X



トップページラグビー
1002コメント365KB

岡山のラグビーPart3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アラン
垢版 |
2020/02/03(月) 06:25:24.38ID:OYgZ6lSa
たて
0278名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/09(月) 05:15:08.67ID:YytwNe9v
>>277
結果創志はペナルティー多かったけど勝ってるんですからそこまで審判特定してまでする事ではないだろう。
0279名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/09(月) 05:20:54.08ID:EiSQPiWg
確かに何個か誤審はあったけどそこまでいう必要はないと思うよ?
0280名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/09(月) 05:21:47.00ID:YytwNe9v
決勝のレフリー団の情報分かる方いますか?
0281名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/09(月) 05:37:42.29ID:xymT8JHu
私がみる限り選手権から創志に対する誤審は多かった気がする、昨日も芝の方から観戦してたけど
あの遠さからでも創志がノックオンや倒れ込みしてないの分かったんだよなー創志はこんな明らかな誤審があっても勝ち続けてすごいぞ
0282名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/09(月) 07:57:01.08ID:9dg1ApTZ
>>281
倉敷工相手なら100点ぐらいとらないと
全国で通用しません。

次の玉島相手でも相手を無失点に抑え
最低でも50点ぐらいとらないと
シード校に勝てない。

誤審?
そんな物相手にしては、いけない
審判のレベルが低いんだろ
決勝は、関西ラグビー協会から派遣される審判だから花園の審判と同じはず

決勝は、ノッコンなど前だろうと後ろだろうとボールを落とすパスミスを無くさないと流れが何度も相手に傾く

ちなみに次の試合の倉敷対玉島
パスミスが少なかった。
でもミスをしないで攻め続ける姿勢が大切
0283名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/09(月) 08:01:59.60ID:iQe2IZ9V
皆さんラグビー詳しいんですね!
1つ言わせていただきますが、玉島の現役メンバーの保護者で審判されてる方はおりませんので!
0284名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/09(月) 08:31:03.33ID:xymT8JHu
>>283
すみませんが、調べはついておりますので
見えすいた嘘はやめてください。玉島のコーチ陣も創志の試合でレフリーしてました。玉島の選手の親がレフリーもしています。名前出しますよ?
これからは関西協会からレフリーを呼びましょう
0285名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/09(月) 08:34:25.44ID:9dg1ApTZ
>>282
訂正
過去県大会決勝3試合のレフェリーを
調べました。
99回片山先生
98回小泉さん
97回城内さん
最近は、
岡山県ラグビー協会のレフェリー資格の
有る方でやってるみたいですね。
0286名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/09(月) 09:04:19.92ID:B6cNPmEZ
>>284
有資格者がレフリーをする必要があるので、他校の有資格コーチがレフリーをするのは昔からよくある事。だからこそ、なるべく公平なジャッジしてますよ。周りから見られてますからね。あと、玉島の選手の親がレフリーをしていると言われてますが、名前出してもいいと思いますよ。そんな人いないですから。何か誤った情報に惑わされてるのでは?
0287名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/09(月) 11:40:23.99ID:DD2DGtrc
ほな試験受けて資格取って自分で審判しろや気持ち悪い
津山が強かった時なんてどうやって負かせてやろうかと県南贔屓の笛が酷かったぞ
0288名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/09(月) 11:41:57.55ID:DD2DGtrc
あとレフェリーも休みの日にプライベートの時間削ってやってくれてんだから感謝しましょう
0289名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/09(月) 11:58:28.54ID:cRDaHxVK
>>285
お名前は、テレビ放送で出ていますから
録画で確認してください。

