X

【2018】明治大学ラグビー部209【Exceed】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f36b-A3/R [106.167.68.58])
垢版 |
2018/11/24(土) 08:28:34.84ID:P8/5aWlc0


↓次スレ立ての際、本文一行目にこれを入力お願いします。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


前スレ
【2018】明治大学ラグビー部208【Exceed】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1541481235/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
532名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sacf-aHfj [182.251.107.62])
垢版 |
2018/12/02(日) 16:42:18.61ID:3Sm4LKcPa
雲山はよくやったと思うが、バックスリーの出来は悪かった。
これは次の立命戦でも引きづるとヤバいぞ。
2018/12/02(日) 16:43:12.15ID:xEwx7at/0
やっぱ暗黒時代にズタズタになったのが今でも尾を引いてるよな
帝京が強いのはその育成の素晴しさもあるが、連覇が自信になっていて
負けるにしても崩されて負けるという感じはしない
明治は伝統校かもしれんが、伝統が全く自信に繋がってない
2018/12/02(日) 16:45:07.26ID:xEwx7at/0
間違っても「次の立命館は普通にやれば勝てる相手」とか思うんじゃねーぞ
相手は関西2位、こちらは対抗戦4位、チャレンジャーとしてぶつからないと
次で本当に終わる
535名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 034a-Ukpc [58.88.40.118])
垢版 |
2018/12/02(日) 16:47:48.54ID:Zb2x64Vq0
雲山君、良い選手だよ、キック飛ぶし。良い経験になった筈。後半最初のペナルティーは
コラプシングじゃないでしょう。ノットイン後、ボールは既に3番の後ろにある。ニーリングの
反則かな?いずれ不可解な判定だとしても今日の早稲田はディフェンスが素晴らしかった。
負けは負け。選手権で雪辱を期しましょう。
2018/12/02(日) 16:49:21.29ID:5l3cM09G0
京産なら負けて終わってたけど、立命ならなんとかなりそう
537名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sdf7-Cecm [110.163.13.187])
垢版 |
2018/12/02(日) 16:50:54.11ID:HcIJTToyd
完敗
選手権日本一なんてとんでもないチームだったな
538名無し for all, all for 名無し (ササクッテロラ Sp27-8FR7 [126.199.75.6])
垢版 |
2018/12/02(日) 16:52:00.80ID:jgT5nX87p
明治は狙い通りの4位ゲット
右の山は秩父宮で早慶戦、その勝者と明治。協会はウハウハ
左の山は天理大東、天理帝京。ラグビーファンにはたまらない組み合わせ
2018/12/02(日) 16:53:23.83ID:La3HQUQ/a
修正して正月に早明戦もう一回やろうや。
東海に勝たねばならんが。
540名無し for all, all for 名無し (ドコグロ MM0f-aHfj [118.109.191.247])
垢版 |
2018/12/02(日) 16:54:46.36ID:lovIqtUyM
開始早々の明治の反則
早稲田はPGでなく外に蹴った
強い相手なら普通ショットを狙うはず
早稲田は相当明治に自信持ってたんだな
541名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 034a-Ukpc [58.88.40.118])
垢版 |
2018/12/02(日) 16:56:13.62ID:Zb2x64Vq0
雲山君、良い選手だよ、キック飛ぶし。良い経験になった筈。後半最初のペナルティーは
コラプシングじゃないでしょう。ノットイン後、ボールは既に3番の後ろにある。ニーリングの
反則かな?いずれ不可解な判定だとしても今日の早稲田はディフェンスが素晴らしかった。
負けは負け。選手権で雪辱を期しましょう。
2018/12/02(日) 16:57:16.33ID:FYy2UQeFa
関西2位って共産じゃなく立命館なのな。
543名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cf3c-QZDR [118.83.222.106])
垢版 |
2018/12/02(日) 16:57:21.82ID:mmgH9ILY0
>>529
煽るしか脳のないガイジはお呼びじゃねぇぞ
544名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 96a8-kq7w [121.85.115.222])
垢版 |
2018/12/02(日) 16:59:02.01ID:SqnX0qlv0
>>531
12/16→12/22→1/3と連戦は辛いのぅ、早稲田は12/22から登場。休養バッチリ
545名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cfab-g7BJ [118.240.13.185])
垢版 |
2018/12/02(日) 17:00:48.41ID:NtUeqThL0
しかし、こいつらほんと粗大ゴミだわw
546名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 863f-A5wc [113.42.59.67])
垢版 |
2018/12/02(日) 17:03:36.77ID:CyzlU1G20
一週間空くスケジュールなら、返って連戦いいんじゃない。
今日も先週、試合した早稲田のが最初から試合勘が良かった。
547名無し for all, all for 名無し (アウアウエー Saea-U1Ny [111.239.183.206])
垢版 |
2018/12/02(日) 17:04:21.82ID:wg4Hg97Ma
対抗戦を全勝通過で選手権で負けたら「本番は選手権なのに調子に乗って負けた」と叩かれ
対抗戦で負けたら負けたで「早稲田に負けてるようじゃ日本一は無理」と叩かれる。

