!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
誇りとともに慶應ラグビーを闊達自在に語ろう、応援しよう
※前スレは行方不明w
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【自尊】慶應義塾ラグビー 03【自由】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a3ec-WD8q)
2023/12/03(日) 16:17:40.95ID:fdGnnbCl0816名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 53e9-EMjJ)
2024/09/30(月) 11:03:46.61ID:UPLoRsaI0 >>815
こういう報告はありがたい。
こういう報告はありがたい。
817名無し for all, all for 名無し (スップ Sd1f-kjp3)
2024/09/30(月) 17:13:50.75ID:yD99EAIqd 昨日のJr.戦C戦共に、最近の慶應ラグビーと違ってシンプルにタックルに入る熱いラグビーだった。
Jr.戦はもうひと工夫あれば早稲田に勝ててもおかしくなかった。
見てて熱くなる試合だった。
お疲れ様でした。
Jr.戦はもうひと工夫あれば早稲田に勝ててもおかしくなかった。
見てて熱くなる試合だった。
お疲れ様でした。
818名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e36d-wSFU)
2024/09/30(月) 21:59:40.19ID:W3M6ngJa0 >>815
同志社も後半突き放されたものの、
天理相手にガンガンにタックル
入ってた。慶應が見習うべき
原点回帰とはズバリここでしょう。
ところで定期的戦って中止になった
けど、今年はこのままやらないの?
同志社も後半突き放されたものの、
天理相手にガンガンにタックル
入ってた。慶應が見習うべき
原点回帰とはズバリここでしょう。
ところで定期的戦って中止になった
けど、今年はこのままやらないの?
819名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6fb4-ST8D)
2024/09/30(月) 22:29:18.21ID:hhAnfkSu0 お互い本気でやる気ないやろ
招待試合も無理やからシーズン明けにどこかでひっそりやって、伝統継承でやないかwww
招待試合も無理やからシーズン明けにどこかでひっそりやって、伝統継承でやないかwww
820名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d3ec-eLKd)
2024/10/01(火) 19:55:13.29ID:RTBODSoM0 >>815
おっ、朗報。彼らが戦線復帰となればBKの攻撃力は確実に増す。
シーズン中盤終盤に向けて一番の課題はさんざん指摘されているとおりDF。ともかくタックルだよな。詰める/ステイの判断にしろDFシステムのバランスやコミュは難しいんだろうが一の矢二の矢で仕留めるタックル技術がなければ慶應ラグビーの姿には遠いままだ。昨季何度も目にした自壊自滅タックルはもう見たくない。
おっ、朗報。彼らが戦線復帰となればBKの攻撃力は確実に増す。
シーズン中盤終盤に向けて一番の課題はさんざん指摘されているとおりDF。ともかくタックルだよな。詰める/ステイの判断にしろDFシステムのバランスやコミュは難しいんだろうが一の矢二の矢で仕留めるタックル技術がなければ慶應ラグビーの姿には遠いままだ。昨季何度も目にした自壊自滅タックルはもう見たくない。
821名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2383-qj+b)
2024/10/01(火) 21:04:29.24ID:nMQEFPU80 青学にある程度差をつければ選手権は行ける。立教日体大に勝つとして。
さすがに尻に火がついただろ。
ディフェンスが去年から悪いのはコーチングのせい?
さすがに尻に火がついただろ。
ディフェンスが去年から悪いのはコーチングのせい?
822名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d3ec-eLKd)
2024/10/01(火) 22:06:31.30ID:RTBODSoM0 ボーナスやスコア関係なく青学立教日体に勝てば5位内で選手権じやない?よく分からんけど
DF問題はコーチング以前にタックル問題だと思う。タックルできないでどういうDFできるの?って感じ
あと気になるのは主将も言ってる22mに入ってからトライ取り切るATに力入れてるって点。何年も前からラインアウトモールが得点源、堅い守備、ロースコアでしぶとく戦ってきた。それだけでは上に行けない。変えたくなる。気持ちは分かる。
だけど失点増を補える得点力増になってないよな。選手はどんなラグビーしたいんだろうね。
DF問題はコーチング以前にタックル問題だと思う。タックルできないでどういうDFできるの?って感じ
あと気になるのは主将も言ってる22mに入ってからトライ取り切るATに力入れてるって点。何年も前からラインアウトモールが得点源、堅い守備、ロースコアでしぶとく戦ってきた。それだけでは上に行けない。変えたくなる。気持ちは分かる。
だけど失点増を補える得点力増になってないよな。選手はどんなラグビーしたいんだろうね。
823名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ffd2-qj+b)
2024/10/02(水) 05:17:08.44ID:yR6dlALq0 青学に勝っても、筑波慶應青学が勝ち点で並ぶから得失点になるのでは?
そうすると点差つけないと脱落
そうすると点差つけないと脱落
824名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e3ec-eLKd)
2024/10/02(水) 20:44:54.28ID:88qU1o2p0 関東協会の星取表の下に順位決定方法がある。
2校が勝点同点の場合、総勝利数の多い方が上位。勝利数も同じなら両チームの試合の勝者が上位。
3チーム以上が同点の場合、全試合の得失点差などによるけれど面倒くさいから略w
間違ってたらごめん
3チーム同点の可能性はどれほどかなあ?今はまだ勝点争い4〜7位はカオスだと思う。ボーナスがいやらしくも大事な微妙ポイント。残りの対戦カードを考えると筑波も楽観できない。青学がやや有利かもしれない。
昨季リーグ戦は法政大東が勝点と勝利数で並び、両校対戦の勝者法政が3位。4位大東は選手権を逃し涙を呑んだよね。今季対抗戦も最終節の青学-立教戦まで勝点と選手権枠争いがもつれても不思議じゃない。青学立教日体から勝点6ずつ上げれば慶應4位だってあり得る。巻き返しはこれからだ。
2校が勝点同点の場合、総勝利数の多い方が上位。勝利数も同じなら両チームの試合の勝者が上位。
3チーム以上が同点の場合、全試合の得失点差などによるけれど面倒くさいから略w
間違ってたらごめん
3チーム同点の可能性はどれほどかなあ?今はまだ勝点争い4〜7位はカオスだと思う。ボーナスがいやらしくも大事な微妙ポイント。残りの対戦カードを考えると筑波も楽観できない。青学がやや有利かもしれない。
昨季リーグ戦は法政大東が勝点と勝利数で並び、両校対戦の勝者法政が3位。4位大東は選手権を逃し涙を呑んだよね。今季対抗戦も最終節の青学-立教戦まで勝点と選手権枠争いがもつれても不思議じゃない。青学立教日体から勝点6ずつ上げれば慶應4位だってあり得る。巻き返しはこれからだ。
825名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ff9d-qj+b)
2024/10/05(土) 16:40:38.40ID:cOvU8QUo0 Cは引き分けか、また最後に追い付かれ
おそらく相手はCより上のメンツでは
しかし一年がけっこう出てるね
持木や大東はまだか
おそらく相手はCより上のメンツでは
しかし一年がけっこう出てるね
持木や大東はまだか
826名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 03ec-pV6A)
2024/10/07(月) 21:41:51.99ID:bofVVAYM0 石垣はCのリザから試合出たんだな。A復帰近そう。
12日の早稲田青学、明治立教は必見。青学は15に入った井上が強力。早稲田相手にどんな戦いするか?
