コピペ用
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑
スレを立てる際にコピペして1行目に貼りましょう「!」 も忘れずに入れて下さい
次スレは>>990が宣言して立てる事
立てれない場合は安価で指定して立てて貰いましょう。
探検
【100周年も】早稲田大学ラグビー部5【厳しいわ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 15:15:32.35ID:yNevcmqv2名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 15:18:08.60ID:yNevcmqv 誰か前スレ貼ってください
3名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 15:20:09.61ID:WLiBhIpE 清宮監督の復活を願う!
4名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 15:24:45.26ID:C8mv77q/ 相良も使えないな
やはり、清宮に再登場願うしかないね
やはり、清宮に再登場願うしかないね
2018/11/04(日) 15:26:58.51ID:i/CO+Atk
スクラム毎日100本
朝昼夕晩四股100回
サボったつけが思いっきり出たな
序盤のスクラムトライ2本でほぼ勝負は決した
朝昼夕晩四股100回
サボったつけが思いっきり出たな
序盤のスクラムトライ2本でほぼ勝負は決した
6名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 15:29:34.44ID:T2GKoCIk 山下1年目の対帝京前だったか後だったかの公式に載った意味不明なインタビューが懐かしい
2018/11/04(日) 15:29:56.47ID:OF3ONaBF
1行目に書かなきゃダメだよー、まさかコピペ用までコピペするとわwドンマイ
ワッチョイじゃないから早速四股爺が湧いてるぞー
ワッチョイじゃないから早速四股爺が湧いてるぞー
2018/11/04(日) 15:36:29.69ID:g/mlLdPe
思い出トライキター!意味無しw
2018/11/04(日) 15:39:26.86ID:oR/hNdOs
キャプテンと桑山兄は要らないね
10名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 15:40:02.56ID:NP0itL+X ワッチョイ失敗!w
2018/11/04(日) 15:41:48.87ID:zVY17UeM
柴田と桑山弟と久保の復帰はマストだな
小林はフィールドはいいがスクラムがあれでは話にならん
河瀬アウトで古賀FB
三浦も酷かったが代わりがおらん
しかし主将はいったいいくつタックルミスしたんだ?
小林はフィールドはいいがスクラムがあれでは話にならん
河瀬アウトで古賀FB
三浦も酷かったが代わりがおらん
しかし主将はいったいいくつタックルミスしたんだ?
2018/11/04(日) 15:44:44.10ID:95dszKx0
帝京は野球のソフトバンクの様な強さがあるな。
13名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 15:45:54.47ID:OGzByXQx 誰かワッチョイやり直し頼むよ。
前スレはまともだったのに、ワッチョイ無しだと、四股はじめうざいのが一杯出てくるから。
前スレはまともだったのに、ワッチョイ無しだと、四股はじめうざいのが一杯出てくるから。
2018/11/04(日) 15:46:33.73ID:g/mlLdPe
結局スターバックスwとか言っても機能せず。中野は木偶の坊。一回サインプレーは上手くいったけど。。
2018/11/04(日) 15:47:30.79ID:mx9xe8Vl
前半から後半みたいにボールを動かせば良かったのに
バックスが売りなのにフォワードの近場ばかり
古賀なんてほとんどボールにさわってなかったんじゃないか
バックスが売りなのにフォワードの近場ばかり
古賀なんてほとんどボールにさわってなかったんじゃないか
2018/11/04(日) 15:48:36.45ID:00aJxdgG
ラグビーも駅伝同様見せ場なしか
2018/11/04(日) 15:49:32.45ID:eqQjsjL7
18名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 15:49:53.71ID:OGzByXQx 17点差なら、悪くないでしょう。
選手権と来年に繋がったよ。
昨年までの帝京は後半10分くらいからギアあげるんだけど、今年は前半からギアあげてきて後半は攻め疲れ、対して後半型の早稲田だから、後半は競るとは思っていた。前半やられすぎの早稲田の力負け、完敗は間違いないけど。
選手権と来年に繋がったよ。
昨年までの帝京は後半10分くらいからギアあげるんだけど、今年は前半からギアあげてきて後半は攻め疲れ、対して後半型の早稲田だから、後半は競るとは思っていた。前半やられすぎの早稲田の力負け、完敗は間違いないけど。
19名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 15:50:51.88ID:OF3ONaBF これ以上スレ乱立させる訳にはいかないからワッチョイスレ立てるなら削除依頼出してくれ、いずれにせよワッチョイないと荒れに荒れるぞ。
2018/11/04(日) 15:50:55.67ID:zlTTvkld
正直点差開いてからどれだけトライしようと
掌で踊らされてる感は拭えない
掌で踊らされてる感は拭えない
21名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 15:51:22.34ID:Bse7oGcC だから2列は中山の方が良いと言ったろ
今は故障中?
今は故障中?
2018/11/04(日) 15:51:22.38ID:i/CO+Atk
序盤の序盤でスクラムトライ2本だからな
帝京も弱点を思いっ切り攻めてくるに決まってるのにホントにアホだよな
ハッキリ言って全く話にならんよ
ここのアホどもはヤフー知恵袋で得た知識で得意気に語り合うだけのめでたい奴らだから結局こうなる
帝京も弱点を思いっ切り攻めてくるに決まってるのにホントにアホだよな
ハッキリ言って全く話にならんよ
ここのアホどもはヤフー知恵袋で得た知識で得意気に語り合うだけのめでたい奴らだから結局こうなる
2018/11/04(日) 15:51:31.29ID:5yr5+NYm
柴田不在が大きかった。
24名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 15:51:47.10ID:OGzByXQx2018/11/04(日) 15:52:22.92ID:zVY17UeM
2018/11/04(日) 15:52:35.19ID:g/mlLdPe
>>18
あれだけ点差開いたから帝京が緩んだだけだろ。ベンチ投入しまくってたし。そんな状況で思い出トライしても意味無し、何より最初のトライはビデオ検証されて次の試合出場停止くらってもおかしくないレベル。
あれだけ点差開いたから帝京が緩んだだけだろ。ベンチ投入しまくってたし。そんな状況で思い出トライしても意味無し、何より最初のトライはビデオ検証されて次の試合出場停止くらってもおかしくないレベル。
27名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 15:55:41.14ID:aD926AAa 思い出トライも必要
2018/11/04(日) 15:55:43.49ID:zVY17UeM
鶴川三浦佐藤の不用意な反則と河瀬の度重なるミスがなければもっといい勝負になってたんじゃないかな
スクラムは宮里から峨家に代わって少しマシになったので3番に久保が入れば五分近くになるかもしれん
宮里と小林のフィールドは捨てがたいがスクラムの強いチーム相手にはいたしかたない
スクラムは宮里から峨家に代わって少しマシになったので3番に久保が入れば五分近くになるかもしれん
宮里と小林のフィールドは捨てがたいがスクラムの強いチーム相手にはいたしかたない
29名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 15:57:30.99ID:phl6I+Sr >>26
思い出トライって言葉好きなんですねw
思い出トライって言葉好きなんですねw
30名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 15:57:38.12ID:XRjTYhhn 事前祭り乙
31名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 15:57:47.48ID:X/Tm/P3A 前半は岸岡が良くなかった。
ゲームプランなのかもしれんけど、あんだけ劣勢ならもうちょっとやり方あったはず。
もっとボール動かすべき!
ゲームプランなのかもしれんけど、あんだけ劣勢ならもうちょっとやり方あったはず。
もっとボール動かすべき!
32名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 16:00:05.46ID:L9sLs/Ei 早稲田の若いバックス陣が緊張もほぐれた後半が本来の力
選手権制覇に向けて良い収穫だったわ
選手権制覇に向けて良い収穫だったわ
2018/11/04(日) 16:00:40.39ID:zVY17UeM
分析ミスなんだろうけど前半は帝京の強い部分に勝負に行っちゃったよね
もっと外で勝負べきだった
古賀がキレキレだっただけに
もっと外で勝負べきだった
古賀がキレキレだっただけに
34名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 16:01:12.57ID:X/Tm/P3A ゴール前で取り切るとこ取り切らないと勝てない!
2018/11/04(日) 16:02:08.72ID:269z9UOd
去年よりは走れるし、タックルも少しはましになってるのでまあいいや
就任1年目でスクラムまでは手がまわらんかったかな
河瀬はタイトなゲームでボロ出たけど使い続けて欲しいな
就任1年目でスクラムまでは手がまわらんかったかな
河瀬はタイトなゲームでボロ出たけど使い続けて欲しいな
2018/11/04(日) 16:03:23.62ID:zVY17UeM
斎藤のボックスキックはいらんかったな
全部傭兵に完璧に処理されてたし
全部傭兵に完璧に処理されてたし
2018/11/04(日) 16:04:05.14ID:i/CO+Atk
38名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 16:05:53.22ID:RQrUQ0WG 河瀬!次は頼んだぞ。
39名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 16:06:09.33ID:OWiggkTb >>37
いやだからさ、あんたが大好きなエディもダルマゾも四股を推奨していないよ。
いやだからさ、あんたが大好きなエディもダルマゾも四股を推奨していないよ。
40名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 16:06:18.49ID:LbMROrUq 本日から3連敗だ。
FWが弱いから。
FWが弱いから。
2018/11/04(日) 16:06:24.07ID:zVY17UeM
まあ後半は勝ってるしいくつかいいトライもあった
そんなに悲観的になることもないかな
やはりオフロードでポンポンつなげばトライにつながる
そんなに悲観的になることもないかな
やはりオフロードでポンポンつなげばトライにつながる
2018/11/04(日) 16:10:56.60ID:L/JCchAM
河瀬以上に岸岡が酷かったんだが・・・
あと、下川エイトに戻せ
あと、下川エイトに戻せ
2018/11/04(日) 16:11:44.43ID:mx9xe8Vl
前半が本当に悔やまれる
何か妙に動きが固かったし
しかしキャプテンはまったく使えないね
いいとこまったくなかった
何か妙に動きが固かったし
しかしキャプテンはまったく使えないね
いいとこまったくなかった
44名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 16:11:50.08ID:yNevcmqv 前半のど頭でトライ取れてれば違うゲームになってたけどな
2018/11/04(日) 16:16:00.19ID:269z9UOd
下川は3列に下げたいけど、LOに人いないからな
星谷がやっと走れるようになってきたから来年なんとか出てきて欲しいけど
星谷がやっと走れるようになってきたから来年なんとか出てきて欲しいけど
2018/11/04(日) 16:16:21.63ID:zVY17UeM
47名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 16:16:41.67ID:PtLyX6hi なんとかダブルスコアは逃れたか。
駅伝でも帝京に惨敗だったね。
正月は寂しくなりそう・・・・・・・。
駅伝でも帝京に惨敗だったね。
正月は寂しくなりそう・・・・・・・。
48名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 16:18:34.47ID:yNevcmqv 夏の帝京に何回だまされたら気がすむんだ
2018/11/04(日) 16:19:32.78ID:i/CO+Atk
モールディフェンスはそこそこ成功してたけど
あんだけスクラムが弱いと天理東海辺りには全く歯が立たんだろうな
慶應明治にきっちり勝って2位通過しないと年越しは無理やな
あんだけスクラムが弱いと天理東海辺りには全く歯が立たんだろうな
慶應明治にきっちり勝って2位通過しないと年越しは無理やな
2018/11/04(日) 16:21:28.59ID:zVY17UeM
一列は鶴川小林久保で組んでも面白いかもね
小林は新人戦でスローワーやってたし器用な選手だから対応できるだろう
小林は新人戦でスローワーやってたし器用な選手だから対応できるだろう
51名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 16:21:46.47ID:NP0itL+X 選手層が薄いんだよな
選手たちはよくやってくれているけど、今のリクルートでは帝京を超えるのはなかなか難しい
選手たちはよくやってくれているけど、今のリクルートでは帝京を超えるのはなかなか難しい
52名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 16:22:04.34ID:5WZD/ajI 岡田の代や桑野の代のような大敗だけはしなくて良かったと思ってる。正直その恐怖もあった。
内容はかなり悪かったけど、点差だけみたら試合にはなった。これからだよ、これから。
内容はかなり悪かったけど、点差だけみたら試合にはなった。これからだよ、これから。
53名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 16:23:41.61ID:aD926AAa 前半気合いの入ったブレイクダウンに負けたのがすべてだな。
死んだふり作戦は早稲田が上手かったが、最近は帝京の方が上手い
死んだふり作戦は早稲田が上手かったが、最近は帝京の方が上手い
54名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 16:23:59.73ID:6aCQZ4Ne 前半取られ過ぎたな。
また90点とか取られるんじゃないかと…不安が過ったけど、そこからはよく耐えたという印象。
けど、いずれにせよ勝つチャンスは無かった。
また90点とか取られるんじゃないかと…不安が過ったけど、そこからはよく耐えたという印象。
けど、いずれにせよ勝つチャンスは無かった。
55名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 16:24:57.87ID:yNevcmqv 未央「全然違うじゃん!」
武内P「・・・・・・」
未央「言ったよね?今年の早稲田は創部100周年で史上最強バックスが揃ったって!帝京にも夏には28対14で勝ってるから今年は選手権優勝できるはずだって!」
武内P「まぁ、夏までは・・・」
未央「もういいよ!私、稲ファンやめる!!」
武内P「・・・・・・」
未央「言ったよね?今年の早稲田は創部100周年で史上最強バックスが揃ったって!帝京にも夏には28対14で勝ってるから今年は選手権優勝できるはずだって!」
武内P「まぁ、夏までは・・・」
未央「もういいよ!私、稲ファンやめる!!」
56名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 16:29:51.22ID:JgUKAwMs 今日の試合で善戦なんて言ってる奴は、ど素人やなー。帝京に完全に試合をコントロールされてたし、失点45の時点でチームとして全く機能できてないんだよ。
57名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 16:30:05.29ID:56JIzAgk スレも試合も稲バカ全開じゃねえかw
58名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 16:30:21.06ID:RQrUQ0WG 完敗だよ、カンパイ。
今日は駅伝もシード落ちだわ、明治よか下位だわ、ラグビー帝京に負けるわロクな事が無かったな。
サッカーは筑波とスコアレスドローだったみたい。
今日は駅伝もシード落ちだわ、明治よか下位だわ、ラグビー帝京に負けるわロクな事が無かったな。
サッカーは筑波とスコアレスドローだったみたい。
2018/11/04(日) 16:32:29.07ID:zVY17UeM
河瀬は使うんならウイングのほうがいいんじゃないかな
ミスが多すぎてFBは厳しい
ボールタッチの少ないウイングならボロも出にくいだろ
ランはいいんだし
ミスが多すぎてFBは厳しい
ボールタッチの少ないウイングならボロも出にくいだろ
ランはいいんだし
60名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 16:33:07.76ID:56JIzAgk 慶應明治が弱いから2位で選手権に進める。
まだ運はある。絶対荒ぶるぞ。
まだ運はある。絶対荒ぶるぞ。
61名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 16:33:09.55ID:/E1t3scZ >>54
ワロタ
ワロタ
62名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 16:34:04.29ID:OGzByXQx そんなに落胆する結果かな。予想の範囲内だし、早稲田がミスなく完璧な試合運びをして運も作用して、それでも勝てる可能性は2割位だと思っていたけど。
この試合はそうじゃないけど、ラグビーの17点差はひっくり返せる可能性がある点差。
致命的に弱いフォワードの修正が大前提。
この試合はそうじゃないけど、ラグビーの17点差はひっくり返せる可能性がある点差。
致命的に弱いフォワードの修正が大前提。
63名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 16:34:12.57ID:RQrUQ0WG キャプテンはもう少し頑張って欲しいよな。
64名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 16:42:21.61ID:6nG8X9FJ 今年も優勝は無理だなと思わせる結果だった。ファンの多数が夏合宿の結果で浮かれてたが、冷静なファンはこの結果が妥当であることがわかっていた。
しかし監督の就任1年目でここまで強くなったのだから、来季は期待できるよ。
しかし監督の就任1年目でここまで強くなったのだから、来季は期待できるよ。
65名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 16:43:25.57ID:LB28sWXL 帝京のペナルティー2ってのは大したもんだな
66名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 16:43:35.62ID:yNevcmqv 選手権でもう一度帝京と試合するためには
天理あたりに勝てなきゃいけないわけだろ
天理あたりに勝てなきゃいけないわけだろ
67名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 16:43:41.81ID:WEPOR8aV 去年は19点差だ。今年は17点差だ。2点も縮めたのは善戦だぜ。この調子で行けば、9年後には勝てる。
68名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 16:44:55.19ID:PdCKK6iT 明治ファンだが、続きで見ていた。
筑波戦の圧倒的勝利で自信を持ちすぎたみたい。
特に前半は、押された時の想定があまりなされていなかったと推察。
全体的に帝京より非力に見えた。
ただ、戦術を練り直せば、次は違う内容になると思う。
頑張って欲しい。
筑波戦の圧倒的勝利で自信を持ちすぎたみたい。
特に前半は、押された時の想定があまりなされていなかったと推察。
全体的に帝京より非力に見えた。
ただ、戦術を練り直せば、次は違う内容になると思う。
頑張って欲しい。
2018/11/04(日) 16:46:17.15ID:269z9UOd
怪我人出なかったのが幸い
早慶戦も応援する
早慶戦も応援する
70名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 16:46:57.02ID:6aCQZ4Ne71名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 16:47:02.55ID:/UWL8hmO 正直言って早稲田って日本のラグビーに必要あんの?
入学してる優秀そうなタレントが腐ってんじゃん
入学してる優秀そうなタレントが腐ってんじゃん
72名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 16:49:54.81ID:o6g1c1gE73名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 16:51:45.44ID:0nJsb02R 前半ミス多すぎ。修正して頑張ればまだまだいける。
74名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 16:59:11.95ID:LkJZo9y6 >>60
慶応明治は決して弱くないよ。強がりはよせ。慶応は帝京に5点差だよ。
慶応明治は決して弱くないよ。強がりはよせ。慶応は帝京に5点差だよ。
2018/11/04(日) 17:04:01.55ID:mx9xe8Vl
>>73
エンジンがかかる前にあれよあれよという感じだった
エンジンがかかる前にあれよあれよという感じだった
76名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 17:04:25.46ID:mNLZpI73 フィジカルの差がモロに出たね。あと、柴田がいないのも痛かった。
2018/11/04(日) 17:05:17.45ID:269z9UOd
点差はそんなに気にならないけどな
昨年とほとんど同じだけど、慶應には勝っちゃってるしさ
昨年とほとんど同じだけど、慶應には勝っちゃってるしさ
2018/11/04(日) 17:06:41.31ID:zVY17UeM
佐藤がタックルせずにインターセプトにいってトライ取られた場面が腹立つ
2018/11/04(日) 17:07:06.55ID:qQyaTKd4
前半で試合は決まっちゃったね
現状では今日の点差以上に帝京との実力差はあるね
前半の帝京のアタックはまさに「ブッ潰したる!」という感じだった。
夏に負けたので借りを返すつもりで当たってきたんだろうね
そんな良くない早稲田でも、早慶戦になると慶応には勝てることが多いのが不思議なんだよね
現状では今日の点差以上に帝京との実力差はあるね
前半の帝京のアタックはまさに「ブッ潰したる!」という感じだった。
夏に負けたので借りを返すつもりで当たってきたんだろうね
そんな良くない早稲田でも、早慶戦になると慶応には勝てることが多いのが不思議なんだよね
80名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 17:10:47.46ID:5DrvP8TZ 100周年なのに佐藤じゃ厳しいな。
選手としてまだポテンシャルはあるかもしれないけど、
主将というのは向き不向きや経験の有無で大きく左右される。
しかも所属チームによって尚更変わる。
負の連鎖に入る主将はプレーに集中できない傾向があり、自分の首を絞めてしまう。
選手としてまだポテンシャルはあるかもしれないけど、
主将というのは向き不向きや経験の有無で大きく左右される。
しかも所属チームによって尚更変わる。
負の連鎖に入る主将はプレーに集中できない傾向があり、自分の首を絞めてしまう。
81名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 17:13:05.64ID:/E1t3scZ 今まで下位校相手
その後いきなり帝京だから
ヒットの違いにびっくりしちゃった
その後いきなり帝京だから
ヒットの違いにびっくりしちゃった
2018/11/04(日) 17:18:41.24ID:bGlfIHvi
>>81
毎年の事だろ
毎年の事だろ
2018/11/04(日) 17:24:18.10ID:mx9xe8Vl
もっと振り回して欲しかった
むしろ帝京のほうがボールを大きく動かしていた
あれを早稲田なやらなきゃいけなかった
FWでキャリーできるのは丸尾と下川くらいしかいないのに近場ばかり
むしろ帝京のほうがボールを大きく動かしていた
あれを早稲田なやらなきゃいけなかった
FWでキャリーできるのは丸尾と下川くらいしかいないのに近場ばかり
84名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 17:25:15.59ID:KG2IM9Mw 最初の3分で取りきれないのが、早稲田の弱さ
2018/11/04(日) 17:32:41.35ID:zVY17UeM
考えようによってはこれで天理当番がなくなったのでラッキーだったとも言える
後は慶応と明治に勝って2位を確保すること
そうすれば選手権2回戦は相性のいい慶応になって正月越えの可能性が高まる
後は慶応と明治に勝って2位を確保すること
そうすれば選手権2回戦は相性のいい慶応になって正月越えの可能性が高まる
86名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 17:34:47.72ID:z/MfsT3/ 早稲田審判巻き込んでもまた帝京に負けたようだな。
ラグビー脳は帝京が上だからな。
ラグビー脳は帝京が上だからな。
87名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 17:44:06.76ID:O+oMYkIa 競争部が関東勢最下位の15位とは負の連鎖なのか
寂しいかぎり
寂しいかぎり
2018/11/04(日) 17:59:32.28ID:ZTq6EzB2
まだ弟がいる。兄は今日が最後かもしれんな。
89名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 18:00:53.11ID:Bse7oGcC2018/11/04(日) 18:09:46.97ID:iGIRyYug
>>83
早稲田のFWが負けていたのに回せるわけないんだよなぁ
早稲田のFWが負けていたのに回せるわけないんだよなぁ
2018/11/04(日) 18:10:18.85ID:BeJSruHx
立ち上がり5分のトライ前の密集、帝京ノッコンやな。審判酷かった。
92名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 18:14:30.61ID:Bse7oGcC かき回すが振り回すになっててワロタw
2018/11/04(日) 18:14:44.01ID:BeJSruHx
これだけ片方に贔屓する審判だとさすがに負ける苦笑
2018/11/04(日) 18:15:17.53ID:iGIRyYug
>>93
負け惜しみしてて草
負け惜しみしてて草
2018/11/04(日) 18:20:13.01ID:BeJSruHx
21分河瀬のノッコン判定も、まっからんのタッチを河瀬のノッコン判定
2018/11/04(日) 18:21:37.98ID:BeJSruHx
22分59秒の長田への持ち上げて叩きつけたタックルを取らない審判
2018/11/04(日) 18:24:00.68ID:BeJSruHx
27分25秒の帝京モールは帝京のコラプシング、審判取らない
2018/11/04(日) 18:24:03.13ID:mffoicuM
なんか今日の早稲田はおかしかったな
こんな筈では?って感じ
ドンマイ
こんな筈では?って感じ
ドンマイ
2018/11/04(日) 18:25:17.29ID:BeJSruHx
28分35秒モールでの小幡の襟を引っ張って倒したオブストラクション、審判取らない
2018/11/04(日) 18:25:31.29ID:d4dZWhkq
今日のレフはどうみても早稲田笛じゃねーだろw
2018/11/04(日) 18:26:43.90ID:BeJSruHx
32.58の帝京ノッコン、審判取らない
2018/11/04(日) 18:28:19.64ID:zVY17UeM
2018/11/04(日) 18:28:37.84ID:BeJSruHx
4250の早稲田モール、帝京のコラプシング、審判取らない
2018/11/04(日) 18:30:24.98ID:BeJSruHx
4320の三浦のオーバーザトップ、膝ついてないのに、審判取った
105名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 18:31:05.85ID:NkqN6rwG >>58
フジは早稲田が勝つと思っていたのか女子アナを現地に派遣していたな(だらしない試合だから終始仏頂面)、負け惜しみか「帝京から4トライ獲った」「名門の意地を見せた」と夕方ニュースでの早稲田上げが痛々しかった
フジは早稲田が勝つと思っていたのか女子アナを現地に派遣していたな(だらしない試合だから終始仏頂面)、負け惜しみか「帝京から4トライ獲った」「名門の意地を見せた」と夕方ニュースでの早稲田上げが痛々しかった
2018/11/04(日) 18:31:22.77ID:mffoicuM
帝京も今日はうまくいったけど、明治戦は分からんし、選手権でズッコケる可能性は依然として高いと思う
例年ほどの差はないし早稲田が正月にリベンジするストーリー?
関西の天理が外人3枚で絶好調ですし
帝京はそこまで強いと思わんな
例年ほどの差はないし早稲田が正月にリベンジするストーリー?
関西の天理が外人3枚で絶好調ですし
帝京はそこまで強いと思わんな
2018/11/04(日) 18:31:28.79ID:BeJSruHx
ここまで、帝京のオフザゲートすべて審判スルー
2018/11/04(日) 18:33:12.88ID:BeJSruHx
4743帝京オフザゲート、審判スルー
2018/11/04(日) 18:34:31.85ID:BeJSruHx
4757 三浦立ち上がって小幡に触ったら、立ち上がっていないと早稲田の反則をとる審判
2018/11/04(日) 18:35:29.87ID:BeJSruHx
4937帝京オフザゲート、審判スルー
2018/11/04(日) 18:36:46.73ID:BeJSruHx
5007秋山のあとのオーバーザトップ、審判スルー
2018/11/04(日) 18:37:34.79ID:BeJSruHx
5204帝京ラインオフサイド、審判スルー
2018/11/04(日) 18:38:26.77ID:zVY17UeM
2018/11/04(日) 18:40:28.37ID:BeJSruHx
5609帝京オーバーザトップ、審判スルー
2018/11/04(日) 18:41:22.24ID:BeJSruHx
5713小幡オフサイド、審判スルー
2018/11/04(日) 18:42:03.36ID:BeJSruHx
5736帝京オーバーザトップ
2018/11/04(日) 18:44:33.12ID:BeJSruHx
6058帝京ラックハンド 審判スルー
118名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 18:44:48.85ID:5WZD/ajI 帝京スレでさえ、今日は審判に助けられたと。
確かに今日の審判は酷かった。今回は終わった試合だから、次は助けてもらおう。
確かに今日の審判は酷かった。今回は終わった試合だから、次は助けてもらおう。
2018/11/04(日) 18:45:42.91ID:BeJSruHx
6101マッカランのノッコン 審判スルー アドバン取らず 普通にプレイオン
2018/11/04(日) 18:46:57.53ID:BeJSruHx
6124早稲田ジャッカル成立も、離してと審判スルー
2018/11/04(日) 18:48:39.51ID:BeJSruHx
6029早稲田ラインオフサイドを審判取るが、スローで見る限り、全くオフサイドではない
122名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 18:49:04.48ID:WWPsboZM ズバリ言うわよ。
後半は勝ってた とか ラグビーファンて
本当にご都合主義みたいね。
90分トータルスコアが高いチームが 勝利するのよね。
早稲田のスクラムでは 正月越せませんよ。
後半は勝ってた とか ラグビーファンて
本当にご都合主義みたいね。
90分トータルスコアが高いチームが 勝利するのよね。
早稲田のスクラムでは 正月越せませんよ。
2018/11/04(日) 18:49:44.53ID:BeJSruHx
6431竹山ノッコン 審判スルー
2018/11/04(日) 18:51:26.39ID:mx9xe8Vl
確かに帝京に有利な判定が多かった
最初の被トライのときのノッコン見逃しにはがっかり
最初の被トライのときのノッコン見逃しにはがっかり
2018/11/04(日) 18:52:11.14ID:h+pfK1FU
>>122
サッカーじゃあるまいし。
サッカーじゃあるまいし。
2018/11/04(日) 18:52:35.41ID:BeJSruHx
6712帝京オーバーザトップ スルー
2018/11/04(日) 18:52:45.35ID:zVY17UeM
90分ワロタw
2018/11/04(日) 18:53:36.90ID:BeJSruHx
6718中野ジャッカル成立も 審判スルー
2018/11/04(日) 18:54:04.94ID:BeJSruHx
6724小幡ノッコン スルー
2018/11/04(日) 18:55:52.85ID:BeJSruHx
6807帝京ラインオフサイド スルー
2018/11/04(日) 18:56:46.80ID:BeJSruHx
同じく中野のノッコン判定は、後ろにボールが落ちているが
2018/11/04(日) 18:58:59.90ID:g/mlLdPe
早稲田ファンのふりしたキチガイ
2018/11/04(日) 19:00:32.37ID:BeJSruHx
7458丸尾ジャッカル成立を華麗に審判スルー
2018/11/04(日) 19:01:10.14ID:BeJSruHx
7500小幡スローフォワード スルー
2018/11/04(日) 19:01:38.69ID:BeJSruHx
7503まっからんのオーバーザトップ スルー
2018/11/04(日) 19:01:57.88ID:pjhbjnQR
気持ち悪いやつがいるな
2018/11/04(日) 19:02:40.01ID:BeJSruHx
75分あたりから、審判 やっとバランス考えて帝京の反則取り始める
2018/11/04(日) 19:04:00.63ID:BeJSruHx
7630スクラム 帝京のために、スクラムアゲイン
139名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 19:04:01.59ID:yNevcmqv 確かに審判は帝京寄りだったけど、
審判うんぬんではない、
どうしようもない力量の差を感じたよ。
審判うんぬんではない、
どうしようもない力量の差を感じたよ。
2018/11/04(日) 19:04:29.12ID:jZtQwMVv
ワセダクラブ?のチビッ子ラガー達が、元気に応援してて可愛かったね(笑)
2018/11/04(日) 19:04:32.63ID:BeJSruHx
7739竹山 ノーバインドタックル 審判スルー
2018/11/04(日) 19:05:18.27ID:BeJSruHx
7747まっからんのかち上げタックル 審判スルー
143名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 19:05:47.16ID:RCXTv1Bk 今年はもう当たらないからって、言いたい放題の馬鹿がいるな
2018/11/04(日) 19:07:15.74ID:BeJSruHx
8018帝京ノッコン スルー
145名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 19:07:48.18ID:yNevcmqv 審判の帝京ひいきの誤審をあげつらって
今さら結果が変わるのか?
