでなく過去の同志社の判定も的外れな総括しか出来とらんやんけ
おまはんは同志社ファンの恥晒しやから2度と来んときや
221名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 81e1-Q9JY [210.171.29.127])
垢版 |
2023/12/07(木) 22:16:20.91ID:omFgLm/m0
>>219
強烈なリーダーシップを発揮する指導陣に期待したい!
222名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 81e1-Q9JY [210.171.29.127])
垢版 |
2023/12/07(木) 22:16:34.87ID:omFgLm/m0
>>219
強烈なリーダーシップを発揮する指導陣に期待したい!
223名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9190-WD8q [2400:4150:82e4:9500:*])
垢版 |
2023/12/07(木) 22:28:44.39ID:IniZCdc+0
世紀の大誤審が無ければ3連覇は無かったな。
翌年慶應はトヨタの強力FWに力を出させず日本選手権も制した訳だが、
時間を戻せるものなら、あの年の慶應−釜石戦を見てみたいものだ。
224名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9190-WD8q [2400:4150:82e4:9500:*])
垢版 |
2023/12/07(木) 22:53:45.71ID:IniZCdc+0
>>219
若しも、高校ジャパンの25人を全員採れたとしたら・・・

早稲田、慶應、京産大辺りは帝京に勝てるかもしれないが、
選手主体の同志社だけは絶対に勝てないと思う。
225名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 89d5-uBGc [2001:318:2108:3f1:*])
垢版 |
2023/12/08(金) 01:24:42.02ID:B3VS4tYc0
入れ替え戦、宮本監督のままなら敗北やな。
運もツキも実力も何もない同大、虚しいのう。
 
226名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c1d1-WD8q [240b:c020:4d1:ec7:*])
垢版 |
2023/12/08(金) 09:00:10.61ID:uY3wDtbf0
そんなに悲観せんと
終わってみたら100点ゲームでドンちゃん騒ぎやw
同志社は底力があるさかい
227名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8ba3-WD8q [153.151.194.158])
垢版 |
2023/12/08(金) 09:47:55.02ID:IN6R1u9N0

冷やかすのは止めれ
入れ替え戦勝ったぐらいで、何でどんちゃん騒ぎなの?
全敗で入れ替え戦まで落ちて、勝ってお通夜ではないのか?
負ければ告別式だよ
2023/12/08(金) 10:11:22.87ID:cgxSTeOl0
コメント見てると学生諸君
名門のプライドだけは高いのが気になるのう
プライドに見合う練習しとるんかいな?
229名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8199-tNlu [2001:268:902c:ceae:*])
垢版 |
2023/12/08(金) 11:36:16.89ID:mksjbdem0
いよいよ明日だが、二つ考え方がある。
首の皮一枚繋がって良かった、二度と入れ替え戦にならぬよう頑張ろうが一つ。
とうとう二部に降格になってしまった、何がいけなかったのか洗い出して出直そうというのが一つ。
どちらの結果になっても、これまでのやり方を大きく変えていく必要がある。
230名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8199-tNlu [2001:268:902c:ceae:*])
垢版 |
2023/12/08(金) 11:54:26.90ID:mksjbdem0
スポニチ、主将の山本と負傷欠場のウイングと大体大スタンドの生駒は高校同期、代役のダビデも後輩。
231名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9175-WD8q [2400:4150:82e4:9500:*])
垢版 |
2023/12/08(金) 12:41:47.18ID:lWWLAaez0
>>229
Bリーグ或いはCリーグでも構わないから、
選手主体で自由な同志社ラグビーの理想を実現すると言う三つ目の考え方もある。
元々同志社ラグビーの中心は旧制同志社中学で、
多い時には大学の試合に7人もの中学生がでていたらしい。