12日の早稲田青学、明治立教は必見。青学は15に入った井上が強力。早稲田相手にどんな戦いするか?
827名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e70d-Zy1x)
2024/10/10(木) 12:22:33.17ID:OIvLjlpo0 中楠が代表メンバー入りしました。頑張れ!!
828名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 03ec-pV6A)
2024/10/10(木) 21:21:19.40ID:ABdQl88r0 中楠の代表スコッド、驚いた。おめでとう。BR東京ファンも喜びと心配が混在ぽいw
10本職は彼だけ。先発立川の後、リザからの初キャップあるぞ。EJの期待に応えてくれ。
山本凱は残念だけどFW3列はデカい強いタレントが渋滞中みたいなもんだから仕方ない。リーグワンでさらにレベルアップして見返せ。
土曜は格上に挑む青学立教を観察。早稲田BKけっこうサイズあるし下級生多いよね
10本職は彼だけ。先発立川の後、リザからの初キャップあるぞ。EJの期待に応えてくれ。
山本凱は残念だけどFW3列はデカい強いタレントが渋滞中みたいなもんだから仕方ない。リーグワンでさらにレベルアップして見返せ。
土曜は格上に挑む青学立教を観察。早稲田BKけっこうサイズあるし下級生多いよね
829名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ deec-pV6A)
2024/10/12(土) 19:26:13.84ID:VbU/EU7/0 青学完封負けか。青学立教とももう少しトライ取れそうに見えたが地力の差は歴然。
早稲田は青学対策しっかり、明治は後半がらりと修正。青学立教はゲイン切る、テリトリー進めるのも四苦八苦。
ひたむきで泥臭い両チーム相手に慶應はセットピースとBDの優勢が必須だな。
明日のJr戦、9杉山10大川11石垣たちのパフォーマンスどうだろうね。
早稲田は青学対策しっかり、明治は後半がらりと修正。青学立教はゲイン切る、テリトリー進めるのも四苦八苦。
ひたむきで泥臭い両チーム相手に慶應はセットピースとBDの優勢が必須だな。
明日のJr戦、9杉山10大川11石垣たちのパフォーマンスどうだろうね。
830名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4327-BJ71)
2024/10/12(土) 22:54:52.40ID:ZuAJs2nd0 明日のジュニアのメンバー、帝京戦見据えて少しメンバー控えてる?
杉山と小城は逆転?杉山はNZ留学の成果見せて欲しいなぁ
あと磯上上がってきて欲しい
杉山と小城は逆転?杉山はNZ留学の成果見せて欲しいなぁ
あと磯上上がってきて欲しい
831名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0fec-wMW8)
2024/10/13(日) 15:47:24.14ID:o4Agk6U+0 誰がどうのこうのというレベルじゃないな。セットピースとDFが崩壊。ペナも多い。
後半明治のATが雑にならなければ100点いかれてもおかしくなかった。
Aの修正、調整は大丈夫か?
後半明治のATが雑にならなければ100点いかれてもおかしくなかった。
Aの修正、調整は大丈夫か?
832名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6b5a-E5pK)
2024/10/13(日) 19:52:19.96ID:5rRijZnW0 C戦は熱い試合だった。気持ちも入っていたしAT、タックルとも良かった。Bチームは見習って欲しい。何ともし難い情け無い負けだった。タックルがあれだけ機能しない慶應は見た事ない感じだった。やはり慶應はDFが強い時は勝てると思う。頑張れ👍
833名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8bb8-kWiX)
2024/10/13(日) 20:45:57.06ID:KpnqgtVA0834名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8b3b-oX7c)
2024/10/13(日) 20:50:05.13ID:shWKepE70 とにかくFWが弱すぎる。特に1列。
1番の1年生はジュニアのレベルではない。
1番の1年生はジュニアのレベルではない。
835名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ fbee-kWiX)
2024/10/13(日) 20:50:23.20ID:fTA0EnbK0 つーか明治のジュニアに安田、坂本あたりが出てるほうが普通にバグってる感
836名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0fec-wMW8)
2024/10/13(日) 21:41:28.53ID:o4Agk6U+0 バグるのも伝統、名物のうちが明治の魅力でもあったんだけど近年の明治はバグが可愛くないw
帝京戦は細かいこといいや。青木やカマカマにぶっ刺さるタックル見せてくれ。青学立教戦に繋がる勢い見せてくれ。
帝京戦は細かいこといいや。青木やカマカマにぶっ刺さるタックル見せてくれ。青学立教戦に繋がる勢い見せてくれ。
837名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4b9a-kWiX)
2024/10/14(月) 10:43:03.68ID:XvRT8Q/i0 明治ジュニア戦も散々な結果か。1ヶ月近く間隔が空いて帝京戦というのもキツいな。ここで大敗すると青学立教戦にも影響してくる。浮上するきっかけが欲しいところだ。それにしても春シーズンは良さそうに見えたのに。夏合宿はバーベキューしかしてなかったのか?
838名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2bec-wMW8)
2024/10/18(金) 21:37:54.83ID:38wGzaEZ0 12今野、23石垣の復帰はうれしい。14小野澤はパント対応頼むぞ。
10和田はJr戦の出来を見ての抜擢かな。帝京相手の対抗戦デビューはめでたい。臆せず堂々と華やかにプレーしよう。
メンバー外の中矢は故障?ラインアウトやや心配。
東海東洋、流経日大、筑波が日体とどんな戦いするかも面白そう。これからが佳境だ。
10和田はJr戦の出来を見ての抜擢かな。帝京相手の対抗戦デビューはめでたい。臆せず堂々と華やかにプレーしよう。
メンバー外の中矢は故障?ラインアウトやや心配。
東海東洋、流経日大、筑波が日体とどんな戦いするかも面白そう。これからが佳境だ。
839名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8b01-zs0c)
2024/10/19(土) 16:53:01.67ID:qJ4kTFQJ0 このメンバーなら10対60の負けで合格やろ
840日吉住人 (ワッチョイ 6b47-E5pK)
2024/10/19(土) 21:44:03.75ID:cDJyABwe0 散歩がてら下田グランドに練習を見に行ってきました。明治戦前日とは比較にならない位、元気いっぱいで安心しました。SO和田くんはいい切れ味でパスが上手い。今野くんが復帰してBKが見違えるように力強い感じでした。BDやタックルの出来が良いことが勝つ最低条件ですね。ペナルティをもらったらどんどんショットを選択していくプランが大事。前半戦で喰らい付く試合運びを。頑張れ慶応‼
841名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9fd8-9Teq)
2024/10/19(土) 22:55:49.95ID:HLwt80YB0 中矢や松田はケガかな?
