JAPAN RUGBY LEAGUE ONE 公式サイト
https://league-one.jp/
前スレ
JAPAN RUGBY LEAGUE ONE (リーグワン) Part.23
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1647471384/
元祖本スレはここ
探検
JAPAN RUGBY LEAGUE ONE (リーグワン) Part.24
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し for all, all for 名無し
2022/04/01(金) 02:05:00.45ID:6dy0O8EG2022/04/01(金) 11:12:25.29ID:oU/+usBP
アメフト選手の年俸ランキング、2022年版
1位 55億9610万円 ライアン
2位 53億4110万円 ロジャース
3位 51億7500万円 カズンズ
4位 46億4600万円 ワトソン
5位 44億3900万円 タネヒル
6位 42億5500万円 ウィルソン
7位 41億1620万円 マホームズ
8位 39億6180万円 プレスコット
9位 35億8230万円 ゴフ
10位 35億7860万円 ワット
1ドル115円計算
https://www.spotrac.com/nfl/rankings/cap-hit/
ラグビー選手の年俸ランキング、2022年版
1位 1億5500万円 ポラード
1位 1億5500万円 ピウタウ
3位 1億3950万円 エツベス
4位 1億3180万円 コルビ
4位 1億3180万円 ラッセル
6位 1億2400万円 イトジェ
7位 1億2090万円 バレット
7位 1億2090万円 ヴァカタワ
9位 1億1630万円 フーパー
9位 1億1630万円 ファレル
1ポンド155円計算
https://www.ruck.co.uk/gallery-worlds-highest-paid-rugby-players-in-2022/
1位 55億9610万円 ライアン
2位 53億4110万円 ロジャース
3位 51億7500万円 カズンズ
4位 46億4600万円 ワトソン
5位 44億3900万円 タネヒル
6位 42億5500万円 ウィルソン
7位 41億1620万円 マホームズ
8位 39億6180万円 プレスコット
9位 35億8230万円 ゴフ
10位 35億7860万円 ワット
1ドル115円計算
https://www.spotrac.com/nfl/rankings/cap-hit/
ラグビー選手の年俸ランキング、2022年版
1位 1億5500万円 ポラード
1位 1億5500万円 ピウタウ
3位 1億3950万円 エツベス
4位 1億3180万円 コルビ
4位 1億3180万円 ラッセル
6位 1億2400万円 イトジェ
7位 1億2090万円 バレット
7位 1億2090万円 ヴァカタワ
9位 1億1630万円 フーパー
9位 1億1630万円 ファレル
1ポンド155円計算
https://www.ruck.co.uk/gallery-worlds-highest-paid-rugby-players-in-2022/
2022/04/01(金) 14:01:36.59ID:S8CrBHoe
https://schoolscricketonline.co.uk/eton/
1796 First Eton v Winchester school match
1805 Eton v Harrow at Lord's (Eton win by an innings and 2 runs)
イートン、ハロー、ウィンチェスターのクリケット定期戦は1796-1805年に始まっている。
あれ?僕らのラグビー校は?
1850年代の話。ラグビー校の生徒はクリケットの試合をイートン校に申し込んだ。
以下、イートン校クリケット部キャプテンのセリフ。
「ラグビー、ラグビーとそうですね。どこにあるか考えてみましょう」
(ラグビーの歴史について7 https://core.ac.uk/download/pdf/196702666.pdf P2)
完全に無視である!
この明確な上下関係はサッカーとラグビーのどちらがフットボールを名乗るか相応しいかの議論にも反映されていた。
「ケンブリッジ・ルールにおいて排除されたラグビーについて」
--
これら6校のうち、イートン校、ハーロー校、ウェストミンスター校の3校がドリブリング・ゲームを支持した。
(略)
マールバラ校だけがラグビー校のフットボールの忠実な支持者であった。
論議の結果、イートン校派が乱暴なだけでなく低俗と見做したハッキング等のような
ラグビー校のフットボールの特徴の幾つかを禁止した。
--
(英国におけるフットボールの歴史に関する研究11 https://core.ac.uk/download/pdf/196703581.pdf P134-P135)
誇りと歴史のプライドがラグビーを低俗なものと見抜き、サッカーをラグビーよりも上位のものと定義づけたわけである。
--
一握りの誇り高く歴史あるパブリックスクールがラグビー校の影響に抵抗し
彼等が、数世紀の間独自に発展させてきた伝統的な形態を持つゲームを残した。
(略)
イートン校、ハーロー校、ウィンチェスター校のフットボールのゲームの全ては
その歴史においてこの時期にあり、ハンドリングゲームというよりは
むしろキッキングゲームを残していた。
--
(同資料 P133)
そんな!サッカーは下層階級のスポーツとバカにしてたのに。
実は反対にラグビーはサッカーからバカにされていた対象だった。
なんとしても反論したい。なんとしても隠したいラグビーの恥ずかしい過去。
このような動機からラグビー信者たちは歴史の捏造に励んでいる。
1796 First Eton v Winchester school match
1805 Eton v Harrow at Lord's (Eton win by an innings and 2 runs)
イートン、ハロー、ウィンチェスターのクリケット定期戦は1796-1805年に始まっている。
あれ?僕らのラグビー校は?
1850年代の話。ラグビー校の生徒はクリケットの試合をイートン校に申し込んだ。
以下、イートン校クリケット部キャプテンのセリフ。
「ラグビー、ラグビーとそうですね。どこにあるか考えてみましょう」
(ラグビーの歴史について7 https://core.ac.uk/download/pdf/196702666.pdf P2)
完全に無視である!
この明確な上下関係はサッカーとラグビーのどちらがフットボールを名乗るか相応しいかの議論にも反映されていた。
「ケンブリッジ・ルールにおいて排除されたラグビーについて」
--
これら6校のうち、イートン校、ハーロー校、ウェストミンスター校の3校がドリブリング・ゲームを支持した。
(略)
マールバラ校だけがラグビー校のフットボールの忠実な支持者であった。
論議の結果、イートン校派が乱暴なだけでなく低俗と見做したハッキング等のような
ラグビー校のフットボールの特徴の幾つかを禁止した。
--
(英国におけるフットボールの歴史に関する研究11 https://core.ac.uk/download/pdf/196703581.pdf P134-P135)
誇りと歴史のプライドがラグビーを低俗なものと見抜き、サッカーをラグビーよりも上位のものと定義づけたわけである。
--
一握りの誇り高く歴史あるパブリックスクールがラグビー校の影響に抵抗し
彼等が、数世紀の間独自に発展させてきた伝統的な形態を持つゲームを残した。
(略)
イートン校、ハーロー校、ウィンチェスター校のフットボールのゲームの全ては
その歴史においてこの時期にあり、ハンドリングゲームというよりは
むしろキッキングゲームを残していた。
--
(同資料 P133)
そんな!サッカーは下層階級のスポーツとバカにしてたのに。
実は反対にラグビーはサッカーからバカにされていた対象だった。
なんとしても反論したい。なんとしても隠したいラグビーの恥ずかしい過去。
このような動機からラグビー信者たちは歴史の捏造に励んでいる。
2022/04/01(金) 14:02:31.17ID:S8CrBHoe
青木率
内閣支持率と与党第一党の政党支持率に関する法則で、この2つを足した数字が50を下回った場合に政権が倒れるとされている.
タロイモ率
チクビー目本代表の助っ人外人構成率の法則、助っ人はタロイモを主食とする南方系が多いので法則をタロイモ率とした
1 タロイモ率2割 アジア2番手の下朝鮮と互角に戦えるレベル
2 タロイモ率3割 RWC最弱を争うレベル
3 タロイモ率5割 RWC予選肥溜めプールを勝ち抜けるどうかのレベル
内閣支持率と与党第一党の政党支持率に関する法則で、この2つを足した数字が50を下回った場合に政権が倒れるとされている.
タロイモ率
チクビー目本代表の助っ人外人構成率の法則、助っ人はタロイモを主食とする南方系が多いので法則をタロイモ率とした
1 タロイモ率2割 アジア2番手の下朝鮮と互角に戦えるレベル
2 タロイモ率3割 RWC最弱を争うレベル
3 タロイモ率5割 RWC予選肥溜めプールを勝ち抜けるどうかのレベル
2022/04/01(金) 14:03:07.43ID:S8CrBHoe
目本代表 & オールタロイモ・オール借りものとは
★ 代表呼称の変遷 なぜ日本代表でないのか
1 「目本代表」昭和・平成前期バージョン
当時韓国にもよく負けたので
「日」 = 日本代表 に 「−」=にラトウほかタロイモを2から数名加えて
「目本代表」を構成
2 「目本代表」平成後期・令和バージョン
タロイモ少々入れても韓国にも負ける、その後W杯で大惨敗が続く
これに危機感を感じた協会がなりふり構わず大量にタロイモ+キムチを入れる
「口」 = どうでもいい主体性がない日本チクビー に「−」=日本人半分と
「−」=タロイモ+キムチを半分で「目本代表」を構成
結果2015年以降好成績を収める
3 タロイモが6割以上を超えた今 日本協会チクビー代表を「目本代表」から
・オールタロイモ
・オール借りもの
に呼称を変更する
外人構成比が6割強で「オール」はおかしいのではないか?
チクビー好きパヨクジジババが好きなオール沖縄は
チクビーと同じく大雑把、だから半分以上を平気で「オール」という
★ 代表呼称の変遷 なぜ日本代表でないのか
1 「目本代表」昭和・平成前期バージョン
当時韓国にもよく負けたので
「日」 = 日本代表 に 「−」=にラトウほかタロイモを2から数名加えて
「目本代表」を構成
2 「目本代表」平成後期・令和バージョン
タロイモ少々入れても韓国にも負ける、その後W杯で大惨敗が続く
これに危機感を感じた協会がなりふり構わず大量にタロイモ+キムチを入れる
「口」 = どうでもいい主体性がない日本チクビー に「−」=日本人半分と
「−」=タロイモ+キムチを半分で「目本代表」を構成
結果2015年以降好成績を収める
3 タロイモが6割以上を超えた今 日本協会チクビー代表を「目本代表」から
・オールタロイモ
・オール借りもの
に呼称を変更する
外人構成比が6割強で「オール」はおかしいのではないか?
チクビー好きパヨクジジババが好きなオール沖縄は
チクビーと同じく大雑把、だから半分以上を平気で「オール」という
2022/04/01(金) 14:03:41.91ID:S8CrBHoe
インスタのフォロワー数(7月4日現在)
サッカー
3.0億 クリロナ
2.2億 メッシ
1.5億 ネイマール
クリケット
1.3億 コーリ
3,357万 ドーニ
1,944万 シャルマ
バスケ
9,011万 レブロン
3,485万 カリー
1,678万 ウェストブルック
アメフト
1,431万 ベッカム
977万 ブレイディ
505万 ウィルソン
テニス
1,336万 セリーナ
1,139万 ナダル
844万 フェデラー
ゴルフ
275万 ウッズ
220万 マキロイ
161万 スピース
野球
189万 トラウト
174万 ハーパー
144万 バエズ
ラグビー
102万 カーター
*62万 バレット
*35万 ファレル
サッカー
3.0億 クリロナ
2.2億 メッシ
1.5億 ネイマール
クリケット
1.3億 コーリ
3,357万 ドーニ
1,944万 シャルマ
バスケ
9,011万 レブロン
3,485万 カリー
1,678万 ウェストブルック
アメフト
1,431万 ベッカム
977万 ブレイディ
505万 ウィルソン
テニス
1,336万 セリーナ
1,139万 ナダル
844万 フェデラー
ゴルフ
275万 ウッズ
220万 マキロイ
161万 スピース
野球
189万 トラウト
174万 ハーパー
144万 バエズ
ラグビー
102万 カーター
*62万 バレット
*35万 ファレル
2022/04/01(金) 14:05:03.05ID:S8CrBHoe
リーグワンワンマスコット
https://auctions.afimg.jp/r129480633/ya/image/r129480633.1.jpg
https://auctions.afimg.jp/r129480633/ya/image/r129480633.2.jpg
https://auctions.afimg.jp/r129480633/ya/image/r129480633.3.jpg
2019年以降のチクビー幹部の発言
清宮副会長 川渕にリーグ運営の教えを乞うが、いろいろ指摘され
最後は「ラグビーファンは富裕層だから」と捨て台詞
谷口真由美前協会理事&新リーグ法人準備室長 のチクビー甚句
・ラグビーは特別なスポーツでラグビーの精神は他のスポーツに無い
・ラグビーファンは絶対暴れない。サッカーとか野球見たいな奴は居ない
・ラグビーは特別に優秀な教育された人しかしないスポーツ
・ラグビーやれば教育になる
・ラグビーは日本のスポーツ界で特別の存在
・ラグビーが変われば、日本のスポーツは全て変わる
https://auctions.afimg.jp/r129480633/ya/image/r129480633.1.jpg
https://auctions.afimg.jp/r129480633/ya/image/r129480633.2.jpg
https://auctions.afimg.jp/r129480633/ya/image/r129480633.3.jpg
2019年以降のチクビー幹部の発言
清宮副会長 川渕にリーグ運営の教えを乞うが、いろいろ指摘され
最後は「ラグビーファンは富裕層だから」と捨て台詞
谷口真由美前協会理事&新リーグ法人準備室長 のチクビー甚句
・ラグビーは特別なスポーツでラグビーの精神は他のスポーツに無い
・ラグビーファンは絶対暴れない。サッカーとか野球見たいな奴は居ない
・ラグビーは特別に優秀な教育された人しかしないスポーツ
・ラグビーやれば教育になる
・ラグビーは日本のスポーツ界で特別の存在
・ラグビーが変われば、日本のスポーツは全て変わる
2022/04/01(金) 14:05:39.57ID:S8CrBHoe
コカイン汚染状況
19年にトヨタラグビー部選手 2名コカインで逮捕
20年に日野自動車ラグビー部選手 コカインで逮捕
21年にNECラグビー部選手 暴力事件&コカインで逮捕
3年連続で3年間で4人コカインで逮捕
日野の逮捕の時に全選手の薬物検査するからって理由をつけて中断終了
ところが薬物検査は一切しないで7、8ヶ月たったら何故かコロナで中断したことになっている
COCO壱チクビー COCO壱リーグワンワン とは
COCOは CO(COcaine) & CO(COrona)
壱は 他を寄せ付けずダントツの1位
CO(COcaine) & CO(COrona)で社会にダントツ1位で迷惑かける
チクビー&リーグワンワンは孤高の存在で冗談の銀河英雄伝説になろうとしている
19年にトヨタラグビー部選手 2名コカインで逮捕
20年に日野自動車ラグビー部選手 コカインで逮捕
21年にNECラグビー部選手 暴力事件&コカインで逮捕
3年連続で3年間で4人コカインで逮捕
日野の逮捕の時に全選手の薬物検査するからって理由をつけて中断終了
ところが薬物検査は一切しないで7、8ヶ月たったら何故かコロナで中断したことになっている
COCO壱チクビー COCO壱リーグワンワン とは
COCOは CO(COcaine) & CO(COrona)
壱は 他を寄せ付けずダントツの1位
CO(COcaine) & CO(COrona)で社会にダントツ1位で迷惑かける
チクビー&リーグワンワンは孤高の存在で冗談の銀河英雄伝説になろうとしている
2022/04/01(金) 14:06:30.37ID:S8CrBHoe
女にモテるスポーツ
庭球>籠球>蹴球>排球>羽球>卓球>野球>送球>避球>>>(決して超えられない壁)>>>闘球
庭球>籠球>蹴球>排球>羽球>卓球>野球>送球>避球>>>(決して超えられない壁)>>>闘球
2022/04/01(金) 16:46:54.39ID:GMqkNOij
2022/04/01(金) 17:18:49.53ID:vfcBGDlW
NFL、放映権で11兆4500億円の契約
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-03-19/QQ6RG7DWRGG501
ワールドラグビーの放映権料年収
2020年 約180万ポンド(約3億円)
2019年 約1億3580万ポンド(約200億円)
2018年 約187万ポンド(約3億円)
https://www.world.rugby/documents/annual-reports
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-03-19/QQ6RG7DWRGG501
ワールドラグビーの放映権料年収
2020年 約180万ポンド(約3億円)
2019年 約1億3580万ポンド(約200億円)
2018年 約187万ポンド(約3億円)
https://www.world.rugby/documents/annual-reports
2022/04/01(金) 17:31:37.76ID:cFud7WHc
ここは日本なので日本の話をするけどさ昨日一昨日と行われた日向坂46の東京ドームライブが連日5万人の超満員。しかもチケットの単価は10000円とのこと。
ここでプロ野球は凄いとか言ってるけどチケット単価も日向坂より安いのに5万人は疎か満員にもなってない。それはサッカー日本代表も同様。
コロナという言い訳も日向坂中心としたアイドルライブの前には虚しい言い訳にしかならない。
何が言いたいかって言うと野球だのサッカーだのといったところで所詮日本ではスポーツは不人気コンテンツでありチケット単価からみても貧乏人しか見ていないということ。
清宮がラグビーは富裕層がうんたらかんたら言ってるのも前提が間違ってるんだよね。
日本ではスポーツは貧乏人しか好まない不良コンテンツってこと
ここでプロ野球は凄いとか言ってるけどチケット単価も日向坂より安いのに5万人は疎か満員にもなってない。それはサッカー日本代表も同様。
コロナという言い訳も日向坂中心としたアイドルライブの前には虚しい言い訳にしかならない。
何が言いたいかって言うと野球だのサッカーだのといったところで所詮日本ではスポーツは不人気コンテンツでありチケット単価からみても貧乏人しか見ていないということ。
清宮がラグビーは富裕層がうんたらかんたら言ってるのも前提が間違ってるんだよね。
日本ではスポーツは貧乏人しか好まない不良コンテンツってこと
13名無し for all, all for 名無し
2022/04/01(金) 17:39:20.77ID:JM6Efx+i そういえばラグビーファンは富裕層が多いから世界中から放映権料が集まるって儲けられるって会見でドヤ顔してる人いたなぁ
2022/04/01(金) 17:57:10.03ID:yZk9jCer
MLBドジャースなんて1球団の放映権契約だけで25年70億ドル(約8500億円)
年平均300億円以上
MLB1球団だけで英プレミア+仏トップ14+日リーグワン+南半球スーパーラグビーの合計より余裕で多いだろ
年平均300億円以上
MLB1球団だけで英プレミア+仏トップ14+日リーグワン+南半球スーパーラグビーの合計より余裕で多いだろ
2022/04/01(金) 18:02:06.46ID:NOziKj+a
2022/04/01(金) 18:27:37.66ID:cFud7WHc
>>15
まず野球やスポーツの観客数はあてにならない
プロ野球とかガラガラでも2万3万とかで発表してるしリーグでも水増しがあったりとね
それにチケット単価が安いんだから薄利多売で回数回すしかないだろ
何も誇れることじゃない。
まず野球やスポーツの観客数はあてにならない
プロ野球とかガラガラでも2万3万とかで発表してるしリーグでも水増しがあったりとね
それにチケット単価が安いんだから薄利多売で回数回すしかないだろ
何も誇れることじゃない。
17名無し for all, all for 名無し
2022/04/01(金) 18:30:38.34ID:8YNtP1Tv よく知らんけどアイドルのライブなんて誇れるものかっていうw
2022/04/01(金) 18:39:28.39ID:bBXQQcgz
2022/04/01(金) 18:41:16.01ID:cFud7WHc
>>17
ラグビーとか顕著だけどさ日本の体育会系のマッチョ思想があらゆらハラスメントの根源だということが東京五輪を契機にバレた感あるよね
君が馬鹿にしているアイドルライブはコロナ明けで直ぐに満員になったのに対してスポーツ関連は誇ってるプロ野球中心に満員には程遠い。しかもチケット単価はアイドルライブよりもずっと安い貧乏人価格なのにさ
ラグビーとか顕著だけどさ日本の体育会系のマッチョ思想があらゆらハラスメントの根源だということが東京五輪を契機にバレた感あるよね
君が馬鹿にしているアイドルライブはコロナ明けで直ぐに満員になったのに対してスポーツ関連は誇ってるプロ野球中心に満員には程遠い。しかもチケット単価はアイドルライブよりもずっと安い貧乏人価格なのにさ
2022/04/01(金) 18:42:37.94ID:cFud7WHc
>>18
まぁラグビーよりは格上ではあるだろうけど貧乏人のコンテンツであることには変わりないよね。そして貧乏人の序列なんて一般人は興味ない
まぁラグビーよりは格上ではあるだろうけど貧乏人のコンテンツであることには変わりないよね。そして貧乏人の序列なんて一般人は興味ない
2022/04/01(金) 18:46:53.42ID:kXm2VGtY
ラグビーは貧困層向けだな
世界のラグビー市場全部合計してもNPBよりずっと小さい
世界のラグビー市場全部合計してもNPBよりずっと小さい
2022/04/01(金) 18:51:08.57ID:cFud7WHc
でもラグビーは賢いと思うよ。今までは同じスポーツということで野球やサッカーの方ばかりみていたっぽいけど秩父宮の改修では完全に用途をライブ会場メインにしてアイドルのライブで利益を出してもらって合間にラグビーをするって形にしてる。
お金持ちのアイドルに貧乏人であるラグビーを支援してもらうって形。こういうのは尊大な野球とかサッカーみたいな他のスポーツでは無理だろうね。
お金持ちのアイドルに貧乏人であるラグビーを支援してもらうって形。こういうのは尊大な野球とかサッカーみたいな他のスポーツでは無理だろうね。
23名無し for all, all for 名無し
2022/04/01(金) 18:53:58.70ID:vDXpybxL プッwwww
ラグビーこそ尊大の権化だろwwww
ラグビーこそ尊大の権化だろwwww
2022/04/01(金) 18:56:03.75ID:cFud7WHc
2022/04/01(金) 18:59:28.14ID:nNeATjKm
意味が分からないが
人工芝の屋根付き全天候型ならば
東京ドームという先例が30年以上前からある。
人工芝の屋根付き全天候型ならば
東京ドームという先例が30年以上前からある。
2022/04/01(金) 19:07:22.67ID:mbjHEPOP
金がない割には富裕層向けのチケットやファンクラブあるのがよく分からん
国立の開幕戦の10万円のVIPルームとか静岡の五郎丸20万円プランとか
サントリーをはじめとした年会費10万円のファンクラブとか
国立の開幕戦の10万円のVIPルームとか静岡の五郎丸20万円プランとか
サントリーをはじめとした年会費10万円のファンクラブとか
2022/04/01(金) 19:12:04.51ID:NOziKj+a
>>19
惜しみなく金をつぎ込むキモい孤独なおじさんたちを養分とするアイドル商売を
オタたちからのお布施額をベースに、富裕層向けのコンテンツと呼べるかどうかは
なかなか意見が分かれるとこだなw
ちなみに野球のチケット代金に関しては、だいたい平均4500円ぐらいだから
親子3人でいくと交通費だの飲食代等も含め、けっこう金は掛かるぞ
もちろん孤独なオッサンたちは、会場でアイドルグッズも大人買いしたりするんだろうから
それに比べれば微々たる金額なんだろうけど
惜しみなく金をつぎ込むキモい孤独なおじさんたちを養分とするアイドル商売を
オタたちからのお布施額をベースに、富裕層向けのコンテンツと呼べるかどうかは
なかなか意見が分かれるとこだなw
ちなみに野球のチケット代金に関しては、だいたい平均4500円ぐらいだから
親子3人でいくと交通費だの飲食代等も含め、けっこう金は掛かるぞ
もちろん孤独なオッサンたちは、会場でアイドルグッズも大人買いしたりするんだろうから
それに比べれば微々たる金額なんだろうけど
2022/04/01(金) 19:23:07.01ID:NOziKj+a
週末開催であの狭い箱が半分も埋まらないリーグワンの試合では
秩父宮の超好立地の無駄遣いだから、アイドルのコンサートにシフトして稼ぐという考えは
確かに正論ではあるなw
秩父宮の超好立地の無駄遣いだから、アイドルのコンサートにシフトして稼ぐという考えは
確かに正論ではあるなw
2022/04/01(金) 19:28:31.47ID:wL4evSJ8
スタジアムキチガイホモ立ち入り禁止!
2022/04/01(金) 19:33:35.27ID:cFud7WHc
2022/04/01(金) 19:47:18.17ID:NOziKj+a
2022/04/01(金) 20:01:12.12ID:cFud7WHc
>>31
日本の未来のために声だけはデカいオッサンメインのスポーツファンにはとっとと退場していただかないとね
神宮とか東京ドームとかもアイドルライブメインにしたほうがより稼げて空いた日には市民に無料で開放とかできるだろうに
今は稼ぎの少ない貧乏人専用のプロスポーツに無駄に占拠されてるからそんなこと実現不可能なわけでね
日本の未来のために声だけはデカいオッサンメインのスポーツファンにはとっとと退場していただかないとね
神宮とか東京ドームとかもアイドルライブメインにしたほうがより稼げて空いた日には市民に無料で開放とかできるだろうに
今は稼ぎの少ない貧乏人専用のプロスポーツに無駄に占拠されてるからそんなこと実現不可能なわけでね
2022/04/01(金) 20:12:15.28ID:NOziKj+a
なんならガチでラグビーとアイドルのコラボやってみたら面白い気がするw
秩父宮ならアイドル側は現地集合現地解散でいいので、コスト掛からんし
で、試合前に1曲歌わせて、人気のアイドルメンバーに始球式らしきことをやらせてから前半の試合開始と
それが終わったらアイドルのハーフタイムショーをたっぷり1時間ぐらいやると
そのあとようやく試合の後半をやって、そのあとアイドルの握手会でお見送り
つまりアイドルヲタが試合中に帰るに帰れない状況を作るとw
これでチケット代金は平均1万円に設定
けっこういけるんじゃね?
秩父宮ならアイドル側は現地集合現地解散でいいので、コスト掛からんし
で、試合前に1曲歌わせて、人気のアイドルメンバーに始球式らしきことをやらせてから前半の試合開始と
それが終わったらアイドルのハーフタイムショーをたっぷり1時間ぐらいやると
そのあとようやく試合の後半をやって、そのあとアイドルの握手会でお見送り
つまりアイドルヲタが試合中に帰るに帰れない状況を作るとw
これでチケット代金は平均1万円に設定
けっこういけるんじゃね?
34名無し for all, all for 名無し
2022/04/01(金) 20:19:43.80ID:EzUvjqGV35名無し for all, all for 名無し
2022/04/01(金) 20:26:38.58ID:EzUvjqGV36名無し for all, all for 名無し
2022/04/01(金) 21:39:53.28ID:NVynYWES ワールドカップ効果が4年に一度あるんだから
ラグビーはまだいいだろうよ
ラグビーはまだいいだろうよ
2022/04/02(土) 02:00:03.38ID:SpSuEQt5
語彙力は低く遅延エコラリア、数学的思考も皆無で知能指数は低く知的水準は義務教育終了程度しかない。
執着心が強くコミュニケーションが困難なアスペルガー症候群に強迫性障害とネット依存症が併発しているホモ
それがIDコロコロ自作自演野郎の正体
執着心が強くコミュニケーションが困難なアスペルガー症候群に強迫性障害とネット依存症が併発しているホモ
それがIDコロコロ自作自演野郎の正体
38名無し for all, all for 名無し
2022/04/02(土) 07:04:17.63ID:EgfK2Jq+ 宮原知子 新たな挑戦はプロスケーター、医学の夢も まだ24歳、可能性に挑戦へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/8368f9e2a26e4a1b44d191c653c9fc7c00f57974
フィギュアスケート女子で、2018年平昌五輪4位の宮原知子(24)=木下グループ=が1日、
オンラインで会見し「先日発表いたしました通り、現役引退を決意いたしました」と報告した。
両親が医者の影響で幼少から憧れていた医療の選択肢について問われると「医学の道への夢は持ち続けている」と言及。
「どのような形で携わっていくかはこれから考えたいけど、勉強はしたい。色んな方法があると思うので探り中です」。
医者への華麗なる転身も、可能性にあることを明かした。
医者を目指こと「福岡のように」とかコメする奴がいるが、彼女への最大の侮辱だかんな。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8368f9e2a26e4a1b44d191c653c9fc7c00f57974
フィギュアスケート女子で、2018年平昌五輪4位の宮原知子(24)=木下グループ=が1日、
オンラインで会見し「先日発表いたしました通り、現役引退を決意いたしました」と報告した。
両親が医者の影響で幼少から憧れていた医療の選択肢について問われると「医学の道への夢は持ち続けている」と言及。
「どのような形で携わっていくかはこれから考えたいけど、勉強はしたい。色んな方法があると思うので探り中です」。
医者への華麗なる転身も、可能性にあることを明かした。
医者を目指こと「福岡のように」とかコメする奴がいるが、彼女への最大の侮辱だかんな。
39名無し for all, all for 名無し
2022/04/02(土) 07:48:56.31ID:EgfK2Jq+ ベインキャピタル、東芝買収を検討
https://news.yahoo.co.jp/articles/1579113c7ee7f46b1c42ef84956fd50e2bc9a388
米投資ファンドのベインキャピタルが東芝 <6502> の買収を検討していることが31日、関係者の話で分かった。
東芝筆頭株主の投資ファンド、エフィッシモ・キャピタル・マネージメントは、ベインがTOB(株式公開買い付け)を行う際、
全保有株の売却に応じると明らかにした。ベインは株式の非公開化を前提に進めているとみられる。
情けなや
https://news.yahoo.co.jp/articles/1579113c7ee7f46b1c42ef84956fd50e2bc9a388
米投資ファンドのベインキャピタルが東芝 <6502> の買収を検討していることが31日、関係者の話で分かった。
東芝筆頭株主の投資ファンド、エフィッシモ・キャピタル・マネージメントは、ベインがTOB(株式公開買い付け)を行う際、
全保有株の売却に応じると明らかにした。ベインは株式の非公開化を前提に進めているとみられる。
情けなや
2022/04/02(土) 07:49:26.11ID:mc7pmygN
2022/04/02(土) 08:00:56.59ID:iewTqomO
荒らしに構うオマエも池沼
42名無し for all, all for 名無し
2022/04/02(土) 08:06:33.23ID:mc7pmygN 荒らしに構う池沼に構うオマエは天使!
2022/04/02(土) 08:59:24.24ID:HDcNTHu1
MLB選手の年俸
*10人 40億円以上
*18人 30億円以上〜40億円未満
*42人 20億円以上〜30億円未満
*79人 10億円以上〜20億円未満
134人 5億円以上〜10億円未満
163人 2億円以上〜5億円未満
1ドル120円計算
https://www.spotrac.com/mlb/rankings/
世界のラグビー選手の年俸
**0人 2億円以上
1ポンド160円計算
https://www.ruck.co.uk/gallery-worlds-highest-paid-rugby-players-in-2022/
*10人 40億円以上
*18人 30億円以上〜40億円未満
*42人 20億円以上〜30億円未満
*79人 10億円以上〜20億円未満
134人 5億円以上〜10億円未満
163人 2億円以上〜5億円未満
1ドル120円計算
https://www.spotrac.com/mlb/rankings/
世界のラグビー選手の年俸
**0人 2億円以上
1ポンド160円計算
https://www.ruck.co.uk/gallery-worlds-highest-paid-rugby-players-in-2022/
44名無し for all, all for 名無し
2022/04/02(土) 09:40:52.78ID:45xH8C/h ラグマガのNZ通信でもNZでのラグビー人気に触れていたが、
どこもかしこもプロ化に対応できていないんだろうな
トップクラスだけレベルが上がって、プロ化はしたが、それでいて育成層にまで手が回っていないから、
結局プロとそれ以外の分離が起こって、全体の人気が落ちてる。
どこもかしこもプロ化に対応できていないんだろうな
トップクラスだけレベルが上がって、プロ化はしたが、それでいて育成層にまで手が回っていないから、
結局プロとそれ以外の分離が起こって、全体の人気が落ちてる。
45名無し for all, all for 名無し
2022/04/02(土) 09:46:02.61ID:0EjN3P/B FWの体重別もしくはハンデ(重り)は必要だな。あるいはスクラム1.5mルールの採用
46名無し for all, all for 名無し
2022/04/02(土) 09:49:41.16ID:0EjN3P/B ペナルティキックからのラインアウトは敵のボールにすべき。せっかく押し込んでも、よくわからんスクラムの反則とられて一気にピンチ、審判の裁量で決まる
47名無し for all, all for 名無し
2022/04/02(土) 10:01:05.04ID:45xH8C/h 一応言うと、スクラムの1.5mは国際的なU18ルールであって、国内ルールではない。
PKからのタッチのマイボールは、導入時に結構議論はあったらしい。ラグビーの質が変わりすぎると。
この十数年くらいのルール改正は、個人的には改悪が多いとは思っている。
PKからのタッチのマイボールは、導入時に結構議論はあったらしい。ラグビーの質が変わりすぎると。
この十数年くらいのルール改正は、個人的には改悪が多いとは思っている。
48名無し for all, all for 名無し
2022/04/02(土) 10:20:07.11ID:EgfK2Jq+ J3ヴァンラーレ八戸 宣伝カー
https://hachinohe.keizai.biz/headline/589/
数年前八戸に遊びに行ったら、この宣伝カーが出てきて驚いたぞ
チクビーにはないんか?、五郎丸もカメラの前で仕事したふりするより自らの浣腸ポーズの宣伝カー作って
静岡中を走り回らせろよ集客に知恵を使えよ。
https://hachinohe.keizai.biz/headline/589/
数年前八戸に遊びに行ったら、この宣伝カーが出てきて驚いたぞ
チクビーにはないんか?、五郎丸もカメラの前で仕事したふりするより自らの浣腸ポーズの宣伝カー作って
静岡中を走り回らせろよ集客に知恵を使えよ。
2022/04/02(土) 11:33:12.32ID:SpSuEQt5
>>40
人は自分とは無関係な事象に対して感情を動かされず反応もしない。
人は自分とは無関係な事象に対して感情を動かされず反応もしない。
2022/04/02(土) 11:51:45.26ID:gLzakjKu
>>44
草
草
2022/04/02(土) 12:10:13.51ID:LizpPkqI
サッカーのワールドカップの組み合わせ酷すぎw
ざまあねーなw w
ざまあねーなw w
52名無し for all, all for 名無し
2022/04/02(土) 12:33:22.64ID:e8sIQRKd サカ豚も顔面サムライブルーだもの
ベスト8は無理でラグビー使ってサッカー叩けるんやしええやん
ベスト8は無理でラグビー使ってサッカー叩けるんやしええやん
53名無し for all, all for 名無し
2022/04/02(土) 12:38:12.53ID:F98OFCSt2022/04/02(土) 12:43:04.92ID:y6DKKS/Q
日本はヨーロッパのW杯優勝経験国と対戦するのは実は初めて
ドイツ、スペインという欧州トップチームと対戦しても引き分け以上はあり得る
4年前はドイツは韓国に2-0で負けてGL敗退、スペインはまさかのGL敗退多いし、2010年除けば毎回せいぜいベスト16、ベスト8止まり
ドイツ、スペインという欧州トップチームと対戦しても引き分け以上はあり得る
4年前はドイツは韓国に2-0で負けてGL敗退、スペインはまさかのGL敗退多いし、2010年除けば毎回せいぜいベスト16、ベスト8止まり
55名無し for all, all for 名無し
2022/04/02(土) 12:50:43.56ID:JX+WQ9Wh チクビーロシアに続きジョージアも、ワールドカップ出場証できなくなりそうだな。
世界中でチクビー崩壊中
世界中でチクビー崩壊中
2022/04/02(土) 12:57:23.39ID:QQu4OJl1
ラグヲタおじいちゃんって10年後も「だいがぐだいがぐ」「さっかあさっかあ」とか言ってそう(笑)
57名無し for all, all for 名無し
2022/04/02(土) 12:58:50.53ID:o6IrZSGO ラグビーはね、何もしなくても客は来るんだよ
2022/04/02(土) 13:19:29.57ID:dW/kmJq7
2022/04/02(土) 14:44:52.42ID:LO90sdco
おい、昨日の近鉄vs日野ずいぶんおもしれえじゃんか。
2022/04/02(土) 17:14:30.11ID:HkibPIkm
>>51
優勝狙ってるわけじゃないだろうから、強豪と同組のほうが楽しめていいんじゃない?
優勝狙ってるわけじゃないだろうから、強豪と同組のほうが楽しめていいんじゃない?
2022/04/02(土) 18:30:18.73ID:lEX5C5nc
>>51
ラグビーワールドカップの対戦相手を、サッカーファンは興味無いだろうな
ラグビーワールドカップの対戦相手を、サッカーファンは興味無いだろうな
2022/04/02(土) 20:11:50.18ID:fr69g0Cl
一般人も興味ない
2022/04/03(日) 02:21:28.31ID:5f4z9ZSD
ore mo wakaran
2022/04/03(日) 02:23:04.44ID:5f4z9ZSD
俺も分からん。
変だねぇ。
変だねぇ。
65名無し for all, all for 名無し
2022/04/03(日) 05:44:48.77ID:P6KkiXTM ドマイナーラグビー
66名無し for all, all for 名無し
2022/04/03(日) 07:39:49.50ID:JbjR4t9z 2022サッカーW杯の組み合わせ抽選会は、世界中に生中継されて大騒ぎになってるが
実は2023ラグビーW杯の組み合わせ抽選会も、だいぶ前にひっそりと行われていたことを知る日本人は
多分1万人に1人もいないだろうな
そこで日本の対戦相手がどこに決まったかなんてレベルになると
もうクイズ番組の最難問に設定されるレベル
実は2023ラグビーW杯の組み合わせ抽選会も、だいぶ前にひっそりと行われていたことを知る日本人は
多分1万人に1人もいないだろうな
そこで日本の対戦相手がどこに決まったかなんてレベルになると
もうクイズ番組の最難問に設定されるレベル
67名無し for all, all for 名無し
2022/04/03(日) 07:45:39.99ID:JbjR4t9z いったい誰だよ?
W杯だと無理やり言い張ってるだけのどマイナーローカル大会のラグビーW杯を
世界3大スポーツイベントの1つとかふかした奴は?
その3大の1つである根拠を示せる奴なんか世界中に誰一人いないだろうに
W杯だと無理やり言い張ってるだけのどマイナーローカル大会のラグビーW杯を
世界3大スポーツイベントの1つとかふかした奴は?
その3大の1つである根拠を示せる奴なんか世界中に誰一人いないだろうに
2022/04/03(日) 08:30:31.55ID:5qcLJ8j8
明治のエース太田龍之介185cm
法政のエース久保征一郎186cm
磐田ユース岡田 幸成 188cm
やきうやラグビーに行く人材は着々とさっかあやバカスケに取られてる!(激怒)
法政のエース久保征一郎186cm
磐田ユース岡田 幸成 188cm
やきうやラグビーに行く人材は着々とさっかあやバカスケに取られてる!(激怒)
69名無し for all, all for 名無し
2022/04/03(日) 08:55:00.43ID:3wikTz4g >>68
野球とチクビーを一緒にしないでくれ
野球とチクビーを一緒にしないでくれ
2022/04/03(日) 10:19:44.83ID:xR9MObnS
71名無し for all, all for 名無し
2022/04/03(日) 10:33:20.95ID:3wikTz4g >>70
世界中のホモが4年間貯金し集結する大会
合わせてホモの大会も実施される
https://www.buzzfeed.com/jp/saoriibuki/inclusive-rugby
日本各地がラグビーW杯の開催に沸くなか、世界約15カ国のアマチュア・ラガーマンが集う国際交流試合が10月5日、埼玉県三郷市のラグビー場で開催された。
https://www.buzzfeed.com/jp/saoriibuki/inclusive-rugby
世界中のホモが4年間貯金し集結する大会
合わせてホモの大会も実施される
https://www.buzzfeed.com/jp/saoriibuki/inclusive-rugby
日本各地がラグビーW杯の開催に沸くなか、世界約15カ国のアマチュア・ラガーマンが集う国際交流試合が10月5日、埼玉県三郷市のラグビー場で開催された。
https://www.buzzfeed.com/jp/saoriibuki/inclusive-rugby
2022/04/03(日) 11:32:46.29ID:dEtVGEKz
2022/04/03(日) 11:34:25.26ID:dEtVGEKz
女子サッカーワールドカップね
2022/04/03(日) 11:42:34.59ID:Kp6yHcaJ
75名無し for all, all for 名無し
2022/04/03(日) 12:00:29.02ID:CY3wvFmI やる前から結果が見える競技
2022/04/03(日) 12:00:43.96ID:NI1ny8lj
世界のグーグルトレンド
ラグビーW杯 vsクリケットW杯
https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=today%205-y&q=%2Fm%2F06brs,%2Fm%2F021vk
ラグビーW杯 vs 女子サッカーW杯
https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=today%205-y&q=%2Fm%2F06brs,%2Fm%2F01kglk
ラグビーW杯 vs コパ・アメリカ(南米サッカー選手権)
https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=today%205-y&q=%2Fm%2F06brs,%2Fm%2F01l5y1
ラグビーW杯 vsクリケットW杯
https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=today%205-y&q=%2Fm%2F06brs,%2Fm%2F021vk
ラグビーW杯 vs 女子サッカーW杯
https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=today%205-y&q=%2Fm%2F06brs,%2Fm%2F01kglk
ラグビーW杯 vs コパ・アメリカ(南米サッカー選手権)
https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=today%205-y&q=%2Fm%2F06brs,%2Fm%2F01l5y1
77名無し for all, all for 名無し
2022/04/03(日) 12:13:28.89ID:JbjR4t9z というか、ラグビーW杯って4年に一度、50日程かけて、200万人ほどの客を集めるイベントで
ラグビーのなかだけに関しては最大なのかもしれんが
そんなもん、メジャーリーグで見れはレギュラーシーズンのたった5日分の客数だからなw
アメリカ4大スポーツや欧州の5大サッカーリーグあたりとチケット収入や放映権料等を比較しても鼻くそみたいなもんなのに
それをよくもまあ3大スポーツイベントとか臆面もなく言ったもんだわw
ラグビーのなかだけに関しては最大なのかもしれんが
そんなもん、メジャーリーグで見れはレギュラーシーズンのたった5日分の客数だからなw
アメリカ4大スポーツや欧州の5大サッカーリーグあたりとチケット収入や放映権料等を比較しても鼻くそみたいなもんなのに
それをよくもまあ3大スポーツイベントとか臆面もなく言ったもんだわw
78名無し for all, all for 名無し
2022/04/03(日) 12:20:30.86ID:O847Y92O ラグビーみたいなマイナースポーツで外人様の力でベスト8ってショボすぎるだろ
野球なんて世界大会確実にベスト4以上いくし日本人だけで連覇したぞ
野球なんて世界大会確実にベスト4以上いくし日本人だけで連覇したぞ
79名無し for all, all for 名無し
2022/04/03(日) 12:23:48.38ID:JbjR4t9z ベスト8といったところで、やってる国が少なすぎて
リーグ戦からのトーナメント形式にしたら
ノックアウトラウンドに8チーム以上据えられないだけだからなw
リーグ戦からのトーナメント形式にしたら
ノックアウトラウンドに8チーム以上据えられないだけだからなw
80名無し for all, all for 名無し
2022/04/03(日) 12:24:55.63ID:JbjR4t9z まあそこに関してはぶっちゃけ野球も似たようなもんだけどw
81名無し for all, all for 名無し
2022/04/03(日) 12:31:57.35ID:SpUlRPi+ 別にRWCやめたって、ホームユニオンは痛くもかゆくもない。
ティア1同士の対抗戦だけやってればそれで済む話。
南半球のティア1とティア2以下がやりたいだけだからな。
ティア1同士の対抗戦だけやってればそれで済む話。
南半球のティア1とティア2以下がやりたいだけだからな。
82名無し for all, all for 名無し
2022/04/03(日) 12:43:53.76ID:3wikTz4g https://npb.jp/statistics/2019/attendance.html
2019 年観客数 平均
セリーグ 14,867,071 34,655
パリーグ 11,669,891 27,203
30,329
阪神 3,091,335 42,935
福岡ソフトバンク 2,656,182 36,891
30,329 × 12 = 363,948
200万人 ÷ 363,948人= 5.5日
RWCはプロ野球6日足らず程度のホモの祭典
2019 年観客数 平均
セリーグ 14,867,071 34,655
パリーグ 11,669,891 27,203
30,329
阪神 3,091,335 42,935
福岡ソフトバンク 2,656,182 36,891
30,329 × 12 = 363,948
200万人 ÷ 363,948人= 5.5日
RWCはプロ野球6日足らず程度のホモの祭典
2022/04/03(日) 13:02:06.72ID:dhChBZ6S
サッカー、アメフト、野球、バスケは規模が巨大
この4スポーツは年俸10億円以上のプレーヤーを100人以上抱える
テニスだって賞金+スポンサー収入で年収10億円以上は世界に10人程度
ラグビーはスーパーラグビーの最高年俸クラスで1000万円程度で、豪州やNZの代表主力選手は代表戦含めた個別契約で年俸数千万円
ラグビーは普段のプロリーグがあまりにしょぼすぎて4年に一度のナショナリズムに依存したやり方
この4スポーツは年俸10億円以上のプレーヤーを100人以上抱える
テニスだって賞金+スポンサー収入で年収10億円以上は世界に10人程度
ラグビーはスーパーラグビーの最高年俸クラスで1000万円程度で、豪州やNZの代表主力選手は代表戦含めた個別契約で年俸数千万円
ラグビーは普段のプロリーグがあまりにしょぼすぎて4年に一度のナショナリズムに依存したやり方
84名無し for all, all for 名無し
2022/04/03(日) 13:05:51.85ID:3wikTz4g 連載:五郎丸歩、クラブ経営者への道
日本ラグビー発展の鍵は地方に。本拠地「オール静岡」の期待に応えたい
https://news.yahoo.co.jp/articles/a752cf628787ec9a97eb46101e0f0909d04ed9fd?page=1
●今はまだ、期待に応えられていない「もどかしさ」も
一方で、1月と2月に開催したホストゲームは、2試合とも2000人台の観客数でした。もっと皆さんに楽しんでいただける会場を作って、跡取りみたいやなていかなければいけません。
これだけ「オール静岡」の期待感があって、多くのスポンサーの方々に入っていただいたのに、
しっかりとご期待にお返しできていない──。そういうもどかしさが、自分の中にはあります。
これ連載なんだ クラブ経営者への道とかどっかの企業の跡取りみたいやな
冗談きつい
日本ラグビー発展の鍵は地方に。本拠地「オール静岡」の期待に応えたい
https://news.yahoo.co.jp/articles/a752cf628787ec9a97eb46101e0f0909d04ed9fd?page=1
●今はまだ、期待に応えられていない「もどかしさ」も
一方で、1月と2月に開催したホストゲームは、2試合とも2000人台の観客数でした。もっと皆さんに楽しんでいただける会場を作って、跡取りみたいやなていかなければいけません。
これだけ「オール静岡」の期待感があって、多くのスポンサーの方々に入っていただいたのに、
しっかりとご期待にお返しできていない──。そういうもどかしさが、自分の中にはあります。
これ連載なんだ クラブ経営者への道とかどっかの企業の跡取りみたいやな
冗談きつい
85名無し for all, all for 名無し
2022/04/03(日) 13:06:23.56ID:jZy0NqwO ラグビーはね、何もしなくても客は集まるんだよ
86名無し for all, all for 名無し
2022/04/03(日) 13:25:06.74ID:JbjR4t9z87名無し for all, all for 名無し
2022/04/03(日) 13:57:36.13ID:3wikTz4g >>86
そだね さんくす
そだね さんくす
2022/04/03(日) 14:01:48.74ID:umIkoXcB
リーグワンのチームは東京だらけでわけがわからんから見る気しない
89名無し for all, all for 名無し
2022/04/03(日) 14:09:43.08ID:JbjR4t9z >>82みたいな勘違いは普通にありがちなんだよな
例えばラグビーのD3で、ホーム&アウェイだかホスト&ビジターだかしらんが
リーグ戦10試合で平均1000人集まってたとしよう
D3で平均1000人はかなり優秀な数字なんじゃね?w
ではチームとしてシーズン合計観客動員数はどれぐらいか?
1万人じゃないぞ!
なぜならホストゲームは10試合中半分の5試合だから
つまりD3のクラブだと、1シーズンの合計集客数は5000人そこそこ
たったそれだけ
こうやって計算してみると結構衝撃だろ?
それがプロ化を目指してるらしいリーグワンの現在地
例えばラグビーのD3で、ホーム&アウェイだかホスト&ビジターだかしらんが
リーグ戦10試合で平均1000人集まってたとしよう
D3で平均1000人はかなり優秀な数字なんじゃね?w
ではチームとしてシーズン合計観客動員数はどれぐらいか?
1万人じゃないぞ!