まあ岡山県は、サッカー決勝で作陽対水島工業戦の
有資格者レフリーによる倉敷の笛の誤審判がありましたからね。
他府県から見たらあり得ないです。
0290名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/09(月) 12:08:05.46ID:B6cNPmEZ
>>288
これに尽きます。
試合だけではなく、スキルアップの講習会もプライベートを割いてますもんね。
0291名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/09(月) 13:06:40.04ID:s5eCRwkE
玉島罵詈雑言で草
0292名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/09(月) 13:23:35.50ID:s5eCRwkE
>>288
プライベートを削ってくれたことと誤審の疑いは話が違うんだよなぁ...
0293名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/09(月) 18:14:18.16ID:jQ29jTeO
技術は上げてくれないと。
子どもたちは、これに青春をかけているのですから。
間違ってたら、謝るべし。
見に行くたびに、ルールの無知からくるミスを見つけてしまう。なんなら映像で指摘だってできますよ。
誰か、you tubeで試合が上がれば、何分のこのシーン、って言うふうに教えてあげられますよ。
0294名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/09(月) 19:01:52.53ID:RqO4YR3S
コロナなんだから出場枠減らしたらいいのに
中国地区は尾道と石見だけでいい
こういう弱小県がばらまきそう
0295名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/09(月) 20:06:45.07ID:9dg1ApTZ
そんな事したらただでさえ少ないラグビー人口95000人が益々すくなくなる。

まあ人気が無いから住友グループも
ラグビーから手を引いたんだろうけどね
それで各県決勝も花園もテレビ中継が無くなり益々ラグビー人口が減少
0296名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/09(月) 22:20:58.96ID:YytwNe9v
多分創志の関係者や選手は誤審がどうかなど
興味が無いと思うのでもうレフリーの事を
言うのは辞めましょう。レフリーも人間だし。
選手はこんな所で争っているのなんかやめてほしいと思っていると思うよ。
0297名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/09(月) 22:22:09.18ID:YytwNe9v
前の応援メッセージなど常識のある書き込みを
しようね。それが一番、平和にいこう
0298名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/09(月) 23:09:03.07ID:xymT8JHu
もし創志が今年花園行ったら今以上に選手が
集まり強化が進むだろうな。玉島や倉敷他の
公立高校もうかうかしてられんなこりゃ
0299名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/09(月) 23:47:38.36ID:lFuSOtgl
岡山の審判のレベルが低いのはサッカーだけじゃなく、ラグビーもか・・。
サッカーのやらかしはもう伝説になったからなあwww
0300名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/09(月) 23:56:18.86ID:9dg1ApTZ
岡山1位
中国1位

創志と玉島
どちらも出れそう

でも中国地区で祟徳も出来がよいから
要注意
0301名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/10(火) 01:34:17.63ID:FbleJPdm
高校からラグビーを始めた岡山の子がレギュラーでいるし
創志って誰にでもチャンスがありそうで人が集まる気がするよ
0302名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/10(火) 02:11:33.68ID:FbleJPdm
>>286
出せる訳ないだろ
現役選手に影響があったらどうするんだ?責任取れるのかよ?
こっちは短絡的に卑怯な笛を吹く玉島の連中とは思考信条が違うんだよ
0303名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/10(火) 07:20:28.32ID:0F4zV7uS
>>302
横からすみません。現役選手の親は主審してないですよ。
0304名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/10(火) 08:02:05.09ID:yHldUARl
>>298
寮が満タンだから毎年10人まで
あとは、通学生しか集められない。

学園としては、強化部以外にも女子駅伝などにも力を入れたい。
0305名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/10(火) 09:35:13.57ID:/S3k063c
>>301
なに言ってんだ、少ない初心者で経験者に
負けないと努力してレギュラー勝ちとってる
んだろ。実際高校から始めた選手で良い選手
全国にも多いだろ
0306名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/10(火) 15:06:09.85ID:BcQj/sV8
同じ苗字だから親子ってのに笑わせてもらいました(笑)
玉島さんのことばかり言ってるのは決勝相手の関係者だから?
0307名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/10(火) 17:18:44.22ID:qTUpD1GF
>>306
高校生や関係者こんな所見てないでしょ笑
ただのラグビーファンだよ多分
逆に創志学園さんの悪口なにかありますか?
0308名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/10(火) 17:45:27.13ID:vzLtZu51
今のところ決勝は、晴れの予定