しかし今野や石垣の復帰は嬉しい。今野は大学屈指のセンターになれる。
そして和田はそんなにいいのかな?彼はSHもできるみたいだから見てみたい。
一年も多いね。控え右PRがまた一年。キーヴァーも出てきたし、持木や大東も見たい
しかし今野や石垣の復帰は嬉しい。今野は大学屈指のセンターになれる。
そして和田はそんなにいいのかな?彼はSHもできるみたいだから見てみたい。
一年も多いね。控え右PRがまた一年。キーヴァーも出てきたし、持木や大東も見たい
842名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0dec-6Oo2)
2024/10/20(日) 12:09:39.54ID:OGm2eHYT0 帝京は立教戦同様、FW当てながら堅い試合運びだろうな。慶應はともかくDF頑張れ。
青学と立教を驚かそうw
青学と立教を驚かそうw
843名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c2ec-6Oo2)
2024/10/20(日) 17:13:40.98ID:nZ1x4xmX0 被トライ9の完敗なのに明治戦ほどショックはないw上向きの兆しを感じた自分は甘い?
10和田良かったね。プレーのオプションが多い。DFで何度もふっ飛ばされていたけれどあの身体だもんな、大丈夫か。
今野はまだ万全ではなさそう。山本はファーストレシーバーやボールキャリー、DFで忙しかった。今日は空回り気味でちょっと残念な出来。小野澤は落ち着いてる。WTBの方が持ち味生きそう。
FWはスクラム以外は帝京相手にまずまずだったと思う。ATで目立つ選手が欲しい。
まだまだペナ、タックル、ハンドリングの改善は急務。シーズン後半の巻き返し頼むぞ。
富永は顎?重傷でないことを祈る。
2024対抗戦 (昨年)
09/15 ●12-34筑波(18-21)
09/22 ● 7-52明治 (40-66)
10/20 ●19-57帝京(10-54)
10/27 青学 (31-20)
11/10 立教 (28-21)
11/23 早稲田 (19-43)
12/01 日体
筑波 3勝1敗 勝点17 残り:明治 早稲田 帝京
青学 1勝3敗 勝点8 残り:慶應 日体 立教
立教 0勝4敗 勝点5 残り:日体 慶應 青学
日体 0勝4敗 勝点4 残り:立教 青学 慶應
慶應 0勝3敗 勝点3 残り:青学 立教 早稲田 日体
10和田良かったね。プレーのオプションが多い。DFで何度もふっ飛ばされていたけれどあの身体だもんな、大丈夫か。
今野はまだ万全ではなさそう。山本はファーストレシーバーやボールキャリー、DFで忙しかった。今日は空回り気味でちょっと残念な出来。小野澤は落ち着いてる。WTBの方が持ち味生きそう。
FWはスクラム以外は帝京相手にまずまずだったと思う。ATで目立つ選手が欲しい。
まだまだペナ、タックル、ハンドリングの改善は急務。シーズン後半の巻き返し頼むぞ。
富永は顎?重傷でないことを祈る。
2024対抗戦 (昨年)
09/15 ●12-34筑波(18-21)
09/22 ● 7-52明治 (40-66)
10/20 ●19-57帝京(10-54)
10/27 青学 (31-20)
11/10 立教 (28-21)
11/23 早稲田 (19-43)
12/01 日体
筑波 3勝1敗 勝点17 残り:明治 早稲田 帝京
青学 1勝3敗 勝点8 残り:慶應 日体 立教
立教 0勝4敗 勝点5 残り:日体 慶應 青学
日体 0勝4敗 勝点4 残り:立教 青学 慶應
慶應 0勝3敗 勝点3 残り:青学 立教 早稲田 日体
844名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b9be-rtT7)
2024/10/20(日) 18:37:39.99ID:Irr9/8eU0 しょうもない反則が多すぎ。
ラックからのハイパントをなんで味方にぶつけんの。マイボールスクラムで2回もアーリーエンゲージ。ノッコン、ノッコン、ノッコン。
そもそもフィジカルが違いすぎるが、いい時間帯もあったし、後半はリードできるかもって期待は持てた試合ではあったが、、、
ラックからのハイパントをなんで味方にぶつけんの。マイボールスクラムで2回もアーリーエンゲージ。ノッコン、ノッコン、ノッコン。
そもそもフィジカルが違いすぎるが、いい時間帯もあったし、後半はリードできるかもって期待は持てた試合ではあったが、、、
845名無し for all, all for 名無し (スップ Sda2-ZYRi)
2024/10/20(日) 18:42:36.01ID:VmEHUeiwd 善戦だよ。
よかったよかった。
よかったよかった。
846名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b9e2-N4lq)
2024/10/20(日) 20:46:49.72ID:srsKdcN+0 帝京戦、点数は大きく離され負けましたが内容は今後の4試合に希望を持てるものでした。今野くん、石垣くんの復帰は大きいですね。SO和田くんはセンスあるし、対抗戦初出場とは思えない落ち着きぶりで将来性を感じた内容でした。残りの試合も和田くんの起用でBKを活かして欲しいものです。今日の収穫はモールトライ、スクラム、小野澤くんのWTBが当たりである事、BDターンオーバーを幾つか取れたことでしょうか。青木くんのフィジカルに何度もやられた感がありますが、ダブルタックルをさせないアタックは青木くんの凄さですかね。明日はしっかりリカバリーして、青学戦に臨んで欲しいと思います。青学は慶応に勝てば大学選手権出場ほぼ決まりなのでもの凄い気合いでくるはず。絶対に受けに回らず前半でリードして折り返したいところです。やはりタックル、BD、スクラムで勝つことが必須です。頑張れ慶応。応援してます。
847名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MMd5-3q9t)
2024/10/20(日) 20:52:51.53ID:pwNeXMCdM 帝京は早稲田、明治以外には本気
出さないからな
慶応がなぜか帝京に相性良いのは
こんなところ
勘違いすんな
出さないからな
慶応がなぜか帝京に相性良いのは
こんなところ
勘違いすんな
848名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 21b8-rtT7)
2024/10/20(日) 21:05:32.94ID:iESsqkeS0 しかし、普通に弱いな。
結局、帝京にいなされてただけじゃねえか。
なに勘違いしてんだ。
青学に間違いなく負ける。
結局、帝京にいなされてただけじゃねえか。
なに勘違いしてんだ。
青学に間違いなく負ける。
849名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MMd5-3q9t)
2024/10/20(日) 21:22:47.66ID:pwNeXMCdM さすがに二部落ちは無いと思うが
入れ替え戦は恥だなw
入れ替え戦は恥だなw
850名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0244-/+Hx)
2024/10/20(日) 21:46:49.56ID:VFHFjcA60 来週の青学戦が滅茶苦茶楽しみ
今季一番の名勝負を期待する