なぜならホストゲームは10試合中半分の5試合だから
つまりD3のクラブだと、1シーズンの合計集客数は5000人そこそこ
たったそれだけ
こうやって計算してみると結構衝撃だろ?
それがプロ化を目指してるらしいリーグワンの現在地
2022/04/03(日) 15:35:38.09ID:aFTedc4I
>>80
そこに関しては、野球よりラグビーのほうがましだ
そこに関しては、野球よりラグビーのほうがましだ
91名無し for all, all for 名無し
2022/04/03(日) 16:37:54.13ID:SpUlRPi+ サニックス勝利でD3の3位以内確定。
これでおそらく、D2からD3との入れ替え戦に回るのは1チームだけ。
これでおそらく、D2からD3との入れ替え戦に回るのは1チームだけ。
92名無し for all, all for 名無し
2022/04/03(日) 17:05:35.51ID:RiC3ZOUT >>85
人気カードだけね。
人気カードだけね。
93名無し for all, all for 名無し
2022/04/03(日) 18:50:29.91ID:3wikTz4g 今季限りで休部の宗像サニックス、ホーム最終戦飾る! 元日本代表ヘスケスもトライ、最大15点差逆転 リーグワン3部
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c61a9b0652a65daaf585a2f98ed4ddfe32829f5
今季限りでの休部が決まっている宗像サニックスが、今季のホーム最終戦で意地を見せた。
前半9−24と15点差をつけられながら、執念の逆転勝ち。後半から途中出場した
元日本代表WTBカーン・へスケスがトライを決めるなど後半に31得点を奪い、ひっくり返した。
晴れ 観客1547人
観客1547人、チクビーファン冷たいな 最期の最後なのに
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c61a9b0652a65daaf585a2f98ed4ddfe32829f5
今季限りでの休部が決まっている宗像サニックスが、今季のホーム最終戦で意地を見せた。
前半9−24と15点差をつけられながら、執念の逆転勝ち。後半から途中出場した
元日本代表WTBカーン・へスケスがトライを決めるなど後半に31得点を奪い、ひっくり返した。
晴れ 観客1547人
観客1547人、チクビーファン冷たいな 最期の最後なのに
94名無し for all, all for 名無し
2022/04/03(日) 20:42:43.77ID:5nDdccGr ジャパンラグビーリーグワン ディビジョン2
第9節
4/1
花園-日野@花園 3718人
4/2
釜石-三重@釜石 830人
広島-相模原@バルコム 1458人
ジャパンラグビーリーグワン ディビジョン3
第9節
3/26
九州-愛知@えがおスタ 928人
4/3
中国-昭島@バルコム 359人
宗像-江東@グローバル 1547人
第9節
4/1
花園-日野@花園 3718人
4/2
釜石-三重@釜石 830人
広島-相模原@バルコム 1458人
ジャパンラグビーリーグワン ディビジョン3
第9節
3/26
九州-愛知@えがおスタ 928人
4/3
中国-昭島@バルコム 359人
宗像-江東@グローバル 1547人
2022/04/03(日) 21:23:09.60ID:y5Hu3X8n
ラグビーはアメフトのように上から投げるパスは反則
2022/04/03(日) 21:43:07.18ID:/jfw0cPx
3部ってもう最終戦なの?早いね。
2022/04/03(日) 22:06:00.05ID:tK853+SM
そりゃあ、8、8、8予定がキャノンが
2部になるってごねて協会に文句つけて無理矢理1部12にしたからな
2部になるってごねて協会に文句つけて無理矢理1部12にしたからな
98名無し for all, all for 名無し
2022/04/03(日) 22:28:40.51ID:CY3wvFmI やる前から結果が見えてる競技。「矢野監督」、「新庄監督」と同列に語るのは罪。
99名無し for all, all for 名無し
2022/04/03(日) 22:29:14.10ID:CY3wvFmI プロレス
100名無し for all, all for 名無し
2022/04/03(日) 22:30:56.82ID:CY3wvFmI 割りきったらスッキリ!
2022/04/03(日) 23:02:56.76ID:k5h1Q+zb
2022/04/03(日) 23:28:38.44ID:P2esVzGw
>>95
近鉄のクーパーが思いっきり上投げでロングパスしたやん
近鉄のクーパーが思いっきり上投げでロングパスしたやん
103名無し for all, all for 名無し
2022/04/04(月) 06:47:38.39ID:tVOYTt7k 最高年俸
韓国プロ野球 27億ウォン(約2億7000万円)
https://s.wowkorea.jp/news/newsread_amp.asp?narticleid=323216
世界プロラグビー 100万ポンド(約1億6000万円)
https://www.ruck.co.uk/gallery-worlds-highest-paid-rugby-players-in-2022/
韓国プロ野球 27億ウォン(約2億7000万円)
https://s.wowkorea.jp/news/newsread_amp.asp?narticleid=323216
世界プロラグビー 100万ポンド(約1億6000万円)
https://www.ruck.co.uk/gallery-worlds-highest-paid-rugby-players-in-2022/
104名無し for all, all for 名無し
2022/04/04(月) 08:39:20.18ID:b47D5uIK2022/04/04(月) 12:21:33.28ID:gLiz9CAU
サニックスが消えるのなら、トップイースト・ウエストから昇格さけろよ。
2022/04/04(月) 13:13:48.12ID:x7JYFV4y
キャノンが文句付けた話ってどこにあるの?
文春?ババア谷口の本?
文春?ババア谷口の本?
2022/04/04(月) 16:09:41.51ID:CgzothO0
108名無し for all, all for 名無し
2022/04/04(月) 17:46:12.20ID:PHjRvPZt >>93
またまたラグビー界には悲しい現実だね。
またまたラグビー界には悲しい現実だね。
109あ
2022/04/04(月) 23:21:56.50ID:wAIiQIIq このままでは2019年W杯特需が終わってしまう。
2022/04/04(月) 23:25:19.84ID:OyApYAbi
もう終わったでしょ
2022/04/04(月) 23:29:36.70ID:dQmQHk+4
RWC2019のにわかファンから初心者ファンに昇格したの俺だけだと思う
2022/04/04(月) 23:39:43.06ID:D3RtjnS4
リーグワン開幕からファンになった俺が通りますよっと
113名無し for all, all for 名無し
2022/04/05(火) 01:27:25.91ID:A0jxAvdn >>112
冗談言って チクビーをおちょくるなよ
冗談言って チクビーをおちょくるなよ
114名無し for all, all for 名無し
2022/04/05(火) 07:57:00.23ID:TJsSUv4m リーグワンも外国人プレーヤーが際立つようになったから、すっかり日本人プレーヤーの出場機会が減ったから気になるね。
2022/04/05(火) 16:58:40.10ID:DSH6t5I6
2022/04/05(火) 17:04:46.86ID:Kg2qW10I
2022/04/05(火) 18:48:04.07ID:fcn9jhUL
2019以降俺しか新規いないと思ってたのに結構いるじゃん
118名無し for all, all for 名無し
2022/04/05(火) 19:36:48.39ID:A0jxAvdn カープ v ジャイアンツ マツダスタジアム
今日も2万人超え
地元に愛されるカープ
今日も2万人超え
地元に愛されるカープ
2022/04/05(火) 20:08:56.73ID:DSH6t5I6
2022/04/05(火) 20:49:02.70ID:ldLIlt4o
メディアゴリ押しの日本ハムは9100人
あれだけゴリ押しされてこれw
リーグワンレベルやん
あれだけゴリ押しされてこれw
リーグワンレベルやん
2022/04/05(火) 20:51:19.81ID:Kg2qW10I
>>119
まぁ、今は、たくさん試合見て、ファールとかわかってきただけでも楽しい。周りには意外とラグビー部出身がいるので色々教えてもらえて助かってる。
まぁ、今は、たくさん試合見て、ファールとかわかってきただけでも楽しい。周りには意外とラグビー部出身がいるので色々教えてもらえて助かってる。
122名無し for all, all for 名無し
2022/04/05(火) 21:18:25.28ID:OzkFLWgO 甲子園
DeNA 阪神 37,408人
DeNA 阪神 37,408人
123名無し for all, all for 名無し
2022/04/05(火) 21:30:19.14ID:3unXVk0e 野球とラグビーじゃ試合数まるで違うだが…
124名無し for all, all for 名無し
2022/04/05(火) 21:32:36.79ID:3unXVk0e あと野球はごり押しされてるんじゃなくて人気があって需要があるから取り上げられてるだけ
ラグビーは人気がないからメディアで取り上げられない
それだけのこと
ラグビーは人気がないからメディアで取り上げられない
それだけのこと
125名無し for all, all for 名無し
2022/04/05(火) 21:47:20.93ID:BX14qott セレッソ大阪-柏レイソル6000人
平日にリーグワンの試合やってほしいね
1000人割るだろうね
平日にリーグワンの試合やってほしいね
1000人割るだろうね
126名無し for all, all for 名無し
2022/04/05(火) 22:25:47.89ID:A0jxAvdn 学歴ニュース『F岡留年か?授業をサボった者の末路とは』【京大医学部】
https://www.youtube.com/watch?v=EjW2s-QkZ-c
https://www.youtube.com/watch?v=EjW2s-QkZ-c
127名無し for all, all for 名無し
2022/04/06(水) 06:43:20.41ID:XyXA7+Ed >>120
リーグワンレベルの関心度の興行が平日含め140試合もあれば平日は100人レベル
リーグワンレベルの関心度の興行が平日含め140試合もあれば平日は100人レベル
128名無し for all, all for 名無し
2022/04/06(水) 06:57:21.38ID:9mV6rbQr129名無し for all, all for 名無し
2022/04/06(水) 06:59:10.84ID:9mV6rbQr >>128
この清宮代打の1打席、ヤフコメ殺到、リーグワンの全節全試合コメを上回る。
この清宮代打の1打席、ヤフコメ殺到、リーグワンの全節全試合コメを上回る。
130名無し for all, all for 名無し
2022/04/06(水) 07:23:48.86ID:Xh90BlOS まん延防止治まっても、格子状販売は変わらず。
それでいて、当然のように売り切れにはならず。
まあ、地道にやってけ。チームがファンを増やさにゃどうにもならん。
どんなカードでも、それなりに面白いラグビーならば見に行く層に頼るのも限界。
それでいて、当然のように売り切れにはならず。
まあ、地道にやってけ。チームがファンを増やさにゃどうにもならん。
どんなカードでも、それなりに面白いラグビーならば見に行く層に頼るのも限界。
131名無し for all, all for 名無し
2022/04/06(水) 11:11:06.51ID:5as6l4bN マンボウ下の客数制限だの寒さだのをガラガラの理由にしてたやついたけど
実は客数制限がある中でも観客数がその上限近くまで達した試合なんか全くなかったからな
今はそのマンボウが解除され暖かくなって観戦には格好の季節となっているに関わらず
むしろ観客数はどんどん減ってるというね
いくら狭いハコでもリーグワンの試合で客席が半分埋まることなんか絶対にないから
そら格子も解除する必要はないよな
実は客数制限がある中でも観客数がその上限近くまで達した試合なんか全くなかったからな
今はそのマンボウが解除され暖かくなって観戦には格好の季節となっているに関わらず
むしろ観客数はどんどん減ってるというね
いくら狭いハコでもリーグワンの試合で客席が半分埋まることなんか絶対にないから
そら格子も解除する必要はないよな
132名無し for all, all for 名無し
2022/04/06(水) 11:12:41.61ID:k2oN/7q8 コロナ前のトップリーグ時代からシーズン観客動員数はJ3以下だったから
133名無し for all, all for 名無し
2022/04/06(水) 18:03:18.30ID:v7uY/LwL >>129
清宮の一打席のヤフコメ、リーグワン3年分以上
清宮の一打席のヤフコメ、リーグワン3年分以上
134名無し for all, all for 名無し
2022/04/06(水) 18:20:49.59ID:v7uY/LwL >>129
清宮の一打席のヤフコメ、リーグワン3年分以上
清宮の一打席のヤフコメ、リーグワン3年分以上
135名無し for all, all for 名無し
2022/04/06(水) 21:17:35.39ID:4PW2kYgU2022/04/06(水) 23:27:08.11ID:85dTAdMx
格子は隣に荷物置けて良い
可能なら今後も続けてほしい
可能なら今後も続けてほしい
2022/04/06(水) 23:32:16.39ID:IX4EN0o+
市松模様じゃなくて?
となりの席開いてるのは気楽でいいよね
どうせ観客少ないんだから隔席でいい
となりの席開いてるのは気楽でいいよね
どうせ観客少ないんだから隔席でいい
138名無し for all, all for 名無し
2022/04/07(木) 07:28:40.98ID:ysI+BBYG 観客少ないとどんどんチーム消滅して試合自体が無くなるよ
139名無し for all, all for 名無し
2022/04/07(木) 07:30:15.13ID:ysI+BBYG チームの年間観客動員数がトータルで数千人とか
もはや冗談としか思えない
もはや冗談としか思えない
140名無し for all, all for 名無し
2022/04/07(木) 09:32:02.81ID:HKZ7Gk+I 最大観客数順
MFJスーパーバイク(鈴鹿8耐含む)
プロ野球
Jリーグ
スーパーGT
東京マラソン
RIZIN
スーパーフォーミュラ
実業団駅伝
Xリーグ(ライスボウル含む)
リーグワン
大相撲
ボクシング世界タイトル戦
K-1
Bリーグ
剣道選手権
ジャパンサイクルリーグ
Vリーグ
空手道選手権
JFL(サッカー)
柔道選手権
WEリーグ(サッカー)
なでしこリーグ
アイスホッケージャパンカップ
Tリーグ
スケートボード選手権
ハンドボールリーグ
BMXフリースタイル選手権
野球独立リーグ
陸上競技選手権
Fリーグ(フットサル)
Wリーグ(バスケ)
スノーボード選手権
スキー選手権
スポーツクライミング選手権
JDリーグ(ソフトボール)
サーフィン選手権
トライアスロン選手権
水泳競技選手権
パルクール選手権
MTBクロスカントリー選手権
アイススケート選手権
ホッケーリーグ
ラクロスリーグ
ヨット選手権
フェンシング選手権
BMXレース選手権
ライフセービング選手権
セパタクロー選手権
クリケットリーグ
カバディ選手権
カーリング選手権
カヌー選手権
パラグライダー選手権
ハンググライダー選手権
Aリーグ(オージーフットボール)
MFJスーパーバイク(鈴鹿8耐含む)
プロ野球
Jリーグ
スーパーGT
東京マラソン
RIZIN
スーパーフォーミュラ
実業団駅伝
Xリーグ(ライスボウル含む)
リーグワン
大相撲
ボクシング世界タイトル戦
K-1
Bリーグ
剣道選手権
ジャパンサイクルリーグ
Vリーグ
空手道選手権
JFL(サッカー)
柔道選手権
WEリーグ(サッカー)
なでしこリーグ
アイスホッケージャパンカップ
Tリーグ
スケートボード選手権
ハンドボールリーグ
BMXフリースタイル選手権
野球独立リーグ
陸上競技選手権
Fリーグ(フットサル)
Wリーグ(バスケ)
スノーボード選手権
スキー選手権
スポーツクライミング選手権
JDリーグ(ソフトボール)
サーフィン選手権
トライアスロン選手権
水泳競技選手権
パルクール選手権
MTBクロスカントリー選手権
アイススケート選手権
ホッケーリーグ
ラクロスリーグ
ヨット選手権
フェンシング選手権
BMXレース選手権
ライフセービング選手権
セパタクロー選手権
クリケットリーグ
カバディ選手権
カーリング選手権
カヌー選手権
パラグライダー選手権
ハンググライダー選手権
Aリーグ(オージーフットボール)
141名無し for all, all for 名無し
2022/04/07(木) 09:58:00.63ID:ysI+BBYG >>140
適当過ぎというか根拠なさすぎというか
例えばK-1入れてなんでRIZINとか入ってないんだよ
去年末の興行とか、5万のハコに1万しか集められなかったリーグワン開幕戦の
2-3倍は入ってるだろ?
適当過ぎというか根拠なさすぎというか
例えばK-1入れてなんでRIZINとか入ってないんだよ
去年末の興行とか、5万のハコに1万しか集められなかったリーグワン開幕戦の
2-3倍は入ってるだろ?
2022/04/07(木) 12:58:28.36ID:NjNK4J5W
デクラーク、キヤノン入り
楽しみや
楽しみや
143名無し for all, all for 名無し
2022/04/07(木) 13:38:21.08ID:m1eFKlgW プロ野球の視聴率出たけどひどすぎて笑ったわ
散々ビックボスとかいうピエロ祭り上げてたのに
あれくらいの数字ならリーグワンもゴールデンタイムに放送したら取れそう
散々ビックボスとかいうピエロ祭り上げてたのに
あれくらいの数字ならリーグワンもゴールデンタイムに放送したら取れそう
2022/04/07(木) 18:00:03.53ID:C8cU56t8
>>141
1試合の最多観客なら、NPBよりJの方が多いし
1試合の最多観客なら、NPBよりJの方が多いし
2022/04/07(木) 18:03:21.69ID:4o0xJk+w
4月に入ってもプレーオフの日程は発表されないという
146名無し for all, all for 名無し
2022/04/07(木) 18:09:33.20ID:WYP8tAel >>143
【日本ハム】札幌テレビの開幕戦視聴率、世帯別は歴代2位26・5% 瞬間最高は30・8%
[2022年3月28日15時55分]
北海道で試合すら開催できないチクビーリーグ
の馬鹿ファンがバカ言っている。
【日本ハム】札幌テレビの開幕戦視聴率、世帯別は歴代2位26・5% 瞬間最高は30・8%
[2022年3月28日15時55分]
北海道で試合すら開催できないチクビーリーグ
の馬鹿ファンがバカ言っている。
147名無し for all, all for 名無し
2022/04/07(木) 18:11:35.93ID:fTX7Q5bw2022/04/07(木) 18:19:04.59ID:1Yccdmn2
直近のラグビー日本代表のTV地上放送は1%台だぞw
149名無し for all, all for 名無し
2022/04/07(木) 18:25:25.22ID:WYP8tAel カープ連日の2万人超え
チクビーリーグ広島開催 毎回数100人
自腹客は0人な限りなく近い
チクビーリーグ広島開催 毎回数100人
自腹客は0人な限りなく近い
2022/04/07(木) 18:44:42.99ID:leEMTxpu
今週もコロナ感染ゼロか。
151名無し for all, all for 名無し
2022/04/07(木) 19:14:40.53ID:FCbFHalS クリタ-九電が中止
152名無し for all, all for 名無し
2022/04/07(木) 19:52:10.57ID:G8VKJB+12022/04/07(木) 20:38:34.55ID:FHCVCF14
>>152
ヤフコメと5chが世界の全てと思っているネトウヨキチガイジジイ。
はよお友達のところへ行け。
【画像あり】孤独死したネトウヨのラストツイートがあまりにも悲しすぎると話題にwww
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1616424363/l50
ヤフコメと5chが世界の全てと思っているネトウヨキチガイジジイ。
はよお友達のところへ行け。
【画像あり】孤独死したネトウヨのラストツイートがあまりにも悲しすぎると話題にwww
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1616424363/l50
2022/04/07(木) 21:27:58.23ID:2SI4SO5S
>>153
ぱよぱよちーん(笑)
ぱよぱよちーん(笑)
2022/04/07(木) 22:30:14.22ID:8q8Ilwf+
2022/04/07(木) 23:52:36.60ID:e2ExIKM2
野球とサッカーのが酷いだろ
2022/04/07(木) 23:55:54.13ID:e2ExIKM2
そもそもこのスレはサッカーあげ荒らしが作った荒らしスレだからな
ほんとのは別にあるよ
ほんとのは別にあるよ
158名無し for all, all for 名無し
2022/04/08(金) 04:28:02.83ID:H/Ft0tNY 首都圏より東でチクビーリーグ釜石で3試合 当然仙台、札幌の大都市で試合なし
奈良時代の日本みたいだな 大笑い
釜石開催2試合で観戦した者は2000人いかない、残り1試合で合計3000人はいかんだろうな。
それとチクビーの街?地元釜石の高校で15人そろう単独チームはなし
奈良時代の日本みたいだな 大笑い
釜石開催2試合で観戦した者は2000人いかない、残り1試合で合計3000人はいかんだろうな。
それとチクビーの街?地元釜石の高校で15人そろう単独チームはなし
159名無し for all, all for 名無し
2022/04/08(金) 05:00:07.36ID:H/Ft0tNY 東北地区 - 関東ラグビーフットボール協会
あらあら東北にチクビー協会なし
クラブと社会人 東北は秋田銀行だけ? しょぼ
北海道ラグビーフットボール協会
https://hokkaido-rugby.gr.jp/
クラブと社会人 試合情報なし
東北北海道のクラブと社会人チーム分布はリーグワンと同じで東北北海道に
まともなチームは秋田銀行1チームだけ
<結論>首都圏から東に北にまともなチクビー文化なし
高校大学中心に細々運営
あらあら東北にチクビー協会なし
クラブと社会人 東北は秋田銀行だけ? しょぼ
北海道ラグビーフットボール協会
https://hokkaido-rugby.gr.jp/
クラブと社会人 試合情報なし
東北北海道のクラブと社会人チーム分布はリーグワンと同じで東北北海道に
まともなチームは秋田銀行1チームだけ
<結論>首都圏から東に北にまともなチクビー文化なし
高校大学中心に細々運営
160名無し for all, all for 名無し
2022/04/08(金) 06:24:30.07ID:THhrUnYA >>153
脳筋、以前お前おれは観客数でしか評価せんと言っていたぞ!
だから、ヤフコメや5chの皆様のコメントあげてやっているのに。
何で評価すればいいんだ?
159ではチクビーのホームページで東北、北海道を評価してみたが、酷いもんだな。
脳筋、以前お前おれは観客数でしか評価せんと言っていたぞ!
だから、ヤフコメや5chの皆様のコメントあげてやっているのに。
何で評価すればいいんだ?
159ではチクビーのホームページで東北、北海道を評価してみたが、酷いもんだな。
2022/04/08(金) 07:53:08.88ID:rNaEEtVo
リーグワンでもワクワク割が適応される?
162名無し for all, all for 名無し
2022/04/08(金) 08:05:08.57ID:0oq7q6j1 それにしてもJSPORTSもよくリーグワンの試合数を全て放送出来るものだね。よほどリーグワン全てのラグビー放送したいということだね。
2022/04/08(金) 08:31:38.97ID:DG70Fmde
買えなくて放送する物がないだけだぞw
ラグビーが人気なくて安いから買って放送してるだけでw
全試合合わせて1億いくかどうかだからな放映権料
ラグビーが人気なくて安いから買って放送してるだけでw
全試合合わせて1億いくかどうかだからな放映権料
2022/04/08(金) 09:00:54.57ID:SBIw+gBA
165名無し for all, all for 名無し
2022/04/08(金) 09:02:10.97ID:PdpSOVZB >それとチクビーの街?地元釜石の高校で15人そろう単独チームはなし
これガチやん!ぐぐってちょっと驚いた
県予選の一回戦で0-84で負けるような超弱小合同チームがあるだけ・・・
つまりは昔新日鉄釜石があったことを無理やり根拠にしてラグビーの街と言い張り
W杯と絡めて多額の復興予算を国からぶんどってきて僻地に新スタジアムを建て
その工事に地元の零細建設会社をJV元請に入れて潤わせ
さらにたった1試合しか行われなかったW杯のための仮説スタンドの設置撤去工事等にまで
国の税金をじゃぶじゃぶぶっこんで、もちろん周辺インフラの復旧整備工事等も早期に優先的に振ってもらいましたよと
その時点できっとプロジェクト完了なんだなw
実はラグビー熱は復興予算ゲットのための単なる方便で
もちろん競技普及とかもどうでもいいから高校部活すらまともに存在しないのが実態なのかなと
そらアリバイでシーウェーブスをD2に貼り付けたところで客なんか入るわけもないわ
糞過ぎるな
これガチやん!ぐぐってちょっと驚いた
県予選の一回戦で0-84で負けるような超弱小合同チームがあるだけ・・・
つまりは昔新日鉄釜石があったことを無理やり根拠にしてラグビーの街と言い張り
W杯と絡めて多額の復興予算を国からぶんどってきて僻地に新スタジアムを建て
その工事に地元の零細建設会社をJV元請に入れて潤わせ
さらにたった1試合しか行われなかったW杯のための仮説スタンドの設置撤去工事等にまで
国の税金をじゃぶじゃぶぶっこんで、もちろん周辺インフラの復旧整備工事等も早期に優先的に振ってもらいましたよと
その時点できっとプロジェクト完了なんだなw
実はラグビー熱は復興予算ゲットのための単なる方便で
もちろん競技普及とかもどうでもいいから高校部活すらまともに存在しないのが実態なのかなと
そらアリバイでシーウェーブスをD2に貼り付けたところで客なんか入るわけもないわ
糞過ぎるな
2022/04/08(金) 09:03:33.95ID:NxFGZ/Lr
地上波でやれないならDAZNで配信でもすれば野球やサッカー見てる人らがついでに釣れるかもしれんけど、Jスポーツではな
167名無し for all, all for 名無し
2022/04/08(金) 10:42:35.59ID:PdpSOVZB 大谷の初戦、NHKが地上波で試合開始30分以上前から全国中継中www
168名無し for all, all for 名無し
2022/04/08(金) 12:07:00.36ID:oMt6BB6R >>164
準備からが大変だね。
準備からが大変だね。
2022/04/08(金) 12:28:28.20ID:RyzSRTnp
>>162
日本ラグビーメディア史にjskyスポーツ、jスポーツは外せないしな
日本ラグビーメディア史にjskyスポーツ、jスポーツは外せないしな
170名無し for all, all for 名無し
2022/04/08(金) 13:00:35.92ID:PdpSOVZB 大谷、1番ピッチャーで先発して降板したのに
なぜかそのあとDHに入ってて糞ワロタw
なんかメジャーのルールが大谷用に変わっちまったらしい
なぜかそのあとDHに入ってて糞ワロタw
なんかメジャーのルールが大谷用に変わっちまったらしい
2022/04/08(金) 13:59:53.57ID:tXBszrTC
172名無し for all, all for 名無し
2022/04/08(金) 15:19:38.22ID:6rQYU5Sa ラグビーの街府中市はメーデーの味スタ府中ダービーに100人招待するぜ
173名無し for all, all for 名無し
2022/04/08(金) 15:33:59.07ID:tbZWEhcM174名無し for all, all for 名無し
2022/04/08(金) 17:38:48.11ID:2i8yXfr92022/04/08(金) 17:45:50.87ID:gQxKyti8
不景気だからスポーツ事業が縮小されるのはしゃーない
176名無し for all, all for 名無し
2022/04/08(金) 18:09:28.48ID:Dhf4XXHg >>169
それにしてもトップリーグからリーグワンの放送が多過ぎる。もっとバトミントンやバスケやスキーやスケートなどなどの放送あってもいいかもね。
それにしてもトップリーグからリーグワンの放送が多過ぎる。もっとバトミントンやバスケやスキーやスケートなどなどの放送あってもいいかもね。
2022/04/08(金) 19:10:12.12ID:l9j/dkPn
Jスポーツで一番視聴者の多い番組は間違いなくプロ野球中継で
でもほとんどプロ野球セットの契約だからJスポーツには満額入らない
だからプロ野球セット以外で契約してくれる層がとても大事で
誰が契約しそう、していると判断しているのかは
プロ野球セットに入っていないJsports4を見ればだいたいわかる
ラグビーは野球と視聴者がかなり重なってるはずだけど
全試合中継を売りにJsports4まで使って
単独契約に引っ張り込みたいと判断するくらいには視聴者がいるんだろう
そういえばオンデマンドもラグビー単独パックがある
でもほとんどプロ野球セットの契約だからJスポーツには満額入らない
だからプロ野球セット以外で契約してくれる層がとても大事で
誰が契約しそう、していると判断しているのかは
プロ野球セットに入っていないJsports4を見ればだいたいわかる
ラグビーは野球と視聴者がかなり重なってるはずだけど
全試合中継を売りにJsports4まで使って
単独契約に引っ張り込みたいと判断するくらいには視聴者がいるんだろう
そういえばオンデマンドもラグビー単独パックがある
178名無し for all, all for 名無し
2022/04/08(金) 21:45:36.04ID:js9QwbGQ NHKと日テレが毎節生中継するくらいの時代にしないとダメだろう
179名無し for all, all for 名無し
2022/04/09(土) 06:11:17.58ID:LyZGnJqR >>174
応募したけど当選しても行かないぜワイルドだろ
応募したけど当選しても行かないぜワイルドだろ
2022/04/09(土) 06:37:28.88ID:nDyD8X4M
181名無し for all, all for 名無し
2022/04/09(土) 07:01:10.35ID:nZmvJwla バスケですら金にならないのか
182名無し for all, all for 名無し
2022/04/09(土) 07:59:45.70ID:r2fClX7y B3の観客数を適当に拾ってみた Bリーグは土日連続開催
10月
長崎 横浜 1888名 1332名 合計 3220名
岩手 山口 984名 711名 合計 1695名
3月4月
山口 岐阜 428名 558名
岐阜 アイシン 604名 657名
長崎 金沢 756名 1207名 合計 1963名
鹿児島 岐阜 628名 641名
長崎 山口 1275名 1004名 合計 2279名
八王子 しながわ 364名 600名
D2より多いよな D1でも長崎に半分はかなわんよな
自腹客だと全敗に近いよな
B3 15チーム 全420試合
10月
長崎 横浜 1888名 1332名 合計 3220名
岩手 山口 984名 711名 合計 1695名
3月4月
山口 岐阜 428名 558名
岐阜 アイシン 604名 657名
長崎 金沢 756名 1207名 合計 1963名
鹿児島 岐阜 628名 641名
長崎 山口 1275名 1004名 合計 2279名
八王子 しながわ 364名 600名
D2より多いよな D1でも長崎に半分はかなわんよな
自腹客だと全敗に近いよな
B3 15チーム 全420試合
183名無し for all, all for 名無し
2022/04/09(土) 08:25:33.54ID:r2fClX7y B3 長崎ヴェルカ(NAGASAKI VELCA)
代表取締役会長 田 旭人
ジャパネットたかた 東大出の息子が会長 そりゃー根性入っとるわけだ
https://www.youtube.com/watch?v=ORSwBHcsfQ0
五郎丸も早稲田大学院演劇コースなんかに通わずに
高田元社長のふんどしかつぎから始めるべきだ
代表取締役会長 田 旭人
ジャパネットたかた 東大出の息子が会長 そりゃー根性入っとるわけだ
https://www.youtube.com/watch?v=ORSwBHcsfQ0
五郎丸も早稲田大学院演劇コースなんかに通わずに
高田元社長のふんどしかつぎから始めるべきだ
2022/04/09(土) 08:28:05.03ID:d+sfpgVn
JスポはD3もテレビ放送してくれ
2022/04/09(土) 09:52:43.72ID:LBw9Jjjm
>>183
娘はV長崎の前の社長だよな
娘はV長崎の前の社長だよな
186名無し for all, all for 名無し
2022/04/09(土) 12:38:43.52ID:LyZGnJqR 本日一番の楽しみは五郎丸ヤマハスタジアムの観客数
187名無し for all, all for 名無し
2022/04/09(土) 13:07:59.37ID:r2fClX7y188名無し for all, all for 名無し
2022/04/09(土) 13:21:21.95ID:TU/NI82O 駒沢TMOあいかわらずグダグダだね
189名無し for all, all for 名無し
2022/04/09(土) 13:22:49.59ID:TU/NI82O2022/04/09(土) 14:30:28.11ID:XdcO7dEi
>>183
何だ、お前五郎丸のカラダ狙ってんのか?気色悪い。
何だ、お前五郎丸のカラダ狙ってんのか?気色悪い。
191名無し for all, all for 名無し
2022/04/09(土) 14:32:05.43ID:r2fClX7y >>189
博打は株・投信だけなのよ
博打は株・投信だけなのよ
192名無し for all, all for 名無し
2022/04/09(土) 15:55:10.02ID:kSZKQDJf 久保レフリー
キヤノン贔屓が凄いな
キヤノン贔屓が凄いな
193名無し for all, all for 名無し
2022/04/09(土) 16:07:43.75ID:r2fClX7y2022/04/09(土) 16:42:44.04ID:FENVSvWj
4位争いが混とんとしてきたな
まさかイーグルスが勝つとは
まさかイーグルスが勝つとは
195名無し for all, all for 名無し
2022/04/09(土) 16:51:00.79ID:aeUwgT18196あ
2022/04/09(土) 16:53:03.71ID:10cpnamx いい天気なのにどこもガラガラだなあ。
197名無し for all, all for 名無し
2022/04/09(土) 16:59:42.67ID:LyZGnJqR198名無し for all, all for 名無し
2022/04/09(土) 17:00:24.60ID:Cwy4KtoP ポカポカ陽気な、土曜のデーゲームでこれなら、もう天井だろ
2022/04/09(土) 17:05:03.66ID:R5z3ZHuf
アマチュアスポーツで常時2000人集められる競技はラグビーだけだろ
偉そうなサッカーなんてアマチュア時代は1000人も集められなかったからね
ラグビーのポテンシャルはとてつもないよ
偉そうなサッカーなんてアマチュア時代は1000人も集められなかったからね
ラグビーのポテンシャルはとてつもないよ
200名無し for all, all for 名無し
2022/04/09(土) 17:11:19.85ID:LyZGnJqR そっかプロスポーツじゃないんだもんね
201名無し for all, all for 名無し
2022/04/09(土) 17:21:42.85ID:vkvs55hc プロスポーツが成り立つほどの人気や需要がない
更にシーズン10試合以下のホームゲームに大量の選手が必要
ほぼタダ働きか低賃金か企業の部活でやっと成り立つ
更にシーズン10試合以下のホームゲームに大量の選手が必要
ほぼタダ働きか低賃金か企業の部活でやっと成り立つ
2022/04/09(土) 17:27:41.83ID:R5z3ZHuf
しかし五郎丸は流石だね
ヤマハに3000人集めるとか凄いとしか言いようがない
早稲田大学院にも通うインテリだしサッカーとかではありえない文武両道のイケメンときてる。他にも医師の福岡といいラグビーは完璧すぎるわ
ヤマハに3000人集めるとか凄いとしか言いようがない
早稲田大学院にも通うインテリだしサッカーとかではありえない文武両道のイケメンときてる。他にも医師の福岡といいラグビーは完璧すぎるわ
203名無し for all, all for 名無し
2022/04/09(土) 17:28:25.74ID:r2fClX7y 暴露本>>199
トップリーグのままでよかったのにな
目標1試合15000人はなんだったんだろうな
あんなに揉めて恥までかいて、あろうことに暴露本まで出され
ここまで馬鹿と無能と無責任がそろったもんだな
トップリーグのままでよかったのにな
目標1試合15000人はなんだったんだろうな
あんなに揉めて恥までかいて、あろうことに暴露本まで出され
ここまで馬鹿と無能と無責任がそろったもんだな
204名無し for all, all for 名無し
2022/04/09(土) 17:35:01.45ID:r2fClX7y2022/04/09(土) 17:50:10.11ID:j88OQEe0
206名無し for all, all for 名無し
2022/04/09(土) 17:57:44.31ID:r2fClX7y 五郎丸も早稲田大学院で演技を究めんとな
おれはジャパネットの高田元社長のふんどし担ぎから始めるといいと思うが
チームマスコットもふんどしはいとるしな
https://pbs.twimg.com/media/FP3zYbBaUAAOcoz?format=jpg&name=large
おれはジャパネットの高田元社長のふんどし担ぎから始めるといいと思うが
チームマスコットもふんどしはいとるしな
https://pbs.twimg.com/media/FP3zYbBaUAAOcoz?format=jpg&name=large
2022/04/09(土) 18:00:13.55ID:FENVSvWj
>>203
トップリーグのままだったら廃部が増えるだけだわ
トップリーグのままだったら廃部が増えるだけだわ
208名無し for all, all for 名無し
2022/04/09(土) 18:01:50.08ID:TU/NI82O 暖かくなったら観客数が増えると言ってた人いたけど見事に裏切られたね
リーグが長すぎてダレてきた感が強い
どうせ最後のプレーオフが全てだしね
リーグが長すぎてダレてきた感が強い
どうせ最後のプレーオフが全てだしね
209名無し for all, all for 名無し
2022/04/09(土) 18:13:16.42ID:r2fClX7y210名無し for all, all for 名無し
2022/04/09(土) 18:32:12.66ID:8CEPKgtB しょぼいリーグでも立ち上げたのはいいよ。
つぶれるリスクがあっても、企業におんぶにだっこはありえない。
続けるしかない。
つぶれるリスクがあっても、企業におんぶにだっこはありえない。
続けるしかない。
2022/04/09(土) 18:35:56.19ID:SDATYRg4
>>213
だからそれらの倒産しそうな会社の株買って、連続して株主総会で正義の発言をやればいいじゃん。お前ならやれるよ。
だからそれらの倒産しそうな会社の株買って、連続して株主総会で正義の発言をやればいいじゃん。お前ならやれるよ。
212名無し for all, all for 名無し
2022/04/09(土) 18:40:58.66ID:r2fClX7y213名無し for all, all for 名無し
2022/04/09(土) 18:42:46.15ID:r2fClX7y >>211
馬鹿登場
馬鹿登場
2022/04/09(土) 18:57:21.43ID:R5z3ZHuf
ラグビーはその親が巨大だしそれにいざとなればtotoの金とか使い放題なので問題ないんだよな〜
ラグビーには圧倒的な権力があるから何でも可能
ラグビーには圧倒的な権力があるから何でも可能
215名無し for all, all for 名無し
2022/04/09(土) 18:59:55.98ID:8CEPKgtB >>212
潰れるんなら潰れればいいと思う。
今でも会社の金に頼っているが、福利厚生なんていう嘘の理由よりはまだマシ。
どんどん勝負して縮小なり、潰れるなりした方がはるかに健全。
極端に言えば、その結果、日本からまとまなチームがなくなっても、それはそれまで。
潰れるんなら潰れればいいと思う。
今でも会社の金に頼っているが、福利厚生なんていう嘘の理由よりはまだマシ。
どんどん勝負して縮小なり、潰れるなりした方がはるかに健全。
極端に言えば、その結果、日本からまとまなチームがなくなっても、それはそれまで。
216名無し for all, all for 名無し
2022/04/09(土) 19:01:51.92ID:/qEgfDqb ラグビーはね、何もしなくても客は来るんだよ
2022/04/09(土) 19:04:07.54ID:nDyD8X4M
>>185
娘は、いまでは、Jリーグの理事だ
娘は、いまでは、Jリーグの理事だ
218名無し for all, all for 名無し
2022/04/09(土) 19:17:22.29ID:r2fClX7y2022/04/09(土) 20:04:11.19ID:FENVSvWj
>>215
ほんとそうだよ
本当にチームを分社化、事業化して本気のチームだけが残ればいい
社会人リーグからトップリーグに移行したときもふるいにかけられてるしリーグ約20年の間に退いたチームもあるんだし
今はまたその時
ほんとそうだよ
本当にチームを分社化、事業化して本気のチームだけが残ればいい
社会人リーグからトップリーグに移行したときもふるいにかけられてるしリーグ約20年の間に退いたチームもあるんだし
今はまたその時
220名無し for all, all for 名無し
2022/04/09(土) 20:12:12.76ID:Scvun2J5 まあコロナ落ち着いて
暖かくなれば
梅雨もあけて
暑い時期も過ぎれば
涼しくなるよ
暖かくなれば
梅雨もあけて
暑い時期も過ぎれば
涼しくなるよ
2022/04/09(土) 21:18:33.06ID:TWmlXNwl
>>218
安倍氏、拉致解決諦めない 地村さんと対談 - 産経新聞
https://www.sankei.com/article/20220409-BCCHE5RLEFMXRG34MCBOOFFQDQ/
どのツラ下げて言うのか? 安倍は拉致問題を排外主義の煽り立てに利用しただけ。
「安倍さんは嘘つき」元家族会の蓮池透氏が拉致問題で安倍首相がついた真っ赤な嘘と政治利用の手口を全暴露
https://lite-ra.com/2015/12/post-1776.html
「安倍さんは拉致被害者に北朝鮮に戻れと言った」身内の自民党ヤジ議員がポロリ! 安倍は「議員バッジかける」と否定してたのに
https://lite-ra.com/2016/04/post-2133.html
安倍氏、拉致解決諦めない 地村さんと対談 - 産経新聞
https://www.sankei.com/article/20220409-BCCHE5RLEFMXRG34MCBOOFFQDQ/
どのツラ下げて言うのか? 安倍は拉致問題を排外主義の煽り立てに利用しただけ。
「安倍さんは嘘つき」元家族会の蓮池透氏が拉致問題で安倍首相がついた真っ赤な嘘と政治利用の手口を全暴露
https://lite-ra.com/2015/12/post-1776.html
「安倍さんは拉致被害者に北朝鮮に戻れと言った」身内の自民党ヤジ議員がポロリ! 安倍は「議員バッジかける」と否定してたのに
https://lite-ra.com/2016/04/post-2133.html
2022/04/09(土) 21:27:09.40ID:mqjLPHMd
ラグヲタの安倍ちゃんへの執着は異様
2022/04/09(土) 21:46:25.36ID:aroaKaLG
一匹あたまのおかしいアベガーがいるだけやろ。
224名無し for all, all for 名無し
2022/04/09(土) 22:04:23.20ID:8CEPKgtB >>218
ラグビーがマイナー以外は基本そう思う。
手を使うフットボールでプロとしてやっていけているのが、
アメリカのアメフト(ダントツ人気)、
オーストラリアのオージー、
ユニオンはその次くらいだが、
それこそマイナースポーツとしての広がりは結構ある。
日本を含めて一部の国と地域でメジャー、多くの国でマイナーの間くらいの位置にはいる。
メジャーって言っても、オリ8とアイランダー以外はそれがどんなものか知られているくらいで、商売になるかは別の話だけどな。
ラグビーがマイナー以外は基本そう思う。
手を使うフットボールでプロとしてやっていけているのが、
アメリカのアメフト(ダントツ人気)、
オーストラリアのオージー、
ユニオンはその次くらいだが、
それこそマイナースポーツとしての広がりは結構ある。
日本を含めて一部の国と地域でメジャー、多くの国でマイナーの間くらいの位置にはいる。
メジャーって言っても、オリ8とアイランダー以外はそれがどんなものか知られているくらいで、商売になるかは別の話だけどな。
2022/04/09(土) 22:08:09.14ID:3WfHNiMx
中継がjスポってファン減らしてないかね
226名無し for all, all for 名無し
2022/04/09(土) 22:41:01.01ID:YxkH5U3A2022/04/10(日) 01:31:13.75ID:5/EG5Dex
Jスポはケーブルテレビのセットに組み込まれてるからいい
228名無し for all, all for 名無し
2022/04/10(日) 05:39:02.93ID:QRFMOe9O B3 4月9日 首位決戦
千葉 長崎 3008人
4月10日
千葉 長崎 ?
今日1400人入ればチクビーリーグ最人気の埼玉ウイグルレイプス 浦安の4394人を超えるな
自腹客ならとっくに超えとる
https://pbs.twimg.com/media/FP5Uzz5aUAEzh6H?format=jpg&name=large
チクビーリーグのチームにはこんなにツイートないやろ
なんでやろ 観客が社畜? ファンが高齢?
https://twitter.com/search?q=%23%E9%95%B7%E5%B4%8E%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%82%AB
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
千葉 長崎 3008人
4月10日
千葉 長崎 ?
今日1400人入ればチクビーリーグ最人気の埼玉ウイグルレイプス 浦安の4394人を超えるな
自腹客ならとっくに超えとる
https://pbs.twimg.com/media/FP5Uzz5aUAEzh6H?format=jpg&name=large
チクビーリーグのチームにはこんなにツイートないやろ
なんでやろ 観客が社畜? ファンが高齢?
https://twitter.com/search?q=%23%E9%95%B7%E5%B4%8E%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%82%AB
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
229名無し for all, all for 名無し
2022/04/10(日) 07:00:35.31ID:QRFMOe9O 古橋が復帰! 旗手先制、前田追加点のセルティックが7発快勝で優勝に力強く前進【スコットランド】
https://news.yahoo.co.jp/articles/e13d7a2d909af02f660f01840e56f02b4fbdf6c1
スコティッシュ・プレミアシップの第33節が現地9日に行われ、首位セルティックは
ホームでセント・ジョンストンと対戦した。前半8分に旗手怜央が先制ゴールを決めると、
前田大然も36分にゴールをマーク。終始、優勢だったセルティックは
試合終盤に古橋亨梧も昨年12月以来の復帰を果たし、7発快勝。リーグ制覇に向けて力強く前進した。
https://www.youtube.com/watch?v=CFRJ1v9W9iE
最近スコットランドリーグはJ2以下のレベルと言い出す日本人が増えた
サッカーより運動能力が低いチクビーのスコットランド代表にオールタロイモでも負ける日本チクビーって www
https://news.yahoo.co.jp/articles/e13d7a2d909af02f660f01840e56f02b4fbdf6c1
スコティッシュ・プレミアシップの第33節が現地9日に行われ、首位セルティックは
ホームでセント・ジョンストンと対戦した。前半8分に旗手怜央が先制ゴールを決めると、
前田大然も36分にゴールをマーク。終始、優勢だったセルティックは
試合終盤に古橋亨梧も昨年12月以来の復帰を果たし、7発快勝。リーグ制覇に向けて力強く前進した。
https://www.youtube.com/watch?v=CFRJ1v9W9iE
最近スコットランドリーグはJ2以下のレベルと言い出す日本人が増えた
サッカーより運動能力が低いチクビーのスコットランド代表にオールタロイモでも負ける日本チクビーって www
230名無し for all, all for 名無し
2022/04/10(日) 07:10:30.97ID:epCncKPn JリーグやBリーグはネットの配信サービスが放映権払ってるけど
ラグビーはなんでネット媒体に売れないの?
客がジジババだから?
ラグビーはなんでネット媒体に売れないの?
客がジジババだから?
231名無し for all, all for 名無し
2022/04/10(日) 08:24:47.32ID:tDn3ucDQ >>230
観客が社畜? ファンが高齢それも母校応援?
観客が社畜? ファンが高齢それも母校応援?
2022/04/10(日) 09:25:41.57ID:0XH6hJxm
>>229
俊さんがセルティックに移籍した頃から言われ取るぞ
俊さんがセルティックに移籍した頃から言われ取るぞ
233名無し for all, all for 名無し
2022/04/10(日) 10:00:48.51ID:LVR+CTcW もっと恋してろい
2022/04/10(日) 10:40:43.21ID:IFK+AF8F
2022/04/10(日) 11:25:25.72ID:u6J9bTUK
D1のプレーオフ発表されたな
5月21日
1位対4位 花園 Jスポ、日テレ(関東)
5月22日
2位対3位 秩父宮 Jスポ、BS日テレ
5月28日
3位決定戦 秩父宮 Jスポ、BS日テレ
5月29日
決勝戦 国立 Jスポ、日テレ(全国)
5月21日
1位対4位 花園 Jスポ、日テレ(関東)
5月22日
2位対3位 秩父宮 Jスポ、BS日テレ
5月28日
3位決定戦 秩父宮 Jスポ、BS日テレ
5月29日
決勝戦 国立 Jスポ、日テレ(全国)
2022/04/10(日) 11:26:28.97ID:u6J9bTUK
>>230
Jスポオンデマンドって配信サービスじゃないの?
Jスポオンデマンドって配信サービスじゃないの?