変わらねえだろ?
そんなみじめなレスはやめろ。
早稲田にもっとケチがつく。
今さら結果が変わるのか?
変わらねえだろ?
そんなみじめなレスはやめろ。
早稲田にもっとケチがつく。
2018/11/04(日) 19:07:48.50ID:BeJSruHx
8025帝京オーバーザトップ 審判スルー
2018/11/04(日) 19:08:16.61ID:BeJSruHx
8034帝京ラインオフサイド 審判スルー
148名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 19:10:57.53ID:yNevcmqv わざわざ時間を表示してくれてるけど、
誤審を確認するようなヒマ人いないよ。悪いけど
誤審を確認するようなヒマ人いないよ。悪いけど
2018/11/04(日) 19:11:26.61ID:BeJSruHx
前半 細かく見てない だれかよろ
やたら、早稲田のラインオフサイドを注視
その割に密集のグレーゾーンをしっかり見ずにほとんどスルー
やたら、早稲田のラインオフサイドを注視
その割に密集のグレーゾーンをしっかり見ずにほとんどスルー
2018/11/04(日) 19:13:45.37ID:BeJSruHx
試合前練習から非常に緩い空気だった。対称的に帝京はチーム一丸となって大声を出して気合い十分。早稲田は笑顔があった。マインドセットが緩かった。戦術的に最初からバックに回していたら?
2018/11/04(日) 19:15:49.99ID:BeJSruHx
いずれにしても、BDでこれだけ差し込まれたら勝てません。4、6、14は、次はないか。
連闘失礼しました。帝京と再戦したいなあ。もう一度やったら勝てる気がする。近田主審は勘弁してくれ。
連闘失礼しました。帝京と再戦したいなあ。もう一度やったら勝てる気がする。近田主審は勘弁してくれ。
152名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 19:16:06.08ID:yNevcmqv じゃあラグビー協会に不正を訴えて再戦させろよ。
出来ないだろ?
しょーもない努力があまりにも悲しいからやめて。
出来ないだろ?
しょーもない努力があまりにも悲しいからやめて。
153名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 19:20:23.75ID:wes1kNmu ワッチョイないとキチガイ放題、これ早稲田の現実ですわ
154名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 19:20:27.41ID:Yet/TlDX バックスタンド11ゲート自由席前から3列目辺りの煩いヤジ親父。マジでウザかった。大声で応援する早稲田へのヤジ、帝京へのヤジ、審判へのやじ、笑いが欲しいのか周りが笑うと更に調子づく。
息子は早稲田落ちて、娘は久我山だから〇〇の後輩・・・等と大声でみっともない。選手も苦笑いしてたね。本当にやめて欲しい。
息子は早稲田落ちて、娘は久我山だから〇〇の後輩・・・等と大声でみっともない。選手も苦笑いしてたね。本当にやめて欲しい。
2018/11/04(日) 19:21:25.44ID:zVY17UeM
密集で小畑が明らかにノッコンしてるのにダイジョーブダイジョーブとか言ってる場面もあったよね
2018/11/04(日) 19:23:32.36ID:i/CO+Atk
BDで必ず1歩2歩差し込まれるから次フェーズが0.5〜1.5秒遅れる
これは四股やってないからなんだよ
要するに粘り腰が足らんのよ
まあ、さすがに中野だけは異次元のプレーだったけどな
あとは11月12月の2ヵ月でスクラム強化
ギリギリまだ間に合う
100周年荒ぶるために
明日から毎日スクラム100本、朝昼夕晩四股100回
これは四股やってないからなんだよ
要するに粘り腰が足らんのよ
まあ、さすがに中野だけは異次元のプレーだったけどな
あとは11月12月の2ヵ月でスクラム強化
ギリギリまだ間に合う
100周年荒ぶるために
明日から毎日スクラム100本、朝昼夕晩四股100回
2018/11/04(日) 19:27:48.20ID:BeJSruHx
敗因を分析して課題として選手に与えないと。まだ終わったわけじゃない。選手権の組み合わせ的に対抗戦4位だと関西3位、リーグ戦1位、準決勝が、、、
158名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 19:28:31.96ID:HhdRhQz+ ミスジャッジなんてお互い様だろ
この長田のトライ見てみろよ
タックルされて倒れた桑山が帝京の選手が長田のところへ行けないよう掴んで邪魔してんだぞ
悪質すぎて笑うわw
https://twitter.com/jsports_rugby/status/1058963195547725824
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
この長田のトライ見てみろよ
タックルされて倒れた桑山が帝京の選手が長田のところへ行けないよう掴んで邪魔してんだぞ
悪質すぎて笑うわw
https://twitter.com/jsports_rugby/status/1058963195547725824
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/11/04(日) 19:30:19.66ID:GnHT30CY
リーグ戦1位も天理ほどじゃないけど留学生ヤバいからなFW勝てるか怪しい
160名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 19:32:12.60ID:OSV+I5z3 桑山兄とキャプテンは期待外れだった、ってことか
2018/11/04(日) 19:33:08.59ID:BeJSruHx
あ、間違えた。対抗戦4位だと関西2位、リーグ戦1位、準決勝で対抗戦2位。関西2位は京産、リーグ戦1位は東海?大東?対抗戦2位は、明治?慶応?この組み合わせだと可能性あると思う。だから、まだあきらめたらだめだよ。
162名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 19:34:42.19ID:NkqN6rwG2018/11/04(日) 19:37:19.76ID:BeJSruHx
スクラム問題は解決不可能。バックス勝負しかなさげ。それより、DFラインの修正力を見直せ。あの程度の審判なら、すぐにコントロールしない。今日のDFだとどこにも通用しない。タックルの圧力も足らない。帝京を見習うべき。
2018/11/04(日) 19:39:36.70ID:BeJSruHx
帝京は慶応とやって圧力慣れしていたからかなあ。早稲田は日体大だったし。トップリーグと練習したりなぜやらなかったのか?スクラムもそう。帝京は慶応に押されたスクラム。なのに、なによあれ?
165名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 19:41:57.04ID:PItPFEQM 前半で勝負着いたから、後半は帝京の練習試合。
ラインアウトにしないでショットにはあきれた。
完全に選手権用のお試し。
後半の早稲田のトライは帝京が緩んだだけだよ。
もう勝負ついてたから。
今日で分かった。帝京10連覇に死角なし。
ラインアウトにしないでショットにはあきれた。
完全に選手権用のお試し。
後半の早稲田のトライは帝京が緩んだだけだよ。
もう勝負ついてたから。
今日で分かった。帝京10連覇に死角なし。
166名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 19:45:28.46ID:VmDA+4ue >>105
森本さやかの事か?
森本さやかの事か?
167名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 19:47:22.07ID:F3Y2K+wZ 今年も無風で帝京
つまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらん
つまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらん
168名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 19:53:54.43ID:KfQDHBkH 長田のトライの前の早稲田の選手の北村へのチャージがノーボールタックルと見たが・・・
169名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 19:54:50.59ID:1ZM4D3WV >>47
ラグビーは年越しは厳しいだろうな。駅伝も今日の走りからみると、今回が見納めかもね。次回からは予選会になるから、出雲とか全日本どころではないよね
ラグビーは年越しは厳しいだろうな。駅伝も今日の走りからみると、今回が見納めかもね。次回からは予選会になるから、出雲とか全日本どころではないよね
170名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 20:01:46.45ID:6nG8X9FJ 帝京と天理はノーチャンスだが他校には勝つ可能性はあると思ってる
2018/11/04(日) 20:02:51.10ID:O0i7/1/5
後半の帝京は明らかに流してたな
慶応との試合での顔つきと違う
慶応との試合での顔つきと違う
2018/11/04(日) 20:03:16.40ID:L/JCchAM
だから〜岸岡外せって
河瀬ギり 長田次戦次第だよ
河瀬ギり 長田次戦次第だよ
173名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 20:05:23.08ID:jKNgGnEl ダイゴ喜んでそう
あいつ今どこで何してんのかな
あいつ今どこで何してんのかな
174名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 20:06:05.12ID:yNevcmqv てか慶応で事前に一叩きされてる帝京はやはり日程的に有利だよな?
175名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 20:06:49.66ID:yNevcmqv 処女に巨根ふちこむようなもんだべ
176名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 20:10:33.92ID:Ici8p3Qk >>167
だって弱いんですもの。とっても。仕方ないではありませんか。
だって弱いんですもの。とっても。仕方ないではありませんか。
177名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 20:12:53.77ID:X/Tm/P3A 佐藤がボールキャリアになりすぎ
スイープに徹したらいいのに
キャリアーは、丸尾、下川、鶴川、小林でいいよ。
6.4はスイープしとけばいいのに。
スイープに徹したらいいのに
キャリアーは、丸尾、下川、鶴川、小林でいいよ。
6.4はスイープしとけばいいのに。
178名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 20:17:55.84ID:Ici8p3Qk >>167
だって弱いんですもの。とっても。仕方ないではありませんか。
だって弱いんですもの。とっても。仕方ないではありませんか。
179名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 20:34:37.61ID:wes1kNmu まあ明治に勝てばいいさ
2018/11/04(日) 20:41:21.15ID:mx9xe8Vl
斎藤中野古賀丸尾下川はさすがのプレーだった
河瀬もランは良かったので自信を持って
河瀬もランは良かったので自信を持って
181名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 20:43:22.15ID:Bse7oGcC2018/11/04(日) 20:43:57.12ID:mx9xe8Vl
キャプテンは3本目のトライのときに古賀からの難しいパスを落とさなかったとこだけ良かった
183名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 20:51:37.35ID:K3t1BOEo 試合前は史上最強、帝京ちょろい、だったですが、負けてそんなに変わります?
184名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 20:51:49.90ID:mByk2B+Q スクラムトライ前半でやられ過ぎ
2018/11/04(日) 20:51:53.31ID:RnzdSAOq
やけにハイパント多かったなw
186名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 20:58:04.88ID:5WZD/ajI 酷いスレになってるな。
187名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 21:07:49.20ID:N75d0knc 早稲田さすがや。今年も東海大とお願いします。
188名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 21:13:02.53ID:YoDhWxB3 悔しいのう悔しいのう いつまでたっても勝てないから悔しいのう
189名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 21:16:16.73ID:YoDhWxB3 悔しいのう悔しいのう 何回やっても勝てないから悔しいのう
藤島さん今日は本がたくさん売れて良かったですね
藤島さん今日は本がたくさん売れて良かったですね
190名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 21:18:48.20ID:hn/uW7V6 死に損ないの爺が荒ぶるまで死に物狂いでワラワラ湧いててキモイ
上井草は稲爺ゾンビの集会所
選手もスタッフも死んだふりするしかないわな
上井草は稲爺ゾンビの集会所
選手もスタッフも死んだふりするしかないわな
191名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 21:27:01.17ID:PItPFEQM あのスクラムはなんだよ。スクラムコーチをクビにしたからだ。
今頃笑ってんだろうな、あの顔で。
今頃笑ってんだろうな、あの顔で。
192名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 21:32:26.89ID:k8UnJe0x 選手権のキンチョウスタジアムの日程、甲子園ボウルと重なっているんだよな。
一昨年みたいに土曜日は同志社との花園ラグビー、日曜日は関学と甲子園ボウル、みたいに分けて欲しかった。
一昨年みたいに土曜日は同志社との花園ラグビー、日曜日は関学と甲子園ボウル、みたいに分けて欲しかった。
193名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 21:37:31.84ID:k8UnJe0x194名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 21:39:44.02ID:k8UnJe0x195名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 21:40:34.02ID:wX28QHB6 帝京明治天理がトップ3という見立てだったが
帝京天理のトップ2に変わった
準決勝であたるのが惜しいな
帝京天理のトップ2に変わった
準決勝であたるのが惜しいな
2018/11/04(日) 21:44:23.66ID:RnzdSAOq
スクラムは3番君狙われた感じだな
今TVK見てたら1年生らしいね
他にいないのかな
今TVK見てたら1年生らしいね
他にいないのかな
197名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 21:55:26.41ID:6aCQZ4Ne2018/11/04(日) 22:02:01.32ID:zVY17UeM
>>196
去年のレギュラーの久保がいるよ
去年のレギュラーの久保がいるよ
2018/11/04(日) 22:06:23.45ID:IgR88D2o
200名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 22:12:28.82ID://X21ufj ・はじめのアタックでトライ出来ていたら、もう少し接戦になっていたかも。
・スクラムが弱いのが致命的。今期中の飛躍的強化は難しいので、自陣スクラム
を極力回避する戦術を練ること。ただし、スクラムの強化なくして荒ぶるなし
の思いで、来期以降、大きな反省のもと、具体的強化策を講じたい。
・佐藤主将はやはりアカクロのレベルではない。プレーで見せれないならば、
せめてもっとチームを鼓舞するとか覇気を見せて欲しかった。
・桑山兄。一生懸命さは伝わるが、次戦は佐々木を使うべき。
・三浦くん。対抗戦序盤、Bチーム落ちの理由が分かった。君の泥臭さはどこに
行った?
・宮里くん。動きの精彩にムラがあるなあ。
・河瀬くん。致命的ハンドリングエラーはもう勘弁。しかしFBは河瀬くんで行く
べき。必ずや今日の悔しさを挽回する責任の持ち主と推察。
・スクラムが弱いのが致命的。今期中の飛躍的強化は難しいので、自陣スクラム
を極力回避する戦術を練ること。ただし、スクラムの強化なくして荒ぶるなし
の思いで、来期以降、大きな反省のもと、具体的強化策を講じたい。
・佐藤主将はやはりアカクロのレベルではない。プレーで見せれないならば、
せめてもっとチームを鼓舞するとか覇気を見せて欲しかった。
・桑山兄。一生懸命さは伝わるが、次戦は佐々木を使うべき。
・三浦くん。対抗戦序盤、Bチーム落ちの理由が分かった。君の泥臭さはどこに
行った?
・宮里くん。動きの精彩にムラがあるなあ。
・河瀬くん。致命的ハンドリングエラーはもう勘弁。しかしFBは河瀬くんで行く
べき。必ずや今日の悔しさを挽回する責任の持ち主と推察。
201名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 22:15:35.62ID:k8UnJe0x >>197
横ちゃんそんなことしていたのか、知らなんだ。その試合は観に行けなかった。でも彼はいい奴そうだ。きさくに挨拶したりとか知らないお客の案内とかちゃんとやっていたし。
とにかーく、慶應と明治にゃ勝ってくれ頼むよ。
横ちゃんそんなことしていたのか、知らなんだ。その試合は観に行けなかった。でも彼はいい奴そうだ。きさくに挨拶したりとか知らないお客の案内とかちゃんとやっていたし。
とにかーく、慶應と明治にゃ勝ってくれ頼むよ。
202名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 22:18:02.78ID:1uKMH3us 100周年のときの慶應は学校・関係者も日本一にむけて
相当熱量があったというか、準備・対策していたと記憶しているのだが
早稲田はそういうこだわりはないのかね?
まあ、今年こそスポットが当たっているが、近年の落ち込みはすごかったからなぁ
相当熱量があったというか、準備・対策していたと記憶しているのだが
早稲田はそういうこだわりはないのかね?
まあ、今年こそスポットが当たっているが、近年の落ち込みはすごかったからなぁ
203名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 22:33:45.71ID:5PhNhhjf 史上最強バックスが走り回った死んだふり作戦の結果なんだから悲観することない
204名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 22:34:23.34ID:kz2SGD0g >>199
「シンプルに攻める」とかもw
「シンプルに攻める」とかもw
205名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 23:29:55.90ID:k8UnJe0x 今日は不貞寝だ、明日は会社だ。
くそ、もっと頑張れや早稲田!
くそ、もっと頑張れや早稲田!
206名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 23:38:22.08ID:N75d0knc >>195
心配するな。残念やけど、帝京10連覇決まりやよ。天理なんかも敵にならん。怪我人多すぎるし。帝京と明治が決勝やよ。ちなみに俺は帝京が一番嫌いや。理由は嫌いやから。
今年こそ東海に勝てよ。頑張れよ、都の西北!
心配するな。残念やけど、帝京10連覇決まりやよ。天理なんかも敵にならん。怪我人多すぎるし。帝京と明治が決勝やよ。ちなみに俺は帝京が一番嫌いや。理由は嫌いやから。
今年こそ東海に勝てよ。頑張れよ、都の西北!
207名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 00:07:08.08ID:SzKN0HLO 絶対届かない相手かというとそんなことないけどな。
一昨年の絶望感、昨年の無理だよなあ感に比べたら、今年は帝京までの試合で酷いのは無かったし、その帝京戦も手も足も出ないという試合では無かったし。
東海大東京産関学あたりでも、帝京とは今日の試合より差はつくと思う。帝京と互角なのは天理だけ。
よく分からないのが明治慶應だけど、早稲田は選手権4強狙える位置にはいるよ。
今年度は届かないかもしれないけど、早稲田の勝負年は期待された今の3年の代斎藤中野岸岡弟柴田幸重らが最上級生になり、古賀下川丸尾河瀬長田小林らが熟成する来年だよ。
今年度はその試金石。但し、スクラムは来春シーズンまでには何とかして欲しいね。
一昨年の絶望感、昨年の無理だよなあ感に比べたら、今年は帝京までの試合で酷いのは無かったし、その帝京戦も手も足も出ないという試合では無かったし。
東海大東京産関学あたりでも、帝京とは今日の試合より差はつくと思う。帝京と互角なのは天理だけ。
よく分からないのが明治慶應だけど、早稲田は選手権4強狙える位置にはいるよ。
今年度は届かないかもしれないけど、早稲田の勝負年は期待された今の3年の代斎藤中野岸岡弟柴田幸重らが最上級生になり、古賀下川丸尾河瀬長田小林らが熟成する来年だよ。
今年度はその試金石。但し、スクラムは来春シーズンまでには何とかして欲しいね。
208名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 00:17:32.66ID:33MjTy/B で今年。
対抗戦2位の場合→準々決勝で対抗戦3位明治か慶應
対抗戦3位の場合→3回戦で関学、準々決勝で対抗戦2位明治か慶應
対抗戦4位の場合→3回戦で京産、準々決勝で東海
4位は絶対回避。
気をとり直して、慶應、明治に勝つことが選手権4強、あわよくば帝京との再戦をするための条件。早稲田はまだまだやれる。
そんなに悲観するのはやめよう。
対抗戦2位の場合→準々決勝で対抗戦3位明治か慶應
対抗戦3位の場合→3回戦で関学、準々決勝で対抗戦2位明治か慶應
対抗戦4位の場合→3回戦で京産、準々決勝で東海
4位は絶対回避。
気をとり直して、慶應、明治に勝つことが選手権4強、あわよくば帝京との再戦をするための条件。早稲田はまだまだやれる。
そんなに悲観するのはやめよう。
209名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 00:22:11.37ID:4qmhYfTo >>206
君の願望は聴いてへんよ
君の願望は聴いてへんよ
2018/11/05(月) 00:29:20.10ID:LbvEyZwS
しかし中野は本当にスーパーな選手だな
内でも外でもゲインしまくり
長田も中野がスーパーすぎて目立たなかったけどかなり良かった
内でも外でもゲインしまくり
長田も中野がスーパーすぎて目立たなかったけどかなり良かった
2018/11/05(月) 00:30:28.60ID:LbvEyZwS
3本目のトライは今季のベストトライじゃないか
すげえレベル高い
すげえレベル高い
2018/11/05(月) 00:33:37.53ID:LbvEyZwS
丸尾は試合ごとに成長してるな
今や下川と並んでFWの核だわ
小林も核になってくれ
今や下川と並んでFWの核だわ
小林も核になってくれ
213名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 00:41:24.43ID:4qmhYfTo >>211
勝負ついてからではな
勝負ついてからではな
214名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 00:47:02.25ID:nw4ux+u5 日本ラグビーの歴史って120年もないだろ?
そのうち10年間日本一の帝京ってすごすぎないか?早稲田明治慶応も三連覇すらないわけで。
そのうち10年間日本一の帝京ってすごすぎないか?早稲田明治慶応も三連覇すらないわけで。
2018/11/05(月) 00:59:03.78ID:LbvEyZwS
しかし選手たちはこの審判にはかなり不満だろうな
審判に3本取られたようなもんだわ
審判に3本取られたようなもんだわ
216名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 01:01:30.39ID:lboShYGV 帝京と早稲田
帝京の方がピチパンだったわ
慶應と明治
慶應の方がピチパンだったわ
結局ピチパンが勝つのよ
帝京の方がピチパンだったわ
慶應と明治
慶應の方がピチパンだったわ
結局ピチパンが勝つのよ
217名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 01:04:08.33ID:Cpvxl9cI218名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 01:20:37.61ID:oYeV6yW8 >>214
今でこそガイジンなしでも強いだろうけど、当初はガイジンを核に日本人を鍛えたからね。
今では珍しくない鍛え方を当初からやってたんでしょう。
そして強くてなるとどんどん選手が集まってきて好循環。
さすがに10年も続くと停滞というか調整しているのが現在。まだまだ強いと思うよ。悔しいけど。
今でこそガイジンなしでも強いだろうけど、当初はガイジンを核に日本人を鍛えたからね。
今では珍しくない鍛え方を当初からやってたんでしょう。
そして強くてなるとどんどん選手が集まってきて好循環。
さすがに10年も続くと停滞というか調整しているのが現在。まだまだ強いと思うよ。悔しいけど。
219名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 01:52:34.45ID:H04W1ddm アタックはいいけどディフェンスがクソすぎるな
220名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 02:07:14.07ID:u3zlQjfd 河瀬は高校時もプレースキック外しまくっていたし、精神的な弱さ・甘さを感じる。
ヘッドアップしたキックフォームに解説も心配していたな。
ミスを取り返そうという意気込みが強いかどうかは知らんが、ミスは起こるべくして起こっていることを認識して、減らす努力をしてほしい。
ヘッドアップしたキックフォームに解説も心配していたな。
ミスを取り返そうという意気込みが強いかどうかは知らんが、ミスは起こるべくして起こっていることを認識して、減らす努力をしてほしい。
2018/11/05(月) 02:13:35.87ID:TzbZhYZ9
14名無しさん@実況は実況板で2018/11/05(月) 01:37:57.35ID:fD2s4sW9
なんでわざわざ人でごった返す早稲田祭の日に
村上春樹の記者会見をねじ込んだのかと思ったら
鎌田総長最後の日だから? 最後の花火的な
てことで、日付変わって今日から田中総長
なんでわざわざ人でごった返す早稲田祭の日に
村上春樹の記者会見をねじ込んだのかと思ったら
鎌田総長最後の日だから? 最後の花火的な
てことで、日付変わって今日から田中総長
222名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 04:27:40.78ID:XcWKCVRq 桑山君のハイタックル、首に入ってないなあ。
あれが危険なタックルか・・・・・・・・。
斎藤君、ハイパントやめてくれないかな。
九分九厘相手ボールになってしまう。
あれが危険なタックルか・・・・・・・・。
斎藤君、ハイパントやめてくれないかな。
九分九厘相手ボールになってしまう。
223名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 05:52:53.76ID:f6aRJiLj2018/11/05(月) 07:07:28.10ID:RJ1vaTw3
225名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 07:08:52.51ID:nw4ux+u5 最初の早稲田のトライで早稲田の選手が足首つかんだの、審判に見逃してもらったし、まあイーブンだろ。
2018/11/05(月) 07:14:28.69ID:l2pv07wD
現実は慶応と明治より弱くね?www
227名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 07:18:50.17ID:T9xfkBTb どっちに贔屓したというより、ただ単純に下手なレフェリーってだけでしょう
別の笛で試合しても、あれだけFWがボコられてる時点で勝ち目は無いよ
明治戦もスクラム不安だね
別の笛で試合しても、あれだけFWがボコられてる時点で勝ち目は無いよ
明治戦もスクラム不安だね
228名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 07:37:45.14ID:IbRz6naI だから三浦は駄目だと言ったろ?
アクシデントでないなら即刻中山に戻せや
あとは弟と柴田待ち
アクシデントでないなら即刻中山に戻せや
あとは弟と柴田待ち
2018/11/05(月) 07:53:05.95ID:AKn7Nk4R
230名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 07:57:14.74ID:/L/G5B5I 大学ラグビーって試合をもっと増やしても良いと思う。
2018/11/05(月) 08:11:41.81ID:6Zv76BYE
>>204
Jスポでの慶明戦解説では、それを言いまくってたわ。
Jスポでの慶明戦解説では、それを言いまくってたわ。
2018/11/05(月) 08:14:35.22ID:6Zv76BYE
>>222
肩より上がハイタックル。
肩より上がハイタックル。
2018/11/05(月) 08:24:16.04ID:zWmhPitA
>>230
ラグビーって全身使うハードなスポーツだから週1で試合でもきついんだよ
ラグビーって全身使うハードなスポーツだから週1で試合でもきついんだよ
2018/11/05(月) 09:22:55.70ID:LbvEyZwS
ワセスポ更新されたがやはり選手は判定に不満を抱いているようだね
まあ次に当たるときはあの審判はないだろうから昨日のことは忘れて切り替えよう
スクラムが想定外だったということだが慶應戦、明治戦に備えてメンバーの変更も必要かもね
特に明治は帝京よりスクラム強いかもしれない
まあ次に当たるときはあの審判はないだろうから昨日のことは忘れて切り替えよう
スクラムが想定外だったということだが慶應戦、明治戦に備えてメンバーの変更も必要かもね
特に明治は帝京よりスクラム強いかもしれない
235名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 09:26:55.81ID:Sa2oJQgw 2は峨家
4は中山
柴田がいないなら6は沖野
14は佐々木
6,14は特に
あととりあえずハイパンは一試合2回まででお願いします
慶応は帝京ほどブレークダウン強くないので、勝てるかな
明治は帝京戦の出来次第でチーム状態が変わりそう
早稲田としては2位奪取のためにも帝京に勝ってほしい
4は中山
柴田がいないなら6は沖野
14は佐々木
6,14は特に
あととりあえずハイパンは一試合2回まででお願いします
慶応は帝京ほどブレークダウン強くないので、勝てるかな
明治は帝京戦の出来次第でチーム状態が変わりそう
早稲田としては2位奪取のためにも帝京に勝ってほしい
236名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 09:51:23.88ID:kz5mKQjB ハイタックルの基準が変わってるから、首にいってなければOKとはならない
237名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 10:15:30.04ID:PK9UjhVt >>207
とりあえず来シーズンまでにフィジカルの差を少しでも詰める必要がある。あとはハンドリングエラーを減らし、体格と力で負けてもフィットネスでは負けないようにして、テンポの速い攻撃をする。そうすれば勝機はあると思う。
とりあえず来シーズンまでにフィジカルの差を少しでも詰める必要がある。あとはハンドリングエラーを減らし、体格と力で負けてもフィットネスでは負けないようにして、テンポの速い攻撃をする。そうすれば勝機はあると思う。
238名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 10:22:21.14ID:/Oe1sucF 対抗戦2位or3位なら決勝いける
239名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 10:35:37.90ID:/as3wNxD 慶應、明治に連敗したらシーズン終了やね
逆にどったかに勝てれば得失点で2.3位になれるから選手権はまだ望みがある
逆にどったかに勝てれば得失点で2.3位になれるから選手権はまだ望みがある
240名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 10:50:15.24ID:ISuhhuuN 昨年は
早慶戦に勝ち、早明戦に負けた。
今年も同様です。
スクラムー慶應と明治を比較して、
こうなる。
早慶戦に勝ち、早明戦に負けた。
今年も同様です。
スクラムー慶應と明治を比較して、
こうなる。
2018/11/05(月) 11:11:43.70ID:WGFAtY9m
中野はでかい図体してキレキレだな
両チームの全選手のなかで群を抜いてたわ
はよ日本代表に
両チームの全選手のなかで群を抜いてたわ
はよ日本代表に
242名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 11:56:22.56ID:/76oSwIe 佐藤と桑山二人がゲームを壊したが、スクラムが弱すぎるため、以降勝てない。今期終了です。
243名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 12:08:03.19ID:j5sz7/CG 久保、柴田、桑山弟の復帰希望。
2018/11/05(月) 12:28:39.10ID:MoFvjCfW
予想通り最後はスクラムなんだよね
春から今年の課題だった
夏終わるまでには修正してほしかったがあいつでは無理なんだよな
春から今年の課題だった
夏終わるまでには修正してほしかったがあいつでは無理なんだよな
2018/11/05(月) 12:30:20.61ID:MoFvjCfW
別に押せなくて良いから
押されないスクラムで良いのに
宮里と小林は弱い
まあ8人で組む練習してない感じがした
俺がコーチした方が確実に押されなくさせれる
押されないスクラムで良いのに
宮里と小林は弱い
まあ8人で組む練習してない感じがした
俺がコーチした方が確実に押されなくさせれる
246名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 12:38:05.08ID:nhZcwG13 慶應明治には何が何でも勝つ必要あり。
選手権での試合数が1試合減り、12月以降再度ピークを作りながら、色々な修正、調整をする期間を余計に持てる2位が理想。
最悪連敗はしないで3位。それが選手権で生き残る最低条件。ただそれだと三つ巴の場合得失点差によっては4位もあり得るのが気にはなる。
一つ言えるのは、今年の早稲田は易々と連敗するようなチームではないということ。
ところで、周りのラグビー好きに聞いても、昨日のレフリーは酷かったとのこと。
選手権での試合数が1試合減り、12月以降再度ピークを作りながら、色々な修正、調整をする期間を余計に持てる2位が理想。
最悪連敗はしないで3位。それが選手権で生き残る最低条件。ただそれだと三つ巴の場合得失点差によっては4位もあり得るのが気にはなる。
一つ言えるのは、今年の早稲田は易々と連敗するようなチームではないということ。
ところで、周りのラグビー好きに聞いても、昨日のレフリーは酷かったとのこと。
247名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 12:40:09.02ID:nhZcwG13 あと知らなかった人には昨日の中野はすごく評判。
2018/11/05(月) 13:11:55.56ID:AKn7Nk4R
>>234
昨日から審判ガーって一人で喚いているけど止めなよ。岸岡だけじゃん、審判が厳しかったなんて言ってるのは。ペナルティ連発は劣勢のせい。自分達のミスが、って言ってる選手が多いけどそれも劣勢だから。そこを認めないとこの先も勝てない。
昨日から審判ガーって一人で喚いているけど止めなよ。岸岡だけじゃん、審判が厳しかったなんて言ってるのは。ペナルティ連発は劣勢のせい。自分達のミスが、って言ってる選手が多いけどそれも劣勢だから。そこを認めないとこの先も勝てない。
249盗聴盗撮犯罪者・井口千明(東京都葛飾区青戸6−23−17)
2018/11/05(月) 13:25:47.00ID:n2tvMgTo 高添沼田の親父
東京都葛飾区青戸6−26−6
盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者・高添沼田の親父のメス豚家畜清水婆婆(青戸6−23−19)の
五十路後半強制脱糞
http://img.erogazou-pinkline.com/img/2169/scatology_anal_injection-2169-027.jpg
⊂⌒ヽ γ⌒⊃
\ \ 彡 ⌒ ミ / /
\ \_<(゚)д(゚)>_./ / 高添沼田どえーす 一家そろって低学歴どえーす 孫も例外なく阿呆どえーす
\ \_∩_/ / 東京都葛飾区青戸6−26−6に住んどりマッスル
/( (::)(::) )\ 盗聴盗撮つきまとい嫌がらせの犯罪をしておりマッスル
⊂_/ ヽ_,*、_ノ \_⊃ くれぐれも警察に密告しないでくらはい お願いしまふ
 ̄][ ̄ ̄] [ ̄ ̄][ ̄
 ̄ ̄][ ̄] [ ̄][ ̄ ̄
 ̄][ ̄ ̄] [ ̄ ̄][ ̄
 ̄ ̄][ ̄] [ ̄][ ̄ ̄
 ̄][ ̄ ̄] [ ̄ ̄][ ̄
"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~
東京都葛飾区青戸6−26−6
盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者・高添沼田の親父のメス豚家畜清水婆婆(青戸6−23−19)の
五十路後半強制脱糞
http://img.erogazou-pinkline.com/img/2169/scatology_anal_injection-2169-027.jpg
⊂⌒ヽ γ⌒⊃
\ \ 彡 ⌒ ミ / /
\ \_<(゚)д(゚)>_./ / 高添沼田どえーす 一家そろって低学歴どえーす 孫も例外なく阿呆どえーす
\ \_∩_/ / 東京都葛飾区青戸6−26−6に住んどりマッスル
/( (::)(::) )\ 盗聴盗撮つきまとい嫌がらせの犯罪をしておりマッスル
⊂_/ ヽ_,*、_ノ \_⊃ くれぐれも警察に密告しないでくらはい お願いしまふ
 ̄][ ̄ ̄] [ ̄ ̄][ ̄
 ̄ ̄][ ̄] [ ̄][ ̄ ̄
 ̄][ ̄ ̄] [ ̄ ̄][ ̄
 ̄ ̄][ ̄] [ ̄][ ̄ ̄
 ̄][ ̄ ̄] [ ̄ ̄][ ̄
"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~
250名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 13:49:19.91ID:HF7C+tty 帝京天理
大東
早慶明東海
筑波京産流経
こんな感じだな
大東
早慶明東海
筑波京産流経
こんな感じだな
251名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 14:07:56.32ID:B5GyM/co 天理のことはよく知らないが
帝京はここからチームの完成度を上げて仕上げて来る
選手権で当たるだろう相手の分析、研究もして来る
再戦なるとどんな結果になるかね
帝京はここからチームの完成度を上げて仕上げて来る
選手権で当たるだろう相手の分析、研究もして来る
再戦なるとどんな結果になるかね
252名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 15:59:53.97ID:O6CIj2NI 兄はそんなに悪くなかった
253名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 18:38:34.12ID:bdfhCoQl て言うか明治も思ったほど強くなかったな。
あと2ついけるやろ
あと2ついけるやろ
254名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 18:39:28.97ID:BNydkaXY こんなん見つけた
早稲田ファンのおじさんたちが一升瓶持ち込んで、酔った揚句に騒いだことは、
観客席にいらした帝京を応援する方たちに申し訳ないです。
今年も早稲田が惨敗し帝京様が10連覇したら
大学チクビーは終わるだろうな、いいことだ。
それと騒いだのは早稲田のおじさんでなくおじいさんだよね。
早稲田ファンのおじさんたちが一升瓶持ち込んで、酔った揚句に騒いだことは、
観客席にいらした帝京を応援する方たちに申し訳ないです。
今年も早稲田が惨敗し帝京様が10連覇したら
大学チクビーは終わるだろうな、いいことだ。
それと騒いだのは早稲田のおじさんでなくおじいさんだよね。
255名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 18:40:41.33ID:bdfhCoQl 思うに帝京は早稲田と当たる前に慶応とやる事によって、ある程度、気合いが入ると思う。
早稲田の場合、日体大や成蹊大相手にしてた体がいきなり帝京相手になるから体もビックリするだろ
早稲田の場合、日体大や成蹊大相手にしてた体がいきなり帝京相手になるから体もビックリするだろ
256名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 18:47:52.61ID:WFN7IO7d 早慶明で勝敗どっこいどっこい
得失点の僅差で2位以下の順位を競る
対抗戦の定番風物として盛り上がればお爺さんたちの精力剤ですよ
頑張れ、早稲田!!