今季一番の名勝負を期待する
851名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0226-6TKQ)
2024/10/20(日) 23:19:49.30ID:+r8y2gmr0 橋本は致命的なミスがある、SHは再考してほしい
ただそれ以外のバックスは固まってきたかな。和田、石垣はスタメンで頼む
あとはとにかくラインアウトしっかり、ハンドリングしっかり
後半はよかった、青学には勝てる
ただそれ以外のバックスは固まってきたかな。和田、石垣はスタメンで頼む
あとはとにかくラインアウトしっかり、ハンドリングしっかり
後半はよかった、青学には勝てる
852名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8d20-LLhR)
2024/10/20(日) 23:37:58.97ID:FunKz0Q10 >>851
帝京OBだけどたまたま慶應の父母軍団の近くに座ってしまい母校を応援。その中で今日1番の盛り上がりは21番が出た時。確かにがらりとテンポが変わりBKがスピーディーになった。よくよく見たら副将で、1年生から出てたんですね。
SH出身の私としても9番の選手はあそこまでBK広く使えてなかったしミスも多くレベルの差はあるかな。
ま、これも戦術なんでしょうが、それとも21番の選手は怪我なのかな。
帝京OBだけどたまたま慶應の父母軍団の近くに座ってしまい母校を応援。その中で今日1番の盛り上がりは21番が出た時。確かにがらりとテンポが変わりBKがスピーディーになった。よくよく見たら副将で、1年生から出てたんですね。
SH出身の私としても9番の選手はあそこまでBK広く使えてなかったしミスも多くレベルの差はあるかな。
ま、これも戦術なんでしょうが、それとも21番の選手は怪我なのかな。
853名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8d20-LLhR)
2024/10/20(日) 23:50:28.31ID:FunKz0Q10 >>851
帝京OBだけどたまたま慶應の父母軍団の近くに座ってしまい母校を応援。その中で今日1番の盛り上がりは21番が出た時。確かにがらりとテンポが変わりBKがスピーディーになった。よくよく見たら副将で、1年生から出てたんですね。
SH出身の私としても9番の選手はあそこまでBK広く使えてなかったしミスも多くレベルの差はあるかな。
ま、これも戦術なんでしょうが、それとも21番の選手は怪我なのかな。
帝京OBだけどたまたま慶應の父母軍団の近くに座ってしまい母校を応援。その中で今日1番の盛り上がりは21番が出た時。確かにがらりとテンポが変わりBKがスピーディーになった。よくよく見たら副将で、1年生から出てたんですね。
SH出身の私としても9番の選手はあそこまでBK広く使えてなかったしミスも多くレベルの差はあるかな。
ま、これも戦術なんでしょうが、それとも21番の選手は怪我なのかな。
854名無し for all, all for 名無し (スッップ Sda2-rtT7)
2024/10/21(月) 00:44:54.34ID:kcPC7nMOd >>843
和田はいい。よくタックルするし、
ロングパスも放れる。楽しみ。
確かに小野澤はウイングのほうが
あの独特のスワーブが使える
ので、やりやすそう。おそらく
コーチ陣ともよく話し合って
決めたのかも。これも楽しみ。
今野はやはりセンターより
FBのほうが良いのでは?
そうなるとセンターは村田に
頑張って貰いたい。楽しみ。
二次、三次のポイントで、カットイン
で何度も抜かれたディフェンスは
何とかしないと。そういう意味では
橋本のディフェンスが心配。
青学戦のカギを握るのはズバリ、
両フランカーの頑張りかな?楽しみ。
和田はいい。よくタックルするし、
ロングパスも放れる。楽しみ。
確かに小野澤はウイングのほうが
あの独特のスワーブが使える
ので、やりやすそう。おそらく
コーチ陣ともよく話し合って
決めたのかも。これも楽しみ。
今野はやはりセンターより
FBのほうが良いのでは?
そうなるとセンターは村田に
頑張って貰いたい。楽しみ。
二次、三次のポイントで、カットイン
で何度も抜かれたディフェンスは
何とかしないと。そういう意味では
橋本のディフェンスが心配。
青学戦のカギを握るのはズバリ、
両フランカーの頑張りかな?楽しみ。
855名無し for all, all for 名無し (スップ Sda2-rtT7)
2024/10/21(月) 08:54:20.31ID:LyizaTQPd >>853
9番はアグレッシブ、21番は安定性って感じだと思うが、9番はここ数試合被トライに直結する凡ミスをやらかしてる。21番は慶應がSHが枯渇している時に台頭してきた一般入試の選手なので、顔も可愛いしファンもそういうの好きそう。去年は怪我で9番に遅れを取った感があるが、本来のランの選手で、よくラインブレイクしてたが、最近はプレースタイル変えたのかな。共通点はどっちもいいタックラーだが、キックが下手くそ。
9番はアグレッシブ、21番は安定性って感じだと思うが、9番はここ数試合被トライに直結する凡ミスをやらかしてる。21番は慶應がSHが枯渇している時に台頭してきた一般入試の選手なので、顔も可愛いしファンもそういうの好きそう。去年は怪我で9番に遅れを取った感があるが、本来のランの選手で、よくラインブレイクしてたが、最近はプレースタイル変えたのかな。共通点はどっちもいいタックラーだが、キックが下手くそ。
856名無し for all, all for 名無し (スフッ Sda2-rtT7)
2024/10/21(月) 16:36:39.25ID:+Riq4wlMd もしかしなくても日大、関東学院より弱い?
857名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 02e2-6TKQ)
2024/10/22(火) 00:14:32.09ID:+P6s+mmI0 橋本は致命的なミスが出がち。確かに激しさはあるけど、SHとしては抜け目が多く危なっかしい。あとトロトロしたボックスキックも何のメリットもなく、実際狙われてピンチにつながってる。
去年から首脳陣がこだわってるけど、正直小城や杉山の方がいいのでは。
あと和田もパス鋭いし、キックも素早いし、SHも見てみたい。
今野はケガ明けですぐ下がってしまったが、いかつくなっている気がした。次はもっと爆発してほしい
去年から首脳陣がこだわってるけど、正直小城や杉山の方がいいのでは。
あと和田もパス鋭いし、キックも素早いし、SHも見てみたい。
今野はケガ明けですぐ下がってしまったが、いかつくなっている気がした。次はもっと爆発してほしい
858名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a9c9-rtT7)
2024/10/22(火) 07:44:39.60ID:IVr80y5B0 和田はファンタジスタの雰囲気を感じたね。見てて楽しかったし、久しぶりにキックで相手を崩しまくる慶應を観れた。
859名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a260-LLhR)
2024/10/22(火) 10:18:11.99ID:J+McvZqd0 >>857
FWもBKもだいぶいい形が見えてきた
これからの快進撃に期待!