何しても叩かれるんだから、周囲の意見は気にせず、明治の道を突き進んでくれ!

対抗戦四位からの日本一は、昔、慶應がしたんだっけ?記憶違いかもしれんが…。
548名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sacf-XTz7 [182.250.243.12])
垢版 |
2018/12/02(日) 17:05:10.86ID:whlHQcC/a
早明戦が1年の経験の場なんて明治スゲーな。
どんだけつえーんだろ
2018/12/02(日) 17:06:44.48ID:5l3cM09G0
>>542
キンチョウで京産相手だとやばかった
今年も間違いなく大接戦になってただろうw
550名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c381-DrDc [122.197.160.184])
垢版 |
2018/12/02(日) 17:07:41.94ID:5l3cM09G0
しかし監督変わったところで
育成力の無さは相変わらずだなw
橋本がどんどんしょぼくなってきてるぞ
551名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 97ff-aHfj [180.189.236.58])
垢版 |
2018/12/02(日) 17:08:34.58ID:XOi4PJ/S0
感情消化出来ない部分もあるけど、山崎と松岡には希望を持たせてくれた。やはり、山崎はこういうディフェンスラインが揃っている状況を打開するところがすごい。今日はいつにも増して引きずる強さの面も見せてくれた。
552名無し for all, all for 名無し (ササクッテロル Sp27-mqOo [126.236.192.53])
垢版 |
2018/12/02(日) 17:10:35.77ID:xZCQm/E0p
リザーブもレギュラーと変わらないメンバーなんだから、連戦は問題ないんじゃないかな。
東海に勝つために、チーム力をもっと上げなきゃな。
553名無し for all, all for 名無し (ササクッテロラ Sp27-miYB [126.199.210.244])
垢版 |
2018/12/02(日) 17:11:18.67ID:tqd5z5ffp
慶応戦もそうだったがスクラムの優位性をうまく生かせず ヤン坊でダイレクトフッキングで丸尾のサイドアタックを全然ケアしてなかったてどんだけ無頓着w
554名無し for all, all for 名無し (ドコグロ MM0f-aHfj [118.109.191.247])
垢版 |
2018/12/02(日) 17:12:18.55ID:lovIqtUyM
>>547
帝京がしなかった?
555名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4bff-RAie [210.2.200.210])
垢版 |
2018/12/02(日) 17:13:32.89ID:EHu7Gs/c0
最後、早稲田も気が緩んだのかな?タックルも甘くなってた。
2018/12/02(日) 17:14:00.13ID:xEwx7at/0
>>554
帝京が4位から選手権優勝したことあるよ
557名無し for all, all for 名無し (ササクッテロレ Sp27-3THc [126.247.87.102])
垢版 |
2018/12/02(日) 17:14:14.83ID:FQELXcY2p
結局接点で完全に負けてたのと卒業した梶村の穴は埋まらない事 完敗です。
スクラムだけのFWには失望しましたわ
558名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4bff-RAie [210.2.200.210])
垢版 |
2018/12/02(日) 17:17:50.79ID:EHu7Gs/c0
早稲田のNO8に、何度もスクラムサイド抜かれてたな・・・
559名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 526b-myvI [27.94.146.31])
垢版 |
2018/12/02(日) 17:20:17.07ID:J/lQ4OBs0
ウチの8は走れない し
560名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9eff-/TIq [111.125.40.152])
垢版 |
2018/12/02(日) 17:21:22.39ID:p1f3m7VB0
CTB無理しても12児玉、13山崎で行ったほうがいいんじゃないか
森は力不足、渡邊は完全に消えてる状況ではさすがに話にならない。
561名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cfab-g7BJ [118.240.13.185])
垢版 |
2018/12/02(日) 17:22:48.34ID:NtUeqThL0
立命には勝つだろうが、
東海にはくだらない反則して、自陣深くでラインアウト→モールでトライ、
後は超強烈な東海の外人になすすべもなくぶちかまされて、
毎年、お決まりの秋に失速して敗退。