得失点の僅差で2位以下の順位を競る
対抗戦の定番風物として盛り上がればお爺さんたちの精力剤ですよ
頑張れ、早稲田!!
257名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 18:55:46.82ID:WDjBd7ZK >>252
四年生になってノーバインドタックルと寝技が得意になったのは認める。斉藤と岸岡にも劣化の兆しが見える。
四年生になってノーバインドタックルと寝技が得意になったのは認める。斉藤と岸岡にも劣化の兆しが見える。
258名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 19:05:26.32ID:IbRz6naI かき回すくんは息しとるんかのう
259名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 19:10:27.56ID:T8S6E5nG260名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 19:15:29.53ID:T9xfkBTb261名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 19:17:18.98ID:eTO85cIU これ見て学べ
岩出雅之帝京大学教授出演
11/10(土) 19:00-20:54
日テレ 世界一受けたい授業2時間SP
岩出雅之帝京大学教授出演
11/10(土) 19:00-20:54
日テレ 世界一受けたい授業2時間SP
262名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 19:17:39.47ID:T8S6E5nG2018/11/05(月) 19:18:56.63ID:LbvEyZwS
天理と帝京が潰し合うのは理想的だよ
おそらく天理が勝つだろうけど帝京が天理の外人を一人でも潰してくれれば
決勝で対戦する大学が楽になる
おそらく天理が勝つだろうけど帝京が天理の外人を一人でも潰してくれれば
決勝で対戦する大学が楽になる
264名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 19:19:56.14ID:XnSkQGkT >>255
その論理なら明治も下位校から帝京対戦後の慶應なので、負けることも多いということか
その論理なら明治も下位校から帝京対戦後の慶應なので、負けることも多いということか
265名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 19:25:43.45ID:sZ4PoQ6p 河瀬フィジカル弱すぎ
桑山兄はDf のポジショニングとか絶望的にセンスない
桑山兄はDf のポジショニングとか絶望的にセンスない
266名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 20:09:05.47ID:BuOFVhKM267名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 20:26:43.74ID:Ij8acqa7 >>222
首に入ってないからハイタックルに見えない?お前おもしろいな
首に入ってないからハイタックルに見えない?お前おもしろいな
268名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 20:54:20.39ID:hsDvNdoE 怨念があ、日程があ、笛があ、外人があ・・・
この10年で早稲田は帝京コンプをこじらせる一方だと思うの
まっさらな気持ちに返ってラグビーを見ようよ
この10年で早稲田は帝京コンプをこじらせる一方だと思うの
まっさらな気持ちに返ってラグビーを見ようよ
269名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 20:59:57.38ID:9nr7fj6a 早稲田さんの一年生は帝京大と違い初々しさが全く無くて太々しいから
上級生も見下される感じがする。
上級生も見下される感じがする。
270名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 21:07:15.99ID:HssDGnR1 慶應がいきなり帝京でも健闘したので日程ガァーは言い訳に過ぎないな
成蹊戦で後半から帝京の選手が成蹊のジャージ着てこっそり出てくるわけじゃあるまいし
成蹊戦で後半から帝京の選手が成蹊のジャージ着てこっそり出てくるわけじゃあるまいし
271名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 21:10:19.16ID:p3pCmw1r クソ早稲田のラグビー
BKなんて全員高校代表クラス。
FWも1列なんて同様。
こんだけラグビーバカ入学させておいて、まだ勝てないとは?!
斎藤って、なべやかんに似てるね。
まあよくもこれだけアホヅラ揃えたことで。
監督がラグビーバカ入学に重きを置いているようではね。
もうやめたら?
BKなんて全員高校代表クラス。
FWも1列なんて同様。
こんだけラグビーバカ入学させておいて、まだ勝てないとは?!
斎藤って、なべやかんに似てるね。
まあよくもこれだけアホヅラ揃えたことで。
監督がラグビーバカ入学に重きを置いているようではね。
もうやめたら?
272名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 21:11:36.42ID:bdfhCoQl >>218
大東文化大学は30年くらい前からトンガ人いたような気がするが、それでもそこまで強くないのは何故?
大東文化大学は30年くらい前からトンガ人いたような気がするが、それでもそこまで強くないのは何故?
273名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 21:12:39.16ID:p3pCmw1r それにしても、後半にきちんと追い上げさせるなんて、流石、早稲田笛レフリー。
こんなところに古臭い伝統が。
こんなところに古臭い伝統が。
274名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 21:14:36.67ID:p3pCmw1r275名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 21:16:50.52ID:bdfhCoQl 今後の予想としては、慶応に僅差で勝った早稲田が、明治に大敗という様式美。
276名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 21:17:34.53ID:t71gtETx まっ、四連勝で驕慢ムクムクしてた稲脳に冷や水ってことだ。相良1年目は今からが正念場だとファンも分かっただろ。
FWの弱さ、タックルのヘタさ、キックの意図と効果の不明さなどなど課題は多いが、もっともショックだったのはペナの質の悪さだ。相良、どんなラグビーやらせたいんだよ。
慶明に昨日のようなラグビーをやるようでは、勝敗はともかくも、荒ぶるは遠くなるばかりだぞ。
FWの弱さ、タックルのヘタさ、キックの意図と効果の不明さなどなど課題は多いが、もっともショックだったのはペナの質の悪さだ。相良、どんなラグビーやらせたいんだよ。
慶明に昨日のようなラグビーをやるようでは、勝敗はともかくも、荒ぶるは遠くなるばかりだぞ。
277名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 21:22:45.43ID:UlK6B+Z8278名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 21:39:31.37ID:qjuOMQjA 史上最強BKと史上最良リクでこれなのに来年は超史上とでも唱えるんかw
279名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 21:44:48.18ID:9nr7fj6a 一年生云々ではなく、ラグビー部全員で士気を揚げて行かないとなあ。
新入生がつけ上がるだけ、自分たちはスーパー一年生と思っているんじゃない。
新入生がつけ上がるだけ、自分たちはスーパー一年生と思っているんじゃない。
280名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 21:44:54.67ID:nhZcwG13 再度見た感じ岸岡のハイパンとロングキックは有効だったし、キャッチング前のポジショニングが抜群だったと思うんだが。
このスタンドは相当うまいぞ。
あれカウンターにいっても捕まってピンチになるパターンを未然に防いでいる。
対して、桑山兄は蹴るべきところで、走って簡単に捕まってる。
このスタンドは相当うまいぞ。
あれカウンターにいっても捕まってピンチになるパターンを未然に防いでいる。
対して、桑山兄は蹴るべきところで、走って簡単に捕まってる。
281名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 21:44:56.16ID:OgxNDZMq 早稲田の史上最強BKは2011年だと思う
282名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 21:48:43.90ID:nhZcwG13 相手が前につめてきたら蹴って、下がり目だったらカウンターいってが基本なんだが、誰とは言わないけど、早稲田に限らずこれ逆やる選手が代表候補クラスでもいるからな。
岸岡はラグビー分かってるし、視野が広い。この選手は色々言われることあるみたいだけど、不出来と言われた帝京戦もいいじゃないか。
岸岡はラグビー分かってるし、視野が広い。この選手は色々言われることあるみたいだけど、不出来と言われた帝京戦もいいじゃないか。
283名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 21:57:36.37ID:qjuOMQjA 問題は岸岡じゃなくてプランだろ
284名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 21:59:28.60ID:oD1YJQuq 早稲田の最初のトライはダメだろ
汚いことやるなよ
汚いことやるなよ
285名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 22:07:49.95ID:hDrFPIEr https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181104/k10011698381000.html?utm_int=nsearch_contents_search-items_002
村上春樹さん 国内37年ぶりの会見で語ったことは(詳報)
村上春樹さん 国内37年ぶりの会見で語ったことは(詳報)
286名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 22:11:48.81ID:4vH/cZfu 岸岡を庇う人=横山を執拗に攻撃してた人なんだよ
IP表示スレで分かりました 意図的に変えてることが
何をって? 色々想像してみてよん!!
やり口も同じです ワッチョイをミスったように
詰めが甘いのですよ
IP表示スレで分かりました 意図的に変えてることが
何をって? 色々想像してみてよん!!
やり口も同じです ワッチョイをミスったように
詰めが甘いのですよ
2018/11/05(月) 22:12:50.48ID:ndVkVTq1
来年のW杯日本代表は何年か前に報知も書いてたけど
馬路で帝京ジャパンになりそうやな
馬路で帝京ジャパンになりそうやな
288名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 22:13:38.74ID:0wNw7HyI >>272
監督の力量。大学当局の力の入れ具合。
監督の力量。大学当局の力の入れ具合。
289名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 22:16:11.26ID:bdfhCoQl 結局ね、よくよく考えてみたらアベ政治が早稲田ラグビーの衰退を招いてるんだよなあ
290名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 22:16:43.84ID:nhZcwG13 横山は良いスタンドだったろうよ。
どうして攻撃する必要あるんだ?
怪我に泣かされ続けなきゃ。阿保か?
というかこのスレ、帝京に負けただけで、
選手に不満言い過ぎ、手のひら返して
監督批判しすぎ、本当節操ないんだよな。
タイガースのファン以下。
どうして攻撃する必要あるんだ?
怪我に泣かされ続けなきゃ。阿保か?
というかこのスレ、帝京に負けただけで、
選手に不満言い過ぎ、手のひら返して
監督批判しすぎ、本当節操ないんだよな。
タイガースのファン以下。
291名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 22:19:39.35ID:9nr7fj6a 最初のトライはレフェリーのノーボールチャージの見過越し、これ以上大差にしたく無かったのだろうね。
292名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 22:22:26.94ID:HPW4/8gw ワッチョイじゃないと、変なこと言う奴が出てくる。前スレは割とまともな人が多く健全だったのに残念。横山のその話とかいつ頃の昔話なんだろうね。
選手の良いプレイを良いと言うことさえ、その人からしたらケチをつけコケにする対象。なんだかな〜小さい奴だ。
選手の良いプレイを良いと言うことさえ、その人からしたらケチをつけコケにする対象。なんだかな〜小さい奴だ。
293名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 22:24:26.09ID:oD1YJQuq >>291
酷すぎて呆れたわ
酷すぎて呆れたわ
294名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 22:33:26.73ID:zR0JmGRp ま、昨日の反省点を基に、早慶戦と早明戦に勝ちましょーや。慶應と明治に勝てれば、な。
それにしても駅伝はどーしたん。出雲も全日本もぼろぼろじゃんか。
それにしても駅伝はどーしたん。出雲も全日本もぼろぼろじゃんか。
295名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 22:36:40.81ID:6xO7075l296名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 22:37:43.04ID:zR0JmGRp FWが弱い。ヤバ過ぎる、、。早明戦、昨日の慶應以上に押されそうで怖いわさ。90年代の暗黒時代の早明戦みたいに。
297名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 22:38:36.86ID:IUKo5VEL 阪神ファンと同じなんじゃない?
弱いのをぼやくのもまた一興みたいな感じで。
弱いのをぼやくのもまた一興みたいな感じで。
2018/11/05(月) 22:39:47.16ID:/CMm5had
299名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 22:43:32.12ID:zR0JmGRp どっちかというと早稲田は巨人、明治は阪神、慶應は西武って感じかな。ま、こんな事どうでもいいか、プロ野球には興味ないです。
ラグビー部も競走部も監督さんはサガラさんて言うんだね、これ以上順位をサガラないで、なんて駄洒落言ってる場合じゃないよな。
桑山弟、柴田、復活してくれ!早慶戦迄に!
ラグビー部も競走部も監督さんはサガラさんて言うんだね、これ以上順位をサガラないで、なんて駄洒落言ってる場合じゃないよな。
桑山弟、柴田、復活してくれ!早慶戦迄に!
300名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 23:02:55.04ID:1E6/szz3 >>299
そんなスタンスで見てるのがいい具合だよ
そんなスタンスで見てるのがいい具合だよ
301名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 23:06:17.54ID:UlK6B+Z8 >>299
じゃあ、帝京はヤンキースか?
じゃあ、帝京はヤンキースか?
2018/11/05(月) 23:15:18.48ID:KR3ZlzXY
2018/11/05(月) 23:25:12.65ID:FhrkvO4C
BDの攻防でマッカラン兄弟は効きまくってただろ
アイツらは仕事人タイプの助っ人外人だな
アイツらは仕事人タイプの助っ人外人だな
2018/11/06(火) 00:03:50.49ID:qH60+gr9
>>301
ヤンキースはレッドソックスに勝てない。
ヤンキースはレッドソックスに勝てない。
305名無し for all, all for 名無し
2018/11/06(火) 00:29:57.51ID:kxPe2SqK >>303
そこなんだって。外人を(強行突破部隊のように)目立たせず職人にさせた点が岩出さんの光るところかと。
ラックモールでしっかり岩盤を作ってくれたら9番10番は動きやすい。
流がジャパンで機能してないのはこれまで岩盤のラックモール以外で鍛えられていないからだと思ってる。
そこなんだって。外人を(強行突破部隊のように)目立たせず職人にさせた点が岩出さんの光るところかと。
ラックモールでしっかり岩盤を作ってくれたら9番10番は動きやすい。
流がジャパンで機能してないのはこれまで岩盤のラックモール以外で鍛えられていないからだと思ってる。
306名無し for all, all for 名無し
2018/11/06(火) 00:49:25.31ID:gyKAFTGh307名無し for all, all for 名無し
2018/11/06(火) 00:51:31.70ID:gyKAFTGh というか
慶応なんか
関東以外ではたいした存在感ないよ
慶応なんか
関東以外ではたいした存在感ないよ
308名無し for all, all for 名無し
2018/11/06(火) 00:58:59.78ID:dkbKN1UO なんていうかプロ野球のたとえが古いわ。
昭和の感覚でたとえてないか?
清原や桑田の頃の感覚でたとえてる気がする。
昭和の感覚でたとえてないか?
清原や桑田の頃の感覚でたとえてる気がする。
309名無し for all, all for 名無し
2018/11/06(火) 01:10:39.56ID:l4E+G815 日本最大手の無線通信メーカーである日本無線は、東京の三鷹市に研究開発拠点を持っていましたが、2014年にその拠点を長野市に移転すると同時に、従業員約900名のうち9割が東京から移住しています。
初期の段階では「人口減少社会のなかで、長野に移転して将来的に人材を確保できるのか」「従業員が長野の生活に満足できるのか」といった不安があったということですが、
今ではそうした不安は完全に払しょくされ、従業員の多くは生活環境が快適になって満足しているといいます。
LEDで有名な日亜化学工業は本社が徳島県ですが、2015年に下諏訪町に研究開発拠点を移転しています。
長野を選んだ理由というのは、「諏訪湖畔の豊かな自然環境のもとで、意欲と創造性が高まることで研究開発力の向上が期待できる」「諏訪地区はモノづくり産業が集積している地域性から、他の企業と技術連携できる可能性が高い」ということでした。
日本無線や日亜化学工業の事例を見ていると、長野の強みを如何なく発揮したモデルケースになっているように考えることができます。
初期の段階では「人口減少社会のなかで、長野に移転して将来的に人材を確保できるのか」「従業員が長野の生活に満足できるのか」といった不安があったということですが、
今ではそうした不安は完全に払しょくされ、従業員の多くは生活環境が快適になって満足しているといいます。
LEDで有名な日亜化学工業は本社が徳島県ですが、2015年に下諏訪町に研究開発拠点を移転しています。
長野を選んだ理由というのは、「諏訪湖畔の豊かな自然環境のもとで、意欲と創造性が高まることで研究開発力の向上が期待できる」「諏訪地区はモノづくり産業が集積している地域性から、他の企業と技術連携できる可能性が高い」ということでした。
日本無線や日亜化学工業の事例を見ていると、長野の強みを如何なく発揮したモデルケースになっているように考えることができます。
310名無し for all, all for 名無し
2018/11/06(火) 01:22:17.77ID:mTnJ9iV2311名無し for all, all for 名無し
2018/11/06(火) 04:54:42.02ID:2rKLTNOS312名無し for all, all for 名無し
2018/11/06(火) 05:20:58.10ID:ID48Ystc 斎藤直人のパスいつ見ても惚れ惚れする
ポイントによる速さとかフィットネス、その他スキルももちろんすごいんだが
受け手の手元にすーっと綺麗な回転で入るのは大学生のレベルだと飛び抜けてるな
ポイントによる速さとかフィットネス、その他スキルももちろんすごいんだが
受け手の手元にすーっと綺麗な回転で入るのは大学生のレベルだと飛び抜けてるな
313名無し for all, all for 名無し
2018/11/06(火) 05:24:22.23ID:/touUeUy 中野ってスピードあるね!
昨年からの成長がすごい
昨年からの成長がすごい
314名無し for all, all for 名無し
2018/11/06(火) 07:28:41.78ID:oxvbg3VJ 299だが、プロ野球例えが話題になっているようだな。あとオレはおじいちゃんじゃねーよ。おじさんだ。そこまで歳とってないの。
まだ一昨日の敗戦のショックが残ってるのは事実なんだよ。明るく行こうぜ!
まだ一昨日の敗戦のショックが残ってるのは事実なんだよ。明るく行こうぜ!
315名無し for all, all for 名無し
2018/11/06(火) 08:07:19.80ID:zmZ2HTNo316名無し for all, all for 名無し
2018/11/06(火) 08:10:07.51ID:zmZ2HTNo 早稲田が北ノ湖、明治が輪島
慶応が三重の海、同志社が若乃花(2代目)
って感じかな
慶応が三重の海、同志社が若乃花(2代目)
って感じかな
2018/11/06(火) 09:16:21.67ID:bEyrUMzH
>>282
帝京戦では具体的にどのあたり?
俺にはサッパリだったが キック、パス,ランは
ショボいし 視野の広さなんてあったか?そもそも
ディフェンスもへぼいし 一芸もなしだよ
あと 河瀬な、ハイボールには強かったが他はイマイチ
ウイング向きの走りなんだよ。
俺なら左に河瀬、右に古賀、最後尾に桑山。桑山の
ハチャメチャ感が対戦相手にも脅威
帝京戦では具体的にどのあたり?
俺にはサッパリだったが キック、パス,ランは
ショボいし 視野の広さなんてあったか?そもそも
ディフェンスもへぼいし 一芸もなしだよ
あと 河瀬な、ハイボールには強かったが他はイマイチ
ウイング向きの走りなんだよ。
俺なら左に河瀬、右に古賀、最後尾に桑山。桑山の
ハチャメチャ感が対戦相手にも脅威
318名無し for all, all for 名無し
2018/11/06(火) 09:25:33.75ID:zmZ2HTNo319名無し for all, all for 名無し
2018/11/06(火) 09:28:13.05ID:zmZ2HTNo2018/11/06(火) 09:38:00.00ID:UboW4FT3
321名無し for all, all for 名無し
2018/11/06(火) 09:44:23.88ID:1sEb/Tl/ 河瀬は仰星でも最後はWTBだったのに、なんで大学でFBやらせてんの?
322名無し for all, all for 名無し
2018/11/06(火) 09:57:59.48ID:uo55m/4f 早稲田が負けたら、急にアンチが湧いてきたね。
よほど早稲田コンプレックスがあるんだね。
早稲田程度の大学にコンプレックス持っているなんて、どんだけレベル低いやつなんだろう。
下手な書き込みをさらす前に、帝京の岩出式選手育成法を学んで、おのれの品性を磨いたほうが人生にとって余程有意義だと思うよ。
よほど早稲田コンプレックスがあるんだね。
早稲田程度の大学にコンプレックス持っているなんて、どんだけレベル低いやつなんだろう。
下手な書き込みをさらす前に、帝京の岩出式選手育成法を学んで、おのれの品性を磨いたほうが人生にとって余程有意義だと思うよ。
2018/11/06(火) 10:16:05.96ID:TtvgoZfI
324名無し for all, all for 名無し
2018/11/06(火) 10:20:29.81ID:Sx7o+PDD2018/11/06(火) 10:40:11.70ID:up8DK/pt
11古賀 12中野 13長田 14河瀬 15梅津
早慶戦はこれでいけ↑
早慶戦はこれでいけ↑
326名無し for all, all for 名無し
2018/11/06(火) 10:44:30.43ID:WcODtyjo 竹山の仕事量は攻守ともにすごいよなあ
FB兼WTB兼CTB兼SOみたいじゃん
キックの距離、精度も4年間で大幅に伸びた恐ろしや
FB兼WTB兼CTB兼SOみたいじゃん
キックの距離、精度も4年間で大幅に伸びた恐ろしや
2018/11/06(火) 11:18:58.52ID:6UIJHWMT
328名無し for all, all for 名無し
2018/11/06(火) 12:01:29.97ID:bhPLHwxh 帝京のスレかと思ったw
329名無し for all, all for 名無し
2018/11/06(火) 12:50:34.82ID:vFGHky5F >>327
学年追う毎にイケメン度は薄れていったな。
学年追う毎にイケメン度は薄れていったな。
330名無し for all, all for 名無し
2018/11/06(火) 12:59:45.70ID:oiGlCY6k ID:BeJSruHx=ID:LbvEyZwS
数十連投してレフェリー批判した帝京コンプは、2ちゃんねる最大荒らしの【】平林連呼厨【】です!
数十連投してレフェリー批判した帝京コンプは、2ちゃんねる最大荒らしの【】平林連呼厨【】です!
2018/11/06(火) 13:05:19.04ID:UPFhK1fT
>>301
ホークス
ホークス
332名無し for all, all for 名無し
2018/11/06(火) 13:17:19.46ID:OyLvVYWP 去年は帝京に21−40で負けたのに勘違いで盛り上がった。でも結果はあの通り。
今年は28−45で負けて冷静、客観的になれたかも。さてこの後の戦いどうなるか。
今年は28−45で負けて冷静、客観的になれたかも。さてこの後の戦いどうなるか。
333名無し for all, all for 名無し
2018/11/06(火) 13:19:30.54ID:HATD83lz334名無し for all, all for 名無し
2018/11/06(火) 13:23:37.04ID:1AFBgIMv >>333
オレもそう思う
オレもそう思う
335名無し for all, all for 名無し
2018/11/06(火) 13:46:50.46ID:oCWS/l1h 帝京と慶應は五分の戦いだった。
帝京と早稲田は帝京が快勝した。
1帝京
2明治、慶應
4早稲田
帝京と早稲田は帝京が快勝した。
1帝京
2明治、慶應
4早稲田
336名無し for all, all for 名無し
2018/11/06(火) 14:58:12.95ID:oK/7PP8N スクラムはどっちにもやられる前提になるが、慶明ともにミスも多いから付け入るスキは必ずある
2018/11/06(火) 15:26:40.98ID:tk7i6vBC
大トロが4回生になる来年が優勝へのラストチャンス
古き良き時代なら1回生トリオで優勝できたレベルだったんだけどさすがに厳しいね
これで優勝出来ないとなるともはやどうしていいかわからん
外人は頑なに雇おうとしないし
古き良き時代なら1回生トリオで優勝できたレベルだったんだけどさすがに厳しいね
これで優勝出来ないとなるともはやどうしていいかわからん
外人は頑なに雇おうとしないし
338名無し for all, all for 名無し
2018/11/06(火) 16:51:15.28ID:VD23YT++ 正直前半は、考えられる中で最悪のシナリオ。
1トライ差くらいに抑えたら十分勝つチャンスあり。スクラムとブレイクダウンがなんとかなれば優勝も不可能じゃない。
岸岡がうまいのはわかってるけど、ラインブレイクした後、しかかった時の選択がイマイチだったのと、流れの中で蹴らなくていいハイパントが2回くらいあった。岸岡には常に100点を求めてる。
中野は完全に一皮向けたな。
1トライ差くらいに抑えたら十分勝つチャンスあり。スクラムとブレイクダウンがなんとかなれば優勝も不可能じゃない。
岸岡がうまいのはわかってるけど、ラインブレイクした後、しかかった時の選択がイマイチだったのと、流れの中で蹴らなくていいハイパントが2回くらいあった。岸岡には常に100点を求めてる。
中野は完全に一皮向けたな。
339名無し for all, all for 名無し
2018/11/06(火) 16:53:01.57ID:VD23YT++2018/11/06(火) 17:18:48.41ID:6UIJHWMT
ハイパンじゃなくて、素直に長いキックを蹴っていいんじゃないか?
