横レスだが、帝京の文化はもう何度もメディアで
取り上げられているから、その点はもういいよ。
でも、対等とかは現在の帝京ならではかというと
違うと思う。
今泉や堀越が一年の頃から印象があるが、その頃も
試合では対等だった。石川安彦、最近では五郎丸や
豊田なんかふてぶてしかった。要は一年から試合に
出る選手はそのぐらいの肝がすわってんのさ。
【100周年も】早稲田大学ラグビー部5【厳しいわ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
368名無し for all, all for 名無し
2018/11/06(火) 22:07:55.00ID:2Pz3zg8t■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています