>>30
まだまだ慶應大学蹴球部に関する情報掲示板として続けて欲しいと思います。
他に、慶應の進路スレがないので、このスレが兼ねるのではないでしょうか。
今、花園で大会がくり広げられていますが、今年は準決勝の新聞発表を待たず
放送中に選手たちの進路などを発表しています。
茗渓学園のCTBが慶應とのことです。慶應、早稲田の両校に合格している桐蔭
CTB/SOの選手の進路も気になるところです。30日には二回戦が行われます。
今後もますます慶應に関する選手たちの情報が楽しみなところです。