同志社中学の優秀な選手は早稲田や国立大学に進学した為、
同志社大学ラグビー部は常に部員不足に悩まされ、早慶明に負け続けた様だ。
早稲田との定期戦に同志社大学の選手として試合に出ていた中学の選手が、
翌年早稲田大学のメンバーとして定期戦に出ていた例も多い。
それが同志社大学ラグビー部の本来の姿であるのかもしれない。
232名無し for all, all for 名無し (ワイエディ MM8b-Pj1B [123.255.128.137])
垢版 |
2023/12/08(金) 12:57:49.71ID:8zHyFRGdM
>>231
なんのこっちゃ
233名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9175-WD8q [2400:4150:82e4:9500:*])
垢版 |
2023/12/08(金) 13:09:52.52ID:lWWLAaez0
名誉教授の考えは、そう言うことだったのかもしれない。
234名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8199-tNlu [2001:268:902c:ceae:*])
垢版 |
2023/12/08(金) 13:12:41.59ID:mksjbdem0
なるほど、岡先生どころか、それ以前の自由奔放が根にあるのか。
共感する人は少ないと思うが二部でのんびり同志社のあり方を考えるのもありかもしれない。
東京で言えば、成城学園が前科がついたOBの松尾さんを迎えて急激に強くなり、大学は一時二部まで上がり歓迎する人と反発する人が半々で、道半ばで追い出してしまったのだが、置き土産で高校は二年連続で都の決勝に進んでいる。
一方、中央と専修は二部に定着し、むきになって一部に戻そうとも思っていないようで、早慶明もそうだが、かつてのラグビー名門校は原点にかえってそれぞれの道を歩む時なのかもしれない。
2023/12/08(金) 13:35:02.87ID:cgxSTeOl0
いつまで早慶明と比較しとんねん
向こうはようやってて、完全に置いてけぼりやのに
凋落した伝統校てことで比べるなら日体大や法政やろが
236名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8199-tNlu [2001:268:902c:ceae:*])
垢版 |
2023/12/08(金) 14:32:19.15ID:mksjbdem0
日体大は宿命のライバル成蹊に勝って再度一部に上がる予定。
法政は来週末に早稲田キリング狙い。
法政のOBが友人だが日本一世代が盛り上がってるらしい。
237名無し for all, all for 名無し (スププ Sd33-C6oe [49.96.10.12])
垢版 |
2023/12/08(金) 15:18:38.34ID:u21kIclOd
>>227
何で?
明日は晩に河原町木屋町で打ち上げだろ?
クリスマス会も兼ねるか
そちらで頭が一杯だろ?
238名無し for all, all for 名無し (スププ Sd33-C6oe [49.96.10.12])
垢版 |
2023/12/08(金) 15:23:50.48ID:u21kIclOd
>>228
そりゃ京都の女子学生からしたら合コンするなら同志社ラグビー部員>>>京産ラグビー部員だしな未だに、同志社ブランドはモテモテだよ
2023/12/08(金) 16:23:58.42ID:cgxSTeOl0
>>236
見る目ないのう
ナメてるわけやないが関東リーグ戦は今年は完済Aリーグよりレベル低いで
法政が早稲田に勝てるわけないやろ
早稲田は春も夏も東海に勝ってるし
逆に言うと天理は慶應さえクリアすればほぼ東海に勝って国立まで行ける
1位の京産より天理の方がエエ山に入ったわな
240名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8199-tNlu [2001:268:902c:ceae:*])
垢版 |
2023/12/08(金) 16:52:30.85ID:mksjbdem0
法政日本一世代は後輩が早稲田より二つ格下なのを重々分かっている。
自分達が優勝の呼び声高かった元木明治を準決勝で潰したイメージで伊藤を封じればワンチャンあると後輩を励ましたいようだ。
2023/12/08(金) 17:18:55.42ID:cgxSTeOl0
>>240
元木はその時3回生
元木明治やなくて永友明治な
あの年はそもそも法政が強かったし、明治は法政をナメてビデオ分析すらせず前夜に寮で徹夜のどんちゃん騒ぎと油断まで加わった
今時の子らは真面目やからまずそういうのは再現出来ひん
242名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ fbb9-P9VZ [111.89.248.247])
垢版 |
2023/12/08(金) 17:47:32.07ID:rG8TD6M50
>>241
試合の前夜に宴会をしたのは早明戦前夜の竹之内組じゃなかったか?
