X



トップページラグビー
1002コメント312KB

【もう一歩】明治大学ラグビー部214【前へ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0020名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/05(土) 10:57:10.64ID:9tuLkAGJ
ジャイアンツなみの乱獲だ。高校ラガーはみんな我が明治に来たい。

天理なんかに負ける訳がない。
予想 明治31-天理28
0021名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/05(土) 10:59:27.70ID:9tuLkAGJ
紫紺のユニは冬の晴天の芝に映える。みんな紫紺が着たいんだ。
0022名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/05(土) 11:05:05.05ID:uAS96qTE
>>12
確かに小松監督をはじめとする選手育成力や天理でラグビーをやりたいという魅力があるんだろうね。

とは言え、明治も全国のリクルーターが好素材を送り込んでくれるし丹羽監督の頃から選手育成にも取り組んでいるので期待したいね。
0023名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/05(土) 11:09:29.26ID:IATgalUM
晴天の空に秩父宮ラグビー場の緑のピッチに
映えわたる紫紺と白の雄姿

がんばれ明治
0024名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/05(土) 11:21:59.65ID:o6/igoWV
明治としては今季は分が良い帝京の方が与しやすかったけど、天理には普通に負けるかな?
0025名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/05(土) 11:39:30.73ID:tnCgU9cI
15人の個人能力だと明治12-3天理なんだけどね
0026名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/05(土) 12:08:46.24ID:cmU8Rqh8
決勝戦で明治が勝利するために
ラインアウトを極力増やし相手ラインアウトを奪取したい
山沢はタッチ割るキックをどんどん蹴った方がいい
その理由として
明治は長身でラインアウト得意
天理は小さい168cm2人に最長185cmのFW
小さい相手ラインアウトを壊滅する
しかし小さいから運動量ある天理FWの
寄りの早さに負けないように
5番8番の外人スケットへの対応だけでなく
小柄で運動量ある天理FWに、ブレークダウンで負けないように
運動量で明治が上回る
スクラムは組んでからの2列3列プッシュが大きい
相手スクラムに耐える技術
天理スクラムを分析して対応したい
トップリーグで鳴らした田中監督と信野滝沢コーチの腕の見せ所
福田、松尾、森、山沢と9番10番13番15番からの多彩なキックで天理を翻弄する
高橋、山村の走力で切り崩していく
射場、森は相手センターを一発で止めること
9番10番13番15番と
どこからキックが飛んでくるか分からない明治の戦いに天理は戸惑う
キックなのか展開してくるのか的を絞れず、前に後ろに走りまわらされる天理は、後半足が止まる
明治バックスの多彩なキック攻撃を経験したことのない天理を翻弄させる試合運びをすること
明治の勝利を祈ります
0027名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/05(土) 12:11:01.82ID:VtCnO5xF
現役の学生がもっと観戦に来て欲しいな。
世代を越えて校歌を秩父宮で歌おうぜ。
チケットはまだある。友人、彼女、家族連れて秩父宮に集まれ!
0028名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/05(土) 14:43:42.23ID:mihndhf6
今回は観ないほうがいいのでは?
0029名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/05(土) 14:55:16.52ID:q221RqHF
>>28
天理に虐殺される試合も見てみたいがな
0030名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/05(土) 15:45:59.43ID:Jj9N+8kA
一方的にやられるような事になってもここまで頑張った事を讃えるために秩父宮へ行くわ。
0031名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/05(土) 15:53:02.91ID:7ZKq92WG
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181228-00000019-sasahi-life

予備校関係者によると、「MARCH」では、明治大、青山学院大、立教大に人気が集まり、
中央大、法政大との間に溝があると言われる。
特に明治大は頭一つ抜けていて、「早慶明」とグループ分けされることもある。
0032名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/05(土) 16:14:34.72ID:w7iXLPKe
週刊朝日