あと5日
創志も玉島も頑張れよー
0309名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/10(火) 22:45:36.01ID:qTUpD1GF
決勝戦楽しみだな
玉島も創志も全力で頑張れ!
0310名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/10(火) 22:50:40.46ID:qTUpD1GF
今年は100回大会
玉島と創志の岡山2校が花園に出場し
花園で両校応援する事ができるように頑張ってください!
0311名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/10(火) 23:16:36.97ID:RqeJGUJm
公立の玉島を応援するけど、今年の創志が全国でどこまでつう
0312名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/10(火) 23:17:06.48ID:RqeJGUJm
公立の玉島を応援するけど、今年の創志が全国でどこまで通用するのか見てみたい。両校頑張れ!
0313名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 00:31:54.23ID:GII1aL5o
花園に観戦しに行くのが恒例行事になってんだけど
今年は無理か(涙)
0314名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 06:18:16.91ID:mT/vHtJ4
>>313
観客制限あるかもだけど
無観客決定ではまだないですよね?
0315名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 08:55:19.59ID:zKyWEmGP
>>314
寒くなりコロナ感染がだんだん増えてますよね。
開催すら危ないと感じています。
0316名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 08:05:29.52ID:ZK+rPzXF
>>311
創志は、中国地区3位チームなんだから
ノーシード校の中で真ん中ぐらいなんじゃない?

でも出たら初出場になりますからね。
選手の緊張もありますから
0317名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 09:58:09.69ID:5F6MnVjn
>>316
確かにね。全国でも弱すぎるチームでは
無いと思う。あなたが言う通り真ん中ぐらい
かもね。けど初出場高校は注目されるので
プレッシャーなどもあると思う。
0318名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 10:21:07.26ID:gUqhaL7N
三菱自工水島さんクラブチーム中四国1位おめでとう
0319名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 10:43:55.61ID:gUqhaL7N
>>300
1.花園予選岡山県代表戦
11月15日
2.花園予選中国地区代表選
11月21日(広島総合グラウンド)
岡山2位チームVS祟徳(広島2位)
11が23日(広島総合グラウンド)
(岡山2位祟徳の勝者)VS(山口2位ー鳥取島根2位の勝者)

初戦の祟徳、創志なら初対戦
玉島は、過去連敗続きの相手
0320名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 10:51:46.78ID:gUqhaL7N
>>319
訂正
1.花園予選岡山県代表戦
11月15日→11月14日
0321名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 21:56:55.14ID:pg9na9Tv
今Facebookの方からの情報で決勝戦を創志学園ラグビー部のインスタグラムでライブ配信してくださるそうです。今のご時世本当にありがたい。
0322名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/13(金) 01:22:32.05ID:QROzYOXs
>>321
FacebookしてないからYouTubeでやって欲しい
0323名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/13(金) 02:16:55.41ID:R9xnu8AU
関西学院対報徳の試合みて

創志より球出しが早い
ノッコンが少ない
反則も少ない
0324名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/13(金) 02:19:43.74ID:J53Pgg8e
>>323
レベルもラベルも違うわ。
0325名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/13(金) 02:31:49.44ID:R9xnu8AU
倉敷工は、なんで下級生があんなに
辞めたりしてるのだろ
昨年7人も居た現在2年生が1人になってる
100キロを超えた身体の大きな選手が2人もいたし走力ある子も居たのに勿体ない
折角ラグビーしてくれていたのに
こんなに選手が辞めるのは、
ラグビーをする前に何かありそう

毎年倉敷工のフルバックは、良い選手を
育ててくるんだけどなー
0326名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/13(金) 02:51:28.19ID:R9xnu8AU
それに対して高松農さんは、今年2年生が
1年時に4人しか居なかったのに7人になってる。
あまり強くないチームだけど
ラグビー楽しんでるんだろうなーと
思う。

かつての名門一宮も2年生2人1年生2人
城東も似たようなもん
朝日なんて1年生2年生が0で今年で廃部?