帝京バックスリーのカウンターを警戒してたのだろうけど、竹山の動きを
みていたら、ランで戻して無理せずラックというケースが増えた。
昨季までなら、少々強引でもグイグイ前にでてきて脅威になったが。
ならば、タッチ際狙ってエリアをとって帝京陣でプレーすれば。
ハイパン→アンストラクチャーでは、個々の能力が高い帝京有利。
帝京バックスリーのカウンターを警戒してたのだろうけど、竹山の動きを
みていたら、ランで戻して無理せずラックというケースが増えた。
昨季までなら、少々強引でもグイグイ前にでてきて脅威になったが。
ならば、タッチ際狙ってエリアをとって帝京陣でプレーすれば。
ハイパン→アンストラクチャーでは、個々の能力が高い帝京有利。
341名無し for all, all for 名無し
2018/11/06(火) 17:39:04.90ID:t0LSnN1x 岸岡のコメントだとフォワードのこと考えてハイパンが作戦だったみたいだけど自分はその狙いがよく分からない。スタミナ?コンタクト回避?それだとフォワード駄目すぎだよ。
正月超えのためにはフォワードの奮起が絶対欠かせない。慶應明治戦で主将自ら意地を見せてもらいたい。
正月超えのためにはフォワードの奮起が絶対欠かせない。慶應明治戦で主将自ら意地を見せてもらいたい。
342名無し for all, all for 名無し
2018/11/06(火) 17:54:15.99ID:jzWXzzl2 敵ながら慶応FWは毎年あっぱれだよな
サイズやフィジカルではない何かがある
精神論だけではないノウハウがあるんだろうな
サイズやフィジカルではない何かがある
精神論だけではないノウハウがあるんだろうな
343名無し for all, all for 名無し
2018/11/06(火) 18:05:54.19ID:K7f0dKzb 早慶明三すくみで得失点差で順位決まるとすっきりしないよなあ
344名無し for all, all for 名無し
2018/11/06(火) 18:08:35.25ID:OuXGaFrB こっから慶應明治に連勝じゃ!
勝つ、勝つ、勝つ!早稲田!
勝つ、勝つ、勝つ!早稲田!
345名無し for all, all for 名無し
2018/11/06(火) 18:33:12.41ID:K7f0dKzb 死んだふり作戦とかないわな
勝とう、勝つぞ、勝つんだよだぜ
勝とう、勝つぞ、勝つんだよだぜ
346名無し for all, all for 名無し
2018/11/06(火) 19:00:21.45ID:VGVc9sVd 2位通過が理想だけど3位通過なら十分だね。
いずれにせよ帝京、天理には勝てないな。
いずれにせよ帝京、天理には勝てないな。
347名無し for all, all for 名無し
2018/11/06(火) 19:26:59.92ID:yBGrKfYR >>346
そう言うなや、やってみなきゃわからんし
そう言うなや、やってみなきゃわからんし
348名無し for all, all for 名無し
2018/11/06(火) 19:28:21.99ID:zmZ2HTNo2018/11/06(火) 19:53:21.74ID:RM0aW4ST
350名無し for all, all for 名無し
2018/11/06(火) 19:55:55.79ID:oK/7PP8N ボコられるのは嫌だが天理との試合は見たいな、後学のためにも
351名無し for all, all for 名無し
2018/11/06(火) 20:03:38.15ID:oK/7PP8N 岸岡はミニ小倉化してるようで先行き心配だ
中野はフィジカル頼りのクラッシュ要員からは変身つつあるがインサイドセンターとしての適性と将来性は微妙な段階にある思う
中野はフィジカル頼りのクラッシュ要員からは変身つつあるがインサイドセンターとしての適性と将来性は微妙な段階にある思う
352名無し for all, all for 名無し
2018/11/06(火) 20:15:41.28ID:oK/7PP8N マッカラン兄のような2、3列選手が一人は欲しい
353名無し for all, all for 名無し
2018/11/06(火) 20:20:51.39ID:tLQ87sl9 >>338
中野は昨年もそうだったけど、勝負がついた後で「中野スゲー」っていうプレーをみせる。中野個人の問題ではそこが胆かなぁ?
中野は昨年もそうだったけど、勝負がついた後で「中野スゲー」っていうプレーをみせる。中野個人の問題ではそこが胆かなぁ?
354名無し for all, all for 名無し
2018/11/06(火) 20:22:41.82ID:tLQ87sl9 >>353ごめん、中野個人だけの問題ではないけどそこが胆かなぁと、書きたかった。
355名無し for all, all for 名無し
2018/11/06(火) 20:26:19.32ID:R557+XmK 一年生を何とかしないととんでもない事になるぞ、つけ上がってるのが解らんか!
356名無し for all, all for 名無し
2018/11/06(火) 20:26:36.87ID:VGVc9sVd357名無し for all, all for 名無し
2018/11/06(火) 20:28:26.83ID:4MTLwA1M 岸岡への賛否があるけど、自分は岸岡はうまいけど、帝京戦は選択ミスがあったに賛成。スタンドが岸岡北村逆ならもしくは明慶のスタンドなら、もっと点差がついていた。
中野は縦とコンタクトの強さだけじゃなく、スピードキレステップハンドリングが抜群になり、大学時代の立川みたいになってきたと思う。
中野は縦とコンタクトの強さだけじゃなく、スピードキレステップハンドリングが抜群になり、大学時代の立川みたいになってきたと思う。
358名無し for all, all for 名無し
2018/11/06(火) 20:31:15.93ID:zmZ2HTNo359名無し for all, all for 名無し
2018/11/06(火) 20:32:21.57ID:zmZ2HTNo360名無し for all, all for 名無し
2018/11/06(火) 20:34:47.85ID:4MTLwA1M >>355
そこは問題じゃないよ。1年生は伸び伸び自由にやらせて、やっと自分のプレイができる。
あれでつけ上がってるなら、正に昔の上下関係が厳しい、下級生を精神的に痛めつける体育会、帝京とは真逆をいくことになる。
竹山がどうしてあれだけ成長したか?下級生の頃自由にやらせてもらい上級生にも守られて、プレイできたことに対する先輩達への恩があるから、上級生になればなるほど自分に厳しくなったから。
そこは問題じゃないよ。1年生は伸び伸び自由にやらせて、やっと自分のプレイができる。
あれでつけ上がってるなら、正に昔の上下関係が厳しい、下級生を精神的に痛めつける体育会、帝京とは真逆をいくことになる。
竹山がどうしてあれだけ成長したか?下級生の頃自由にやらせてもらい上級生にも守られて、プレイできたことに対する先輩達への恩があるから、上級生になればなるほど自分に厳しくなったから。
361名無し for all, all for 名無し
2018/11/06(火) 20:44:45.79ID:oK/7PP8N 中野を貶める気はないが、ラグビー偏差値が立川どころか梶村、中村、松田らと比べ物にならない
362名無し for all, all for 名無し
2018/11/06(火) 21:03:58.33ID:R557+XmK 上級生より自分たちの方が上の選手だと思っていると言う事じゃよ。
363名無し for all, all for 名無し
2018/11/06(火) 21:15:42.33ID:4MTLwA1M それ位いいじゃないか。
364名無し for all, all for 名無し
2018/11/06(火) 21:20:02.07ID:4MTLwA1M >>362
何を根拠にそう思った?
思ったと言ってる時点で個人的かつ感覚的でしかない。
1年生が試合中、遠慮なく先輩に意見したり、不味いプレイを注意したり、激を飛ばしてるなら、それは寧ろ好ましいこと。
帝京は1年生がそうできる環境を意図して作っている。1年生が遠慮してるチームでは今時勝てない。
何を根拠にそう思った?
思ったと言ってる時点で個人的かつ感覚的でしかない。
1年生が試合中、遠慮なく先輩に意見したり、不味いプレイを注意したり、激を飛ばしてるなら、それは寧ろ好ましいこと。
帝京は1年生がそうできる環境を意図して作っている。1年生が遠慮してるチームでは今時勝てない。
365名無し for all, all for 名無し
2018/11/06(火) 21:29:19.70ID:4MTLwA1M 試合になったら4年も1年も対等って分かってる?
366名無し for all, all for 名無し
2018/11/06(火) 21:53:14.78ID:JGBXBWh/ 史上最強バックスのうちTL上位ですぐにレギュラークラス張れるのは斎藤だけでしょ
367名無し for all, all for 名無し
2018/11/06(火) 22:05:15.77ID:Sx7o+PDD 史上最強バックスじゃないからしょうがないよね
368名無し for all, all for 名無し
2018/11/06(火) 22:07:55.00ID:2Pz3zg8t 横レスだが、帝京の文化はもう何度もメディアで
取り上げられているから、その点はもういいよ。
でも、対等とかは現在の帝京ならではかというと
違うと思う。
今泉や堀越が一年の頃から印象があるが、その頃も
試合では対等だった。石川安彦、最近では五郎丸や
豊田なんかふてぶてしかった。要は一年から試合に
出る選手はそのぐらいの肝がすわってんのさ。
取り上げられているから、その点はもういいよ。
でも、対等とかは現在の帝京ならではかというと
違うと思う。
今泉や堀越が一年の頃から印象があるが、その頃も
試合では対等だった。石川安彦、最近では五郎丸や
豊田なんかふてぶてしかった。要は一年から試合に
出る選手はそのぐらいの肝がすわってんのさ。
369名無し for all, all for 名無し
2018/11/06(火) 22:11:35.02ID:R557+XmK 帝京戦を見て、ふと仕草で感じたことを書いた。
感じたまでだ、帝京の一年生とは違う何かを感じた、フィーリング。
アイアムフィーリング。
帝京が早稲田さんに対抗戦初勝利を挙げた年も、夏に帝京が勝って自信を付けた。
今年はその逆、早稲田は自信を過信に変えたのでは無いかな、感じたまでだ。
感じたまでだ、帝京の一年生とは違う何かを感じた、フィーリング。
アイアムフィーリング。
帝京が早稲田さんに対抗戦初勝利を挙げた年も、夏に帝京が勝って自信を付けた。
今年はその逆、早稲田は自信を過信に変えたのでは無いかな、感じたまでだ。
370名無し for all, all for 名無し
2018/11/06(火) 22:19:37.09ID:cxdLwPAR 若造に構ってもらえなかった上井草族爺の私怨いちゃもんは無視無視
2018/11/06(火) 22:24:37.76ID:jYF+wNyu
中野はボールもらうタイミング、コースどりや持ってからのラン、身体の使い方は向上したと思うが、ボールを持たない時の動きがもひとつなのではないかな。
まだまだ伸びしろが大きそうだということで、長い目で見よう。
まだまだ伸びしろが大きそうだということで、長い目で見よう。
2018/11/06(火) 22:24:38.08ID:jYF+wNyu
中野はボールもらうタイミング、コースどりや持ってからのラン、身体の使い方は向上したと思うが、ボールを持たない時の動きがもひとつなのではないかな。
まだまだ伸びしろが大きそうだということで、長い目で見よう。
まだまだ伸びしろが大きそうだということで、長い目で見よう。
373名無し for all, all for 名無し
2018/11/06(火) 22:25:36.16ID:JMy6ZIp0 早稲田ファン同士で喧嘩するなや、あとよく稲爺とか言ってるやつ、そう言うのも止めよう。
素直に皆でラグビー部の応援しようぜ、あーだこーだ言ってもしょうがないんだし。
23日までまだちょっと時間あるな、今週末はアメフト部の応援、来週末は帝京明治戦を観ようかな。
素直に皆でラグビー部の応援しようぜ、あーだこーだ言ってもしょうがないんだし。
23日までまだちょっと時間あるな、今週末はアメフト部の応援、来週末は帝京明治戦を観ようかな。
374名無し for all, all for 名無し
2018/11/06(火) 22:30:14.32ID:hk02zg3T >>369
だったら初めからそう表現すればいいだけで、
個人的なフィーリングだったら、たとえ5ちゃんであっても、とんでもないことになるとか、テキトーな事を無責任に言わないで欲しいな。
思ってるの前の部分も、まんまあんたの妄想、憶測、邪推じゃないか。具体的な根拠無しにあんたのフィーリングだけで生意気と思われた1年はたまったもんじゃない。
とんでもないという表現自体がとんでもないよ。
だったら初めからそう表現すればいいだけで、
個人的なフィーリングだったら、たとえ5ちゃんであっても、とんでもないことになるとか、テキトーな事を無責任に言わないで欲しいな。
思ってるの前の部分も、まんまあんたの妄想、憶測、邪推じゃないか。具体的な根拠無しにあんたのフィーリングだけで生意気と思われた1年はたまったもんじゃない。
とんでもないという表現自体がとんでもないよ。
375名無し for all, all for 名無し
2018/11/06(火) 22:30:14.56ID:cxdLwPAR 仲良し応援ごっこする場じゃないだろボケ爺
376名無し for all, all for 名無し
2018/11/06(火) 22:32:21.28ID:hk02zg3T377名無し for all, all for 名無し
2018/11/06(火) 22:36:51.01ID:2Pz3zg8t378名無し for all, all for 名無し
2018/11/06(火) 22:37:26.70ID:Wo6IQ/Jg 秩父宮の早慶戦の雰囲気はいいよな。
379名無し for all, all for 名無し
2018/11/06(火) 22:39:15.88ID:0Mf7lJvy >>368
確かにそう思う。
確かにそう思う。
2018/11/06(火) 22:39:45.34ID:0GMatGc8
帝京にはスクラムとBDでのプロ外人マッカラン兄弟の職人芸にやられて負けちゃったけど
慶應明治相手だったらなんとかなる事が分かった
取り敢えずスクラム対策プラス強化が最重要課題でこの2ヵ月が勝負やな
慶應明治相手だったらなんとかなる事が分かった
取り敢えずスクラム対策プラス強化が最重要課題でこの2ヵ月が勝負やな
381名無し for all, all for 名無し
2018/11/06(火) 22:57:38.15ID:JMy6ZIp0382名無し for all, all for 名無し
2018/11/06(火) 23:02:28.42ID:cxdLwPAR うーん、ちょっとそノリは違うと思うぞw
383名無し for all, all for 名無し
2018/11/06(火) 23:21:39.46ID:5s1uasjc 日曜の帝京のメンバーが恐らくベストメンバーだな。
バチバチにコンタクトできる今村、菅原、安田が入り献身的なプレーで流れを作るマクカラン
不動の1列にキャプテン秋山
ハーフ団は固定
センターもニコラス、尾崎がベストで控えに本郷
バックスリーも竹山が15に入ることで宮上、木村をうまく使いながらやってた。
慶應戦と見比べて素人が見てもメンバーを上げてきたと分かるくらいだった
慶應もこのメンバーで再戦したら恐らく結構なやられ方するだろうな
バチバチにコンタクトできる今村、菅原、安田が入り献身的なプレーで流れを作るマクカラン
不動の1列にキャプテン秋山
ハーフ団は固定
センターもニコラス、尾崎がベストで控えに本郷
バックスリーも竹山が15に入ることで宮上、木村をうまく使いながらやってた。
慶應戦と見比べて素人が見てもメンバーを上げてきたと分かるくらいだった
慶應もこのメンバーで再戦したら恐らく結構なやられ方するだろうな
384名無し for all, all for 名無し
2018/11/06(火) 23:22:13.02ID:R557+XmK 感じたことを言い過ぎまして失礼致しました。
昔は良く東伏見に赴き早帝戦を見に行ったものです。
試合の後両チームでスクラム練習していたのを懐かしく思い出します。
交流戦で初勝利した時には梅井部長、白井善三郎さんに大変喜んで頂きました。
帝京も中々殻が破れず、外人さんを入れて強くなりましたので少し複雑ですが、
ラグビー界では日本代表にも選出され貢献度は少なからずあるのでんーーー
代表候補では石井君と安江君は仲が良く二人で遊んでいましたね。
両チーム切磋琢磨して行って欲しいと思います。
昔は良く東伏見に赴き早帝戦を見に行ったものです。
試合の後両チームでスクラム練習していたのを懐かしく思い出します。
交流戦で初勝利した時には梅井部長、白井善三郎さんに大変喜んで頂きました。
帝京も中々殻が破れず、外人さんを入れて強くなりましたので少し複雑ですが、
ラグビー界では日本代表にも選出され貢献度は少なからずあるのでんーーー
代表候補では石井君と安江君は仲が良く二人で遊んでいましたね。
両チーム切磋琢磨して行って欲しいと思います。
385名無し for all, all for 名無し
2018/11/06(火) 23:24:25.29ID:JMy6ZIp0 >>382
そノリって何だよ、アホが!
そノリって何だよ、アホが!
386名無し for all, all for 名無し
2018/11/06(火) 23:40:28.58ID:W7b/Adk6 帝京は良く分析研究してしたね
ハイパンは想定内でその後の後のまでストラクチャーとしていた
この結果と過程を今後の戦いでどちらがどれだげ餌にして仕掛けるか
今はまだまだ過程ですよね
ハイパンは想定内でその後の後のまでストラクチャーとしていた
この結果と過程を今後の戦いでどちらがどれだげ餌にして仕掛けるか
今はまだまだ過程ですよね
387名無し for all, all for 名無し
2018/11/07(水) 03:52:18.97ID:p//eGMiw >>385
自分の一連の書き込み冷静に見てみなよ。いくらネットとはいえ、あなた普通じゃないよ。
自分の一連の書き込み冷静に見てみなよ。いくらネットとはいえ、あなた普通じゃないよ。
388名無し for all, all for 名無し
2018/11/07(水) 05:15:44.25ID:caH4xR/t >>387
普通じゃないのは375だろw
普通じゃないのは375だろw
389名無し for all, all for 名無し
2018/11/07(水) 07:31:32.55ID:3XgekXR7 来週アスリート選抜(旧トクトク)の合格者発表だね、3枠なのか4枠か気になりますねー
2018/11/07(水) 07:40:24.94ID:7Fp83rcY
391名無し for all, all for 名無し
2018/11/07(水) 07:49:41.37ID:vHC9zbfT 早稲田と帝京じゃね?
392名無し for all, all for 名無し
2018/11/07(水) 08:01:11.77ID:fBM9lMlW2018/11/07(水) 08:22:23.72ID:+2/6KSMM
まあ早帝戦なんて言葉はないわな
言ってるのはニワカか帝京ファンだろ
帝京にリスペクトしたとしても使って良い言葉と悪い言葉くらいは最低限守ろう
言ってるのはニワカか帝京ファンだろ
帝京にリスペクトしたとしても使って良い言葉と悪い言葉くらいは最低限守ろう
394名無し for all, all for 名無し
2018/11/07(水) 08:24:47.99ID:X5JEyqpa >>392
例年ですと11月15日前後、早慶戦の前週ですよね。
東福岡SO、久我山WTB、筑紫PRという噂ですが、去年も桐蔭原君以外はこのスレの予想に近いメンツだったので今年も4枠なら有能なFWをリクルート出来てる事を祈ります。
例年ですと11月15日前後、早慶戦の前週ですよね。
東福岡SO、久我山WTB、筑紫PRという噂ですが、去年も桐蔭原君以外はこのスレの予想に近いメンツだったので今年も4枠なら有能なFWをリクルート出来てる事を祈ります。
395名無し for all, all for 名無し
2018/11/07(水) 08:27:07.25ID:zvM486SO >>390
バカ?それとも嘘吐きなの?
バカ?それとも嘘吐きなの?
396名無し for all, all for 名無し
2018/11/07(水) 08:38:47.80ID:ojw2P07p 早稲田と慶応が戦うなら早慶戦だけど、大東文化と東海ならどう略すんだろう
397名無し for all, all for 名無し
2018/11/07(水) 09:01:20.10ID:AKBCHn0+ >>393
> まあ早帝戦なんて言葉はないわな
> 言ってるのはニワカか帝京ファンだろ
> 帝京にリスペクトしたとしても使って良い言葉と悪い言葉くらいは最低限守ろう
早稲田って何様?
この発言みたいな過去の栄光にしがみついてる馬鹿ファンやOBが居るから帝京に勝てないんだよw
早帝戦は確かにおかしいな
今は、ラグビーにおいては帝早戦が正しいからなw
> まあ早帝戦なんて言葉はないわな
> 言ってるのはニワカか帝京ファンだろ
> 帝京にリスペクトしたとしても使って良い言葉と悪い言葉くらいは最低限守ろう
早稲田って何様?
この発言みたいな過去の栄光にしがみついてる馬鹿ファンやOBが居るから帝京に勝てないんだよw
早帝戦は確かにおかしいな
今は、ラグビーにおいては帝早戦が正しいからなw
398名無し for all, all for 名無し
2018/11/07(水) 09:36:52.50ID:tccKBt/a >>392
例年だとスポーツ自己推薦と同じ日に発表だよ。だから16日だろうね。
例年だとスポーツ自己推薦と同じ日に発表だよ。だから16日だろうね。
399名無し for all, all for 名無し
2018/11/07(水) 09:40:00.99ID:8CWl7LYX 早帝戦、人口に膾炙する…までにはなってないけど現役生も使っとるね。
伝統なんて言葉を殊更に使う人たちの属性っておおよそ見当がつく。
伝統なんて言葉を殊更に使う人たちの属性っておおよそ見当がつく。
2018/11/07(水) 10:02:48.87ID:uBC/pEMC
戦前、六大学では早稲田と東大の試合は早東戦ではなく早帝戦
って言ってたな。
って言ってたな。
2018/11/07(水) 10:13:00.44ID:+2/6KSMM
ニワカと新参には早稲田は応援してもらわなくて結構だ
俺達は早稲田の精神がない
そういう部分が弱くさせるんだ
俺達は早稲田の精神がない
そういう部分が弱くさせるんだ
402名無し for all, all for 名無し
2018/11/07(水) 10:21:03.50ID:cs43m+kK 爺さんアホすぎて草
2018/11/07(水) 10:29:19.79ID:mMcXwwIl
部の歴史や気概というのは、大一番では大きな力となるんだ。それがあるのが伝統校。
これまで「少よく大を制する」という言葉どおりの結果を、何度も出してきたのはそのためだ。
大西先生が水盃で選手を送り出したのも、その見えざる力を信じていたからこそ。
そこがなくなっては、ワセダではない。そこらのチンピラチームと同じになってはいけない。
これまで「少よく大を制する」という言葉どおりの結果を、何度も出してきたのはそのためだ。
大西先生が水盃で選手を送り出したのも、その見えざる力を信じていたからこそ。
そこがなくなっては、ワセダではない。そこらのチンピラチームと同じになってはいけない。
404名無し for all, all for 名無し
2018/11/07(水) 10:34:41.61ID:7DNxf8ri やっぱりワッチョイないと馬鹿が増殖増長する
さっさとこのスレ埋めようぜ
さっさとこのスレ埋めようぜ
2018/11/07(水) 10:49:40.16ID:ZPu7T/oh
406名無し for all, all for 名無し
2018/11/07(水) 11:01:55.65ID:+a6ujufN >>403
それは良いんだけど、帝京のように礼儀正しいチームをチンピラチームと言ってしまうところが全然駄目だし、相手への敬意が全く感じられない。それが伝統とか気概というなら、そんなものは早く捨て去り、生まれ変わるべき。
というより、大学、ラグビー部、選手全て変わりつつあるけど、一部おかしなファンが早稲田の足を引っ張ってるし、同じ早稲田として、とても恥ずかしい。
403さんの話がもし釣りでないなら、最早、狂人だよ。とてもラグビーやっていた人の話とは思えない。
それは良いんだけど、帝京のように礼儀正しいチームをチンピラチームと言ってしまうところが全然駄目だし、相手への敬意が全く感じられない。それが伝統とか気概というなら、そんなものは早く捨て去り、生まれ変わるべき。
というより、大学、ラグビー部、選手全て変わりつつあるけど、一部おかしなファンが早稲田の足を引っ張ってるし、同じ早稲田として、とても恥ずかしい。
403さんの話がもし釣りでないなら、最早、狂人だよ。とてもラグビーやっていた人の話とは思えない。
407名無し for all, all for 名無し
2018/11/07(水) 11:05:08.73ID:+a6ujufN で話はかわりラグビー的な話、
小よく大を制す、いいかげんこの言葉を今後は持ち出さないで欲しい。
歯を食いしばり身体大きくしようと努力している選手達に失礼だよ。
小よく大を制す、いいかげんこの言葉を今後は持ち出さないで欲しい。
歯を食いしばり身体大きくしようと努力している選手達に失礼だよ。
408名無し for all, all for 名無し
2018/11/07(水) 11:50:43.76ID:AKBCHn0+ >>403
> 部の歴史や気概というのは、大一番では大きな力となるんだ。それがあるのが伝統校。
> これまで「少よく大を制する」という言葉どおりの結果を、何度も出してきたのはそのためだ。
> 大西先生が水盃で選手を送り出したのも、その見えざる力を信じていたからこそ。
> そこがなくなっては、ワセダではない。そこらのチンピラチームと同じになってはいけない。
大西みたいなインチキ野郎をいつまでも崇拝してるから早稲田は何も変わらないw
> 部の歴史や気概というのは、大一番では大きな力となるんだ。それがあるのが伝統校。
> これまで「少よく大を制する」という言葉どおりの結果を、何度も出してきたのはそのためだ。
> 大西先生が水盃で選手を送り出したのも、その見えざる力を信じていたからこそ。
> そこがなくなっては、ワセダではない。そこらのチンピラチームと同じになってはいけない。
大西みたいなインチキ野郎をいつまでも崇拝してるから早稲田は何も変わらないw
409名無し for all, all for 名無し
2018/11/07(水) 12:25:22.25ID:I9Cwo634 水盃で送り出され涙を流しながらグラウンドに登場するやせ細った小柄な早稲田選手が最高だ!なんて思ってる稲爺w
2018/11/07(水) 12:26:09.42ID:7Fp83rcY
>>407
六大学の文化では呼ぶ順は強い弱いではなく、自校が先(明治では明早戦)
帝京さん自身の文化に口は挟みませんので、どうぞ自校では帝早戦と言っててください。
ただ早稲田では早帝戦とは決して言わないということだけですので。
(因みに帝京さんのラグビーには深いリスペクトを抱いています)
六大学の文化では呼ぶ順は強い弱いではなく、自校が先(明治では明早戦)
帝京さん自身の文化に口は挟みませんので、どうぞ自校では帝早戦と言っててください。
ただ早稲田では早帝戦とは決して言わないということだけですので。
(因みに帝京さんのラグビーには深いリスペクトを抱いています)
411名無し for all, all for 名無し
2018/11/07(水) 12:31:22.43ID:vHC9zbfT >>402
アホはあんた
アホはあんた
2018/11/07(水) 12:32:49.21ID:+2/6KSMM
早稲田は強くなくてはダメ
しかし歴史を重んじ継承することも大事
対抗戦に外人を使うなんてことは許されない行為なのである
しかし歴史を重んじ継承することも大事
対抗戦に外人を使うなんてことは許されない行為なのである
2018/11/07(水) 12:49:42.85ID:yTgyNTvp
外国人を絶対に入れない、というガラパゴスな発想ではもう乗り切れないところに来てるのでは。
かつて日本企業の犯した失敗を繰り返して欲しくないなぁ。
かつて日本企業の犯した失敗を繰り返して欲しくないなぁ。
414名無し for all, all for 名無し
2018/11/07(水) 13:00:57.52ID:+a6ujufN >>409
ホントそれ。
留学生入れる入れないの話の前に、
極一部の古いファンは、大型化した早稲田を見たくない、やせ細って小さい早稲田を見たい人たちが本当にいる。
何年か前にもこのスレに投稿にもあったな。
「このまま大型化の流れが止まらないなら、もう早稲田ラグビーも大学ラグビーも見ない」
なんて、わけわからない人もいたな。
昔のテレビ番組の動画で、80年代早稲田早明戦に向けての夏合宿ドキュメンタリーみたいなのがあって、朝飯抜きで、早朝から昼前まで練習、殆ど走る系の競走部の練習みたいな今じゃ信じがたい光景を見たんだが、
気概とか伝統とか大西言ってる人たちは、そんな時代の人なんだろうと思った。
朝飯抜きって、、、合唱で身体やせ細らせてどうすんだよと思った。
戦中の軍隊でさえ、飯は沢山食わせてたのに。本当、昔の早稲田は信じられない。
ホントそれ。
留学生入れる入れないの話の前に、
極一部の古いファンは、大型化した早稲田を見たくない、やせ細って小さい早稲田を見たい人たちが本当にいる。
何年か前にもこのスレに投稿にもあったな。
「このまま大型化の流れが止まらないなら、もう早稲田ラグビーも大学ラグビーも見ない」
なんて、わけわからない人もいたな。
昔のテレビ番組の動画で、80年代早稲田早明戦に向けての夏合宿ドキュメンタリーみたいなのがあって、朝飯抜きで、早朝から昼前まで練習、殆ど走る系の競走部の練習みたいな今じゃ信じがたい光景を見たんだが、
気概とか伝統とか大西言ってる人たちは、そんな時代の人なんだろうと思った。
朝飯抜きって、、、合唱で身体やせ細らせてどうすんだよと思った。
戦中の軍隊でさえ、飯は沢山食わせてたのに。本当、昔の早稲田は信じられない。
415名無し for all, all for 名無し
2018/11/07(水) 13:24:19.59ID:nDQ/qUqh >>396
大海戦
大海戦
416名無し for all, all for 名無し
2018/11/07(水) 13:28:55.24ID:DV8q+sGz アスリートなんて小洒落た言い方で誤魔化さないで
はっきり運動バカって言えや
はっきり運動バカって言えや
417名無し for all, all for 名無し
2018/11/07(水) 13:42:24.56ID:WlTSJMbV 学校の募集にそんな言葉使えるわけないでしょう。アスリートという言葉が嫌なら、あんたなりに考えてみなよ。
2018/11/07(水) 14:06:57.01ID:ZAN9BnCI
>>414
だからどうした?
この件を何度やれば気がすむんだ??暇人か?
そういう考えのやつもいる!
それで何が悪いのか?
ここに書き込むような奴なんて、戦術や運営に
は無関係の奴だよ。
ダラダラ長文のお前も充分ウザいんだがなぁ。
だからどうした?
この件を何度やれば気がすむんだ??暇人か?
そういう考えのやつもいる!
それで何が悪いのか?