まあ永友も当時アイドルと交際していたからそうかもしれないが・・・
243名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8199-tNlu [2001:268:902c:ceae:*])
垢版 |
2023/12/08(金) 17:54:51.53ID:mksjbdem0
明日の試合は、勝ったら来年の目標は三位の選手権出場、負けたら二部で全勝し入れ替え戦勝利が目標。
いずれにせよ厳しい練習をすると三年以下に告げて、それが嫌な者は同好会に移籍してくれていいと部員数を絞った方がいい。
244名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b316-Ksc1 [133.155.106.194])
垢版 |
2023/12/08(金) 17:56:53.78ID:QD+X7Lak0
J1から2部に降格しても浦和レッズや名古屋グランパスエイトは
1年で復帰したが京都サンガは13年間2部のままだった
京都サンガはパワハラでJリーグを追放された韓国人監督を迎え入れて
スパルタ式指導でやっと1部に復帰した
同志社もこのくらいしないとAリーグ復帰は未来永劫無いだろう
2023/12/08(金) 18:02:01.91ID:cgxSTeOl0
>>242
その頃の明治は吉田・小村の代除いてエエ加減やったから、どんちゃん騒ぎは恒例行事
永友の代は早明戦勝ってから緊張の糸が切れて準決勝前日もどんちゃん騒ぎで二日酔いで法政に負けた
2023/12/08(金) 18:06:18.39ID:cgxSTeOl0
竹ノ内もやっとるし、永友もやっとる
永友の代は早明戦までは吉田小村遺産で真面目やったが、早明戦勝ってから緊張の糸が切れた
で、法政戦はみんな二日酔い
247名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8199-tNlu [2001:268:902c:ceae:*])
垢版 |
2023/12/08(金) 18:15:58.11ID:mksjbdem0
東洋大が埼玉県の事業としてパナソニックと提携して力をつけた。
種目は違うが京都サンガに協力してもらって下級生をしごいてもらうのもいいかも。
2023/12/08(金) 18:26:05.88ID:cgxSTeOl0
すまん
エラーが出たから同じ内容の書き込み2つも続けてもた
249名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2bd9-WD8q [2404:7a81:500:6d00:*])
垢版 |
2023/12/08(金) 18:40:56.30ID:S1bSA23v0
明日は仕事・・・
どこかで速報見られますか?
250名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8199-tNlu [2001:268:902c:ceae:*])
垢版 |
2023/12/08(金) 18:55:44.75ID:mksjbdem0
速報ではないがJスポーツで生配信です。
251名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c19d-Pj1B [2001:268:9ab8:67b5:*])
垢版 |
2023/12/08(金) 19:08:35.99ID:xwFUP9LI0
「今までやってきたこと」も何も、春から秋にかけて出てた両ロック、両フランカーみんな居なくなってるわけで。
レギュラー争いして新た戦力と入れ替わったのではなく、怪我で行方知れずになった選手たちの穴埋めでの先発入り。
林にしたって戻ってきてから先発で出たのって数えるほどしかないもんね。
結局、チームとして何も積み上げられないまま入れ替え戦を迎え、
そして当然の帰結としてB落ちする運命なのか。

後半入るタイシンか桃田に救世主になってほしい。
何とか勝てる方法はないものか。
奇跡を信じるしかない。
252名無し for all, all for 名無し (JP 0H0b-yDrh [221.241.6.209])
垢版 |
2023/12/08(金) 19:15:47.64ID:1q66rA5UH
もう、そわそわしてきたわ。
253名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8199-tNlu [2001:268:902c:ceae:*])
垢版 |
2023/12/08(金) 19:33:47.27ID:mksjbdem0
泣いても笑っても15時間後キックオフ。
2023/12/08(金) 19:37:06.44ID:cgxSTeOl0
明日はパチンコやりながらスマホで入れ替え戦観戦やな
