X



ラグビー日本代表 Part396

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/02/28(日) 01:38:58.05ID:s+kt8o25
テビタリーはブルーズいた頃はメチャクチャスピードあったよな
U20でトライ量産してたし

その頃に比べるといまは身体でかくなった分スピードは若干落ちてる気がする
ああいうタイプのWTBの旬は短いことが多い
2024のジャパンといっても呼ばれるかどうか
2021/02/28(日) 03:22:59.81ID:lA6kZlgN
イングランド戦は相手のサポーターいっぱいになるかな?フランス人は応援してくれるだろうが
936名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/28(日) 04:10:25.58ID:IniJOJMh
テビタリーはオールブラックスになるもんだと思ってたよ。
2021/02/28(日) 07:00:22.47ID:DJS2uxNS
デビタリーはNZよりも日本向きなWTBだと思う。
938名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/28(日) 09:52:41.54ID:TdmzYX7l
早稲田明治出身選手だと
ディフェンスがー
タックルがー
といくつものID使って叩きまくる奴は
江見とかテビタ·リーだと出て来ないのよね
939名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/28(日) 11:07:35.50ID:cpPSevH5
>>934
外国人は日本人の弱点を補ってもらおうよ。
WTBは頼りたくないな。
2021/02/28(日) 11:59:46.32ID:jtwgPbRB
そもそもリーってそんなに良い選手か?
2021/02/28(日) 12:23:27.52ID:cIvcbnE0
>>940
ほんまそれ
2021/02/28(日) 12:28:25.36ID:FtnVlN8C
>>924
前十字切ったらスピード落ちる
2021/02/28(日) 13:55:08.85ID:YhviIpZy
>>938
被害妄想が酷すぎる。
江見のディフェンスの不安定さは指摘されてきたし、流や笹倉など早稲田明治でない選手のディフェンスも叩かれてきたぞ。
2021/02/28(日) 14:10:30.22ID:T4a8esMa
>>943
ノットリリース案件
2021/02/28(日) 14:20:32.30ID:T4a8esMa
リコーメイン平、2023には間に合わないかも知れないけど2027に向けてBKユーティリティとして楽しみだね
2021/02/28(日) 14:21:46.09ID:/eIT4F6q
どう考えても最も執拗なのは流叩きだろ
しかもW杯以降見なかったのに最近早稲田叩きみたいな書き込みがあった後に復活した
2021/02/28(日) 14:38:12.47ID:cIvcbnE0
>>946
去年と今年のトップリーグでもあるぞ
試合を見たらツッコミざるを得ないから原因は流の自身にある
2021/02/28(日) 14:51:13.68ID:2alfYT9J
>>946
JJが使い続けオドリスコルが絶賛した流を小馬鹿にし続けてる自分に酔ってる病気
流も厄介なのに粘着されてるよ
2021/02/28(日) 15:13:06.66ID:LAJ9Ypzd
流田村のアタックは素晴らしい
ボクスが一番警戒したのはこのハーフ団
ディフェンスは知らん
2021/02/28(日) 15:23:17.77ID:xn/IjtCG
ナエアタはいつ日本代表入りできます?

5年日本で働かないといけない?
2023年から日本代表?
ギリギリ間に合うということですか
2021/02/28(日) 15:24:30.86ID:LAJ9Ypzd
大学卒業してから現在まで3か月帰国してなきゃすぐに代表になれる
2021/02/28(日) 15:26:33.73ID:xn/IjtCG
>>951

大学が日本の場合は
3年の勤労義務ですか?
2021/02/28(日) 15:41:38.86ID:LAJ9Ypzd
継続居住が条件なので勤労義務はないよ
2021/02/28(日) 15:58:53.51ID:KMicVXTx
この辺の絡みの話だろ

https://news.yahoo.co.jp/byline/mukaifumiya/20190520-00126571/

――しかも、高校や大学への留学期間をその連続居住期間に認めないとも取れる文書も存在します

「そもそも日本のラグビーがこの位置にあるのは、大学、高校からそういう選手が来てくれて、代表としてプレーするユニオンに日本を選んでくれていることがある。
(ワールドラグビーが出す)どちらにでも取れるような表現へも、早くから日本ラグビー協会として働きかけ、踏み込んで入らなければならないと思います。
彼ら(来日した海外出身者)にとって、自分たちにとって、日本の強化にとっても大事な話です」
2021/02/28(日) 16:06:33.41ID:LAJ9Ypzd
厳しくなるのは36ヵ月が終了する2022年以降かと勝手に思ってたけどそうでもない感じもあるんだな
956名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/28(日) 16:09:35.81ID:BoH6Q6Og
日本が強くなって案の定ルールを変更してきたな毛唐どもが
957名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/28(日) 16:14:01.19ID:kYpckoF1
>>919
同じことを姫野に感じてたけどかなわなかった
958名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/28(日) 16:15:12.27ID:kYpckoF1
>>950
日本国籍取れたからもういつでもいけるよ
959名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/28(日) 16:19:39.41ID:DLoDL1fQ
>>958
日本国制覇関係ないとこのスレで教えてもらった