私大はSMART

河合塾偏差値

3上智大学
4明治大学
5青山学院大学
6立教大学
東京理科大
0033名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/05(土) 16:19:25.93ID:TaON4vj3
山沢のロングキックで敵陣勝負。キックがタッチを切っても構わない片倉の出番。
森のゴロパンキャプテンのハイパンで徹底的に裏を攻める。チェースは早く。
天理ディフェンスをアンストラクチャー状態にしたら高橋山崎の出番。
天理に4本ぐらいは取られるだろうが明治も4本、。プラスPG2本。
0034名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/05(土) 16:22:58.02ID:TaON4vj3
山沢のキックは敵陣なら全部タッチになっても良いぞ。
0035名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/05(土) 16:55:32.10ID:qw4o0Ezn
天理に負けるということは、
関東が関西に負けるということ。
責任重大ですヨ。
いかに対抗戦4位(扱い)とはいえ・・・。
0036名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/05(土) 17:18:05.60ID:5jAwNjF3
>>35
対抗戦1位が負けたから、29-7で
0037名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/05(土) 17:34:39.55ID:q221RqHF
天理やけど
あまり意気消沈されてもつまらん
関東の意地をみせたるわい!くらい
ファンも盛り上げてやってよ
0038名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/05(土) 17:35:30.84ID:ZPJ8pIqH
>>35
だから、どうしてここで関東やら関西の書き込みになるの?
お互い持ち味を発揮して決勝まで来たんだ。好勝負を期待したいと思うのがラグビーファン。
関東が関西に負けたらお前の人生に何か影響有るのか。
0039名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/05(土) 17:58:30.54ID:edL4tVsS
まあなんせ天理のほうが強いよ。
ホームのような雰囲気だけは作りたい。9割明治で埋めようぜ。
0040名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/05(土) 18:01:15.37ID:q221RqHF
中竹があれだけはっきり明言
専門家がみれば結果は一目瞭然なんだろうが
ファンはせめて盛り上げてやってよ
0041名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/05(土) 18:16:06.25ID:stV//n9w
村上ブログにも天理は大学史上最強かもみたいなこと書いてた
そうかなあ、そうはいかんぞの明治を見に秩父宮に行く
どっちのファンでもないけどどっちが勝っても
喜べる好カードに感謝だ
0042名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/05(土) 18:29:22.37ID:fE/z7zKw
ラグビー長く見てる人間や関係者、経験者は天理が一枚上なのは理解している
しかしこの試合だけは明治は負けてはならない
優勝のチャンスは来年以降はさらに厳しくなる
今年しかないんだ
0043名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/05(土) 18:32:20.33ID:q221RqHF
>>42
厳しくなるの?
0044名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/05(土) 18:35:13.37ID:J9PT19hq
天理は熱く硬くなりそう
明治は熱くどうなるか
面白いよな
0045名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/05(土) 19:24:12.49ID:qw4o0Ezn
>>38
オレの人生には何の影響もない。
なんで、そんなことでそんなにムキになるのかそっちが不思議だワ?
紅白歌合戦の紅勝て!白勝てのノリなのに・・。
0046名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/05(土) 19:33:33.07ID:EOkaHRTC
忽那のディフェンスどう見た?俺は松尾より上と見たし、ラインディフェンスが
格段に良くなったと思うがどうよ?キックチャージされまくりだったけどな
0047名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/05(土) 19:51:43.99ID:6UjHxVFt
>>46

決勝のSOは松尾しかいない

忽那も控えてる選手層は誇りたいが
決勝戦は松尾で切り崩していかなくてはいけない
控えに忽那がいれば
帝京が脳震盪でやられた二の舞いは踏むまい
0048名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/05(土) 20:12:50.58ID:TaON4vj3
天理のラインアウトは前で167cmのFLが飛ぶ。結構高さがある。
外国人は余り飛ばない様だな。
0049名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/05(土) 20:16:13.65ID:vf2Qpnv1
>>48
対策が必要やな
0050名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/05(土) 20:20:00.61ID:TaON4vj3
天理のモールは強力。主要な得点源なのではないかい。
FWの2人の外13も入る。外国人3人で9人のモールになる。
明治はモールを組ませない作らせないディフェンスに工夫を要す。
ここは2トライぐらいで凌ごう。
0051名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/05(土) 20:20:59.81ID:nxXiyXPN
FW
明治 FW8人 平均身長 182cm 体重 103キロ
天理 FW8人 平均身長 175cm 体重  96キロ
バックス
明治 平均身長 176cm 体重 84キロ
天理 平均身長 177cm 体重 87キロ