あとはSH。橋本でいくのかな。首脳陣の意志を強く感じる。ポテンシャルは高いと思うので期待に応えないと!
それとも小城の出番か、杉山もいる。メンツはいるぞ!
FWもBKもだいぶいい形が見えてきた
これからの快進撃に期待!
あとはSH。橋本でいくのかな。首脳陣の意志を強く感じる。ポテンシャルは高いと思うので期待に応えないと!
それとも小城の出番か、杉山もいる。メンツはいるぞ!
860名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a212-M/go)
2024/10/22(火) 12:20:33.96ID:c/2CnC5v0 ウンコ臭いのが来とるやん
861名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MMd5-3q9t)
2024/10/25(金) 10:50:01.61ID:ixof7IK5M862名無し for all, all for 名無し (ササクッテロラ Sp11-C07K)
2024/10/25(金) 11:10:51.63ID:GDI7c3CTp 前半から総攻撃!
863名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7e8c-+eeN)
2024/10/25(金) 14:16:23.21ID:JqgipCQ60 青学戦、富永行方不明になったわ
864名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8658-5olw)
2024/10/25(金) 14:31:05.89ID:70Shl0OH0 帝京戦で顔を強打して交代だから仕方ない
キーヴァー頑張れ、先発古城意地見せろ
キーヴァー頑張れ、先発古城意地見せろ
865名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa45-C07K)
2024/10/25(金) 18:14:34.26ID:41xowZn/a866名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e9ec-BI/k)
2024/10/25(金) 22:05:10.52ID:hwxAujPq0 4中矢復帰よかった。富永心配だけどこの678も面白い。久しぶり9の小城はゲームコントロール頼む。
早稲田戦さっぱりだった青学は気分一新、打倒慶應モードに入ってるはず。
セットピースはおそらく慶應優勢。青学のラインアウトDFはいやらしいので要。キックの使いかたもうまいし賢くPGでスコア刻んでくる。でも、エラー少なく継続する力はあってもトライ取り切るまでは行けない感じがある。ペナせず付け込みたい。
慶應はやはりDFが肝心。青学にBP与えず勝ちたい。もちろん勝点6で勝ちたい。慶應ペースのゲームに持ち込めるか?
帝京戦のベストトライは、小野澤のタックルからターンオーバーして逆襲、帝京に中途半端なキックを蹴らせて再逆襲、大きくボールを動かしてマイボールラインアウト獲得、モールを10メートル近く押し込んだ2本目だと思う。ああいうのもっと見たいんだよ
早稲田戦さっぱりだった青学は気分一新、打倒慶應モードに入ってるはず。
セットピースはおそらく慶應優勢。青学のラインアウトDFはいやらしいので要。キックの使いかたもうまいし賢くPGでスコア刻んでくる。でも、エラー少なく継続する力はあってもトライ取り切るまでは行けない感じがある。ペナせず付け込みたい。
慶應はやはりDFが肝心。青学にBP与えず勝ちたい。もちろん勝点6で勝ちたい。慶應ペースのゲームに持ち込めるか?
帝京戦のベストトライは、小野澤のタックルからターンオーバーして逆襲、帝京に中途半端なキックを蹴らせて再逆襲、大きくボールを動かしてマイボールラインアウト獲得、モールを10メートル近く押し込んだ2本目だと思う。ああいうのもっと見たいんだよ
867名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e9ec-BI/k)
2024/10/25(金) 22:08:04.96ID:hwxAujPq0 〇要警戒&対策
868名無し for all, all for 名無し (スッップ Sda2-rtT7)
2024/10/26(土) 01:15:30.87ID:TtxCUakYd >>861
青学に勝ってはじめて喜べ!
その後からだ、そっからスタートなんだ
バンザイなんてできる訳ないだろう?
そうじゃないのか4年生?
だから俺等はまだまだ甘いんだよ。
わかる?
甘い、甘い、甘い、
全然甘いよ俺等は!
青学に勝ってはじめて喜べ!
その後からだ、そっからスタートなんだ
バンザイなんてできる訳ないだろう?
そうじゃないのか4年生?
だから俺等はまだまだ甘いんだよ。
わかる?
甘い、甘い、甘い、
全然甘いよ俺等は!
869名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 53ec-2ovg)
2024/10/27(日) 16:26:55.68ID:0e2rSnOX0 ふーっ、トライ数2-1で勝点5-1のロースコア勝利は慶應らしいと言うべきかw青学来年も強そう。
FW3列が今日は攻守で目立った。和田の安定感と小野澤の仕事の多さは頼もしい。今野もよかった。
山本が先週から不調気味なのは心配。
スクラム厳しかった。ペナ等まだ課題も多いが間違いなくチーム状態は上がってきてる。お疲れ様でした。
2024対抗戦 (昨年)
09/15 ●12-34筑波(18-21)
09/22 ● 7-52明治(40-66)
10/20 ●19-57帝京(10-54)
10/27 〇20-10青学(31-20)
11/10 立教 (28-21)
11/23 早稲田 (19-43)
12/01 日体
筑波 3勝1敗 勝点17 残り:明治 早稲田 帝京
立教 1勝4敗 勝点11 残り:慶應 青学
青学 1勝4敗 勝点9 残り:日体 立教
慶應 1勝3敗 勝点8 残り:立教 早稲田 日体
日体 0勝5敗 勝点5 残り:青学 慶應
FW3列が今日は攻守で目立った。和田の安定感と小野澤の仕事の多さは頼もしい。今野もよかった。
山本が先週から不調気味なのは心配。
スクラム厳しかった。ペナ等まだ課題も多いが間違いなくチーム状態は上がってきてる。お疲れ様でした。
2024対抗戦 (昨年)
09/15 ●12-34筑波(18-21)
09/22 ● 7-52明治(40-66)
10/20 ●19-57帝京(10-54)
10/27 〇20-10青学(31-20)
11/10 立教 (28-21)
11/23 早稲田 (19-43)
12/01 日体
筑波 3勝1敗 勝点17 残り:明治 早稲田 帝京
立教 1勝4敗 勝点11 残り:慶應 青学
青学 1勝4敗 勝点9 残り:日体 立教
慶應 1勝3敗 勝点8 残り:立教 早稲田 日体
日体 0勝5敗 勝点5 残り:青学 慶應
870名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1349-C2Ju)
2024/10/27(日) 16:28:33.00ID:C99SYplK0 今日は青山に勝って、望みが繋がりました。青山にBPを与えなかったのも大きかったと思います。筑波は立教からBP取っていないので、立教と日体大にBP取って勝てば、大学選手権いけるんじゃないかな?詳しい方いたら、教えてください。
871名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1349-C2Ju)