237名無し for all, all for 名無し
2022/04/10(日) 11:39:58.23ID:TQ6flRD9 >>235
そうか。じゃあ、日本選手権は終わるのか。
そうか。じゃあ、日本選手権は終わるのか。
2022/04/10(日) 11:54:56.29ID:u6J9bTUK
日本選手権はトーナメントカップ戦でもいいのでやってほしいよなぁ
2022/04/10(日) 11:55:35.41ID:+0uXojfd
>>235
入れ替え戦の日程と開催地が気になる(´・ω・`)
入れ替え戦の日程と開催地が気になる(´・ω・`)
240名無し for all, all for 名無し
2022/04/10(日) 12:26:08.34ID:4FM5F3k7 日テレ地上波でやってくれるんだ
ありがてえなあ
ありがてえなあ
241名無し for all, all for 名無し
2022/04/10(日) 12:30:27.24ID:n4CNMFoN 時期もいいし
観客は入るだろう
観客は入るだろう
242名無し for all, all for 名無し
2022/04/10(日) 12:51:10.01ID:TQ6flRD9 細かいBPは置いておいて、
キヤノン、トヨタが残り全勝でも、クボタが2つ負けるのが3、4位が入れ替わる条件。
NECには期待できないとして、Nコムか神戸のどっちかがクボタに勝って、最終戦でパナもクボタに勝てば、
キヤノン、トヨタにも3位の可能性はある。
とは言うものの、サントリーかパナかどっちとSFやりたいかって言ったら、まだ可能性あるのは対サントリーだろうな。
キヤノン、トヨタが残り全勝でも、クボタが2つ負けるのが3、4位が入れ替わる条件。
NECには期待できないとして、Nコムか神戸のどっちかがクボタに勝って、最終戦でパナもクボタに勝てば、
キヤノン、トヨタにも3位の可能性はある。
とは言うものの、サントリーかパナかどっちとSFやりたいかって言ったら、まだ可能性あるのは対サントリーだろうな。
243名無し for all, all for 名無し
2022/04/10(日) 13:10:33.93ID:rOqUEp5O2022/04/10(日) 13:30:30.08ID:u6J9bTUK
スピアーズはフォーリーが戻らんときつそう
マークスは今季復帰もあるらしいが
マークスは今季復帰もあるらしいが
2022/04/10(日) 14:33:25.56ID:qdF4+yQ4
日本選手権が無くなってNHKとの関係も切れるのか。
プレーオフ=日本選手権でNHKが放送するかと思ってたわ。
プレーオフ=日本選手権でNHKが放送するかと思ってたわ。
2022/04/10(日) 16:30:31.12ID:XMjd3FPm
247名無し for all, all for 名無し
2022/04/10(日) 17:03:06.74ID:NssPt0bQ ジャパンラグビーリーグワン ディビジョン1
第12節
4/9
東京-大阪@駒沢 3034人
静岡-東京@ヤマハ 2838人
東京-横浜@万博 3364人
埼玉-東京@熊谷 4394人
4/10
神戸-東葛@ユニバー 3217人
トヨタ-東京@長良川陸 4073人
ジャパンラグビーリーグワン ディビジョン2
第10節
4/9
相模原-三重@ギオンスタ 1728人
4/10
釜石-花園@釜石 1335人
日野-広島@駒沢 試合中止
ジャパンラグビーリーグワン ディビジョン3
第10節
4/9
江東-愛知@夢の島 2359人
中国-宗像@バルコム 572人
4/10
昭島-九州@荻野陸 試合中止
第12節
4/9
東京-大阪@駒沢 3034人
静岡-東京@ヤマハ 2838人
東京-横浜@万博 3364人
埼玉-東京@熊谷 4394人
4/10
神戸-東葛@ユニバー 3217人
トヨタ-東京@長良川陸 4073人
ジャパンラグビーリーグワン ディビジョン2
第10節
4/9
相模原-三重@ギオンスタ 1728人
4/10
釜石-花園@釜石 1335人
日野-広島@駒沢 試合中止
ジャパンラグビーリーグワン ディビジョン3
第10節
4/9
江東-愛知@夢の島 2359人
中国-宗像@バルコム 572人
4/10
昭島-九州@荻野陸 試合中止
248名無し for all, all for 名無し
2022/04/10(日) 17:05:15.44ID:1UOnTJK4 佐々木朗希のせいで今夜の各局スポーツニュースのラグビーネタはゼロが確定しました
というか元々ゼロという話もw
というか元々ゼロという話もw
2022/04/10(日) 17:08:45.00ID:fDkc9llf
入替戦の2枠は
東葛、浦安、東京世田谷、静岡あたりに絞られた感じ?
東葛、浦安、東京世田谷、静岡あたりに絞られた感じ?
250名無し for all, all for 名無し
2022/04/10(日) 17:29:55.08ID:1UOnTJK4 >>247
>中国-宗像@バルコム 572人
おいこの試合なぜか陸上トラックのあるメインスタジアムでやってるじゃん!
意味がわからん
なんでラグビー場の方でやんないんだよ?
まさかラグビー場のキャパ以上に客が入るとでもおもったのか?
>中国-宗像@バルコム 572人
おいこの試合なぜか陸上トラックのあるメインスタジアムでやってるじゃん!
意味がわからん
なんでラグビー場の方でやんないんだよ?
まさかラグビー場のキャパ以上に客が入るとでもおもったのか?
251名無し for all, all for 名無し
2022/04/10(日) 17:32:15.91ID:QRFMOe9O B3 4月9日 首位決戦
千葉 長崎 3008人
4月10日
千葉 長崎 3130人
合計 6138人
チクビーリーグ
埼玉-東京@熊谷 4394人
神戸-東葛@ユニバー 3217人
トヨタ-東京@長良川陸 4073人
B3に完敗 自腹客比較ならB3 4から5倍勝ちかも
千葉 長崎 3008人
4月10日
千葉 長崎 3130人
合計 6138人
チクビーリーグ
埼玉-東京@熊谷 4394人
神戸-東葛@ユニバー 3217人
トヨタ-東京@長良川陸 4073人
B3に完敗 自腹客比較ならB3 4から5倍勝ちかも
2022/04/10(日) 17:50:37.37ID:u6J9bTUK
2022/04/10(日) 17:52:07.17ID:u6J9bTUK
254名無し for all, all for 名無し
2022/04/10(日) 18:12:04.18ID:QRFMOe9O2022/04/10(日) 19:08:57.93ID:c/PG8ibv
沼津対北九州 1394人
鳥取対YS横浜 2027人
今治対八戸 1946人
鹿児島対藤枝 3919人
長野対いわき 2717人
富山対岐阜 3755人
讃岐対福島 1515人
松本対宮崎 8082人
愛媛対相模原 1942人
リーグワンJ3には圧勝
鳥取対YS横浜 2027人
今治対八戸 1946人
鹿児島対藤枝 3919人
長野対いわき 2717人
富山対岐阜 3755人
讃岐対福島 1515人
松本対宮崎 8082人
愛媛対相模原 1942人
リーグワンJ3には圧勝
256名無し for all, all for 名無し
2022/04/10(日) 19:18:30.15ID:QRFMOe9O >>255
逆じゃねーか
J3リーグワンに圧勝
J3 松本対宮崎 8082人
v
D1 埼玉-東京@熊谷 4394人
逆じゃねーか
J3リーグワンに圧勝
J3 松本対宮崎 8082人
v
D1 埼玉-東京@熊谷 4394人
257名無し for all, all for 名無し
2022/04/10(日) 19:22:14.77ID:MhDBQw4X ラグビーはね、何もしなくても客は来るんだよ
2022/04/10(日) 19:33:21.85ID:u6J9bTUK
2022/04/10(日) 19:34:05.28ID:u6J9bTUK
と思ったけどこれは入替戦ではないな失礼
2022/04/10(日) 19:42:38.64ID:geJCPYPn
ラグビーとサッカーは質が違うからな
ラグビーの客層は支配層メインに対してサッカーは底辺のみ
ラグビーのチケットを買うには社会的地位を示すモノが必要なので数だけは多い底辺のサッカーより客数が少なくなるのは当然
ラグビーの客層は支配層メインに対してサッカーは底辺のみ
ラグビーのチケットを買うには社会的地位を示すモノが必要なので数だけは多い底辺のサッカーより客数が少なくなるのは当然
2022/04/10(日) 20:10:05.15ID:m2TRrM2g
はい、次
262あ
2022/04/10(日) 20:14:52.74ID:unBjC+ih 真面目な話、
野球もサッカーもバスケもラグビーも、コロナ禍前に比べて観客減っている。やはり2年くらい観戦するという習慣が途絶えた影響は大きい。
野球もサッカーもバスケもラグビーも、コロナ禍前に比べて観客減っている。やはり2年くらい観戦するという習慣が途絶えた影響は大きい。
2022/04/10(日) 20:16:45.30ID:u6J9bTUK
どの競技もチケット代値上がりしててブーブー言われてんのな
まあ仕方ないけどさ
まあ仕方ないけどさ
264名無し for all, all for 名無し
2022/04/10(日) 22:07:21.51ID:HPqY36md 一番激しいのはラグビーファンだかんね
どの競技モーとか言って矮小化し他を道連れにしようとしてる辺り醜いね
どの競技モーとか言って矮小化し他を道連れにしようとしてる辺り醜いね
2022/04/10(日) 22:20:01.37ID:813LnIhK
上位4チームだと厳しいなぁ
上位6チームにして1、2位は準決からにして欲しかった
上位6チームにして1、2位は準決からにして欲しかった
266名無し for all, all for 名無し
2022/04/10(日) 22:49:34.22ID:1UOnTJK4 サンデースポーツ
50分中ラグビーネタはもちろん0秒だったw
50分中ラグビーネタはもちろん0秒だったw
267名無し for all, all for 名無し
2022/04/10(日) 22:57:05.94ID:1UOnTJK4268あ
2022/04/10(日) 23:05:31.01ID:hv5Hjvy12022/04/10(日) 23:22:56.84ID:fDkc9llf
270名無し for all, all for 名無し
2022/04/10(日) 23:23:51.48ID:aGlWACeR 矢野アナはほーんとに言い間違いが多いな
白けるわ。絶叫はうるさいし
白けるわ。絶叫はうるさいし
271名無し for all, all for 名無し
2022/04/10(日) 23:45:12.01ID:mZK3dPXE もうストッキングは切ってカーフと足で分けるのが主流なんだな
おじちゃん驚きやで
おじちゃん驚きやで
272名無し for all, all for 名無し
2022/04/11(月) 00:01:43.15ID:GppAdcNH 平均観客動員数
ディビジョン2 1561
ディビジョン3 763
平均観客動員数(各節)
ディビジョン2
第1節 2545
第2節 1786
第3節 968
第4節 1219
第5節 1022
第6節 1642
第7節 1530
第8節 1385
第9節 2002
第10節 1531
ディビジョン3
第1節 0(※全試合中止)
第2節 481
第3節 888
第4節 357
第5節 588
第6節 691
第7節 581
第8節 962
第9節 944
第10節 1465
ディビジョン2 1561
ディビジョン3 763
平均観客動員数(各節)
ディビジョン2
第1節 2545
第2節 1786
第3節 968
第4節 1219
第5節 1022
第6節 1642
第7節 1530
第8節 1385
第9節 2002
第10節 1531
ディビジョン3
第1節 0(※全試合中止)
第2節 481
第3節 888
第4節 357
第5節 588
第6節 691
第7節 581
第8節 962
第9節 944
第10節 1465
2022/04/11(月) 00:24:32.54ID:UjB3n6pU
2022/04/11(月) 05:04:46.53ID:DGU2XMsK
マクロン氏、思わぬ苦戦 極右ルペン氏肉薄―10日に第1回投票・仏大統領選
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022040900351&g=int
プーチン公の尻尾が躍動してるな。
決選投票もマクロンキツイらしいしEUの主要国に極右の指導者爆誕か?
これはトランプな安倍ちゃんも復帰かも?
フランスで国粋主義や排外主義が広がればラグビーの時代になるな
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022040900351&g=int
プーチン公の尻尾が躍動してるな。
決選投票もマクロンキツイらしいしEUの主要国に極右の指導者爆誕か?
これはトランプな安倍ちゃんも復帰かも?
フランスで国粋主義や排外主義が広がればラグビーの時代になるな
275名無し for all, all for 名無し
2022/04/11(月) 05:45:09.62ID:0+2Q/vuO 日本は14位 ラグビー7人制
ラグビー7人制のワールドシリーズ第5戦、シンガポール大会最終日は10日、シンガポールで行われ、男子の日本は14位だった。
9日の1次リーグは3戦全敗で下位トーナメントに回り、ケニアに敗れ、スコットランドに勝った後、13位決定戦でイングランドに14―28で敗れた。
ラグビー7人制のワールドシリーズ第5戦、シンガポール大会最終日は10日、シンガポールで行われ、男子の日本は14位だった。
9日の1次リーグは3戦全敗で下位トーナメントに回り、ケニアに敗れ、スコットランドに勝った後、13位決定戦でイングランドに14―28で敗れた。
276名無し for all, all for 名無し
2022/04/11(月) 05:56:33.29ID:y3xnnCDq 7人制は最悪の状態からは脱しつつあるが、いかんせん地力が全然。
今年はコロナで降格ルールが甘いようだから、なんとか今年中に落ちないチームになってほしいもんだ。
今年はコロナで降格ルールが甘いようだから、なんとか今年中に落ちないチームになってほしいもんだ。
277名無し for all, all for 名無し
2022/04/11(月) 07:00:56.55ID:JZc4lh4c B3 長崎v千葉 首位決戦 1節で6000人超え
リーグワンの1番人気の埼玉に圧勝、自腹客比較なら最大4、5倍は開くかもな。
やっぱ、部員数が多い競技は強い、3部リーグでも応援するサポーター予備軍が必ず一定数いるからな。
リーグワンの1番人気の埼玉に圧勝、自腹客比較なら最大4、5倍は開くかもな。
やっぱ、部員数が多い競技は強い、3部リーグでも応援するサポーター予備軍が必ず一定数いるからな。
278名無し for all, all for 名無し
2022/04/11(月) 07:48:38.23ID:WoKOjZOd なんか、勘違いレフリー多く、そして、そういう奴に限って、ミスジャッチの連発。日本ラグビーの未来、リーグワンの未来は真っ暗ですなー。なめ
279名無し for all, all for 名無し
2022/04/11(月) 08:54:59.95ID:gTCla6FE まーた関東のチーム同士がプレイオフを花園でやる事になりそう◎
トップリーグ時代に逆戻り...
トップリーグ時代に逆戻り...
280名無し for all, all for 名無し
2022/04/11(月) 08:56:06.31ID:eaDYpqhG セブンズ代表選手の年俸
アイルランド代表 約220万円
スコットランド代表 約270万円〜約480万円
イングランド代表 約300万円〜約1200万円以上
ニュージーランド代表 約280万円〜約630万円
オーストラリア代表 約320万円+α
Salaries of Men’s Sevens players to remain below minimum wage
https://www.irishtimes.com/sport/rugby/salaries-of-men-s-sevens-players-to-remain-below-minimum-wage-1.3902505?mode=amp
アイルランド代表 約220万円
スコットランド代表 約270万円〜約480万円
イングランド代表 約300万円〜約1200万円以上
ニュージーランド代表 約280万円〜約630万円
オーストラリア代表 約320万円+α
Salaries of Men’s Sevens players to remain below minimum wage
https://www.irishtimes.com/sport/rugby/salaries-of-men-s-sevens-players-to-remain-below-minimum-wage-1.3902505?mode=amp
2022/04/11(月) 08:58:53.21ID:EPFlheym
セブンズは大変だよ
チームが出してくれないだろうし
チームが出してくれないだろうし
2022/04/11(月) 11:20:01.71ID:HwDXP34U
>>279
神戸が弱いんだから仕方ないだろ
神戸が弱いんだから仕方ないだろ
2022/04/11(月) 18:14:36.54ID:lK1bdPdg
2022/04/11(月) 18:20:41.40ID:J1EGppBU
>>283
順位確定後にどうやってグランド確保すんの?
順位確定後にどうやってグランド確保すんの?
2022/04/11(月) 18:33:50.45ID:58yUYXeR
何やってもギャーギャーうるさいバカが多いから
どうせなら準決勝はもっと普段試合しないところでやれば良いのに
ホーム決めたせいで地域カバー率落ちてるんだからトップチームの責任としてね
どうせなら準決勝はもっと普段試合しないところでやれば良いのに
ホーム決めたせいで地域カバー率落ちてるんだからトップチームの責任としてね
286名無し for all, all for 名無し
2022/04/11(月) 18:52:43.18ID:fkAWCCFJ 野球サッカーでこれだけ感染者出しまくってるんだからラグビーでこんなに出てないの不自然すぎるね
一月に感染したタレントの東貴博が今月また再感染してるからワクチンと直近の感染歴は感染予防に効果は無いことが判明しているしね
一月に感染したタレントの東貴博が今月また再感染してるからワクチンと直近の感染歴は感染予防に効果は無いことが判明しているしね
287名無し for all, all for 名無し
2022/04/11(月) 18:58:46.91ID:fkAWCCFJ >>262
日本国内はつまんねー試合ばかりだと多くが気づいてしまったのが痛いよね
MLB、ヨーロッパリーグ、NBA、スーパーラグビー・TOP14・ティア1同士の代表戦
こういうのをこの二年で多く見過ぎて国内リーグにわざわざ金遣いたくない人が増えたよ
日本国内はつまんねー試合ばかりだと多くが気づいてしまったのが痛いよね
MLB、ヨーロッパリーグ、NBA、スーパーラグビー・TOP14・ティア1同士の代表戦
こういうのをこの二年で多く見過ぎて国内リーグにわざわざ金遣いたくない人が増えたよ
288名無し for all, all for 名無し
2022/04/11(月) 19:00:33.65ID:fkAWCCFJ >>279
大阪が本気だしてまた無観客になったら笑おうや
大阪が本気だしてまた無観客になったら笑おうや
289名無し for all, all for 名無し
2022/04/11(月) 19:23:20.69ID:0+2Q/vuO チクビーリーグの人気試合、集客B3以下
最悪5分の1
順位決定戦とかやる意味ねーだろ。
観客数見て笑えるだろうな。
最悪5分の1
順位決定戦とかやる意味ねーだろ。
観客数見て笑えるだろうな。
2022/04/11(月) 19:39:39.06ID:rKN3uAyg
291名無し for all, all for 名無し
2022/04/11(月) 19:39:49.71ID:0+2Q/vuO ラグビー「リーグワン」で初年度にチーム再編や廃部が続く理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/4fcbce37a368e56e4dc989bfc7e51d188cdd5cca?page=2
■各参加団体は事業機能を持つこと。
■事業機能とは、チーム運営・収益事業すべての責任者となる事業責任者の設置、収支の透明化、主催興行(収益事業)体制の整備を言う。
■1部リーグは、1試合当たり15000人の観客動員を目指す。
ワイルドナイツの初年度の事業見通しは20億円近い。ホームゲームが年8試合でチケット収入は年間5億円前後が目標だ。一方で、
ホームゲームを主催するとイベント、警備、グッズ販売などに様々な運営コストもかかる。
3年後の事業規模は30億円を目標とするが、自前の興行収入は6億円で、残り24億円の半分をスポンサーなどの外部収入、
半分を親会社であるパナソニックが負担する見込みだ。
ワイルドナイツのようなリーグ内でも比較的大きな事業規模、そして好成績を誇る「優等生」でも、まだ事業総額の25%程度しか自前で稼ぐことができていない。
B3以下だもんな集客力 ばーーーーーか丸出し それはチクビー
コカインのことも載せろよな 糞以下
https://news.yahoo.co.jp/articles/4fcbce37a368e56e4dc989bfc7e51d188cdd5cca?page=2
■各参加団体は事業機能を持つこと。
■事業機能とは、チーム運営・収益事業すべての責任者となる事業責任者の設置、収支の透明化、主催興行(収益事業)体制の整備を言う。
■1部リーグは、1試合当たり15000人の観客動員を目指す。
ワイルドナイツの初年度の事業見通しは20億円近い。ホームゲームが年8試合でチケット収入は年間5億円前後が目標だ。一方で、
ホームゲームを主催するとイベント、警備、グッズ販売などに様々な運営コストもかかる。
3年後の事業規模は30億円を目標とするが、自前の興行収入は6億円で、残り24億円の半分をスポンサーなどの外部収入、
半分を親会社であるパナソニックが負担する見込みだ。
ワイルドナイツのようなリーグ内でも比較的大きな事業規模、そして好成績を誇る「優等生」でも、まだ事業総額の25%程度しか自前で稼ぐことができていない。
B3以下だもんな集客力 ばーーーーーか丸出し それはチクビー
コカインのことも載せろよな 糞以下
2022/04/11(月) 19:40:00.03ID:th2D0XOG
>>289
キチガイ死ねよ
キチガイ死ねよ
2022/04/11(月) 19:40:24.81ID:th2D0XOG
>>291
キチガイさっさと死ねwww
キチガイさっさと死ねwww
294名無し for all, all for 名無し
2022/04/11(月) 19:56:19.69ID:0+2Q/vuO2022/04/11(月) 19:57:28.85ID:th2D0XOG
2022/04/11(月) 19:58:06.53ID:th2D0XOG
>>294
かかってこいよちびカス野郎www
かかってこいよちびカス野郎www
2022/04/11(月) 20:01:14.26ID:Fkqjqcrb
298名無し for all, all for 名無し
2022/04/11(月) 20:01:24.72ID:0+2Q/vuO299名無し for all, all for 名無し
2022/04/11(月) 20:08:25.36ID:0+2Q/vuO B3 首位決戦
4月9日
千葉 長崎 3008人
4月10日
千葉 長崎 3130人
合計 6138人
チクビーリーグ
埼玉-東京@熊谷 4394人
神戸-東葛@ユニバー 3217人
トヨタ-東京@長良川陸 4073人
B3に完敗 自腹客比較ならB3 4から5倍勝ちかも
J3リーグワンに圧勝
J3 松本対宮崎 8082人
v
D1 埼玉-東京@熊谷 4394人
4月9日
千葉 長崎 3008人
4月10日
千葉 長崎 3130人
合計 6138人
チクビーリーグ
埼玉-東京@熊谷 4394人
神戸-東葛@ユニバー 3217人
トヨタ-東京@長良川陸 4073人
B3に完敗 自腹客比較ならB3 4から5倍勝ちかも
J3リーグワンに圧勝
J3 松本対宮崎 8082人
v
D1 埼玉-東京@熊谷 4394人
300名無し for all, all for 名無し
2022/04/11(月) 20:10:24.32ID:BUxxVqJu >>291
>まだ事業総額の25%程度しか自前で稼ぐことができていない。
この記事の笑える点は、絶対達成不可能な根拠のない妄想の目標数字の5億円を勝手にベースにして
「まだ事業総額の25%程度しか自前で稼ぐことができていない。」としてる点だよなw
いやいや、25%とか稼ぐことができるわけがないからwww
現実は10%も行ってないんじゃね?
>まだ事業総額の25%程度しか自前で稼ぐことができていない。
この記事の笑える点は、絶対達成不可能な根拠のない妄想の目標数字の5億円を勝手にベースにして
「まだ事業総額の25%程度しか自前で稼ぐことができていない。」としてる点だよなw
いやいや、25%とか稼ぐことができるわけがないからwww
現実は10%も行ってないんじゃね?
2022/04/11(月) 20:11:59.93ID:Fkqjqcrb
2022/04/11(月) 20:17:35.38ID:th2D0XOG
>>298
悔しいのうwwwチビスケwww
悔しいのうwwwチビスケwww
2022/04/11(月) 20:20:01.39ID:rKN3uAyg
>>272
D3の4節と8節、違わない?
俺も見直すけど、見直してね。
4 2月12日 土 清水建設江東ブルーシャークス 26 vs 宗像サニックスブルース 19 東京 夢の島 14:30 532
4 2月13日 日 クリタウォーターガッシュ昭島 37 vs 中国電力レッドレグリオンズ 14 東京 AGFフィー 12:00 279
4 2月13日 日 豊田自動織機シャトルズ愛知 17 vs 九州電力キューデンヴォルテクス 10 愛知 刈谷 14:30 684
8 3月19日 土 豊田自動織機シャトルズ愛知 73 vs クリタウォーターガッシュ昭島 24 愛知 パロ瑞穂ラ 12:00 550
8 3月19日 土 中国電力レッドレグリオンズ 10 vs 清水建設江東ブルーシャークス 47 広島 バルコムR 14:30 305
8 3月20日 日 宗像サニックスブルース 25 vs 九州電力キューデンヴォルテクス 20 未定 ミクスタ 14:30 2053
D3の4節と8節、違わない?
俺も見直すけど、見直してね。
4 2月12日 土 清水建設江東ブルーシャークス 26 vs 宗像サニックスブルース 19 東京 夢の島 14:30 532
4 2月13日 日 クリタウォーターガッシュ昭島 37 vs 中国電力レッドレグリオンズ 14 東京 AGFフィー 12:00 279
4 2月13日 日 豊田自動織機シャトルズ愛知 17 vs 九州電力キューデンヴォルテクス 10 愛知 刈谷 14:30 684
8 3月19日 土 豊田自動織機シャトルズ愛知 73 vs クリタウォーターガッシュ昭島 24 愛知 パロ瑞穂ラ 12:00 550
8 3月19日 土 中国電力レッドレグリオンズ 10 vs 清水建設江東ブルーシャークス 47 広島 バルコムR 14:30 305
8 3月20日 日 宗像サニックスブルース 25 vs 九州電力キューデンヴォルテクス 20 未定 ミクスタ 14:30 2053
2022/04/11(月) 20:21:27.54ID:th2D0XOG
ちび発狂しとるwww
2022/04/11(月) 20:38:42.39ID:7zuNfgf6
>>286
ちょっと前までラグビーしかコロナが出てないって発狂してるやつがいたなぁw
ちょっと前までラグビーしかコロナが出てないって発狂してるやつがいたなぁw
306名無し for all, all for 名無し
2022/04/11(月) 20:39:03.81ID:0+2Q/vuO2022/04/11(月) 20:44:54.48ID:rKN3uAyg
>>300
一応、皮算用言うと、年間5億は可能性はあるかもな。
1試合1万人集めて年間8万入れれば、一人6250円。
高額チケット売って、チケット平均がその額になって、なおかつ1試合1万人平均ならな。
かなり現実には無理な理想に近いが、ありっちゃあり。
もっとも今の売り方だと、それも無理だろうけどな。
https://www.footballmark.jp/wildknights/seat_price.html
何が理想で、何が目標で、何が妄想なのか。
まだ分かっていないんだろうな。
一応、皮算用言うと、年間5億は可能性はあるかもな。
1試合1万人集めて年間8万入れれば、一人6250円。
高額チケット売って、チケット平均がその額になって、なおかつ1試合1万人平均ならな。
かなり現実には無理な理想に近いが、ありっちゃあり。
もっとも今の売り方だと、それも無理だろうけどな。
https://www.footballmark.jp/wildknights/seat_price.html
何が理想で、何が目標で、何が妄想なのか。
まだ分かっていないんだろうな。
2022/04/11(月) 20:48:37.20ID:7zuNfgf6
サンウルブズも2年目からチケットの値段が適正になってきたので年数重ねないと無理
2022/04/11(月) 20:52:17.96ID:th2D0XOG
>>306
キチガイ頭だいじょうぶか?www
キチガイ頭だいじょうぶか?www
2022/04/11(月) 20:53:20.38ID:th2D0XOG
キチガイがロシア兵に○されればいいのに
311名無し for all, all for 名無し
2022/04/11(月) 20:56:20.97ID:0+2Q/vuO312名無し for all, all for 名無し
2022/04/11(月) 21:05:03.29ID:BUxxVqJu2022/04/11(月) 21:06:10.92ID:th2D0XOG
>>311
でミミズみたいなカスがお前かwww
でミミズみたいなカスがお前かwww
2022/04/11(月) 21:06:28.06ID:th2D0XOG
>>311
さっさとしねクソチビ
さっさとしねクソチビ
2022/04/11(月) 21:10:20.33ID:rKN3uAyg
2022/04/11(月) 21:28:56.68ID:TClYku+b
ジャパンチクビーリーグワンワンの中から、廃部とか休部のリームが出て、NTTなんか統廃合。
チクビーの未来が見えてきたが。酒が旨くてたまらん。
ここでキヤノンとか神戸製鋼とかリコーの株を買って株主総会でラグビー部廃部の正義の発言をやっても全く大丈夫だろう。
6月が楽しみだな。正義の発言をやってチクビー連中をビビらせてやるか。
チクビーの未来が見えてきたが。酒が旨くてたまらん。
ここでキヤノンとか神戸製鋼とかリコーの株を買って株主総会でラグビー部廃部の正義の発言をやっても全く大丈夫だろう。
6月が楽しみだな。正義の発言をやってチクビー連中をビビらせてやるか。
2022/04/11(月) 21:31:54.60ID:th2D0XOG
>>316
さっさと死ね
さっさと死ね
2022/04/11(月) 21:32:02.27ID:ec0o8e1M
>>316
暇なんだね
暇なんだね
2022/04/11(月) 21:32:31.66ID:th2D0XOG
>>316
キチガイの小人くんwww
キチガイの小人くんwww
2022/04/11(月) 22:12:27.81ID:8SEY02d6
最大観客数順
えMFJスーパーバイク(鈴鹿8耐含む)
プロ野球
Jリーグ
スーパーGT
東京マラソン
RIZIN
スーパーフォーミュラ
実業団駅伝
Xリーグ(ライスボウル含む)
リーグワン
大相撲
ボクシング世界タイトル戦
K-1
Bリーグ
剣道選手権
ジャパンサイクルリーグ
Vリーグ
空手道選手権
JFL(サッカー)
柔道選手権
WEリーグ(サッカー)
なでしこリーグ
アイスホッケージャパンカップ
Tリーグ
スケートボード選手権
ハンドボールリーグ
BMXフリースタイル選手権
野球独立リーグ
陸上競技選手権
Fリーグ(フットサル)
Wリーグ(バスケ)
スノーボード選手権
スキー選手権
スポーツクライミング選手権
JDリーグ(ソフトボール)
サーフィン選手権
トライアスロン選手権
スパルタンレース
水泳競技選手権
パルクール選手権
MTBクロスカントリー選手権
アイススケート選手権
ホッケーリーグ
ラクロスリーグ
ヨット選手権
フェンシング選手権
BMXレース選手権
ライフセービング選手権
セパタクロー選手権
クリケットリーグ
カバディ選手権
カーリング選手権
カヌー選手権
パラグライダー選手権
ハンググライダー選手権
Aリーグ(オージーフットボール)
ドッジボール選手権
雪合戦選手権
えMFJスーパーバイク(鈴鹿8耐含む)
プロ野球
Jリーグ
スーパーGT
東京マラソン
RIZIN
スーパーフォーミュラ
実業団駅伝
Xリーグ(ライスボウル含む)
リーグワン
大相撲
ボクシング世界タイトル戦
K-1
Bリーグ
剣道選手権
ジャパンサイクルリーグ
Vリーグ
空手道選手権
JFL(サッカー)
柔道選手権
WEリーグ(サッカー)
なでしこリーグ
アイスホッケージャパンカップ
Tリーグ
スケートボード選手権
ハンドボールリーグ
BMXフリースタイル選手権
野球独立リーグ
陸上競技選手権
Fリーグ(フットサル)
Wリーグ(バスケ)
スノーボード選手権
スキー選手権
スポーツクライミング選手権
JDリーグ(ソフトボール)
サーフィン選手権
トライアスロン選手権
スパルタンレース
水泳競技選手権
パルクール選手権
MTBクロスカントリー選手権
アイススケート選手権
ホッケーリーグ
ラクロスリーグ
ヨット選手権
フェンシング選手権
BMXレース選手権
ライフセービング選手権
セパタクロー選手権
クリケットリーグ
カバディ選手権
カーリング選手権
カヌー選手権
パラグライダー選手権
ハンググライダー選手権
Aリーグ(オージーフットボール)
ドッジボール選手権
雪合戦選手権
2022/04/11(月) 23:17:24.81ID:lK1bdPdg
>>284
J2の入れ替え戦は、上位チームのホームですよ。シーズン前に、確保してるから。たまに、ブッキングして、近所のスタジアムを借りたりしてるけど。
J2の入れ替え戦は、上位チームのホームですよ。シーズン前に、確保してるから。たまに、ブッキングして、近所のスタジアムを借りたりしてるけど。
2022/04/11(月) 23:46:59.85ID:bxMbdz3L
>>321
サッカーと被ってるグランドはサッカー優先だろ
サッカーと被ってるグランドはサッカー優先だろ
2022/04/12(火) 00:38:13.73ID:XarYDlcT
ギオンスとかも利用状況が厳しいからなぁ
この時期はラグビーとサッカー(J+WE)の3チーム利用だし
代替開催確保はやむなし
この時期はラグビーとサッカー(J+WE)の3チーム利用だし
代替開催確保はやむなし
2022/04/12(火) 05:04:55.40ID:ivLKMVes
メジャーリーグラグビーのメインスポンサーのライノってラグビー用品メーカーらしいけど日本で使うとる人おるの?
品質は知らんけどサイのマークが猪突猛進すっぞって感じでかっこいい🦏
品質は知らんけどサイのマークが猪突猛進すっぞって感じでかっこいい🦏
325名無し for all, all for 名無し
2022/04/12(火) 05:34:03.54ID:ufJ9Alhm 【話題の人】玉塚元一:ラグビー新リーグ「リーグワン」理事長に就任
https://www.mita-hyoron.keio.ac.jp/spotlight/202202-1.html
玉塚 トップリーグは日本ラグビーフットボール協会の一組織でしたが、今回のリーグはその試合興行をする権利をリーグに移管するわけです。
それぞれのチーム、そしてリーグが試合の運営、チケット販売やオペレーションの全責任を負うというところが決定的な違いです。
これはコペルニクス的な転換で、日本協会におんぶにだっこだったのを、チームが自ら創意工夫し、スタジアムのことやチケット販売、
集客も考え、エキサイティングな試合をすることをリーグと一緒になって盛り上げなくてはならない。ある意味退路を断ってそういう構造に転換したんですね。
そのためには、役割分担や様々な規約の改定も重要ですが、本当に大事なのが「リーグワンが何を目指していくか」というビジョンです。
また、ラグビーは母体企業がいずれも錚々たるグローバルカンパニーです。それも、長い間、企業のラグビー部だった時から応援していて、
ラグビー部出身の役員や部長の人も結構いる。それぞれの企業がいろいろなソリューションやノウハウを持っているので、
他のスポーツにはないビジネス形態をうまくつくることができれば非常に面白いと思っています
さてこいつはどこに逃げたのだろう?
https://www.mita-hyoron.keio.ac.jp/spotlight/202202-1.html
玉塚 トップリーグは日本ラグビーフットボール協会の一組織でしたが、今回のリーグはその試合興行をする権利をリーグに移管するわけです。
それぞれのチーム、そしてリーグが試合の運営、チケット販売やオペレーションの全責任を負うというところが決定的な違いです。
これはコペルニクス的な転換で、日本協会におんぶにだっこだったのを、チームが自ら創意工夫し、スタジアムのことやチケット販売、
集客も考え、エキサイティングな試合をすることをリーグと一緒になって盛り上げなくてはならない。ある意味退路を断ってそういう構造に転換したんですね。
そのためには、役割分担や様々な規約の改定も重要ですが、本当に大事なのが「リーグワンが何を目指していくか」というビジョンです。
また、ラグビーは母体企業がいずれも錚々たるグローバルカンパニーです。それも、長い間、企業のラグビー部だった時から応援していて、
ラグビー部出身の役員や部長の人も結構いる。それぞれの企業がいろいろなソリューションやノウハウを持っているので、
他のスポーツにはないビジネス形態をうまくつくることができれば非常に面白いと思っています
さてこいつはどこに逃げたのだろう?
326名無し for all, all for 名無し
2022/04/12(火) 05:52:46.36ID:ufJ9Alhm327名無し for all, all for 名無し
2022/04/12(火) 06:40:22.81ID:TB6fjP7S328名無し for all, all for 名無し
2022/04/12(火) 07:19:18.76ID:Q1ukGw5a 来シーズンはホームくらい確保しろよ
じゃないともうトップリーグと全く変わらんぞ
こんなんならトップリーグのままの方が良かったってことになるわ
じゃないともうトップリーグと全く変わらんぞ
こんなんならトップリーグのままの方が良かったってことになるわ
2022/04/12(火) 07:21:15.97ID:vRZAVnCy
2022/04/12(火) 07:28:58.72ID:vRZAVnCy
スタジアム確保を絶体要件とした谷口ばあさんをちゃぶ台返しで追放したんだから
開催場所とか諦めろ
最初で最後っぽいチャンスで毅然と確保できないなら2部3部に落とす。ってのを貫く事せずに権力で捩じ込む、ちゃぶ台返しで歪めたんだから未来等ない
開催場所とか諦めろ
最初で最後っぽいチャンスで毅然と確保できないなら2部3部に落とす。ってのを貫く事せずに権力で捩じ込む、ちゃぶ台返しで歪めたんだから未来等ない
2022/04/12(火) 07:34:12.77ID:zpdJx72G
>>326
キチガイしゃべんなボケ
キチガイしゃべんなボケ
2022/04/12(火) 07:35:39.66ID:854DtKsp
谷口養護する奴って頭やばすぎ
2022/04/12(火) 08:21:02.32ID:ks8gtyJz
谷口擁護するの稲ジジイ(清宮ヲタ)が釣れるから擁護してるだけやぞ
2022/04/12(火) 08:24:31.48ID:2hwkrUPn
何で谷口の反対が清宮やねん
2022/04/12(火) 09:18:30.27ID:xYjPrHvZ
>>326
ほおー、お前正義の発言やるんだ。そりゃやれるよな。
2016年くらいに「持ってる株売っぱらっても議決権はある」と称して「東芝の株主総会で正義の発言をやる!」って言ってたもんな。
あれだけタンカきっときながらなんでやらなかったのか、俺には不思議でしょうがない。
ほおー、お前正義の発言やるんだ。そりゃやれるよな。
2016年くらいに「持ってる株売っぱらっても議決権はある」と称して「東芝の株主総会で正義の発言をやる!」って言ってたもんな。
あれだけタンカきっときながらなんでやらなかったのか、俺には不思議でしょうがない。
336名無し for all, all for 名無し
2022/04/12(火) 11:44:53.85ID:gfBOeq8O2022/04/12(火) 11:53:51.98ID:jrX2LKSC
338名無し for all, all for 名無し
2022/04/12(火) 11:58:28.99ID:gfBOeq8O2022/04/12(火) 12:16:06.28ID:854DtKsp
>>338
いきがんなよチビwww
いきがんなよチビwww
340名無し for all, all for 名無し
2022/04/12(火) 12:33:03.53ID:gfBOeq8O >>339
浣腸男芸者五郎丸 仕事したことないんだろうな
B3長崎が昇格目前 新アリーナは2024年度に完成予定
https://news.yahoo.co.jp/articles/f902192859d7f360c2776d3be556e8608fe61bf4
長崎にもパブリックビューイング文化を!長崎ヴェルカが初のイベント実施
https://news.yahoo.co.jp/articles/9271b50d1a60ba5f2651b92c32d403a991bae0d7
10日千葉で行われたアウェーゲームに合わせ、無料のパブリックビューイングを初めて実施しました。
10日の催しは、アルカス佐世保を主会場に、長崎県の内外6ヵ所でも同時配信しました。
本拠地長崎より80Km離れる長崎県の第2都市でも大人気
浣腸男芸者五郎丸 仕事したことないんだろうな
B3長崎が昇格目前 新アリーナは2024年度に完成予定
https://news.yahoo.co.jp/articles/f902192859d7f360c2776d3be556e8608fe61bf4
長崎にもパブリックビューイング文化を!長崎ヴェルカが初のイベント実施
https://news.yahoo.co.jp/articles/9271b50d1a60ba5f2651b92c32d403a991bae0d7
10日千葉で行われたアウェーゲームに合わせ、無料のパブリックビューイングを初めて実施しました。
10日の催しは、アルカス佐世保を主会場に、長崎県の内外6ヵ所でも同時配信しました。
本拠地長崎より80Km離れる長崎県の第2都市でも大人気
2022/04/12(火) 12:39:35.15ID:wkaPCmzX
>>339
おはホモさん
おはホモさん
342名無し for all, all for 名無し
2022/04/12(火) 12:43:24.56ID:VhRiglTD スタジアムに拘ってる奴って何なの?
定期的に現れるけど
客数と釣り合いが取れないから会場を小さくしろ、じゃなくて
会場を大きくしろ、って言ってんだよな
定期的に現れるけど
客数と釣り合いが取れないから会場を小さくしろ、じゃなくて
会場を大きくしろ、って言ってんだよな
2022/04/12(火) 13:05:59.16ID:trHerTPw
小さなスタジアムってクオリティ低いよ
2022/04/12(火) 13:12:15.75ID:j3eNeMne
345名無し for all, all for 名無し
2022/04/12(火) 13:59:02.18ID:VhRiglTD ええっ!?
客2000人も入らないのにスタジアムだけデカくしたがってんの?
海外ラグビーの動画とか見ても、会場デカくてガラガラの試合と、会場小さいけど客が入ってる試合では
後者の方が見栄えが良くて、会場の雰囲気良いじゃん
これを真逆に評価する奴がいるとは思わんかったわ
スポーツが好きなんじゃなくて、単なる巨大建造物フェチか何かか
客2000人も入らないのにスタジアムだけデカくしたがってんの?
海外ラグビーの動画とか見ても、会場デカくてガラガラの試合と、会場小さいけど客が入ってる試合では
後者の方が見栄えが良くて、会場の雰囲気良いじゃん
これを真逆に評価する奴がいるとは思わんかったわ
スポーツが好きなんじゃなくて、単なる巨大建造物フェチか何かか
2022/04/12(火) 15:02:56.46ID:bmn9RSS6
347名無し for all, all for 名無し
2022/04/12(火) 15:10:45.84ID:ZSVIB2mr >>346
放映権じゃ収入にならない
現状では年間1億円とかよく言っても数億円レベルで全クラブに分配しても数百万円レベル
ラグビーより比較にならないほど人気、規模のあるJ1クラブすら分配金は3.5億円でクラブ収入の1割程度
放映権じゃ収入にならない
現状では年間1億円とかよく言っても数億円レベルで全クラブに分配しても数百万円レベル
ラグビーより比較にならないほど人気、規模のあるJ1クラブすら分配金は3.5億円でクラブ収入の1割程度
348名無し for all, all for 名無し
2022/04/12(火) 15:30:21.95ID:2jpGlxy6 チーム年間運営費が15億、20億円かかるところに数百万とか1000万円程度の放映権料分配金が仮にあっても年間予算の1%も稼げない
2022/04/12(火) 15:48:25.28ID:854DtKsp
>>340
さすがちびwww
さすがちびwww
350名無し for all, all for 名無し
2022/04/12(火) 16:05:55.67ID:VcbT9kI3 小さなスタジアムでも陸上トラックのない球技場がいいよ
351名無し for all, all for 名無し
2022/04/12(火) 17:10:09.79ID:gfBOeq8O ごちゃごちゃ言わずに ない頭で考えずに
<皆様のご意見>
兎にも角にも試合の来場者数問題を解決した方が良いんじゃない?リーグワンの1試合だけで満足に集客できていないんでしょ?
学生でも何でも良いけど協力して複数試合の開催をしてみれば?ディビジョン3なんかの試合見たら爺さん婆さんなどの高齢者観客が目立った。
しかも人数少ないのに。若い観客があまりいかなった。子供連れとか少数のラグビー好き位かな?
「トップリーグの方が良かった」
これに尽きるが、ツイッターのラグビーファンの間では、こういうこと言ったらダメな空気なんよね。。
ラグビーファンから見ると何故観客が少ない?
チケットの買いにくさ、高いなど、以前からラグビーを気軽に競技場に行ってたファンにとっては遠い存在になってしまった。
先々月無料でチケットもらえたから見に行ったけど観客500人ぐらいしかいなかった。
ルールもわからんし寒かったから15分ぐらいで帰りました。
始まってすぐ怪我で退場した選手いたんだけど、絶対自分の子供にはさせたくないと思いました。
いくら、ビッグネームを呼んで人件費がかかるからって、1試合だけで5000円以上の指定席は高すぎる。気楽に見に行けるスポーツではなくなった。にわかファンも減り、元に戻るような気がする。
申し訳ないがトップリーグの方が試合観てた。今はマジでチーム名が分からない。
<皆様のご意見>
兎にも角にも試合の来場者数問題を解決した方が良いんじゃない?リーグワンの1試合だけで満足に集客できていないんでしょ?
学生でも何でも良いけど協力して複数試合の開催をしてみれば?ディビジョン3なんかの試合見たら爺さん婆さんなどの高齢者観客が目立った。
しかも人数少ないのに。若い観客があまりいかなった。子供連れとか少数のラグビー好き位かな?
「トップリーグの方が良かった」
これに尽きるが、ツイッターのラグビーファンの間では、こういうこと言ったらダメな空気なんよね。。
ラグビーファンから見ると何故観客が少ない?
チケットの買いにくさ、高いなど、以前からラグビーを気軽に競技場に行ってたファンにとっては遠い存在になってしまった。
先々月無料でチケットもらえたから見に行ったけど観客500人ぐらいしかいなかった。
ルールもわからんし寒かったから15分ぐらいで帰りました。
始まってすぐ怪我で退場した選手いたんだけど、絶対自分の子供にはさせたくないと思いました。
いくら、ビッグネームを呼んで人件費がかかるからって、1試合だけで5000円以上の指定席は高すぎる。気楽に見に行けるスポーツではなくなった。にわかファンも減り、元に戻るような気がする。
申し訳ないがトップリーグの方が試合観てた。今はマジでチーム名が分からない。
2022/04/12(火) 17:31:35.07ID:v8AUM+sW
トップリーグのままなら今頃東芝消えてたわ
353名無し for all, all for 名無し
2022/04/12(火) 18:31:35.55ID:1Ve6gzOD 事実の確認
リーグワンワンはJ3&B3より遥かに人気がない。
これを毎日100回唱えて3月後に考え始めろ。
リーグワンワンはJ3&B3より遥かに人気がない。
これを毎日100回唱えて3月後に考え始めろ。
2022/04/12(火) 18:40:38.03ID:wP6Uj0Av
>>353
お前、今度は五郎丸のカラダ狙ってんのか。節操ねえな。
お前、今度は五郎丸のカラダ狙ってんのか。節操ねえな。
2022/04/12(火) 19:00:13.61ID:Uz05InDj
確か放送収入はJが年220〜250億(海外販売あるので)でBが30億で
トップリーグが1億切ってて
リーグOneになって少しだけ増額したから1億いくかどうかだな
トップリーグが1億切ってて
リーグOneになって少しだけ増額したから1億いくかどうかだな
356名無し for all, all for 名無し
2022/04/12(火) 19:03:26.13ID:ufJ9Alhm2022/04/12(火) 19:14:22.15ID:AdoXtOc7
放映権で稼ぐ話、或は入場料収入を収益のアテにする話と、観客が少ない話は別の話にした方がいい。
稼ぎは稼ぎ、客数は客数。
勿論、たとえ1000円でも有料入場者であることが必須だが、単純に金と時間を使っても見に行く人間の数は、収益性とは別の指針で大事。
稼ぎは稼ぎ、客数は客数。
勿論、たとえ1000円でも有料入場者であることが必須だが、単純に金と時間を使っても見に行く人間の数は、収益性とは別の指針で大事。
358名無し for all, all for 名無し
2022/04/12(火) 19:18:15.63ID:ufJ9Alhm2022/04/12(火) 19:24:26.74ID:bw+3a7n9
>>352
なぜ?
なぜ?
2022/04/12(火) 19:34:55.16ID:wP6Uj0Av
>>358
なんだ、そりゃ? お前のいう自腹率が全くのでっち上げでしかないことの自認じゃねえか。
なんだ、そりゃ? お前のいう自腹率が全くのでっち上げでしかないことの自認じゃねえか。
361名無し for all, all for 名無し
2022/04/12(火) 19:35:01.68ID:ufJ9Alhm 糞バンクと朝鮮ロッテ
https://pbs.twimg.com/media/FQIs5uGaUAoqxHm?format=jpg&name=medium
長崎県営球場(長崎ビッグNスタジアム) 収容人数: 25000人
https://pbs.twimg.com/media/FQIs5uGaUAoqxHm?format=jpg&name=medium
長崎県営球場(長崎ビッグNスタジアム) 収容人数: 25000人
362名無し for all, all for 名無し
2022/04/12(火) 19:36:16.87ID:ufJ9Alhm2022/04/12(火) 19:43:39.84ID:wP6Uj0Av
>>362
あれだけ自腹率がどうのこうのと喚いていて、今更「自腹客が少ない」とはどういうことだ?
第一お前の言う自腹率の根拠はトップリーグ時代の社員の観客のことじゃないか。
リーグワンでの社員動員がどれくらいかのソースは何もない。
しかも社員の観客のすべてが動員であるわけじゃない。
いくつものお前の捏造の産物。それがお前の言う「自腹率」だよ。
あれだけ自腹率がどうのこうのと喚いていて、今更「自腹客が少ない」とはどういうことだ?