もう、こんなこと20年以上もやっているというのが救いようがない。
562名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9eff-/TIq [111.125.40.152])
垢版 |
2018/12/02(日) 17:24:00.04ID:p1f3m7VB0
>>555
最後じゃないよ。
もともとチャンネル2辺りは隙があった。
CTBがリンクしか仕事しなかったから早稲田から見たら問題なかっただけ。
563名無し for all, all for 名無し (ドコグロ MM0f-aHfj [118.109.191.247])
垢版 |
2018/12/02(日) 17:24:14.74ID:lovIqtUyM
現地組だけど明治は選手固まってたきがする
モール組もうとしていたのかな
で毎回潰されて回したとか
564名無し for all, all for 名無し (ドコグロ MM0f-aHfj [118.109.191.247])
垢版 |
2018/12/02(日) 17:24:37.77ID:lovIqtUyM
現地組だけど明治は選手固まってたきがする
モール組もうとしていたのかな
で毎回潰されて回したとか
565名無し for all, all for 名無し (ブーイモ MMbb-e2Xd [210.138.177.174])
垢版 |
2018/12/02(日) 17:25:07.94ID:F4H1t+vPM
ラグビー部は早稲田に負けたけど仕事では俺が早稲田に勝つ
2018/12/02(日) 17:25:14.45ID:LHlFj9QEd
スクラムとラインアウト以外はすべて早稲田が上だった
明治のFWは全然前に出れず
567名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d64e-RAie [153.134.229.166])
垢版 |
2018/12/02(日) 17:25:17.14ID:g3+GzTkE0
CTBは早稲田の方が上だったな。
中野も梶村がいないと輝くのな。
568名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Saa3-ndeS [106.154.12.78])
垢版 |
2018/12/02(日) 17:26:03.57ID:JfiqhYtca
山崎洋くんやっぱすごくない?
このレベルでも青学戦とかと同じパフォーマンスできるってすごいやろ
569名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd92-tmey [1.75.208.154])
垢版 |
2018/12/02(日) 17:27:04.65ID:CpZjJ1vDd
気持ちとディフェンスが足りなかった
会場の盛り上がりはさすが
570名無し for all, all for 名無し (ササクッテロ Sp27-3Mxu [126.33.130.193])
垢版 |
2018/12/02(日) 17:28:55.63ID:juaawJBsp
早明戦は通過点でピーキングは1/12の決勝だといいのだが
2018/12/02(日) 17:29:09.36ID:xEwx7at/0
@立命館
A東海
B早稲田or慶応もしかしてもしかして京産
C帝京or天理
この4連勝がないと選手権優勝は無いと考えると、本当に厳しいね
572名無し for all, all for 名無し (アウアウエー Saea-U1Ny [111.239.183.206])
垢版 |
2018/12/02(日) 17:29:38.14ID:wg4Hg97Ma
>>554
>>556
ありがとう。
調べてみたら2回もあったのねw
しっかり修正さえすれば、優勝も全く不可能なことじゃないんだね。