明治はFWが天理より 7cm背が高く 体重は7キロ重い。

天理はバックス明治より 1cm背が高く 体重は3キロ重い。
 
0052名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/05(土) 20:25:09.21ID:q221RqHF
体格差だけで優劣は決まらないと
改めて思いしらされたな
0053名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/05(土) 20:25:46.11ID:TaON4vj3
お互いに4トライぐらいの試合になるんじゃないかい。
後はPGとゴールキックの精度の勝負と見る。
0054名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/05(土) 20:29:27.22ID:NnU6o+hO
明治がファーストスクラムで押せるかだね。どうなるかで展開が予想できる。押せれば、今までどおりのプレーを丁寧に
やれば勝機はあると思う。
0055名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/05(土) 20:31:06.91ID:q221RqHF
>>53
明治が天理に4T?
できますか?
0056名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/05(土) 20:31:11.01ID:TaON4vj3
よってトライされても端の方に。
最後まで追って中央に回り込ませないこと。これが最後は効くんだわ。
0057名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/05(土) 20:32:44.77ID:TaON4vj3
BKで3トライ。FWのゴリゴリで1トライ。
0058名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/05(土) 20:38:01.77ID:q221RqHF
>>57
ふむ。まあ、それくらいの
威勢の良さでいかないとな。
0059名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/05(土) 20:40:11.96ID:f5HCvRDw
1/2のダメージ度合を考えると
明治が有利だね。

@あれだけ、帝京に突っ込まれたこと。
A天理のリザーブ選手が出てきた後、運動量が
 極端に落ちた事
B意外と、主力の留学生が倒れこんでいたこと
などなどを考えると「明治 有利」だと思う。

明治は、試合で突進する場所と時間帯を前半・後半に考えて
ゲームメイクしてもらいたい。

明治は、去年決勝に出ているからと思い「鼻高にならないこと」
何せ、相手は
@関西3連覇だし、A今シーズン負けなしだし、B帝京に力で勝ったし、
C留学生3人の出場枠を使っている

勝ち負けは、紙一重の差なので頑張って。
0060名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/05(土) 20:40:47.11ID:TlU5lxsC
雨降りの方がチャンスあるだろうな
0061名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/05(土) 20:58:12.05ID:TfJ26mdG
>>40
日本代表の技術担当が言ってるんだから
確実に天理の方が上。
後は精神的なもので出来不出来があるだろう
0062名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/05(土) 21:00:09.51ID:TaON4vj3
明治はここに来て急速にチームが締まったな。帝京戦でピークが来て慶応早稲田に負けたのが再出発の起点になって東海戦と先の早稲田戦勝利で帝京戦時のチーム力に戻った。早稲田戦の30フェーズディフェンスに続く30フェーズアタックを
ノーミスノーペナで乗り切り最後にトライを奪った。
0063名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/05(土) 21:02:04.00ID:q221RqHF
>>61
普通もう少し言葉濁すよな
0064名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/05(土) 21:10:02.16ID:TaON4vj3
派手に見えるが天理の得点って大東帝京とも30点何だよな。
帝京戦の29点の内スクラムトライ7点を除くと22点か。勝負出来ない得点では無い。
明治は希望的観測だがスクラムトライは食わないんじゃないかな。
0065名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/05(土) 21:15:09.46ID:TaON4vj3
専門家が断言してるとしたら明治が天理に勝ったら坊主になるんだろうな。
0066名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/05(土) 21:18:16.24ID:98rv2GKh
>>45
お前はOBじゃないからな。。
0067名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/05(土) 21:20:12.32ID:xV0HOOd4
決勝は別物だよ。
明治は外人に強い、これは天理の想定外でリズムが狂う。