ここに書き込むような奴なんて、戦術や運営に
は無関係の奴だよ。
ダラダラ長文のお前も充分ウザいんだがなぁ。
2018/11/07(水) 14:09:54.63ID:vaSw/9pF
慶応には早慶とか慶早とか呼称に拘る「文化」も「伝統」もないな。
もちろん慶應だ、慶早だと言い張る奴もいるが少数派だし、だせー、うぜーと思われる存在でしかない。野球だって普通は早慶戦だ。
早稲田では早帝戦とは決して言わないと断言する早稲田人が正気とは思えない。
もちろん慶應だ、慶早だと言い張る奴もいるが少数派だし、だせー、うぜーと思われる存在でしかない。野球だって普通は早慶戦だ。
早稲田では早帝戦とは決して言わないと断言する早稲田人が正気とは思えない。
2018/11/07(水) 14:21:34.11ID:z7xckWrZ
関東の時は早関決戦とか言ってたくせに
何を今更感w
何を今更感w
421名無し for all, all for 名無し
2018/11/07(水) 14:25:08.21ID:Pcq27raw >>398
ありがとう
ありがとう
2018/11/07(水) 14:32:00.69ID:DV8q+sGz
2018/11/07(水) 15:10:14.64ID:CYS9ib58
底辺ファンのなりすましによる早帝戦活動
頑張っておられますね
定着させられますかね?
頑張っておられますね
定着させられますかね?
2018/11/07(水) 15:19:01.01ID:L2s8lAVT
おっ!出たな妖怪IDコロコロ
425名無し for all, all for 名無し
2018/11/07(水) 15:22:04.20ID:yqYi2MQs ガイジの与太話に慶応巻きこんだるなよw
だけど慶爺って語感いいのに見かけんのはなんでや
明爺、同爺もけっこうあるのにな
だけど慶爺って語感いいのに見かけんのはなんでや
明爺、同爺もけっこうあるのにな
426名無し for all, all for 名無し
2018/11/07(水) 15:30:54.85ID:ONzg4Cff 年寄の壊れっぷりは早稲田と同志社が東西の雄だぞ
427名無し for all, all for 名無し
2018/11/07(水) 16:50:17.71ID:WlTSJMbV 妖怪四股爺IDコロコロなのか。
大西言ってるのは。
大西言ってるのは。
428名無し for all, all for 名無し
2018/11/07(水) 17:02:53.71ID:5lC8wxWL 早帝戦と書きましたが、自分的にはその言葉が有ろうが無かろうがどうでも良い事で
当時仲良く切磋琢磨していたと言う事です。
良き時代は益子主将が最後かな?
それ以降清宮、堀越辺りから段々怖くなってきた、豊田なんか代表クラス。
当時仲良く切磋琢磨していたと言う事です。
良き時代は益子主将が最後かな?
それ以降清宮、堀越辺りから段々怖くなってきた、豊田なんか代表クラス。
429名無し for all, all for 名無し
2018/11/07(水) 17:18:01.77ID:eY7+bAcR >>422
なんで明治のオメエがここに来てるのよ
なんで明治のオメエがここに来てるのよ
2018/11/07(水) 17:27:56.44ID:CYS9ib58
>>428
逃げたな
逃げたな
431名無し for all, all for 名無し
2018/11/07(水) 17:31:51.70ID:GWt47ALw >>412
早稲田は強くなくてはダメ
って唱えてる人たちって巨人は強くなくてはダメって唱えてる巨人絶対主義者に似てるんだよね。
今やソフトバンクを筆頭とするパ・リーグの後塵を拝してるんだけどね。
早稲田も岩出さんや小松さんが長い時間をかけて強化に成功した帝京や天理の後塵を拝するようになってしまった。
素材はFWの一部以外は揃ってるんだから、相良監督の巻き返しに期待したいね。
早稲田は強くなくてはダメ
って唱えてる人たちって巨人は強くなくてはダメって唱えてる巨人絶対主義者に似てるんだよね。
今やソフトバンクを筆頭とするパ・リーグの後塵を拝してるんだけどね。
早稲田も岩出さんや小松さんが長い時間をかけて強化に成功した帝京や天理の後塵を拝するようになってしまった。
素材はFWの一部以外は揃ってるんだから、相良監督の巻き返しに期待したいね。
432名無し for all, all for 名無し
2018/11/07(水) 17:34:30.04ID:WlTSJMbV433名無し for all, all for 名無し
2018/11/07(水) 17:39:36.27ID:PyfmMrVH 早稲田ラグビーしか見ていないと病むぞ
今週はリーグ戦の中継があるから心を解せ、頭をリセットしろ
今週はリーグ戦の中継があるから心を解せ、頭をリセットしろ
434名無し for all, all for 名無し
2018/11/07(水) 17:50:46.55ID:PyfmMrVH 早実も秩父宮でやるぞ
高校ラグビーで気分転換もお勧め
高校ラグビーで気分転換もお勧め
435名無し for all, all for 名無し
2018/11/07(水) 17:54:53.09ID:8gMrT0mH436名無し for all, all for 名無し
2018/11/07(水) 17:56:14.93ID:8gMrT0mH437名無し for all, all for 名無し
2018/11/07(水) 18:08:48.77ID:ienFCfwS438名無し for all, all for 名無し
2018/11/07(水) 18:20:29.35ID:ZsBXWbR7 それ、関東遠征荒らしのいつもの同やん。さわったらだめ。天理も迷惑してる。
439名無し for all, all for 名無し
2018/11/07(水) 18:21:00.27ID:vHC9zbfT お前ら暇だな、平日昼間から。
2018/11/07(水) 19:36:50.65ID:bvhSuu1b
10 山中
11 中濱
12 村田
13 坂井
14 中鶴
15 井口
8年前ぐらいかな
この時のBKには華があった。
11 中濱
12 村田
13 坂井
14 中鶴
15 井口
8年前ぐらいかな
この時のBKには華があった。
441名無し for all, all for 名無し
2018/11/07(水) 19:57:33.07ID:WlTSJMbV その最強バックス世代が帝京に12-19で負け帝京連覇を許したのが、2010年度(2011年1月選手権決勝)。
早稲田が苦しんだ全ての始まりは、早田の代が対抗戦で勝利し勝てるはずだった帝京に選手権2回戦で21-30で苦杯を喫したこと。その代も黄金世代が3年で強かったが、、、
2009と2010の対抗戦は極端な戦い方をしなかった帝京が、両年度の選手権では勝ちにこだわり、極端なフォワードでのボールキープ作戦に徹して、時間をうまく使われたのが敗因。
平林レフリーの誤審連発は付随的な理由。
バックスが最強メンバーで、フォワードがそこそこ面子いて総合力が圧倒的に高くても、相手にフォワードとフィジカルだけでも上回られたら、負けてしまうという典型例。
いまだにバックスにこだわり、一部ファンの中にはかき回す君みたいな人もいるが、早稲田はその時の反省を活かせているのか甚だ疑問。
早稲田が苦しんだ全ての始まりは、早田の代が対抗戦で勝利し勝てるはずだった帝京に選手権2回戦で21-30で苦杯を喫したこと。その代も黄金世代が3年で強かったが、、、
2009と2010の対抗戦は極端な戦い方をしなかった帝京が、両年度の選手権では勝ちにこだわり、極端なフォワードでのボールキープ作戦に徹して、時間をうまく使われたのが敗因。
平林レフリーの誤審連発は付随的な理由。
バックスが最強メンバーで、フォワードがそこそこ面子いて総合力が圧倒的に高くても、相手にフォワードとフィジカルだけでも上回られたら、負けてしまうという典型例。
いまだにバックスにこだわり、一部ファンの中にはかき回す君みたいな人もいるが、早稲田はその時の反省を活かせているのか甚だ疑問。
442名無し for all, all for 名無し
2018/11/07(水) 20:02:12.74ID:A4VjWEGp ドーピングダーッシュ山中パイセンは雌伏の後、髭も生えて代表追加常連に出世しました
先日のAB戦ではバテバでよれよれ走れないFBとして往年の輝きとは遠い有様でしたが
スーパー大型SOと期待されるも叩かれて消えた横山君はパイセンを超えることできるでしょうか
先日のAB戦ではバテバでよれよれ走れないFBとして往年の輝きとは遠い有様でしたが
スーパー大型SOと期待されるも叩かれて消えた横山君はパイセンを超えることできるでしょうか
443名無し for all, all for 名無し
2018/11/07(水) 20:18:36.46ID:ojK02UMe444名無し for all, all for 名無し
2018/11/07(水) 20:21:20.23ID:NoURYOuo >>440
全然今の方が華あるでしょ。
全然今の方が華あるでしょ。
445名無し for all, all for 名無し
2018/11/07(水) 20:34:21.55ID:+a6ujufN バックスは今年の方が上。
フォワードは有田の代の方が上。
つまり、早稲田は強化すべきだった
フォワードが更に弱くなったということ。
帝京戦試合開始直後のトライチャンス、
18フェーズやって取りきれなかったのは
明らかにフォワードの力不足。
フォワードは有田の代の方が上。
つまり、早稲田は強化すべきだった
フォワードが更に弱くなったということ。
帝京戦試合開始直後のトライチャンス、
18フェーズやって取りきれなかったのは
明らかにフォワードの力不足。
446名無し for all, all for 名無し
2018/11/07(水) 20:37:43.61ID:+a6ujufN 試合開始直後トライ取れず、前半だけでスクラムトライ2本、あれだけフォワードで負けたら、
どんなにバックスのパフォーマンスが良くても勝てない。
どんなにバックスのパフォーマンスが良くても勝てない。
447名無し for all, all for 名無し
2018/11/07(水) 20:42:05.39ID:JiIeuM7O 今年の早明戦は往年の図式か。FWの明治、BKの早稲田。
おもしれーじゃねーか、明治ぶっ潰すぞ。
おもしれーじゃねーか、明治ぶっ潰すぞ。
448名無し for all, all for 名無し
2018/11/07(水) 21:01:23.21ID:2/td8gaP 凡百に今さらさび付いた思い出や昔話をされても読む気にならない
浅学菲才で怠惰、非礼、軽薄なニワカファンに次の慶應戦の展望や見所を語ってくれる心優しいラグビー賢者現れたしと願う
浅学菲才で怠惰、非礼、軽薄なニワカファンに次の慶應戦の展望や見所を語ってくれる心優しいラグビー賢者現れたしと願う
449名無し for all, all for 名無し
2018/11/07(水) 21:08:44.74ID:/1T4ojaq 自慢の斉藤が華どころか陰キャで終わったことに知らんふり
450名無し for all, all for 名無し
2018/11/07(水) 21:11:08.06ID:8gMrT0mH451名無し for all, all for 名無し
2018/11/07(水) 21:23:43.05ID:NVnwx5NR >>448
稲爺特有の文体だな(笑)
稲爺特有の文体だな(笑)
452名無し for all, all for 名無し
2018/11/07(水) 21:30:09.26ID:HayFv12+ 京大卒とあちこちで名乗りたくてうじうじしてる自称京大君は何したいのか
453名無し for all, all for 名無し
2018/11/07(水) 21:45:47.45ID:2/td8gaP >>451
稲爺様を差し置き僭越ながらも誉め言葉として甘受した
稲爺様を差し置き僭越ながらも誉め言葉として甘受した
2018/11/07(水) 21:52:36.22ID:JjAr56Q/
2018/11/07(水) 21:58:52.51ID:zdE1s0tm
>>441
その意見を、こんなところにチマチマ書き
込んでないで、現場の首脳陣にぶつけたれや。
もうその意見は、ここでは聞き飽きた。
首脳陣にぶつけたれ!!ここで言い続けても
何年も何も変わってないだろう?
ぶつけたれ!!
それが出来ないなら、こんな掲示板でしか憂さ
晴らし出来ない奴のレッテルを貼らせてもらう。
あなたが一本筋ある男なら変化があるはずだよ。
その意見を、こんなところにチマチマ書き
込んでないで、現場の首脳陣にぶつけたれや。
もうその意見は、ここでは聞き飽きた。
首脳陣にぶつけたれ!!ここで言い続けても
何年も何も変わってないだろう?
ぶつけたれ!!
それが出来ないなら、こんな掲示板でしか憂さ
晴らし出来ない奴のレッテルを貼らせてもらう。
あなたが一本筋ある男なら変化があるはずだよ。
456名無し for all, all for 名無し
2018/11/07(水) 22:30:53.39ID:JiIeuM7O 明治に勝てば全てOK
457名無し for all, all for 名無し
2018/11/07(水) 22:50:54.39ID:2+J+/v/y 明治に勝つことは大事だけど、明治に勝てば全てOKという考えは間違ってる。首脳陣も選手もそんな風には思ってないよ。
458名無し for all, all for 名無し
2018/11/07(水) 23:02:10.13ID:JiIeuM7O2018/11/07(水) 23:08:59.22ID:/gwpvGf4
明治は3連敗で東海に負けて年内終了が確定やな
それよりもスクラム対策のが大事
2ヵ月間できっちりスクラムやって押されない技術修得が最優先事項
それよりもスクラム対策のが大事
2ヵ月間できっちりスクラムやって押されない技術修得が最優先事項
460名無し for all, all for 名無し
2018/11/07(水) 23:45:41.07ID:6Ql/QMeJ461名無し for all, all for 名無し
2018/11/07(水) 23:50:02.29ID:6Ql/QMeJ462名無し for all, all for 名無し
2018/11/08(木) 06:39:19.76ID:Nw9Eltct >>441
反省をいかせていたら10年もアホなリクを
繰り返さない
FW優位あってのBKだとこれだけの月日が
たってもわからない
ここの老ファンはいまだに身体が小さな
選手でも努力と工夫でどーにかなると
本気で思ってる
70キロのFWが躍動してた時代と今は違う事が
理解出来ない
他大ファンだが早稲田が強くないと大学ラグビーは面白くないし強化出来る力はじゅうぶん
後藤監督は随分叩かれたがやろうとする
意図は感じられた(FW強化徹底)
反省をいかせていたら10年もアホなリクを
繰り返さない
FW優位あってのBKだとこれだけの月日が
たってもわからない
ここの老ファンはいまだに身体が小さな
選手でも努力と工夫でどーにかなると
本気で思ってる
70キロのFWが躍動してた時代と今は違う事が
理解出来ない
他大ファンだが早稲田が強くないと大学ラグビーは面白くないし強化出来る力はじゅうぶん
後藤監督は随分叩かれたがやろうとする
意図は感じられた(FW強化徹底)
463名無し for all, all for 名無し
2018/11/08(木) 07:00:57.89ID:tP8Tgmc0 ほんの数十日でFWは強化できんからな
FWがまともになった頃には自慢のばBKは卒業してるわ
FWがまともになった頃には自慢のばBKは卒業してるわ
464名無し for all, all for 名無し
2018/11/08(木) 07:21:12.27ID:8uOagaDo FW、BKとも慶應より大きい
慶應をぶっ叩いて明治戦に勢いつけろ
慶應をぶっ叩いて明治戦に勢いつけろ
465名無し for all, all for 名無し
2018/11/08(木) 07:39:52.37ID:+l/xJNF8 >>462
でかくてパワーのある選手、特にPRやLOで早稲田を志望するやつが少ないんだよな。
でかくてパワーのある選手、特にPRやLOで早稲田を志望するやつが少ないんだよな。
2018/11/08(木) 08:13:58.43ID:O2aI4uyQ
>>464
慶応FWはサイズはイマイチだが、体幹の強さがある。
それと、慶応の主力は高校から一緒にやっているので、連携・組織性が早稲田や明治をかなり上回ってる。
岸岡の思いつきアタックで振り回されてるだけの早稲田が気の毒。
慶応FWはサイズはイマイチだが、体幹の強さがある。
それと、慶応の主力は高校から一緒にやっているので、連携・組織性が早稲田や明治をかなり上回ってる。
岸岡の思いつきアタックで振り回されてるだけの早稲田が気の毒。
467名無し for all, all for 名無し
2018/11/08(木) 08:55:45.68ID:xLtqtNt8 >>457
現代文苦手だった?
現代文苦手だった?
468名無し for all, all for 名無し
2018/11/08(木) 09:10:03.17ID:2Pl2AtSg469名無し for all, all for 名無し
2018/11/08(木) 09:18:02.58ID:PErQ/JL8 早稲田だと どうしてもバックスが花形に見えるからね
470名無し for all, all for 名無し
2018/11/08(木) 09:20:16.73ID:2Pl2AtSg >>462
アホなリクというが部はお前の知ってる事などとっくに承知済み。お前の学校のように取りたい選手を取れるだけ取れるわけではない。
FWの徹底強化も後藤さんに限らずどの監督も取り組んでいる。
わざわざ関係無いスレに来てまで中途半端で出鱈目な知識を書き込むのはやめてくれ。
アホなリクというが部はお前の知ってる事などとっくに承知済み。お前の学校のように取りたい選手を取れるだけ取れるわけではない。
FWの徹底強化も後藤さんに限らずどの監督も取り組んでいる。
わざわざ関係無いスレに来てまで中途半端で出鱈目な知識を書き込むのはやめてくれ。
2018/11/08(木) 09:30:33.50ID:96NFqS2q
慶応のフォワードなあ、190のロックが足元にタックルするし、170ないチビポチプロップがフルタイム働くし、押し込まれたスクラムから一発トライ決めるし、どんだけ鍛えられとるんだと感心するわ。それと比べるとバックスはやや残念なのは仕方ないか。
慶応フォワードと早稲田バックスを何人かトレード出来たらいいのにね。
慶応フォワードと早稲田バックスを何人かトレード出来たらいいのにね。
2018/11/08(木) 09:40:24.70ID:9piDu+Jn
>>470
ずっと徹底強化してるのに強くならないのはなんで?
ずっと徹底強化してるのに強くならないのはなんで?
473名無し for all, all for 名無し
2018/11/08(木) 10:19:08.12ID:2Pl2AtSg >>472
わからない。
わからない。
474名無し for all, all for 名無し
2018/11/08(木) 10:23:03.66ID:2Pl2AtSg >>471
慶応のFW見てたら早稲田も人材難とか言ってられないよね。2.7とか能力高いし
慶応のFW見てたら早稲田も人材難とか言ってられないよね。2.7とか能力高いし
475名無し for all, all for 名無し
2018/11/08(木) 10:31:48.53ID:9piDu+Jn >>473
ホント謎というか闇深くて泣き笑いするしかないよ
ホント謎というか闇深くて泣き笑いするしかないよ
476名無し for all, all for 名無し
2018/11/08(木) 10:39:25.48ID:ptIoz1jN >>462
あなたみたいな外からの声、外圧もあった方が良いとは思う。
あなたみたいな外からの声、外圧もあった方が良いとは思う。
477名無し for all, all for 名無し
2018/11/08(木) 10:47:27.80ID:WvYR2k5M 先週の早慶スタメン
1鶴川(182/114/23)桐蔭中等
2宮里(179/105/21)名護商工
3小林(180/110/19)東福岡
4三浦(187/99/21) 秋田中央
5下川(187/100/19)修悠館
6佐藤(179/93/22) 本郷
7幸重(175/94/20) 大分舞鶴
8丸尾(182/98/19) 早実
9齋藤(165/75/21) 桐蔭
10岸岡(173/84/21) 東海大仰星
11古賀(176/81/20) 東福岡
12中野(186/96/21) 東筑
13長田(179/83/18) 東海大仰星
14桑山(184/95/22) 鹿児島実業
15河瀬(183/80/19) 東海大仰星
1渡邊(168/97/21) 慶応
2原田(175/103/19)桐蔭
3菅 (176/103/22)慶応
4相部(182/90/19) 慶応
5辻 (190/109/23)慶応
6川合(171/85/21) 国学院久我山
7山本(177/91/18) 慶応
8山中(182/91/22) 慶応
9江嵜(164/67/22) 小倉
10古田(177/85/21) 慶応
11宮本(174/80/22) 慶応
12栗原(178/92/21) 桐蔭
13三木(171/81/19) 京都成章
14高木(176/84/21) 慶応
15宮本(172/74/19) 慶応
1鶴川(182/114/23)桐蔭中等
2宮里(179/105/21)名護商工
3小林(180/110/19)東福岡
4三浦(187/99/21) 秋田中央
5下川(187/100/19)修悠館
6佐藤(179/93/22) 本郷
7幸重(175/94/20) 大分舞鶴
8丸尾(182/98/19) 早実
9齋藤(165/75/21) 桐蔭
10岸岡(173/84/21) 東海大仰星
11古賀(176/81/20) 東福岡
12中野(186/96/21) 東筑
13長田(179/83/18) 東海大仰星
14桑山(184/95/22) 鹿児島実業
15河瀬(183/80/19) 東海大仰星
1渡邊(168/97/21) 慶応
2原田(175/103/19)桐蔭
3菅 (176/103/22)慶応
4相部(182/90/19) 慶応
5辻 (190/109/23)慶応
6川合(171/85/21) 国学院久我山
7山本(177/91/18) 慶応
8山中(182/91/22) 慶応
9江嵜(164/67/22) 小倉
10古田(177/85/21) 慶応
11宮本(174/80/22) 慶応
12栗原(178/92/21) 桐蔭
13三木(171/81/19) 京都成章
14高木(176/84/21) 慶応
15宮本(172/74/19) 慶応
478名無し for all, all for 名無し
2018/11/08(木) 10:48:42.71ID:ejvMyxlU2018/11/08(木) 11:25:07.30ID:FN6oX/gt
慶応の7山本をみて「かつての早稲田FLはこうだったのになぁ」と、思わずため息がでた。
480名無し for all, all for 名無し
2018/11/08(木) 11:30:56.12ID:2Pl2AtSg2018/11/08(木) 12:24:49.89ID:6/l7SbHv
イーブンボールの3割をFWがキープしてくれたら、後はBKが何とかしてくれて辛勝してたのが古き良き時代なんだろうね。
昔の早稲田の対抗戦の記録を見てたら筑波相手に3−0なんて野球みたいなスコアで勝ってるのがあってワロタわ。
昔の早稲田の対抗戦の記録を見てたら筑波相手に3−0なんて野球みたいなスコアで勝ってるのがあってワロタわ。
482名無し for all, all for 名無し
2018/11/08(木) 12:44:13.54ID:jnnLc00P >>474
中途半端で出鱈目な知識と言う割に
慶應の2、7知らんとか
知識を披露したんじゃなくわかりきった
事実を書いただけ
有名FWと相思相愛にならないなら
帝京初期のように無名だが身体の大きな
選手を鍛えあげる方法もある
やはり早稲田のネックは勉学にある
有望な選手はラグビーしかやってこないのが
大半なんだがそこへ頭を求める
かと言って門戸を開けると大量留年
清宮時代みたいなリクを大学がしない限り
結局無理があるんだろうな
外国人を入れないのも頭を求めるのも
それが早稲田の文化ならそれで結構だが
ラグビー部はいつまでたっても強くならない
あの頃の早稲田を見れる日はもう
中途半端で出鱈目な知識と言う割に
慶應の2、7知らんとか
知識を披露したんじゃなくわかりきった
事実を書いただけ
有名FWと相思相愛にならないなら
帝京初期のように無名だが身体の大きな
選手を鍛えあげる方法もある
やはり早稲田のネックは勉学にある
有望な選手はラグビーしかやってこないのが
大半なんだがそこへ頭を求める
かと言って門戸を開けると大量留年
清宮時代みたいなリクを大学がしない限り
結局無理があるんだろうな
外国人を入れないのも頭を求めるのも
それが早稲田の文化ならそれで結構だが
ラグビー部はいつまでたっても強くならない
あの頃の早稲田を見れる日はもう
2018/11/08(木) 12:48:05.34ID:nY+c6ZkK
>>477
慶応高校は神奈川では強豪だけど全国には出れないレベルなのに、大学でこれだけ闘っているのは本当にすごいことよ
慶応高校は神奈川では強豪だけど全国には出れないレベルなのに、大学でこれだけ闘っているのは本当にすごいことよ
484名無し for all, all for 名無し
2018/11/08(木) 12:57:10.69ID:2Pl2AtSg2018/11/08(木) 13:06:01.58ID:Yethvo8z
>>477
どうでもいいかもだけど、東京以北の出身が両大で三浦一人なのに驚いた。
どうでもいいかもだけど、東京以北の出身が両大で三浦一人なのに驚いた。
486名無し for all, all for 名無し
2018/11/08(木) 13:16:09.56ID:5jByYyZy ジュニア戦メンバーに桑山弟いるね
加藤も復活FLには1年原も
土曜は楽しみだな。
慶應戦は2峨家 6柴田徹 13桑山弟 14長田になるかな?
帝京戦みると宮里、佐藤、桑山兄の4年組と三浦が酷かったから総入れ替えもあり得るかな
加藤も復活FLには1年原も
土曜は楽しみだな。
慶應戦は2峨家 6柴田徹 13桑山弟 14長田になるかな?
帝京戦みると宮里、佐藤、桑山兄の4年組と三浦が酷かったから総入れ替えもあり得るかな
487名無し for all, all for 名無し
2018/11/08(木) 13:16:52.45ID:ptIoz1jN >>482
いやいや、清宮時代のFWでも、今と大差ないよ。帝京他上位校の強化が成功し、総合力で追い抜かれ、2014以降早稲田はバックスも弱体化し、全ての面で置いていかれたという表現が正しい。
昨年あたりからようやく今の3年2年1年で面子が揃い、バックスだけは追いついたのが現状。
清宮中竹時代と今の3年から1 年バックスで豊富な人材が取れているんだから、学力とか関係あるなし関係なく、バックスのエース候補も良いけど、大型フォワードを最優先で取るべきじゃないのという話。
フォワードだから学力足りなくて、バックスなら学力あるなんて話も、最早先入観。
最近は、下川小林みたいな大駒候補はいるけどさ。下川あたりは多分政経法を受験しても受かる学力だったろうよ。
それと清宮時代のリクについて、今と取れる枠数、条件は殆ど変わらないよ。
いやいや、清宮時代のFWでも、今と大差ないよ。帝京他上位校の強化が成功し、総合力で追い抜かれ、2014以降早稲田はバックスも弱体化し、全ての面で置いていかれたという表現が正しい。
昨年あたりからようやく今の3年2年1年で面子が揃い、バックスだけは追いついたのが現状。
清宮中竹時代と今の3年から1 年バックスで豊富な人材が取れているんだから、学力とか関係あるなし関係なく、バックスのエース候補も良いけど、大型フォワードを最優先で取るべきじゃないのという話。
フォワードだから学力足りなくて、バックスなら学力あるなんて話も、最早先入観。
最近は、下川小林みたいな大駒候補はいるけどさ。下川あたりは多分政経法を受験しても受かる学力だったろうよ。
それと清宮時代のリクについて、今と取れる枠数、条件は殆ど変わらないよ。
488名無し for all, all for 名無し
2018/11/08(木) 13:26:03.66ID:p2wyVs4Z489名無し for all, all for 名無し
2018/11/08(木) 13:41:01.03ID:xLtqtNt8 >>488
幼稚舎からの人もいるし、その村社会の結束が慶応を作ってる。
幼稚舎からの人もいるし、その村社会の結束が慶応を作ってる。
490名無し for all, all for 名無し
2018/11/08(木) 13:43:22.34ID:RizXjiUG 柴田は小さいけどいいフランカーだよな
FWの層はペラペラだけど、フランカーには恵まれていると思う
FWの層はペラペラだけど、フランカーには恵まれていると思う
2018/11/08(木) 13:43:40.56ID:p2wyVs4Z
492名無し for all, all for 名無し
2018/11/08(木) 13:52:50.75ID:uHTbksmo 慶応スレから無断コピペw
> 早慶戦2000年からだと18戦2勝14敗2分け
> 〇●●●●●●●●△〇●●●△●●●
花園健闘組が最上級生の今季は気合入ってそう
> 早慶戦2000年からだと18戦2勝14敗2分け
> 〇●●●●●●●●△〇●●●△●●●
花園健闘組が最上級生の今季は気合入ってそう
2018/11/08(木) 14:29:49.36ID:sWsfwDVx
2018/11/08(木) 14:43:15.94ID:TYhNxh70
2018/11/08(木) 15:26:44.27ID:UH7z0JXc
>>494
最近は東海大相模に抜かれて神奈川3番手だぞ
最近は東海大相模に抜かれて神奈川3番手だぞ
496名無し for all, all for 名無し
2018/11/08(木) 15:45:06.31ID:fH+VCRvm2018/11/08(木) 16:23:28.98ID:VJNz5TgD
桑山弟が復帰か
これで黄金バックスにさらに磨きがかかるな
あとは久保と柴田の復帰が大事
これで黄金バックスにさらに磨きがかかるな
あとは久保と柴田の復帰が大事
2018/11/08(木) 16:52:55.03ID:gHCrbNgv
>>506
ホントおこがましすぎる。
だから勝手に言っててください、誰も文句は言って無いので。
ただあくまで早稲田ではそんな言い方しない、というだけですから。
因みに関東学院の時も、彼らが早関戦だの、自分達を関学なんて呼んでたのを早稲田は嘲笑してたけど。
ホントおこがましすぎる。
だから勝手に言っててください、誰も文句は言って無いので。
ただあくまで早稲田ではそんな言い方しない、というだけですから。
因みに関東学院の時も、彼らが早関戦だの、自分達を関学なんて呼んでたのを早稲田は嘲笑してたけど。
499名無し for all, all for 名無し
2018/11/08(木) 16:58:37.08ID:Lw9fXbOm >>498
まるで早稲田を代表するかのような口ぶり失笑物だぞ
まるで早稲田を代表するかのような口ぶり失笑物だぞ
500名無し for all, all for 名無し
2018/11/08(木) 17:11:25.41ID:0ivndSho 百の桁も十の桁も1ずつズレるの巻
中々無いよね
中々無いよね
501名無し for all, all for 名無し
2018/11/08(木) 17:37:05.26ID:7c+Ni1qI >>500
年をとると目がきついんだろう。
年をとると目がきついんだろう。
502名無し for all, all for 名無し
2018/11/08(木) 18:18:58.81ID:Cc0Y1B2k >>492
星の並びが嫌な感じ。そろそろ△か〇が来そうに見えなくもない。
古田の代は明治には勝ってるが早稲田に勝ってないんだな。
4年間早稲田に負けっぱなしって一生言いたくない意地があるから必死だろ。
だが勝ち星プレゼントするわけにはいかない。
なんとしても勝つんだ早稲田。
星の並びが嫌な感じ。そろそろ△か〇が来そうに見えなくもない。
古田の代は明治には勝ってるが早稲田に勝ってないんだな。
4年間早稲田に負けっぱなしって一生言いたくない意地があるから必死だろ。
だが勝ち星プレゼントするわけにはいかない。
なんとしても勝つんだ早稲田。
2018/11/08(木) 20:03:07.29ID:XBm17lNX
>>499
あなたの口ぶりも同じようなもんだが。失笑もの。
あなたの口ぶりも同じようなもんだが。失笑もの。
504名無し for all, all for 名無し
2018/11/08(木) 20:06:06.91ID:4UZDvq5u いくら帝京と接戦しても、毎年早稲田にはやられる慶応。勝たないとなにも言えんわなあ。
今年こそ早稲田トラウマを返上したい。それまでは我慢我慢。慶応ファンより。
今年こそ早稲田トラウマを返上したい。それまでは我慢我慢。慶応ファンより。
505名無し for all, all for 名無し
2018/11/08(木) 22:54:55.29ID:ZBghpqc2 斎藤は球さばきはうまいが、前を見れない。
ハイパンは帝京のマクカランが待っている所へ
何時も蹴ってる。
彼は身長はあるし、キャッチがうまいし、すぐ前にでられる。
ハイパンは帝京のマクカランが待っている所へ
何時も蹴ってる。
彼は身長はあるし、キャッチがうまいし、すぐ前にでられる。
2018/11/08(木) 23:07:05.90ID:z6V4JxKq
黄金バックス?全く駄目じゃん。明治以下。中野も全くセンス無いしな
507名無し for all, all for 名無し
2018/11/09(金) 00:17:30.59ID:oizqTmbi 問題はバックスがどうこうじゃない。
沢山の人が何度も言ってるとおり、フォワードをどうにかすること。
沢山の人が何度も言ってるとおり、フォワードをどうにかすること。
508名無し for all, all for 名無し
2018/11/09(金) 00:17:44.50ID:KwnGSbGT 打倒明治。
明治ぶっ潰すのみ。
明治ぶっ潰すのみ。
2018/11/09(金) 00:41:49.85ID:WwnpV6Qr
>>506
おいおい
帝京をチンチンにしてただろ
帝京は中野をまったく止められず
桑山が戻ればさらに強力になる
久保が戻ればスクラムも盤石
選手権では帝京を粉砕するだろう
帝京が決勝まで上がれればの話だが
おいおい
帝京をチンチンにしてただろ
帝京は中野をまったく止められず
桑山が戻ればさらに強力になる
久保が戻ればスクラムも盤石
選手権では帝京を粉砕するだろう
帝京が決勝まで上がれればの話だが
510名無し for all, all for 名無し
2018/11/09(金) 02:26:33.73ID:Ym1rJ8dK 久保って東海ん時にスクラムで浮いてなかった?