過去には花園で敗れた試合を目の前で見たこともある(1度だけじゃないよ)
OBの方が耐性が出来てるから大丈夫w
選手は悔いの無いよう思いっきりプレーしてくれ!!
573名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d6ad-BpUz [153.230.8.210])
垢版 |
2018/12/02(日) 17:30:16.80ID:k2lUzkHB0
明治弱いな。
早稲田のバックスに良いようにヤラレタな。
スタンドも後半の30分間は葬式状態だったわ。
574名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cfab-g7BJ [118.240.13.185])
垢版 |
2018/12/02(日) 17:32:56.81ID:NtUeqThL0
まともな試合をしたのが帝京戦のみで、
早稲田、慶應、日体と、
後は殆どゴミみたいな試合。
東海は春夏あたりはボロボロだったが、
さすがに秋に来て仕上げてきた。
こういうのが明治には全く出来ずに、お決まりの失速で終了
575名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 526b-myvI [27.94.146.31])
垢版 |
2018/12/02(日) 17:33:19.64ID:J/lQ4OBs0
BD負け
井上も全くダメだった
CTBは誰かいないのかぁ
576名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd92-tmey [1.75.208.154])
垢版 |
2018/12/02(日) 17:43:50.90ID:CpZjJ1vDd
CTB確かにダメだ
次の試合は代えてほしい
2018/12/02(日) 17:44:50.83ID:C5AA4QGY0
ラスト5分で14点。
あの攻めを最初からやればいいだけ。
勝ちパターンが完全に見えたじゃん。
578名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 526b-myvI [27.94.146.31])
垢版 |
2018/12/02(日) 17:53:34.74ID:J/lQ4OBs0
スケジュールキツいから(決勝を見据えてw)
立命戦はjr.メンバーでいい

Aは東海戦から
プラス、jrからの入れ替えも考えろ
579名無し for all, all for 名無し (アウアウエー Saea-xREY [111.239.171.253])
垢版 |
2018/12/02(日) 17:54:03.41ID:ZbCC5uQha
山村じゃなくて山崎スタメンにしたら?
580名無し for all, all for 名無し (ササクッテロ Sp27-3Mxu [126.33.130.193])
垢版 |
2018/12/02(日) 17:58:13.19ID:juaawJBsp
去年は梶村が完璧に中野を止めてたけど今年は駄目だったな
581名無し for all, all for 名無し (ササクッテロル Sp27-mqOo [126.236.192.53])
垢版 |
2018/12/02(日) 17:58:48.91ID:xZCQm/E0p
>>578
実はあまり強さ変わらないからね。
でも万が一負けたら叩かれそう。多分、立命は京産より上。
582名無し for all, all for 名無し (スップ Sd72-6vzV [49.97.109.88])
垢版 |
2018/12/02(日) 17:58:59.26ID:NdPGQ05Zd
今日ってターンオーバーゼロ?
第三列もパッとしなかったな。

良かったの高橋と松尾くらいか?
583名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9eff-/TIq [111.125.40.152])
垢版 |
2018/12/02(日) 17:59:21.49ID:p1f3m7VB0
>>579
それは違う。
サイドラインはかなり警戒されてるので誰がやっても一緒。
チャンネル2を突けるアタッカーがいないのが課題なので
そこに山崎を入れるのが良いが、ディフェンスはちょっと不安。
584名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 97ff-aHfj [180.189.236.58])
垢版 |
2018/12/02(日) 17:59:50.56ID:XOi4PJ/S0
>>579
山村は確かに消えてるね。山崎には稲公のディフェンスは対応できてなかった。スピード系の両ウイングではなく、独特のリズムでラインブレイクできるピースがバックスに欠けてる。12は児玉かな。梶村いなくなってCTBはパワー不足になったね。
585名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Saa3-hzet [106.161.214.106])
垢版 |
2018/12/02(日) 18:01:57.22ID:yEsNpMlsa
あのモールペナルティがすべてだったな
586名無し for all, all for 名無し (スップ Sd72-6vzV [49.97.109.88])
垢版 |
2018/12/02(日) 18:03:44.23ID:NdPGQ05Zd
てかなんで高橋代えた?