第一お前の言う自腹率の根拠はトップリーグ時代の社員の観客のことじゃないか。
リーグワンでの社員動員がどれくらいかのソースは何もない。
しかも社員の観客のすべてが動員であるわけじゃない。
いくつものお前の捏造の産物。それがお前の言う「自腹率」だよ。
2022/04/12(火) 19:50:26.80ID:Uz05InDj
今のリーグOneの自腹率はさておき
トップリーグ時代の実際に来場した観客のアンケート結果
本日の観戦でチケット代として支払った金額はいくらですかの質問に0円
ただって答えた人数が68%代
チケット単価が560円代(1試合のみの試合)
リーグOneの自腹率は今の所不明だし
チケット単価の見込みも不明だけどね
トップリーグ時代の実際に来場した観客のアンケート結果
本日の観戦でチケット代として支払った金額はいくらですかの質問に0円
ただって答えた人数が68%代
チケット単価が560円代(1試合のみの試合)
リーグOneの自腹率は今の所不明だし
チケット単価の見込みも不明だけどね
365名無し for all, all for 名無し
2022/04/12(火) 19:50:35.67ID:ALsBrpma リーグワンの観客数平均がたった2600人な時点で自腹率もクソもないだろw
366名無し for all, all for 名無し
2022/04/12(火) 19:54:38.77ID:ufJ9Alhm367名無し for all, all for 名無し
2022/04/12(火) 20:10:17.55ID:bs9NT/0R 暖かくなってきたから
これから増えるだろう
これから増えるだろう
2022/04/12(火) 20:11:54.47ID:AdoXtOc7
企業動員があるソースもないけどな。減った話は聞くが、たしかにソースとしては薄い。
全滅はしていないとは思う。でも、そのなかの「企業自腹組」もいるだろう。
https://asagei.biz/excerpt/7456
清宮 現在のトップリーグの観客の6割を企業関係者が占めている、ということですね。自分でチケットを買って見に来てくれるファンは3?4割ぐらい。今の日本のラグビーは、企業に依存しているんです。
この清宮の発言そのものにどこまで信頼性があるのかも怪しいけどな。
トップリーグの観客の6割を企業関係者が占めているとして、その中での自腹客は間違いなくいた。赤の他人が企業ブースで券を買うこともあった。
今のLOの客数とTLの客数がそんなに変わっていない。問題は中身がどれだけ変わったかだが、
自分が行った試合では明確な企業動員は減っている印象はある。その分、コロナのせいもあって、集団応援は散漫になってるけどな。
このご時世に、社員に集団観戦を呼びかけるのは企業としてはおかしいだろ。
中身に変化がないならば、今まで企業が払っていた金を自腹にした人間が増えたことになるだろうし、新規が増えたならやっぱり、自腹客は増えたんだろうな。
全滅はしていないとは思う。でも、そのなかの「企業自腹組」もいるだろう。
https://asagei.biz/excerpt/7456
清宮 現在のトップリーグの観客の6割を企業関係者が占めている、ということですね。自分でチケットを買って見に来てくれるファンは3?4割ぐらい。今の日本のラグビーは、企業に依存しているんです。
この清宮の発言そのものにどこまで信頼性があるのかも怪しいけどな。
トップリーグの観客の6割を企業関係者が占めているとして、その中での自腹客は間違いなくいた。赤の他人が企業ブースで券を買うこともあった。
今のLOの客数とTLの客数がそんなに変わっていない。問題は中身がどれだけ変わったかだが、
自分が行った試合では明確な企業動員は減っている印象はある。その分、コロナのせいもあって、集団応援は散漫になってるけどな。
このご時世に、社員に集団観戦を呼びかけるのは企業としてはおかしいだろ。
中身に変化がないならば、今まで企業が払っていた金を自腹にした人間が増えたことになるだろうし、新規が増えたならやっぱり、自腹客は増えたんだろうな。
2022/04/12(火) 20:22:21.28ID:AdoXtOc7
D1 合計 221187 平均 3880.5
D2 合計 43725 平均 1561.6
D3 合計17995 平均 782.4
いずれにせよ、>>365の言うように、この数字で自腹率もへったくれもねー。
でもよかったじゃん。今まではその現在地すら分かってなかったんだから。
コロナが治まって、自粛組がいなくなって、格子販売がなくなった時にどうなるかは、ちょっとは変わってくるはず。
それでも、精々数割増だろうから、営業努力が必要な事実は変わらないけどな。
D2 合計 43725 平均 1561.6
D3 合計17995 平均 782.4
いずれにせよ、>>365の言うように、この数字で自腹率もへったくれもねー。
でもよかったじゃん。今まではその現在地すら分かってなかったんだから。
コロナが治まって、自粛組がいなくなって、格子販売がなくなった時にどうなるかは、ちょっとは変わってくるはず。
それでも、精々数割増だろうから、営業努力が必要な事実は変わらないけどな。
2022/04/12(火) 20:23:41.23ID:nTLbqVcM
371名無し for all, all for 名無し
2022/04/12(火) 20:26:25.48ID:ALsBrpma 自腹率とか互いにソース成しの不毛な議論はするだけ無駄だって
とにかくリーグワンに客なんかいないんだからさw
とにかくおまえら、平均とか自腹率とかじゃなくて、まずは各クラブの主催試合数を考えてみろ
恐ろしいことに、D1が8、D2とD3が5
たったそれだけだぞw
しかもそのわずかな主催試合ですらコロナで中止になって代替試合なし
つまり実質数はD1が7、D2とD3が4ぐらいだよな
D1の平均観客数が4000、D2が1500、D3が800人ぐらいなので
そこから1クラブあたりの"年間観客動員総数"をザクっと計算すると
D1が4000x7=28000人
D2が1500x4=6000人
D3が800x4=3200人
ダメだこりゃw
あまりにも鼻くそすぎて笑うしかない
自腹云々を語るはるか以前に、客数そのものがゼロに等しい
これがリーグワンの現実
ちなみに、オープン戦、ポストシーズンを含めると年間80試合ほどホームゲームをやるソフトバンクホークスの
今期主催試合の1試合平均観客数は28000人強なんだぜ
ダメだこりゃw
とにかくリーグワンに客なんかいないんだからさw
とにかくおまえら、平均とか自腹率とかじゃなくて、まずは各クラブの主催試合数を考えてみろ
恐ろしいことに、D1が8、D2とD3が5
たったそれだけだぞw
しかもそのわずかな主催試合ですらコロナで中止になって代替試合なし
つまり実質数はD1が7、D2とD3が4ぐらいだよな
D1の平均観客数が4000、D2が1500、D3が800人ぐらいなので
そこから1クラブあたりの"年間観客動員総数"をザクっと計算すると
D1が4000x7=28000人
D2が1500x4=6000人
D3が800x4=3200人
ダメだこりゃw
あまりにも鼻くそすぎて笑うしかない
自腹云々を語るはるか以前に、客数そのものがゼロに等しい
これがリーグワンの現実
ちなみに、オープン戦、ポストシーズンを含めると年間80試合ほどホームゲームをやるソフトバンクホークスの
今期主催試合の1試合平均観客数は28000人強なんだぜ
ダメだこりゃw
372名無し for all, all for 名無し
2022/04/12(火) 20:30:10.01ID:ufJ9Alhm >>370
頭悪
頭悪
2022/04/12(火) 20:32:11.38ID:hk7YjbIZ
リーグワンって各チームの財務諸表公表するの?
観客数にしたって財務諸表の入場料収入が分からなきゃ何も推測出来ない(チケット単価やそこから割出される無料観客数等)
観客数にしたって財務諸表の入場料収入が分からなきゃ何も推測出来ない(チケット単価やそこから割出される無料観客数等)
2022/04/12(火) 20:32:42.73ID:2hwkrUPn
375名無し for all, all for 名無し
2022/04/12(火) 20:35:28.46ID:ufJ9Alhm376名無し for all, all for 名無し
2022/04/12(火) 20:39:09.42ID:ufJ9Alhm377名無し for all, all for 名無し
2022/04/12(火) 20:39:26.51ID:ALsBrpma >>373
別法人化してないとこがほとんどなのに、財務諸表とか公開しようがない
別法人化してないとこがほとんどなのに、財務諸表とか公開しようがない
2022/04/12(火) 20:40:45.37ID:Uz05InDj
>>371
俺はいちいち自腹率って観客数だす奴と別だが
トップリーグ時代のソースはしっかりあるぞw
ヤマハスポーツ財団 の調査結果
2016年公表
https://www.ymfs.jp/project/culture/survey/007/pdf/ymfs-report_20160707-9.pdf
チケットを購入した 191
チケットを無料で入手した 302
無回答 3
2017年公表
https://www.ymfs.jp/project/culture/survey/009/pdf/ymfs-report_20170331t_02.pdf
図表 2-12 は、チケット購入価格(Q7)を示している。全体平均では 563.43 円であ
った。ノエビアスタジアム(566.46 円)とヤマハスタジアム(559.58 円)の比較では、
若干ノエビアスタジアムが高い。
度数(アンケート数) 1950 うち無料招待券 1336
俺はいちいち自腹率って観客数だす奴と別だが
トップリーグ時代のソースはしっかりあるぞw
ヤマハスポーツ財団 の調査結果
2016年公表
https://www.ymfs.jp/project/culture/survey/007/pdf/ymfs-report_20160707-9.pdf
チケットを購入した 191
チケットを無料で入手した 302
無回答 3
2017年公表
https://www.ymfs.jp/project/culture/survey/009/pdf/ymfs-report_20170331t_02.pdf
図表 2-12 は、チケット購入価格(Q7)を示している。全体平均では 563.43 円であ
った。ノエビアスタジアム(566.46 円)とヤマハスタジアム(559.58 円)の比較では、
若干ノエビアスタジアムが高い。
度数(アンケート数) 1950 うち無料招待券 1336
2022/04/12(火) 20:50:13.61ID:wkaPCmzX
2022/04/12(火) 20:53:20.85ID:2hwkrUPn
>>375
そんなんええからはよ死ね
そんなんええからはよ死ね
381名無し for all, all for 名無し
2022/04/12(火) 21:02:33.50ID:ufJ9Alhm382ああ
2022/04/12(火) 21:28:40.07ID:g9JZpGqv >>381
プロ野球だけじゃないけど、コロナ禍前に比べると全体的に観客数減ってるんだよな。。
プロ野球だけじゃないけど、コロナ禍前に比べると全体的に観客数減ってるんだよな。。
2022/04/12(火) 21:32:40.59ID:bw+3a7n9
2022/04/12(火) 21:42:38.25ID:fnRpEimt
w
知ったかのアホw
俺が最初にこことIPのスレ両方にレスしたんだがな
ついでに16年の公表分は俺は一回も提示した事ないし
他の奴もだした事ない初のソースなんだが
知ってるってww
知ったかのアホw
俺が最初にこことIPのスレ両方にレスしたんだがな
ついでに16年の公表分は俺は一回も提示した事ないし
他の奴もだした事ない初のソースなんだが
知ってるってww
2022/04/12(火) 22:09:41.19ID:3CuxijC+
>>381
頭ウジ虫湧いてる?
頭ウジ虫湧いてる?
2022/04/12(火) 23:07:16.58ID:v8AUM+sW
>>371
そもそも野球みたいなオールプロリーグと会社員がラグビーやってるリーグワンを比較していいのかって話
そもそも野球みたいなオールプロリーグと会社員がラグビーやってるリーグワンを比較していいのかって話
387名無し for all, all for 名無し
2022/04/13(水) 00:00:39.79ID:/LKN2LK0 >>386
いやいや、前身のトップリーグ立ち上げの時点からずーっとプロ化を見据え
海外のトップ選手も含めたプロ契約選手がたんまりいる状態のなかで
完全プロ化をぶち上げスタートしたはずのリーグワンのはずなのに
その内実はまったくなにも進んでおらず観客はほとんどゼロで
いまだにプロ野球とはまったく比較対象にすらなってないって話だから
いやいや、前身のトップリーグ立ち上げの時点からずーっとプロ化を見据え
海外のトップ選手も含めたプロ契約選手がたんまりいる状態のなかで
完全プロ化をぶち上げスタートしたはずのリーグワンのはずなのに
その内実はまったくなにも進んでおらず観客はほとんどゼロで
いまだにプロ野球とはまったく比較対象にすらなってないって話だから
2022/04/13(水) 00:20:28.57ID:PONgDiyX
>>387
じゃ比較すんなよバカ
じゃ比較すんなよバカ
389名無し for all, all for 名無し
2022/04/13(水) 00:42:33.49ID:/LKN2LK0 だから日本語を理解しろよ
リーグワンとの比較のためにソフトバンクの数字を出してるんじゃなくて
あまりにも差が大きすぎて比較対象にすらならないことを実例として示しただけだバカ
リーグワンとの比較のためにソフトバンクの数字を出してるんじゃなくて
あまりにも差が大きすぎて比較対象にすらならないことを実例として示しただけだバカ
2022/04/13(水) 00:44:29.09ID:MoBSxDaS
そもそも比較しなくてもNPBの動員数が凄いのは分かるだろ
ただ80年代のパリーグなんてリーグワン状態だったけど
ただ80年代のパリーグなんてリーグワン状態だったけど
391名無し for all, all for 名無し
2022/04/13(水) 00:51:27.21ID:/LKN2LK0 ついでにいっとくと、サッカーJ3の2021の観客動員数は401,776人で
トップリーグの250,022より全然多かったが
プロ契約選手の数では企業部活のトップリーグより全然少ないからなw
トップリーグの250,022より全然多かったが
プロ契約選手の数では企業部活のトップリーグより全然少ないからなw
392名無し for all, all for 名無し
2022/04/13(水) 01:21:21.44ID:/LKN2LK0 >>390
https://npb.jp/statistics/attendance_yearly_pl.pdf
80年代当時は多分にふかした数字なので、実数がもし半分だったとしても
それでもリーグワンの平均2600人の何倍も多い
さらに一億歩譲ってw、80年台のパリーグの観客数がもしリーグワン状態だったとしても
移動なしの3連戦をベースにレギュラーシーズンだけで年間65試合のホームゲームを組んでたわけで
興行面も採算面も総動員数もリーグワンとは天と地ほど違ってくる
https://npb.jp/statistics/attendance_yearly_pl.pdf
80年代当時は多分にふかした数字なので、実数がもし半分だったとしても
それでもリーグワンの平均2600人の何倍も多い
さらに一億歩譲ってw、80年台のパリーグの観客数がもしリーグワン状態だったとしても
移動なしの3連戦をベースにレギュラーシーズンだけで年間65試合のホームゲームを組んでたわけで
興行面も採算面も総動員数もリーグワンとは天と地ほど違ってくる
2022/04/13(水) 02:50:26.57ID:u3lTYN2X
2022/04/13(水) 04:12:28.97ID:YB+go7Lg
>>393
少なくとも全員がプロではない。
プロでも最低保障が無いから、働かないと厳しかったり。
練習時間を優先できて、遠征やキャンプで休める仕事をクラブが紹介する。
コールセンターとか、施設管理とか、スポーツジムのインストラクターとか。
工場勤務もあるし、テレビ局のADとか、塾の先生とか。
「キャンプの月は仕事が出来ないから生活が厳しい」なんて話を聞いたことがある。
ただ社員はプロですよね。金を「もらう側」はアマでも、金を稼ぐ側がプロ。
少なくとも全員がプロではない。
プロでも最低保障が無いから、働かないと厳しかったり。
練習時間を優先できて、遠征やキャンプで休める仕事をクラブが紹介する。
コールセンターとか、施設管理とか、スポーツジムのインストラクターとか。
工場勤務もあるし、テレビ局のADとか、塾の先生とか。
「キャンプの月は仕事が出来ないから生活が厳しい」なんて話を聞いたことがある。
ただ社員はプロですよね。金を「もらう側」はアマでも、金を稼ぐ側がプロ。
395名無し for all, all for 名無し
2022/04/13(水) 06:18:54.19ID:+lW0bQ4C チクビーリーグ継続の解は
J3とB3にあり。
チクビーは高級ではない、むしろ低級
肝にめいぜよ。
J3とB3にあり。
チクビーは高級ではない、むしろ低級
肝にめいぜよ。
396名無し for all, all for 名無し
2022/04/13(水) 07:58:51.93ID:1+Is38aD >>393
>サントリーの選手みたいに営業やりながら競技やってるんだな
いや、J3はプロ契約選手は最低3人いればいいので、大半の選手はアマチュアなんだけど
独立法人のプロリーグの選手だからもちろんそこの社員でもない
まあフリーターみたいなもんだな
ちなみにプロ契約でも下限はないからほぼ食えない
アルバイトが本業のプロ選手なんてのも普通に存在するし
一方J3の下のJFL所属で、たまに天皇杯でJ1食ったりしてそこそこ強いことで有名なHonda FCは全員社員
>サントリーの選手みたいに営業やりながら競技やってるんだな
いや、J3はプロ契約選手は最低3人いればいいので、大半の選手はアマチュアなんだけど
独立法人のプロリーグの選手だからもちろんそこの社員でもない
まあフリーターみたいなもんだな
ちなみにプロ契約でも下限はないからほぼ食えない
アルバイトが本業のプロ選手なんてのも普通に存在するし
一方J3の下のJFL所属で、たまに天皇杯でJ1食ったりしてそこそこ強いことで有名なHonda FCは全員社員
2022/04/13(水) 08:58:22.08ID:YB+go7Lg
>>396
「3人」は最低のラインで、大半がアマというのは間違い。
今のJ3はJ2経験クラブが半分あって、その辺はほぼ全員プロ。
選手が倉庫で働いていたいわきFCも、
JFL昇格と同時に全選手をプロ契約に切り替えた。
この5年、10年でJ3の中身が大きく変わってる。
アマ契約が多数派なクラブ、4〜5チームじゃないかな?
「3人」は最低のラインで、大半がアマというのは間違い。
今のJ3はJ2経験クラブが半分あって、その辺はほぼ全員プロ。
選手が倉庫で働いていたいわきFCも、
JFL昇格と同時に全選手をプロ契約に切り替えた。
この5年、10年でJ3の中身が大きく変わってる。
アマ契約が多数派なクラブ、4〜5チームじゃないかな?
2022/04/13(水) 10:31:03.58ID:6uUCYSu0
2022/04/13(水) 11:11:35.79ID:lM7XgIwU
>>367
マスク着けて屋外にいるのが苦痛に感じる季節だな
マスク着けて屋外にいるのが苦痛に感じる季節だな
400名無し for all, all for 名無し
2022/04/13(水) 11:32:01.95ID:hbuitn8u セリーグを合わせても昔は野球の人気もっとあったよね?
今は趣味も多様化してるから野球人気も昔とくらべると相対的には落ちてる
ラグビーよりは圧倒的に人気だけど
今は趣味も多様化してるから野球人気も昔とくらべると相対的には落ちてる
ラグビーよりは圧倒的に人気だけど
401名無し for all, all for 名無し
2022/04/13(水) 12:11:11.15ID:BLRwy+wk プロスポーツが娯楽の時代はとっくの前に凋落していて需要すら殆どないラグビーが今更時代錯誤なことしているだけ
402名無し for all, all for 名無し
2022/04/13(水) 12:33:51.37ID:B+yzpn19 高体連の資料でデータを確認できるのは2003年以降。
2003年 1,252校 30,419人
↓
2018年 1,020校 21,702人
↓
2021年 918校 18,831人
21年他スポーツ
ハンドボール
男子 1,193校 27,105人
女子 877校 15,571人
ソフトボール
男子 250校 3,741人
女子 1,241校 17,408人
NHK地上波放送 チクビー5倍は多いな
非五輪
2003年 1,252校 30,419人
↓
2018年 1,020校 21,702人
↓
2021年 918校 18,831人
21年他スポーツ
ハンドボール
男子 1,193校 27,105人
女子 877校 15,571人
ソフトボール
男子 250校 3,741人
女子 1,241校 17,408人
NHK地上波放送 チクビー5倍は多いな
非五輪
403名無し for all, all for 名無し
2022/04/13(水) 16:07:06.67ID:8fmvjN4L サッカーもバスケも会場周辺で遊んでる子供が居るもの
ラグビーにタッチラグビーで遊んでる子供が居るか、って話だよな
ラグビーにタッチラグビーで遊んでる子供が居るか、って話だよな
404名無し for all, all for 名無し
2022/04/13(水) 16:18:24.28ID:CxhTgtkT ラグビーは上流階級のスポーツだからね
405名無し for all, all for 名無し
2022/04/13(水) 16:59:27.63ID:6OmiUWEQ ラグビーはね、何もしなくても客は来るんだよ。
406名無し for all, all for 名無し
2022/04/13(水) 17:04:36.86ID:8fmvjN4L やっぱタッチとセブンズで競技者を増やすべきよ
407名無し for all, all for 名無し
2022/04/13(水) 18:21:35.49ID:rKGXbKFN2022/04/13(水) 18:28:56.24ID:rKGXbKFN
ラグビー選手、1シーズンでも脳に悪影響を受けることが判明 英研究
https://www.newsweekjapan.jp/amp/stories/world/2021/09/1-208.php?page=1
脳へのダメージもサッカーの比じゃないから
と言ってタッチフットは超マイナーで普及する要素もない
https://www.newsweekjapan.jp/amp/stories/world/2021/09/1-208.php?page=1
脳へのダメージもサッカーの比じゃないから
と言ってタッチフットは超マイナーで普及する要素もない
2022/04/13(水) 18:34:09.08ID:4SsR7zhr
イギリス王室はほぼ皆贔屓のサッカーチームあるよね
ラグビーはそういうのあるのかな?
代表戦には来たりはあるんだろうけどあんまり聞かないよね
ラグビーはそういうのあるのかな?
代表戦には来たりはあるんだろうけどあんまり聞かないよね
2022/04/13(水) 18:42:22.89ID:qtaVjILI
>>409
え?
え?
2022/04/13(水) 18:53:58.42ID:mcVg2Rf8
ウィリアム王子がウェールズ、キャサリン妃がイングランド、アン王女がスコットランドのパトロンなので特定のチームはないんじゃね
2022/04/13(水) 19:22:17.30ID:dCTEI9OT
2022/04/13(水) 21:03:30.65ID:4r7EFK8b
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b38133c2e583c9c67977e592934e78fb415626a
吉田記者記事
あんまり面白くなけけど、一応、貼っとく
吉田記者記事
あんまり面白くなけけど、一応、貼っとく
2022/04/13(水) 21:49:31.68ID:kkBsVQ6I
>>408
NFLとか現役選手が家族殺して自殺とかとにかく傷害事件多い
NFLとか現役選手が家族殺して自殺とかとにかく傷害事件多い
2022/04/13(水) 21:53:30.12ID:NKU5KKvK
今のリーグワンは色々ダメだが、かといってトップリーグのままでも死んでいく運命にあった
全ては2019に合わせて準備が何も出来なかったことに尽きる
全ては2019に合わせて準備が何も出来なかったことに尽きる
2022/04/13(水) 22:51:22.11ID:WLdvSusB
2022/04/14(木) 00:14:43.26ID:FGgw/qpj
まあ協会が企業に投げちゃってる部分はあったよな
TL時代から
TL時代から
2022/04/14(木) 02:52:22.12ID:gy8Cji2G
いうてコロナなかったらそこそこ成功してたと思うよ
何か運が悪いだけ
何か運が悪いだけ
419名無し for all, all for 名無し
2022/04/14(木) 03:06:10.57ID:/tOYtsCG 中途半端に試合数ご多過ぎるわ。
420名無し for all, all for 名無し
2022/04/14(木) 05:26:14.76ID:ER1QJXOd421名無し for all, all for 名無し
2022/04/14(木) 05:49:58.18ID:ER1QJXOd 【最後はラグビー!?】吉田輝星『清宮のミスを“スーパートライ”』でカバーする
www.youtube.com/watch?v=--2nw55Bwgo
運動神経が鈍いもチクビーDNA持つ一人と
運動神経がいい野球選手の投手、走者二人のトリオが演じたスーパー冗談プレー
www.youtube.com/watch?v=--2nw55Bwgo
運動神経が鈍いもチクビーDNA持つ一人と
運動神経がいい野球選手の投手、走者二人のトリオが演じたスーパー冗談プレー
2022/04/14(木) 07:22:54.47ID:+4r+V8cJ
リーグワンは大成功だろ
Jリーグとか三部の連中はフリーターの底辺同然だけどラグビーは三部でも大企業の正社員の勝ち組
住宅ローンもラグビー選手は組めるけどJリーガーは一部の選手でも組めない
もう社会的地位地位でラグビー>>>>>>サッカーという格付は決定してるわけよ
Jリーグとか三部の連中はフリーターの底辺同然だけどラグビーは三部でも大企業の正社員の勝ち組
住宅ローンもラグビー選手は組めるけどJリーガーは一部の選手でも組めない
もう社会的地位地位でラグビー>>>>>>サッカーという格付は決定してるわけよ
423名無し for all, all for 名無し
2022/04/14(木) 07:57:21.51ID:DQlY57Ls >>422
他スポーツダメ 勉強ダメ
でも大学行けて 大企業に就職できて 住宅ローンが組めて
そりゃ立派な勝ち組だわな
大学も企業もチクビー部廃部の動きが鈍化すればいうことなしや。
女子サッカーはレジ打ちしながらW杯優勝したらしいな。
所詮運動能力が劣る集団試合なんか金出して見に行かんて、動きがトロイからな
チクビーは落ちこぼれスポーツだと社会的評価は確立しつつある。
他スポーツダメ 勉強ダメ
でも大学行けて 大企業に就職できて 住宅ローンが組めて
そりゃ立派な勝ち組だわな
大学も企業もチクビー部廃部の動きが鈍化すればいうことなしや。
女子サッカーはレジ打ちしながらW杯優勝したらしいな。
所詮運動能力が劣る集団試合なんか金出して見に行かんて、動きがトロイからな
チクビーは落ちこぼれスポーツだと社会的評価は確立しつつある。
2022/04/14(木) 08:23:02.29ID:+4r+V8cJ
425名無し for all, all for 名無し
2022/04/14(木) 08:54:28.51ID:DQlY57Ls2022/04/14(木) 08:56:31.20ID:+4r+V8cJ
>>425
上流階級の社交の場であってラグビーなんか別に見てない
上流階級の社交の場であってラグビーなんか別に見てない
427名無し for all, all for 名無し
2022/04/14(木) 08:58:29.26ID:DQlY57Ls >>426
まさか、チクビー連中からかっての?
まさか、チクビー連中からかっての?
428名無し for all, all for 名無し
2022/04/14(木) 09:19:15.56ID:IwyZPXUo 「1時間後には疲れ果ててしまう…」アンベール、不調の原因がワクチン接種だと告白【テニス】
https://news.yahoo.co.jp/articles/e7998844198286e8d38ff64fa04a45714fae0656
https://news.yahoo.co.jp/articles/e7998844198286e8d38ff64fa04a45714fae0656
429名無し for all, all for 名無し
2022/04/14(木) 09:20:12.14ID:8HhYTBcb もう煽り合いのクソスレだなw
2022/04/14(木) 11:27:12.09ID:/qvM+cLP
チケットの買いにくさは改善しろよ。
SAKURA CLUB優先を販売しているチームもあれば、それ何?みたいなチームもあって、
特に贔屓チームを持たない、単なるラグビー好きにとっては、非常に使いにくくて…
それぞれのチームの独自性はけっこうだけれど、それ以前に集客を考えなくちゃ。
D1って一試合8000人入場を目指してるんでしょ。
SAKURA CLUB優先を販売しているチームもあれば、それ何?みたいなチームもあって、
特に贔屓チームを持たない、単なるラグビー好きにとっては、非常に使いにくくて…
それぞれのチームの独自性はけっこうだけれど、それ以前に集客を考えなくちゃ。
D1って一試合8000人入場を目指してるんでしょ。
2022/04/14(木) 11:43:28.45ID:HYmNX20X
ひとつのチームのオタになれないタイプで
あちこちにいる気に入ってる選手をみたいだけなので
もう観戦しに行く気ないわw
今までも割と近場のみ年3回程度だったけどさ
あちこちにいる気に入ってる選手をみたいだけなので
もう観戦しに行く気ないわw
今までも割と近場のみ年3回程度だったけどさ
2022/04/14(木) 12:15:25.00ID:YDPFbUF7
2022/04/14(木) 12:23:39.46ID:eevSA4r9
>>426
結構これがマジの人間も協会内部にいそうだな。
結構これがマジの人間も協会内部にいそうだな。
2022/04/14(木) 13:14:56.87ID:f88c4ajf
>>432
2割切ってるソースくれ
2割切ってるソースくれ
2022/04/14(木) 13:16:52.64ID:n9XHHKrm
このスレ観客数がどうとかばっかで余計ラグビーをつまんなくしてるよな
ラグビーの話をしようぜ
ラグビーの話をしようぜ
436名無し for all, all for 名無し
2022/04/14(木) 15:57:21.79ID:a4B7aIIk ラグビー「リーグワン」今季入れ替え戦形式と日程発表、3部宗像は譲渡先見つからず昇格機会辞退
https://news.yahoo.co.jp/articles/23eaca935635ec0a6a105d08a47a8999791370de
おいおい興味を持ってる企業がいくつもあるって嘘か
https://news.yahoo.co.jp/articles/23eaca935635ec0a6a105d08a47a8999791370de
おいおい興味を持ってる企業がいくつもあるって嘘か
437名無し for all, all for 名無し
2022/04/14(木) 16:15:53.31ID:PSFiNkZe438名無し for all, all for 名無し
2022/04/14(木) 16:19:17.83ID:PSFiNkZe >>436
これだけ不況な日本で不良債権かいとる企業なんて無いっしょ
サッカーですら金が無くてドン詰まってる
かつてバブルの頃は欧米の代表選手(世界的ビッグネーム)が日本に来まくってたけど今は逆に有望な若手を根こそぎ青田買いされる輸出国に成り下がった
サッカーですらこれだからラグビーは推して知るべし
これだけ不況な日本で不良債権かいとる企業なんて無いっしょ
サッカーですら金が無くてドン詰まってる
かつてバブルの頃は欧米の代表選手(世界的ビッグネーム)が日本に来まくってたけど今は逆に有望な若手を根こそぎ青田買いされる輸出国に成り下がった
サッカーですらこれだからラグビーは推して知るべし
2022/04/14(木) 16:22:27.53ID:t195tmos
2022/04/14(木) 16:46:38.23ID:T0nZkfBv
野球もサッカーも一流の選手は出て行くことに変わりないよ
ラグビーだけは他所に金が無さすぎて何故か日本に選手が集まってたが、それももう終わりだね
ラグビーだけは他所に金が無さすぎて何故か日本に選手が集まってたが、それももう終わりだね
2022/04/14(木) 16:57:31.93ID:0Frk5uZD
442名無し for all, all for 名無し
2022/04/14(木) 17:01:19.96ID:okGbihFk >>438
バブルのころはサッカーの世界的ビッグネームの年俸が1億そこそこだったのよ
セリエAのシーズン放映権をWOWOWがまるっと1億で買ってた時代
今はそのころから選手の給料が何十倍、放映権が何百倍にもなっていて
残念ながらずっと経済が停滞してる日本では
W杯アジア予選の放映権すらTV局が買えなくなってしまっているという惨状
一方ラグビーの場合は、マイナー過ぎて放映権も選手の年俸もまったくあがってないのに
そのレベルすら維持できなくなってきているという、もう一段上の惨状w
バブルのころはサッカーの世界的ビッグネームの年俸が1億そこそこだったのよ
セリエAのシーズン放映権をWOWOWがまるっと1億で買ってた時代
今はそのころから選手の給料が何十倍、放映権が何百倍にもなっていて
残念ながらずっと経済が停滞してる日本では
W杯アジア予選の放映権すらTV局が買えなくなってしまっているという惨状
一方ラグビーの場合は、マイナー過ぎて放映権も選手の年俸もまったくあがってないのに
そのレベルすら維持できなくなってきているという、もう一段上の惨状w
443名無し for all, all for 名無し
2022/04/14(木) 17:22:49.27ID:okGbihFk 野球もな・・・
ほんの15年ぐらい前にAロッドの年俸20億円越えが天文学的数字とか言われてたのに
今じゃメジャー新人の日本人にいきなり5年100億円超の値が付くからな
そら日本がメジャーのファーム化してもしょうがない
ほんの15年ぐらい前にAロッドの年俸20億円越えが天文学的数字とか言われてたのに
今じゃメジャー新人の日本人にいきなり5年100億円超の値が付くからな
そら日本がメジャーのファーム化してもしょうがない
444名無し for all, all for 名無し
2022/04/14(木) 18:18:12.28ID:UntcWjYw たかがスポーツ選手に20億も30億も支払うような社会を維持するために、アメリカは全世界に内政干渉と略奪を繰り返してるんだよ
これって本当に素晴らしい事なのかね
これって本当に素晴らしい事なのかね
2022/04/14(木) 18:29:11.90ID:25/u2nzF
ラグビーは、優秀な外国人選手を連れてきて、代表を強化する。
サッカーは、有望な若手選手に世界を経験させて代表を強化する。
やってる事は逆でも、目的は一緒だ。
サッカーは、有望な若手選手に世界を経験させて代表を強化する。
やってる事は逆でも、目的は一緒だ。
446名無し for all, all for 名無し
2022/04/14(木) 18:34:17.40ID:DQlY57Ls2022/04/14(木) 19:00:48.61ID:DGZe+Jpv
そこに英国植民地で唯一反旗を翻したのが豪州で、
ユニオンよりリーグがメジャーってのは皮肉な話。
ユニオンよりリーグがメジャーってのは皮肉な話。
2022/04/14(木) 20:25:11.08ID:/GT1XUDw
30年前までラグビー人気の方があった
30年間あぐらをかいてたのでサッカーはおろかバスケにも抜かされた
30年間あぐらをかいてたのでサッカーはおろかバスケにも抜かされた
449名無し for all, all for 名無し
2022/04/14(木) 21:15:06.70ID:0wDlhxdM450名無し for all, all for 名無し
2022/04/14(木) 21:31:25.08ID:IflTfv3d サンスポの大橋未歩の写真、いつまで昔の写真使ってるのよ。飽きたわ!
2022/04/14(木) 21:56:06.03ID:kZClCduE
2022/04/14(木) 22:00:05.82ID:kZClCduE
453名無し for all, all for 名無し
2022/04/14(木) 22:16:27.47ID:okGbihFk454名無し for all, all for 名無し
2022/04/14(木) 22:20:04.48ID:ER1QJXOd >>451
だからチクビーは首都圏関西圏中心でマスゴミが煽り企業が金出しただけ
今も構図は変わらん
今も昔も全国のほとんどの中高にサッカー部、バスケ部があり練習試合で選手一人に応援が一人以上行ったらとんでもない数字になるぞ
理解できるよな
だからチクビーは首都圏関西圏中心でマスゴミが煽り企業が金出しただけ
今も構図は変わらん
今も昔も全国のほとんどの中高にサッカー部、バスケ部があり練習試合で選手一人に応援が一人以上行ったらとんでもない数字になるぞ
理解できるよな
2022/04/14(木) 22:35:44.52ID:gAr3jKTK
>>454
サッカーとバスケそんなに競技人口が凄かったのに昭和はラグビー人気に負けてたのかw
サッカーとバスケそんなに競技人口が凄かったのに昭和はラグビー人気に負けてたのかw
456名無し for all, all for 名無し
2022/04/14(木) 22:39:53.72ID:ER1QJXOd >>455
観客数、部員数を基準でチクビーはサッカー、バスケに遥かに及ばない
いつの時代も
算数勉強しろよ チクビーは首都圏関西圏の一部だけで人気
観客数、部員数を基準でチクビーはサッカー、バスケに遥かに及ばない
いつの時代も
算数勉強しろよ チクビーは首都圏関西圏の一部だけで人気
2022/04/14(木) 22:39:59.00ID:brq9A80z
>>443
ロドリゲスは20年以上前の長期契約で10年2億5000万ドル以上だよ
1ドル120円なら年平均30億円
その頃のラグビーはウィルキンソンがトップスターの頃で世界最高年俸で7000万円くらいだった
ロドリゲスは20年以上前の長期契約で10年2億5000万ドル以上だよ
1ドル120円なら年平均30億円
その頃のラグビーはウィルキンソンがトップスターの頃で世界最高年俸で7000万円くらいだった
458名無し for all, all for 名無し
2022/04/14(木) 23:10:42.86ID:okGbihFk >>457
なんでいちいちググって鼻くそ程度の違いを指摘して
重箱の隅突っついて無駄にマウント取ろうとするかな
俺は20億越えっていってて、為替レートによっては20億円台になってたんだろうし
10年契約なら15年前もその中に入ってるじゃん
めんどくさい奴だな
なんでいちいちググって鼻くそ程度の違いを指摘して
重箱の隅突っついて無駄にマウント取ろうとするかな
俺は20億越えっていってて、為替レートによっては20億円台になってたんだろうし
10年契約なら15年前もその中に入ってるじゃん
めんどくさい奴だな
459名無し for all, all for 名無し
2022/04/15(金) 00:47:15.50ID:hrOdyCKp コーナーフラッグはいつからタッチじゃなくなったんだ?
2022/04/15(金) 00:47:46.18ID:3F1jDqse
2022/04/15(金) 06:23:32.24ID:0MhR1ayo
失敗したわけじゃないけどさ。
2019年の盛り上がりから
散々煽ってこの様。大失敗よなぁ。
2019年の盛り上がりから
散々煽ってこの様。大失敗よなぁ。
462名無し for all, all for 名無し
2022/04/15(金) 06:44:08.62ID:04SGXr0m >>458
君が嘘言ったから訂正されたんだよ
君が嘘言ったから訂正されたんだよ
463名無し for all, all for 名無し
2022/04/15(金) 06:51:11.98ID:04SGXr0m 欧州サッカーやMLBみたいな雲も上と比較してもしょうがない
比較するなら欧州ハンドボールくらい
比較するなら欧州ハンドボールくらい
2022/04/15(金) 07:05:00.23ID:HX7wHKk4
コロナは観客の入りもそうだけど、
チーム作りに大きな影響があったのが痛かったな。
リーグの展開がかなり違っていたはず。
チーム作りに大きな影響があったのが痛かったな。
リーグの展開がかなり違っていたはず。
465名無し for all, all for 名無し
2022/04/15(金) 07:08:02.94ID:DsjzZPER ラグビーリーグワン入れ替え戦 2&3部1位の自動昇格が決定
みっともないはなしだけど、チーム名がわからんらどうでいいか!
みっともないはなしだけど、チーム名がわからんらどうでいいか!
2022/04/15(金) 07:31:47.87ID:gyji1UFT
まあ、玉塚は何も出来ない無能者として有名だしお飾り以外の何者でもないw
467名無し for all, all for 名無し
2022/04/15(金) 07:35:26.36ID:xYf1YhaG 2019年もたいしてもりあがってなかったじゃん
マスコミが無理やり人気で多様なこといわされてた
マスコミが無理やり人気で多様なこといわされてた
468名無し for all, all for 名無し
2022/04/15(金) 08:03:24.01ID:uH8bry9b 大成功だと言い張ってた2019RWCは、実はその前のイングランド大会に比べて50万人も客減らしてたんだよな
台風で2試合中止にしたまま放置という、前代未聞の不祥事も起きた
黒字になったと言い張ってたのも、実は畑違いのtotoと宝くじからどさくさまぎれに大金をかっぱいできたから
RWCは世界3大スポーツイベントで、延べ45億人が視聴するとか言い張ってたのも一切何の根拠もない大嘘で
2019年後のWRの発表では、日本大会の視聴者数は、録画や"ダイジェスト"まで含めても延べ8億人
そのうち半分強が日本国内だった
アメリカの競技人口を突然150万人とかふかしたりする大ぼら吹きがデフォのWRの発表だから
その延べ8億人というしょぼい数字ですら、かなりふかしてる可能性が高いw
台風で2試合中止にしたまま放置という、前代未聞の不祥事も起きた
黒字になったと言い張ってたのも、実は畑違いのtotoと宝くじからどさくさまぎれに大金をかっぱいできたから
RWCは世界3大スポーツイベントで、延べ45億人が視聴するとか言い張ってたのも一切何の根拠もない大嘘で
2019年後のWRの発表では、日本大会の視聴者数は、録画や"ダイジェスト"まで含めても延べ8億人
そのうち半分強が日本国内だった
アメリカの競技人口を突然150万人とかふかしたりする大ぼら吹きがデフォのWRの発表だから
その延べ8億人というしょぼい数字ですら、かなりふかしてる可能性が高いw
2022/04/15(金) 08:42:56.55ID:wLukFQvu
生きづらい奴が多いスレだな
2022/04/15(金) 08:43:12.49ID:/CHWLQ1Q
全試合満員だっただろ
サッカー以外のスポーツは外国同士の対戦なんてガラガラだぞ
サッカー以外のスポーツは外国同士の対戦なんてガラガラだぞ
471名無し for all, all for 名無し
2022/04/15(金) 08:48:48.12ID:DQNv/Zuh バスケ、バレー、ハンド、野球の世界大会は外国同士の試合はガラガラだもんな
ラグビーワールドカップは大成功だったと思う
ラグビーワールドカップは大成功だったと思う
2022/04/15(金) 09:24:28.90ID:E+3tu0mi
そいつらどこ行ったんだろな
今は3000人しか見に来ないが
今は3000人しか見に来ないが
473名無し for all, all for 名無し
2022/04/15(金) 09:34:41.22ID:uH8bry9b >>470
だからどこもRWC嫌がって会場に立候補する自治体が少なすぎて
大箱があんま用意できなくて最初からキャパがめちゃ少なかったのよ
決勝やった横浜だって逃げてたのに、締め切り後に無理やり追加立候補させられたんだぜw
ところが思いのほかうえーい的に盛り上がって、その少ないキャパが埋まったのを
満員で大盛況と言い張ってただけで、実際には前回大会より50万人減らしてたと
それが現実
だからどこもRWC嫌がって会場に立候補する自治体が少なすぎて
大箱があんま用意できなくて最初からキャパがめちゃ少なかったのよ
決勝やった横浜だって逃げてたのに、締め切り後に無理やり追加立候補させられたんだぜw
ところが思いのほかうえーい的に盛り上がって、その少ないキャパが埋まったのを
満員で大盛況と言い張ってただけで、実際には前回大会より50万人減らしてたと
それが現実
474名無し for all, all for 名無し
2022/04/15(金) 09:54:17.09ID:uH8bry9b 日本における2019のラグビーの盛り上がりってのは
要は一発屋芸人的な流行だったんだろうな
ブルゾンちえみみたいな
しかもごり押しバブルだったから定着することなくすぐ消えた
要は一発屋芸人的な流行だったんだろうな
ブルゾンちえみみたいな
しかもごり押しバブルだったから定着することなくすぐ消えた
2022/04/15(金) 09:57:56.03ID:i9CXMlXq
>>470
博多の森の3試合に行ったけど、全て、空席が有ったよ。8割以上は埋まってたから、上出来だけど。
博多の森の3試合に行ったけど、全て、空席が有ったよ。8割以上は埋まってたから、上出来だけど。
476名無し for all, all for 名無し
2022/04/15(金) 10:11:30.87ID:Kyk5bQnr >>455
サッカーやバスケの競技人口が爆発的に増え始めたのは昭和後期から平成初期にかけてだよ
1980年代に種をまいて花が開いたのが1990年代以降
ラグビー人気は1980年代がピーク
時期的には入れ替わりになってる
サッカーやバスケの競技人口が爆発的に増え始めたのは昭和後期から平成初期にかけてだよ
1980年代に種をまいて花が開いたのが1990年代以降
ラグビー人気は1980年代がピーク
時期的には入れ替わりになってる
477名無し for all, all for 名無し
2022/04/15(金) 10:14:40.33ID:uH8bry9b 博多の森といえば、リーグワンで初のキューデンとサニックスの九州ダービーをやってたな
キューデン側がなんとゴールデンタイムにTVCMまで打って気合い入れてたし
狭いハコだからとっくにソールドアウトだろうと思って行かなかったけど
んで実際には何人入ったんだっけ?
キューデン側がなんとゴールデンタイムにTVCMまで打って気合い入れてたし
狭いハコだからとっくにソールドアウトだろうと思って行かなかったけど
んで実際には何人入ったんだっけ?
478名無し for all, all for 名無し
2022/04/15(金) 11:08:34.61ID:hs6gCLxd ラグビーはね、何もしなくても客は来るんだよ。
2022/04/15(金) 11:26:06.53ID:ouYUBAa9
>>436
スポンサーとしてなら興味ある
ってのが正しい話だった。
小さい所含めてね
正しくは↓こう言う事らしい
「少額スポンサーとして支援の興味がある企業がいくつかある」
↓
「その企業に譲渡のお願いをした」
↓
「負担額が数百倍で話にならないと拒否された」
ってのが
ラグビーライターとラグビー関係者と協会に言わせると
「廃部にたいして(譲渡)の興味がある企業がいくつかある」
になるらしい
スポンサーとしてなら興味ある
ってのが正しい話だった。
小さい所含めてね
正しくは↓こう言う事らしい
「少額スポンサーとして支援の興味がある企業がいくつかある」
↓
「その企業に譲渡のお願いをした」
↓
「負担額が数百倍で話にならないと拒否された」
ってのが
ラグビーライターとラグビー関係者と協会に言わせると
「廃部にたいして(譲渡)の興味がある企業がいくつかある」
になるらしい
480名無し for all, all for 名無し
2022/04/15(金) 12:14:04.32ID:DQNv/Zuh しかしバスケやバレーは、一発すら当てられなかったわけだからな
あれだけ競技人口が居ながら、外国同士の試合を誰も見に行かなかった
広い競技場を多人数で右に左に走り続けるという、フットボール形態のスポーツはお祭り的魅力があるのだろうか
あれだけ競技人口が居ながら、外国同士の試合を誰も見に行かなかった
広い競技場を多人数で右に左に走り続けるという、フットボール形態のスポーツはお祭り的魅力があるのだろうか
481名無し for all, all for 名無し
2022/04/15(金) 12:26:18.56ID:ttj+gouT >>480
バスケ、バレーのファンは2019ワールドカップの盛り上がりが悔しかっただろうな
格下と思ってたラグビーがこんなに盛り上がったから
今のリーグワンに鬼の首とったようになってるのみると哀れだな
バスケ、バレーのファンは2019ワールドカップの盛り上がりが悔しかっただろうな
格下と思ってたラグビーがこんなに盛り上がったから
今のリーグワンに鬼の首とったようになってるのみると哀れだな
482名無し for all, all for 名無し
2022/04/15(金) 12:29:11.87ID:ttj+gouT2022/04/15(金) 12:43:28.82ID:Y7at7Wzh
だから、世界から酒飲みが一杯来るって言ってたのにな。
484名無し for all, all for 名無し
2022/04/15(金) 12:49:42.84ID:9Wplz/QL485名無し for all, all for 名無し
2022/04/15(金) 13:16:02.56ID:hs6gCLxd >>482
2019年からいらっしゃい。2022年のラグビー界がどうなってるか教えてあげようか?腰ぬかすぞw
2019年からいらっしゃい。2022年のラグビー界がどうなってるか教えてあげようか?腰ぬかすぞw
2022/04/15(金) 14:02:26.38ID:mS6HgWAK
悲しいけどラグビーは結局ヨーロッパのスポーツなんだよ
アジアでは低迷していく運命なのさ
アジアでは低迷していく運命なのさ
487名無し for all, all for 名無し
2022/04/15(金) 14:05:25.73ID:2D/GYodm ヨーロッパも一部の国だけで例えばドイツではアメフトよりずっとマイナーで野球レベル
アジアは日本やスリランカとか一部以外はほぼ存在しないレベル
アジアは日本やスリランカとか一部以外はほぼ存在しないレベル
2022/04/15(金) 14:41:36.71ID:pJ+Zl6j1
489名無し for all, all for 名無し
2022/04/15(金) 14:46:56.84ID:O3cJePkK リーグワンは今オフシーズンですかね
いつ開幕するのですか?確かプロ化したんですよね
無知ですいません
いつ開幕するのですか?確かプロ化したんですよね
無知ですいません
2022/04/15(金) 14:52:09.83ID:jZEWvF7f
ラグビーは小中学生を学校単位で無理矢理拉致して観戦させてたよな
独裁国家並みの強制連行だわ
北朝鮮やロシアと同じレベル
独裁国家並みの強制連行だわ
北朝鮮やロシアと同じレベル
491名無し for all, all for 名無し
2022/04/15(金) 15:41:48.15ID:uH8bry9b 2試合中1試合は中止になってそのまんま終わったけど
釜石市は市内の全小中学生を学徒動員予定だったよな
そうやってラグビーで被災地の子供たちに夢と希望と感動を与えていただいたおかげで
その後もラグビーの街釜石は大盛り上がりで、現在では部員15人揃えられる高校が1つもないんだぜw
釜石市は市内の全小中学生を学徒動員予定だったよな
そうやってラグビーで被災地の子供たちに夢と希望と感動を与えていただいたおかげで
その後もラグビーの街釜石は大盛り上がりで、現在では部員15人揃えられる高校が1つもないんだぜw
2022/04/15(金) 15:42:47.60ID:HaWMzVMQ
493名無し for all, all for 名無し
2022/04/15(金) 15:51:32.31ID:spp4w+WQ >>490
普段のリーグ戦からして社員を強制連行してますので
普段のリーグ戦からして社員を強制連行してますので
494名無し for all, all for 名無し
2022/04/15(金) 16:03:08.93ID:ttj+gouT >>492
ワールドカップは?
ワールドカップは?