スクラム盤石になるか?
常にしんどそうな顔してるし
スクラム盤石になるか?
常にしんどそうな顔してるし
511名無し for all, all for 名無し
2018/11/09(金) 03:42:14.22ID:YABM6xMu 東海は相模まで強化しているのか・・・・・・・。
早稲田も早実だけじゃなく、学院や本庄なんかも強化できないものか。
花園なんて出なくても、毎年高校代表候補を2,3名送れるような。
早稲田も早実だけじゃなく、学院や本庄なんかも強化できないものか。
花園なんて出なくても、毎年高校代表候補を2,3名送れるような。
2018/11/09(金) 04:00:09.27ID:cSneD/Xc
一列は鶴川小林久保で組んでほしい
スクラム強くなりそう
器用な久保ならHOも難なくこなしそう
宮里はスクラム弱すぎ
強いとこ相手だとフィールドも空気
スクラム強くなりそう
器用な久保ならHOも難なくこなしそう
宮里はスクラム弱すぎ
強いとこ相手だとフィールドも空気
513名無し for all, all for 名無し
2018/11/09(金) 05:49:21.42ID:bqykI2Bm >>511
学院もけっこう強くなってきたよ。
学院もけっこう強くなってきたよ。
2018/11/09(金) 08:04:03.77ID:DVCzZMLU
>>509
はい?帝京戦、とっくに勝負のついた後半に多少ラインブレイクがあっただけじゃん。ディフェンスも糞だし。根本的にセンスが無い。
はい?帝京戦、とっくに勝負のついた後半に多少ラインブレイクがあっただけじゃん。ディフェンスも糞だし。根本的にセンスが無い。
515名無し for all, all for 名無し
2018/11/09(金) 08:24:05.87ID:OKXPGcYB 史上最強から黄金に看板付け替えたのは格上げなのか格下げなのか?いずれにしても名ばかりバックスだ。
斎藤の成長は止まり、岸岡の劣化が始まり、中野はドタバタ間抜けなまま、超高校級新人はあたふた、おまけに故障者だらけ。
FWどころかBKの育成も危ういのが現実。
斎藤の成長は止まり、岸岡の劣化が始まり、中野はドタバタ間抜けなまま、超高校級新人はあたふた、おまけに故障者だらけ。
FWどころかBKの育成も危ういのが現実。
516名無し for all, all for 名無し
2018/11/09(金) 08:31:21.09ID:z+17kFXh2018/11/09(金) 08:52:02.16ID:SREDZvCG
518名無し for all, all for 名無し
2018/11/09(金) 10:14:03.54ID:UZQ5FJX8 バックスに関してはそんなことらないと思うよ。強い帝京相手だからこそ、パフォーマンスは悪くみえるだろうし、それより何より、フォワードがあの状態で、バックスに高いパフォーマンスを求めるのは酷だよ。
あれだけフォワードが圧倒されてらあの点差で済んだの、後半帝京が流したのもあるけど、早稲田のバックスの能力が高いから。
全ての問題はフォワードね。問題点を明らかにしないとぶれる。バックスの個々プレイをあげつらう前に、とにかくフォワード。
あれだけフォワードが圧倒されてらあの点差で済んだの、後半帝京が流したのもあるけど、早稲田のバックスの能力が高いから。
全ての問題はフォワードね。問題点を明らかにしないとぶれる。バックスの個々プレイをあげつらう前に、とにかくフォワード。
519名無し for all, all for 名無し
2018/11/09(金) 10:36:03.94ID:Mnb/+M17 フォワードが圧倒されて、低いボールキープ率でも、バックスのかき回すラグビーで勝てると思っている古いファンは、問題をバックスに求めたがるからな。
520名無し for all, all for 名無し
2018/11/09(金) 10:49:06.18ID:GwLypzwg フォワード弱い
バックス言うほど強くない
それだけのことよ
バックス言うほど強くない
それだけのことよ
2018/11/09(金) 11:08:41.34ID:WwnpV6Qr
>>514
多少どころじゃないよ
何度ラインブレイクしたことか
中野だけでなく古賀や長田、岸岡にも何度もブレイクされてたね
逆に帝京は早稲田をほとんどラインブレイクできず
買収審判の糞判定でPKでゲインしてゴリゴリでトライ取っただけ
多少どころじゃないよ
何度ラインブレイクしたことか
中野だけでなく古賀や長田、岸岡にも何度もブレイクされてたね
逆に帝京は早稲田をほとんどラインブレイクできず
買収審判の糞判定でPKでゲインしてゴリゴリでトライ取っただけ
522名無し for all, all for 名無し
2018/11/09(金) 11:45:17.12ID:aBbuXvV6 早稲田は今までヌルい相手と試合をした後のいきなり帝京で、前半はあれよあれよという間に点を重ねられた感じ。
帝京は慶応戦の後で前半は気持ちとプレーの丁寧さが素晴らしかった。
後半の早稲田、ふっきれたのと帝京のコンタクトに慣れてきて、自分達のラグビーが出来はじめてた。
選手権のトーナメントの決勝や準決勝で両チームがあたれば、前半にあんなワンサイドゲームになることはないだろうから、かなり面白い試合になるよ。
正直、帝京に絶対的な力はもうない。大したことない。勝てる。マクカラン、尾崎、竹山くらいは本当素晴らしいけど。それだけ。
帝京は慶応戦の後で前半は気持ちとプレーの丁寧さが素晴らしかった。
後半の早稲田、ふっきれたのと帝京のコンタクトに慣れてきて、自分達のラグビーが出来はじめてた。
選手権のトーナメントの決勝や準決勝で両チームがあたれば、前半にあんなワンサイドゲームになることはないだろうから、かなり面白い試合になるよ。
正直、帝京に絶対的な力はもうない。大したことない。勝てる。マクカラン、尾崎、竹山くらいは本当素晴らしいけど。それだけ。
523名無し for all, all for 名無し
2018/11/09(金) 11:53:21.00ID:UZQ5FJX8 確かに。後半緩くなったとはいえ、中野、古賀、長田、岸岡は何度もラインブレイクしていたけど、帝京のラインブレイクは前後半通じてなかったね。
2018/11/09(金) 12:01:23.29ID:WwnpV6Qr
そうだよ
本当に帝京はラインブレイクと言えるものがまったくなかった
糞判定でゲインしただけ
審判が違えば早稲田のワンサイドになる可能性もある
本当に帝京はラインブレイクと言えるものがまったくなかった
糞判定でゲインしただけ
審判が違えば早稲田のワンサイドになる可能性もある
2018/11/09(金) 12:04:02.49ID:cSneD/Xc
帝京は個人レベルで怖い選手がいないよね
マクカランとせいぜい菅原くらい
竹山や尾崎もほぼ空気だったし
マクカランとせいぜい菅原くらい
竹山や尾崎もほぼ空気だったし
526名無し for all, all for 名無し
2018/11/09(金) 12:08:19.83ID:z+17kFXh2018/11/09(金) 12:55:32.26ID:qXYnmM+J
程度の低いチームには、程度の低いファンしかついてこないってことか。
たぶん、明治にも惨敗するよ。
あ、その前に慶応にチンチンにされるわな。
たぶん、明治にも惨敗するよ。
あ、その前に慶応にチンチンにされるわな。
2018/11/09(金) 12:58:54.69ID:QlonLw/X
>>527
底辺ファンさんお疲れ様です
底辺ファンさんお疲れ様です
529名無し for all, all for 名無し
2018/11/09(金) 13:25:59.25ID:cUVLaUob 楽天的というか能天気というか、謙虚さのかけらもなければ他校へのリスペクトもない書き込みが目立つなあ。あまりに酷いんでなりすましかと思ったよ。
これは反感買うのも無理ないかも。
これは反感買うのも無理ないかも。
2018/11/09(金) 13:40:32.12ID:WwnpV6Qr
傭兵使ってるところをリスペクトする必要はないわな
審判買収までやってるし
審判買収までやってるし
2018/11/09(金) 14:04:01.47ID:hFkaFrkV
たしかに審判の帝京贔屓ひどかったな。後半途中まで
だが早明戦の平林はあんなもんじゃなかったけどね。
あと帝京が後半流していた・・・そんなバカあるかよ
完膚なきまで徹底して叩くのが帝京
だが早明戦の平林はあんなもんじゃなかったけどね。
あと帝京が後半流していた・・・そんなバカあるかよ
完膚なきまで徹底して叩くのが帝京
532名無し for all, all for 名無し
2018/11/09(金) 14:10:00.43ID:/wxkVloQ いつものIDコロコロ自演君のスイッチが入っちゃったのな
2018/11/09(金) 14:16:46.39ID:FO0krvoG
534名無し for all, all for 名無し
2018/11/09(金) 14:17:21.14ID:0aT0mvWs レフリングに文句を言うとか恥ずかしいからやめようか。昔早稲田有利のレフリングに「早稲田笛」と指摘されたら、「それも実力」と言ってたくせに。忘れたのか?
贔屓ではなく、どちらかに寄っているレフリングは試合毎に見たら確かにある。
ただ、シーズン通してみたら均されるもんだよ。
だから最終的には強いチームが上に来る。
贔屓ではなく、どちらかに寄っているレフリングは試合毎に見たら確かにある。
ただ、シーズン通してみたら均されるもんだよ。
だから最終的には強いチームが上に来る。
2018/11/09(金) 14:31:25.98ID:WwnpV6Qr
帝京の審判買収の件はもっと叩かれてよい
今に始まった話じゃないし
今に始まった話じゃないし
536名無し for all, all for 名無し
2018/11/09(金) 14:33:45.71ID:0DCkIIje 慶応戦の審判対策も考えとこうぜ
2018/11/09(金) 15:05:43.15ID:T70Sgjrt
フォワードがヘボでも輝いてこそのゴールデンバックスだろ!!
538名無し for all, all for 名無し
2018/11/09(金) 15:38:33.43ID:5g8qdCQx ワッチョイじゃないと荒らされるなぁ
539名無し for all, all for 名無し
2018/11/09(金) 16:08:30.21ID:dMVo2Ryj 「傭兵が〜〜」、「審判が〜〜」という書き込みが、毎年この時期の風物詩のようになっていて悲しいね。
2018/11/09(金) 16:44:05.63ID:WwnpV6Qr
そら帝京ヲタにとっては悲しいだろうね
傭兵の雇用と審判の買収をやめればそんな気分にならなくてすむよ
傭兵の雇用と審判の買収をやめればそんな気分にならなくてすむよ
541名無し for all, all for 名無し
2018/11/09(金) 16:55:13.20ID:pn1sVSX4 >>540
「勝っていればそんなこと言う人もいないだろうね」からの、「悲しいね」だからね。
「勝っていればそんなこと言う人もいないだろうね」からの、「悲しいね」だからね。
542名無し for all, all for 名無し
2018/11/09(金) 17:14:22.04ID:6TTWHkEx 実力で負けたこと認めたら死んじゃうような人生終末期なのか
543名無し for all, all for 名無し
2018/11/09(金) 17:20:29.41ID:Mnb/+M17 >>537
だから、そのフォワードがヘボでもゴールデン〜のフレーズはやめとけよ。
だから、そのフォワードがヘボでもゴールデン〜のフレーズはやめとけよ。
2018/11/09(金) 17:25:56.94ID:nae4+CIZ
>>543
皮肉のつもりでしたゴメンナサイ
皮肉のつもりでしたゴメンナサイ
545名無し for all, all for 名無し
2018/11/09(金) 17:51:48.94ID:lxJkkL5k >>530
> 傭兵使ってるところをリスペクトする必要はないわな
> 審判買収までやってるし
バカじゃねぇの?w
審判買収ってのは、昔からの早稲田の専売特許じゃねぇかよw
大西の頃からの伝統w
早稲田の伝統はバックスでも何でもねぇよw
> 傭兵使ってるところをリスペクトする必要はないわな
> 審判買収までやってるし
バカじゃねぇの?w
審判買収ってのは、昔からの早稲田の専売特許じゃねぇかよw
大西の頃からの伝統w
早稲田の伝統はバックスでも何でもねぇよw
546名無し for all, all for 名無し
2018/11/09(金) 18:12:45.97ID:WmFhFp1f いま思えば、同志社に公開処刑されたハゲの関西のレフ発言は、審判買収のためにもファンドに協力よろしく営業トークだったんだな
547名無し for all, all for 名無し
2018/11/09(金) 18:13:10.13ID:/olQlvvZ >>545
平林に交通費名目
平林に交通費名目
2018/11/09(金) 18:21:30.64ID:WwnpV6Qr
平林は帝京の買収に乗ってしまったために今は悲惨な人生みたいだな
549名無し for all, all for 名無し
2018/11/09(金) 18:23:10.51ID:nae4+CIZ 傭兵買収黄金で大学ラグビーライトノベルを藤島大に書いてもらおうよ
550名無し for all, all for 名無し
2018/11/09(金) 19:00:36.74ID:pfCQpqxh 史上最強バックス…認知症
黄金バックス…昭和劇画
ゴールデンバックス…昭和歌謡
おじいちゃんの言葉センスにほっこりぴょん
黄金バックス…昭和劇画
ゴールデンバックス…昭和歌謡
おじいちゃんの言葉センスにほっこりぴょん
551名無し for all, all for 名無し
2018/11/09(金) 19:07:19.11ID:8YIjqfPU 後半縦横無尽の波状攻撃で帝京を圧倒
まさに史上最強バックスだね
まさに史上最強バックスだね
552名無し for all, all for 名無し
2018/11/09(金) 19:11:17.49ID:DVCzZMLU 弟復帰
早慶戦はスタメン復帰で長田がWTBに回り兄がリザーブ?
長田13でもいいと思うけどな
柴田は間に合わなかったか
ならば原を抜擢してもらいたい
4も中山で
佐藤三浦は見たくない
早慶戦はスタメン復帰で長田がWTBに回り兄がリザーブ?
長田13でもいいと思うけどな
柴田は間に合わなかったか
ならば原を抜擢してもらいたい
4も中山で
佐藤三浦は見たくない
2018/11/09(金) 19:32:02.96ID:WwnpV6Qr
確かに佐藤は見たくない
三浦と中山はぶっちゃけどっちもどっちに思えるのだが
三浦と中山はぶっちゃけどっちもどっちに思えるのだが
2018/11/09(金) 19:37:05.72ID:cSneD/Xc
長田は帝京戦良かったけど弟のほうが攻守ともに一枚上に見えるな
バックスは筑波戦のメンバーがベスト
バックスは筑波戦のメンバーがベスト
555名無し for all, all for 名無し
2018/11/09(金) 19:45:16.86ID:8CNwesr2 下川と丸尾は帝京相手でも通用してたもんな
ここに留学生が2.3人入ったら大学日本一なんて簡単なんだけどなぁ〜っと思いながら笑
ここに留学生が2.3人入ったら大学日本一なんて簡単なんだけどなぁ〜っと思いながら笑
2018/11/09(金) 20:18:33.07ID:pOAffJKu
この間の町田レフリーは日体大出身なんだな。どうりで帝京笛だったわけだ。二度と早稲田の試合で吹いてほしくないな。平林の再来かと思ったわ。
2018/11/09(金) 20:21:18.21ID:pOAffJKu
呆けたアンチが帝京は後半流したとかど素人なこと書いてるが、明らかに前半蒸しすぎて、後半バテてるだけだな。これ再戦したら、スコア、真逆になるな。
558名無し for all, all for 名無し
2018/11/09(金) 20:22:03.88ID:kUt8vfnV WwnpV6Qrっ何もん? IDコロコロ爺なのか???
2018/11/09(金) 20:25:45.45ID:q/AONNtG
>>551
史上最強バックス花形の肩書合ってる、抜けないか修正、補足してくれ
桑山聖(4)鹿実 U20
斎藤(3)桐蔭 高J U20 JJ JA
岸岡(3)仰星 U20 JJ
中野(3)東筑 高J JJ
古賀(2)東福岡 高J JJ
河瀬(1)仰星 高J U20
長田(1)仰星 高J U20
史上最強バックス花形の肩書合ってる、抜けないか修正、補足してくれ
桑山聖(4)鹿実 U20
斎藤(3)桐蔭 高J U20 JJ JA
岸岡(3)仰星 U20 JJ
中野(3)東筑 高J JJ
古賀(2)東福岡 高J JJ
河瀬(1)仰星 高J U20
長田(1)仰星 高J U20
560名無し for all, all for 名無し
2018/11/09(金) 20:27:39.90ID:z+17kFXh2018/11/09(金) 20:30:51.40ID:WwnpV6Qr
2018/11/09(金) 20:32:56.22ID:WwnpV6Qr
町田某とやらもそのうち平林みたいに干されるだろうな
あんなレフェリングが許されるわけない
あんなレフェリングが許されるわけない
563名無し for all, all for 名無し
2018/11/09(金) 20:35:51.28ID:BgNHUmUr564名無し for all, all for 名無し
2018/11/09(金) 20:57:52.93ID:49rwEa+d565名無し for all, all for 名無し
2018/11/09(金) 21:00:58.39ID:mFOE4WSM ☆誘導☆ 荒らしたい人は下記へ ☆誘導☆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1537785126/
>【100周年】早稲田ラグビー蹴球部★4【荒ぶる】
>1名無し for all, all for 名無し2018/09/24(月) 19:32:06.48ID:X5nf32Yw
>史上最強BKはダテじゃない!
>100周年の荒ぶる目指して頑張れ!!
>
>※前スレ
>【100周年】早稲田ラグビー蹴球部★3【荒ぶる】
>http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1536491565/
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1537785126/
>【100周年】早稲田ラグビー蹴球部★4【荒ぶる】
>1名無し for all, all for 名無し2018/09/24(月) 19:32:06.48ID:X5nf32Yw
>史上最強BKはダテじゃない!
>100周年の荒ぶる目指して頑張れ!!
>
>※前スレ
>【100周年】早稲田ラグビー蹴球部★3【荒ぶる】
>http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1536491565/
566名無し for all, all for 名無し
2018/11/09(金) 21:10:08.93ID:FdG0mf9d >>556
A1 2本目の審判だから しょうがない
A1 2本目の審判だから しょうがない
2018/11/09(金) 21:35:06.81ID:+0GnDBpr
年内でヤフー閉鎖だし、ここは今以上にひどい荒ぶりようになるだろな
568名無し for all, all for 名無し
2018/11/09(金) 21:38:05.08ID:8n3eTaCK569名無し for all, all for 名無し
2018/11/09(金) 22:31:11.03ID:we8UsCm9 早稲田史上最強のBKは矢冨曽我部今村首藤五郎丸がいた頃よ
570[sage]
2018/11/09(金) 22:54:16.70ID:S7Syfd/S571名無し for all, all for 名無し
2018/11/09(金) 22:58:02.84ID:ZQtdsodA572名無し for all, all for 名無し
2018/11/09(金) 23:02:00.68ID:Jdn6f/Ov >>570
んなこたあねーだろ、あんた全く観てなかったね。曽我部のロングパスから大外を回りこんでトライしていたの何本も観ているぞ。
明日、日大稲城行く予定。桑山弟楽しみ。ジュニアの慶明戦もあるんだな。
んなこたあねーだろ、あんた全く観てなかったね。曽我部のロングパスから大外を回りこんでトライしていたの何本も観ているぞ。
明日、日大稲城行く予定。桑山弟楽しみ。ジュニアの慶明戦もあるんだな。
2018/11/09(金) 23:18:49.00ID:WwnpV6Qr
574名無し for all, all for 名無し
2018/11/09(金) 23:24:41.46ID:oRKay/nC >>569
疋田が気味悪い下手くそ長文書いてたて時代か。あいつ今なにしてんの。
疋田が気味悪い下手くそ長文書いてたて時代か。あいつ今なにしてんの。
575名無し for all, all for 名無し
2018/11/10(土) 00:05:11.47ID:gCS7i4Ld 中野ってフランカーかロック出来ないのかね、あの体格勿体ない。バックスは他にも優秀な人材豊富だしさ。
2018/11/10(土) 00:07:59.83ID:tbBvXHTO
>>575
あの体格のロックやフランカーなら他大学にもいるからなぁセンターだから中野は光っているんだろ
あの体格のロックやフランカーなら他大学にもいるからなぁセンターだから中野は光っているんだろ
2018/11/10(土) 00:17:20.37ID:VDCdDtvB
>>569-571
その世代を異様に過大評価する人がときどきいるけどDFできないのばっかだったからなあ
その世代を異様に過大評価する人がときどきいるけどDFできないのばっかだったからなあ
578名無し for all, all for 名無し
2018/11/10(土) 00:18:18.72ID:7K8B2aow 4中野、12三浦でいいだろう
579名無し for all, all for 名無し
2018/11/10(土) 00:21:34.06ID:Pb8hFgC9 >>573
いやいやこうよ。
曽我部のプレイぶりはよく知っている。
パスキックは引けは取らないけど、
ランが駄目な曽我部が岸岡より、
上なわけがない。それは絶対。
この代が優勝できなかったの原因は曽我部。
あと今村、弟を贔屓目にみてやっと互角な位、この代のエース的存在。弟は怪我期間長くて今のパフォーマンスだから、ポテンシャルに期待しよう。
首藤どうかな〜タイプは違うけど、互角で良いか。今の代のエースは古賀だと思ってるんだけど、首藤のスペースない所からの抜け方は抜群だったからな。
矢富<斎藤
曽我部<岸岡
首藤=古賀
谷口<<<中野
今村=桑山弟
菅野>長田
五郎>>河瀬
いやいやこうよ。
曽我部のプレイぶりはよく知っている。
パスキックは引けは取らないけど、
ランが駄目な曽我部が岸岡より、
上なわけがない。それは絶対。
この代が優勝できなかったの原因は曽我部。
あと今村、弟を贔屓目にみてやっと互角な位、この代のエース的存在。弟は怪我期間長くて今のパフォーマンスだから、ポテンシャルに期待しよう。
首藤どうかな〜タイプは違うけど、互角で良いか。今の代のエースは古賀だと思ってるんだけど、首藤のスペースない所からの抜け方は抜群だったからな。
矢富<斎藤
曽我部<岸岡
首藤=古賀
谷口<<<中野
今村=桑山弟
菅野>長田
五郎>>河瀬
580名無し for all, all for 名無し
2018/11/10(土) 00:25:29.88ID:cOCqdlBG あの当時のキックパスは珍しかったな。
581名無し for all, all for 名無し
2018/11/10(土) 00:27:21.77ID:Pb8hFgC9 >>576
それは強く同意。ロックだと、中野のスピード、パワー溢れ相手を弾き飛ばすランニングを活かせないし、正に今、センターで覚醒しようとしてるよね。
ロックなんかにしたら、宮里以上に劣化するだろうし、中野より圧倒的に上の体格のロックはいくらでもいる。
中野ロックなんて言うのは、どうす小さくて細いバックスばかり見てきた古いファン。
それは強く同意。ロックだと、中野のスピード、パワー溢れ相手を弾き飛ばすランニングを活かせないし、正に今、センターで覚醒しようとしてるよね。
ロックなんかにしたら、宮里以上に劣化するだろうし、中野より圧倒的に上の体格のロックはいくらでもいる。
中野ロックなんて言うのは、どうす小さくて細いバックスばかり見てきた古いファン。
582名無し for all, all for 名無し
2018/11/10(土) 00:36:02.01ID:MrpFx9Ox >>571
岸岡、古賀、弟も同じ位のタイムだよ。中野、河瀬、長田も次に速い。速くないのは、斎藤位。
50メートル5秒台〜6秒台前半、100メートル10秒台〜11秒前半。
あとスターバックスの世代で、体格良かったのは今村だけで、あと身体能力で首藤と矢冨だけだよね。菅野と谷口は直線スピードだけ。その代は、フォワードがブレイクダウンで常に勝ってくれたから、成り立っていた。
岸岡、古賀、弟も同じ位のタイムだよ。中野、河瀬、長田も次に速い。速くないのは、斎藤位。
50メートル5秒台〜6秒台前半、100メートル10秒台〜11秒前半。
あとスターバックスの世代で、体格良かったのは今村だけで、あと身体能力で首藤と矢冨だけだよね。菅野と谷口は直線スピードだけ。その代は、フォワードがブレイクダウンで常に勝ってくれたから、成り立っていた。
583名無し for all, all for 名無し
2018/11/10(土) 02:45:13.12ID:0/+2DTRs584名無し for all, all for 名無し
2018/11/10(土) 05:38:05.88ID:tRJnbaE+2018/11/10(土) 06:32:39.42ID:SsnOYmEg
「早稲田大学ラグビーを語る」の岸岡君の記事いいよね。
こういうの見てると早慶は他と一線を画すと改めて思う。
駅伝なんかもそうだけど、大学の広告のためにプロを雇ったり、マネーゲームで
選手を集めた、たた強いだけの大学とは少なくとも違うよね。
こういうの見てると早慶は他と一線を画すと改めて思う。
駅伝なんかもそうだけど、大学の広告のためにプロを雇ったり、マネーゲームで
選手を集めた、たた強いだけの大学とは少なくとも違うよね。
2018/11/10(土) 06:58:25.34ID:9J43YERr
正確な機械で測ると、スタートからゴールまで、日本記録で5秒8か5秒9だったはず。
全盛期の松井稼頭央でも、機械で正確に測ったら、6秒1だった。
手動計測だから、5秒台と言う人は実際は6秒台前半。
日本人で、正確に5秒台の人が、そんなにゾロゾロいるわけがなく、
本当の5秒台の人は、本当に本当に一握りもいない。
全盛期の松井稼頭央でも、機械で正確に測ったら、6秒1だった。
手動計測だから、5秒台と言う人は実際は6秒台前半。
日本人で、正確に5秒台の人が、そんなにゾロゾロいるわけがなく、
本当の5秒台の人は、本当に本当に一握りもいない。
587名無し for all, all for 名無し
2018/11/10(土) 07:21:52.06ID:tJZDGwjK 曽我部と言えば超ロングフォワードパスだろ
慣性がとかレフがとか喧々囂々してたの懐かしい
慣性がとかレフがとか喧々囂々してたの懐かしい
2018/11/10(土) 07:33:28.62ID:xcIRmQB4
町田は、平林の正統な後継者でOK?