2024/10/27(日) 16:30:06.65ID:C99SYplK0 今日は青山に勝って、望みが繋がりました。青山にBPを与えなかったのも大きかったと思います。筑波は立教からBP取っていないので、立教と日体大にBP取って勝てば、大学選手権いけるんじゃないかな?詳しい方いたら、教えてください。
872名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1349-C2Ju)
2024/10/27(日) 16:30:06.83ID:C99SYplK0 今日は青山に勝って、望みが繋がりました。青山にBPを与えなかったのも大きかったと思います。筑波は立教からBP取っていないので、立教と日体大にBP取って勝てば、大学選手権いけるんじゃないかな?詳しい方いたら、教えてください。
873名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f9f2-RX/e)
2024/10/27(日) 16:34:09.17ID:yG8qL4IV0 良くもあそこまで守りきったという言い方が正しいような気がしたが、負けてもしょうがない試合だったように思うわ。
あの謎のペナルティ連発はなんとかしてほしい。
あと後半の今野のショートパントで、自分で取りに行こうとした今野に青学の選手が流れでラリアットかましてたのはアリなのか。
あの謎のペナルティ連発はなんとかしてほしい。
あと後半の今野のショートパントで、自分で取りに行こうとした今野に青学の選手が流れでラリアットかましてたのはアリなのか。
874名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 532a-KthY)
2024/10/27(日) 18:47:35.31ID:e5KeKTNV0 内容よりも勝利が絶対に求められる試合に勝った
875名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 53ec-2ovg)
2024/10/27(日) 19:42:41.30ID:0e2rSnOX0 筑波は明早帝に3連勝勝点18なら対抗戦優勝の可能性ある。まあ、それは無理っぽいし3連敗勝点3で下位に沈む可能性もある。
残りカード的に青学が若干有利かもしれないが4〜7位はまだ全く見通せない。立教が地雷かもしれない。選手権か入替戦かw選手権5枠のおかげでこんなドキドキカオス、近年あった?
残りカード的に青学が若干有利かもしれないが4〜7位はまだ全く見通せない。立教が地雷かもしれない。選手権か入替戦かw選手権5枠のおかげでこんなドキドキカオス、近年あった?
876名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 33cc-58KX)
2024/10/28(月) 00:03:48.80ID:irR3aVS/0877名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1349-C2Ju)
2024/10/28(月) 20:58:33.23ID:QQaE9UQo0 筑波大学がBP取れずに3連敗した場合は勝ち点20.慶應は早稲田に負けても、立教と日体大にBP取って勝てば勝ち点21。青山も最大で21なので、4位突破の可能性もまだあるという事で良いでしょうか?もちろん立教戦はそんなに簡単にはいかないと思うけど。立教に負けた場合は7位で入れ替え戦なのかな?
878名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e9b4-Ct8B)
2024/10/28(月) 22:00:21.19ID:u7Vq8M/L0 君ら落ちたら悪いけど早慶定期戦続ける余裕ないわ
すまんな
すまんな
879名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 13dc-ulfc)
2024/10/29(火) 00:02:40.25ID:8+ihy7cg0 最悪なのは勝ち点20で3チーム並ぶことだが、けっこうあり得そう
880名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 89d2-Ijwi)
2024/10/29(火) 07:38:07.97ID:VSFh+wLX0 青学戦、スクラムで慶応は何度もベナルティとられたが、あれは何だったのか?
真っ直ぐ押さないでずらしたということなのか?あのレフリーに勢いを削がれた感じだった。皆さんどう思う?
真っ直ぐ押さないでずらしたということなのか?あのレフリーに勢いを削がれた感じだった。皆さんどう思う?
881名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 89d2-Ijwi)
2024/10/29(火) 07:38:27.16ID:VSFh+wLX0 青学戦、スクラムで慶応は何度もベナルティとられたが、あれは何だったのか?
真っ直ぐ押さないでずらしたということなのか?あのレフリーに勢いを削がれた感じだった。皆さんどう思う?
真っ直ぐ押さないでずらしたということなのか?あのレフリーに勢いを削がれた感じだった。皆さんどう思う?
882名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 736a-58KX)
2024/10/29(火) 11:13:09.75ID:QxQpgGCX0 >>881
現地観戦組です。
レフェリーの判断は良くも悪くも絶対だと思いますが、ただこの日はスタンドからは両チームから相当な批判は出てたようでした。
みんなそこをいっちゃいけないのはわかっていルナは暗黙の了解だったとは思いますが、試合が進むにつれてスクラムのコラプシングに対してとか、スロフォワード、ノックオンにまでため息なのか批判が出てたのも事実だったと思います。
現地観戦組です。
レフェリーの判断は良くも悪くも絶対だと思いますが、ただこの日はスタンドからは両チームから相当な批判は出てたようでした。
みんなそこをいっちゃいけないのはわかっていルナは暗黙の了解だったとは思いますが、試合が進むにつれてスクラムのコラプシングに対してとか、スロフォワード、ノックオンにまでため息なのか批判が出てたのも事実だったと思います。
883名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0bfc-XUCR)
2024/10/29(火) 15:05:22.61ID:Q16FWrLb0 >>873
背走して戻る青学の腕に小野澤がたまたまあたったんだからラリアートじゃないよ
接戦だから熱くなってため息や不満が増えるのはよくあることで、レフェリーの判断は特に悪くも偏りもなかったと思う。スクラムも明らかに押されたから反則は増える
背走して戻る青学の腕に小野澤がたまたまあたったんだからラリアートじゃないよ
接戦だから熱くなってため息や不満が増えるのはよくあることで、レフェリーの判断は特に悪くも偏りもなかったと思う。スクラムも明らかに押されたから反則は増える
884名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 990f-KthY)
2024/10/29(火) 16:09:57.36ID:LKiZNJVu0 あのショーパン蹴ったの和田だろ
885名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1349-C2Ju)
2024/10/29(火) 21:10:32.26ID:mIqMSaxu0 まずはとにかく立教に勝つ事。勝てば、入れ替え戦は回避できそう。慶應、筑波、青山が勝ち点20で並んだ場合は、3校間の得失点差で慶應が6位?立教、日体にBP取って勝って、大学選手権に行こう!