495名無し for all, all for 名無し
2022/04/15(金) 16:03:50.35ID:zeE2nZwn ラグビーW杯は1987年開始とめちゃくちゃ遅い
それまで欧州数カ国のリーグ戦や一部の伝統国同士のテストマッチとか一部のローカル同士だけ
それまで欧州数カ国のリーグ戦や一部の伝統国同士のテストマッチとか一部のローカル同士だけ
496名無し for all, all for 名無し
2022/04/15(金) 16:08:29.23ID:zeE2nZwn 15人制ラグビーはオリンピックもない
2016年から7人制が始まったが、バスケで言ったら3対3、バレーで言ったらビーチバレー
2016年から7人制が始まったが、バスケで言ったら3対3、バレーで言ったらビーチバレー
497名無し for all, all for 名無し
2022/04/15(金) 16:08:43.17ID:ttj+gouT2022/04/15(金) 16:09:00.46ID:e7bjqFBQ
499名無し for all, all for 名無し
2022/04/15(金) 16:10:32.33ID:Um6cRM3l >>494
ワールドカップは世界最高峰ではないよ
ただの五輪のプレ大会
バレーは昔は五輪予選を兼ねてた
バスケは今でも五輪予選を兼ねてる
バスケバレーにとって世界最高峰の大会は五輪
勉強になりましたか?
ワールドカップは世界最高峰ではないよ
ただの五輪のプレ大会
バレーは昔は五輪予選を兼ねてた
バスケは今でも五輪予選を兼ねてる
バスケバレーにとって世界最高峰の大会は五輪
勉強になりましたか?
500名無し for all, all for 名無し
2022/04/15(金) 16:17:44.79ID:fdvmWzkJ501名無し for all, all for 名無し
2022/04/15(金) 16:28:05.86ID:ttj+gouT502名無し for all, all for 名無し
2022/04/15(金) 16:29:06.02ID:ttj+gouT >>500
お前も499みたいに正直になれば良いのに
お前も499みたいに正直になれば良いのに
503名無し for all, all for 名無し
2022/04/15(金) 16:39:36.75ID:jaIPtV65504名無し for all, all for 名無し
2022/04/15(金) 16:42:58.53ID:1CBKKshD ラグビーはワールドカップじゃなくてローカルカップだよね
サッカーに憧れて名ばかりのワールドって付けたけど
サッカーに憧れて名ばかりのワールドって付けたけど
505名無し for all, all for 名無し
2022/04/15(金) 16:52:09.76ID:uH8bry9b まともなリーグが世界中のどこにも存在しないから
4年に1度のしょぼいワールドカップだけが心のよりどころなんだよなw
その何十倍規模のリーグ戦が毎年行われているスポーツだろうが
そんなことは一切何の関係もなく、もちろん五輪も関係ないと
とにかくワールドカップと名の付く大会のみでの比較だけしか許さないぞと
ワールドカップ原理主義すげぇw
4年に1度のしょぼいワールドカップだけが心のよりどころなんだよなw
その何十倍規模のリーグ戦が毎年行われているスポーツだろうが
そんなことは一切何の関係もなく、もちろん五輪も関係ないと
とにかくワールドカップと名の付く大会のみでの比較だけしか許さないぞと
ワールドカップ原理主義すげぇw
506名無し for all, all for 名無し
2022/04/15(金) 16:56:22.82ID:uH8bry9b 何がすごいって、2015→2019って、出場国の入れ替わりは1つだけだったが
実は選手の出場資格違反のゴタゴタがなければ、20か国全部が同じ面子だったというねw
実は選手の出場資格違反のゴタゴタがなければ、20か国全部が同じ面子だったというねw
507名無し for all, all for 名無し
2022/04/15(金) 17:02:48.86ID:DQNv/Zuh 結局無関係な外国の試合でも客が来るのは、オリンピックとサッカーワールドカップとラグビーワールドカップだけだった
オリンピックはマイナー競技ですら客で埋まるからね
ラグビーでそれが出来たって事は、残念ながら何かポテンシャルを持った競技なんだよ
後はもしかしてクリケットのワールドカップも、同じような位置付けかもしれない
クリケットの人気国で弱小国同士の試合に客が入るか分からんが
オリンピックはマイナー競技ですら客で埋まるからね
ラグビーでそれが出来たって事は、残念ながら何かポテンシャルを持った競技なんだよ
後はもしかしてクリケットのワールドカップも、同じような位置付けかもしれない
クリケットの人気国で弱小国同士の試合に客が入るか分からんが
508名無し for all, all for 名無し
2022/04/15(金) 17:04:07.66ID:9Wplz/QL509名無し for all, all for 名無し
2022/04/15(金) 17:06:51.20ID:E9pHTQaJ510名無し for all, all for 名無し
2022/04/15(金) 17:15:52.18ID:DQNv/Zuh 東京オリンピックも動員あったんだよ
ビートたけしが学校で観戦に行かされたと語っていた
ちなみに熊本でやったハンドボール世界大会も動員があった
日本人が「これは本当のお祭りだ」と納得しないと、あそこまで成功しないんだよ
ビートたけしが学校で観戦に行かされたと語っていた
ちなみに熊本でやったハンドボール世界大会も動員があった
日本人が「これは本当のお祭りだ」と納得しないと、あそこまで成功しないんだよ
511名無し for all, all for 名無し
2022/04/15(金) 17:18:11.74ID:zeE2nZwn2022/04/15(金) 17:22:48.54ID:Y7at7Wzh
7人制を新興競技扱いされるのは、まだまだラグビーが知られていない証拠。
514名無し for all, all for 名無し
2022/04/15(金) 17:23:54.51ID:WJT4NPT4 サッカーワールドカップも出場国の地元から大挙してサポーターが駆けつけてスタンド埋めるから
本当の意味で無関係な外国同士の試合でどこまで埋まるかは未知数だよね
特にブラジルとかサッカー強国の客は弱い国に興味無さそう
本当の意味で無関係な外国同士の試合でどこまで埋まるかは未知数だよね
特にブラジルとかサッカー強国の客は弱い国に興味無さそう
515名無し for all, all for 名無し
2022/04/15(金) 17:51:49.35ID:oeFawD6H セブンズ年間シリーズの年俸
アイルランド代表 約220万円
スコットランド代表 約270万円〜約480万円
イングランド代表 約300万円〜約1200万円以上
ニュージーランド代表 約280万円〜約630万円
オーストラリア代表 約320万円+α
Salaries of Men’s Sevens players to remain below minimum wage
https://www.irishtimes.com/sport/rugby/salaries-of-men-s-sevens-players-to-remain-below-minimum-wage-1.3902505?mode=amp
セブンズの世界最高峰リーグでこんなもん
アイルランド代表 約220万円
スコットランド代表 約270万円〜約480万円
イングランド代表 約300万円〜約1200万円以上
ニュージーランド代表 約280万円〜約630万円
オーストラリア代表 約320万円+α
Salaries of Men’s Sevens players to remain below minimum wage
https://www.irishtimes.com/sport/rugby/salaries-of-men-s-sevens-players-to-remain-below-minimum-wage-1.3902505?mode=amp
セブンズの世界最高峰リーグでこんなもん
2022/04/15(金) 18:09:46.81ID:mE1QL5ER
静岡開催のスコットランドロシア戦は平日昼間ということもあり、
静岡県が地元の小学生を20000人も招待していたというな
あとオリンピックの女子ラグビーも3割程度しか売れてなくて、
毎日1万人小学生を招待する話があったとか
静岡県が地元の小学生を20000人も招待していたというな
あとオリンピックの女子ラグビーも3割程度しか売れてなくて、
毎日1万人小学生を招待する話があったとか
517名無し for all, all for 名無し
2022/04/15(金) 18:32:00.90ID:uH8bry9b >>516
日本と同じプールで多少興味は持たれてたとはいえ、最初から勝敗決まってるスットコ、ロシア戦を
なぜか数少ない大箱のキャパ5万のエコパでやるとか最初から無理ゲーすぎるのよ
わざわざ日本に来るほどラグビーに興味のあるロシア人とかいないし
そら当然学徒動員に頼らざるを得ないわ
まあ観客4万4000でその学徒動員除いても2万4000人入った計算になるからそこはまずまずだな
日本と同じプールで多少興味は持たれてたとはいえ、最初から勝敗決まってるスットコ、ロシア戦を
なぜか数少ない大箱のキャパ5万のエコパでやるとか最初から無理ゲーすぎるのよ
わざわざ日本に来るほどラグビーに興味のあるロシア人とかいないし
そら当然学徒動員に頼らざるを得ないわ
まあ観客4万4000でその学徒動員除いても2万4000人入った計算になるからそこはまずまずだな
2022/04/15(金) 19:05:00.27ID:OYGSzDMG
小学生だが中学性だか知らないけど、イタリアvs南アフリカでも子どもがたくさん招待されてたよ
519名無し for all, all for 名無し
2022/04/15(金) 19:18:46.25ID:Kyk5bQnr 一生に一度だって煽りでラグビー好きの高齢者にチケット買わせたんだろうね
残り少ない人生だからある意味嘘では無いw
残り少ない人生だからある意味嘘では無いw
520名無し for all, all for 名無し
2022/04/15(金) 19:27:56.41ID:deC3ZLKA521名無し for all, all for 名無し
2022/04/15(金) 19:34:02.33ID:/Jeoib/z NTTはコムよりドコモだろ
コムは本当にヘタレ
今日も覇気は無し、何とか勝ってやろうとする気概が全く感じられない
こんなカスチームに多額の費用かけて馬鹿じゃねーの
その金は電話料金か?
コムは本当にヘタレ
今日も覇気は無し、何とか勝ってやろうとする気概が全く感じられない
こんなカスチームに多額の費用かけて馬鹿じゃねーの
その金は電話料金か?
522名無し for all, all for 名無し
2022/04/15(金) 19:35:52.11ID:v1eucANr 熊谷開催3試合も、ものすごい数の小中学生が招待されていたなぁ。それ専用の入場ゲートまで用意されていて、引率教員から
学生まで持ち物検査は一切なし。
学生まで持ち物検査は一切なし。
523名無し for all, all for 名無し
2022/04/15(金) 19:40:12.30ID:deC3ZLKA 団塊から50代のチクビー世代の母校ファン
こいつら屑だよな。
チクビー対抗戦の早明戦と同時期に開かれたサッカー世界一クラブ決定戦トヨタカップなんか全くしらず、当然価値も理解できず
母校チクビーに熱狂、こいつらが各企業で権限ふるい日本は沈没、とうぜんだよな。
こいつら屑だよな。
チクビー対抗戦の早明戦と同時期に開かれたサッカー世界一クラブ決定戦トヨタカップなんか全くしらず、当然価値も理解できず
母校チクビーに熱狂、こいつらが各企業で権限ふるい日本は沈没、とうぜんだよな。
2022/04/15(金) 19:45:39.37ID:FtB1576a
525名無し for all, all for 名無し
2022/04/15(金) 19:55:12.09ID:ttj+gouT >>505
バレーやバスケが名ばかりの世界大会がある事実があったからと言って卑屈になるなよw
バレーやバスケが名ばかりの世界大会がある事実があったからと言って卑屈になるなよw
526名無し for all, all for 名無し
2022/04/15(金) 20:04:30.96ID:deC3ZLKA2022/04/15(金) 20:07:47.05ID:p+tkk+br
>>522
博多の森も凄かったぜ
博多の森も凄かったぜ
528名無し for all, all for 名無し
2022/04/15(金) 20:14:01.91ID:hs6gCLxd みんなで2019年のラグビーイケイケ記事を読んで2022年の悲惨な現実を噛み締めようw
529名無し for all, all for 名無し
2022/04/15(金) 20:28:02.32ID:uH8bry9b2022/04/15(金) 20:40:45.38ID:k1BEyQbI
15試合と72試合を比べるバカなんて相手にしてないで
梶原のレフリングについて語ろうよ
梶原のレフリングについて語ろうよ
2022/04/15(金) 20:45:47.75ID:FtB1576a
レフリングとTMOはとにかく一からやり直しだな。
ジャッジとゲームコントロールの両方で。
スロフォの問題、オフサイド甘すぎ、スクラムの反則が減らない、TMO多すぎ。
滑川が比較的まともに見えるって、その時点で他のレフ何やってるんだと思う。
ジャッジとゲームコントロールの両方で。
スロフォの問題、オフサイド甘すぎ、スクラムの反則が減らない、TMO多すぎ。
滑川が比較的まともに見えるって、その時点で他のレフ何やってるんだと思う。
532名無し for all, all for 名無し
2022/04/15(金) 21:00:15.48ID:fLxi4Rw/ 引っ込みつかなくなった奴が騒いでるけど
ワールドカップって字面では世界のカップ大会くらいの意味で
それが最高峰とは限らないんだよな
たまたまサッカーが五輪よりワールドカップを重視してるから何となく1番凄そうに見える名前ってだけで
まあ世界に普及してないラグビーが使うには分不相応な名前だな
ワールドカップって字面では世界のカップ大会くらいの意味で
それが最高峰とは限らないんだよな
たまたまサッカーが五輪よりワールドカップを重視してるから何となく1番凄そうに見える名前ってだけで
まあ世界に普及してないラグビーが使うには分不相応な名前だな
533名無し for all, all for 名無し
2022/04/15(金) 21:08:02.99ID:DQNv/Zuh バスケ、バレーとラグビーじゃ、世界大会の価値で勝負にならなかったって事だよ
2022/04/15(金) 21:08:40.28ID:k1BEyQbI
>>531
今日の試合はTMOが介入しまくらなかったらもっと悲惨だったから全部梶原の責任だよ
目の前で顔に肩で入ってるのに何も気にしてないとか何考えてるんだか
しかも映像で一目明らかなやつまで延々と繰り返させたり
時間かけてやっと結論出したと思ったら勝手にひっくり返したり
プレラッチのルールわかってなさそうだったり
そら試合も荒れるよ
今日の試合はTMOが介入しまくらなかったらもっと悲惨だったから全部梶原の責任だよ
目の前で顔に肩で入ってるのに何も気にしてないとか何考えてるんだか
しかも映像で一目明らかなやつまで延々と繰り返させたり
時間かけてやっと結論出したと思ったら勝手にひっくり返したり
プレラッチのルールわかってなさそうだったり
そら試合も荒れるよ
535名無し for all, all for 名無し
2022/04/15(金) 21:21:44.50ID:uH8bry9b >>530
バカはまさにおまえだろw
同じ期間に野球の1/6しか試合数がこなせなければ
6倍の客を集めて初めて同等なんだよ
それが興行ってやつ
総観客数を無視して1試合で平均7万人集めたから大人気なんてのは
まさにバカがいうこと
ちなみにサッカーのドルトムントも、マックスで週2試合だが
ホームゲームに年25回以上8万人強をあつめるぞ
バカはまさにおまえだろw
同じ期間に野球の1/6しか試合数がこなせなければ
6倍の客を集めて初めて同等なんだよ
それが興行ってやつ
総観客数を無視して1試合で平均7万人集めたから大人気なんてのは
まさにバカがいうこと
ちなみにサッカーのドルトムントも、マックスで週2試合だが
ホームゲームに年25回以上8万人強をあつめるぞ
536名無し for all, all for 名無し
2022/04/15(金) 21:43:13.50ID:uH8bry9b ざくっと言えば6ネーションズは6か国というか6地域が集まって
1か月半かけて100万人集める大会だろ
プロ野球なら同じ6チームのセリーグだけで
その1か月半の間に軽く300万人以上集めとるわ
1か月半かけて100万人集める大会だろ
プロ野球なら同じ6チームのセリーグだけで
その1か月半の間に軽く300万人以上集めとるわ
537名無し for all, all for 名無し
2022/04/15(金) 22:04:14.70ID:uH8bry9b つかさ、ここはチクビー君が立ててるゴミ糞スレなんだからさw
レフリングとか語りたい奴は超絶過疎って11日以降書き込みのないワッチョイスレにいって語れよ
上級国民とかが待ってるぞw
レフリングとか語りたい奴は超絶過疎って11日以降書き込みのないワッチョイスレにいって語れよ
上級国民とかが待ってるぞw
2022/04/15(金) 22:20:25.04ID:ZfQKNrxv
ラグヲタってメディア煽りに簡単に乗っかる世代だからな
80年代のラグビーブームに乗っかった世代が19年のワールドカップ煽りに再度乗っかっただけ
煽りを消費するだけの連中だから競技が定着するなんてことはまずない
ラグビーが文化とか笑わせるな。文化なら80年代に国立満員にしていた連中は19年のワールドカップまでどこに行ってたんだって話
Jリーグブームの後に地道に観客数伸ばしてきたサッカーとは全く違う
80年代のラグビーブームに乗っかった世代が19年のワールドカップ煽りに再度乗っかっただけ
煽りを消費するだけの連中だから競技が定着するなんてことはまずない
ラグビーが文化とか笑わせるな。文化なら80年代に国立満員にしていた連中は19年のワールドカップまでどこに行ってたんだって話
Jリーグブームの後に地道に観客数伸ばしてきたサッカーとは全く違う
539名無し for all, all for 名無し
2022/04/15(金) 22:31:37.45ID:j81/GnMH2022/04/15(金) 23:25:55.53ID:rIAAT5eI
イーグルスは残り試合を考えるとトップ4へ有利なんか?
1回ブレイブルーパスに抜かれるかもしれんが
1回ブレイブルーパスに抜かれるかもしれんが
541名無し for all, all for 名無し
2022/04/15(金) 23:28:02.25ID:hs6gCLxd 稼げないラグビーを自慢されてもな。
2022/04/15(金) 23:58:23.49ID:mE1QL5ER
キヤノンはパナに負けるのは確実として、神戸に勝てるかだな
東芝トヨタはサントリーに負ける、残りはすべて勝てる
となるとボーナスポイントがものを言いそうだな
トヨタはボーナスポイント取れそうにないから脱落
東芝トヨタはサントリーに負ける、残りはすべて勝てる
となるとボーナスポイントがものを言いそうだな
トヨタはボーナスポイント取れそうにないから脱落
543名無し for all, all for 名無し
2022/04/15(金) 23:59:48.61ID:qekC06Gv >>523
ぶっちゃけトヨタカップもクラブワールドカップも関係者以外関心ないでしょ。日本で開催されてた時はそれなりに報道されてたけど、ここ数年は決勝ですら地上波で放送されてないし、そもそも開催されているのかすら殆どの人が知らないような大会だもん旗
ぶっちゃけトヨタカップもクラブワールドカップも関係者以外関心ないでしょ。日本で開催されてた時はそれなりに報道されてたけど、ここ数年は決勝ですら地上波で放送されてないし、そもそも開催されているのかすら殆どの人が知らないような大会だもん旗
2022/04/16(土) 00:12:12.18ID:DI8jzINZ
ルール詳しい人教えてください
浦安横浜戦で後半46分に浦安がトライしそうになった処でTMOになって
浦安のノーボールタックルでペナになったけど、その前に横浜の15がノックオン
しているのだけど、なんでノックオンのノーアドバンテージで浦安のスクラム再開に
ならないのですかね?
ノックオンの後に危険なプレーがあったからそちらを取ったなら分かるんだけど。
浦安横浜戦で後半46分に浦安がトライしそうになった処でTMOになって
浦安のノーボールタックルでペナになったけど、その前に横浜の15がノックオン
しているのだけど、なんでノックオンのノーアドバンテージで浦安のスクラム再開に
ならないのですかね?
ノックオンの後に危険なプレーがあったからそちらを取ったなら分かるんだけど。
545名無し for all, all for 名無し
2022/04/16(土) 00:22:42.64ID:n8c7yvAw546名無し for all, all for 名無し
2022/04/16(土) 00:28:03.84ID:Xc7feSB6 サッカーだってJリーグはショボいし日本代表もしょっちゅう人気なくなってるぜー
新興宗教の信者みたいなサポーターがクソみたいなチームの試合盲目的に毎試合観に行ってるだけさ
新興宗教の信者みたいなサポーターがクソみたいなチームの試合盲目的に毎試合観に行ってるだけさ
2022/04/16(土) 01:16:13.56ID:CYmttTSj
>>546
虚しくないかい?
虚しくないかい?
2022/04/16(土) 01:32:38.52ID:rwHW7LQQ
>>546
こちらのリーグそれ以下じゃないですかーw
こちらのリーグそれ以下じゃないですかーw
549名無し for all, all for 名無し
2022/04/16(土) 05:43:09.59ID:bq1Kaq7L550名無し for all, all for 名無し
2022/04/16(土) 05:51:52.05ID:bq1Kaq7L551名無し for all, all for 名無し
2022/04/16(土) 05:54:50.09ID:EUWoZ44p SA浦安 v 横浜E 秩父宮
4974人
冷たい雨の中強制動員 たいへん
4974人
冷たい雨の中強制動員 たいへん
2022/04/16(土) 06:26:40.49ID:dNAHlc7r
どこが強制動員なんだよ
553名無し for all, all for 名無し
2022/04/16(土) 06:35:50.40ID:TDBeWFQl 大谷や鈴木誠也見てると日本人なのに外国人にフィジカル一切負けてなくてびびるわ
ラグビーみたいな不人気ドマイナースポーツには絶対流れてこない人材
やっぱり日本は野球の国なんだよな
ラグビーみたいな不人気ドマイナースポーツには絶対流れてこない人材
やっぱり日本は野球の国なんだよな
554名無し for all, all for 名無し
2022/04/16(土) 07:07:38.52ID:EUWoZ44p 浦和レッズのラストピースはサポーターの声援だ
https://twitter.com/i/status/1514998756298887170
浦和は現地時間4月15日、タイで集中開催されているアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)の
グループステージ第1節でセーラーズ(シンガポール)と対戦し、4−1で快勝した。
地球の果てまでついていく浦和レッズサポーター
チクビーにはない 自腹応援文化 最大年間一人150万超え
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/i/status/1514998756298887170
浦和は現地時間4月15日、タイで集中開催されているアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)の
グループステージ第1節でセーラーズ(シンガポール)と対戦し、4−1で快勝した。
地球の果てまでついていく浦和レッズサポーター
チクビーにはない 自腹応援文化 最大年間一人150万超え
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/16(土) 07:18:41.65ID:3dJdAPVW
2022/04/16(土) 07:21:09.03ID:3dJdAPVW
557名無し for all, all for 名無し
2022/04/16(土) 07:23:49.89ID:nfloic/N >>549
ラグビーの国際団体への加盟国ってバレーバスケの半分しかないんだよね
しかも英国関連の国くらいしかまともにやってない
そんな状態でワールドカップとか言っても野球のワールドシリーズと同じでただの見栄っ張りでしかない
ラグビーの国際団体への加盟国ってバレーバスケの半分しかないんだよね
しかも英国関連の国くらいしかまともにやってない
そんな状態でワールドカップとか言っても野球のワールドシリーズと同じでただの見栄っ張りでしかない
2022/04/16(土) 07:35:33.80ID:dNAHlc7r
ワールドラグビー加盟128
2022/04/16(土) 07:38:20.17ID:dNAHlc7r
国際バレー連盟218
国際バスケットボール連盟213
うん、確かにラグビーは半分くらいだな
国際バスケットボール連盟213
うん、確かにラグビーは半分くらいだな
2022/04/16(土) 07:43:17.31ID:lGPNNPyZ
日本では、野球の人気が高いと思ってる人が多いけど、人気が有るのは、NPBと甲子園だからね。その人気と、長年のマスコミによる洗脳の結果。
NPB-マスコミ=独立リーグ
甲子園-マスコミ=神宮大会
それの差を見れば、未だにマスコミの影響力の大きさが解る。
マスコミ報道の少ない中でそこそこその成果を上げてるJとBは立派だと思う。リーグワンは、そこを見習うべきだと思う。
NPB-マスコミ=独立リーグ
甲子園-マスコミ=神宮大会
それの差を見れば、未だにマスコミの影響力の大きさが解る。
マスコミ報道の少ない中でそこそこその成果を上げてるJとBは立派だと思う。リーグワンは、そこを見習うべきだと思う。
2022/04/16(土) 07:49:42.50ID:3dJdAPVW
そもそもラグビーをやってるやつなんてその2競技と比べたらいないも同然なのだから見習うも何もない
ラグビー見てるやつの殆どがそのマスコミ洗脳されてきた野球ファン
マスコミが野球のオフシーズンに野球の代わりに煽ったものに野球ファンの極一部が乗っかった形なのがラグビーファン
ラグビー見てるやつの殆どがそのマスコミ洗脳されてきた野球ファン
マスコミが野球のオフシーズンに野球の代わりに煽ったものに野球ファンの極一部が乗っかった形なのがラグビーファン
562名無し for all, all for 名無し
2022/04/16(土) 07:49:50.20ID:EUWoZ44p >>552
NTTコム v キヤノン 秩父宮
2017/12/09(土)14:00 8,568人 ★
2017/01/08(日)14:00 5,293人 ★
2015/10/10(土)14:00 3,007人 ★
2014/11/28(金)19:30 4,711人
★同日2試合開催
タダ券配ったころと変わらんからな 昨晩4974人
自腹は3割だろ
NTTコム v キヤノン 秩父宮
2017/12/09(土)14:00 8,568人 ★
2017/01/08(日)14:00 5,293人 ★
2015/10/10(土)14:00 3,007人 ★
2014/11/28(金)19:30 4,711人
★同日2試合開催
タダ券配ったころと変わらんからな 昨晩4974人
自腹は3割だろ
2022/04/16(土) 07:55:07.61ID:dNAHlc7r
>>562
タダ券配って頃と変わらないから、昨日の客は動員じゃないんだろ。
タダ券配って頃と変わらないから、昨日の客は動員じゃないんだろ。
564名無し for all, all for 名無し
2022/04/16(土) 07:58:36.61ID:EUWoZ44p2022/04/16(土) 08:00:16.52ID:dNAHlc7r
>>544
第7章 アドバンテージ
2. アドバンテージが終了するのは:
c. 反則をしていないチームが、自分達が利益を得る前に反則を犯した場合。レフリーは競技を停止し、最初の反則に対する罰を適用する。いずれかの反則が、または、どちらの反則も不正なプレーである場合、それらの違反に対し、レフリーは適切な罰を適用する;
ということなので、Nコムの反則がノーボールタックルという不正なプレー(つまり重い反則)の反則だったので、
キヤノンのノックンを取るかNコムの不正なプレーを取るかは、レフリーの権限ってことだな。
第7章 アドバンテージ
2. アドバンテージが終了するのは:
c. 反則をしていないチームが、自分達が利益を得る前に反則を犯した場合。レフリーは競技を停止し、最初の反則に対する罰を適用する。いずれかの反則が、または、どちらの反則も不正なプレーである場合、それらの違反に対し、レフリーは適切な罰を適用する;
ということなので、Nコムの反則がノーボールタックルという不正なプレー(つまり重い反則)の反則だったので、
キヤノンのノックンを取るかNコムの不正なプレーを取るかは、レフリーの権限ってことだな。
566名無し for all, all for 名無し
2022/04/16(土) 08:03:13.49ID:EUWoZ44p2022/04/16(土) 08:06:24.29ID:ikfRwiKD
おはようキチガイ
568名無し for all, all for 名無し
2022/04/16(土) 08:12:20.38ID:EUWoZ44p569名無し for all, all for 名無し
2022/04/16(土) 08:18:16.20ID:nfloic/N2022/04/16(土) 08:41:30.53ID:dNAHlc7r
今でも8のままで、ルールも制度もオリ8だけが決める世界とどっちが幸せだったかはわからんな。
571名無し for all, all for 名無し
2022/04/16(土) 08:42:35.72ID:JjOUyINY 見てないのでわからないが、もしかすると少し進んでノッコンのアドバンテージが解消された後、ハイタックルが起きたのかも。
ノッコンのアドバンテージは、ペナルティのアドバンテージより解消されるのが早い。
ノッコンのアドバンテージは、ペナルティのアドバンテージより解消されるのが早い。
572名無し for all, all for 名無し
2022/04/16(土) 09:08:26.53ID:Ah4C2KEH デクラークって正式に決まったの?
2022/04/16(土) 09:18:30.01ID:Asf2kkax
ちなみにみうちだかキヤノンはタダ券配ってはないよ。
ケチだから。
ケチだから。
574名無し for all, all for 名無し
2022/04/16(土) 09:18:37.24ID:ofSNIQH4575名無し for all, all for 名無し
2022/04/16(土) 09:23:22.64ID:HDADzrG0 なにをどう言おうが稼げないラグビーに勝ち目はない。
576名無し for all, all for 名無し
2022/04/16(土) 09:42:23.34ID:T47c6UKo >>551
週末の19:00キックオフ
都心ど真ん中で、超アクセスのいい秩父宮
それで観客5000人以下w
逆に凄いわ
そういえばそのすぐ隣では、肌寒い平日の昼間に
オープン戦の練習試合で1万数千人集めてた競技があったような
本来それが大都会東京都心てやつだよな
週末の19:00キックオフ
都心ど真ん中で、超アクセスのいい秩父宮
それで観客5000人以下w
逆に凄いわ
そういえばそのすぐ隣では、肌寒い平日の昼間に
オープン戦の練習試合で1万数千人集めてた競技があったような
本来それが大都会東京都心てやつだよな
577名無し for all, all for 名無し
2022/04/16(土) 09:43:28.01ID:myglojTg ラグビーWCのアジア地区予選は香港、韓国、マレーシアの3カ国で争われるけど少なすぎて笑える
シードされてる日本を加えても4カ国
アジアではラグビーという競技は存在してないも同然
シードされてる日本を加えても4カ国
アジアではラグビーという競技は存在してないも同然
2022/04/16(土) 09:49:49.25ID:dNAHlc7r
>>577
その下も予選参加してるぞ。
その下も予選参加してるぞ。
2022/04/16(土) 10:06:04.30ID:dNAHlc7r
サッカーや五輪競技に比べて、50年も下手すりぇ100年も遅れて、普及、国際化を始めたのがユニオンなので、
色々言われるのは当然。
金貰ったアウト、必要以上に普及活動させてもアウト、3か国以上の対抗戦ももってのほか。
この世界から30年でよくここまで変わったもんだと思う。
色々言われるのは当然。
金貰ったアウト、必要以上に普及活動させてもアウト、3か国以上の対抗戦ももってのほか。
この世界から30年でよくここまで変わったもんだと思う。
580名無し for all, all for 名無し
2022/04/16(土) 10:07:09.21ID:HDADzrG0 スポーツなんて稼いでナンボ。それ以外はタワゴト。
581名無し for all, all for 名無し
2022/04/16(土) 10:14:17.45ID:A6TCwNC7 アジア諸国では日本におけるクリケット日本代表みたいにやっているのもあるのも存在感も無いレベルだろう
GoogleトレンドでのクリケットW杯vsラグビーW杯でも日本以外の殆どのアジア諸国はクリケットW杯が関心度で上回っている
東南アジアでもクリケットは存在しないレベルの人気だがラグビーはそれ以下ということ
https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=today%205-y&q=%2Fm%2F021vk,%2Fm%2F06brs
GoogleトレンドでのクリケットW杯vsラグビーW杯でも日本以外の殆どのアジア諸国はクリケットW杯が関心度で上回っている
東南アジアでもクリケットは存在しないレベルの人気だがラグビーはそれ以下ということ
https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=today%205-y&q=%2Fm%2F021vk,%2Fm%2F06brs
2022/04/16(土) 10:15:35.29ID:pVgjamNN
2022/04/16(土) 10:16:29.36ID:3dJdAPVW
普及も国際化も上手く行ってないし変化というのも衰退崩壊という変化な
時間が経てば上手くいくみたいな幻想は自分の頭の中だけでやってろ
時間が経てば上手くいくみたいな幻想は自分の頭の中だけでやってろ
2022/04/16(土) 10:22:52.83ID:c0GGl7fJ
>>581
東南アジアで相撲や剣道人気ある?
東南アジアで相撲や剣道人気ある?
2022/04/16(土) 10:23:33.57ID:dNAHlc7r
上手くいくとは言っていないが、
他にここまで自由度の高いフットボールはないので、
その意味では生き残るだろ。
もっとも、その自由度を下げる改正ばっかりやってるけどな。
ほぼ何でもアリって意味では、オージーボールがもっと国際化したら、あっちの方が人気は出るかもしれないけどな。
他にここまで自由度の高いフットボールはないので、
その意味では生き残るだろ。
もっとも、その自由度を下げる改正ばっかりやってるけどな。
ほぼ何でもアリって意味では、オージーボールがもっと国際化したら、あっちの方が人気は出るかもしれないけどな。
2022/04/16(土) 10:24:21.96ID:c0GGl7fJ
>>577
笑いの沸点ひくすぎだろ
笑いの沸点ひくすぎだろ
2022/04/16(土) 10:24:36.77ID:c0GGl7fJ
>>576
バカ丸出しだなお前
バカ丸出しだなお前
2022/04/16(土) 10:25:50.37ID:c0GGl7fJ
>>568
釣られすぎだろ
釣られすぎだろ
589名無し for all, all for 名無し
2022/04/16(土) 10:26:46.85ID:T47c6UKo >>578
お前が一番バカだと思われてるぞw
お前が一番バカだと思われてるぞw
590名無し for all, all for 名無し
2022/04/16(土) 10:28:22.20ID:T47c6UKo2022/04/16(土) 10:28:35.09ID:dNAHlc7r
592名無し for all, all for 名無し
2022/04/16(土) 10:30:16.74ID:HDADzrG0 >>584
相撲はそれなりに稼げるし、地位は確立している。剣道は文化の域まで達していて社会の評価も良い。 ラグビーなど稼げない文化的地位もなく犯罪者養成所みたいなもの。
相撲はそれなりに稼げるし、地位は確立している。剣道は文化の域まで達していて社会の評価も良い。 ラグビーなど稼げない文化的地位もなく犯罪者養成所みたいなもの。
593名無し for all, all for 名無し
2022/04/16(土) 10:30:26.92ID:T47c6UKo2022/04/16(土) 10:30:50.45ID:dNAHlc7r
2022/04/16(土) 10:31:35.48ID:dNAHlc7r
>>593
ホントだ。スマンw
ホントだ。スマンw
596名無し for all, all for 名無し
2022/04/16(土) 10:35:37.54ID:HDADzrG0 その上、今後拡大するどころか縮小しっぱなし。成長する見込みもない。お先真っ暗。希望もない。ラグビーみたいな不良債権は企業にとって破産フラグか乱脈経営かのどちらか。
597名無し for all, all for 名無し
2022/04/16(土) 10:38:58.92ID:HDADzrG0 >>585
サッカーと比べてたらラグビーなど自由度なんてない。フットボールを名乗って良いのはサッカーのみ。ラグビーではない。
サッカーと比べてたらラグビーなど自由度なんてない。フットボールを名乗って良いのはサッカーのみ。ラグビーではない。
2022/04/16(土) 11:14:28.07ID:dNAHlc7r
接触禁止の段階でかなりサッカーの自由度は下がってるだろ。
前パスがあって、オフサイドラインが限定されている分の自由度はあるけどな。
アメフトもカナディアンもリーグもオージーもゲーリックもみんなフットボールだぞ。
前パスがあって、オフサイドラインが限定されている分の自由度はあるけどな。
アメフトもカナディアンもリーグもオージーもゲーリックもみんなフットボールだぞ。
599名無し for all, all for 名無し
2022/04/16(土) 11:30:25.83ID:AwSSiuR7 >>598
ラグビーどもの見解などどうでもよい。フットボールとはイギリスの公式見解なのだ。亜種のラグビーは消え去れ。
ラグビーどもの見解などどうでもよい。フットボールとはイギリスの公式見解なのだ。亜種のラグビーは消え去れ。
600名無し for all, all for 名無し
2022/04/16(土) 12:03:37.66ID:1P2W+lo0 >>599
そのしょうもない会話、リーグワンに何か関係あるの?
そのしょうもない会話、リーグワンに何か関係あるの?
2022/04/16(土) 12:08:51.42ID:dNAHlc7r
それ言うなら、イングランドな。サッカーファンならイギリスって言うのはやめような。
フットボール協会の公式見解ならそうだけどな。
だから、協会式フットボールなんだし、何もつけないフットボールがサッカーなんだろ。
で、ここは日本なんだから、ちゃんと協会式フットボールの意味でサッカーって呼んでるんだろ。
フットボール協会の公式見解ならそうだけどな。
だから、協会式フットボールなんだし、何もつけないフットボールがサッカーなんだろ。
で、ここは日本なんだから、ちゃんと協会式フットボールの意味でサッカーって呼んでるんだろ。
602名無し for all, all for 名無し
2022/04/16(土) 12:22:10.68ID:53bU+8cg サッカーもラグビーも見るがゲームの自由度はサッカーの方があるよ
ラグビーは基本単調な試合になりがち
サッカーの方が複雑なゲームになってる
ラグビーは基本単調な試合になりがち
サッカーの方が複雑なゲームになってる
2022/04/16(土) 12:28:04.28ID:v1ksKTKU
>>577
検索すりゃすぐに出てくるぞ
ARC 香港、韓国、マレーシア
D1 フィリピン、台湾、シンガポール、スリランカ
D2 UAE、グアム、タイ、カザフスタン
D3W カタール、レバノン、ヨルダン
D3C パキスタン、ウズベキスタン
D3E インド、インドネシア、中国
検索すりゃすぐに出てくるぞ
ARC 香港、韓国、マレーシア
D1 フィリピン、台湾、シンガポール、スリランカ
D2 UAE、グアム、タイ、カザフスタン
D3W カタール、レバノン、ヨルダン
D3C パキスタン、ウズベキスタン
D3E インド、インドネシア、中国
604名無し for all, all for 名無し
2022/04/16(土) 12:44:48.37ID:MqxMi1TS >>603
アジア地区予選の仕組み知らんのか?
https://en.wikipedia.org/wiki/2023_Rugby_World_Cup_%E2%80%93_Asia_qualification
たった3カ国で争うのが笑えるだろ
それ以下のチームは予選に参加する権利すらないのはサッカーなら暴動起きるぞ
アジア地区予選の仕組み知らんのか?
https://en.wikipedia.org/wiki/2023_Rugby_World_Cup_%E2%80%93_Asia_qualification
たった3カ国で争うのが笑えるだろ
それ以下のチームは予選に参加する権利すらないのはサッカーなら暴動起きるぞ
605名無し for all, all for 名無し
2022/04/16(土) 12:48:53.70ID:EUWoZ44p2022/04/16(土) 13:08:27.09ID:ZYj35xYn
ルールは単純な方が、プレーの自由度が高くなるのは、常識だろう。
607名無し for all, all for 名無し
2022/04/16(土) 13:16:23.12ID:OD5tf1df 特定のチームを贔屓にして会員登録していたりするわけではなく、おもしろい対戦目当てで
チケットを取る身にしてみれば、リーグワンのチケット予約システムは各チームまちまちで
非常に使いにくい。
SAKURA CLUB優先枠を設けているところもあったりなかったり、そのあたりの規格をくらいは
統一したフォーマットにしてほしいと思う今日この頃。
チケットを取る身にしてみれば、リーグワンのチケット予約システムは各チームまちまちで
非常に使いにくい。
SAKURA CLUB優先枠を設けているところもあったりなかったり、そのあたりの規格をくらいは
統一したフォーマットにしてほしいと思う今日この頃。
608名無し for all, all for 名無し
2022/04/16(土) 13:40:16.45ID:Xugklebc2022/04/16(土) 13:44:38.48ID:v1ksKTKU
2022/04/16(土) 14:24:24.10ID:dNAHlc7r
>>602
>>608
マジレス貰ったから、真面目に答えれば、その通りだと思う。
手で持って走るのが一番楽という最大の自由を失ってるけど、動きとしてはそうだろうな。
ボールを持てる、接触あり、前パス禁止の原則があって、
DFシステムが発達したから、
だから、今のラグビーはDF側の方が有利なんだろうな。
攻撃側も守備側も原則はイーブンなのは、サッカーでもラグビーでも他のフットボールでも基本一緒なのをどう捉えるかだな。
あとは、リーグやアメフトみたいに、密集戦を禁止して、ボール争奪戦を無くして、その代わりに攻撃回数を決めるのが自由かどうかを含めてどう考えるか。
個人的には上にも書いたけど、密集戦がないことと、ドリブルをしないといけないこと以外は、オージーが一番自由だと思う。
>>608
マジレス貰ったから、真面目に答えれば、その通りだと思う。
手で持って走るのが一番楽という最大の自由を失ってるけど、動きとしてはそうだろうな。
ボールを持てる、接触あり、前パス禁止の原則があって、
DFシステムが発達したから、
だから、今のラグビーはDF側の方が有利なんだろうな。
攻撃側も守備側も原則はイーブンなのは、サッカーでもラグビーでも他のフットボールでも基本一緒なのをどう捉えるかだな。
あとは、リーグやアメフトみたいに、密集戦を禁止して、ボール争奪戦を無くして、その代わりに攻撃回数を決めるのが自由かどうかを含めてどう考えるか。
個人的には上にも書いたけど、密集戦がないことと、ドリブルをしないといけないこと以外は、オージーが一番自由だと思う。
611名無し for all, all for 名無し
2022/04/16(土) 16:42:33.59ID:7SJHq4dB 秩父宮 4159人
熊谷 6074人
ラムズとワイルドナイツはこの辺がもう天井なんだろうな
熊谷 6074人
ラムズとワイルドナイツはこの辺がもう天井なんだろうな
2022/04/16(土) 17:12:35.72ID:9VKUjBKC
熊谷で6000人というのは立派な数字だと思うぞ。
J2レベルではある。これを続けていけば良い。
J2レベルではある。これを続けていけば良い。
2022/04/16(土) 17:20:33.66ID:v1ksKTKU
ワイルドナイツは熊谷周辺の地元の人をこれからスタジアムに呼べるかが課題かな
元々人気球団とはいえホスト移転1年目だしゼロからのスタートだろう
元々人気球団とはいえホスト移転1年目だしゼロからのスタートだろう
2022/04/16(土) 17:30:36.60ID:dNAHlc7r
やっぱり暖かい方が客呼べることが分かった
615名無し for all, all for 名無し
2022/04/16(土) 17:54:19.21ID:NRF/DdDy 後藤翔太は賢そうな解説はいいんだが話を短くまとめてほしいな、いつも一言多くて次のプレーに移ってるのに前の話をずっとしてるのが気になる
616名無し for all, all for 名無し
2022/04/16(土) 18:46:33.10ID:cugyMbLe >>616
同感。30字で済むセンテンスを100字以上、3行で済む話を10行以上ご満悦で長々話す、ウザい
ホントは賢くないからだと思う
でも先週より今日はやや控えめに感じたのだがディレクターに指導されのかもな
録画見直してもっと簡潔にしゃべる練習しろ
同感。30字で済むセンテンスを100字以上、3行で済む話を10行以上ご満悦で長々話す、ウザい
ホントは賢くないからだと思う
でも先週より今日はやや控えめに感じたのだがディレクターに指導されのかもな
録画見直してもっと簡潔にしゃべる練習しろ
2022/04/16(土) 19:01:48.70ID:v1ksKTKU
4位争いは全チーム5ポイント追加
残り3試合どうなるか
4位 イーグルス 残り埼玉、神戸、東葛
2差
5位 ブレイブルーパス 残り大阪、東京S、静岡
2差
6位 ヴェルブリッツ 残り静岡、BR東京、東京S
残り3試合どうなるか
4位 イーグルス 残り埼玉、神戸、東葛
2差
5位 ブレイブルーパス 残り大阪、東京S、静岡
2差
6位 ヴェルブリッツ 残り静岡、BR東京、東京S
618名無し for all, all for 名無し
2022/04/16(土) 19:03:38.11ID:EUWoZ44p2022/04/16(土) 19:06:24.13ID:tw6FFCOv
ラグビーもサッカーも面白いよ バスケも面白い
野球ゴルフフィギュアスケートは全く面白くないな
野球ゴルフフィギュアスケートは全く面白くないな
620名無し for all, all for 名無し
2022/04/16(土) 20:04:29.88ID:RLoBaAyj 4/16(土) 14:00
甲子園
巨人 阪神 40,354人
甲子園
巨人 阪神 40,354人
621名無し for all, all for 名無し
2022/04/16(土) 21:25:53.33ID:53bU+8cg >>610
ラグビーは攻め込ませてのカウンターが成立しないのがね
サッカーだと相手を押し込めば押し込むほど後ろのスペースが空いて自分のリスクが増える構造になってる
ラグビーは押し込まれたら押し込まれっぱなしになりがち、だから力の差がそのまま出て終わりになっちゃう
ラグビーは攻め込ませてのカウンターが成立しないのがね
サッカーだと相手を押し込めば押し込むほど後ろのスペースが空いて自分のリスクが増える構造になってる
ラグビーは押し込まれたら押し込まれっぱなしになりがち、だから力の差がそのまま出て終わりになっちゃう
2022/04/16(土) 21:59:26.74ID:u26FP/HZ
>>621
自由度の話からはずれるけど、ラグビーは、攻守の切り替えが少ないのが、サッカーやバスケを見慣れてる人には、物足りないんじゃないかな。切り替わる時も、オフィス側の反則の事が多いし。ラグビーファンには、当たり前の事だろうけど。
自由度の話からはずれるけど、ラグビーは、攻守の切り替えが少ないのが、サッカーやバスケを見慣れてる人には、物足りないんじゃないかな。切り替わる時も、オフィス側の反則の事が多いし。ラグビーファンには、当たり前の事だろうけど。
623名無し for all, all for 名無し
2022/04/16(土) 22:35:05.04ID:3VrDvRrp2022/04/17(日) 01:31:23.67ID:4RfMGKhb
新庄BIGBOSS率いる日本ハムvs西武の視聴率は5.8%
2022/04/17(日) 01:47:24.20ID:jr0Zv54/
その視聴率テレビでしょ?
パリーグはオリジナルの配信サイトがあるからね
パリーグはオリジナルの配信サイトがあるからね
2022/04/17(日) 06:44:19.09ID:1L5u+XLt
>>621、>>622
ご指摘はその通りだと思う。
だから、その比較的少ないターンオーバーが起こった時、つまりノックオンとかパスミスから切り返した時、結構大チャンスになるのよ。
ターンオーバーから更にターンオーバーが起こった時は、更に大チャンスになることが多い。
ターンオーバーされた側にとっては、DFラインが整っていなくて守りづらいのと、後方にスペースがあるのでそこに蹴り込まれるからね。
バスケみたいに3秒ルールとかないから、まずはキープってのは基本。
スクラム、ライオンアウト以外に反則なしで相手のボールを取り返すには、
パスインターセプトするか、パスミスを拾うか、相手のキックを拾うか、モールを含めて力づくで立った状態でひったくるか、タックル後に正当にボールに働きかけて奪うかしかなんだけど、
取り返すのに時間が掛かるプレーだと、その間に相手は後ろに下がってDF整備出来る。
チャンスになるターンオーバーは大抵攻撃側のミスが絡むのも、物足りなさの原因かもしれない。
ちなみに、2011以前の日本は、上に書いた、「タックル後に正当にボールに働きかけられて」、トライまで持っていかれることが結構あった。
ここの反射神経も、ラグビー界では、結構大事な強化ポイントになってる。
ご指摘はその通りだと思う。
だから、その比較的少ないターンオーバーが起こった時、つまりノックオンとかパスミスから切り返した時、結構大チャンスになるのよ。
ターンオーバーから更にターンオーバーが起こった時は、更に大チャンスになることが多い。
ターンオーバーされた側にとっては、DFラインが整っていなくて守りづらいのと、後方にスペースがあるのでそこに蹴り込まれるからね。
バスケみたいに3秒ルールとかないから、まずはキープってのは基本。
スクラム、ライオンアウト以外に反則なしで相手のボールを取り返すには、
パスインターセプトするか、パスミスを拾うか、相手のキックを拾うか、モールを含めて力づくで立った状態でひったくるか、タックル後に正当にボールに働きかけて奪うかしかなんだけど、
取り返すのに時間が掛かるプレーだと、その間に相手は後ろに下がってDF整備出来る。
チャンスになるターンオーバーは大抵攻撃側のミスが絡むのも、物足りなさの原因かもしれない。
ちなみに、2011以前の日本は、上に書いた、「タックル後に正当にボールに働きかけられて」、トライまで持っていかれることが結構あった。
ここの反射神経も、ラグビー界では、結構大事な強化ポイントになってる。
2022/04/17(日) 07:22:26.84ID:4MnqwBra
628名無し for all, all for 名無し
2022/04/17(日) 08:03:57.93ID:dz+KdSdq629名無し for all, all for 名無し
2022/04/17(日) 08:07:24.87ID:BsSvxq+K >>617
イーグルスはワイルドナイツ戦
ブレイブルーパスとヴェルブリッツはサンゴリアス戦
と「リーグワンの2強」との試合がまだ残ってるのがね
こうなるとイーグルスが先日のスピアーズ戦で勝利をもぎ取ったのが効いてくるな
イーグルスはワイルドナイツ戦
ブレイブルーパスとヴェルブリッツはサンゴリアス戦
と「リーグワンの2強」との試合がまだ残ってるのがね
こうなるとイーグルスが先日のスピアーズ戦で勝利をもぎ取ったのが効いてくるな
2022/04/17(日) 08:14:54.94ID:SDb0qabf
まあ、新庄に関しては、まっとうな野球ファンからは批判が多いし、他のスポーツファンからしたら、降格の無いリーグのお遊びでしか無いと、見られてる。
631名無し for all, all for 名無し
2022/04/17(日) 08:15:04.52ID:dz+KdSdq 五郎丸歩CROプロデュース「Revs 2Days Premium」第1弾葛城北の丸宿泊付き観戦チケット発売のお知らせ
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000090761.html
五郎丸歩CROプロデュース「Revs 2Days Premium」第2弾 葛城北の丸宿泊付き観戦チケット発売のお知らせ
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000090761.html
待ってました!