キックあるから雲山残すのはまあアリとしても、
高橋ならCTBも出来るんだから森か渡邉と変えれば良かったのに。
勝ってたならともかく、負けてる状況で貴重な攻め駒減らすのはどうかと。
587名無し for all, all for 名無し (ササクッテロ Sp27-aHfj [126.33.78.10])
垢版 |
2018/12/02(日) 18:05:40.66ID:nKcArgcgp
>>577
あほやな
2018/12/02(日) 18:12:02.50ID:YpvYjF3Zd
校歌のとき、キャプテンがニヤニヤしてたの見て嫌な予感はしたけどね。
589名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bfb8-xnwU [60.41.67.70])
垢版 |
2018/12/02(日) 18:12:30.41ID:LtwVeDKu0
結局対抗戦4位。それだけの話。
590名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9eff-/TIq [111.125.40.152])
垢版 |
2018/12/02(日) 18:16:52.65ID:p1f3m7VB0
>>586
足悪いんではないかと思うぞ
あれは仕方ないと考えるべき
591名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd72-IfVI [49.98.139.57])
垢版 |
2018/12/02(日) 18:19:50.12ID:XN19z2KNd
今年は実力伯仲。仮によ、対抗戦組がいずれも決勝に進みなかったら、来年は選手権3校しか出られないんかね。グループとしては完全に対抗戦のレベルが高いのに、関西4枠、対抗戦3枠とかになったら不公平感半端ない気ぐする。今年だと出れない訳だしね。
2018/12/02(日) 18:26:42.67ID:0E3LIYeEd
森が存在感なかったな
593名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bfb8-rETy [60.42.73.139])
垢版 |
2018/12/02(日) 18:27:17.58ID:ZI9iHahN0
SOとFBの故障が痛かった。揃っていればダブルスコアだったな。
二人とも特に雲山は無難にこなしていたが、山沢と比べるともう一歩だったな。
特に二人のディフェンスが機能していないので高橋、山村に負担がかかっていた。
肝心なところでのスクラムの反則も想定内のことなのに失敗しているのはまだまだ
なのかなと思う。全体的に明治は強くなってるので選手権では、一戦一戦を地道な選択を
重ねて勝ち上がってほしい。日体、慶応、早稲田と自滅の感が強いのでひたすらに前への
気持ちをわすれずに頂点に輝いてほしい。
594名無し for all, all for 名無し (アウアウクー MM67-MUuP [36.11.224.152])
垢版 |
2018/12/02(日) 18:28:12.04ID:N5CLo8dqM
帝京天理東海早稲田
無難な正月やね
595名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd72-JCEm [49.106.202.49])
垢版 |
2018/12/02(日) 18:30:56.42ID:duEL1bqud
後半反則を取られたスクラムは滑って膝をついたがすぐに立て直そうとしており、一体どこが反則なんだ。
あの位置まで攻めこんであれを反則取られたらきつすぎ。
あれがあまりにも大きすぎた。
596名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9eba-g7BJ [175.100.225.34])
垢版 |
2018/12/02(日) 18:32:04.33ID:JIaCl4n90
スクラムの強い所には勝つが、弱い所には負ける。
理由は相手は、弱いことを前提に玉だしするが、明治は
それに対応できない。