ただ
このコロナ禍でも日本を離れてないだろうから資格はある可能性高いな
2021/02/28(日) 16:19:44.72ID:KMicVXTx
国籍は代表資格と関係ない

これも何度目だ
2021/02/28(日) 16:23:28.54ID:LAJ9Ypzd
国籍より日本で生まれた時点で代表資格があるからな
つまりヘスケスの息子はジャパンの資格があるということだ
2021/02/28(日) 16:31:11.59ID:s+kt8o25
アキライオアネは日本生まれだからジャパン資格あったんだよな
2021/02/28(日) 16:37:55.53ID:KMicVXTx
スコットランドは自国産まれや祖父母規定に該当する選手のその後をしっかりフォローして他国で育った選手を取り込んで強くなったとかなんとか

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO39326890U8A221C1UU1000/
2021/02/28(日) 16:38:28.59ID:LAJ9Ypzd
そうリーコはなかったがアキラはあった
19年までABのスコッドには入ってたが試合に出られなかったので
ジャパンは強奪もできたがようやく2020年に代表デビュー
まあ本人もジャパンよりオールブラックスだっただろうがw
2021/02/28(日) 16:42:53.63ID:s+kt8o25
アキラは7sやマオリキャップ持ってたけど、それでも日本生まれならジャパンOKだったの?
2021/02/28(日) 16:43:04.22ID:KMicVXTx
アキラもとっくの昔にセブンズ代表だったから19年までとかねーよ
967名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/28(日) 16:53:57.59ID:v2Htg4Em
クボタFBの金って代表無理かなあ
スピードも高さもあるし
2021/02/28(日) 16:55:20.39ID:LAJ9Ypzd
>>966
そうかアキラあリオの時もう21歳だったんだな

>>965
マオリは関係ないはず
ロビー・ロビンソンが確か資格があったような
2021/02/28(日) 17:04:43.96ID:YhviIpZy
>>961
ヘスケスの息子って奥さんも凄いからトライゲッターとしてサラブレッドだよなあ。
2021/02/28(日) 17:33:44.32ID:tvTINXDt
>>952
義務はないけど、学生は自立できてない以上居住地は親元と考えるべきって話もあって、今後どうなるかはまだわからない
極端な話、大学時代から日本にいて来年資格取れる選手が、来年にWR規則の解釈変更があってダメになるなんてこともあり得る
2021/02/28(日) 18:25:58.28ID:/Sh8RrEe
>>952
>学生は自立できてない以上居住地は親元と考えるべきって話もあって
まあこの感覚はわりと日本独自
972名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/28(日) 18:28:27.57ID:DLoDL1fQ
今日のゲーム見ても高橋はスコッドに入れるべきだよなあ ナエアタと高橋の二人は今年呼んでほしい
2021/02/28(日) 19:09:03.27ID:bnd3YIIt
次スレ
ラグビー日本代表 Part397
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1614506915/
974名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/28(日) 19:15:36.66ID:bFpQBspw
流擁護のキチガイは
JR総連のマジ基地で
プロクシ使っていくつものIPから
バレバレの自作自演やる
大マヌケだよ
2021/02/28(日) 19:19:00.04ID:cMvYBOTK
>>967
あとは細いのが解消できて、
本人が日本代表を望めば
976名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/28(日) 19:35:05.25ID:DsCE4/pd
>>971
日本独自というか、そういう文面がWRの規定に載ってるんだよ。
2021/02/28(日) 19:40:04.29ID:gkVSTcfT
>>971
WRの解釈だよ
どちらかというと海外留学によって居住期間の中断とはみなされない、って見方で書かれてる
逆に捉えると留学生の間は居住期間とみなしてもらえないということにもなる
978名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/28(日) 19:45:25.03ID:v+3ATatW
田村、流がいいって
頭ハッピーセットすぎるだろ(笑)
2021/02/28(日) 19:47:54.47ID:gkVSTcfT
ちなみに今はWRのサイトからたどるのが難しくなってるけど、rugby regulation 8 guidelineでググると見つけることができる
代表資格を定めた条文と、それに対する解釈のガイドラインで、居住期間の考え方とかもそれを見ればわかる
980名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/28(日) 20:03:11.01ID:0o9ML0XU
>>969
奥さんは世界最優秀選手だからね。
ワールドカップ優勝、ワールドカップトライ王と取れるタイトルは全部もってる。
2021/02/28(日) 20:22:31.25ID:AwSJuBt6
レベル低いトップリーグで活躍しても
世界で通用するか分からないのがね
サンウルブズがなくなったのが痛い