ラグビー五郎丸選手がプロデュース第3弾
https://www.fashionsnap.com/article/2018-04-23/goromaru-focustheblue/
リスク回避で香水 さすが
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000090761.html
五郎丸歩CROプロデュース「Revs 2Days Premium」第2弾 葛城北の丸宿泊付き観戦チケット発売のお知らせ
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000090761.html
待ってました!
ラグビー五郎丸選手がプロデュース第3弾
https://www.fashionsnap.com/article/2018-04-23/goromaru-focustheblue/
リスク回避で香水 さすが
632名無し for all, all for 名無し
2022/04/17(日) 08:28:47.91ID:ME2Z1WPP >>612
続くもなにもそろそろ終わるんですが
続くもなにもそろそろ終わるんですが
633名無し for all, all for 名無し
2022/04/17(日) 08:45:52.54ID:dz+KdSdq 日ハム新庄監督“佐々木朗希封じ”に秘策あり…野村克也式「弱者の戦法」で術中にハメる
https://news.yahoo.co.jp/articles/691024a3b481952ad0ec81bbf718dee065273ea1
「全員セーフティーバントをさせます。楽しみでしかない」
17日に対戦予定のロッテ・佐々木朗希(20)に対し、こうぶち上げたのが日本ハムの新庄剛志監督(50)だ。
うーーーーーん 清宮スタメン厳しいか?
さあ、本物の怪物佐々木を見よう
https://www.youtube.com/watch?v=xiunae5qVcE
テレビ放送 HBC北海道放送1、IBCテレビ1、テレビ東京1、BSテレ東2、日テレNEWS24
ネット配信 DAZN、パーソル パ・リーグTV、Rakuten TV、ベースボールLIVE
https://news.yahoo.co.jp/articles/691024a3b481952ad0ec81bbf718dee065273ea1
「全員セーフティーバントをさせます。楽しみでしかない」
17日に対戦予定のロッテ・佐々木朗希(20)に対し、こうぶち上げたのが日本ハムの新庄剛志監督(50)だ。
うーーーーーん 清宮スタメン厳しいか?
さあ、本物の怪物佐々木を見よう
https://www.youtube.com/watch?v=xiunae5qVcE
テレビ放送 HBC北海道放送1、IBCテレビ1、テレビ東京1、BSテレ東2、日テレNEWS24
ネット配信 DAZN、パーソル パ・リーグTV、Rakuten TV、ベースボールLIVE
2022/04/17(日) 09:54:18.87ID:LsMenGL0
ジャパンチクビーリーグワンワンの中から、廃部とか休部のリームが出て、NTTなんか統廃合。
チクビーの未来が見えてきたが。酒が旨くてたまらん。
ここでキヤノンとか神戸製鋼とかリコーの株を買って株主総会でラグビー部廃部の正義の発言をやっても全く大丈夫だろう。
6月が楽しみだな。正義の発言をやってチクビー連中をビビらせてやるか。
チクビーの未来が見えてきたが。酒が旨くてたまらん。
ここでキヤノンとか神戸製鋼とかリコーの株を買って株主総会でラグビー部廃部の正義の発言をやっても全く大丈夫だろう。
6月が楽しみだな。正義の発言をやってチクビー連中をビビらせてやるか。
635名無し for all, all for 名無し
2022/04/17(日) 10:30:49.30ID:dz+KdSdq >>634
>ここでキヤノンとか神戸製鋼とかリコーの株を買って株主総会でラグビー部廃部の正義の発言をやっても全く大丈夫だろう。
チグビー部廃部は既定路線
いま株買っても、今年の株主総会の議決権ないぞ、3月29日まで買わんとだめなんよ
脳筋相も変わらず、アホやな
>ここでキヤノンとか神戸製鋼とかリコーの株を買って株主総会でラグビー部廃部の正義の発言をやっても全く大丈夫だろう。
チグビー部廃部は既定路線
いま株買っても、今年の株主総会の議決権ないぞ、3月29日まで買わんとだめなんよ
脳筋相も変わらず、アホやな
2022/04/17(日) 13:22:21.15ID:4MnqwBra
2022/04/17(日) 13:49:00.68ID:4RfMGKhb
638名無し for all, all for 名無し
2022/04/17(日) 14:25:20.15ID:KGuBVZZD その試合地元北海道だと視聴率26%、瞬間30%超えたよ
関東視聴率5%ってラグビー日本代表でもワールドカップ本大会以外では厳しい
関東視聴率5%ってラグビー日本代表でもワールドカップ本大会以外では厳しい
639名無し for all, all for 名無し
2022/04/17(日) 14:32:44.64ID:dz+KdSdq 佐々木登場千葉マリンスタジアム売り切れ超満員
怪物 本物まがい物対決 清宮三振
今すぐテレビ東京へ、チョントリーなんか観てもつまらん
怪物 本物まがい物対決 清宮三振
今すぐテレビ東京へ、チョントリーなんか観てもつまらん
2022/04/17(日) 15:18:22.45ID:6rhcU8iG
>>638
その嘘つく意味は?
その嘘つく意味は?
2022/04/17(日) 15:35:36.10ID:4RfMGKhb
642名無し for all, all for 名無し
2022/04/17(日) 15:46:31.89ID:dz+KdSdq643名無し for all, all for 名無し
2022/04/17(日) 15:55:13.92ID:fcAbz0Fq 五郎丸のほうがよほどゴリ押しで一発屋だったよ
しかも話題になったのはポーズ
スーパーラグビーに年俸約1000万円で挑戦したが全然駄目だった
しかも話題になったのはポーズ
スーパーラグビーに年俸約1000万円で挑戦したが全然駄目だった
644名無し for all, all for 名無し
2022/04/17(日) 16:21:02.02ID:dz+KdSdq >>643
世界最高峰、最高峰に挑戦と客も入らんスーパーチクビーなのにマスゴミがこぞって
豪の田舎町まで取材に出向く冗談。
今でもチクビーは豪で人気があると多くのマスゴミは思っとるんだろうな
当時からボロボロなんにな
世界最高峰、最高峰に挑戦と客も入らんスーパーチクビーなのにマスゴミがこぞって
豪の田舎町まで取材に出向く冗談。
今でもチクビーは豪で人気があると多くのマスゴミは思っとるんだろうな
当時からボロボロなんにな
2022/04/17(日) 16:22:31.36ID:4RfMGKhb
646名無し for all, all for 名無し
2022/04/17(日) 16:26:12.17ID:dz+KdSdq ロッテ・佐々木朗希降板 8回完全14K102球
史上初2戦連続完全試合まであと3人も井口監督交代決断
https://news.yahoo.co.jp/articles/225ce891772fb49f90d912957e3bdc325eecdc23
完全試合後初登板とあって、チケットは午前10時までに完売。ZOZOマリンで入場者制限なしでチケット販売が完売となるのは2019年9月24日の西武戦以来。
今回の登板を急きょテレビ東京が地上波中継するなど大きな注目を集めた。
本物には客が集まる マリンスタジアム 収容人数30,118人
史上初2戦連続完全試合まであと3人も井口監督交代決断
https://news.yahoo.co.jp/articles/225ce891772fb49f90d912957e3bdc325eecdc23
完全試合後初登板とあって、チケットは午前10時までに完売。ZOZOマリンで入場者制限なしでチケット販売が完売となるのは2019年9月24日の西武戦以来。
今回の登板を急きょテレビ東京が地上波中継するなど大きな注目を集めた。
本物には客が集まる マリンスタジアム 収容人数30,118人
2022/04/17(日) 16:30:31.98ID:4RfMGKhb
648名無し for all, all for 名無し
2022/04/17(日) 16:36:51.12ID:QwLRqcIr649名無し for all, all for 名無し
2022/04/17(日) 16:37:29.31ID:dz+KdSdq >>647
テレビ放送 HBC北海道放送1、IBCテレビ1、テレビ東京1、BSテレ東2、日テレNEWS24
ネット配信 DAZN、パーソル パ・リーグTV、Rakuten TV、ベースボールLIVE
どうやって視聴率計算すんだ チクビーと違って多種のメディア放送しとるぞ 他5試合も試合しとるしな
テレビ放送 HBC北海道放送1、IBCテレビ1、テレビ東京1、BSテレ東2、日テレNEWS24
ネット配信 DAZN、パーソル パ・リーグTV、Rakuten TV、ベースボールLIVE
どうやって視聴率計算すんだ チクビーと違って多種のメディア放送しとるぞ 他5試合も試合しとるしな
650名無し for all, all for 名無し
2022/04/17(日) 16:40:05.17ID:ZR7xHlzF ジャパンラグビーリーグワン ディビジョン1
第13節
4/15
横浜-東京@秩父宮 4974人
4/16
東京-東京@秩父宮 4159人
埼玉-神戸@熊谷 6074人
大阪-トヨタ@桜スタ 2491人
4/17
東京-静岡@秩父宮 4695人
東葛-東京@柏の葉 2767人
第13節
4/15
横浜-東京@秩父宮 4974人
4/16
東京-東京@秩父宮 4159人
埼玉-神戸@熊谷 6074人
大阪-トヨタ@桜スタ 2491人
4/17
東京-静岡@秩父宮 4695人
東葛-東京@柏の葉 2767人
2022/04/17(日) 16:40:14.65ID:4RfMGKhb
652名無し for all, all for 名無し
2022/04/17(日) 16:41:58.97ID:QwLRqcIr >>651
WBC
第1回大会 (2006年) 決勝 日本 対 キューバ 43.4%
第2回大会 (2009年) 決勝 日本 対 韓国 36.4%
第1回大会 (2006年) 準決勝 日本 対 韓国 36.2%
WBC
第1回大会 (2006年) 決勝 日本 対 キューバ 43.4%
第2回大会 (2009年) 決勝 日本 対 韓国 36.4%
第1回大会 (2006年) 準決勝 日本 対 韓国 36.2%
653名無し for all, all for 名無し
2022/04/17(日) 16:42:48.05ID:QwLRqcIr あんなインチキ大会で盛り上がってた時代があったんだよw
654名無し for all, all for 名無し
2022/04/17(日) 16:42:57.55ID:dz+KdSdq >>651
視聴率71%!広島民の尋常ならざるカープ愛
https://toyokeizai.net/articles/-/141365
平均視聴率60.3%、瞬間最高視聴率71.0%――。この数字、30年前の紅白歌合戦の視聴率ではない。
広島東洋カープのセ・リーグ優勝がかかった9月10日の東京ドーム・巨人VS広島戦
日本一ソフトバンク地元の瞬間最高視聴率43・2%
[2017年11月6日12時45分]
視聴率71%!広島民の尋常ならざるカープ愛
https://toyokeizai.net/articles/-/141365
平均視聴率60.3%、瞬間最高視聴率71.0%――。この数字、30年前の紅白歌合戦の視聴率ではない。
広島東洋カープのセ・リーグ優勝がかかった9月10日の東京ドーム・巨人VS広島戦
日本一ソフトバンク地元の瞬間最高視聴率43・2%
[2017年11月6日12時45分]
2022/04/17(日) 16:44:26.54ID:4RfMGKhb
656名無し for all, all for 名無し
2022/04/17(日) 16:46:52.87ID:dz+KdSdq657名無し for all, all for 名無し
2022/04/17(日) 16:50:11.11ID:QwLRqcIr2022/04/17(日) 16:50:19.24ID:4RfMGKhb
659名無し for all, all for 名無し
2022/04/17(日) 16:50:35.59ID:2ryeHJ6K2022/04/17(日) 16:51:56.68ID:4RfMGKhb
661名無し for all, all for 名無し
2022/04/17(日) 16:52:26.62ID:dz+KdSdq662名無し for all, all for 名無し
2022/04/17(日) 16:52:46.73ID:71ZALMsX 4RfMGKhb
↑
可哀想な人
↑
可哀想な人
663名無し for all, all for 名無し
2022/04/17(日) 16:53:22.42ID:QwLRqcIr >>655
あとさ、君は知ららいかもしれないが
ラグビー日本代表って自国開催W杯のあと結構試合してるのよ
アリバイで組んだ弱小ポルトガル戦以外は全部負けてるんだけどねw
で、それらの試合での視聴率知ってる?
あとさ、君は知ららいかもしれないが
ラグビー日本代表って自国開催W杯のあと結構試合してるのよ
アリバイで組んだ弱小ポルトガル戦以外は全部負けてるんだけどねw
で、それらの試合での視聴率知ってる?
664名無し for all, all for 名無し
2022/04/17(日) 16:53:36.69ID:dz+KdSdq >>660
この前の代表戦 1%いったか?
この前の代表戦 1%いったか?
665名無し for all, all for 名無し
2022/04/17(日) 16:54:52.05ID:QwLRqcIr666名無し for all, all for 名無し
2022/04/17(日) 17:00:09.76ID:pVwyex5f 焼き豚ってどこにでも現れてマウント取り出すよな
ラグビー板だぞここ
ラグビー板だぞここ
667名無し for all, all for 名無し
2022/04/17(日) 17:00:33.26ID:dz+KdSdq >>660
B3 4月9日 首位決戦
千葉 長崎 3008人
4月10日
千葉 長崎 3130人
合計 6138人
チクビーリーグ
埼玉-東京@熊谷 4394人
神戸-東葛@ユニバー 3217人
トヨタ-東京@長良川陸 4073人
B3に完敗 自腹客比較ならB3 4から5倍勝ちかも
B3 4月9日 首位決戦
千葉 長崎 3008人
4月10日
千葉 長崎 3130人
合計 6138人
チクビーリーグ
埼玉-東京@熊谷 4394人
神戸-東葛@ユニバー 3217人
トヨタ-東京@長良川陸 4073人
B3に完敗 自腹客比較ならB3 4から5倍勝ちかも
668名無し for all, all for 名無し
2022/04/17(日) 17:01:34.74ID:wFwm8Av3 インスタ フォロワー
新庄 102万人
五郎丸 4万人
新庄 102万人
五郎丸 4万人
669名無し for all, all for 名無し
2022/04/17(日) 17:03:34.38ID:QwLRqcIr 五郎丸出場して勝利した2015W杯南ア戦の視聴率は0.8%
まあBSなんだけどね
まあBSなんだけどね
2022/04/17(日) 17:03:36.51ID:4RfMGKhb
焼き豚さん
ゴールデンタイムで全試合視聴率1桁なのに大人気と言う設定やめてくださいよw
ゴールデンタイムで全試合視聴率1桁なのに大人気と言う設定やめてくださいよw
671名無し for all, all for 名無し
2022/04/17(日) 17:14:12.50ID:QwLRqcIr >>666
ちなみに俺は焼き豚じゃないぞw
トップクラスが出てこないWBCや五輪の野球はまったく無意味だと思ってる
それでも自国開催で日本が活躍すれば視聴率は取れるという客観的な話をしてるだけ
なんなら士別市常呂町のローカルスポーツのカーリングだって
自国開催の五輪なら30%超えちまうわけでさ
2019のラグビーもまさにそのパターンだったというだけの話で
現在の誰にも見向きもされなくなった日本代表や
リーグワンの惨状をみても、ラグビー人気が存在しないことは分かり切ってるだろ
もし、来年のラグビーワールドカップで、視聴率が30%超えるようなことがあったら
もう切腹してやるよw
行かなかったらラグ豚はどうするんだ?
ちなみに俺は焼き豚じゃないぞw
トップクラスが出てこないWBCや五輪の野球はまったく無意味だと思ってる
それでも自国開催で日本が活躍すれば視聴率は取れるという客観的な話をしてるだけ
なんなら士別市常呂町のローカルスポーツのカーリングだって
自国開催の五輪なら30%超えちまうわけでさ
2019のラグビーもまさにそのパターンだったというだけの話で
現在の誰にも見向きもされなくなった日本代表や
リーグワンの惨状をみても、ラグビー人気が存在しないことは分かり切ってるだろ
もし、来年のラグビーワールドカップで、視聴率が30%超えるようなことがあったら
もう切腹してやるよw
行かなかったらラグ豚はどうするんだ?
2022/04/17(日) 17:15:55.34ID:uBLGdhNr
>>671
ええからさっさと死ねゴキブリ
ええからさっさと死ねゴキブリ
2022/04/17(日) 17:19:09.77ID:4RfMGKhb
焼き豚さん 視聴率悪いのにゴリ押しされてるから嫌われてるんですよ
サッカーファンにも嫌われてるでしょ?
ラグビーもサッカーも視聴率は野球より高いんだからさ
サッカーファンにも嫌われてるでしょ?
ラグビーもサッカーも視聴率は野球より高いんだからさ
674名無し for all, all for 名無し
2022/04/17(日) 17:21:39.77ID:QOZl97nF WBCの視聴率が年々下がってるのを見るとアメリカでは誰も見てない辞退者続出の大会もどきだってことが日本人にばれてきたんだろうな
ラグビーW杯とは大違い
こんなんでホルホルできる焼き豚本当にうらやましいわ
ラグビーW杯とは大違い
こんなんでホルホルできる焼き豚本当にうらやましいわ
675名無し for all, all for 名無し
2022/04/17(日) 17:28:04.06ID:QwLRqcIr まあ野球での30%超えの高視聴率は東京五輪が最後で2度となさそうだな
ちなみにラグビーの10%超えも2度となさそうw
ちなみにラグビーの10%超えも2度となさそうw
2022/04/17(日) 17:33:39.73ID:8Y1BLTPz
日本人ってのは流されやすいから
ラグビーW杯が良かったのは外国人がたくさん来て盛り上がってる雰囲気出せたのが大きい
ラグビーW杯が良かったのは外国人がたくさん来て盛り上がってる雰囲気出せたのが大きい
677名無し for all, all for 名無し
2022/04/17(日) 17:42:52.63ID:QwLRqcIr ちなみに今年はサッカーW杯だぜ
1 日本×ロシア 2002年6月9日 66.1%
2 ドイツ×ブラジル2002年6月30日 65.6%
3 日本×クロアチア 1998年6月20日 60.9%
4 日本×アルゼンチン 1998年6月14日 60.5%
5 日本×ベルギー 2002年6月4日 58.8%
6 日本×パラグアイ 2010年6月29日 57.3%
7 日本×クロアチア 2006年6月18日 52.7%
8 日本×ジャマイカ 1998年6月26日 52.3%
9 日本×オーストラリア 2006年6月12日 49.0%
10 日本×コロンビア 2018年6月19日 48.7%
1 日本×ロシア 2002年6月9日 66.1%
2 ドイツ×ブラジル2002年6月30日 65.6%
3 日本×クロアチア 1998年6月20日 60.9%
4 日本×アルゼンチン 1998年6月14日 60.5%
5 日本×ベルギー 2002年6月4日 58.8%
6 日本×パラグアイ 2010年6月29日 57.3%
7 日本×クロアチア 2006年6月18日 52.7%
8 日本×ジャマイカ 1998年6月26日 52.3%
9 日本×オーストラリア 2006年6月12日 49.0%
10 日本×コロンビア 2018年6月19日 48.7%
2022/04/17(日) 17:49:29.42ID:4RfMGKhb
>>677
この視聴率だからサッカーがゴリ押しされても文句言わないよ
この視聴率だからサッカーがゴリ押しされても文句言わないよ
679名無し for all, all for 名無し
2022/04/17(日) 17:52:59.28ID:dz+KdSdq 広島 v 中日 29,729人
阪神 v 巨人 41,175人
ロッテv 日ハム 29,426人
阪神 v 巨人 41,175人
ロッテv 日ハム 29,426人
680名無し for all, all for 名無し
2022/04/17(日) 18:43:03.81ID:QwLRqcIr >>678
だから、勝手にラグビーをサッカーと同じ側の人気スポーツに据えるなってことだw
自国開催を除けば、過去8回行われたW杯で視聴率10%を超えた試合が1試合でもあったか?
いやなんならもう全世界のラグビーというMAX設定でもいいやw
2019W杯以外で、その前でも後でもいいから視聴率10%を超えたことがあるラグビーの試合っていつのどの試合だ?
例をあげてみてくれよ
ラグビーは視聴率が取れて大人気なんだろ?
それともまさか、自国開催のW杯限定で高視聴率取れたから
その大人気設定は過去も未来も突き抜けて時空を超越するみたいな?
つまり。それ以降たまにラグビーの地上波中継があっても代表戦を含めビッグボスに連敗中だが
当然そんなことは何の関係もなく、ラグビーの高視聴率は永遠に不滅で、ビッグボスに実質勝利し続けているとw
君が言いたいのはそういうこと?
だから、勝手にラグビーをサッカーと同じ側の人気スポーツに据えるなってことだw
自国開催を除けば、過去8回行われたW杯で視聴率10%を超えた試合が1試合でもあったか?
いやなんならもう全世界のラグビーというMAX設定でもいいやw
2019W杯以外で、その前でも後でもいいから視聴率10%を超えたことがあるラグビーの試合っていつのどの試合だ?
例をあげてみてくれよ
ラグビーは視聴率が取れて大人気なんだろ?
それともまさか、自国開催のW杯限定で高視聴率取れたから
その大人気設定は過去も未来も突き抜けて時空を超越するみたいな?
つまり。それ以降たまにラグビーの地上波中継があっても代表戦を含めビッグボスに連敗中だが
当然そんなことは何の関係もなく、ラグビーの高視聴率は永遠に不滅で、ビッグボスに実質勝利し続けているとw
君が言いたいのはそういうこと?
681名無し for all, all for 名無し
2022/04/17(日) 19:03:56.14ID:QwLRqcIr 芸スポではロッテの佐々木の今日の登板関連でスレがボコボコ立って
メインのスレはあっという間に5スレ目
サッカーでも最近代表落ちしている鎌田が、たかがヨーロッパリーグ
(チャンピオンズリーグの下のしょぼい大会)で決勝アシストを決めただけで2スレ目
一方2019とその直後はそれなりに人気があり、スレも複数立って勢いのあったラグビーに関しては
もはや代表の試合ですらスレが立つことは稀になり
4/13に久々に立った20分レッドカード導入云々のスレが、たったの55レスで寂しくDAT落ち
まさにそれが今現在のラグビーの立ち位置
世間からもはや忘れ去られてる
ラグビー板だってこのクソスレがぶっちぎり人気NO1になるぐらい過疎ってる
それがラグビーの悲しい現実
メインのスレはあっという間に5スレ目
サッカーでも最近代表落ちしている鎌田が、たかがヨーロッパリーグ
(チャンピオンズリーグの下のしょぼい大会)で決勝アシストを決めただけで2スレ目
一方2019とその直後はそれなりに人気があり、スレも複数立って勢いのあったラグビーに関しては
もはや代表の試合ですらスレが立つことは稀になり
4/13に久々に立った20分レッドカード導入云々のスレが、たったの55レスで寂しくDAT落ち
まさにそれが今現在のラグビーの立ち位置
世間からもはや忘れ去られてる
ラグビー板だってこのクソスレがぶっちぎり人気NO1になるぐらい過疎ってる
それがラグビーの悲しい現実
2022/04/17(日) 19:07:19.10ID:EbAxqMk/
秩父宮ナイターももうちょい照明がちゃんとあったらもっと見やすいんだけどな
2022/04/17(日) 19:09:30.02ID:EbAxqMk/
>>680
2015年ワールドカップ
スコットランド戦の視聴率15%
https://www.daily.co.jp/newsflash/general/2015/09/24/0008425824.shtml
サモア戦の視聴率19.3%
https://www.j-cast.com/2015/10/05246959.html
2015年ワールドカップ
スコットランド戦の視聴率15%
https://www.daily.co.jp/newsflash/general/2015/09/24/0008425824.shtml
サモア戦の視聴率19.3%
https://www.j-cast.com/2015/10/05246959.html
684名無し for all, all for 名無し
2022/04/17(日) 19:11:15.00ID:QwLRqcIr685名無し for all, all for 名無し
2022/04/17(日) 19:15:25.42ID:fcAbz0Fq 野球はオフシーズンを除きほぼ年中盛り上がり、ラグビーは4年に1ヶ月だけ日本代表が勝ち上がれば盛り上がるってだけ
2022/04/17(日) 19:16:58.17ID:EbAxqMk/
もう野球の集客だけは凄いのが分かってるのでどうでもいいです
687名無し for all, all for 名無し
2022/04/17(日) 19:24:04.27ID:dz+KdSdq2022/04/17(日) 19:32:11.66ID:4MnqwBra
>>681
いい加減にしろキチガイ
いい加減にしろキチガイ
689名無し for all, all for 名無し
2022/04/17(日) 19:38:17.24ID:dz+KdSdq >>688
日ハムの吉田輝星&清宮幸太郎が超珍プレー 吉田「あれはキヨさんが悪い」 ラグビー?バタフライ?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649869008/l50
芸スポのチクビー記事はこれだけ
11名無しさん@恐縮です2022/04/14(木) 02:18:16.47ID:zpixt4KE0>>101
清宮て打てないくせに守備も下手なのなw
ハムはいつまで飼い続けるんだ
日ハムの吉田輝星&清宮幸太郎が超珍プレー 吉田「あれはキヨさんが悪い」 ラグビー?バタフライ?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649869008/l50
芸スポのチクビー記事はこれだけ
11名無しさん@恐縮です2022/04/14(木) 02:18:16.47ID:zpixt4KE0>>101
清宮て打てないくせに守備も下手なのなw
ハムはいつまで飼い続けるんだ
690名無し for all, all for 名無し
2022/04/17(日) 19:49:17.61ID:so20IjxW ラグビーはね、何もしなくても客は来るんだよ。
691名無し for all, all for 名無し
2022/04/17(日) 19:51:51.33ID:WENrre/3 佐々木みたいな逸材をラグビーが獲得できないのが痛いんだよ
2022/04/17(日) 19:54:11.71ID:4MnqwBra
2022/04/17(日) 19:55:54.75ID:/VDGa4Kk
>>671
w
w
694名無し for all, all for 名無し
2022/04/17(日) 19:55:58.24ID:VXUobDWN2022/04/17(日) 19:57:32.12ID:4MnqwBra
ラグビーにコンプある奴わきすぎやろ
実際モテるし男からもすごいって言われること多いししょうがないけど
内心こういうふうに思われてることもあるって注意しないとな
実際モテるし男からもすごいって言われること多いししょうがないけど
内心こういうふうに思われてることもあるって注意しないとな
696名無し for all, all for 名無し
2022/04/17(日) 20:09:21.84ID:QwLRqcIr697名無し for all, all for 名無し
2022/04/17(日) 20:23:31.74ID:agZ9TbSZ2022/04/17(日) 20:49:01.44ID:Zb4xZu4z
699名無し for all, all for 名無し
2022/04/17(日) 20:53:53.71ID:s3zqQzbh >>695
>実際モテるし男からもすごいって言われること多いし
特殊な性癖をもつ方々の世界ではそうかもしれないが
それを一般化されて語られても困る
https://www.ssf.or.jp/thinktank/sports_life/data/favorite_player.html
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2105/25/news090.html
https://www.oricon.co.jp/special/57541/
男女別、世代別等に分けたいろんな「好きなスポーツ選手ランキング」にラグビー選手は1人も登場しない
それが一般社会でのリアル
>実際モテるし男からもすごいって言われること多いし
特殊な性癖をもつ方々の世界ではそうかもしれないが
それを一般化されて語られても困る
https://www.ssf.or.jp/thinktank/sports_life/data/favorite_player.html
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2105/25/news090.html
https://www.oricon.co.jp/special/57541/
男女別、世代別等に分けたいろんな「好きなスポーツ選手ランキング」にラグビー選手は1人も登場しない
それが一般社会でのリアル
700名無し for all, all for 名無し
2022/04/17(日) 20:55:27.41ID:2ryeHJ6K701名無し for all, all for 名無し
2022/04/17(日) 20:59:38.27ID:s3zqQzbh そういえばそっち方面で具が大人気という話は
マツコか誰かがTVで語ってたな
マツコか誰かがTVで語ってたな
702名無し for all, all for 名無し
2022/04/17(日) 21:10:51.19ID:s3zqQzbh またまた秩父宮の金土日3連発頼りだもんな
それで4974人、4159人、4695人とか冗談がきつすぎる
新リーグはホスト&ビジターで地域密着しつつ
初年度の平均観客目標15000とはいったい何だったのか?
それで4974人、4159人、4695人とか冗談がきつすぎる
新リーグはホスト&ビジターで地域密着しつつ
初年度の平均観客目標15000とはいったい何だったのか?
703名無し for all, all for 名無し
2022/04/17(日) 21:35:16.06ID:JQ4xBp3o2022/04/17(日) 21:35:27.39ID:4MnqwBra
ほらすぐキチガイが何匹も釣れた
705名無し for all, all for 名無し
2022/04/17(日) 21:37:44.29ID:s3zqQzbh >>703
もうこうなったら全部コロナのせいにして現実逃避しようぜw
もうこうなったら全部コロナのせいにして現実逃避しようぜw
2022/04/17(日) 23:33:24.96ID:vDwYPxNG
>>676
ラグビーワールドカップの時の応援の雰囲気は、リーグワンでは、感じられないからな。フラワー人とか、アメリカ人とか、試合前から国歌を歌って応援する雰囲気がすごく良かった
ラグビーワールドカップの時の応援の雰囲気は、リーグワンでは、感じられないからな。フラワー人とか、アメリカ人とか、試合前から国歌を歌って応援する雰囲気がすごく良かった
2022/04/18(月) 00:09:25.29ID:4wm/s3g7
>実際モテるし男からもすごいって言われる
ホモ臭くて笑う
ホモ臭くて笑う
2022/04/18(月) 00:12:03.50ID:p5XfTER5
またつれたわ
ラグビーコンプ気持ち悪いねえ
ラグビーコンプ気持ち悪いねえ
2022/04/18(月) 02:55:17.03ID:xSQDQeNp
節 各節最終日 節平均観客
1 1月9日 6103
2 1月16日 6478.3
3 1月23日 5678.5
4 1月30日 3537.4
5 2月6日 3217
6 2月20日 2772
7 2月27日 3707
8 3月6日 2911.8
9 3月13日 3637.3
10 3月20日 3754.8
11 3月27日 3241.3
12 4月10日 3486.7
13 4月17日 4193.3
わずかではあるが、今節は比較的客入った。
平均4000人以上は3節以来
1 1月9日 6103
2 1月16日 6478.3
3 1月23日 5678.5
4 1月30日 3537.4
5 2月6日 3217
6 2月20日 2772
7 2月27日 3707
8 3月6日 2911.8
9 3月13日 3637.3
10 3月20日 3754.8
11 3月27日 3241.3
12 4月10日 3486.7
13 4月17日 4193.3
わずかではあるが、今節は比較的客入った。
平均4000人以上は3節以来
2022/04/18(月) 02:57:41.10ID:xSQDQeNp
節 各節最終日 節平均観客
1 1月9日 6103
2 1月16日 6478.25
3 1月23日 5678.5
4 1月30日 3537.4
5 2月6日 3217
6 2月20日 2772
7 2月27日 3707
8 3月6日 2911.833333
9 3月13日 3637.333333
10 3月20日 3754.8
11 3月27日 3241.333333
12 4月10日 3486.666667
13 4月17日 4193.333333
1 1月9日 6103
2 1月16日 6478.25
3 1月23日 5678.5
4 1月30日 3537.4
5 2月6日 3217
6 2月20日 2772
7 2月27日 3707
8 3月6日 2911.833333
9 3月13日 3637.333333
10 3月20日 3754.8
11 3月27日 3241.333333
12 4月10日 3486.666667
13 4月17日 4193.333333
2022/04/18(月) 02:58:17.35ID:xSQDQeNp
今節は久々に平均4000人以上入った。
3節以来。
3節以来。
2022/04/18(月) 03:06:00.10ID:xSQDQeNp
713名無し for all, all for 名無し
2022/04/18(月) 08:18:32.94ID:Sb16VAAP パナvs神戸と伝家の宝刀秩父宮フル活用があって結果がこれ
よくできました(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
とは言えません
よくできました(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
とは言えません
714名無し for all, all for 名無し
2022/04/18(月) 10:31:07.09ID:a9qvmaZw >>701
具 藤浪 松田 姫野あたりがムチムチ好きから人気よ
具 藤浪 松田 姫野あたりがムチムチ好きから人気よ
715名無し for all, all for 名無し
2022/04/18(月) 14:08:17.10ID:Sb16VAAP D2,D3がお休みで1試合除いて首都圏開催しかない
おまけに夢の島や江戸陸みたいなキャパの制約がないのに平均4000ではなあ
おまけに夢の島や江戸陸みたいなキャパの制約がないのに平均4000ではなあ
2022/04/18(月) 18:55:26.34ID:0uCVHz4/
【視聴率】ロッテ・佐々木朗希登板試合 テレ東の緊急生中継は5・9% 8回まで完全14Kの快投で瞬間最高9・3% ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1650262935/
な? 野球って人気無いだろ?w
人気無いのにゴリ押しは止めてね ラグビーに1/10でも良いから報道量を譲ってくれよ
そうすれば客席埋まるよ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1650262935/
な? 野球って人気無いだろ?w
人気無いのにゴリ押しは止めてね ラグビーに1/10でも良いから報道量を譲ってくれよ
そうすれば客席埋まるよ
2022/04/18(月) 18:57:55.50ID:0uCVHz4/
低視聴率ゴリ押し焼き豚はラグビー板に書き込むなよ
引っ込んでろ
引っ込んでろ
718名無し for all, all for 名無し
2022/04/18(月) 19:01:51.39ID:2F4+/fxQ719名無し for all, all for 名無し
2022/04/18(月) 19:11:01.72ID:2F4+/fxQ2022/04/18(月) 19:13:46.89ID:0uCVHz4/
>>718
あのゴリ押しをラグビーにやってくれたら楽勝で視聴率超えられるわ
野球がリーグワンと同じ報道量なら視聴率も観客動員数もラグビーの圧勝ですよ
実際報道量がほぼ同じ?のラグビーワールドカップとWBCならラグビー勝ちましたから
あのゴリ押しをラグビーにやってくれたら楽勝で視聴率超えられるわ
野球がリーグワンと同じ報道量なら視聴率も観客動員数もラグビーの圧勝ですよ
実際報道量がほぼ同じ?のラグビーワールドカップとWBCならラグビー勝ちましたから
721名無し for all, all for 名無し
2022/04/18(月) 19:18:11.37ID:2F4+/fxQ2022/04/18(月) 19:20:21.88ID:0ieyQtTq
よおキチガイ
723名無し for all, all for 名無し
2022/04/18(月) 19:21:59.56ID:juGOabK6 あれだけごり押しして同時刻の大助花子ドキュメンタリーに視聴率完敗してて草
リーグワンも野球なみにメディアでごり押ししたら同じかそれ以上に人気出るだろうな
リーグワンも野球なみにメディアでごり押ししたら同じかそれ以上に人気出るだろうな
2022/04/18(月) 19:24:44.70ID:ip6mepCF
>>714
ホモ死ね
ホモ死ね
725名無し for all, all for 名無し
2022/04/18(月) 19:30:22.52ID:2F4+/fxQ >>723
ソース出せ
ソース出せ
2022/04/18(月) 19:32:17.52ID:0uCVHz4/
727名無し for all, all for 名無し
2022/04/18(月) 19:34:00.28ID:2F4+/fxQ >>726
大助花子ドキュメンタリーに視聴率だせよ
大助花子ドキュメンタリーに視聴率だせよ
2022/04/18(月) 19:34:28.32ID:0uCVHz4/
ちなみに大助花子は大谷翔平の試合より視聴率が高いぞw
729名無し for all, all for 名無し
2022/04/18(月) 19:36:05.47ID:2F4+/fxQ >>728
4月17日 大助花子ドキュメンタリーに視聴率だせよ
4月17日 大助花子ドキュメンタリーに視聴率だせよ
730名無し for all, all for 名無し
2022/04/18(月) 19:36:27.04ID:juGOabK6 929 名無しさん@恐縮です 2022/04/18(月) 14:57:52.38 ID:7eBQLeid0
ロッテ・佐々木朗希、テレ東緊急生中継の視聴率は5・9%
sanspo.com/article/20220418-DQLVYJMI2FOVBFEXIEDDWYO4MM/
大助花子8.6%>>>>>>>>>>>>>>>>佐々木きゅんwwwww5/9%
マスゴミがあれだけ馬鹿騒ぎして煽りまくっても5.9%の大爆死
テレ東同時間帯
先週
日曜ミステリー・信濃のコロンボ事件11埋もれ火
テレビ東京 22/4/10(日) 14:00-120 5.4
先々週
日曜ミステリー・今野敏サスペンス鬼火警視庁強行犯係樋口顕
テレビ東京 22/4/03(日) 14:00-120 6.0
あれだけごり押しして大助花子どころか再放送のドラマ以下の視聴率www
ラグビーにマウント取る前に野球人気心配したほうがいいわ
ロッテ・佐々木朗希、テレ東緊急生中継の視聴率は5・9%
sanspo.com/article/20220418-DQLVYJMI2FOVBFEXIEDDWYO4MM/
大助花子8.6%>>>>>>>>>>>>>>>>佐々木きゅんwwwww5/9%
マスゴミがあれだけ馬鹿騒ぎして煽りまくっても5.9%の大爆死
テレ東同時間帯
先週
日曜ミステリー・信濃のコロンボ事件11埋もれ火
テレビ東京 22/4/10(日) 14:00-120 5.4
先々週
日曜ミステリー・今野敏サスペンス鬼火警視庁強行犯係樋口顕
テレビ東京 22/4/03(日) 14:00-120 6.0
あれだけごり押しして大助花子どころか再放送のドラマ以下の視聴率www
ラグビーにマウント取る前に野球人気心配したほうがいいわ
731名無し for all, all for 名無し
2022/04/18(月) 19:41:11.80ID:2F4+/fxQ >>730
ロッテv日本ハムの試合
テレビ放送 HBC北海道放送1、IBCテレビ1、テレビ東京1、BSテレ東2、日テレNEWS24
ネット配信 DAZN、パーソル パ・リーグTV、Rakuten TV、ベースボールLIVE
どうやって比較すんだ
ロッテv日本ハムの試合
テレビ放送 HBC北海道放送1、IBCテレビ1、テレビ東京1、BSテレ東2、日テレNEWS24
ネット配信 DAZN、パーソル パ・リーグTV、Rakuten TV、ベースボールLIVE
どうやって比較すんだ
2022/04/18(月) 19:42:39.08ID:0uCVHz4/
>>729
はい どうぞ
ロッテ・佐々木朗希、テレ東緊急生中継の視聴率は5・9% 同時間帯2位
https://www.sanspo.com/article/20220418-DQLVYJMI2FOVBFEXIEDDWYO4MM/
>同時間帯ではフジテレビ系「ザ・ノンフィクション」の8・6%に次ぐ2番目の高さだった。
はい どうぞ
ロッテ・佐々木朗希、テレ東緊急生中継の視聴率は5・9% 同時間帯2位
https://www.sanspo.com/article/20220418-DQLVYJMI2FOVBFEXIEDDWYO4MM/
>同時間帯ではフジテレビ系「ザ・ノンフィクション」の8・6%に次ぐ2番目の高さだった。
2022/04/18(月) 19:44:07.00ID:RCgvohkN
神戸のカンバーランド急逝って事件性無いと兵庫県警いうてるから
完全にワク死かね
完全にワク死かね
2022/04/18(月) 19:46:22.48ID:0uCVHz4/
2022/04/18(月) 19:54:48.27ID:bFlPHR+T
>>733
お前Qだろ
お前Qだろ
2022/04/18(月) 20:24:07.24ID:ip6mepCF
>>733
頭Q
頭Q
737名無し for all, all for 名無し
2022/04/18(月) 20:40:09.49ID:YdblebwL738名無し for all, all for 名無し
2022/04/18(月) 20:41:14.81ID:B/PL73rA >>733
体が資本のアスリートで治験中の遺伝子ワクチンなんか打つなんてあり得ないでしょ
体が資本のアスリートで治験中の遺伝子ワクチンなんか打つなんてあり得ないでしょ
2022/04/18(月) 21:09:00.65ID:EaZMny/a
リーグOneの試合なんか放送しても0.5%以下だろ。
ラグビー日本代表最後の地上波放送
2021年11月の日本代表vsスコットランド
地上波tv放送の視聴率が1%ちょい
ラグビー日本代表最後の地上波放送
2021年11月の日本代表vsスコットランド
地上波tv放送の視聴率が1%ちょい
740名無し for all, all for 名無し
2022/04/18(月) 21:21:24.20ID:X9l200vt741名無し for all, all for 名無し
2022/04/18(月) 21:49:51.06ID:pSSE/qMU2022/04/18(月) 22:24:14.96ID:0ieyQtTq
お前ら視聴率の話好きだな
いかにも根暗の引きこもりっぽい
いかにも根暗の引きこもりっぽい
2022/04/18(月) 22:25:05.91ID:0uCVHz4/
チクビー連呼してる奴が焼き豚だと判明して良かったよ
これから野球の低視聴率を煽りまくってやるからな
ゴリ押し低視聴率焼き豚野郎がw
これから野球の低視聴率を煽りまくってやるからな
ゴリ押し低視聴率焼き豚野郎がw
2022/04/18(月) 22:56:44.87ID:4FL78M0+
馬鹿ばっか
2022/04/19(火) 01:07:36.10ID:JESAZ9jK
>>741
マリアちゃ〜ん
マリアちゃ〜ん
746名無し for all, all for 名無し
2022/04/19(火) 03:53:51.13ID:ZaoldzDb 【ラグビー】男子セブンズ日本代表はバンクーバー大会5戦全敗で最下位
https://news.yahoo.co.jp/articles/99f7f3f9a3d7fb91fb77f1158b573c01c823678a
男子の「HSBC ワールドラグビーセブンズシリーズ 2022」の第6ラウンド、バンクーバー大会(カナダ)に参加した男子セブンズ日本代表は、
5戦全敗で最下位(15位タイ)に終わった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/99f7f3f9a3d7fb91fb77f1158b573c01c823678a
男子の「HSBC ワールドラグビーセブンズシリーズ 2022」の第6ラウンド、バンクーバー大会(カナダ)に参加した男子セブンズ日本代表は、
5戦全敗で最下位(15位タイ)に終わった。
747名無し for all, all for 名無し
2022/04/19(火) 05:17:46.21ID:ZaoldzDb748名無し for all, all for 名無し
2022/04/19(火) 05:27:43.82ID:ZaoldzDb >>743
【ロッテ】佐々木朗希争奪戦ぼっ発 24日オリックス戦の緊急地上波中継巡りテレビ各局が立候補
ロッテ佐々木朗希投手(20)争奪戦がぼっ発だ。24日のオリックス−ロッテ戦(京セラドーム大阪)を地上波で届けるべく、
複数の民放局が中継に立候補していることが18日、分かった。
現時点ではCSの「J SPORTS」が放送予定だが、テレビ各局も朗希フィーバーを放っておけないようだ。優勝間近ではないタイミングで、
緊急の地上波放送は極めて異例。完全試合翌週の登板となった17日のロッテ−日本ハム戦(ZOZOマリン)も急きょテレビ東京が中継した。
緊急の地上波放送は極めて異例 緊急の地上波放送は極めて異例
チクビーではありえない
【ロッテ】佐々木朗希争奪戦ぼっ発 24日オリックス戦の緊急地上波中継巡りテレビ各局が立候補
ロッテ佐々木朗希投手(20)争奪戦がぼっ発だ。24日のオリックス−ロッテ戦(京セラドーム大阪)を地上波で届けるべく、
複数の民放局が中継に立候補していることが18日、分かった。
現時点ではCSの「J SPORTS」が放送予定だが、テレビ各局も朗希フィーバーを放っておけないようだ。優勝間近ではないタイミングで、
緊急の地上波放送は極めて異例。完全試合翌週の登板となった17日のロッテ−日本ハム戦(ZOZOマリン)も急きょテレビ東京が中継した。
緊急の地上波放送は極めて異例 緊急の地上波放送は極めて異例
チクビーではありえない
749名無し for all, all for 名無し(空中都市アレイネ)
2022/04/19(火) 05:40:52.62ID:OpEcj+pc そういえば、一時期 ャAメフトキチガャCもずっと張り封tいてたよな
アメフトの次は野球か...
アメフトの次は野球か...
750名無し for all, all for 名無し
2022/04/19(火) 06:28:48.95ID:k08/vMIl >>749
チクビー今週も地上波、無料BS放送なしやな
本物はだれが観ても凄いと思うけど
偽物はなー、早稲田チクビー脳マスゴミがゴリ押しした奴とか、最後は笑われるんよ。
ましてや落ちこぼれ集団がやるスポーツなんか
これも早稲田チクビー脳マスゴミのゴリ押しがあってもなー。
チクビー今週も地上波、無料BS放送なしやな
本物はだれが観ても凄いと思うけど
偽物はなー、早稲田チクビー脳マスゴミがゴリ押しした奴とか、最後は笑われるんよ。
ましてや落ちこぼれ集団がやるスポーツなんか
これも早稲田チクビー脳マスゴミのゴリ押しがあってもなー。
751名無し for all, all for 名無し
2022/04/19(火) 06:57:46.70ID:LwH/BqYN ラグビー板でラグビーをバカにして野球を持ち上げるって発想がすごいわ
野球好きなら野球板行けばいいのでは?
野球好きなら野球板行けばいいのでは?
752名無し for all, all for 名無し
2022/04/19(火) 07:07:39.16ID:8EXrJKBK753名無し for all, all for 名無し
2022/04/19(火) 08:04:44.55ID:RH6tQIjG 結局ラグビーは代表が1番だから他のスポーツみたくはできないよ
754名無し for all, all for 名無し
2022/04/19(火) 08:07:29.79ID:RH6tQIjG >>746
弱くなったなあ
弱くなったなあ
755名無し for all, all for 名無し
2022/04/19(火) 08:30:28.23ID:Q/q32PrU セブンズはリオ五輪の時だけ例外的に強かった
それ以外は基本ずっと弱い
それ以外は基本ずっと弱い
756名無し for all, all for 名無し
2022/04/19(火) 09:35:23.21ID:E2jWl+pE 決勝ってダービーの日なのな。なんつうかその日にするかってくらいアホだな。
757名無し for all, all for 名無し
2022/04/19(火) 11:45:27.79ID:P4E1cOO+ ハーフタイムをダービーに合わせてスクリーンにレース流して、馬券も売れば、、、
2022/04/19(火) 12:19:16.52ID:QRu+yv/e
ラグビーは女子人気が壊滅的なのも辛いな
ラグビーと関係ない場面でラグビー好きと知り合った事ある?
野球好きサッカー好きサッカーやってたバスケやってたはあるけどラグビーはマジでないw
ラグビーと関係ない場面でラグビー好きと知り合った事ある?
野球好きサッカー好きサッカーやってたバスケやってたはあるけどラグビーはマジでないw
2022/04/19(火) 13:17:20.59ID:DuEynkdW
おばちゃんは結構見る想像以上に見る
2022/04/19(火) 17:13:03.99ID:10kUerLW
俺のまわりはラグビー女子だらけだわ
761名無し for all, all for 名無し
2022/04/19(火) 17:17:38.68ID:42HxP1X3 それはまわりじゃなくて、脳内妄想や
2022/04/19(火) 17:44:01.72ID:XSz5npkR
ちゃうねん。
ほぼ確実に誰にも相手にされない嫌われ者でラグビー交友しか周囲に居ない奴ねん
ラグビーファンって
ほぼ確実に誰にも相手にされない嫌われ者でラグビー交友しか周囲に居ない奴ねん
ラグビーファンって
763名無し for all, all for 名無し
2022/04/19(火) 19:08:32.52ID:ZaoldzDb ところで、日曜のチョントリー対ヤマハの視聴率0.5%いったんか?