2018/11/10(土) 07:39:38.48ID:pxAlJ0tE
50メートル走のタイムは、参考になるけど、この距離の独走はほとんどないよね。
筋肉番付のショットガンタッチで当時の記録持ってた大畑大介が、重要なのは30メートル、特に「初速」は誰にも負けないと言ってたのが
印象的だったな。
カウンターはエグかった。福岡堅樹ぐらいかな、あのレベルは。
筋肉番付のショットガンタッチで当時の記録持ってた大畑大介が、重要なのは30メートル、特に「初速」は誰にも負けないと言ってたのが
印象的だったな。
カウンターはエグかった。福岡堅樹ぐらいかな、あのレベルは。
590名無し for all, all for 名無し
2018/11/10(土) 07:46:31.38ID:Wa1Zenxi 桐蔭の小西君もアホみたいに速いよ
2018/11/10(土) 07:59:21.47ID:ODJ7OLh/
2018/11/10(土) 08:00:12.08ID:5jgKcrdw
矢富、今村、五郎丸は代表キャップ持ちだが、今のバックスだと代表入り堅そうなのは斎藤だけか。前者の代が将来性豊かなタレント揃いだったのは事実だね。
ちなみに最多キャップ持ちは畠山なことも、たまには思い出してあげよう
ちなみに最多キャップ持ちは畠山なことも、たまには思い出してあげよう
593名無し for all, all for 名無し
2018/11/10(土) 08:01:43.61ID:tFTSSAOb 曽我部と言ったら、被インターセプトパス
594名無し for all, all for 名無し
2018/11/10(土) 08:41:41.99ID:kX+igKL3 曽我部ってtシャツに久喜元とか書いてあったな。中野はフランカーだろ、布巻みたいにコンバート。
2018/11/10(土) 08:47:10.64ID:jVVCfV/F
596名無し for all, all for 名無し
2018/11/10(土) 09:12:33.49ID:6tsHTbf+ >>595
大学時代のあんたの個人的評価はそうだとしても日本人CTBとしてCAP数は難波や平より多いんだから立派なもんじゃね
大学時代のあんたの個人的評価はそうだとしても日本人CTBとしてCAP数は難波や平より多いんだから立派なもんじゃね
597名無し for all, all for 名無し
2018/11/10(土) 09:28:27.85ID:TvC/bD9S 日本代表のウイング山田がバラエティー番組で、
武井壮に五メートル走で負けてたのはショックだった。やっぱ武井壮、速いわ。
武井壮に五メートル走で負けてたのはショックだった。やっぱ武井壮、速いわ。
598名無し for all, all for 名無し
2018/11/10(土) 09:36:38.42ID:TWf+2VvQ 早慶戦の前なのに、強かったときの早稲田を懐かしむオールドファンの書き込みが多いよね。
帝京戦の完敗を経て、今年も先が見えてきたのかな。
帝京戦の完敗を経て、今年も先が見えてきたのかな。
599名無し for all, all for 名無し
2018/11/10(土) 09:48:57.64ID:t7AdYTFU 秩父宮で日なたぼっこしてこよっと
600名無し for all, all for 名無し
2018/11/10(土) 09:57:43.02ID:rsbmOmnL 中野は立川以上ってのもいるぐらいだからファンの眼力なんて知れてる
楽しめればそれでいいんだよ
楽しめればそれでいいんだよ
2018/11/10(土) 10:05:46.48ID:jVVCfV/F
立川以上かどうかはわからんけど現代表の中村よりは確実に上だな
何一つ劣ってる部分がない
何一つ劣ってる部分がない
602名無し for all, all for 名無し
2018/11/10(土) 10:10:14.44ID:pseHa4FJ >>600
大学3年時の比較だと遜色ないし、中野の方が上という人がいても不思議じゃない。そもそも評価軸次第で優劣なんて変わってくるからなあ。
大学3年時の比較だと遜色ないし、中野の方が上という人がいても不思議じゃない。そもそも評価軸次第で優劣なんて変わってくるからなあ。
2018/11/10(土) 10:15:04.93ID:VDCdDtvB
604名無し for all, all for 名無し
2018/11/10(土) 10:19:49.81ID:hYBL8C+K >>592
あの時代と日本代表のレベルが全然違うし、今ほど外国人いなかったよね。
今のレベルだと、五郎丸がぎりぎり入るかどうかだし、逆にその時代のレベルだと、斎藤だけでなく、古賀中野は日本代表に在学中か卒業後数年以内に呼ばれるよ。
日本代表が次のワールドカップまでに大学生で呼ばれるようなレベルより遥かに上になったということだ。
あの時代と日本代表のレベルが全然違うし、今ほど外国人いなかったよね。
今のレベルだと、五郎丸がぎりぎり入るかどうかだし、逆にその時代のレベルだと、斎藤だけでなく、古賀中野は日本代表に在学中か卒業後数年以内に呼ばれるよ。
日本代表が次のワールドカップまでに大学生で呼ばれるようなレベルより遥かに上になったということだ。
2018/11/10(土) 10:22:16.25ID:jVVCfV/F
黄金BKといえば曽我部世代と山中世代だと思うけど
斎藤世代はそのどちらも超えるだろうね
完成するのは来年
楽しみだ
斎藤世代はそのどちらも超えるだろうね
完成するのは来年
楽しみだ
606名無し for all, all for 名無し
2018/11/10(土) 10:33:26.71ID:85iUx5uv >>592
その時代より代表のレベルがはるかに上がってるからなあ。斎藤は間違いないたしても。
外人枠が増えたことも代表狙いには厳しいな。
さておき余談だけど、トップリーグのスタンドオフに(代表入り可能性のない)外人使ってたら日本(人)のスタンドオフは一向に育たたないからなんとかせいと思う。
その時代より代表のレベルがはるかに上がってるからなあ。斎藤は間違いないたしても。
外人枠が増えたことも代表狙いには厳しいな。
さておき余談だけど、トップリーグのスタンドオフに(代表入り可能性のない)外人使ってたら日本(人)のスタンドオフは一向に育たたないからなんとかせいと思う。
607名無し for all, all for 名無し
2018/11/10(土) 10:43:22.21ID:hYBL8C+K 9 矢冨 櫻井 斎藤
10 岸岡 山中 岸岡
11 首藤 中濱 古賀
12 谷口 村田 中野
13 今村 坂井 弟
14 菅野 中鶴 長田
15 五郎 井口 河瀬
この中で一番見劣りするのが、曽我部世代。
リザーブとB含めて山中世代と拮抗するのが、
斎藤世代だけど、斎藤世代にはもう1年時間
があるから、どの世代も凌駕するレベルに
なっている可能性ある。
10 岸岡 山中 岸岡
11 首藤 中濱 古賀
12 谷口 村田 中野
13 今村 坂井 弟
14 菅野 中鶴 長田
15 五郎 井口 河瀬
この中で一番見劣りするのが、曽我部世代。
リザーブとB含めて山中世代と拮抗するのが、
斎藤世代だけど、斎藤世代にはもう1年時間
があるから、どの世代も凌駕するレベルに
なっている可能性ある。
608名無し for all, all for 名無し
2018/11/10(土) 10:44:47.91ID:hYBL8C+K 訂正
9 矢冨 櫻井 斎藤
10 曽我部 山中 岸岡
11 首藤 中濱 古賀
12 谷口 村田 中野
13 今村 坂井 弟
14 菅野 中鶴 長田
15 五郎 井口 河
9 矢冨 櫻井 斎藤
10 曽我部 山中 岸岡
11 首藤 中濱 古賀
12 谷口 村田 中野
13 今村 坂井 弟
14 菅野 中鶴 長田
15 五郎 井口 河
609名無し for all, all for 名無し
2018/11/10(土) 10:50:21.49ID:rsbmOmnL バックスが最強メンバーそろってもチームが最強になる保証がないのもラグビーの面白いとこよ
610名無し for all, all for 名無し
2018/11/10(土) 11:01:06.01ID:+og7saNA611名無し for all, all for 名無し
2018/11/10(土) 11:13:27.91ID:9lHsqb/F >>608
大学選手権取れたのはどの代?
大学選手権取れたのはどの代?
612名無し for all, all for 名無し
2018/11/10(土) 11:21:53.27ID:TvC/bD9S 何のスポーツでも存在するけど、
世代間の比較をする人ってヒマだよな。
この比較って意味あんの?
世代間の比較をする人ってヒマだよな。
この比較って意味あんの?
2018/11/10(土) 11:24:02.54ID:jVVCfV/F
リーグ戦ガッラガラ
こんなの上柚木か江戸川でいいのに
こんなの上柚木か江戸川でいいのに
614名無し for all, all for 名無し
2018/11/10(土) 11:47:10.79ID:01JjKr/C615名無し for all, all for 名無し
2018/11/10(土) 11:52:58.43ID:GjLdBeRG >>611
曽我部の代も山中の代も、4年の時は選手権準優勝。曽我部の代はフォワードが微妙だったから、決勝辿り着く前に敗退の可能性があったけど、山中の代は勿体無かったな。
曽我部の代も山中の代も、4年の時は選手権準優勝。曽我部の代はフォワードが微妙だったから、決勝辿り着く前に敗退の可能性があったけど、山中の代は勿体無かったな。
2018/11/10(土) 11:55:43.83ID:jVVCfV/F
東海って法政よりスクラム弱いのな
当たることはないだろうからどうでもいいけど
当たることはないだろうからどうでもいいけど
617名無し for all, all for 名無し
2018/11/10(土) 11:56:00.43ID:GjLdBeRG >>612
このスレには過去を礼賛し、今を否定する人が結構いるから、過去もそれ程すごくなかった、今は言われる程悪くない寧ろ良くなってると伝える必要あるのよ。
このスレには過去を礼賛し、今を否定する人が結構いるから、過去もそれ程すごくなかった、今は言われる程悪くない寧ろ良くなってると伝える必要あるのよ。
618名無し for all, all for 名無し
2018/11/10(土) 12:01:29.38ID:kX+igKL3 >>614
お前の学歴も酷いけどな。
お前の学歴も酷いけどな。
2018/11/10(土) 12:30:07.22ID:P3s4eNOU
620名無し for all, all for 名無し
2018/11/10(土) 13:24:23.35ID:Pb8hFgC9 東海もなかなか。
東海39対17法政
1 PR 今津 紳吾4 180/112 日本大学藤沢高校
2 HO 加藤 竜聖4 178/102 石見智翠館高校
3 PR 春名 宏一4 181/116 保善高校
4 LO 中村 匡汰3 188/112 東海大学付属相模高校
5 LO 横井 隼3 180/101 石見智翠館高校
6 FL 深見 瑠希4 168/84 東海大学付属相模高校
7 FL 西川 壮一4 179/90 東海大学付属仰星高校
8 No.8 テビタ ・タタフF 4 183/125 目黒学院高校
9 SH 山菅 一史3 164/82 東京高校
10 SO 丸山 凜太朗1 173/80 東福岡高校
11 WTB モリキ ・リードF 3 178/85 札幌山の手高校
12 CTB 眞野 泰地3 172/85 東海大学付属仰星高校
13 CTB 永島 春樹4 173/82 東海大学付属第五高校
14 WTB 望月 裕貴1 189/98 東海大学付属静岡翔洋高校
15 FB 酒井 亮治1 175/77 東海大学付属相模高校
Re.
16小野 広大2 180/116 朝明高校
17 新井 望友3 170/92 深谷高校
18 古瀬 凛之佑4 176/115 東海大学付属第五高校
19 小池 隆成1 188/108 東京高校
20 山田 生真2 177/97 東海大学付属仰星高校
21 中村 友哉2 162/70 伏見工業高校
22 猪腰 風太4 168/79 東海大学付属相模高校
23 小野木 晃英3 170/85 大阪産業大学付属高校
東海39対17法政
1 PR 今津 紳吾4 180/112 日本大学藤沢高校
2 HO 加藤 竜聖4 178/102 石見智翠館高校
3 PR 春名 宏一4 181/116 保善高校
4 LO 中村 匡汰3 188/112 東海大学付属相模高校
5 LO 横井 隼3 180/101 石見智翠館高校
6 FL 深見 瑠希4 168/84 東海大学付属相模高校
7 FL 西川 壮一4 179/90 東海大学付属仰星高校
8 No.8 テビタ ・タタフF 4 183/125 目黒学院高校
9 SH 山菅 一史3 164/82 東京高校
10 SO 丸山 凜太朗1 173/80 東福岡高校
11 WTB モリキ ・リードF 3 178/85 札幌山の手高校
12 CTB 眞野 泰地3 172/85 東海大学付属仰星高校
13 CTB 永島 春樹4 173/82 東海大学付属第五高校
14 WTB 望月 裕貴1 189/98 東海大学付属静岡翔洋高校
15 FB 酒井 亮治1 175/77 東海大学付属相模高校
Re.
16小野 広大2 180/116 朝明高校
17 新井 望友3 170/92 深谷高校
18 古瀬 凛之佑4 176/115 東海大学付属第五高校
19 小池 隆成1 188/108 東京高校
20 山田 生真2 177/97 東海大学付属仰星高校
21 中村 友哉2 162/70 伏見工業高校
22 猪腰 風太4 168/79 東海大学付属相模高校
23 小野木 晃英3 170/85 大阪産業大学付属高校
621名無し for all, all for 名無し
2018/11/10(土) 13:26:22.09ID:J5op+61U 遊び心ある暇つぶし雑談ならいいんだけどねえ
必死で持論繰り返し、根拠不明の断定、妄想期待、事実誤認とかでマウント取り合いやるからバカに見えるんだわ
必死で持論繰り返し、根拠不明の断定、妄想期待、事実誤認とかでマウント取り合いやるからバカに見えるんだわ
622名無し for all, all for 名無し
2018/11/10(土) 13:34:30.07ID:jP81SAsO 審判罵倒するファン多かったけど法政はミス多いし実力差歴然と思った。東海はこれがベストメンバーじゃないよな。暑さのせいかスローペース。フォワードもあんまり強くない。タックルはいいかな。
623名無し for all, all for 名無し
2018/11/10(土) 13:40:29.89ID:oeIiLH8N 主将のアタアタがいない
624名無し for all, all for 名無し
2018/11/10(土) 13:40:46.16ID:Pb8hFgC9 マウントとかどっちでもいいから、今の選手、チーム、指導者やそのやり方をけちょんけちょんに貶すのだけはやめようぜ。大概それが始まってから、不毛な争いが始まる。
例えば中野フランカー転向が良いとかも、意見や雑談のように聞こえるけど、本人の気持ちを考えたら貶してるのと変わらない。
清宮の時の5ちゃんでの清宮への悪口、誹謗中傷はそりゃ酷いもんだった。あれでそういうことする一部の早稲田ファンが大嫌いになった。
例えば中野フランカー転向が良いとかも、意見や雑談のように聞こえるけど、本人の気持ちを考えたら貶してるのと変わらない。
清宮の時の5ちゃんでの清宮への悪口、誹謗中傷はそりゃ酷いもんだった。あれでそういうことする一部の早稲田ファンが大嫌いになった。
625名無し for all, all for 名無し
2018/11/10(土) 13:44:53.56ID:JJv7f0Fa 矢富9-10斎藤
曽我部10-7岸岡
首藤10-7古賀
谷口8-10中野
今村10-5弟
菅野10-5長田
五郎10-4河瀬
現時点ならこんなもん
矢富は斎藤にない長いパスと強さスピードがある
曽我部のランは岸岡より遥かに上
どこ見てんだか
谷口にも中野にないスピードがある
あとの3人は比較以前
今季から試合に出はじめた選手と比較になる訳がない
将来は別だが
岸岡古賀弟が首藤今村と同じスピードとかありえないな
岸岡とか鈍足の部類
曽我部10-7岸岡
首藤10-7古賀
谷口8-10中野
今村10-5弟
菅野10-5長田
五郎10-4河瀬
現時点ならこんなもん
矢富は斎藤にない長いパスと強さスピードがある
曽我部のランは岸岡より遥かに上
どこ見てんだか
谷口にも中野にないスピードがある
あとの3人は比較以前
今季から試合に出はじめた選手と比較になる訳がない
将来は別だが
岸岡古賀弟が首藤今村と同じスピードとかありえないな
岸岡とか鈍足の部類
2018/11/10(土) 13:46:02.74ID:jVVCfV/F
岸岡が鈍足とかどこ見てるんだろうか
627名無し for all, all for 名無し
2018/11/10(土) 13:48:06.26ID:GjLdBeRG 東海は仕上がってきたね。アタアタはいったら、更にグレードアップするかな。丸山がスタンド入り真野がセンターに入れるのは大きいね。
いずれにせよ早稲田と東海は紙一重。
いずれにせよ早稲田と東海は紙一重。
628名無し for all, all for 名無し
2018/11/10(土) 13:50:03.46ID:GjLdBeRG2018/11/10(土) 13:54:17.32ID:v1utBkxi
>>625
釣りだとしても面白すぎw岸岡が鈍足とかw
釣りだとしても面白すぎw岸岡が鈍足とかw
2018/11/10(土) 13:54:31.37ID:VDCdDtvB
岸岡は速いよな
むしろあんなに足が速いんだからもっとラインブレイクを積極的に狙って欲しい
曽我部は鈍足だけど前が見えていてラインブレイクが意外と多かった
むしろあんなに足が速いんだからもっとラインブレイクを積極的に狙って欲しい
曽我部は鈍足だけど前が見えていてラインブレイクが意外と多かった
631名無し for all, all for 名無し
2018/11/10(土) 13:56:51.57ID:kX+igKL3 B戦は33-5で前半終了
632名無し for all, all for 名無し
2018/11/10(土) 13:57:44.33ID:yvZzMz/R あと古賀のスピード、ステップは今の時点で首藤と遜色ないと思うよ。
633名無し for all, all for 名無し
2018/11/10(土) 13:58:09.60ID:ba9qfeKZ 去年一昨年はWTB雑魚だったからか岸岡がWTBしたら良いんじゃないかってぐらい速かった記憶あるね
2018/11/10(土) 14:00:44.34ID:jVVCfV/F
関西2位がリッツになりそう
関西2位とは当たる可能性あるんだよな
関西2位とは当たる可能性あるんだよな
635名無し for all, all for 名無し
2018/11/10(土) 14:02:54.39ID:Q/PLimVj2018/11/10(土) 14:51:29.81ID:jVVCfV/F
大東やべえな
4位だけは回避しないと
4位だけは回避しないと
637名無し for all, all for 名無し
2018/11/10(土) 15:34:12.85ID:0/+2DTRs638名無し for all, all for 名無し
2018/11/10(土) 15:54:18.79ID:oeIiLH8N639名無し for all, all for 名無し
2018/11/10(土) 16:16:42.68ID:oSTy0X/8 4位以下だと年越しできない可能性がかなり高まるな。
2018/11/10(土) 16:22:07.35ID:jVVCfV/F
大東当番は明治に任せたいとこだな
あんなスクラムマニアは早稲田にとって相性最悪
あんなスクラムマニアは早稲田にとって相性最悪
641名無し for all, all for 名無し
2018/11/10(土) 16:47:20.39ID:oeIiLH8N 大東は去年慶応戦前半早々に試合決めて反撃を振り切った
多分どこにもコンプや苦手意識持ってないチーム
波が大きい短所が目立なくなって完成度が高い
ぜひ明治さんとフォワード激闘してもらおう
多分どこにもコンプや苦手意識持ってないチーム
波が大きい短所が目立なくなって完成度が高い
ぜひ明治さんとフォワード激闘してもらおう
642名無し for all, all for 名無し
2018/11/10(土) 16:49:53.67ID:Pb8hFgC9 BCは仕上がったね。日大圧倒。
2018/11/10(土) 17:31:08.63ID:Vd5HcpDS
賢い人いたらお願いです。
現実味と希望を考慮したうえで、早稲田視点で好ましい選手権の組み合わせを例示してもらえませんか。
今年のトーナメントはアルコールと加齢で弱った頭には理解が難しいので教えていただけると助かります。
現実味と希望を考慮したうえで、早稲田視点で好ましい選手権の組み合わせを例示してもらえませんか。
今年のトーナメントはアルコールと加齢で弱った頭には理解が難しいので教えていただけると助かります。
644名無し for all, all for 名無し
2018/11/10(土) 18:10:27.28ID:kX+igKL3 明治と大東って何となく似てるよな。
645名無し for all, all for 名無し
2018/11/10(土) 18:14:58.14ID:FhGy/yvp 早稲田ア式は優勝決まったな。おめでとう。米式も明日の中大戦で決まるんじゃないかな。あとはラグビー部と競走部だ、頑張れ早稲田!
646名無し for all, all for 名無し
2018/11/10(土) 18:49:17.71ID:aFLy/Gwf 死んだふり作戦はなくなった
黄金バックスで中央突破するのみ
黄金バックスで中央突破するのみ
2018/11/10(土) 18:52:49.80ID:eM1NtZSi
セットがあからさまに弱いからBDの攻防であっさり後塵を拝した
逆に言えばスクラムがなんとかなれば普通に大学日本一になれる位置にいる
要するにこの2ヵ月間でどこまでスクラムを強化出来るか?
これに100周年荒ぶるのすべてがかかってる
逆に言えばスクラムがなんとかなれば普通に大学日本一になれる位置にいる
要するにこの2ヵ月間でどこまでスクラムを強化出来るか?
これに100周年荒ぶるのすべてがかかってる
648名無し for all, all for 名無し
2018/11/10(土) 19:18:48.62ID:rXMwp8+w スクラムを甘く見過ぎ
2ヶ月やそこらで何も変わらない
つまり、荒ぶれないよ
2ヶ月やそこらで何も変わらない
つまり、荒ぶれないよ
649名無し for all, all for 名無し
2018/11/10(土) 19:27:02.84ID:Fbd6y54Q 2年間、専任コーチ付けてまで強化図ってこの現状だからな。
しかも体格的にも多強豪校に引けを取らないのに関わらずだ。
スクラムに関しては悲観的になるのも無理ない。
しかも体格的にも多強豪校に引けを取らないのに関わらずだ。
スクラムに関しては悲観的になるのも無理ない。
650名無し for all, all for 名無し
2018/11/10(土) 19:30:08.16ID:zq2LT9Ra スクラム強い日大に対して、スクラムは勝っていた。Cはスクラムトライしていた、1番の木下強い。来年の1番の有力候補。ジュニアでは安部、水谷が大活躍、水谷の決定力はAでも十分通用する。
651名無し for all, all for 名無し
2018/11/10(土) 19:39:06.81ID:Wa1Zenxi >>650
水谷は古賀より上?
水谷は古賀より上?
652名無し for all, all for 名無し
2018/11/10(土) 19:47:02.19ID:6YG2Ftjq バックス今昔問答してる場合じゃないの知れよなのは分かった
653名無し for all, all for 名無し
2018/11/10(土) 19:52:36.64ID:Pb8hFgC9 >>651
水谷安倍が活躍できたのはBCだから。
Aでは上位校に通用しない。
今日のBバックスのうちAで活躍できるのは
弟と佐々木だけ。
古賀の方が2ランク位上。
古賀がBCで出たら無双してる。
多分水谷の倍以上トライ取っている。
水谷安倍が活躍できたのはBCだから。
Aでは上位校に通用しない。
今日のBバックスのうちAで活躍できるのは
弟と佐々木だけ。
古賀の方が2ランク位上。
古賀がBCで出たら無双してる。
多分水谷の倍以上トライ取っている。
2018/11/10(土) 19:55:44.91ID:gGGl7Q7+
>>647
>セットがあからさまに弱いからBDの攻防であっさり後塵を拝した
ほんとにそう思ってるのだとしたら、再戦してもボロ負けだわ。
ブレイクダウンで負けていたのは、判断の悪さ、フィットネス不足、
技術不足、リロードの遅さ。
つまり、セットで互角になっても、フェイズを重ねるたびにズルズル後退
していくのは目に見えている。
>セットがあからさまに弱いからBDの攻防であっさり後塵を拝した
ほんとにそう思ってるのだとしたら、再戦してもボロ負けだわ。
ブレイクダウンで負けていたのは、判断の悪さ、フィットネス不足、
技術不足、リロードの遅さ。
つまり、セットで互角になっても、フェイズを重ねるたびにズルズル後退
していくのは目に見えている。
655名無し for all, all for 名無し
2018/11/10(土) 20:08:53.63ID:JJv7f0Fa 清宮でさえ1年目はスクラムは未着手に近く、2年目に荒ぶるゲットできた年でさえ関東に対し劣勢
ようやく優位に立てたのが4年目
あと2カ月でどうにかなる訳ないだろ馬鹿が
シロートはスッこんでろ
ようやく優位に立てたのが4年目
あと2カ月でどうにかなる訳ないだろ馬鹿が
シロートはスッこんでろ
656名無し for all, all for 名無し
2018/11/10(土) 20:10:11.59ID:JJv7f0Fa 水谷阿部がAで通用するとかクルクルパーかよ
昨日からラグビー見始めたどシロートかよ
昨日からラグビー見始めたどシロートかよ
2018/11/10(土) 20:11:16.45ID:jVVCfV/F
水谷の件はアレだが岸岡が鈍足と書いたお前が言うことじゃない
2018/11/10(土) 20:15:38.35ID:TPtFH34g
2018/11/10(土) 20:21:25.57ID:eM1NtZSi
スクラム強化に4年かかるとか言ってる輩
ハッキリ言って早稲田史上最低レベルのアホとしか言いようがない
スクラムは2ヵ月間みっちりやれば必ず結果は出る
帝京の場合は3週間ぐらいでキッチリ仕上げるけど
ハッキリ言って早稲田史上最低レベルのアホとしか言いようがない
スクラムは2ヵ月間みっちりやれば必ず結果は出る
帝京の場合は3週間ぐらいでキッチリ仕上げるけど
660名無し for all, all for 名無し
2018/11/10(土) 20:27:54.12ID:tRJnbaE+661名無し for all, all for 名無し
2018/11/10(土) 20:57:32.43ID:HOsAn96e 世界一受けたい授業で帝京の岩出監督が出てたけど、強いわけだわな。そりゃ今年も勝つわ。
帝京の強さを外人にしか見いだせない人はラグビー偏差値が相当低いよ。
帝京の強さを外人にしか見いだせない人はラグビー偏差値が相当低いよ。
662名無し for all, all for 名無し
2018/11/10(土) 21:00:54.01ID:IfkqAz+q >>661
外人傭兵3名なしでやってくれ。
外人傭兵3名なしでやってくれ。
663名無し for all, all for 名無し
2018/11/10(土) 21:04:39.47ID:/44kSqPO お前らのあだ名は西武ライオンズ
パ・リーグの読売と大学ラグビー会の読売コンビ
パ・リーグの読売と大学ラグビー会の読売コンビ
664名無し for all, all for 名無し
2018/11/10(土) 21:49:51.00ID:M4tk2tZu 帝京戦。あらためてビデオ見たけど、
6番佐藤主将、4番三浦が悪すぎ。気持ちが入っておらず基本逃げ腰。
2番宮里も物足りず。この三人は慶応戦はスタメン落ちじゃないか。
特に主将は、帝京戦という大事な試合で、この程度のパフォーマンス
ならば出場する資格なし。
三浦は今年一番伸びると期待していただけに残念至極。気持ち新たに
一から出直して欲しい。何かモチベーションが上がらない何かがあるのか?
基本、核になるべき選手ゆえ復活に期待!
次戦の慶応戦は、三浦は怪我で出場は無理のようだし、中山の気持ちの
入った泥臭い仕事ぶりに乞うご期待。
宮里はどこかノンビリしすぎている。一度峨家にスタメンはらせてどちらが
チームへの貢献度が高いか評価してみたいところ。
下川、幸重、丸尾は本当に良く働いている。
BKでは河瀬。責任感のある選手で将来は早稲田のエースになりうる素材ゆえ、
今はいろんな事に目をつぶってでも出場させ、成長してもらいたい。
ハンドリングは嫌と言うほど練習すべし。来期はキックも。帝京の竹山から
学ぶべき点は多い。
桑山兄は、一生懸命さが伝わり好感の持てる選手ではあるが、不器用さは
ぬぐいきれない。最初の攻撃でも、やはりWTBとしては大外勝負でトライ
取り切って欲しかったなあ。
中野は、全てにおいて成長している。斎藤共々在学中に日本代表目指して
頑張ってもらいたい。
古賀、長田はさすが。特に今期の古賀は無双。
岸岡も今年は去年以上に自らのランなど積極性も見られ、好調。
得意のキックの使い分けにより精度、効果を高めてもらいたい。
6番佐藤主将、4番三浦が悪すぎ。気持ちが入っておらず基本逃げ腰。
2番宮里も物足りず。この三人は慶応戦はスタメン落ちじゃないか。
特に主将は、帝京戦という大事な試合で、この程度のパフォーマンス
ならば出場する資格なし。
三浦は今年一番伸びると期待していただけに残念至極。気持ち新たに
一から出直して欲しい。何かモチベーションが上がらない何かがあるのか?
基本、核になるべき選手ゆえ復活に期待!
次戦の慶応戦は、三浦は怪我で出場は無理のようだし、中山の気持ちの
入った泥臭い仕事ぶりに乞うご期待。
宮里はどこかノンビリしすぎている。一度峨家にスタメンはらせてどちらが
チームへの貢献度が高いか評価してみたいところ。
下川、幸重、丸尾は本当に良く働いている。
BKでは河瀬。責任感のある選手で将来は早稲田のエースになりうる素材ゆえ、
今はいろんな事に目をつぶってでも出場させ、成長してもらいたい。
ハンドリングは嫌と言うほど練習すべし。来期はキックも。帝京の竹山から
学ぶべき点は多い。
桑山兄は、一生懸命さが伝わり好感の持てる選手ではあるが、不器用さは
ぬぐいきれない。最初の攻撃でも、やはりWTBとしては大外勝負でトライ
取り切って欲しかったなあ。
中野は、全てにおいて成長している。斎藤共々在学中に日本代表目指して
頑張ってもらいたい。
古賀、長田はさすが。特に今期の古賀は無双。
岸岡も今年は去年以上に自らのランなど積極性も見られ、好調。
得意のキックの使い分けにより精度、効果を高めてもらいたい。
2018/11/10(土) 21:53:48.53ID:gGGl7Q7+
>>661
その番組で、15年大会の南ア戦最後の場面が流れてた。
いま見返したら、トライにつながる前、右サイドでリーチがボール持って出た時の南ア選手のタックルは、明らかなハイタックルだったな。
レフは目の前でのことなのに、スルーしてた。
あれは、どう見ても南ア贔屓というか、忖度だったな。
よく日本は勝てたわ。
その番組で、15年大会の南ア戦最後の場面が流れてた。
いま見返したら、トライにつながる前、右サイドでリーチがボール持って出た時の南ア選手のタックルは、明らかなハイタックルだったな。
レフは目の前でのことなのに、スルーしてた。
あれは、どう見ても南ア贔屓というか、忖度だったな。
よく日本は勝てたわ。
666名無し for all, all for 名無し
2018/11/10(土) 21:55:09.77ID:KWrkK1iA サッカー部は3年ぶり27回目の優勝。
あやかりたいものだ。
あやかりたいものだ。
2018/11/10(土) 21:57:33.00ID:sEBdQPL+
>>664
長い、要点なし、無駄多すぎ。
見る人からすると、今更って感じ。
だから何なの?
書き込んでやったどーっ、ドヤってご満悦
だろうが、こういうのは他でやってくれ。
頼むから掲示板の趣旨を理解してくれ。
長い、要点なし、無駄多すぎ。
見る人からすると、今更って感じ。
だから何なの?
書き込んでやったどーっ、ドヤってご満悦
だろうが、こういうのは他でやってくれ。
頼むから掲示板の趣旨を理解してくれ。
2018/11/10(土) 22:04:19.00ID:jVVCfV/F
確かに今更なんだが三浦の怪我というのは本当か?