もうひとつはラインアウト。
これは壊滅することがある。
明治は安定してきたし、ステイールも積極的になってる。

スクラムはレフとの相性。今年の明治は慌てないし修正能力がある。
いずれにしても僅差の試合。
田中、伊藤のTLでの経験が生きるかだ。
0068名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/05(土) 21:26:36.02ID:TaON4vj3
つい4・5年前までは明治の選手に今年の目標はと聞くと大学日本一と言う答えが
白々しく聞こえたものだ。今は2年連続決勝に進出してもしかしたらと。随分詰めて来たものだ。
0069名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/05(土) 21:29:48.96ID:GwHJgzRk
この決勝だけは死んでも勝たねばならない
0070名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/05(土) 21:37:10.11ID:wnVn0JNc
>>62
帝京戦でピークが来て慶応早稲田に負けたのが再出発の起点になって

試合の順番は慶応、帝京、早稲田だよあんまり適当なこと書くなよ!
憶測で書くなら慶応に負けて反省して帝京に勝って慢心して早稲田に負けた。その過程を反省して謙虚に選手権に臨み決勝進出した、だろ。
0071名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/05(土) 21:45:24.18ID:TaON4vj3
これだけ周りが天理有利と言うと天理は勝たねばとプレッシャーが掛るだろうな。
又はどーれ一捻りして我々の強さを見せ付けてやるかとか。
他方明治は1年間積み重ねて来たプレーを着実に展開するだけ。詰まり明治のラグビーをやるだけだ。
0072名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/05(土) 21:46:25.12ID:f5HCvRDw
>>40
冷静そうに見える中竹さんも
前の試合で母校が負けたので
頭に血がのぼって言ったのでは。

天理有利と言ったときは、多少言葉が詰まっていた

解説者も敵だった例。
0073名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/05(土) 21:47:26.37ID:TaON4vj3
>>70
ハイ、順番を間違えました。謝ります。
0074名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/05(土) 21:52:05.07ID:2aI7PZ8a
大東戦見ると天理には勝てるんじゃないかと思える
セットプレーでもプレッシャーかけられるだろう
大東戦の話って全然語られてなくない?
0077名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/05(土) 22:15:49.06ID:TaON4vj3
>>74
天理の大東戦は明治の東海戦に集中していて見て無かった。
ここでの書き込みを見るとスクラムは大東でも押されたんじゃ無かったっけ。
天理5番の外国人の押しが強いのかな。
それと左右の小さなFLが低い位置で押してるのか。憶測だけど。
0078名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/05(土) 22:30:14.45ID:kBuWSu9H
>>76
村上は関西だよ。とにかく関西びいき。
慶應・京産の解説でも、京産が好調になるとトーンが上がる。
まあ一時だったけど(笑)。
慶應が調子戻すとお通や状態、全くお笑いだ。
0079名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/05(土) 22:32:27.85ID:Nx40wm7i
>>76
村上アンチ認定w
0080名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/05(土) 22:49:59.79ID:q221RqHF
素人連中が専門家を真っ向批判w
いいね、それくらいの勢いで来てくれないと
こちらとしても、たたき潰し甲斐がない。
0081名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/05(土) 22:51:38.66ID:q221RqHF
>>74
学生は一戦一戦で力つけるからね。
今ノ天理は学生では手が届かないレベル
になってるね。
0083名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/05(土) 22:54:49.56ID:+Ny9SNrW
>>76
明治が好素材を腐らせて、日本ラグビーの発展を大きく遅らせてきたからだよ。
0084名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/05(土) 23:00:05.94ID:q221RqHF
アンチ村上w
意味がわからない笑笑
関西コンプレックスw
0085名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/05(土) 23:01:36.44ID:q221RqHF
今泉、藤島の関東贔屓はOK
村上の関西贔屓にはダメ
関西コンプレックスwwwwww
0086名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/05(土) 23:12:06.96ID:wijwGmO+
15人中3人も日本人とはまるで体格の違う助っ人外国人いるのにイキってる天理。外国人なしで伝統校に勝ってみろよ
0087名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/05(土) 23:52:36.07ID:/3ll6DrA
>>74
あの試合は、下が悪くて足が滑ってる選手が多かったから参考にしにくい。
0088名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/05(土) 23:55:47.93ID:OLuoeoLM
>>84
>>85
ベネッセ偏差値42
関西底辺私大
天理荒らし
奈良県の恥さらし
0090名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/06(日) 00:31:11.39ID:TKDdTplW
>>73
いや、言いたいことはわかる。
帝京戦はピークじゃなくてフォーカスね。
ここ数年。中村駿太の代からかな。
帝京戦にフォーカスしているから、その前後の慶應・早稲田戦のピントはどうしても甘くなる。
ま、そこが明治らしいんだが。
そこから選手権でうまく上昇曲線を描けたのが昨シーズンで、今シーズンも充分同じ匂いはしている。
0091名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/06(日) 00:37:11.11ID:bYd+l51S
天理のfw8人の平均体重は
関西リーグ最後の試合では
100.8キロ