764名無し for all, all for 名無し
2022/04/19(火) 19:28:24.17ID:ZaoldzDb 俺んとこでプロ野球、地上波とBS無料で5
試合やっとるでー
試合やっとるでー
2022/04/19(火) 19:49:04.09ID:YX9NtJpJ
>>764
死ね
死ね
766名無し for all, all for 名無し
2022/04/19(火) 20:05:32.28ID:ZaoldzDb >>765
明日も俺んとこでプロ野球、地上波とBS無料で4試合やるでー
明日も俺んとこでプロ野球、地上波とBS無料で4試合やるでー
767名無し for all, all for 名無し
2022/04/19(火) 20:13:50.05ID:ZaoldzDb2022/04/19(火) 20:48:01.08ID:Ud4od2Tk
東京SG 223
埼玉 212
船橋 157
横浜 89
BL東京 75
神戸 5
静岡 -3
豊田 -59
浦安 -124
BR東京 -130
東葛 -204
大坂 -241
ここまでの総得失点差。(実試合のみ。コロナの自動21点は含まず。)
上位3チームで得失点差の粗方を稼いでいる。
やっぱり、D1は上と下でレベル差ありそうだな。
埼玉 212
船橋 157
横浜 89
BL東京 75
神戸 5
静岡 -3
豊田 -59
浦安 -124
BR東京 -130
東葛 -204
大坂 -241
ここまでの総得失点差。(実試合のみ。コロナの自動21点は含まず。)
上位3チームで得失点差の粗方を稼いでいる。
やっぱり、D1は上と下でレベル差ありそうだな。
769名無し for all, all for 名無し
2022/04/20(水) 00:21:24.88ID:YQ7E6FzQ ワールドカップ前のトップリーグの時より
客減ってるな
客減ってるな
770名無し for all, all for 名無し(空中都市アレイネ)
2022/04/20(水) 00:53:42.45ID:tnYGLcAn コロナ禍なのに、何か的外れなコメントが..
771名無し for all, all for 名無し
2022/04/20(水) 04:34:18.82ID:UplAmNls 体操の名門、朝日生命が撤退へ 塚原直也氏は総監督退任
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0859e4c3c8349bdf479465394d92f29cf838af8
同社は社会貢献として多くのスポーツで支援してきたが、00年代初頭の不況に伴い野球部やテニス部を廃部。
その他事業も大幅に縮小した一方で体操は支援を続けてきたが、看板事業から手を引く決断を余儀なくされた。
コメント
経営不振の東芝がラグビー部を存続させているのが凄い。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0859e4c3c8349bdf479465394d92f29cf838af8
同社は社会貢献として多くのスポーツで支援してきたが、00年代初頭の不況に伴い野球部やテニス部を廃部。
その他事業も大幅に縮小した一方で体操は支援を続けてきたが、看板事業から手を引く決断を余儀なくされた。
コメント
経営不振の東芝がラグビー部を存続させているのが凄い。
772名無し for all, all for 名無し
2022/04/20(水) 07:37:05.15ID:yHtQJeaV 会社の同僚はもう企業ラグビー引退したけど、スポーツ嫌いや仕事一筋の人からの小言や嫌がらせが酷かったって言ってたわ
773名無し for all, all for 名無し
2022/04/20(水) 07:43:05.68ID:+FrTPKWK イギリス見てるとユニオンよりリーグの方が客入ってるな
774名無し for all, all for 名無し
2022/04/20(水) 08:04:15.72ID:nfpC6w+t スーパーリーグはかなり小規模
サラリーキャップもプレミアシップの半分以下
サラリーキャップもプレミアシップの半分以下
2022/04/20(水) 09:49:03.03ID:HS6y94on
2022/04/20(水) 17:58:53.35ID:1SgupYJb
>>771
東芝はプロチームになったのでもう部活じゃない
東芝はプロチームになったのでもう部活じゃない
2022/04/20(水) 19:00:25.19ID:HlJAL3IF
778名無し for all, all for 名無し
2022/04/20(水) 20:07:50.06ID:nJXD4znY 完全にプロ化しないとダメだろうねこれ
2022/04/20(水) 20:23:42.13ID:1SgupYJb
さすがに選手のオールプロは無理だろうな
780名無し for all, all for 名無し
2022/04/20(水) 21:09:05.23ID:znRdlnpK Jリーグ並みの稼ぎにならないと無理
781名無し for all, all for 名無し(水都アリスタシア)
2022/04/20(水) 21:13:42.36ID:orDJR4Fd 結局、昨シーズンまでのトップリーグのまま弄らなくてもよかったな
変にプロ化しようとして迷走してる
変にプロ化しようとして迷走してる
2022/04/20(水) 22:49:03.02ID:KZPNPz9R
中途半端は良くないという事を改めて教えてもらいました
2022/04/20(水) 23:28:36.23ID:+sx120xq
トップリーグ単体でみてると何が魅力なのかよくわからんかったからなぁ
大学から代表まで横断的にラグビーを追っかけてるコアな人向けリーグというか
あまりにも敷居が高すぎたわ
ラグビーの知識がない友人を気軽に誘える環境ではなかった
大学から代表まで横断的にラグビーを追っかけてるコアな人向けリーグというか
あまりにも敷居が高すぎたわ
ラグビーの知識がない友人を気軽に誘える環境ではなかった
2022/04/20(水) 23:39:42.18ID:3bKTfW4H
イングランド大会からのニワカだけど
トップリーグのほうがとっつきやすいと思うけどなあ
今のほうが近寄りがたい
ラグビー知らない人なんてどっちにしても気軽に誘えないと思うが
というか普通他のスポーツでも誘わないよね
逆に誘われても断る以外の選択しないし
トップリーグのほうがとっつきやすいと思うけどなあ
今のほうが近寄りがたい
ラグビー知らない人なんてどっちにしても気軽に誘えないと思うが
というか普通他のスポーツでも誘わないよね
逆に誘われても断る以外の選択しないし
785名無し for all, all for 名無し
2022/04/20(水) 23:48:40.71ID:KnhDHrPo 反則がわかりにくい、以上
2022/04/21(木) 00:22:38.07ID:xBK/j6P9
>>784
まあ二極化はしてるが
トップリーグの方がとっつきやすいというのはなかなか信じ難いんだよな
俺が応援しているチームはスタジアムMCの充実とか、
音声配信アプリによる試合解説などのおかげでめちゃくちゃわかりやすくなった
キッチンカーも増えたしな
他のホストでも以前とはかなり違いを感じることは多いし
まあ二極化はしてるが
トップリーグの方がとっつきやすいというのはなかなか信じ難いんだよな
俺が応援しているチームはスタジアムMCの充実とか、
音声配信アプリによる試合解説などのおかげでめちゃくちゃわかりやすくなった
キッチンカーも増えたしな
他のホストでも以前とはかなり違いを感じることは多いし
2022/04/21(木) 05:09:04.96ID:fFyDgnWP
会場の雰囲気はかなりよくなったと思う。
大差がついてからスマホばっかり見ている女子の4、5人の群れとかもいたけど、
そもそもそういう層はTLではあまり見なかったし。
大差がついてからスマホばっかり見ている女子の4、5人の群れとかもいたけど、
そもそもそういう層はTLではあまり見なかったし。
788名無し for all, all for 名無し
2022/04/21(木) 05:38:35.69ID:ti4scSut 今日おれんとこで
プロ野球全4試合(2試合休み) すべてBS無料で見れるわい
プロ野球全4試合(2試合休み) すべてBS無料で見れるわい
789名無し for all, all for 名無し
2022/04/21(木) 05:54:22.00ID:ti4scSut 「Kリーグ惨敗の日」 ACL韓国勢、まさかの“3戦全敗”に母国落胆「東南アジアチームに屈辱
https://news.yahoo.co.jp/articles/0955f6959a65901971b8ed2f63e257ff642f01b3
ACLで吹き荒れる“東南アジア旋風”を川崎・鬼木監督警戒「難しいゲームになる」首位JDTと対戦
https://news.yahoo.co.jp/articles/67f5ea70fc4028ec85981b970d394952de790be6
1勝1分けで勝ち点4の川崎は21日、2連勝でI組首位に立つJDT(マレーシア)と対戦する。
今大会は各組で“東南アジア旋風”が起きており、公式会見に出席した鬼木達監督は「地元のチームということで難しいゲームになる。
サッカーは東南アジア勢が近年力をつけてきたな。チクビーにはACLみたいな大会絶対実現できんだろうな
全アジア国代表の試合もで年0から数試合あるかないかだろ
https://news.yahoo.co.jp/articles/0955f6959a65901971b8ed2f63e257ff642f01b3
ACLで吹き荒れる“東南アジア旋風”を川崎・鬼木監督警戒「難しいゲームになる」首位JDTと対戦
https://news.yahoo.co.jp/articles/67f5ea70fc4028ec85981b970d394952de790be6
1勝1分けで勝ち点4の川崎は21日、2連勝でI組首位に立つJDT(マレーシア)と対戦する。
今大会は各組で“東南アジア旋風”が起きており、公式会見に出席した鬼木達監督は「地元のチームということで難しいゲームになる。
サッカーは東南アジア勢が近年力をつけてきたな。チクビーにはACLみたいな大会絶対実現できんだろうな
全アジア国代表の試合もで年0から数試合あるかないかだろ
790名無し for all, all for 名無し
2022/04/21(木) 06:12:42.17ID:ti4scSut 女子バスケ東京五輪代表・町田 WNBA挑戦は“VIP”待遇 開幕戦で公式戦デビューへ
https://news.yahoo.co.jp/articles/30a0166fd0a65a7464d5a7ae03eaa5de5550a4b6
Wリーグ富士通から米WNBAワシントン・ミスティクスに加入した町田瑠唯(29)が早ければ5月6日(日本時間同7日)の
開幕戦で公式戦デビューする見通しとなった。19年以来3年ぶりの優勝を目指すミスティクスが町田をいち早くフィットさせるため、
通訳兼任の新コーチと契約したことも判明。“VIP待遇”で東京五輪のアシスト王を迎え入れる。
ドマイナーチクビーW杯8強でもリーチマイケルの母校札幌山の手高校に銅像をゴリ押しで送り付けるチクビー連中
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/01/17/20200117k0000m040040000p/9.jpg?1
超メジャーバスケ五輪で準優勝でアシスト王町田、チクビー基準なら同校に「町田観音様」でも建立してもおかしくないのに
至極まともなバスケ界
町田頑張れ
https://news.yahoo.co.jp/articles/30a0166fd0a65a7464d5a7ae03eaa5de5550a4b6
Wリーグ富士通から米WNBAワシントン・ミスティクスに加入した町田瑠唯(29)が早ければ5月6日(日本時間同7日)の
開幕戦で公式戦デビューする見通しとなった。19年以来3年ぶりの優勝を目指すミスティクスが町田をいち早くフィットさせるため、
通訳兼任の新コーチと契約したことも判明。“VIP待遇”で東京五輪のアシスト王を迎え入れる。
ドマイナーチクビーW杯8強でもリーチマイケルの母校札幌山の手高校に銅像をゴリ押しで送り付けるチクビー連中
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/01/17/20200117k0000m040040000p/9.jpg?1
超メジャーバスケ五輪で準優勝でアシスト王町田、チクビー基準なら同校に「町田観音様」でも建立してもおかしくないのに
至極まともなバスケ界
町田頑張れ
791名無し for all, all for 名無し
2022/04/21(木) 06:20:48.65ID:91JZ4EPG >>774
リーグ北半球最高峰のスーパーリーグは平均観客動員数もユニオンのプレミアシップにかなり劣る
今季の観客動員数最多がプレミアシップが7万人超でスーパーリーグは1万8000人弱
スーパーリーグはロンドンとかイングランド南部にフランチャイズ1つもないしイングランド中部のローカル
リーグ北半球最高峰のスーパーリーグは平均観客動員数もユニオンのプレミアシップにかなり劣る
今季の観客動員数最多がプレミアシップが7万人超でスーパーリーグは1万8000人弱
スーパーリーグはロンドンとかイングランド南部にフランチャイズ1つもないしイングランド中部のローカル
2022/04/21(木) 06:58:30.59ID:dTalxCWC
793名無し for all, all for 名無し
2022/04/21(木) 06:59:25.51ID:A4rVGlV9 >>790
そして、ドマイナーのチクビー最高峰リード挑戦とかいって
今にも潰れそうなスーパーチクビー五郎丸移籍時に豪の田舎に大挙取材に押し掛けた早稲田チクビー脳マスゴミ、冗談キツいです。
NHKは五郎丸のビラ配り演技の報道なんかせずに、町田の挑戦放送しろよ。
そして、ドマイナーのチクビー最高峰リード挑戦とかいって
今にも潰れそうなスーパーチクビー五郎丸移籍時に豪の田舎に大挙取材に押し掛けた早稲田チクビー脳マスゴミ、冗談キツいです。
NHKは五郎丸のビラ配り演技の報道なんかせずに、町田の挑戦放送しろよ。
2022/04/21(木) 07:28:28.72ID:fFyDgnWP
どうせ1万5千入らないと採算が取れないとか言ってたのは、
ただの言い値で、別に計算とか作戦とか思想とかあるわけじゃないんだからさ、
1万〜5千の小規模スタをなんとか確保して、そこを満員にすることを目指すのが先だ。
小さい箱でもそれなりに盛り上げることは可能。むしろ、そのノウハウが分かっていなくて、大きな箱を盛り上げるのは不可能。
ただの言い値で、別に計算とか作戦とか思想とかあるわけじゃないんだからさ、
1万〜5千の小規模スタをなんとか確保して、そこを満員にすることを目指すのが先だ。
小さい箱でもそれなりに盛り上げることは可能。むしろ、そのノウハウが分かっていなくて、大きな箱を盛り上げるのは不可能。
795名無し for all, all for 名無し
2022/04/21(木) 08:52:30.74ID:h8kk9vOc >どうせ1万5千入らないと採算が取れない
そんなこと誰も言ってないだろw
スポンサー料も放映権のバックほぼゼロなのに
客がたかが平均1万5千人入ったところで採算なんか取れるわけがない
主催試合がD1で8試合D2、D3で5試合しかないのに
それでチーム運営コストの20億だか30億だかをどうやって稼ぐっての?
例えば浦和レッズがコロナ前の2019には平均3万5000人入れてチケット収入を23億稼いでるが
それって主催試合が年間25試合以上あっての話だからな
主催試合が超絶少ないラグビーで同じ金額を稼ぎだすためには
もう20万人の収容を誇った旧マナカナンスタジアム級のスタジアムを各チームがホームにして
それを試合埋めるするしかないというねw
採算なんかもう最初から度外視して、あいかわらず親会社におんぶにだっこから一切脱却出来ないまま
焼け石に水の1万5千人程度を目標にてみたところ、現実はその1/3も行きませんでしたよという
とんでもなくショボい話
そんなこと誰も言ってないだろw
スポンサー料も放映権のバックほぼゼロなのに
客がたかが平均1万5千人入ったところで採算なんか取れるわけがない
主催試合がD1で8試合D2、D3で5試合しかないのに
それでチーム運営コストの20億だか30億だかをどうやって稼ぐっての?
例えば浦和レッズがコロナ前の2019には平均3万5000人入れてチケット収入を23億稼いでるが
それって主催試合が年間25試合以上あっての話だからな
主催試合が超絶少ないラグビーで同じ金額を稼ぎだすためには
もう20万人の収容を誇った旧マナカナンスタジアム級のスタジアムを各チームがホームにして
それを試合埋めるするしかないというねw
採算なんかもう最初から度外視して、あいかわらず親会社におんぶにだっこから一切脱却出来ないまま
焼け石に水の1万5千人程度を目標にてみたところ、現実はその1/3も行きませんでしたよという
とんでもなくショボい話
796名無し for all, all for 名無し
2022/04/21(木) 09:08:54.18ID:xnjAmpb0 平均1万5千人 × 8試合 = 12万人
ラグビーファンは富裕層なのでチケットの平均は3万円くらいは行くとして
12万人 × 3万円 = 36億円
ラグビーファンは富裕層なのでチケットの平均は3万円くらいは行くとして
12万人 × 3万円 = 36億円
2022/04/21(木) 09:28:03.73ID:WVciZNU1
>>790
銅像マジでキモイわ
銅像マジでキモイわ
798名無し for all, all for 名無し
2022/04/21(木) 09:28:27.11ID:h8kk9vOc ラグビーの興行ってのはガチでそういうレベルの妄想をベースに組み立てないと
採算ベースが成立しないんだよなw
採算ベースが成立しないんだよなw
799名無し for all, all for 名無し
2022/04/21(木) 09:45:13.92ID:h8kk9vOc ああ、現在のリーグワンの平均観客数は2728人らしいから
目標15000人の1/3どころか、1/5にも届いてないなw
目標15000人の1/3どころか、1/5にも届いてないなw
800名無し for all, all for 名無し
2022/04/21(木) 10:10:52.40ID:h8kk9vOc 終盤は観客数の超絶少ないD2,D3は開催されないから
最終的な平均観客数は3000人に届くと仮定して、156試合x3000人=468000人
しかし中止になった試合も結構あるのでリーグの年間観客動員数は約40万人ってとこだな
チームの運営コストが平均20億円だと仮定すると総額は480億円
その480億のコストを今期の40万人の観客で賄うために必要な客単価は・・・
なんと12万円!
最終的な平均観客数は3000人に届くと仮定して、156試合x3000人=468000人
しかし中止になった試合も結構あるのでリーグの年間観客動員数は約40万人ってとこだな
チームの運営コストが平均20億円だと仮定すると総額は480億円
その480億のコストを今期の40万人の観客で賄うために必要な客単価は・・・
なんと12万円!
2022/04/21(木) 10:40:32.03ID:BDjQvtvl
>>786
まあ変なおまけ興行があると誘いやすいって理解不能だけど
そう考える人もいると思うw
でもこのチケットの値段で興味ない人を誘えるかっていうと
気になる女性におごりで?くらいしか考えられない
前みたいにメンバーになると無料券もらえてたら
チケットあるから行ってみる?って言えないこともなかったけどね
W杯直後に知人が今ラグビーブームだよねって言うからあげたことある
コロナで中止されて使用されなかったけど
まあ変なおまけ興行があると誘いやすいって理解不能だけど
そう考える人もいると思うw
でもこのチケットの値段で興味ない人を誘えるかっていうと
気になる女性におごりで?くらいしか考えられない
前みたいにメンバーになると無料券もらえてたら
チケットあるから行ってみる?って言えないこともなかったけどね
W杯直後に知人が今ラグビーブームだよねって言うからあげたことある
コロナで中止されて使用されなかったけど
802名無し for all, all for 名無し
2022/04/21(木) 10:50:17.70ID:DjKRCmJU チケットなんて指定席の値段はそんな高いなんて思わんぞ、野球やサッカーと比較してみても。ただ、もっと前売りの特典はつけないと売れんわなとは思うし芝生席で2000円はないやろーw
2022/04/21(木) 10:52:51.91ID:ZgvBsMmA
>>796
3万円はシーズンチケットレベル
イングランドラグビープレミアシップでもシーズンチケットで数百ポンド(数万円)が標準
1試合当たりだとその10分の1以下
https://www.ruck.co.uk/price-to-pay-the-most-expensive-2019-20-premiership-season-tickets-at-every-club-revealed-and-ranked/
3万円はシーズンチケットレベル
イングランドラグビープレミアシップでもシーズンチケットで数百ポンド(数万円)が標準
1試合当たりだとその10分の1以下
https://www.ruck.co.uk/price-to-pay-the-most-expensive-2019-20-premiership-season-tickets-at-every-club-revealed-and-ranked/
2022/04/21(木) 11:39:31.75ID:7hDgLip5
そろそろ、決勝トーナメントに向けて、選手温存したりするんかな?
準決、3決、決勝の3試合見に行きたいが、秩父宮は取れないだろうなぁ
準決、3決、決勝の3試合見に行きたいが、秩父宮は取れないだろうなぁ
805名無し for all, all for 名無し
2022/04/21(木) 11:45:41.35ID:F/gDVwaC 日本ラグビー協会・岩渕専務理事、第59回日本選手権は「大切な試合、別の形を模索」
https://news.yahoo.co.jp/articles/46a900a2af5cecc85f6a7bd59b35420f2f4caa08
日本ラグビー協会の岩渕健輔専務理事(46)は20日、第59回日本選手権についてリーグワン上位4チームのプレーオフ(5月21日開始)と兼ねない方向性を示した。
かつて大学も参加していた同選手権は、17年度からリーグワンの前身となるトップリーグのプレーオフと兼ねて行われた。
14日にはリーグワンの東海林一専務理事も「どうするかは日本協会で検討中」と現状を明かしていた。
協会金が欲しい ワンワン 間抜け
https://news.yahoo.co.jp/articles/46a900a2af5cecc85f6a7bd59b35420f2f4caa08
日本ラグビー協会の岩渕健輔専務理事(46)は20日、第59回日本選手権についてリーグワン上位4チームのプレーオフ(5月21日開始)と兼ねない方向性を示した。
かつて大学も参加していた同選手権は、17年度からリーグワンの前身となるトップリーグのプレーオフと兼ねて行われた。
14日にはリーグワンの東海林一専務理事も「どうするかは日本協会で検討中」と現状を明かしていた。
協会金が欲しい ワンワン 間抜け
2022/04/21(木) 13:15:24.16ID:5H7pD3Ve
2022/04/21(木) 13:20:15.88ID:5H7pD3Ve
安倍元首相が国際社会のクリミア併合黙認を批判…またも「おまえが言うな」の厚顔無恥
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/304188
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/304188
2022/04/21(木) 13:24:46.63ID:jW8QMRZH
入れ替え戦5/20金曜が可能性としてあるけど
マジ金曜は勘弁してくれ仕事で応援いけないだろ
マジ金曜は勘弁してくれ仕事で応援いけないだろ
2022/04/21(木) 13:36:28.38ID:VkpQNExZ
自分勝手すぎるwww
2022/04/21(木) 13:47:06.51ID:M+eKub8x
そう言えば、入れ換え戦の日程以外の詳細は発表されたっけ?
勝敗がタイだったら得失点差とか
勝敗がタイだったら得失点差とか
2022/04/21(木) 15:05:29.67ID:jW8QMRZH
ここのOverviewにかいてある
https://league-one.jp/lp/postseason/2022/
https://league-one.jp/lp/postseason/2022/
812名無し for all, all for 名無し
2022/04/21(木) 15:18:46.84ID:1Ik46T3f >>803
イングランドではサッカープレミアリーグの放映権料の爆上がりに比例してチケット料金ももどんどん上がって
金に余裕のある人間しかスタジアムに通えなくなってるんだよな
その昔フーリガンと呼ばれた、騒いで憂さばらしをしたい低所得層は
仕方なくチケットの安いラグビーの試合に集結して騒いでるとw
そういわれたのがもう10年ぐらい前の話
イングランドではサッカープレミアリーグの放映権料の爆上がりに比例してチケット料金ももどんどん上がって
金に余裕のある人間しかスタジアムに通えなくなってるんだよな
その昔フーリガンと呼ばれた、騒いで憂さばらしをしたい低所得層は
仕方なくチケットの安いラグビーの試合に集結して騒いでるとw
そういわれたのがもう10年ぐらい前の話
813名無し for all, all for 名無し
2022/04/21(木) 15:36:16.69ID:F/gDVwaC >>806
維新と国民が参院選2選挙区で相互推薦へ 立民・福山前幹事長の京都選挙区で国民が維新候補を推薦
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a46fccb3dc8ab3bb104c788b4ee8ff0e992374f
維新と国民が夏の参院選で相互推薦するのは、京都選挙区と静岡選挙区です。京都選挙区には立憲民主党から
福山前幹事長が立候補を予定していて、国民が維新の楠井祐子氏を推薦することを決めたことで、立民と国民の対立はますます深刻なものとなります
福山哲郎(陳哲郎) 陳一家で帰化した記録が残っている。
https://twitter.com/gifuhabu/status/1198523953771249665?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1198523953771249665%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fasuneta.com%2Farchives%2F70637
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
維新と国民が参院選2選挙区で相互推薦へ 立民・福山前幹事長の京都選挙区で国民が維新候補を推薦
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a46fccb3dc8ab3bb104c788b4ee8ff0e992374f
維新と国民が夏の参院選で相互推薦するのは、京都選挙区と静岡選挙区です。京都選挙区には立憲民主党から
福山前幹事長が立候補を予定していて、国民が維新の楠井祐子氏を推薦することを決めたことで、立民と国民の対立はますます深刻なものとなります
福山哲郎(陳哲郎) 陳一家で帰化した記録が残っている。
https://twitter.com/gifuhabu/status/1198523953771249665?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1198523953771249665%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fasuneta.com%2Farchives%2F70637
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/21(木) 16:23:55.46ID:xT7xypnJ
2022/04/21(木) 16:28:44.39ID:xT7xypnJ
森友文書改ざん訴訟 赤木さんの妻が佐川氏の本人尋問申請
https://mainichi.jp/articles/20220420/k00/00m/040/129000c
https://mainichi.jp/articles/20220420/k00/00m/040/129000c
816名無し for all, all for 名無し
2022/04/21(木) 17:34:27.84ID:kG8RZEvp >>815
これ安部さんのあの字もねーぞ
赤木嫁アホで立憲共産党に騙されけど
ことの真相がわかって良かったじゃん。
望月いそ子は赤木嫁に借りた遺書とか返却せんと罪になけどな。
それと陳は北朝鮮の味方したらあかんよな。
立憲民主党は元朝鮮人が多いらしいな。
これ安部さんのあの字もねーぞ
赤木嫁アホで立憲共産党に騙されけど
ことの真相がわかって良かったじゃん。
望月いそ子は赤木嫁に借りた遺書とか返却せんと罪になけどな。
それと陳は北朝鮮の味方したらあかんよな。
立憲民主党は元朝鮮人が多いらしいな。
2022/04/21(木) 17:40:31.55ID:P6e5YdLz
818名無し for all, all for 名無し
2022/04/21(木) 17:42:30.46ID:kG8RZEvp2022/04/21(木) 18:11:24.71ID:xT7xypnJ
>>816
佐川に改ざんを指示したのは? 文書を改ざんで救われるのは安倍しかおらんだろう。
赤木ファイル開示 公文書改ざん最初の指示は「安倍晋三、安倍昭恵、麻生太郎」隠しだった
https://news.yahoo.co.jp/byline/akazawatatsuya/20210623-00244366
佐川に改ざんを指示したのは? 文書を改ざんで救われるのは安倍しかおらんだろう。
赤木ファイル開示 公文書改ざん最初の指示は「安倍晋三、安倍昭恵、麻生太郎」隠しだった
https://news.yahoo.co.jp/byline/akazawatatsuya/20210623-00244366
820名無し for all, all for 名無し
2022/04/21(木) 18:20:50.24ID:kG8RZEvp2022/04/21(木) 18:25:35.97ID:xT7xypnJ
2022/04/21(木) 18:28:17.10ID:xT7xypnJ
>>820
ならばなぜ安倍はこういうことを言う必要があるんだ?
「私や妻が関係していたら辞める」のあと記録廃棄
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/statement/5187.html
ならばなぜ安倍はこういうことを言う必要があるんだ?
「私や妻が関係していたら辞める」のあと記録廃棄
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/statement/5187.html
823名無し for all, all for 名無し
2022/04/21(木) 18:38:47.25ID:kG8RZEvp824名無し for all, all for 名無し
2022/04/21(木) 18:39:00.73ID:G6+aWT4a >>808
NEC社員乙
NEC社員乙
825名無し for all, all for 名無し
2022/04/21(木) 18:48:58.67ID:kG8RZEvp >>822
赤木雅子さんによると、望月氏とは改竄問題の取材を通じて知り合ったが、「今は一切、連絡しても電話も取ってくれない」と明らかにした。その上で、「もう取材しないなら、私が渡した素材は消してほしい。それを伝えたい」と訴えた。
赤木雅子さんによると、望月氏とは改竄問題の取材を通じて知り合ったが、「今は一切、連絡しても電話も取ってくれない」と明らかにした。その上で、「もう取材しないなら、私が渡した素材は消してほしい。それを伝えたい」と訴えた。
826名無し for all, all for 名無し
2022/04/21(木) 18:55:39.42ID:kG8RZEvp2022/04/21(木) 18:57:44.29ID:S/B8iHfH
なんの話してんの?
スレ間違えてるよ
スレ間違えてるよ
828名無し for all, all for 名無し
2022/04/21(木) 19:19:09.28ID:kG8RZEvp >>827
おれは被害者、文句は糞以下脳筋に言えよ。
おれは被害者、文句は糞以下脳筋に言えよ。
2022/04/21(木) 19:19:54.28ID:S/B8iHfH
>>828
うるせえよキチガイ死ね
うるせえよキチガイ死ね
830名無し for all, all for 名無し
2022/04/21(木) 19:30:17.96ID:kG8RZEvp2022/04/21(木) 19:31:31.67ID:S/B8iHfH
832名無し for all, all for 名無し
2022/04/21(木) 19:36:44.72ID:ti4scSut2022/04/21(木) 19:47:00.14ID:82wLuURp
>>832
とかなんとか言って福岡君のカラダをこいつは狙っているからどうしようもない。
とかなんとか言って福岡君のカラダをこいつは狙っているからどうしようもない。
2022/04/21(木) 19:47:16.65ID:S/B8iHfH
>>832
100メートル走見とけやボケ
100メートル走見とけやボケ
2022/04/21(木) 20:02:46.53ID:wy4rLPH2
836名無し for all, all for 名無し
2022/04/21(木) 20:03:34.05ID:ti4scSut837名無し for all, all for 名無し
2022/04/21(木) 20:19:49.12ID:7VPacgZJ ワールドカップ始まったらこのスレ熱狂でしょ?
そういうことだよ
そういうことだよ
838名無し for all, all for 名無し
2022/04/21(木) 20:29:35.48ID:ti4scSut チクビーを愛した森友学園 開口したら小学校にチクビー部ができただろう
幼稚園で本気のラグビー(私立 塚本幼稚園(大阪市))
https://www.youtube.com/watch?v=565e3jECtAM
https://www.youtube.com/watch?v=pZ6o888wOqQ
塚本幼稚園 園児「安倍総理ガンバレ!安倍総理ガンバレ!」
https://www.youtube.com/watch?v=5wV2BMqMi_I
幼稚園で本気のラグビー(私立 塚本幼稚園(大阪市))
https://www.youtube.com/watch?v=565e3jECtAM
https://www.youtube.com/watch?v=pZ6o888wOqQ
塚本幼稚園 園児「安倍総理ガンバレ!安倍総理ガンバレ!」
https://www.youtube.com/watch?v=5wV2BMqMi_I
839名無し for all, all for 名無し
2022/04/21(木) 20:35:17.01ID:ti4scSut2022/04/21(木) 21:38:44.69ID:W+qm/pwF
>>824
近鉄や
近鉄や
841名無し for all, all for 名無し
2022/04/21(木) 21:53:08.99ID:1Ik46T3f 入れ替え戦とかやったところで
その結果通りに来シーズンスタート出来るとはとても思えないんだよな
2-3チームは減ってそう
その結果通りに来シーズンスタート出来るとはとても思えないんだよな
2-3チームは減ってそう
842名無し for all, all for 名無し
2022/04/21(木) 23:23:18.82ID:h6sCnG5C フランスやイングランドみたいにリーグ戦きっちり半年やらないと
人気は定着しないだろ
人気は定着しないだろ
2022/04/22(金) 01:36:52.60ID:MmbgH/kv
>>842
ヨーロッパは一年くらいやってね?
ヨーロッパは一年くらいやってね?
2022/04/22(金) 03:03:17.24ID:dYPSQOez
サントリー森川の握手の仕方が気になった
2022/04/22(金) 06:36:01.96ID:OKCNgO0w
846名無し for all, all for 名無し
2022/04/22(金) 07:42:21.88ID:zDXHUw0y サッカー野球と比べてトップの選手でもかなり給料が安いのがラグビーの興業の難しさ示しとるわ
アマチュアリズムも理に適ってたんやろな
似たような試合日程でもNFL目指さなきゃならんとか普通無理だし
アマチュアリズムも理に適ってたんやろな
似たような試合日程でもNFL目指さなきゃならんとか普通無理だし
847名無し for all, all for 名無し
2022/04/22(金) 07:53:47.00ID:Y/rhJx6S848名無し for all, all for 名無し
2022/04/22(金) 08:43:37.88ID:LfNvbLk5 >>786
企業の部活だったからね、トップリーグは。
一般ファン無視。
大学にしてもそう。
だから、日本代表とサンウルブズに人気が集まった。
今は各チーム頑張ってるところもある。静岡、頑張ってる。パナソニック、今シーズン途中にプロチーム化でさらなる地域密着へ。
シャイニングアークスは来季の運営に期待。
こないだのシャイニングアークスナイターは若い女の子もいたよ、正面の演出を「わー、なんだかクラブのノリみたいだねー」って喜んでた。社員動員かもしれんが、そういう小さなところの積み重ねよね。
Jリーグは今どういう風にしているのか知らないけど、サンウルブズの遺産というか、各プロチームは拾っていってるんじゃないかな
企業の部活だったからね、トップリーグは。
一般ファン無視。
大学にしてもそう。
だから、日本代表とサンウルブズに人気が集まった。
今は各チーム頑張ってるところもある。静岡、頑張ってる。パナソニック、今シーズン途中にプロチーム化でさらなる地域密着へ。
シャイニングアークスは来季の運営に期待。
こないだのシャイニングアークスナイターは若い女の子もいたよ、正面の演出を「わー、なんだかクラブのノリみたいだねー」って喜んでた。社員動員かもしれんが、そういう小さなところの積み重ねよね。
Jリーグは今どういう風にしているのか知らないけど、サンウルブズの遺産というか、各プロチームは拾っていってるんじゃないかな
849名無し for all, all for 名無し
2022/04/22(金) 09:22:13.41ID:DWQiJLHk850名無し for all, all for 名無し
2022/04/22(金) 09:36:13.19ID:O/ldZU9u >>848
狭い秩父宮を1度も埋められず、しかも年々客数を落とし
スポンサーも全然つかずにまったくのコスト倒れとなり
ジャパンマネーをあてにした3流国の寄合所帯の青息吐息ゴミ糞組織のサンザーから
クビにされるという屈辱を味わったサンウルブスに、いったいいつ人気が集まったんだよ?
そんな妄想をベースにして、さらなる妄想を語られても1ミリの説得力もないわ
狭い秩父宮を1度も埋められず、しかも年々客数を落とし
スポンサーも全然つかずにまったくのコスト倒れとなり
ジャパンマネーをあてにした3流国の寄合所帯の青息吐息ゴミ糞組織のサンザーから
クビにされるという屈辱を味わったサンウルブスに、いったいいつ人気が集まったんだよ?
そんな妄想をベースにして、さらなる妄想を語られても1ミリの説得力もないわ
851名無し for all, all for 名無し
2022/04/22(金) 09:43:50.98ID:7JMKGY9E ラグビーはね、何もしなくても客は来るんだよ。
2022/04/22(金) 09:53:47.47ID:25Z1E0n1
きてないけど
馬鹿かこいつ
馬鹿かこいつ
2022/04/22(金) 10:02:13.01ID:zO1kFlA8
>>848
ずっと同じこと書き続けてるよねw
思い込みすごそう
まあ個人がどう感じるかってすごい差があるけど
ここまで自分の感じたことが全てみたいなのもすごいな
若い女の子なんてトップリーグの時もいただろうに
まるでいなかったかのようにw
五郎丸ブームになった時にその手の喜びの声が2chに結構あったわw
ずっと同じこと書き続けてるよねw
思い込みすごそう
まあ個人がどう感じるかってすごい差があるけど
ここまで自分の感じたことが全てみたいなのもすごいな
若い女の子なんてトップリーグの時もいただろうに
まるでいなかったかのようにw
五郎丸ブームになった時にその手の喜びの声が2chに結構あったわw
2022/04/22(金) 10:06:45.99ID:04Itwey7
ホモ死ね
855名無し for all, all for 名無し
2022/04/22(金) 11:15:18.84ID:zDXHUw0y マジでJ2位を目指すのが身の丈に合ってるかもね
856名無し for all, all for 名無し
2022/04/22(金) 11:41:06.17ID:YlfqybD5 J2にギャラ1億近い外人選手って居ないでしょ
だから相当無理のある事をやってんだよな
だから相当無理のある事をやってんだよな
857名無し for all, all for 名無し
2022/04/22(金) 11:44:11.27ID:DWQiJLHk J2レベルは無理
40試合以上あるし、シーズン観客動員数はトップ14を上回る
放映権料収入で各クラブに分配1.5億円
40試合以上あるし、シーズン観客動員数はトップ14を上回る
放映権料収入で各クラブに分配1.5億円
858名無し for all, all for 名無し
2022/04/22(金) 11:50:22.56ID:2R1rIoTF j2を目指すのが当面の目標かな、無理でもなんでも。
859名無し for all, all for 名無し
2022/04/22(金) 12:02:05.60ID:hgf4wfML J2の最高年俸っていくら?
トップ14みたいに2億貰ってる選手がいるの?
トップ14みたいに2億貰ってる選手がいるの?
860名無し for all, all for 名無し
2022/04/22(金) 12:04:17.52ID:Y/rhJx6S861名無し for all, all for 名無し
2022/04/22(金) 12:24:34.90ID:Y/rhJx6S 袋井市とパートナー協定を締結している静岡ブルーレヴズが、エコパスタジアムでのホストゲームに市民1,000人を無料招待する企画を実施しています。是非ご応募ください。
【日時】4月23日(土)17:00キックオフ
【会場】エコパスタジアム
【対戦相手】トヨタヴェルブリッツ
【対象・定員】市内在住者1,000人 ※応募者多数の場合は抽選
【申込期日】4月21日(木)23:59
【申込方法】静岡ブルーレヴズホームページから ※申し込みには会員登録(無料)が必要です。詳しくは同ホームページをご覧ください。
https://www.shizuoka-bluerevs.com/news/354
【日時】4月23日(土)17:00キックオフ
【会場】エコパスタジアム
【対戦相手】トヨタヴェルブリッツ
【対象・定員】市内在住者1,000人 ※応募者多数の場合は抽選
【申込期日】4月21日(木)23:59
【申込方法】静岡ブルーレヴズホームページから ※申し込みには会員登録(無料)が必要です。詳しくは同ホームページをご覧ください。
https://www.shizuoka-bluerevs.com/news/354
862sage
2022/04/22(金) 13:08:33.73ID:lbRgU+8x だから大相撲巡業方式にしとけって言ったのに
863名無し for all, all for 名無し
2022/04/22(金) 14:06:26.42ID:LfNvbLk5 >>850
サンザー?解散した組織体のこと蒸し返されてもねえ…。
サンウルブズの動員に勝ってるチームあるか?リーグワンで。
一万人割ったら閑古鳥とか言われてた。
お前はスタジアムにも行かない、行けない引きこもりか田舎者だろうから分からないだろうけど、
実際のスタジアムの観客に聞いてみろ、サンウルブズとトップリーグの部活どっちが面白かったかって。
企業応援団が我が物顔で中央自由席を占拠、一般ファンの拠り所はサンウルブズとなった。
それを繰り返してはならない。今、プロチームとして頑張っている数チームを応援したい。
サンザー?解散した組織体のこと蒸し返されてもねえ…。
サンウルブズの動員に勝ってるチームあるか?リーグワンで。
一万人割ったら閑古鳥とか言われてた。
お前はスタジアムにも行かない、行けない引きこもりか田舎者だろうから分からないだろうけど、
実際のスタジアムの観客に聞いてみろ、サンウルブズとトップリーグの部活どっちが面白かったかって。
企業応援団が我が物顔で中央自由席を占拠、一般ファンの拠り所はサンウルブズとなった。
それを繰り返してはならない。今、プロチームとして頑張っている数チームを応援したい。
864名無し for all, all for 名無し
2022/04/22(金) 14:12:19.41ID:LfNvbLk5 >>853
お前ラグビー部保有している企業の従業員?
トップリーグなんて味気のない演出で、お前みたいな企業応援団の末端が気怠そうに来ていたな。
サンウルブズになぜ人気が集まったのか。
なぜリーグワンのプロチームは演出を頑張っているのか。
どこを見てラグビーの試合を開催するのか。
お前の主張は国鉄の職員と同じ。昔を懐かしむ老害。
五郎丸ブームもアッという間に消えた、ワンチームブームもコロナ騒動で木っ端微塵になくなった。
その轍を踏まないように今、リーグワン数チームは頑張っている。
頼むからそのチームの邪魔をしないでくれ、頼むから一般ファンに嫌がらせするのをやめてくれ。
本当迷惑だから、お前みたいな奴は。
お前ラグビー部保有している企業の従業員?
トップリーグなんて味気のない演出で、お前みたいな企業応援団の末端が気怠そうに来ていたな。
サンウルブズになぜ人気が集まったのか。
なぜリーグワンのプロチームは演出を頑張っているのか。
どこを見てラグビーの試合を開催するのか。
お前の主張は国鉄の職員と同じ。昔を懐かしむ老害。
五郎丸ブームもアッという間に消えた、ワンチームブームもコロナ騒動で木っ端微塵になくなった。
その轍を踏まないように今、リーグワン数チームは頑張っている。
頼むからそのチームの邪魔をしないでくれ、頼むから一般ファンに嫌がらせするのをやめてくれ。
本当迷惑だから、お前みたいな奴は。
2022/04/22(金) 15:02:25.43ID:QOL34usC
>>864
w
w
866名無し for all, all for 名無し
2022/04/22(金) 15:17:58.40ID:2R1rIoTF >>864
w
w
867名無し for all, all for 名無し
2022/04/22(金) 15:21:07.72ID:O/ldZU9u >>863
え?SANZAARって解散したの?
いつ?
つーかサンウルブスがそもそもスポーツとしての市場が存在しなかった部活のTLより平均客数が多かったとか
演出が部活のそれより気が利いていたとか、君が面白かったとか、スタジアムにいた客が面白かったはずとか
その主観が人気が集まったとする根拠なのかよ?
いくらなんでも「人気が集まる」ハードル低すぎだろw
現実のサンウルブスは、準代表的立場で世界最高峰wのスーパーラグビーに参戦したにも関わらず
そのレベルが高い世界最高峰の手に汗握る面白いはずの戦いにおいても
最初から人気は振るわず、あの狭い秩父宮すら1度も埋められなかった
誰かさんのいうような演出や試合の面白さが評価され人気を博すようなことも実際にはなく
逆に年を追うごとに客を減らし、興行面では最初から最後まで全くふるわず
ジャパンマネーをあてこんでいたゴミ糞サンザーに当てが外れてクビにされ、あえなく消滅した失敗例
それが客観的に見たサンウルブスの現実だから
え?SANZAARって解散したの?
いつ?
つーかサンウルブスがそもそもスポーツとしての市場が存在しなかった部活のTLより平均客数が多かったとか
演出が部活のそれより気が利いていたとか、君が面白かったとか、スタジアムにいた客が面白かったはずとか
その主観が人気が集まったとする根拠なのかよ?
いくらなんでも「人気が集まる」ハードル低すぎだろw
現実のサンウルブスは、準代表的立場で世界最高峰wのスーパーラグビーに参戦したにも関わらず
そのレベルが高い世界最高峰の手に汗握る面白いはずの戦いにおいても
最初から人気は振るわず、あの狭い秩父宮すら1度も埋められなかった
誰かさんのいうような演出や試合の面白さが評価され人気を博すようなことも実際にはなく
逆に年を追うごとに客を減らし、興行面では最初から最後まで全くふるわず
ジャパンマネーをあてこんでいたゴミ糞サンザーに当てが外れてクビにされ、あえなく消滅した失敗例
それが客観的に見たサンウルブスの現実だから
2022/04/22(金) 16:15:56.19ID:JZrA/nPT
2022/04/22(金) 16:44:19.50ID:PVH9cm17
明日の日産スタジアムどのくらい客来るだろう?
リーグワンは一席おき販売なので助かる
リーグワンは一席おき販売なので助かる
2022/04/22(金) 17:03:15.16ID:25Z1E0n1
871名無し for all, all for 名無し
2022/04/22(金) 17:25:56.47ID:2R1rIoTF 海外のサンウルブズ戦見て言ってんじゃね?
2022/04/22(金) 17:39:41.13ID:0IcGz8YZ
客が入らん日もあったけど普通に満員になった日もあったな
最後のチーフス戦も満員だった
チケット代はリーグワンと変わらんのに
https://news.jsports.co.jp/rugby/blog/loverugby/assets/img/20200215-1.jpg
最後のチーフス戦も満員だった
チケット代はリーグワンと変わらんのに
https://news.jsports.co.jp/rugby/blog/loverugby/assets/img/20200215-1.jpg
2022/04/22(金) 18:54:11.24ID:zO1kFlA8
最後ともなればそりゃまあ
閉店発表した店が賑わうみたいなもん
閉店発表した店が賑わうみたいなもん
2022/04/22(金) 19:31:50.21ID:0IcGz8YZ
いやこのときはまだ次もあるはずだったんだよ・・・
875名無し for all, all for 名無し
2022/04/22(金) 19:36:58.93ID:O/ldZU9u >>秩父宮ラグビー場 最大収容人員 25,194人
サンウルブスの観客数
2016年
2/27 × 13-26 ライオンズ 秩父宮(19,814人)
3/19 × 9-35 レベルズ 秩父宮(16,444人)
4/23 ◯ 36-28 ジャガーズ 秩父宮(14,940人)
5/7 × 22-40 フォース 秩父宮(16,885人)
7/2 × 12-57 ワラターズ 秩父宮(18,147人)
2017年
2/25 × 17-83 ハリケーンズ 秩父宮(17,553人)
4/8 ◯ 21-20 ブルズ 秩父宮(12,940人)
5/27 × 7-47 チーターズ 秩父宮(12,898人)
7/15 ◯ 48-21 ブルーズ 秩父宮(12,543人)
2018年
2/24 × 25-32 ブランビーズ 秩父宮(14,614人)
3/3 × 17-37 レベルズ 秩父宮(11,181人)
3/24 × 10-61 チーフス 秩父宮(13,464人)
4/7 × 29-50 ワラターズ 秩父宮(9,707人)
5/12 ◯ 63-28 レッズ 秩父宮(12,386人)
2019年
2/23 × 30-31 ワラターズ 秩父宮(14,499人)
3/16 × 31-34 レッズ 秩父宮(14,764人)
4/19 × 23-29 ハリケーンズ 秩父宮(16,805人)
4/26 × 0-52 ハイランダーズ 秩父宮(13,423人)
5/25 × 7-52 レベルズ 秩父宮(13,636人)
6/1 × 19-42 ブランビーズ 秩父宮(16,741人)
サンウルブスの観客数
2016年
2/27 × 13-26 ライオンズ 秩父宮(19,814人)
3/19 × 9-35 レベルズ 秩父宮(16,444人)
4/23 ◯ 36-28 ジャガーズ 秩父宮(14,940人)
5/7 × 22-40 フォース 秩父宮(16,885人)
7/2 × 12-57 ワラターズ 秩父宮(18,147人)
2017年
2/25 × 17-83 ハリケーンズ 秩父宮(17,553人)
4/8 ◯ 21-20 ブルズ 秩父宮(12,940人)
5/27 × 7-47 チーターズ 秩父宮(12,898人)
7/15 ◯ 48-21 ブルーズ 秩父宮(12,543人)
2018年
2/24 × 25-32 ブランビーズ 秩父宮(14,614人)
3/3 × 17-37 レベルズ 秩父宮(11,181人)
3/24 × 10-61 チーフス 秩父宮(13,464人)
4/7 × 29-50 ワラターズ 秩父宮(9,707人)
5/12 ◯ 63-28 レッズ 秩父宮(12,386人)
2019年
2/23 × 30-31 ワラターズ 秩父宮(14,499人)
3/16 × 31-34 レッズ 秩父宮(14,764人)
4/19 × 23-29 ハリケーンズ 秩父宮(16,805人)
4/26 × 0-52 ハイランダーズ 秩父宮(13,423人)
5/25 × 7-52 レベルズ 秩父宮(13,636人)
6/1 × 19-42 ブランビーズ 秩父宮(16,741人)
876名無し for all, all for 名無し
2022/04/22(金) 19:39:21.98ID:PequmIsy サンウルブズvsチーターズ 2016 シンガポール
https://cdn.4travel.jp/img/thumbnails/imk/travelogue_album/11/11/39/650x_11113995.jpg?updated_at=1533653482
https://cdn.4travel.jp/img/thumbnails/imk/travelogue_pict/42/96/25/650x_42962537.jpg?updated_at=1460564816
サンウルブズ vs キングズ 2017 シンガポール
https://sunwolves.or.jp/files/gallery/311_L.jpg
スーパーラグビー2018 サンウルブズ vs ブルズ
https://www.youtube.com/watch?v=sQ4w8l9oWQY
2018はコロナまでも無観客
https://cdn.4travel.jp/img/thumbnails/imk/travelogue_album/11/11/39/650x_11113995.jpg?updated_at=1533653482
https://cdn.4travel.jp/img/thumbnails/imk/travelogue_pict/42/96/25/650x_42962537.jpg?updated_at=1460564816
サンウルブズ vs キングズ 2017 シンガポール
https://sunwolves.or.jp/files/gallery/311_L.jpg
スーパーラグビー2018 サンウルブズ vs ブルズ
https://www.youtube.com/watch?v=sQ4w8l9oWQY
2018はコロナまでも無観客
877名無し for all, all for 名無し
2022/04/22(金) 19:41:46.58ID:PequmIsy >>875
俺もサンウルブズの試合で秩父宮が満員なんて聞いたことがない
俺もサンウルブズの試合で秩父宮が満員なんて聞いたことがない
878名無し for all, all for 名無し
2022/04/22(金) 19:42:00.69ID:O/ldZU9u 結局サンウルブスの秩父宮での観客数は
初年度の初戦がMAXだった
初年度の初戦がMAXだった
2022/04/22(金) 19:55:24.90ID:25Z1E0n1
チケット売り切れてたのは間違いない
俺行きたくてもいけない試合何度もあったから
俺行きたくてもいけない試合何度もあったから
880名無し for all, all for 名無し
2022/04/22(金) 19:56:44.61ID:O/ldZU9u もういいよ
見苦しい
見苦しい
2022/04/22(金) 20:09:50.81ID:zO1kFlA8
サンウルブズなんて特殊なの比較してどうすんだろ
あれって1チームしかないし対戦相手は普段お目にかかれない
チームしかないしで
一応サンウルブズ応援もノリでやってるけど
相手チームや選手見たくて行った人もかなりいると思う
あれって1チームしかないし対戦相手は普段お目にかかれない
チームしかないしで
一応サンウルブズ応援もノリでやってるけど
相手チームや選手見たくて行った人もかなりいると思う
2022/04/22(金) 20:16:25.52ID:bG+Sqvm6
2022/04/22(金) 20:23:23.15ID:MTzEHRMI
884名無し for all, all for 名無し
2022/04/22(金) 20:23:53.62ID:Kx8Vuy2Q サントリーはケレビ、リコーはアイザック・ルーカスがリザーブって、両チームともに消化試合?