アタアタ、高橋、ナエアタ、など
世界レベルでどうなのか?
見極め出来ない
2021/02/28(日) 20:34:43.17ID:9lLAmy1f
そして、高橋ってタックルできんの?...ってなるんやろうな
ここのスレ的には
2021/02/28(日) 21:00:36.76ID:scwW9fBQ
>>935
基本日本以外ならどこの国でもイングランドの対戦相手を応援してくれるよ
2021/02/28(日) 21:04:23.64ID:YhviIpZy
>>982
そりゃそうだ。
強豪に勝つには、決定力とディフェンスの巧みさを併せ持つウイングが必要なことが2019でよくわかったから。
2021/02/28(日) 21:10:52.08ID:scwW9fBQ
>>965
マオリオールブラックスはあくまでその族代表であって国代表ではないから関係ない
986名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/28(日) 21:13:19.65ID:DLoDL1fQ
>>982
どう見てもまずディフェンスで評価されたんだっが
987780
垢版 |
2021/02/28(日) 21:18:44.28ID:7r7nrene
済まん。ちょっと>>780 の補足というか修正

>合計タックル数の単純平均は6.7
>80分換算のタックル数の平均は8.6でした。

これは流を含めたのべ90人分の平均でした。
流を除いた85人分の合計タックル数の単純平均は6.9回
80分換算の合計のタックル数の平均は8.9回でした。
(流は一人で平均を約0.3回分引き下げていたということ)

他のSHの半分以下のタックル数と言うより、1/3に近い感じですね。
2021/02/28(日) 21:24:08.57ID:w75gNagy
>>972
秋山も呼んで欲しい
あと立川も結構調子いいね。ワンチャンあるかな。
989名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/28(日) 21:34:33.31ID:hMk7RTJA
>>988
センターはフィフィタ、ライリー、リトルと新しい人材たくさんいるからなぁ。
2021/02/28(日) 21:49:35.78ID:9lLAmy1f
山沢見るとAV男優思い出すわ
991名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/28(日) 21:50:29.57ID:fWRZ1Bih
結局のところ
外国人選手は資格がどうなるか分からないので、名前挙げても無駄
992名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/28(日) 21:52:22.25ID:DLoDL1fQ
>>989
あとアタアタもセンターで使えそう
2021/02/28(日) 21:58:55.83ID:YhviIpZy
>>988
確かに立川いいよね。
でも若手も伸びているから12だけだと難しいと思う。
代表に復帰するには10としても復活していることが必要だと思う
2021/02/28(日) 22:03:36.53ID:ntw94Op9
立川には余裕をもってボール持たせて、ココイチで判断よくパスを投げてほしい。
当たるのは真骨頂ではないよ。
2021/02/28(日) 22:06:09.47ID:DJS2uxNS
立川復帰はない。復帰するには中村という高い壁があり、彼を上回ることは無理だ。
996名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/28(日) 22:13:03.86ID:DLoDL1fQ
現時点では立川復帰はなさそうだなあ
今期待されてるセンターラインの新戦力の多くが使えなかったり 2019のレギュラークラスが怪我したりした時にやっとチャンスが来る感じ
997名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/28(日) 22:15:06.52ID:0o9ML0XU
21歳の福井が途中出場で2トライ。
20歳のメイン平がスタメンで1トライ。
20歳の李が途中出場で難しい位置のでコンバージョン成功。
高卒選手が増えてくると嬉しいね。
998名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/28(日) 22:18:35.49ID:v+3ATatW
田村アウト!立川イン!
999名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/28(日) 22:19:52.69ID:oa9hQgGG
東海の望月はどこいってしまったのかねぇ。ランだけでなくハイボールにも強くて期待してたんだが。
1000名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/28(日) 22:19:59.72ID:DLoDL1fQ
>>998
それはないわ 立川はSOとしてプレーしてない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30日 10時間 40分 12秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。