慶応戦で学習できなかったのか。
同じことを早稲田にやられた。
597名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd72-JCEm [49.106.202.49])
垢版 |
2018/12/02(日) 18:32:12.29ID:duEL1bqud
それとやっぱり雲山では荷が重すぎた。
無理なオフロードでミス連発、河瀬のトライも雲山のディフェンスミス、岸岡のカウンターのノータッチ、そして突っ込んでノットリリース。ブレーキもいいとこだろ。
これは監督の起用ミス。山村、高橋、山崎でいけば普通に勝てたわ。
2018/12/02(日) 18:37:01.72ID:LHlFj9QEd
明治の斜め押しのスクラムは酷かったな
審判に何度も注意されてた
選手権では反則取られるだろう
599名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd72-JCEm [49.106.202.49])
垢版 |
2018/12/02(日) 18:37:49.58ID:duEL1bqud
俺は全体的には差が開いて焦ってミス連発した以外はよかったと思う。
とくに坂はよかった。高橋はさすがの動きだったし、途中から入った山崎は強烈な突破力だった。山村もここで言われる程悪くなく、むしろ全然よかったと思う。
FWBK一体となったアタックが出来ていたし、タックルもよかったと思う。

但し井上と森はブレーキだった。
あと箸本は姿勢が高いのを改善しないとダメだ。
600名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bfb8-rETy [60.42.73.139])
垢版 |
2018/12/02(日) 18:44:53.77ID:ZI9iHahN0
早稲田はないんじゃないかな。故障者が2,3人でるよになれば代わりのメンバーは
落ちる。岸岡、河瀬、古賀と終盤体調が悪いようだったので。
大東大のパワーが上がってくるか明治が覚醒するか大東vs明治のどちらかが
決勝へすすむのでは、帝京vs天理は未知数ですが評判通りなら天理が圧倒するのでは
。明早戦の正月を撃破していい年を迎られることを期待できるチーームの実力はあるぞ。
もっとがむしゃらに前へ行こう。後半から出たメンバーのほうが動きが軽快だったので
期待をもってる。
601名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d25b-hzet [59.146.177.189])
垢版 |
2018/12/02(日) 18:48:19.61ID:iHoZ/k+z0
素人の長文・連投は勘弁してくれ
602名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 863f-/bdS [113.34.134.152])
垢版 |
2018/12/02(日) 18:50:58.59ID:fQZrqybs0
帝京戦と違って集散が遅かった。
慶応戦と同様、簡単なミスが多かった。

4位扱いは仕方ないが、
いつもの、下馬評明治有利だと早稲田に負けるのは
来年以降やめてくれ。

2年連続の明治勝利を観たい。
603名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d64e-RAie [153.134.229.166])
垢版 |
2018/12/02(日) 18:54:48.67ID:g3+GzTkE0
でも松尾のコンバージョンは良かったよ。
奇跡の逆転を一瞬夢見させてくれた。
604名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 87b8-DrDc [126.224.129.230])
垢版 |
2018/12/02(日) 18:58:06.14ID:HECoaBa60
故意にスクラムを崩したわけじゃないけど
あれぐらいの早稲田笛は当然毎回あるのだから

あそこでしくじった明治が悪いんだよ。落ち込んですぐにトライされて
16人相手でいつも戦っているつもりでないとねえ。甘えてちゃダメだろ。
それでも勝ち抜く帝京の気分を理解できただけでも明治にとってはいい薬だろう。
605名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sacf-6S5C [182.251.246.47])
垢版 |
2018/12/02(日) 18:58:07.69ID:bc9DI6nha
そりゃあ良かったね
606名無し for all, all for 名無し (スップ Sd72-6vzV [49.97.109.88])
垢版 |
2018/12/02(日) 19:00:45.40ID:NdPGQ05Zd
今日ってターンオーバーゼロ?
第三列もパッとしなかったな。

良かったの高橋と松尾くらいか?
2018/12/02(日) 19:02:16.28ID:tUdACMmi0
>>504
帝京が実力出せていなかっただけだな
608名無し for all, all for 名無し (アウアウエー Saea-U1Ny [111.239.183.121])
垢版 |
2018/12/02(日) 19:03:05.93ID:wxt6h++3a
今日の試合を観戦して短文でまとめろ、と言える感性が凄いw
書きたいこといっぱいあるだろうに。