大学選手権の帝京戦では96キロ

思っている以上にスクラム重いよ。
0092名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/06(日) 00:39:59.44ID:KRZqxpHV
>>90
いろいろ書いてるけど
要は地力不足ってことでしょ。
0093名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/06(日) 00:46:10.49ID:6AQ6DrWl
大学レベルだと相性も重要。
明治の場合、東海、大東に強く早慶に弱い傾向があるが、天理とは公式戦で
20年以上対戦していないので全くわからんな
0095名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/06(日) 00:53:03.41ID:wXoUjhOj
本当なら対抗戦の意地見せないと。しかも早稲田に次いで12回の優勝を誇る
明治だから天理の初優勝阻まなければ。逆に22年振りの優勝を果たせば、
ワールドカップ日本大会も盛り上げると思うよ。
0096名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/06(日) 01:05:55.81ID:6AQ6DrWl
ヤフオクやメルカリで決勝チケット高騰してるが、昨日、新宿のチケット屋をいくつか
覗いてみたらオクより安く売ってたりするんだよな。
もう売れたかも知れないけど。
0097名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/06(日) 01:10:28.50ID:BG1UuUSR
決勝は9割明治応援だろう
0098名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/06(日) 01:44:45.86ID:s4pr0W79
昨日の天理無双レス「ID:q221RqHF」
ここのスレだけで軽く10フェーズぐらい。
これからもっと激しいフェーズ(煽り)があるので、みんなスルーしましょう。規律正しくいきましょう。

レフからの注意⇒天理「ID:q221RqHF番」「自分の陣地(巣)へ戻りなさい!次はもうないよ。
シンビンか尿瓶のどっちかだすからね」

まあ、関西の雄。今年負けなしのチームだから収まらないでしょうが・・・。
天理の代弁者だと思っているのかも知れませんが、良識ある方々には迷惑この上ない
書き込みだと自覚されたら如何でしょうか。
強い時ほど謙虚に・・・。
0100名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/06(日) 04:35:06.39ID:6AQ6DrWl
自由席じゃ立ち見になると落ち着かないから嫌なんだよ

遅く行っても空席あればいいけどさ
0101名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/06(日) 05:38:24.41ID:HcKiuGRv
満員なのに脚組むアフォが後ろにいると、靴が背や頭にあたって不快。
それがイヤだから自分は立ち席で観戦派。
神経質な人間の戯言と笑わば笑え。
0102名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/06(日) 07:55:28.47ID:N6fuH3ky
>>101
一回でも当たったら注意すればいい。
本人は気が付いてない。
0103名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/06(日) 08:10:42.02ID:ZLnQ9i2C
帝京の出来が悪かったかもしれないが、
今まではそれでも勝ってきたたけに
天理勝利のインパクトは大きい。

明治は天理のスクラム・モール・外国人選手の攻撃力・組織ディフェンスを
どう攻略するのかだが、かなり難しい。
その上春夏と負けている。

22年ぶりの明治の復活優勝か、
35年ぶりの関西の大学優勝か。
どちらも興味深い。

帝京戦を圧勝した天理が下馬評有利。
0104名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/06(日) 08:11:21.19ID:4n0QPumm
>>97
教団の動員力は、半端なものでない
60対40で明治が多いと思うが