新人戦は、岡山工、倉敷工、津山工
高松農も合同チームからスタート
どのチームもラグビーの楽しさを
広げて自身の鍛錬と下級生の育成頑張って
0327名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/13(金) 06:49:01.22ID:olVgJvAv
私立の高校ラグビーはレベルが上がってきたものの公立高校の弱体化が近年見られますね。玉島さん中心に古豪復活してほしい。
0328名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/13(金) 07:28:56.33ID:R9xnu8AU
>>327
それは、公立校監督の指導力が無いからですよ。

30点や40点ぐらいの差なら
戦い方で接戦に持ち込むことが出来る。

玉島と倉敷の県選手からの戦い方を見ていたら
それを知っていると思います。
これをやれるのは、ラグビーを熟知して戦略が立てられる監督にしか出来ない。

さて明日の決勝
玉島は、リモールを中心とした
戦い方をしてくるでしょう。
でモールをひたすら押し込むでしょうが
ハーフ団がしっかりしてるなら
バックスを巻き込んで
走力あるバックスに走らせる
戦い方の方が点が取れる
新人戦で僅差の戦い方は、これでした。
まともにバックス勝負しようとしてるから得点差が開く戦いになった。
バックスは、体格差があるから
ディフェンスでやがて疲弊してくる。
0329名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/13(金) 11:52:11.22ID:aHcHN77W
花園での岡山県最多失点記録
第96回大会1回戦・玉島5-93新潟工業15T9G
第98回大会3回戦・玉島0-90大阪桐蔭14T10G
第78回大会2回戦・岡山工0-89啓光学園15T7G

花園での岡山県最多得点記録
第77回大会1回戦・津山工36−44仙台育英5T4G1PG
第98回大会2回戦・玉島33-14新田5T4G

花園での勝利数
8勝津山工
3勝岡山工・関西
2勝玉島
0330名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/13(金) 12:02:52.57ID:TmpIupd6
>>329
96回大会は、新潟工業じゃなくて、日本航空石川。現天理のフィフィタが無双してた。
0331名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/13(金) 12:07:23.67ID:aHcHN77W
>>330
訂正有難う!

こうしてみると玉島の監督最多得点で2位
最多失点で1位と2位

あとは、城東監督と引退した津山の監督
0332名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/13(金) 12:09:12.97ID:aHcHN77W
岡山は、ディフェンスが弱いことがよくわかりますね。
結構点も取ってる試合もあるけど取られるのも取られてる。
0333名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/13(金) 19:41:56.81ID:olVgJvAv
明日は決勝戦!
高校ラグビーの思いを思いっきりぶつけて
両校燃え尽きてください!楽しみにしてます。
創志学園さん玉島さんfight
0334名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/14(土) 07:21:54.33ID:FrxF1UqM
決勝戦にふさわしい天気ですね
両校力を出し切ってください。
高校ラガーマンを応援しています
0336名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/14(土) 11:06:30.96ID:3zvxJRb1
>>335
クレジットカード番号聞かれた
怖いから登録できない見れないよ。
0337名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/14(土) 13:28:46.05ID:QFF9TKXF
高校ラグビーの岡山県決勝も今やってるけど
全国大学ラグビーの東海・北陸・中国・四国代表決定戦 IPUvs朝日大学も同時間帯にやってるのか。
IPUvs朝日大学はYouTubeでライブ配信中。
前半24分時点では7-5でIPUがリード。

創志学園のインスタライブ、PCで見ようと思ったらPCだと90度回転した画面でしか見れないのか。
スマホで見るしかないか。こっちはスコアが分からないな。
0338名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/14(土) 14:11:18.18ID:1+Ld7WDC
言わんこっちゃない