255名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7be3-yDrh [119.228.197.69])
垢版 |
2023/12/08(金) 19:44:12.91ID:DQZx/I270
一般紙でも記事になってるし、明日は同志社のB陥落の瞬間を報じようと関西ローカルテレビ各局も親里に集結するかもしれない。
関西の学生スポーツの話題としては一応はビックニュースだろうしね。


平尾誠二さんら輩出の同志社大、2部降格の危機…OB「今のままでいいのか」9日に入れ替え戦 : 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/sports/rugby/general/20231208-OYT1T50139/

>約10年ぶりの常勤監督で、1年目は練習から細かく選手に指示を出し、高い質と量を求めたが浸透しきれずリーグ戦は3位で大学選手権は準々決勝で大敗した。
>そこで、今季は伝統でもある選手の自主性を重視した。
>夏合宿前には首脳陣と選手8人のリーダー陣の間で練習や戦術で選手が主導することを確認。
>選手は首脳陣とコミュニケーションを取り練習を重ねたが結果が出ず、自信を失ったままリーグ戦を終えた格好だ。
256名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 89d5-uBGc [2001:318:2108:3f1:*])
垢版 |
2023/12/08(金) 19:59:54.09ID:B3VS4tYc0
やる気のないラグビー部など潰してしまえ
ミヤモトお遊戯俱楽部は笑わしてくれたな
明日の結果に関わらず堂々と廃部じゃ!!
257名無し for all, all for 名無し (JP 0H0b-yDrh [221.241.6.209])
垢版 |
2023/12/08(金) 20:07:16.21ID:1q66rA5UH
こんな結果で一般にも注目を浴びるとは屈辱やが、文句は明日終わってからや。
258名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8199-tNlu [2001:268:902c:ceae:*])
垢版 |
2023/12/08(金) 20:07:41.12ID:mksjbdem0
読売、京産や天理のように強力な外人選手がいないのも課題。
259名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 69ec-Q9JY [180.1.163.1])
垢版 |
2023/12/08(金) 20:53:06.88ID:KoetJrZq0
明日は同志社にとってはアウェイな試合になるだろう。
メディアも観戦者も誰も同志社が勝つ所を観に来てない。負けて同志社史上初めてBは降格する所を見に来てる。
学生たちはこれを乗り越えたら強くなるよ、きっと。
260名無し for all, all for 名無し (スププ Sd33-Q9JY [49.98.60.91])
垢版 |
2023/12/08(金) 20:59:42.34ID:Qa2Nf2FId
>>258
それ以前の問題だと思う。慶應もそんな強くなってないよ。
2023/12/08(金) 21:24:29.22ID:7iOzCgU00
一瞬、京産にも通用したし、体を当てたら、たぶんレベルが違うから、勝てるとは思う。ただ、摂南戦と良い運もないからなあ。
262名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1344-M0Y7 [125.13.174.32])
垢版 |
2023/12/08(金) 22:12:55.96ID:5URPAi2a0
 有力選手は獲得するが、強化は進まない。その背景として、授業との兼ね合いもあり、平日の練習時間は朝と夜それぞれ2時間弱に限られており、
宮本 啓希ひろき 監督は「十分な練習時間が確保できていない」と言う。

宮本監督の責任放棄としか言いようがない。
263名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 89d5-uBGc [2001:318:2108:3f1:*])
垢版 |
2023/12/08(金) 22:14:10.25ID:B3VS4tYc0
同志社には疫病神が居付いとる
                 笑笑笑
264名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 89d5-uBGc [2001:318:2108:3f1:*])
垢版 |
2023/12/08(金) 22:21:15.92ID:B3VS4tYc0
明日はインフルで試合放棄か!?