2〜3年前の箱根駅伝の時、
創価大の応援で幟が延々と続いていた
ことを思い出す
急いで場所を移動した
0105名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/06(日) 08:20:55.45ID:iKhcbj1w
明治勝てや
ここで負けたら間違いなく天理時代が4年続く
0106名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/06(日) 08:35:44.82ID:0caa9k98
>>103
簡単に言うと、天理=大人のラグビー、明治=子供のラグビー。
0107名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/06(日) 08:40:18.13ID:sJn5FHXl
明治は天理をモールで2Tゴリゴリで2Tで止められれば良し。
外国人絡みでBKでも1T2T取られると完敗と見る。
明治はBKで3TFWのゴリゴリで1T。
後はゴールキックの精度の差PGの有無。
接戦と見るが明治はラッキーパンチが当たらないと厳しいか。
0108名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/06(日) 08:58:18.85ID:+FqAwfvD
葛西君をNO8にコンバートはダメですかね?
0109名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/06(日) 09:00:05.78ID:1h+XX8Mv
https://www.sanspo.com/rugby/news/20190106/uni19010605010001-n1.html

天理はスクラムが最大の武器だ。

スクラムが重要になる。

天理のトンガ3名をマークする。

オープン展開等多彩なアタックをしたい。

秩父宮ラグビー場は明治ファンが8割以上だろう。

応援は圧倒したい。
0110名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/06(日) 09:05:18.66ID:1h+XX8Mv
>>108
http://twitter.com/murfc15

花園戦士、明大進学予定者(公表分)

PR:葛西拓斗(流経大柏/主将)
HO:大賀宗志(報徳学園)
★NO8:武内慎(石見智翠館)
昨年度高校日本代表に2年生で追加招集され、今年度高校日本代表候補。
1メートル90、101キロ
SH:石田吉平(常翔学園/副将)、丸尾祐資(報徳学園/副将)
SO:齊藤誉哉(桐生第一)
CTB:原口虎太郎(東福岡)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0111名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/06(日) 09:05:49.90ID:CKEk+byt
まぁ勝っても負けても荒れるんだろうけど、ツマラナイのは書き込む内容が
予め決まってること。

笛で勝った(笛が無きゃ負けてた)、肩書組がこれだけいれば勝って当たり前、
ファンが酔っ払ってる、梶村の抜けた穴は大きかった(から負けた)、
なぜか出てくる偏差値表w、的外れのことを分かっててワザと言い切る(106氏
みたいな)目立ちたいだけの変な書き込み…。

新鮮な書き込み内容が見てみたいw
0112名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/06(日) 09:17:56.95ID:SJZEad37
卒業生と新入生

FW
祝原ー葛西
井上ー武内
BK
福田ー石田、丸尾
松尾ー齋藤
高橋ーここは山村がいる
0113名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/06(日) 09:43:02.69ID:q3gAYt+k
>>112
来年度以降プロップは元々不安だけど、意外とというか、
わりと真面目に高橋の後継ウイングは苦労しそうに思ってる。
特に今シーズンの高橋の無双っぷりを見るにつけね。
高橋と山村じゃタイプも違うし。

93年入学の自分、明治ラグビー自体は吉田義人キャプテンから追ってて、
低迷期2000年代はほぼ見ておらず、溝口キャプテンからまた見だした経歴だけど、
高橋みたいなパワーウイングて全然記憶にない。

2000年代にはいたのかな?ああいうタイプのウイング。
そういえば、丹羽前監督の現役時があんな感じだった記憶はある。
0114名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/06(日) 12:46:18.96ID:jaI6F7+5
正直 天理8割方優位だろう こんな怪物トンガ3人おれば負けない あとは大声援ぐらいしかアドバンテージない
0115名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/06(日) 13:03:13.10ID:KRZqxpHV
まるでトンガがいなければ勝てるみたいな書き方で
はやくも白旗状態かよ。トンガいなくても天理には
勝てんよおたくら。肩書き大量に雇用してもいつまで
たっても勝てない。情けない。
0116名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/06(日) 13:06:28.74ID:wdho5UUj
明治、不利だと思うけどがんばれよ
そういうときほど感動させてくれるのが明治
0117名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/06(日) 13:08:33.35ID:KRZqxpHV
>>113
高橋ってのは視野が狭いね
彼がパス一本投げなかったせいで
早稲田戦はトライ2つは損してた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況