創志14-24玉島

大半の時間押されっぱなし
足が止まって受けたらいけんだろ
0339名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/14(土) 14:39:16.86ID:UJJKoGrZ
選手権大会がターニングポイントだったね。玉島は受けるディフェンスから、攻めるディフェンスに切り替えてきた。創志もサボってたわけじゃ無いと思うけど、そのディフェンスへの対応が出来てなかったね。ラグビーって、奥が深いね。両チームお疲れ様でした。創志は中国地区代表掴んでください!
0340名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/14(土) 14:54:27.76ID:QFF9TKXF
第57回全国大学ラグビー選手権大会
東海・北陸・中国・四国代表決定戦

朝日大学 29-10 IPU環太平洋大学

IPU、大学選手権大会出場ならず。
0341名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/14(土) 15:20:55.26ID:iAl6KVpr
ポゼッションとエリアは完全に創志だったんだけどなー
要所でのペナルティとハンドリングエラーが痛かった
あと抜けた後のフォローをもうちょい厚くしたらモメンタムが継続できるんじゃないかな
0342名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/14(土) 16:36:52.37ID:1+Ld7WDC
走らなきゃ勝てんわな
しかも花園予選勝った事ない
チャレンジャーなんだから
勝負しなきゃ
声も出てないし走り込んで
ボールを貰ってないし

わざわざ奈良や大阪から応援に
来てもらっていたのに
残念で仕方がない

次の崇徳も甘くないよ。
ハングリー差で頑張れ
0343名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/14(土) 19:18:39.22ID:+3qrFk8k
>>116
そうです結果が全てです。
玉島24-14創志
0345名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/14(土) 20:17:32.38ID:HhBiLAX3
>>343
こういう、文脈など無しに、あからさまに一方や他者を煽るような書き込みが一番タチが悪いですね。
0346名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/14(土) 22:28:53.25ID:5HH6dPzo
玉島も創志もお疲れさん
玉島は15番すごく技術が上がってる
創志はセンター13番の個人技でのトライが印象に残りました
0347名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 03:12:16.23ID:W40+ThnO
>>346
創志の15番は、前の試合の10番

15番は、岡山ラグビースクール生
あとジャッカルの上手い1番も
スクール生

上手い15番に集めた。
この2人で流れを作った。

やはり県選手権で優勝したチームが
花園予選で勝つのは、五分五分
研究され尽くしてから1ヶ月後再試合だから

レフリーにも疑問だが3つぐらいしかない
4分のノッコン
24分のノットリリース
30分のオフサイド

来年の玉島は、かなり厳しいから
今年勝ててよかった。

創志は、球出しが遅く玉島にディフェンスに十分な時間を与えてしまった事を
反省して祟徳に勝ち抜いて欲しい。
0348名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 03:14:58.33ID:W40+ThnO
>>347
創志15番→玉島15番に訂正
0349名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 03:19:44.30ID:Ay/Nl0hZ
>>347
確かに創志の球出しが遅かったよね。玉島のプレッシャーも強かったのだろうから、SHを責めるわけでは無いが、修正が必要だね。もちろん、仲間の声出しが無いと球が出せないのだから、チームとして修正してくださいね。
0350名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 03:21:15.02ID:Ay/Nl0hZ
>>349
期待してます!
0351名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 03:44:51.19ID:W40+ThnO
次の試合の為に創志さんに
ニガグチ
決勝の主審は、富山から?
間違いあるけど越えなきゃね。
強いチームは、みんなやってる。

まあ創志は、玉島に研究されつくして良いところを全部潰された。
むしろ創志が玉島のエース級は、潰さないとね
テレビでは、創志の後ろで歩いてる選手は、わからない。

後半15辺りまで力を発揮させてもらえなかった。ここからやっと互角でした。
創志の敗因は、玉島の執念に負けたのが正解ですね。
0352名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 07:51:41.20ID:W40+ThnO
環太平洋大と朝日大の試合

YouTubeにアップされてる。
環太平洋大は、ディフェンスすごく
頑張っていた。
スクラムの負けが痛かった。

創志のレフリー不審は、ここから来てるのかな?
0353名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 16:53:41.32ID:T5IbmdHE
大津40-3山口

玉島に似た方が対戦相手になりそうです。
0354名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 18:31:30.84ID:/Ox3fY/2
広島の2位チームどんなチームなんですか?
0355名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/16(月) 08:29:04.36ID:vuCF8L/P
>>354
例年通りならバックス主体のランニングラグビーのチームなんじゃ無いですか?