886名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c162-RX/e)
2024/10/30(水) 08:22:35.28ID:YCbRXcWk0 筑波は春に明治に勝ってるし、去年は青山が勝つと思われてたのに立教に負けてる。よくわからないけどまずは立教で3トライ差をつける。春は圧勝だったし。。。よく分からないペナルティ減らせば青山にももう少しトライ差をつけれたはずだしね。
887名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2b35-ZZVX)
2024/11/01(金) 16:32:06.01ID:DbicABbe0 早稲田塾のHPに久我山でラグビーやってたKさんがAO合格と出てる
FBの選手かな
FBの選手かな
888名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b28c-jN2L)
2024/11/04(月) 17:42:18.64ID:vRp7d0+d0 >>887
久我山3年、kさんがたくさんいる。
久我山3年、kさんがたくさんいる。
889名無し for all, all for 名無し (スップ Sdb2-6+pa)
2024/11/04(月) 19:52:40.97ID:MCJxltM0d 去年の甲南のLOの選手はどこに行ったの(主要どころに見当たらない)?万が一浪人だったらちょっと期待したいけど、、
890名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6944-P7MY)
2024/11/04(月) 20:34:20.40ID:3epcdYoL0891名無し for all, all for 名無し (スッップ Sdb2-c7M1)
2024/11/06(水) 06:16:56.20ID:PPXBRAcOd セットプレーが鍵だな。特に
スクラム。デイビット太郎は
本当に強い。青学のスクラムは
LOの押しが凄かった。フロントロー
だけの問題ではない。FW3列は
スタミナ勝負。バックスは
ハンドリングミスなければ普通に
優位だろう。鍵はハーフ(小城?)
の仕掛け。
スクラム。デイビット太郎は
本当に強い。青学のスクラムは
LOの押しが凄かった。フロントロー
だけの問題ではない。FW3列は
スタミナ勝負。バックスは
ハンドリングミスなければ普通に
優位だろう。鍵はハーフ(小城?)
の仕掛け。
892名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9e98-FI8F)
2024/11/07(木) 01:23:16.59ID:HmQLFipW0 ここでウンコがなにしてん
893名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b5ec-CyeO)
2024/11/08(金) 20:40:34.47ID:KaYqgW310 立教戦、キーヴァ―と廣瀬がメンバー外。青学戦のキーヴァーは悪くなかったし、廣瀬も例のオフサイド連発以外は大きな動きが効いていたと思う。山本はリザから復調を見せる活躍をしてくれ。まあ、矢崎石垣村田の先発に不安はない。
春のようなトライ合戦になるか?筑波からBPを得た立教は得点力低く失点は多いが手強い。やる気満々なの確実。慶應は勝点を意識しつつ賢いゲーム運びで快勝をと願うのみだ。FW頑張ろう
春のようなトライ合戦になるか?筑波からBPを得た立教は得点力低く失点は多いが手強い。やる気満々なの確実。慶應は勝点を意識しつつ賢いゲーム運びで快勝をと願うのみだ。FW頑張ろう
894名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2349-NX7e)
2024/11/10(日) 15:52:55.30ID:zY50Er++0 立教に勝ちました。BPも獲得したので大学選手権に大きく前進。
896名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 23ec-2uFP)
2024/11/10(日) 16:11:19.12ID:k3Nb5JiR0 セットピース、モール、BD優勢、有効なキックも多く今季一番の出来で完勝。
立教はエリア進めることさえ苦しかった。それでもゴール前でスクラム選択から意地の2トライ。慶應としてはペナ含めて要反省。
中山5トライで勝点6。早稲田戦に勢いが着く。4位で選手権もあるぞ。
2024対抗戦 (昨年)
09/15 ●12-34筑波(18-21)
09/22 ● 7-52明治(40-66)
10/20 ●19-57帝京(10-54)
10/27 〇20-10青学(31-20)
11/10 〇39-14立教(28-21)
11/23 早稲田 (19-43)
12/01 日体
筑波 3勝3敗 勝点19 残り:帝京
慶應 2勝3敗 勝点14 残り:早稲田 日体
立教 1勝5敗 勝点12 残り:青学
青学 1勝4敗 勝点9 残り:日体 立教
日体 0勝5敗 勝点5 残り:青学 慶應
立教はエリア進めることさえ苦しかった。それでもゴール前でスクラム選択から意地の2トライ。慶應としてはペナ含めて要反省。
中山5トライで勝点6。早稲田戦に勢いが着く。4位で選手権もあるぞ。
2024対抗戦 (昨年)
09/15 ●12-34筑波(18-21)
09/22 ● 7-52明治(40-66)
10/20 ●19-57帝京(10-54)
10/27 〇20-10青学(31-20)
11/10 〇39-14立教(28-21)
11/23 早稲田 (19-43)
12/01 日体
筑波 3勝3敗 勝点19 残り:帝京
慶應 2勝3敗 勝点14 残り:早稲田 日体
立教 1勝5敗 勝点12 残り:青学
青学 1勝4敗 勝点9 残り:日体 立教
日体 0勝5敗 勝点5 残り:青学 慶應
897名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2349-NX7e)
2024/11/10(日) 16:36:24.39ID:zY50Er++0 今日立教に勝って大学選手権に大きく前進したのは良いけど、大学選手権の組み合わせを見たら4位より5位通過の方が正月越えの可能性が高いような気がする。筑波が最終戦で帝京に7点差以上で負けて慶應が日体大にBP取って勝つと4位通過で準々決勝が対抗戦2位とやる事になる。5位通過の方法はないのかな?
898名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cd01-NX7e)
2024/11/10(日) 16:46:25.80ID:Du1L/ROK0 4位だと来シーズンの対抗戦日程が楽になるのでは?
今シーズンは日程に苦しめられている。
今シーズンは日程に苦しめられている。
899名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 23ec-2uFP)
2024/11/10(日) 17:03:44.35ID:k3Nb5JiR0 慶應筑波青学が勝点僅差の4〜6位争いだから5位狙いは微妙というか難易度高いというかリスキーじゃない?