あとキャプテンがニヤニヤしてたかな?
明治ファンの校歌の大音量に、思わず笑みが漏れたように思えたが。
2018/12/02(日) 19:03:08.18ID:iY6U7tjR0
>>595
まさにそう。
確かに反則だが、
あれ一回で取るのはちょっとね。


>>598
明治がスクラム斜めに押していたなんて良く分かるな。凄いですね 笑笑
610名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bfb8-rETy [60.42.73.139])
垢版 |
2018/12/02(日) 19:03:12.10ID:ZI9iHahN0
解説の方も9からの単調な攻撃から変化をつければ
明治のペースになると言っていたがそれができないのは
故障者がいたので仕方ないが、選手権で勝ち上がるには山崎、二浦あたりを
先発で起用してWTBは代わりはいるので高橋をFBでFWは
ジュニアを多く起用すれば先行できるのでは。立命戦が楽しみです。
611名無し for all, all for 名無し (アークセー Sx27-6xsM [126.148.69.144])
垢版 |
2018/12/02(日) 19:03:15.09ID:o/EvDzt7x
スレが荒れてる・・・
という事は負けたなw

効くところによれば
どうやら審判のフエがひどかったようだね!
まあ明治としては早稲田如きに本気を出すわけには
いかんので6割で勝つつもりでいたら今度は審判にやられた感じだね!