尾道との決勝の得点差を見て
甘く無い相手と判断してます。
0356名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/16(月) 11:22:49.23ID:8OFAIxpo
>>354
尾道がチャンスを作りながらも前半12分までスコアできなかったし、その後PG決めて3-10の7点差まで一時は詰め寄ってた。
尾道は大会初戦だったので固さがあったり自らのミスもあったけど、崇徳もよく守ってたと思うよ。
後半は引き離されたけど、いい走りをするバックスもいるし、
創志が楽勝できる相手ではないでしょう。
0357名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/17(火) 08:25:01.92ID:3JaeMqQm
>>345
甘いんだよ。県選手権で大差で優勝して
選手に甘えを呼び込んだ応援団

可哀想だと思わんか?
折角良いチームだったのに
試合中も選手から声の出ていた
1位のプライドは、ズタボロ
後ろからのそのそ歩いてるのは、赤ばかりグレーは、みんな走り去りボールを追いかけてる。
攻撃しては、ノッコン恐れて走り込んで受けるで無くボールをもらってから
走り始める。
後半からやっとスピード付けてボールをもらい始めても効果がでるのは、後半の後半から

前の記事を読んでみろ
創志は、強いとか勘違いさせる書き込みばかり

例年ならチームは、終わりだが
今年は、わずかなチャンスがある
創志は、弱いんだから花園行きたいなら
必死に戦えチャレンジしろ
祟徳、山口共にラグビーをよく知ってるよ。

走って走って仲間のミスをカバーして
いけ
0358名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/17(火) 08:34:38.99ID:3JaeMqQm
>>123
忠告してくださってたのに
1位校創志倒されちゃいましたね。

ラグビーファンには、面白い試合
でしたが3年間ラグビーに高校生活掛けた選手には、少々酷でした。
0359名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/17(火) 08:54:42.22ID:X6H6sxLL
>>356
祟徳の情報たすかります。

選手も気を引き締めて良い試合をしてくれると思います。
ありがとう
0360名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/17(火) 10:14:36.18ID:LCMt0rFV
決勝戦独特の雰囲気に対する経験値の差が出てましたね。玉島は花園県予選の勝ち方を選手自身が知ってるからね。玉島も倉工も昔は苦労してたもんだ。
創志は花園出場出来ても、場の雰囲気に飲まれないようにしないと、県予選の繰返しになるよ。でも、初戦を取れば勢いづいて面白そうだよね。
その前に中国地区ブロック予選頑張ってください。
0361名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/17(火) 11:59:07.08ID:SWVPt7TF
創志学園が代表権取れば、岡山県の印象も変わって来る。
岡山県から2校出場できるように応援したい。
0362名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/17(火) 12:08:12.62ID:F8+bmkEn
>>361
中国枠は大阪桐蔭、天理、報徳、京都工学院で1枠争いの近畿に回せばいいのに
岡山2校なんて冗談キツいで
0363名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/17(火) 12:47:30.94ID:3JaeMqQm
>>357
次は、尾道、石見智翠館に続く3位のプライドとか言い出さないように
花園に1回も行った事ないチームは、
中国枠予選でも創志だけだ。

一生懸命にやって来た事を試す
仲間のミスをカバーするために走り切る
選抜予選時の足首への懸命のタックル
あれは、感動した。
思い出して欲しい

絶対勝つ花園に行くんだ!
花園出場権を奪い取る意識が
強いチームが勝つ
0364名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/17(火) 12:49:41.71ID:u/PPcoYR
FW体重(各県決勝戦時)