負けるより放棄の方がよくない?
オレも関学戦応援してインフル罹った
265名無し for all, all for 名無し (スププ Sd33-C6oe [49.96.10.12])
垢版 |
2023/12/08(金) 22:21:58.18ID:u21kIclOd
>>258
その分、毎年天理や京産より有力高校生が入学しているのだが
266名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1344-M0Y7 [125.13.174.32])
垢版 |
2023/12/08(金) 22:27:53.69ID:5URPAi2a0
>>265
ただし、ヒガシは留年事件で1年空白、天理、京産に流れるようになった気がする。
267名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 911b-Pj1B [2001:ce8:180:55e7:*])
垢版 |
2023/12/08(金) 22:43:32.79ID:+Mi1m6w20
明日負けたらスクールウォーズの滝沢監督が、お前ら悔しくないのか!
ビンタのパワハラでラグビー部解散
268名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8199-tNlu [2001:268:902c:ceae:*])
垢版 |
2023/12/08(金) 22:44:02.59ID:mksjbdem0
大体大はフッカーの外人が凄いらしい。
269名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 911b-Pj1B [2001:ce8:180:55e7:*])
垢版 |
2023/12/08(金) 22:44:07.57ID:+Mi1m6w20
明日負けたらスクールウォーズの滝沢監督が、お前ら悔しくないのか!
ビンタのパワハラでラグビー部解散
270名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7be3-yDrh [119.228.197.69])
垢版 |
2023/12/08(金) 22:58:18.63ID:DQZx/I270
なぜ上嶋、桃田を押しのけて副将が11番なの?
なぜU20で4トライの長島じゃなくてFWリーダーが2番なの?
岡野が怪我するまで、なぜダビデを先発に入れなかったの?
14番も一番スピードある内田をなぜ一度も使わなかったの?
271名無し for all, all for 名無し (オッペケ Src5-cTHc [126.133.192.195])
垢版 |
2023/12/08(金) 23:06:57.74ID:gQolp5T2r
>>270
上嶋はいらんよ。
全くタックルしなし、ハイボール取れないし。
上嶋が出てなかったら、1、2勝はしてた。
272名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 81e1-Q9JY [210.171.29.127])
垢版 |
2023/12/08(金) 23:07:22.94ID:S6kuduw40
キャプテンはサントリーというのを見たが、ほんとうか?監督が仲介したのか?
2023/12/08(金) 23:24:50.63ID:XMHngAkg0
決戦前に某4年生
「僕らもディフェンスにはこだわってやってきた」

ふーん…
274名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1344-M0Y7 [125.13.174.32])
垢版 |
2023/12/08(金) 23:56:30.82ID:5URPAi2a0
>>273
タグラグビーなので相手に触れればタックル成立なんですよ。
275名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ fd77-EBH0 [240a:61:32d2:84ed:*])
垢版 |
2023/12/09(土) 00:06:10.88ID:/b2WT5JI0
部員少なくなってるけど、4回生抜けたらHO全然いないなあ。後は、うまく回せるかもしれんけど。
途中入部とかもあるんかな?
276名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3de1-h0RM [210.171.29.127])
垢版 |
2023/12/09(土) 00:44:11.45ID:Qi6yH6St0
>>275
やる気のない4回生は早く抜けた方が良い。大西さんも言ってたが、タックル行かへん選手が増えた。どうなってるの?
277名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ed55-tgYr [2400:4150:88c1:a100:*])
垢版 |
2023/12/09(土) 02:58:48.80ID:nWjTNQLh0
>>276
痛えからだよ。怖えからだよ。
天理や京産の外人なんて100キロを遙かに上回ヤツが50m6秒のスピードで突っ込んでくるんだぜ。そんなんにタックル行って大怪我させられるんなら、B落ちの方がマシに決まってんだろ。
ラグビーは4年だけど、人生はその後60年続くんだぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況