♪光月おでんの第1節結果と反省と諸々♪
開幕初戦いろいろありましたねー。火災報知器?誤作動とか。。
では早速、素人予想の結果と反省を(あと+α)。
(1)同志社ー摂南
予想:●同志社38−摂南41○
結果:○同志社52−摂南40●
寸評:殴り合い予想だけは当たるも勝敗は逆でしたね。
同志社の前半、ビビりました。FW・ディフェンスとも同志社らしからぬ(?)
内容で、前半終わって、これが続けば相当強い。か、後半、だれちゃうか?
と思ってましたが、まあ後半は摂南の猛攻に多少寄られましたが、内容的には
完勝でしたね。14番のキックの精度も今後の大いなる武器ですね。
摂南も立命も後半に追い上げてますが、ある程度試合も決まりつつあるなかでの
追い上げなのであまり気にしません。今年の同志社強そうです。
★スクラム:同志社>>摂南
(2)天理ー体大
予想:●大阪体育大学0ー78 天理○
結果:●大阪体育大学0ー68 天理○
寸評:ほぼほぼ完ぺきな予想でした。
まあ、天理は練習試合くらいの感じで試合してた印象です。まだまだ先を見て
流しながらやってる印象でした。ミスも多っかたし。ただこの時期、各校が当然
ディフェンスはまだまだななか、無失点なのはさすがです。盤石の開幕スタート
といった感じですね。
★スクラム:天理>>>>>体大
(3)立命ー近大
予想:●立命29ー31近大○
結果:●立命31ー47近大○
寸評:前半30分くらいから見ました。すでに28−7くらいで近大リードでした。
同志社同様、前半である程度試合が決まり、後半負けてる側は果敢な攻めをするし、
何せ学生なので、受けにまわり⇒失点。これで多少追い上げられましたが、近大完勝
でしたね。まだ関西リーグのなかでのこの2チームが2.3位クラスなのか5.6位クラス
なのか、もう少し見定めたいです。
★スクラム:立命>近大
(4)京産ー関学
予想:○京産38ー24関学●
結果:●京産17ー28関学○
寸評:
・予想段階で、『春はけが人だらけで関西春季リーグ7位と低迷の関学ですが、
今年の関西リーグのキーは、関学だと思ってます。けが人戻ってきたなら関西ならばかなり地力はあります。
京産・同志社・立命・近大・摂南のどこかが関学に足元すくわれると思ってます』
と書いていながらも、
【とはいえ強力FWの京産には分が悪く、今回は順当に京産勝利予想で】
と、安易な考えで予想しちゃいました。悔しいです!W
金曜日のメンバー表みて、京産FWの小ささ見て、マヂ予想かえたかったです。
あー、猛省です。。W 関学、スクラム以外は完勝ですね。一方、京産は主将が
怪我ですが、逆にこれ、主将1人戻ってくるだけで好転するのか?とさえ思える出来。
今年の京産、かなりやばそうです。まだ開幕だけで、当然チームも変わりますが、
初戦の4試合みた感想では、7位候補です。
★スクラム:京産>関学
(5)おでん、天理ファン説の答えW
ここで、何名かが「おでんは天理ファン」とか書かれてますが、、
おでんの心のなかでは関西リーグ8校中、4、5番目くらいの応援順ですw
まあ、応援と予想は別物で、当然去年〜天理全勝で予想してるので、それで
おでんは天理ファンと書き込まれてるんだろうと思います。
本当は、ストップ天理みたいですが、現状、ムリですね。一方、全国大会なれば
当然、関西の横綱:天理を応援します!
以上、反省と諸々でした。
煮えてなんぼの、おでんで候!!
探検
【2019】関西大学ラグビーAリーグ その2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
364名無し for all, all for 名無し
2019/09/04(水) 03:45:19.12ID:sMHm1bwD■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- 「高市首相斬首」投稿の中国外交官、ペルソナ・ノン・グラータ通告するか 日本で過去4例 ★2 [ぐれ★]
- 滅亡RTA走者ジャップランド [419865925]
- すぐ下品な言葉が出るようになった。病気だわこれ
- 【高市悲報】閣僚経験者「自民党内で会議を開けば聞くに耐えない中国への悪口ばかり。高市政権だと関係は修復できない」 [931948549]
- 一瞬揺れたと思ったのに
- また負けたしもうマヂ無理
- 参政党信者のフランス文学・哲学研究者の堀茂樹『参政党はオーガニック右翼というイメージが根強いけど、もう過去のこと』 [718678614]