創志 714kg(平均89.3kg)
崇徳 631kg(平均78.8kg)

ちなみに
尾道 672kg(平均84.0kg)
玉島 697kg(平均87.1kg)
0365名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/17(火) 13:02:15.47ID:X6H6sxLL
>>362
地域格差は、あるものです。
一昨年ベスト16
昨年は、1回戦敗退ながら
ベスト16のチームに0-5でした。

県外から遠征してきてくれて
練習試合もふえてます。
もうしばらくお待ちください。
0366名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/17(火) 15:30:21.40ID:SWVPt7TF
>>362
それをいうなら、北海道が3校ではなく、その1つの枠を近畿に回せばいいんだよ。
0367名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/17(火) 17:25:38.75ID:X6H6sxLL
>>363
確かにねー
花園出場歴

倉吉東10回
出雲6回
山口6回花園ベスト4
祟徳14回花園ベスト4

創志・・・・・0回県予選・準優勝が最高成績
創志の選手は、体格的に恵まれてるのだからガツガツ行こうよ。
0368名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/17(火) 19:47:45.05ID:u/PPcoYR
岡山ジュニアの中学生は何で創志には行かないの?
玉島や倉敷には行くのに。
意図的に避けられてるんだろうか。
0369名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/18(水) 08:20:53.34ID:l+JkIX59
>>368
まえは、スクールのキャプテンが創志に
行きました。
今年も創志学園に1人行ってるみたい。
0370名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/18(水) 08:22:54.78ID:l+JkIX59
>>368
みんな同じラグビーするなら花園に行きたいからねー
0371名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/20(金) 14:28:58.70ID:zKpNyejx
明日、ブロック予選開幕。
創志はミスなく普段通りできれば必ず勝てる。玉島と一緒に花園行ってほしい。
0372名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/21(土) 07:45:02.74ID:bt1H6afJ
1回でも負けたらチーム終了
花園行った事ないチームは、
壁を越えた事がないから
一人一人が俺が花園に連れて行くんだ
それぐらいでなきゃ
きっと次も負けるよ。

主力選手が走り切らないチームが
主力選手が待ってもらうチームが
手を抜くチームが
全国で通用するわけないんだから

最後の壁を越えるのに3〜4年掛かるのが
普通

吉備高校みたいに最後の壁を超えられないでチームが無くなった例もあるし
前評判高いチームが実力出しきれないで
負けていく事は、多々ある。

創志監督は、ユニフォーム変えて
チームの雰囲気を変えたり苦労してるのに周りが強いとか言ってる様じゃきっと
また弱点突かれてダメだわ

祟徳は、古豪で強豪校試合運びの上手いチーム
大型チームの尾道と毎年やり会ってるから創志には、尾道ほどの歯応えないはず
山口も名門校で勝負勘のあるチーム
花園の経験あるチームは、強いよ。

選手の意識をどう変えられたか?
創志監督の手腕に期待
コーチの腕に期待

吉報待ってます。
0373名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/21(土) 08:23:44.46ID:OAn8XmOx
>>372
イイネ!
0374名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/21(土) 15:04:53.39ID:F/DgnPfL
創志12-7祟徳
0375名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/21(土) 15:26:46.97ID:7pSZeNOk
観てました!!創志学園おめでとう!!
よく守りきった!!
0376名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/21(土) 15:36:46.82ID:F/DgnPfL
>>375
もうヒヤヒヤした僅かの差でした。
危ない試合でした。
何度も抜かれ何度もカバーして止めた。
懸命のディフェンスでした。
しかし僅差の試合を物にしたのは、良かった。

23日13時から
やっぱラグビーは、ディフェンスですね
0377名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/21(土) 15:56:44.58ID:BrhqoN25
>>376
ほんとですね!何度も何度もひやひやしました!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況