帝京にフルボッコだった早稲田如きに本気出したら恥ずいだろw
2018/12/02(日) 19:06:23.69ID:LHlFj9QEd
>>609
真っ直ぐ押せと何度も注意されてたやん
2018/12/02(日) 19:10:45.16ID:tUdACMmi0
>>609
OB堀江も指摘してたぞ。斜めに押してるって
614名無し for all, all for 名無し (ササクッテロル Sp27-mqOo [126.236.192.53])
垢版 |
2018/12/02(日) 19:15:59.83ID:xZCQm/E0p
慶応戦、早稲田戦から思ったんだが、先制点を取られると浮き足立って普段のプレーができないね。帝京戦は常に先制していて、落ち着いたプレーができた。立命館、東海にはなんとか先制して余裕を持ったプレーをしたいね。
615名無し for all, all for 名無し (アークセー Sx27-6xsM [126.148.69.144])
垢版 |
2018/12/02(日) 19:16:06.51ID:o/EvDzt7x
>>613
えっ!!
Pホリエちゃんきてたの?
2018/12/02(日) 19:21:04.10ID:La3HQUQ/a
>>614
試合の入りにいつも簡単に点を取られるよな。自ら試合を難しくしている。
617名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 034a-Ukpc [58.88.40.118])
垢版 |
2018/12/02(日) 19:21:13.20ID:Zb2x64Vq0
早稲田笛云々前に、後半スクラムのコラプシング判定は無い。ナットイン後のボールは
明らかに1列目を通過していた。ニーリングの判定か?でも故意ではないようには見えたが。
審判の判定に不服言えないのがラグビーだから甘んじて受けましょう。でも明らかに早明
とも審判の見る位置で苦労した印象。
2018/12/02(日) 19:25:04.06ID:FbpAYpX3a
スクラムの組み直しを減らすために崩れたら極力どちらかの反則にするというのがWRからの通達だぞ
619名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4bc6-g7BJ [210.130.243.59])
垢版 |
2018/12/02(日) 19:26:51.36ID:+4vwaxjM0
>>612
モレは早稲田の3番が弱すぎと見たよ。明治の1番が強烈に押し込むので斜めになる。
尤も斜め押しとみられない様に明治の3番がもっと前に出るべきだが。
620名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4bc6-g7BJ [210.130.243.59])
垢版 |
2018/12/02(日) 19:28:31.81ID:+4vwaxjM0
帝京も4位から優勝してるんだから明治もやって見せろ。
621名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd72-xnwU [49.98.208.28])
垢版 |
2018/12/02(日) 19:30:00.92ID:BrZivpV5d
>>611
いま涙目ですか?
622名無し for all, all for 名無し (ラクペッ MM3f-QMby [134.180.0.195])
垢版 |
2018/12/02(日) 19:30:46.02ID:XmY7zGDVM
明らかに優劣着いた中でメイジ側が自発的に反則するか?普通に考えて。
本音を言うと、外国からの招聘レフリーを起用してほしい。
早明、ひいては強豪校の試合でも、どちらに有利と言う図式にならないでしょう。
日本のレフリーのレベルがホントひどい。
日本のレフリーのペナライズに共通規格を感じられない。
623名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 271c-RAie [222.228.59.4])
垢版 |
2018/12/02(日) 19:31:45.47ID:24Ze1pMD0
天理は無理ゲーなんだから帝京に倒してもらうってことで結果オーライだな
連戦はキツイが選手層の厚さを見せる時だ
山沢は治ると信じよう
2018/12/02(日) 19:32:29.24ID:W3wHiB3N0
どっちにしろ後半最初ののスクラム判定一回くらいで勝敗が分かれる程度の実力
差しかなかったと言うことで。
625名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd72-JCEm [49.106.202.49])
垢版 |
2018/12/02(日) 19:33:24.67ID:duEL1bqud
あと前半のモールのオブストラクションも痛かった。後半のスクラムと合わせて、あの微妙すぎる反則2つで負けたようなもんだ。あれはどっちも決定的なトライチャンスだったからな
626名無し for all, all for 名無し (アウアウエー Saea-U1Ny [111.239.183.121])
垢版 |
2018/12/02(日) 19:36:46.61ID:wxt6h++3a
素人ながら、コラプシング=故意にスクラムを崩す反則、と理解してたんだが、
アノ反則はコラプシングで合っているんだよね?
NHKの主音声で見てたので、結局、最後まで何の反則か分からなかったのでw
627名無し for all, all for 名無し (ラクペッ MM3f-QMby [134.180.0.195])
垢版 |
2018/12/02(日) 19:36:54.34ID:XmY7zGDVM
>>624
そんなのあたりまえ。
そんくらい早稲田りすぺしてるわ。
いい試合がレフリー解釈で結末に影響するシナリオが嫌。
628名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 271c-RAie [222.228.59.4])
垢版 |
2018/12/02(日) 19:37:12.20ID:24Ze1pMD0
怪我の河瀬を出してきたことから100周年で早稲田の対抗戦にかける思いが伝わってきた
結果選手権出場が厳しくなってしまったが
山沢は選手権に万全の状態で出てきてくれるはずだ
629名無し for all, all for 名無し (ササクッテロラ Sp27-8FR7 [126.199.75.6])
垢版 |
2018/12/02(日) 19:37:28.46ID:jgT5nX87p
明治としては慶応と早稲田にリヴェンヂして、決勝で帝京にリヴェンヂする
630名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ de49-g7BJ [119.240.118.9])
垢版 |
2018/12/02(日) 19:38:04.27ID:OTQOgsQ90
やっと帰宅
今日は入っていたなあ
早稲田もたくさんいてくれた。明治側に席取れなかったので早稲田の立ち席側に。

誰かが書いていたけど、
キッフオク直後の反則で早稲田はマイボールラインアウトを選択した時、意外だと思った。
前半戦最後にトライを取れなかったこと
早稲田前でのスクラム選択でコラプシング。早稲田側もそうだが、選手も飛び上がって喜んでいた。

帰り、銀杏並木の所のグルメフェアーとか、本当に明治ファンは落ち込んで歩いていました。
631名無し for all, all for 名無し (スップ Sd72-fTus [49.97.102.59])
垢版 |
2018/12/02(日) 19:38:33.89ID:RbYXYUgmd
>>531
東海大学の監督、今日は秩父宮ラグビー場で見たよ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況