ここまで来たら打算抜きで絶対5位以上全力狙いでいいよ。今年の慶應はそういうチームだと割り切ろうw
ここまで来たら打算抜きで絶対5位以上全力狙いでいいよ。今年の慶應はそういうチームだと割り切ろうw
慶應が5位になるのって
筑波と慶應が同勝ち点で並ぶ
青学が6位に落ちる
→直接対決で筑波が慶應に勝ってるので、上位扱い
だからけっこう難易度高いだろ
現状一番ありがちっぽいのは、青学と慶應が勝ち点21で並んで慶應上位の4位、青学5位、筑波6位
筑波と慶應が同勝ち点で並ぶ
青学が6位に落ちる
→直接対決で筑波が慶應に勝ってるので、上位扱い
だからけっこう難易度高いだろ
現状一番ありがちっぽいのは、青学と慶應が勝ち点21で並んで慶應上位の4位、青学5位、筑波6位
901名無し for all, all for 名無し (エムゾネ FF43-3zAV)
2024/11/10(日) 19:51:09.39ID:Gvd12LwIF ほぼ4位だな
リーグ戦2位からの明治か帝京、
5位だと天理からのリーグ戦1位。
確かに天理にさえ勝てればベスト4だが…
そういえばリクルート情報はないのかな
リーグ戦2位からの明治か帝京、
5位だと天理からのリーグ戦1位。
確かに天理にさえ勝てればベスト4だが…
そういえばリクルート情報はないのかな
902名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 75b3-hbru)
2024/11/10(日) 20:31:16.79ID:JhY5dg0p0 立教戦、無事に勝ち、ほっとしました。勝ち点6は大きい。解説の菊谷さんも何度もコメントしていましたがDFが良かった。相手にゲインを簡単に許さない、それをノーペナで続けることは容易いことではないですが今日は規律と強さが出ていました。ハーフ団は固まってきた感じですし、石垣くん、伊吹くんのランもいい切れ味でした。中山主将は気合い充分で持ち味を存分に発揮してくれました。完勝でしたが、やはり不安はスクラム。微妙な判定も幾つかあったが相手ボールの対策はこれからしっかりと。頑張れ慶応。
903名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 231c-3zAV)
2024/11/10(日) 23:06:44.48ID:nyDU+5+H0 バックスリーや村田のブレイクがいいね
小野澤は体強くしたら13でも日本代表目指せそう、あの縦に交わしていく感じ
小野澤は体強くしたら13でも日本代表目指せそう、あの縦に交わしていく感じ
904名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e3ec-2uFP)
2024/11/13(水) 19:21:53.94ID:xM/8ymrG0 ウルグアイ戦、10は松永だろうが中楠はリザから初キャップとかある?
BR東京の一個下の伊藤耕太郎が緊急招集されて胸中どんなものか。EJジャパンの現状は闇ぽいw
BR東京の一個下の伊藤耕太郎が緊急招集されて胸中どんなものか。EJジャパンの現状は闇ぽいw
905名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cb46-3zDn)
2024/11/14(木) 12:57:15.14ID:rY4YwXPL0 日曜日の同志社定期戦はAチーム無理よな
同志社も余裕ないのに今やる意味あるんか
同志社も余裕ないのに今やる意味あるんか
906名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4bec-2uFP)
2024/11/14(木) 21:17:42.04ID:Ld8aWAVM0 中楠、ウルグアイ戦でメンバー外ということはイングランド戦の初キャップも難しいか。
マプスアは目立つ仕事してみせよう。酷使鍛錬中の副キャプテン原田は少し休ませてあげたかった。EJジャパンはブラック企業じゃないだろw
週末の定期戦、同志社はガチメンバー?慶應はB以下主体で主将や主力組はリザに並べばよい。お互いの事情を理解しながら全力勝負するのも伝統とリスペクトあってこそだ。
マプスアは目立つ仕事してみせよう。酷使鍛錬中の副キャプテン原田は少し休ませてあげたかった。EJジャパンはブラック企業じゃないだろw
週末の定期戦、同志社はガチメンバー?慶應はB以下主体で主将や主力組はリザに並べばよい。お互いの事情を理解しながら全力勝負するのも伝統とリスペクトあってこそだ。
907名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4506-03ZW)
2024/11/15(金) 15:22:17.95ID:k5ttX+mf0 同志社戦の慶應メンバーこれ完全にC 級よな
908名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 25ec-2uFP)
2024/11/15(金) 21:47:43.78ID:GAM61HSE0 例年ほぼガチメンバーで去年6月は負けたw今年は例外だけどいい試合してくれ。
日曜は帝京明治より青学日体が気になる。
日曜は帝京明治より青学日体が気になる。
909名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ efec-gDrC)
2024/11/17(日) 16:15:47.48ID:/kCbVblk0 青学勝点6ぽい。東西どこもまだカオスが続く
筑波 3勝3敗 勝点19 残り:帝京
青学 2勝4敗 勝点15 残り:立教
慶應 2勝3敗 勝点14 残り:早稲田 日体
立教 1勝5敗 勝点12 残り:青学
日体 0勝6敗 勝点6 残り:慶應
筑波 3勝3敗 勝点19 残り:帝京
青学 2勝4敗 勝点15 残り:立教
慶應 2勝3敗 勝点14 残り:早稲田 日体
立教 1勝5敗 勝点12 残り:青学
日体 0勝6敗 勝点6 残り:慶應
910名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 622f-Xvs6)
2024/11/17(日) 18:50:52.78ID:PMqIG8ro0 今日関西では、京産と天理が負けた。やはり5位通過の方が正月越えの可能性が高いような気がする。青山は最終の立教戦でBP取れない気がする。筑波が最終戦で帝京からBP 取ると、慶應と筑波が勝ち点21.青山が勝ち点20で5位通過もある?
911名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ fbee-Xvs6)
2024/11/17(日) 19:03:24.54ID:xA8NQPiR0 5位通過で、天理→大東文化 ならワンチャンあるかもな。
913名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 62a0-OAvK)
2024/11/17(日) 19:41:25.39ID:yBht84CQ0 筑波がボーナスポイントは無理だろ
4位だな、厳しいが
4位だな、厳しいが
914名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ efec-gDrC)
2024/11/17(日) 19:59:36.40ID:/kCbVblk0 順位はともかく選手権に進める感じになってきた。3連敗の時は6位以下がマジで頭にちらついた。残り2試合頼むぜ
結果論だが、特権になってた「強い相手と後ろの日程で当たる」が剥奪されて、筑波が今年その役目になったことが幸いしたじゃないか
完成度が低かった最初に、強い青学立教と当たってたら危なかったかもしれん
日程発表された時は文句言ってる人が多かったけどw
完成度が低かった最初に、強い青学立教と当たってたら危なかったかもしれん
日程発表された時は文句言ってる人が多かったけどw
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 「テスト点で親から叱責」と供述 東大前駅切り付け事件で容疑者 [蚤の市★]
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★4 [首都圏の虎★]
- トランプ大統領が予告していた「重大発表」 内容は「薬の価格の大幅な引き下げ」 [首都圏の虎★]
- 【テレビ】終活中の61歳・磯野貴理子“洗濯機なし生活”4カ月で新たに捨てたもの「必要ない」 スタジオあ然 [湛然★]
- ほめ言葉に「そんなことないよ」と返すのはやめた 「常に謙遜」で失うものもある (高校生新聞) [煮卵★]
- コアラ1100匹を射殺 山火事で「安楽死」、手法に批判も オーストラリア南東部 [首都圏の虎★]
- Chatgptのユーザーの12%がエロチャット相手として利用してると判明。OPENAIはバージョンをマイナスにしてでも食い止める方針 [159091185]
- 【急募】女の体で一番エロい部分 [548996998]
- 大阪万博+99000 [931948549]
- 【財政破綻】日本国債崩壊へ、長期金利ぶっ壊れついに制御不可能になってると海外で話題になる [709039863]
- 【動画】トー横キッズ、パンティー履いたまま排水口におしっこしてしまう [159091185]
- 岸田元総理、最近になり再評価されはじめる🥰