2022/04/22(金) 20:24:08.75ID:qqunIiJK
886名無し for all, all for 名無し
2022/04/22(金) 20:26:59.17ID:O/ldZU9u まあ落ち着けよ
誰かさんがチケット取れようが取れまいが
サンウルブスの試合で秩父宮が埋まったことは1度もない
それが現実
誰かさんがチケット取れようが取れまいが
サンウルブスの試合で秩父宮が埋まったことは1度もない
それが現実
2022/04/22(金) 20:28:03.10ID:qqunIiJK
2022/04/22(金) 20:30:39.43ID:MTzEHRMI
889名無し for all, all for 名無し
2022/04/22(金) 20:31:32.49ID:O/ldZU9u >>888
チーフス戦の観客数公開されてるから自分で確認してみろ
チーフス戦の観客数公開されてるから自分で確認してみろ
2022/04/22(金) 20:32:29.25ID:MTzEHRMI
2022/04/22(金) 20:33:27.09ID:qqunIiJK
>>889
ゴキブリ以下だなお前
ゴキブリ以下だなお前
892名無し for all, all for 名無し
2022/04/22(金) 20:36:17.97ID:O/ldZU9u 2020年
チーフス戦 18,708人
チーフス戦 18,708人
2022/04/22(金) 20:40:20.20ID:qqunIiJK
往生際の悪いキチガイゴキブリ
894名無し for all, all for 名無し
2022/04/22(金) 20:40:39.00ID:PequmIsy >>888
SR通信 臨時増刊号
2020年2月15日 サンウルブズ チーフス
https://www.youtube.com/watch?v=UFgOkCmixkY
https://www.youtube.com/watch?v=TeT65l4owLY
結構空いている
SR通信 臨時増刊号
2020年2月15日 サンウルブズ チーフス
https://www.youtube.com/watch?v=UFgOkCmixkY
https://www.youtube.com/watch?v=TeT65l4owLY
結構空いている
2022/04/22(金) 20:43:32.93ID:qqunIiJK
ゴキブリは目も見えねえのかよ
さっさと死ねwww
さっさと死ねwww
896名無し for all, all for 名無し
2022/04/22(金) 20:44:33.91ID:PequmIsy897名無し for all, all for 名無し
2022/04/22(金) 20:56:30.90ID:O/ldZU9u898名無し for all, all for 名無し
2022/04/22(金) 21:02:46.74ID:PequmIsy 【日出処】サンウルブズ Part80【狼】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1581737530/
62名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sr3f-fNv9 [126.204.220.32])2020/02/15(土) 16:16:12.58ID:h3LryU3Rr>>67
>>60
変わって無いと思う。今日は初年度並みに入ったね。
今朝の入場待ちの列は優先より一般のほうが長かった。多分にわか様がトップリーグではなく、サンウルを選んだんだろうが、苦行に耐えられ無いだろうからだんだん減っていくよ。
63名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa1b-Pv84 [106.132.82.103])2020/02/15(土) 16:33:36.74ID:OZm2H0bXa>>64
観客は18,708人だって
日本最強の優良ラグビーコンテンツだな
64名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 23c2-bbsC [210.130.220.247])2020/02/15(土) 16:42:55.12ID:9F1vGHmm0
>>63
2万行かなかったか。
体感的には1/12のサントリーv東芝の21000より多いと思ったが…
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1581737530/
62名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sr3f-fNv9 [126.204.220.32])2020/02/15(土) 16:16:12.58ID:h3LryU3Rr>>67
>>60
変わって無いと思う。今日は初年度並みに入ったね。
今朝の入場待ちの列は優先より一般のほうが長かった。多分にわか様がトップリーグではなく、サンウルを選んだんだろうが、苦行に耐えられ無いだろうからだんだん減っていくよ。
63名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa1b-Pv84 [106.132.82.103])2020/02/15(土) 16:33:36.74ID:OZm2H0bXa>>64
観客は18,708人だって
日本最強の優良ラグビーコンテンツだな
64名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 23c2-bbsC [210.130.220.247])2020/02/15(土) 16:42:55.12ID:9F1vGHmm0
>>63
2万行かなかったか。
体感的には1/12のサントリーv東芝の21000より多いと思ったが…
899名無し for all, all for 名無し
2022/04/22(金) 21:07:40.03ID:PequmIsy 当時の俺様のSR通信や
138名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 570e-xUgh [220.109.4.206])2020/02/16(日) 09:34:34.85ID:0bRO/JOi0>>143
SR通信
今週も嵐洪水があったかのような閑古鳥 W杯優勝の南ア ライオンズ
ROUND 3 HIGHLIGHTS | Lions v Stormers – 2020
https://www.youtube.com/watch?v=SUzUxtEZW9U
ROUND 3 HIGHLIGHTS | Hurricanes v Sharks - 2020
https://www.youtube.com/watch?v=EGaYCU6RpGI
ROUND 3 HIGHLIGHTS | Rebels v Waratahs – 2020
https://www.youtube.com/watch?v=5RDiZ6rfCx8
2020 Super Rugby Round Three: Blues vs Crusaders
https://www.youtube.com/watch?v=8A0D4FBM6us
2020 Super Rugby Round Three: Brumbies v Highlanders
https://www.youtube.com/watch?v=MSQOAD_4CKM
J2開幕戦を思わせる盛況 外人だらけのチームを知らずに応援に行くニワカ
Super Rugby 2020 | Sunwolves v Chiefs - Rd 3 Highlights
https://www.youtube.com/watch?v=6CxyNP-5cP8&;t=77s
J2開幕戦を思わせる盛況 <ーーー俺様の評価や
138名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 570e-xUgh [220.109.4.206])2020/02/16(日) 09:34:34.85ID:0bRO/JOi0>>143
SR通信
今週も嵐洪水があったかのような閑古鳥 W杯優勝の南ア ライオンズ
ROUND 3 HIGHLIGHTS | Lions v Stormers – 2020
https://www.youtube.com/watch?v=SUzUxtEZW9U
ROUND 3 HIGHLIGHTS | Hurricanes v Sharks - 2020
https://www.youtube.com/watch?v=EGaYCU6RpGI
ROUND 3 HIGHLIGHTS | Rebels v Waratahs – 2020
https://www.youtube.com/watch?v=5RDiZ6rfCx8
2020 Super Rugby Round Three: Blues vs Crusaders
https://www.youtube.com/watch?v=8A0D4FBM6us
2020 Super Rugby Round Three: Brumbies v Highlanders
https://www.youtube.com/watch?v=MSQOAD_4CKM
J2開幕戦を思わせる盛況 外人だらけのチームを知らずに応援に行くニワカ
Super Rugby 2020 | Sunwolves v Chiefs - Rd 3 Highlights
https://www.youtube.com/watch?v=6CxyNP-5cP8&;t=77s
J2開幕戦を思わせる盛況 <ーーー俺様の評価や
2022/04/22(金) 21:17:58.65ID:zQAzMH6V
俺は詳しい事情は知らんけどググったら確かにチケット完売してる試合はあるな
これで一度も埋められなかったとか人気なかったという言い方は違うよな
チケット完売で18000ならほとんど1万半ばから後半入ってる時点で十分すぎるだろ
これで一度も埋められなかったとか人気なかったという言い方は違うよな
チケット完売で18000ならほとんど1万半ばから後半入ってる時点で十分すぎるだろ
901名無し for all, all for 名無し
2022/04/22(金) 21:22:23.91ID:PequmIsy >>900
J2開幕戦を思わせる盛況 <ーーー俺様の評価や
J2開幕戦を思わせる盛況 <ーーー俺様の評価や
2022/04/22(金) 22:36:47.29ID:OKCNgO0w
立見席をぎっしり入れての2万数千人だからな、秩父宮は。
そこまでぎっしり入れない選択をしてもおかしくはない。
あと、多少余っていても、ある程度売れていたら混乱を避けるために当日券は売らないとかやっていてもおかしくない。
秩父宮の玄関からスタンドまで、混む試合はけっこう人で賑わっているから、チケット売り場の混乱を避けてる可能性はある。
そこまでぎっしり入れない選択をしてもおかしくはない。
あと、多少余っていても、ある程度売れていたら混乱を避けるために当日券は売らないとかやっていてもおかしくない。
秩父宮の玄関からスタンドまで、混む試合はけっこう人で賑わっているから、チケット売り場の混乱を避けてる可能性はある。
2022/04/22(金) 23:08:34.00ID:LoW2FV/f
ノッコン寺田って有名な選手だったの?
904名無し for all, all for 名無し
2022/04/23(土) 05:20:19.68ID:zE0EtrA0 金曜夜 秩父宮
BL東京 v RH大阪 5545人
今節の注目
静岡BR トヨタ タダ券&トヨタ&五郎丸営業の効果は如何に
BL東京 v RH大阪 5545人
今節の注目
静岡BR トヨタ タダ券&トヨタ&五郎丸営業の効果は如何に
905名無し for all, all for 名無し
2022/04/23(土) 07:14:27.09ID:EoDAqm4E いずれにしてもサンウルブス並の集客できるクラブはまだまだ出てこないやろうな
2022/04/23(土) 08:00:55.50ID:9QOOvWr/
2022/04/23(土) 08:49:35.53ID:dMphc40P
女子サッカー
バルサ対レアル 9万1553人
バルサ対ヴォルフスブルク 9万1563
女子もサッカーか
バルサ対レアル 9万1553人
バルサ対ヴォルフスブルク 9万1563
女子もサッカーか
908名無し for all, all for 名無し
2022/04/23(土) 10:19:09.42ID:UH/9+T4z >>905
それより道半ばでくたばるクラブが出てこないことを案じたほうがいい
それより道半ばでくたばるクラブが出てこないことを案じたほうがいい
909名無し for all, all for 名無し
2022/04/23(土) 10:21:20.89ID:UH/9+T4z >>900
南半球ラグビー界のフルパワーを使って1回も2万入らないなら馬鹿にされるのも致し方なし
南半球ラグビー界のフルパワーを使って1回も2万入らないなら馬鹿にされるのも致し方なし
910名無し for all, all for 名無し
2022/04/23(土) 10:50:33.98ID:zE0EtrA0911名無し for all, all for 名無し
2022/04/23(土) 11:30:34.61ID:mGjBoMgv アメリカの好きなスポーツ世論調査(ワシントン・ポスト)
https://www.washingtonpost.com/context/march-12-18-washington-post-university-of-maryland-national-sports-poll/0bc3be9a-c996-4bb9-8d4f-df1dbafbd38e/
ファンであるスポーツ
65% アメフト
45% 野球
43% バスケ
27% サッカー
25% アイスホッケー
最も視聴するのが好きなスポーツ
1位 34% アメフト
2位 11% バスケ
2位 11% 野球
4位 *7% サッカー
5位 *5% モータースポーツ
6位 *4% アイスホッケー
7位 *3% テニス
8位 *2% ゴルフ
https://www.washingtonpost.com/context/march-12-18-washington-post-university-of-maryland-national-sports-poll/0bc3be9a-c996-4bb9-8d4f-df1dbafbd38e/
ファンであるスポーツ
65% アメフト
45% 野球
43% バスケ
27% サッカー
25% アイスホッケー
最も視聴するのが好きなスポーツ
1位 34% アメフト
2位 11% バスケ
2位 11% 野球
4位 *7% サッカー
5位 *5% モータースポーツ
6位 *4% アイスホッケー
7位 *3% テニス
8位 *2% ゴルフ
2022/04/23(土) 12:00:13.09ID:uZCr0XLh
Ratings up an average of 144% as Harvey Norman Super Rugby AU prepares for Finals
多少は人気が持ち直したか。底を打ったと思いたい。
多少は人気が持ち直したか。底を打ったと思いたい。
2022/04/23(土) 12:00:41.36ID:uZCr0XLh
2022/04/23(土) 13:52:22.29ID:jQV4Le21
神戸の選手たちはしばらくは小松菜料理食えw
2022/04/23(土) 14:00:37.84ID:UNVzVZ51
神戸は弔い失敗したのか
916名無し for all, all for 名無し
2022/04/23(土) 14:10:08.41ID:QRbIzqdq 久々にTVKでラグビー中継見れるわ(笑)。
917名無し for all, all for 名無し
2022/04/23(土) 14:19:55.95ID:eySH30Ly より多くの人に見てもらうためにあえて放映権の独占契約はしなかった(キリ
それが地上波全国中継ではなく、ローカル局のTVK等を指すものだったとはwww
それが地上波全国中継ではなく、ローカル局のTVK等を指すものだったとはwww
2022/04/23(土) 15:52:07.21ID:GuLQKQo7
もうトライでいいじゃんw
919名無し for all, all for 名無し
2022/04/23(土) 16:17:20.44ID:UH/9+T4z 日産スタジアム、
リーグワンの最多観客数更新が期待されたのに蓋開けたら8299人って1月の神戸戦より全然客いないじゃん
リーグワンの最多観客数更新が期待されたのに蓋開けたら8299人って1月の神戸戦より全然客いないじゃん
920名無し for all, all for 名無し
2022/04/23(土) 16:19:30.39ID:4gHMlVJr 今日は夏みたいな暑さだったからね
ナイターのほうが良かった
ナイターのほうが良かった
2022/04/23(土) 16:29:58.98ID:9BAG5Qwf
>>919
すげー入ったじゃん
すげー入ったじゃん
2022/04/23(土) 18:06:21.66ID:LleLPqQ3
D2とD3は交流戦組んでD1なみの試合数に増やしてほしい
上のクラスと試合する機会も含めて
上のクラスと試合する機会も含めて
2022/04/23(土) 18:15:19.00ID:b3KdAPuW
924名無し for all, all for 名無し
2022/04/23(土) 19:06:38.82ID:UH/9+T4z2022/04/23(土) 19:10:18.55ID:QN1nR+CV
4位争いはサンゴリアス戦のある東芝とトヨタがどうなるかだな
イーグルスは神戸に勝てばまだ4位は見えてくる
イーグルスは神戸に勝てばまだ4位は見えてくる
926名無し for all, all for 名無し
2022/04/23(土) 19:14:51.77ID:UH/9+T4z2022/04/23(土) 19:27:01.95ID:paADimoY
>>919
三ッ沢で十分じゃん・・・
三ッ沢で十分じゃん・・・
2022/04/23(土) 19:33:06.94ID:QN1nR+CV
>>927
三ツ沢予定入ってるから無理だった
三ツ沢予定入ってるから無理だった
929名無し for all, all for 名無し
2022/04/23(土) 19:44:16.44ID:zE0EtrA0 >>923
SR通信 臨時増刊号 再配布
2020年2月15日 サンウルブズ チーフス
https://www.youtube.com/watch?v=UFgOkCmixkY
https://www.youtube.com/watch?v=TeT65l4owLY
結構空いている 眼科紹介しようか
SR通信 臨時増刊号 再配布
2020年2月15日 サンウルブズ チーフス
https://www.youtube.com/watch?v=UFgOkCmixkY
https://www.youtube.com/watch?v=TeT65l4owLY
結構空いている 眼科紹介しようか
2022/04/23(土) 20:01:59.00ID:uZCr0XLh
今日はこれで入ってる方だな。
アベレージ5000を基準に考えた方が現実的。
アベレージ5000を基準に考えた方が現実的。
931名無し for all, all for 名無し
2022/04/23(土) 20:15:39.03ID:zE0EtrA02022/04/23(土) 20:24:18.96ID:V/8Xkyy5
3,767人か
上出来じゃないか
上出来じゃないか
2022/04/23(土) 20:24:34.80ID:QN1nR+CV
>>929
5年間サンウルブズの日本ホームゲーム全部見た俺から言わせればガチ満員は2016年の開幕戦だけ
チケット完売だったけどそれですら1万9814人が最高だったのでとりあえず2万は無理
伊藤忠側の見切り席や通路前列やDJブースとかチケットを売ってなかったのもあるが
5年間サンウルブズの日本ホームゲーム全部見た俺から言わせればガチ満員は2016年の開幕戦だけ
チケット完売だったけどそれですら1万9814人が最高だったのでとりあえず2万は無理
伊藤忠側の見切り席や通路前列やDJブースとかチケットを売ってなかったのもあるが
2022/04/23(土) 20:26:15.11ID:QN1nR+CV
935名無し for all, all for 名無し
2022/04/23(土) 20:37:52.78ID:UH/9+T4z 日産とエコパ使って今日は入ってる方とか頭大丈夫?
損益なら今日の方がマイナスだろうよ
損益なら今日の方がマイナスだろうよ
2022/04/23(土) 20:48:38.15ID:NM9TSkip
2022/04/23(土) 22:00:20.88ID:uZCr0XLh
>>935
うん、大丈夫。いたってまともだ。
損益も何も無理なもの、言ってもどうしようもない。
どっちにせよ、20億会社が払ってくれて、誤差の範囲しか入場料なんて利かない。
どれくらいの人がチームを、ラグビーを生で見たいかの指標以外の意味はない。
でもそれは、収益と同じくらい大事な指標だけどな。
その面でも、滑り止めも落ち続けているが、とりあえず、暖かくなってからはFランの入試はギリクリアしたくらい。
自分の名前は書けたので合格。
それでも前進なんだと自覚したほうがいい。
うん、大丈夫。いたってまともだ。
損益も何も無理なもの、言ってもどうしようもない。
どっちにせよ、20億会社が払ってくれて、誤差の範囲しか入場料なんて利かない。
どれくらいの人がチームを、ラグビーを生で見たいかの指標以外の意味はない。
でもそれは、収益と同じくらい大事な指標だけどな。
その面でも、滑り止めも落ち続けているが、とりあえず、暖かくなってからはFランの入試はギリクリアしたくらい。
自分の名前は書けたので合格。
それでも前進なんだと自覚したほうがいい。
938名無し for all, all for 名無し
2022/04/24(日) 00:42:04.07ID:mzoV7CPi 文章力がFラン以下でやばいw
2022/04/24(日) 00:43:51.50ID:f1pFTetS
2022/04/24(日) 05:57:35.26ID:YpioEIIV
今後も企業のスポーツ離れは進むだろうし
運営コストが莫大にかかるラグビーってどうなるんだろうな
少人数、小コストでできるスポーツじゃないから
Jリーグみたいな地元スポンサーから小口集めまくって
完全プロ化とか無理だろうし
それやろうと思ったら、選手年俸100〜200万じゃないと
運営できないよな
運営コストが莫大にかかるラグビーってどうなるんだろうな
少人数、小コストでできるスポーツじゃないから
Jリーグみたいな地元スポンサーから小口集めまくって
完全プロ化とか無理だろうし
それやろうと思ったら、選手年俸100〜200万じゃないと
運営できないよな
941名無し for all, all for 名無し
2022/04/24(日) 06:22:42.59ID:Hv8CLLcp リーグワンの先輩格のMLRもサラリーキャップが50万ドル程度
1チームの年俸上限で個人だと数万ドルが上限
1チームの年俸上限で個人だと数万ドルが上限
2022/04/24(日) 06:31:25.66ID:uuzTy+5q
結構運営は各チーム頑張っているよ。
それでも限界はある。
アマチュア主義って言っておいて、就職目的にラグビーやる事そのものが本末転倒でおかしいんだから、
年棒100万単位でも、ラグビーできる喜びの方が前面に出れば、立派にアマチュア主義を貫いた方になる。
そこのギャップが今までなぁなぁになってた業界だったことを自覚して、年棒数百万から始めるのが正解。
どのみち、今の状況で、国際レベルで使えるレベルのカテAの選手なんか一握りだろ。大半の選手はそれくらいの給料で見合っているだろう。
それでも限界はある。
アマチュア主義って言っておいて、就職目的にラグビーやる事そのものが本末転倒でおかしいんだから、
年棒100万単位でも、ラグビーできる喜びの方が前面に出れば、立派にアマチュア主義を貫いた方になる。
そこのギャップが今までなぁなぁになってた業界だったことを自覚して、年棒数百万から始めるのが正解。
どのみち、今の状況で、国際レベルで使えるレベルのカテAの選手なんか一握りだろ。大半の選手はそれくらいの給料で見合っているだろう。
943名無し for all, all for 名無し
2022/04/24(日) 07:23:37.10ID:6h+XuXUE やっぱ日産はデカすぎw
ニッパツがちょうど良いわ
ニッパツがちょうど良いわ
2022/04/24(日) 08:03:51.43ID:PTT1droH
昨日は味スタで東京ヴェルディと日テレ・ベレーザのダブルヘッダーが行われた
観客数は1試合目の東京ヴェルディ戦が5110人、2試合目の日テレ・ベレーザ戦が1591人。
トップリーグ方式なら日テレ・ベレーザ戦は6701人と発表出来たのにそうはせず真面目にちゃんとカウントした模様
厳しい現実でもちゃんと直視しようという姿勢に好感
観客数は1試合目の東京ヴェルディ戦が5110人、2試合目の日テレ・ベレーザ戦が1591人。
トップリーグ方式なら日テレ・ベレーザ戦は6701人と発表出来たのにそうはせず真面目にちゃんとカウントした模様
厳しい現実でもちゃんと直視しようという姿勢に好感
945名無し for all, all for 名無し
2022/04/24(日) 08:37:31.12ID:jHif1nbn ヴェルディでもそれぐらいしか入らないのか
意外とリーグワン健闘してるんじゃ
意外とリーグワン健闘してるんじゃ
2022/04/24(日) 08:42:37.19ID:4Q+miLuz
コロナ禍だし、ヴェルディ元々そんな人気無いじゃん
947名無し for all, all for 名無し
2022/04/24(日) 08:42:54.36ID:WURQWQEd >>937
今節に関して言えば暖かくなってから観客が増えたとは言いがたい
ビジターチームで客増やせそうだから
現に平時からスピアーズは+2000でレブズは+1000だ
しかしイーグルスは前回の日産開催から-3000で帳尻が合ってしまう
今日の2試合はカード的に平均を下げそうなんで結果的にはいつもと大して変わらない、ハコを用意した割に今一つとなりそう
今節に関して言えば暖かくなってから観客が増えたとは言いがたい
ビジターチームで客増やせそうだから
現に平時からスピアーズは+2000でレブズは+1000だ
しかしイーグルスは前回の日産開催から-3000で帳尻が合ってしまう
今日の2試合はカード的に平均を下げそうなんで結果的にはいつもと大して変わらない、ハコを用意した割に今一つとなりそう
948名無し for all, all for 名無し
2022/04/24(日) 08:44:03.41ID:Hv8CLLcp ヴェルディはJ2の不人気チームじゃん
カズや武田の30年近く前のイメージで止まっているのかい
カズや武田の30年近く前のイメージで止まっているのかい
949名無し for all, all for 名無し
2022/04/24(日) 08:47:35.92ID:i6X8O/5+ 参戦1年目のB3長崎が独走V ジャパネットホールディングスが保有 来季のB2昇格確実に
https://news.yahoo.co.jp/articles/524b30690503e94c9fed3d07394cfac47a04534c
バスケットボール男子、Bリーグ3部(B3)の長崎ヴェルカが23日、盛岡市の盛岡タカヤアリーナで岩手を103−87で下し、
42勝3敗で3試合を残してB3優勝を決めた。来季の2部(B2)昇格に必要なクラブライセンスも取得済みで、B2昇格を確実にした。
リーグワンワンにはこんなサポーターはいないだろ
https://pbs.twimg.com/media/FRBoGskaAAENaJw?format=jpg&name=large
https://twitter.com/namiisagawa/status/1517841841684893697/photo/3
https://pbs.twimg.com/media/FRCDJNyacAAka2V?format=jpg&name=large
チクビーリーグ存続の解は J3 B3にあり
五郎丸はチクビー大の演技の勉強に院なんか行かずに、高田元社長に弟子入りしろ
チクビー協会の次期会長には高田元社長しかありへない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://news.yahoo.co.jp/articles/524b30690503e94c9fed3d07394cfac47a04534c
バスケットボール男子、Bリーグ3部(B3)の長崎ヴェルカが23日、盛岡市の盛岡タカヤアリーナで岩手を103−87で下し、
42勝3敗で3試合を残してB3優勝を決めた。来季の2部(B2)昇格に必要なクラブライセンスも取得済みで、B2昇格を確実にした。
リーグワンワンにはこんなサポーターはいないだろ
https://pbs.twimg.com/media/FRBoGskaAAENaJw?format=jpg&name=large
https://twitter.com/namiisagawa/status/1517841841684893697/photo/3
https://pbs.twimg.com/media/FRCDJNyacAAka2V?format=jpg&name=large
チクビーリーグ存続の解は J3 B3にあり
五郎丸はチクビー大の演技の勉強に院なんか行かずに、高田元社長に弟子入りしろ
チクビー協会の次期会長には高田元社長しかありへない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/24(日) 09:01:35.56ID:AeGPq3uz
951名無し for all, all for 名無し
2022/04/24(日) 09:10:27.05ID:6h+XuXUE >>949
あそことんでもないチームだからなw
あそことんでもないチームだからなw
952名無し for all, all for 名無し
2022/04/24(日) 09:17:24.12ID:i6X8O/5+ J2
新潟 v 長崎 10525人
栃木 v 横浜 5104人
甲府 v 町田 5042人
J3
北九州 v 今治 3984人
宮崎 v 鹿児島 2700人
新潟 v 長崎 10525人
栃木 v 横浜 5104人
甲府 v 町田 5042人
J3
北九州 v 今治 3984人
宮崎 v 鹿児島 2700人
2022/04/24(日) 10:12:28.33ID:uuzTy+5q
>>947
それはキヤノンの横国の初戦を基準にする方がおかしい。
あの試合は地元開幕節で相手が神戸で11000入った。
前節までのD1平均が3910、今節4試合の平均は5564。
今日秩父宮5000、柏の葉3000でも今節平均は5000超える。
それはキヤノンの横国の初戦を基準にする方がおかしい。
あの試合は地元開幕節で相手が神戸で11000入った。
前節までのD1平均が3910、今節4試合の平均は5564。
今日秩父宮5000、柏の葉3000でも今節平均は5000超える。
954名無し for all, all for 名無し
2022/04/24(日) 10:17:53.51ID:WOT81qIQ シーズン観客動員数(コロナ前のシーズン)
プロ野球
1,486万人 セ・リーグ
1,166万人 パ・リーグ 計2,653万人
Jリーグ
634万人 J1
331万人 J2
*73万人 J3 計1,039万人
アメリカ大学アメフト
4,249万人 1部リーグ
277万人 2部リーグ
218万人 3部リーグ 計4,753万人
世界のラグビー
273万人 トップ14
195万人 プレミアシップ
150万人前後 スーパーラグビー
125万人 プロ14
*46万人 トップリーグ
*15万人 MLR
プロ野球
1,486万人 セ・リーグ
1,166万人 パ・リーグ 計2,653万人
Jリーグ
634万人 J1
331万人 J2
*73万人 J3 計1,039万人
アメリカ大学アメフト
4,249万人 1部リーグ
277万人 2部リーグ
218万人 3部リーグ 計4,753万人
世界のラグビー
273万人 トップ14
195万人 プレミアシップ
150万人前後 スーパーラグビー
125万人 プロ14
*46万人 トップリーグ
*15万人 MLR
955名無し for all, all for 名無し
2022/04/24(日) 11:11:24.33ID:LgiQ6sbk956名無し for all, all for 名無し
2022/04/24(日) 11:18:59.73ID:WURQWQEd2022/04/24(日) 11:32:55.79ID:Nr0kFm4L
なにがこいつらだ?
てめえ何様だよボケが
てめえ何様だよボケが
958名無し for all, all for 名無し
2022/04/24(日) 11:40:03.35ID:WURQWQEd 定見がないから口の利き方にケチを付けるしかないラグビーファンさん…
2022/04/24(日) 12:05:32.75ID:Nr0kFm4L
おもんね
960名無し for all, all for 名無し
2022/04/24(日) 12:21:00.47ID:Fqwm77Pj ラグビーはね、何もしなくても客は来るんだよ。
2022/04/24(日) 12:26:47.71ID:uuzTy+5q
>>956
たしかに分かりづらくはしている。
クボタと静岡が若干増えたことのカウンターにキヤノンの減少を持ち出すのはおかしい。
2 1月15日 土 A 横浜キヤノンイーグルス 55 vs コベルコ神戸スティーラーズ 21 神奈川 日産ス 14:30 11233
4 1月30日 日 A 横浜キヤノンイーグルス 不戦勝 vs シャイニングアークス東京ベイ浦安 不戦敗 神奈川 ニッパツ 14:30 中止
5 2月6日 日 A 横浜キヤノンイーグルス 21 vs クボタスピアーズ船橋・東京ベイ 50 神奈川 ニッパツ 14:30 3378
9 3月12日 土 交流 横浜キヤノンイーグルス 49 vs NTTドコモレッドハリケーンズ大阪 24 東京 秩父宮 14:30 3086
10 3月18日 金 交流 横浜キヤノンイーグルス 20 vs トヨタヴェルブリッツ 9 東京 秩父宮 19:00 2767
11 3月27日 日 交流 横浜キヤノンイーグルス 27 vs 東京サンゴリアス 40 大分 昭和電ド 14:00 5393
14 4月23日 土 A 横浜キヤノンイーグルス 24 vs 埼玉ワイルドナイツ 33 神奈川 日産ス 14:30 8299
本当に、キヤノンは、これだけ条件がバラバラだと比較や検討が出来ない。
それも長い目で見れば集客戦略を立てられない原因になっているのを、どう考えているのかは知りたいところ。
たしかに分かりづらくはしている。
クボタと静岡が若干増えたことのカウンターにキヤノンの減少を持ち出すのはおかしい。
2 1月15日 土 A 横浜キヤノンイーグルス 55 vs コベルコ神戸スティーラーズ 21 神奈川 日産ス 14:30 11233
4 1月30日 日 A 横浜キヤノンイーグルス 不戦勝 vs シャイニングアークス東京ベイ浦安 不戦敗 神奈川 ニッパツ 14:30 中止
5 2月6日 日 A 横浜キヤノンイーグルス 21 vs クボタスピアーズ船橋・東京ベイ 50 神奈川 ニッパツ 14:30 3378
9 3月12日 土 交流 横浜キヤノンイーグルス 49 vs NTTドコモレッドハリケーンズ大阪 24 東京 秩父宮 14:30 3086
10 3月18日 金 交流 横浜キヤノンイーグルス 20 vs トヨタヴェルブリッツ 9 東京 秩父宮 19:00 2767
11 3月27日 日 交流 横浜キヤノンイーグルス 27 vs 東京サンゴリアス 40 大分 昭和電ド 14:00 5393
14 4月23日 土 A 横浜キヤノンイーグルス 24 vs 埼玉ワイルドナイツ 33 神奈川 日産ス 14:30 8299
本当に、キヤノンは、これだけ条件がバラバラだと比較や検討が出来ない。
それも長い目で見れば集客戦略を立てられない原因になっているのを、どう考えているのかは知りたいところ。
2022/04/24(日) 12:30:28.29ID:uMPqOn93
前はチケットも大体2種類しかなくて楽でよかったよね
メンバーの無料券か安くバックスタンド少しお金払ってメインだけ
そりゃプロ野球とかすごい細かく席と料金分かれてて違うけどさー
もうめんどくさくてチケットサイト見る気もしないわw
前が企業負担でお得過ぎなんだろうけど
メンバーの無料券か安くバックスタンド少しお金払ってメインだけ
そりゃプロ野球とかすごい細かく席と料金分かれてて違うけどさー
もうめんどくさくてチケットサイト見る気もしないわw
前が企業負担でお得過ぎなんだろうけど
963名無し for all, all for 名無し
2022/04/24(日) 13:39:58.14ID:5UOIVRd2 >>943
キャパもデカすぎてスカスカになるから熱量が感じにくいし
陸上トラックの外に更にスペースが広いから
フィールドとの距離が遠い
サッカーもそうだけど球技観戦には向いてないスタジアムだと個人的には思ってる
キャパもデカすぎてスカスカになるから熱量が感じにくいし
陸上トラックの外に更にスペースが広いから
フィールドとの距離が遠い
サッカーもそうだけど球技観戦には向いてないスタジアムだと個人的には思ってる
2022/04/24(日) 14:32:07.63ID:gOh9vZsa
Jリーグのホームだけど一度柏スタジアムでラグビーの試合を開催してくれないかな。あそこはトラックもないしフィールドに近いから凄い見やすい
965名無し for all, all for 名無し
2022/04/24(日) 15:42:18.19ID:BRQtYUNX マッケンジーすげーなー
966名無し for all, all for 名無し
2022/04/24(日) 15:48:20.32ID:yi84Nqru 秩父宮メインスタンド伊藤忠側で見てる
マッケンジーが見れて満足
マッケンジーが見れて満足
967名無し for all, all for 名無し
2022/04/24(日) 16:32:37.06ID:yi84Nqru サンゴリアス30-3ブラックラムズ
試合終了
試合終了
2022/04/24(日) 16:51:37.90ID:mrKhTup0
リコーが入れ替え落ちか
でもドコモが戦残してるしな
アークスのためにドコモが頑張るか
アークスが自力でもう一つ勝つか
でもドコモが戦残してるしな
アークスのためにドコモが頑張るか
アークスが自力でもう一つ勝つか
2022/04/24(日) 17:02:27.21ID:BRQtYUNX
リコーはいつも良い試合してると思うんだけど勝てないね…
970名無し for all, all for 名無し
2022/04/24(日) 17:08:25.87ID:iGj1y7e0 ジャパンラグビーリーグワン ディビジョン1
第14節
4/22
東京-大阪@秩父宮 5545人
4/23
東京-神戸@江戸川陸 4643人
横浜-埼玉@日産スタ 8299人
静岡-トヨタ@エコパ 3767人
4/24
東葛-東京@柏の葉 2559人
東京-東京@秩父宮 5901人
ジャパンラグビーリーグワン ディビジョン2
4位〜6位 順位決定戦
4/23
日野-広島@武蔵野陸 839人
1位〜3位 順位決定戦
4/24
相模原-三重@ギオンスタ 1748人
ジャパンラグビーリーグワン ディビジョン3
1位〜3位
4/23
愛知-江東@瑞穂 548人
4位〜6位 順位決定戦
4/24
九州-中国@グローバル 368人
第14節
4/22
東京-大阪@秩父宮 5545人
4/23
東京-神戸@江戸川陸 4643人
横浜-埼玉@日産スタ 8299人
静岡-トヨタ@エコパ 3767人
4/24
東葛-東京@柏の葉 2559人
東京-東京@秩父宮 5901人
ジャパンラグビーリーグワン ディビジョン2
4位〜6位 順位決定戦
4/23
日野-広島@武蔵野陸 839人
1位〜3位 順位決定戦
4/24
相模原-三重@ギオンスタ 1748人
ジャパンラグビーリーグワン ディビジョン3
1位〜3位
4/23
愛知-江東@瑞穂 548人
4位〜6位 順位決定戦
4/24
九州-中国@グローバル 368人
2022/04/24(日) 17:21:47.51ID:PJRvem9l
ラグビー人気上がってきたな
972名無し for all, all for 名無し
2022/04/24(日) 17:26:38.79ID:ZaRs9bAh リーグワンのライバルはJ2で良いんじゃね
973名無し for all, all for 名無し
2022/04/24(日) 17:27:13.33ID:yi84Nqru 入れ替えあってもディビジョン2が活性化すればいいんだよな
トップリーグ時代はリーグ内がほぼ固定、それ以外が別物扱いっぽかった
ダイナボアーズ、レッドドルフィンズが入ってきてリーグ体系らしくなってきた
トップリーグ時代はリーグ内がほぼ固定、それ以外が別物扱いっぽかった
ダイナボアーズ、レッドドルフィンズが入ってきてリーグ体系らしくなってきた
2022/04/24(日) 17:37:45.46ID:uuzTy+5q
D2ももう一声、競った試合が欲しい
D2レギュラーシーズン
30点差以上 12 42.9%
20〜29点差 5 17.9%
10〜19点差 3 10.7%
0〜9点差 8 28.6%
点差が開いているのはほとんど下位チーム絡みなんだけどね
D2レギュラーシーズン
30点差以上 12 42.9%
20〜29点差 5 17.9%
10〜19点差 3 10.7%
0〜9点差 8 28.6%
点差が開いているのはほとんど下位チーム絡みなんだけどね
2022/04/24(日) 17:55:59.06ID:uuzTy+5q
節_節最終日 節平均観客数
1_1/9 6103.0
2_1/16 6478.3
3_1/23 5678.5
4_1/30 3537.4
5_2/6 3217.0
6_2/20 2772.0
7_2/27 3707.0
8_3/6 2911.8
9_3/13 3637.3
10_3/20 3754.8
11_3/27 3241.3
12_4/10 3486.7
13_4/17 4193.3
14_4/24 5119.0
久々に5000人超えた。
1_1/9 6103.0
2_1/16 6478.3
3_1/23 5678.5
4_1/30 3537.4
5_2/6 3217.0
6_2/20 2772.0
7_2/27 3707.0
8_3/6 2911.8
9_3/13 3637.3
10_3/20 3754.8
11_3/27 3241.3
12_4/10 3486.7
13_4/17 4193.3
14_4/24 5119.0
久々に5000人超えた。
2022/04/24(日) 18:01:58.90ID:O14yYUm4
相変わらずサントリーのホストゲームって観客数下がる一方だね
秩父宮でラグビー祭りやって5900人って…
秩父宮でラグビー祭りやって5900人って…
2022/04/24(日) 18:35:43.98ID:uuzTy+5q
1 1月8日 土 B 東京サンゴリアス 60 vs 東芝ブレイブルーパス東京 48 東京 味スタ 15:30 10075
2 1月16日 日 B 東京サンゴリアス 50 vs トヨタヴェルブリッツ 8 東京 味スタ 14:05 7110
8 3月4日 金 交流 東京サンゴリアス 56 vs コベルコ神戸スティーラーズ 17 東京 秩父宮 19:00 5280
9 3月11日 金 交流 東京サンゴリアス 33 vs クボタスピアーズ船橋・東京ベイ 29 東京 秩父宮 19:00 6572
10 3月20日 日 交流 東京サンゴリアス 69 vs シャイニングアークス東京ベイ浦安 29 東京 秩父宮 14:30 6136
12 4月9日 土 B 東京サンゴリアス 42 vs NTTドコモレッドハリケーンズ大阪 3 東京 駒沢 12:00 3034
13 4月17日 日 B 東京サンゴリアス 56 vs 静岡ブルーレヴズ 27 東京 秩父宮 14:05 4695
14 4月24日 日 B 東京サンゴリアス 30 vs ブラックラムズ東京 3 東京 秩父宮 14:30 5901
そんなに下がる一方でもない。
1節が開幕ご祝儀で入りすぎだな。
平均が6100人なので、今日の5900人でほぼ平均くらい。
2 1月16日 日 B 東京サンゴリアス 50 vs トヨタヴェルブリッツ 8 東京 味スタ 14:05 7110
8 3月4日 金 交流 東京サンゴリアス 56 vs コベルコ神戸スティーラーズ 17 東京 秩父宮 19:00 5280
9 3月11日 金 交流 東京サンゴリアス 33 vs クボタスピアーズ船橋・東京ベイ 29 東京 秩父宮 19:00 6572
10 3月20日 日 交流 東京サンゴリアス 69 vs シャイニングアークス東京ベイ浦安 29 東京 秩父宮 14:30 6136
12 4月9日 土 B 東京サンゴリアス 42 vs NTTドコモレッドハリケーンズ大阪 3 東京 駒沢 12:00 3034
13 4月17日 日 B 東京サンゴリアス 56 vs 静岡ブルーレヴズ 27 東京 秩父宮 14:05 4695
14 4月24日 日 B 東京サンゴリアス 30 vs ブラックラムズ東京 3 東京 秩父宮 14:30 5901
そんなに下がる一方でもない。
1節が開幕ご祝儀で入りすぎだな。
平均が6100人なので、今日の5900人でほぼ平均くらい。
978名無し for all, all for 名無し
2022/04/24(日) 18:36:09.77ID:rZGBPwah そんな甘い世界じゃないでしょ
979名無し for all, all for 名無し
2022/04/24(日) 18:46:18.10ID:asfkqP94 >>976
とはいえ、サントリー戦が一番観客入っているという。リーグワンはサントリー様様。
とはいえ、サントリー戦が一番観客入っているという。リーグワンはサントリー様様。
980名無し for all, all for 名無し
2022/04/24(日) 18:55:01.84ID:WURQWQEd 開幕2つ味スタで数稼いだ(収容率はショボい)のと最後のほうの対戦相手が原因で右肩下がりな印象はわかる
今日もラグビー祭りとのタイアップ絡みで招待客多いだろうし
何よりあんだけ秩父宮使い倒して6000前後ではきっつい
今日もラグビー祭りとのタイアップ絡みで招待客多いだろうし
何よりあんだけ秩父宮使い倒して6000前後ではきっつい
981名無し for all, all for 名無し
2022/04/24(日) 18:56:59.37ID:i6X8O/5+2022/04/24(日) 19:09:19.08ID:BRQtYUNX
いまだになんでシャトルズがdiv3なのか理解できん
NECが地域に密着してるからdiv1なら地域にしっかり密着してる相模原がなぜdiv2なのか理解できん
NECが地域に密着してるからdiv1なら地域にしっかり密着してる相模原がなぜdiv2なのか理解できん
983名無し for all, all for 名無し
2022/04/24(日) 19:12:17.55ID:kNfmgJt+ サニックス脱退の穴埋めってあるの?
2022/04/24(日) 20:00:11.89ID:uuzTy+5q
これでD1はおそらくNECが最下位だろうが、
入れ替え戦では、快勝したりするかもしれない。
リコーでもNコムでもNECの上の枠は多分負けないよ。
入れ替え戦では、快勝したりするかもしれない。
リコーでもNコムでもNECの上の枠は多分負けないよ。
2022/04/24(日) 20:17:54.10ID:njHFOkN3
観戦には適した気候になってきてるのにね
986名無し for all, all for 名無し
2022/04/24(日) 20:37:10.44ID:QL4Xi1SK なんでホンダヒートが勝ってるんや
2022/04/24(日) 20:39:47.02ID:rPUL+0AO
満を持して花園一部入が現実味を帯びて刀
2022/04/24(日) 21:40:24.08ID:XsvI3WIN
2022/04/24(日) 21:42:50.45ID:XsvI3WIN
2022/04/24(日) 22:00:21.90ID:fKyJX6k9
サッカー専用スタジアムでは ラグビーでも使用可能だと思い込んでる脳ミソお花畑な人がいるねw
2022/04/24(日) 22:15:19.45ID:yoo5LJ5z
そんなのわかってて話してんじゃないの?
ネタにマジレスかっこ悪いね
おまけに口まで悪い
ネタにマジレスかっこ悪いね
おまけに口まで悪い
992名無し for all, all for 名無し
2022/04/24(日) 22:22:32.45ID:WURQWQEd ラグビー場でサッカーはできるけどサッカー場でラグビーはできないんや
インゴールが考慮外だからだ
ラグビーの観客動員的に大宮と西が丘も丁度良いから使わせろと思ってそうだがあれもアカンよ
インゴールが考慮外だからだ
ラグビーの観客動員的に大宮と西が丘も丁度良いから使わせろと思ってそうだがあれもアカンよ
993名無し for all, all for 名無し
2022/04/24(日) 22:27:21.05ID:WURQWQEd >>991
文面からして自分が気持ちよくラグビー見ることしか考えてなさそうだし大マジだと思うよ
文面からして自分が気持ちよくラグビー見ることしか考えてなさそうだし大マジだと思うよ
2022/04/24(日) 22:33:22.22ID:+VqpYT8F
ブラックラムズがレッハリに勝ったら今後連敗しそうなコムが入替戦なんだよな
でもコムって東芝神戸に勝つチームなのでD2からしたらめっちゃ迷惑な話だよな
コロナで混戦になってしまった
でもコムって東芝神戸に勝つチームなのでD2からしたらめっちゃ迷惑な話だよな
コロナで混戦になってしまった
995名無し for all, all for 名無し
2022/04/24(日) 22:34:29.52ID:QL4Xi1SK ダイナボアーズが
可哀そう過ぎるやろ、変なフォーマットにしやがって。
可哀そう過ぎるやろ、変なフォーマットにしやがって。
2022/04/24(日) 23:33:20.74ID:i2/nxSUW
普通にゴリゴリのサッカー場を会場に選んで
始まる前はインゴールの大きさとか議論になってたけど
やってみたら全然問題なかったイングランド大会とかあったのに
そういうこと知らずに大口叩く方がどうかと思うね
始まる前はインゴールの大きさとか議論になってたけど
やってみたら全然問題なかったイングランド大会とかあったのに
そういうこと知らずに大口叩く方がどうかと思うね
2022/04/24(日) 23:52:25.06ID:yoo5LJ5z
999名無し for all, all for 名無し
2022/04/24(日) 23:55:12.55ID:nvSJDwCI2022/04/25(月) 00:05:59.62ID:fPsBUbuR
>>996
あれは、ゴールラインまでの距離がそこそこあったから、大丈夫って事でGOサイン出たのと、W杯で使える会場は限られてたからだよ
柏スタジアムなんか ラグビーで使えると思うか?
普通に考えたらわかるよ
だからお花畑って言われるんだよ
あれは、ゴールラインまでの距離がそこそこあったから、大丈夫って事でGOサイン出たのと、W杯で使える会場は限られてたからだよ
柏スタジアムなんか ラグビーで使えると思うか?
普通に考えたらわかるよ
だからお花畑って言われるんだよ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 22時間 0分 59秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 22時間 0分 59秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★11 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【インバウンド】「日本はチープ、チープ。安いんです」と嬉しい表情 京都の観光地は外国人観光客で混雑 お土産代に6万円かける人も [ぐれ★]
- 失われた30年「働けど生活楽にならざり」こんな日本に誰がした・あ生産性を上げても賃金が下がる窮乏化 [おっさん友の会★]
- 永野芽郁、文春第2弾でフジも痛恨 『パリピ孔明 THE MOVIE』大コケで、永野主演映画は必勝が望まれていた [ネギうどん★]
- ネトウヨが蟲国人とかいう差別用語使ったせいで俺らもネトウヨを昆虫以下とかゴキブリとか罵倒できなくなったのは痛いよな [382895459]
- 日本人の生活レベル、だいぶポルトガルに近い [819729701]
- 【大阪万博】 小さい上に人工的に砂漠化させている鳥取砂丘館。 サウジアラビア館と「砂同盟」を結成してしまう…… [485983549]
- 【バカジャップ】聖水と崇めていた湧き水、実は水道管の漏水でした [478140236]
- 【文春砲第2弾】永野芽郁と田中圭の不倫LINE流出 ★4 [197015205]
- 【速報】パキンスタン弾道ミサイル発射wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [705549419]