669名無し for all, all for 名無し
2018/11/10(土) 22:26:23.29ID:HOsAn96e 世界一受けたい授業を見て思ったことは、
帝京が他の大学より優れているのは、
個人の体格や技術でなく、一人一人の判断力や、自己修正能力なんだと実感。
この点を認めないと、早稲田は追い付けないぞ。
帝京が他の大学より優れているのは、
個人の体格や技術でなく、一人一人の判断力や、自己修正能力なんだと実感。
この点を認めないと、早稲田は追い付けないぞ。
2018/11/10(土) 22:31:13.57ID:XLkjGXMo
671名無し for all, all for 名無し
2018/11/10(土) 22:45:09.33ID:1KsKT51V672名無し for all, all for 名無し
2018/11/10(土) 22:48:29.03ID:1KsKT51V673名無し for all, all for 名無し
2018/11/10(土) 22:58:24.09ID:2jxasGdK >>615
サンクス。じゃあ今の斎藤世代が選手権取れば文句なくナンバーワンでいいんじゃない?
サンクス。じゃあ今の斎藤世代が選手権取れば文句なくナンバーワンでいいんじゃない?
674名無し for all, all for 名無し
2018/11/10(土) 23:02:28.23ID:S8ui8SRg 水谷安倍がAで出ても、昨年東海戦の両WTBみたいに何も出来ずに終わるだろうし、Aでは帝京戦含めて高いパフォーマンスの古賀とは比較にならないよ。
あと、岸岡の足は速いよ。昔の選手と比較しても仕方ないから、現役の選手との比較すると、足の速さという点だけでも、安倍水谷加藤より全然速いし、佐々木といい勝負だよ。
足の速さは
古賀弟佐々木岸岡河瀬兄貴長田中野梅津斎藤他BCDバックスの順。
あと、岸岡の足は速いよ。昔の選手と比較しても仕方ないから、現役の選手との比較すると、足の速さという点だけでも、安倍水谷加藤より全然速いし、佐々木といい勝負だよ。
足の速さは
古賀弟佐々木岸岡河瀬兄貴長田中野梅津斎藤他BCDバックスの順。
675名無し for all, all for 名無し
2018/11/10(土) 23:03:35.26ID:HOsAn96e >>670
いまだにひたすら「帝京は外人ガー」、とほざいてる人たちもいますが。
いまだにひたすら「帝京は外人ガー」、とほざいてる人たちもいますが。
676名無し for all, all for 名無し
2018/11/10(土) 23:09:44.97ID:f44jMJaf >>673
対戦相手との力関係という意味で、曽我部山中の代より、相対的にフォワードが苦しいから、その状況で来年までに選手権獲れたら早稲田バックスではナンバー1だろうね。
対戦相手との力関係という意味で、曽我部山中の代より、相対的にフォワードが苦しいから、その状況で来年までに選手権獲れたら早稲田バックスではナンバー1だろうね。
677名無し for all, all for 名無し
2018/11/10(土) 23:22:42.81ID:4GH8ZPa3 今日は桑山弟、あんまり目立たなかったな。
678名無し for all, all for 名無し
2018/11/10(土) 23:38:19.11ID:f44jMJaf >>643
関東リーグ戦
大東東海流経法政の順
関西リーグ
天理
京産立命関学が横一線。同志社2位の線も僅かに残っている。
関東対抗戦
帝京
2位争いは早稲田慶應明治の三つ巴。
筑波
この前提だと、
対抗戦4位
12/16初戦関西の2位12/22次戦大東か東海それを乗り越えて準決勝→有り得ない。
対抗戦3位
12/16初戦関西3位12/22対抗戦2位それらを乗り越えて準決勝→ありだけど、早明戦後のビルドアップ及び調整期間が短いし、初戦→次戦で消耗する。関西3位の可能性ある京産立命関学はいずれもFW型のチーム。
対抗戦2位
12/22初戦対抗戦3位に勝てば準決勝。しかも相手は帝京でも天理でもなく恐らく大東か東海。勝てる可能性がある相手。→望ましい。
それにしても、リーグ戦2位3位また準決勝で優勝候補同士対戦しなきゃならない帝京天理にはきつい組み合わせになった。
これは関東対抗戦グループか5チームのメリットだな。
早稲田は奇跡的にも選手権獲るためには、何が何でも早慶早明戦は勝たなきゃいけなくなった。
決勝までいけば、昨年明らかに力か上だった帝京が決勝独特の雰囲気の中で、大苦戦したようなことと同じ事が起きる可能性がある。
関東リーグ戦
大東東海流経法政の順
関西リーグ
天理
京産立命関学が横一線。同志社2位の線も僅かに残っている。
関東対抗戦
帝京
2位争いは早稲田慶應明治の三つ巴。
筑波
この前提だと、
対抗戦4位
12/16初戦関西の2位12/22次戦大東か東海それを乗り越えて準決勝→有り得ない。
対抗戦3位
12/16初戦関西3位12/22対抗戦2位それらを乗り越えて準決勝→ありだけど、早明戦後のビルドアップ及び調整期間が短いし、初戦→次戦で消耗する。関西3位の可能性ある京産立命関学はいずれもFW型のチーム。
対抗戦2位
12/22初戦対抗戦3位に勝てば準決勝。しかも相手は帝京でも天理でもなく恐らく大東か東海。勝てる可能性がある相手。→望ましい。
それにしても、リーグ戦2位3位また準決勝で優勝候補同士対戦しなきゃならない帝京天理にはきつい組み合わせになった。
これは関東対抗戦グループか5チームのメリットだな。
早稲田は奇跡的にも選手権獲るためには、何が何でも早慶早明戦は勝たなきゃいけなくなった。
決勝までいけば、昨年明らかに力か上だった帝京が決勝独特の雰囲気の中で、大苦戦したようなことと同じ事が起きる可能性がある。
2018/11/10(土) 23:53:34.43ID:jVVCfV/F
まあとにかく慶應に勝つことだな
慶應に勝てば2位はほぼ確定
慶應に勝てば2位はほぼ確定
2018/11/11(日) 00:26:19.95ID:PEyTGq6q
>>662
それでも帝京が一番強いだろ。それがわからないおじいちゃんかな?
それでも帝京が一番強いだろ。それがわからないおじいちゃんかな?
681名無し for all, all for 名無し
2018/11/11(日) 00:33:37.13ID:nBGOxHd9 早稲田ほこの先も留学生入れなくてよいと思うけど、帝京天理東海大東にはこのまま留学生入れ続けてもらってよい。
倒すべき相手が強ければ強いほど、面白いし、早稲田は高みに登れる。大学ラグビーのレベルも上がる。
倒すべき相手が留学生なしの方が良いなんて、何てつまらない事を考えているんだろうか。
なかなか勝てなくても、それでも勝つのを目指すのが楽しいんだよ。
事実、今なら大東東海を倒す力はある。
倒すべき相手が強ければ強いほど、面白いし、早稲田は高みに登れる。大学ラグビーのレベルも上がる。
倒すべき相手が留学生なしの方が良いなんて、何てつまらない事を考えているんだろうか。
なかなか勝てなくても、それでも勝つのを目指すのが楽しいんだよ。
事実、今なら大東東海を倒す力はある。
2018/11/11(日) 00:35:56.53ID:DFJ35ldZ
4年間で選手が入れ替わるのに9連覇ってのは帝京は方針とかがブレずに来てるんだろうね
帝京の強さ凄さは素直に認めにゃならんだろう
帝京の強さ凄さは素直に認めにゃならんだろう
683名無し for all, all for 名無し
2018/11/11(日) 00:38:38.65ID:nBGOxHd9 コンタクトプレイが重視されていず、留学生もいない古き良き昔のラグビーをみたい一部の古いファンは、諦めてくれ。大学ラグビーにそれを求めても、もうそんな時代はもう来ないし、早稲田ラグビーは変わる。
2018/11/11(日) 00:43:24.81ID:WWVP8iuA
留学生じゃなくて傭兵またはプロ外人な
言葉は正しく使わないと
正規の留学生に失礼
言葉は正しく使わないと
正規の留学生に失礼
685名無し for all, all for 名無し
2018/11/11(日) 00:43:28.50ID:nBGOxHd92018/11/11(日) 00:48:08.87ID:cscVrjAk
高校ラグビー
東京都予選 決勝 11/11(日) 秩父宮ラグビー場
【第1地区】
國學院久我山×早稲田実業
【第2地区】
目黒学院×本郷
11:25〜 JSPORTSオンデマンド https://jod.jsports.co.jp/p/181024-1414L
11:29〜 TOKYO MX2
東京都予選 決勝 11/11(日) 秩父宮ラグビー場
【第1地区】
國學院久我山×早稲田実業
【第2地区】
目黒学院×本郷
11:25〜 JSPORTSオンデマンド https://jod.jsports.co.jp/p/181024-1414L
11:29〜 TOKYO MX2
687名無し for all, all for 名無し
2018/11/11(日) 00:49:59.91ID:aQ3d1soB https://4years.asahi.com/article/11937399
慶應の古田君も、留学生がいないより、留学生がいるハイレベルな大学ラグビーを望むだろうね。
慶應の古田君も、留学生がいないより、留学生がいるハイレベルな大学ラグビーを望むだろうね。
2018/11/11(日) 00:50:10.91ID:cscVrjAk
全国高校ラグビー地区予選大詰め 注目ラ組男子紹介
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/shutospo/news/CK2018111002000197.html
◆桐蔭学園・小西泰聖 世界で快足見せつけた男
◆早実・小泉怜史 82年ぶり夢舞台へ 自慢の攻撃力生かす
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/shutospo/news/CK2018111002000197.html
◆桐蔭学園・小西泰聖 世界で快足見せつけた男
◆早実・小泉怜史 82年ぶり夢舞台へ 自慢の攻撃力生かす
689名無し for all, all for 名無し
2018/11/11(日) 00:53:57.49ID:btE7vYh02018/11/11(日) 00:55:07.71ID:LQHZ2k88
691名無し for all, all for 名無し
2018/11/11(日) 01:12:34.79ID:fOmcsn102018/11/11(日) 01:16:29.40ID:DFJ35ldZ
>>691
本当にこの馬鹿は早稲田となんも関係無いことを願うわ
本当にこの馬鹿は早稲田となんも関係無いことを願うわ
693名無し for all, all for 名無し
2018/11/11(日) 01:19:33.82ID:aQ3d1soB 689が恥晒しなのは間違いない。
こんな極悪非道な奴は早稲田とは何の関係もない部外者、基地外。
こんな極悪非道な奴は早稲田とは何の関係もない部外者、基地外。
2018/11/11(日) 01:25:10.17ID:nnBfgGAh
10年前の豊田主将の代は選手権準決勝でリーチ、マウを擁する東海大を打ち破り、決勝でツイ、ボンドを擁する帝京大を下して対抗戦の雪辱を果たしたんだがなあ。
695名無し for all, all for 名無し
2018/11/11(日) 01:25:33.61ID:nBGOxHd9696名無し for all, all for 名無し
2018/11/11(日) 01:55:37.77ID:F1H28X7w 何年振りかに盛り上がってるとこ
水指すようで悪いが
要は育成帝京天理の荒らそうなんでね
水指すようで悪いが
要は育成帝京天理の荒らそうなんでね
697名無し for all, all for 名無し
2018/11/11(日) 02:21:31.13ID:nBGOxHd9 大学選手権組み合わせ
A 対抗1 関東3−地区1 準決勝 A−D C−B
D 関西1 関東2−対抗5
C 関東1 関西2−対抗4
B 対抗2 対抗3−関西3
対抗5は筑波でほぼ確定
筑波はリーグ2位に勝てたとしても天理に粉砕されるだろう。
関西1は天理で2位は京産立命関学いずれか
4位だと2試合とも大阪遠征かつ関西2位→リーグ1位というきつい組み合わせ更に日程もきつい。
2位はシードかつ秩父宮
3位は大阪遠征の後対抗2位と日程がきついから不利。
尚、2位か3位なら帝京天理とは決勝まで当たらない。
やはり慶應明治に勝ち2位になるしかない。
A 対抗1 関東3−地区1 準決勝 A−D C−B
D 関西1 関東2−対抗5
C 関東1 関西2−対抗4
B 対抗2 対抗3−関西3
対抗5は筑波でほぼ確定
筑波はリーグ2位に勝てたとしても天理に粉砕されるだろう。
関西1は天理で2位は京産立命関学いずれか
4位だと2試合とも大阪遠征かつ関西2位→リーグ1位というきつい組み合わせ更に日程もきつい。
2位はシードかつ秩父宮
3位は大阪遠征の後対抗2位と日程がきついから不利。
尚、2位か3位なら帝京天理とは決勝まで当たらない。
やはり慶應明治に勝ち2位になるしかない。
2018/11/11(日) 02:28:35.54ID:b5CTb04Q
699名無し for all, all for 名無し
2018/11/11(日) 02:46:17.58ID:btE7vYh0 >>691-692
低狂の巣へ帰れ! 5流大の来るところじゃない!
クスリ。八百長審判。プロ外人。
低狂の最初の5連覇の選手は
TLでレギュラーほぼ取れず
TLに行ってからは身体が萎んだ
これは事実だ!
低狂の巣へ帰れ! 5流大の来るところじゃない!
クスリ。八百長審判。プロ外人。
低狂の最初の5連覇の選手は
TLでレギュラーほぼ取れず
TLに行ってからは身体が萎んだ
これは事実だ!
700名無し for all, all for 名無し
2018/11/11(日) 02:47:13.98ID:btE7vYh0701名無し for all, all for 名無し
2018/11/11(日) 02:48:46.92ID:btE7vYh0 >>691-693
この短時間同一内容連投が同一人物でないわけがない
低狂の腐りきったクズ
低狂の巣へ帰れ! 5流大の来るところじゃない!
クスリ。八百長審判。プロ外人。
低狂の最初の5連覇の選手は
TLでレギュラーほぼ取れず
TLに行ってからは身体が萎んだ
これは事実だ!
この短時間同一内容連投が同一人物でないわけがない
低狂の腐りきったクズ
低狂の巣へ帰れ! 5流大の来るところじゃない!
クスリ。八百長審判。プロ外人。
低狂の最初の5連覇の選手は
TLでレギュラーほぼ取れず
TLに行ってからは身体が萎んだ
これは事実だ!
702名無し for all, all for 名無し
2018/11/11(日) 02:50:22.38ID:FRl8oRlh おっ!その調子その調子!休むんじゃないぞ
703名無し for all, all for 名無し
2018/11/11(日) 02:54:26.01ID:btE7vYh0 まあ疋田格のようでもあるがな
この爺さんは低狂の肩も持つ
お前疋田格だろ?
腐りきった早稲田の恥なんだよなあ
疋田格は、どうしようもないクズなんだよ
この爺さんは低狂の肩も持つ
お前疋田格だろ?
腐りきった早稲田の恥なんだよなあ
疋田格は、どうしようもないクズなんだよ
704名無し for all, all for 名無し
2018/11/11(日) 03:05:05.41ID:nBGOxHd9705名無し for all, all for 名無し
2018/11/11(日) 03:12:50.48ID:Z1vob2tm 日本代表も早稲田出身者が少なくなってから強くなったもんな
706名無し for all, all for 名無し
2018/11/11(日) 04:08:59.39ID:lMJlzkPn 帝京は大学側が最大限の協力をしているからね。
早稲田ももう少し体育会に理解を示してほしいけど、
今の物足りない推薦制度でさえ、難色を示す教授陣だからね、
せめて3,4枠しかない枠をすべて大トロ選手で埋めるくらいじゃないと・・・・・・・。
早稲田ももう少し体育会に理解を示してほしいけど、
今の物足りない推薦制度でさえ、難色を示す教授陣だからね、
せめて3,4枠しかない枠をすべて大トロ選手で埋めるくらいじゃないと・・・・・・・。
2018/11/11(日) 06:00:38.23ID:tcgscjrv
いいよもう止めよ、帝京に関連した話題は。
早稲田という名を借りて、宣伝活動に利用されるだけだから。
早稲田という名を借りて、宣伝活動に利用されるだけだから。
708名無し for all, all for 名無し
2018/11/11(日) 07:39:54.45ID:mt4Zs77l >>649
専任コーチがな…
専任コーチがな…
2018/11/11(日) 07:52:35.11ID:7xCf8fay
早実は久我山にはやられるだろうけど、候補の二人以外にも14は速いし
3もガタイ良くて期待できそう
3もガタイ良くて期待できそう
710名無し for all, all for 名無し
2018/11/11(日) 07:55:08.17ID:l2WrbD9M >>707
そりゃあんたいくら何でも無理だろ
大学の格が違いすぎる
日本が誇る私大と金持ちバカ大学ですよ
しかもラグビーなんて世間ではマイナーも
いいとこ
何の宣伝?帝京がどうやって早稲田を利用
するの?ねぇバカなの?
そりゃあんたいくら何でも無理だろ
大学の格が違いすぎる
日本が誇る私大と金持ちバカ大学ですよ
しかもラグビーなんて世間ではマイナーも
いいとこ
何の宣伝?帝京がどうやって早稲田を利用
するの?ねぇバカなの?
2018/11/11(日) 08:17:57.16ID:WWVP8iuA
クロンボ五流大学のなりすましが一晩中暴れてたのか
傭兵を使ってるところがいくら勝とうが評価されるわけないだろう
傭兵を使ってるところがいくら勝とうが評価されるわけないだろう
712名無し for all, all for 名無し
2018/11/11(日) 08:21:17.05ID:5LeC8J7e 度人ガー、度人ガー
713名無し for all, all for 名無し
2018/11/11(日) 08:36:26.71ID:Z1vob2tm >>710
世間では大学ラグビーの名門=早稲田と思ってる連中がいるけど、それを完膚なきまでに叩きのめせば十分宣伝になる
世間では大学ラグビーの名門=早稲田と思ってる連中がいるけど、それを完膚なきまでに叩きのめせば十分宣伝になる
714名無し for all, all for 名無し
2018/11/11(日) 08:51:26.90ID:w+OYY9CJ まあでも帝京なんてラグビーだけなのは事実だからなぁ。
715名無し for all, all for 名無し
2018/11/11(日) 08:55:09.09ID:I0B+8Hq6 >>678
ありがとう。今j後の観戦に役立つよ。
ありがとう。今j後の観戦に役立つよ。
2018/11/11(日) 08:59:33.53ID:WWVP8iuA
プロ外人前提のラグビーな
717名無し for all, all for 名無し
2018/11/11(日) 09:02:47.91ID:/on9Zh5U718名無し for all, all for 名無し
2018/11/11(日) 09:53:14.53ID:PeO1Bc9W 死ぬまで、史上最強ナントカガー、ガイジンガ−言い続ける連中はスルーに限る。ラグビーを素直に楽しむほうが幸せな人生だよ。
719名無し for all, all for 名無し
2018/11/11(日) 10:25:52.81ID:JVrEdMHN 昔知り合いが、この大学に入学し統一教会のサークルと知らずに入って洗脳されてしまった。
連絡が付かなくて親も心配したが、試験には必ず出てくると大学からの連絡があり、親御さん等を含め奪回しに行ったよ。
傍目から見たら拉致と思われたであろう。泣き叫ぶ子をワゴン車に放り込み、ひたすら西へ走った。無論、統一教会のメンバーも東名に乗るまでは追跡してきたな。
その子は今は結婚して幸せに暮らしているが、洗脳が解けるまで10年くらい掛かった。その間何度もメンバーが実家に再奪回に来たようだ。
あのサークルは、まだあるの?
連絡が付かなくて親も心配したが、試験には必ず出てくると大学からの連絡があり、親御さん等を含め奪回しに行ったよ。
傍目から見たら拉致と思われたであろう。泣き叫ぶ子をワゴン車に放り込み、ひたすら西へ走った。無論、統一教会のメンバーも東名に乗るまでは追跡してきたな。
その子は今は結婚して幸せに暮らしているが、洗脳が解けるまで10年くらい掛かった。その間何度もメンバーが実家に再奪回に来たようだ。
あのサークルは、まだあるの?
720名無し for all, all for 名無し
2018/11/11(日) 10:35:59.78ID:ai3kPQoE 今期の選手権準決勝は
早稲田対明治
帝京対慶應
早稲田対明治
帝京対慶應
2018/11/11(日) 10:37:10.14ID:Qfs41p3d
好きやろうもん!高校ラグビー〜「花園」目指してヒガシと筑紫高が決勝進出
https://www.data-max.co.jp/article/26091
福岡市内の名門クラブ・草ヶ江ヤングラガーズに通う小学5年生が描く夢は、「中学で日本一になり、シュウユウ(修猷館高)のラグビー推薦がダメならヒガシで花園に出て、早稲田からニュージーランドに留学する」と、驚くほど具体的だ。
https://www.data-max.co.jp/article/26091
福岡市内の名門クラブ・草ヶ江ヤングラガーズに通う小学5年生が描く夢は、「中学で日本一になり、シュウユウ(修猷館高)のラグビー推薦がダメならヒガシで花園に出て、早稲田からニュージーランドに留学する」と、驚くほど具体的だ。
722名無し for all, all for 名無し
2018/11/11(日) 11:21:27.99ID:uXYjumdC 早慶明帝
天理、大東
東海、同志社
天理、大東
東海、同志社
723名無し for all, all for 名無し
2018/11/11(日) 11:45:13.49ID:/fuYQyUr >>720
組み合わせぐらい見てから夢語れよ
組み合わせぐらい見てから夢語れよ
724名無し for all, all for 名無し
2018/11/11(日) 12:03:21.56ID:1ioa6VUy 早実のスクラム上手いな
725名無し for all, all for 名無し
2018/11/11(日) 12:14:35.13ID:6z4mKZXV 早実が久我山に勝って花園に出そうな件
2018/11/11(日) 12:16:13.59ID:7xCf8fay
709だけど、早実勝ったらこめんなさい
後半も頑張ってね
でも14は本当に良い選手
丸尾や中西クラスの選手を毎年2~3人送り込んでくれたらありがたい
後半も頑張ってね
でも14は本当に良い選手
丸尾や中西クラスの選手を毎年2~3人送り込んでくれたらありがたい
727名無し for all, all for 名無し
2018/11/11(日) 12:48:48.96ID:Jc2vsWdd 早実、まさかの久我山に圧勝で花園!
2018/11/11(日) 12:51:36.05ID:7xCf8fay
早実43-19で久我山に完勝
負けるなんて言ってごめんなさい 花園でも頑張ってね
5番もよく走るしええ選手やなあ
負けるなんて言ってごめんなさい 花園でも頑張ってね
5番もよく走るしええ選手やなあ
729名無し for all, all for 名無し
2018/11/11(日) 12:58:01.42ID:x31taiG9730名無し for all, all for 名無し
2018/11/11(日) 13:05:49.44ID:h1Uzv16V2018/11/11(日) 13:27:11.91ID:Qfs41p3d
アメフト
11月11日(日)
早稲田大vs中央大 13:45〜
法政大vs立教大 16:45〜
【ライブ配信 10:30〜】https://ariake.tv/live/kantofootball.php
【ライブ配信 10:15〜】https://freshlive.tv/JnetTV/247590
早稲田が勝ち、法政がもし負けたら、最終節を前に早稲田の2年ぶりのリーグ優勝が決まる
11月11日(日)
早稲田大vs中央大 13:45〜
法政大vs立教大 16:45〜
【ライブ配信 10:30〜】https://ariake.tv/live/kantofootball.php
【ライブ配信 10:15〜】https://freshlive.tv/JnetTV/247590
早稲田が勝ち、法政がもし負けたら、最終節を前に早稲田の2年ぶりのリーグ優勝が決まる
732名無し for all, all for 名無し
2018/11/11(日) 13:53:49.81ID:+ogUPmAx 世界大学ランキング
[英イングランド北西部リバプール]タイムズ・ハイヤー・エデュケーションの「2019年世界大学ランキング・トップ1000」が発表され、日本の大学103校(前回89校)がランクインしました。
THE世界大学ランキング(日本の大学)
2019(前回)大学名
42(46)東京大学
65(74)京都大学
251-300(201-250)大阪大学
251-300(201-250)東北大学
251-300(251-300)東京工業大学
301-350(301-350)名古屋大学
401-500(501-600)藤田保健大学
401-500(401-500)北海道大学
401-500(351-400)九州大学
401-500(NR=ランク外)帝京大学
401-500(401-500)東京医科歯科大学
401-500(501-600)首都大学東京
401-500(401-500)筑波大学
[英イングランド北西部リバプール]タイムズ・ハイヤー・エデュケーションの「2019年世界大学ランキング・トップ1000」が発表され、日本の大学103校(前回89校)がランクインしました。
THE世界大学ランキング(日本の大学)
2019(前回)大学名
42(46)東京大学
65(74)京都大学
251-300(201-250)大阪大学
251-300(201-250)東北大学
251-300(251-300)東京工業大学
301-350(301-350)名古屋大学
401-500(501-600)藤田保健大学
401-500(401-500)北海道大学
401-500(351-400)九州大学
401-500(NR=ランク外)帝京大学
401-500(401-500)東京医科歯科大学
401-500(501-600)首都大学東京
401-500(401-500)筑波大学
2018/11/11(日) 14:19:13.15ID:4bmeGoss
高校ラグビーらしく優れた選手数人で勝つラグビーな印象
シードは無理だろうが何とか正月まで残ってほしい
久我山からも数人来てほしい選手がいるが明治なんだろうな
シードは無理だろうが何とか正月まで残ってほしい
久我山からも数人来てほしい選手がいるが明治なんだろうな
2018/11/11(日) 14:24:46.07ID:egho+RbZ
>>726
その意味では今回久我山を破っての花園は大きいかもね
大学は早稲田でやりたいと思っても花園に出たいなら久我山や桐蔭を
選ぶケースがワセダクラブ出身とかでも多い
花園出れるなら早稲田に入りたいと思う選手にとっては
早実も多くはないだろうけど推薦枠あるだろうから選択肢の1つにはなるだろう
大学の推薦枠が段々きびしくなってるだけにね
最近は横浜RSとかからも有力選手が入ってるし今年の候補2人も親が早稲田とはいえ
他のRSからの入学組だしちょうど監督の息子とU17のキャプテンがいる時に
花園出場は決して広い世界とはいえないラグビー界においてはインパクトは少なくない
その意味では今回久我山を破っての花園は大きいかもね
大学は早稲田でやりたいと思っても花園に出たいなら久我山や桐蔭を
選ぶケースがワセダクラブ出身とかでも多い
花園出れるなら早稲田に入りたいと思う選手にとっては
早実も多くはないだろうけど推薦枠あるだろうから選択肢の1つにはなるだろう
大学の推薦枠が段々きびしくなってるだけにね
最近は横浜RSとかからも有力選手が入ってるし今年の候補2人も親が早稲田とはいえ
他のRSからの入学組だしちょうど監督の息子とU17のキャプテンがいる時に
花園出場は決して広い世界とはいえないラグビー界においてはインパクトは少なくない
735名無し for all, all for 名無し
2018/11/11(日) 14:26:38.72ID:Ph2WiCHg >>720
組み合わせ的にそれはあり得ないんだな。
組み合わせ上、4強に残るのは早慶明のうち1チーム。
大学選手権組み合わせ
A 対抗1 関東3−地区1 準決勝 A−D C−B
D 関西1 関東2−対抗5
C 関東1 関西2−対抗4
B 対抗2 対抗3−関西3
組み合わせ的にそれはあり得ないんだな。
組み合わせ上、4強に残るのは早慶明のうち1チーム。
大学選手権組み合わせ
A 対抗1 関東3−地区1 準決勝 A−D C−B
D 関西1 関東2−対抗5
C 関東1 関西2−対抗4
B 対抗2 対抗3−関西3
736名無し for all, all for 名無し
2018/11/11(日) 14:37:37.18ID:Ph2WiCHg 早実の予選優勝はでかい。例年より強かった今年の久我山を圧倒しているから、花園も上位にいけるかもね。
小西他トクトクからここ3年位と同レベルのリクルートができたら、早実組と合わせて、この代が現3年の後の黄金世代になる。
小西他トクトクからここ3年位と同レベルのリクルートができたら、早実組と合わせて、この代が現3年の後の黄金世代になる。
737名無し for all, all for 名無し
2018/11/11(日) 15:38:30.91ID:C8cSRWrO 早実花園組って字面かっこいいオメデトウ
738名無し for all, all for 名無し
2018/11/11(日) 15:48:45.57ID:eqqJ9vnZ739名無し for all, all for 名無し
2018/11/11(日) 16:08:15.79ID:khlhxpv6 昨日の試合、原が活躍したんだね。でかくてパワーのあるチーム相手にどれぐらいできるかが問題だけど。
2018/11/11(日) 16:11:22.58ID:MjTlGGqs
直系の付属校が花園出場は確かに目出度いんだろうけどリク的にはほとんど意味無いやん!?
だいたい学院と入れ替わりで早実が供給源になっただけやん
それよりも今日の久我山はスクラム強かったな
ハッキリ言ってこっちのが欲しいぐらいやな
だいたい学院と入れ替わりで早実が供給源になっただけやん
それよりも今日の久我山はスクラム強かったな
ハッキリ言ってこっちのが欲しいぐらいやな
741名無し for all, all for 名無し
2018/11/11(日) 16:14:34.71ID:bSyN0fAV 都決勝はjspoが録画でやるよ
742名無し for all, all for 名無し
2018/11/11(日) 16:27:35.03ID:lMJlzkPn どうせ逸材はプロに行ってしまう野球部の枠を5人くらいに減らして、
ラグビーと長距離の枠を増やしてほしい。
確実に内部進学してくれるだろうし。
ラグビーと長距離の枠を増やしてほしい。
確実に内部進学してくれるだろうし。
743名無し for all, all for 名無し
2018/11/11(日) 16:35:12.60ID:to2JUWc/ >>740
以前の強かった頃の学院でもいいところ、今の早実未満、東京都8強レベル。
早実はスポーツ推薦あるし、花園出ることで、これからもっと強くなる。今の慶応義塾かうまくいけば仰星レベルまでいくかもしれない。
全国トップレベルの横浜RSから、勉強出来る子のうち桐蔭ではなく早実を選ぶ選手が出てくる。慶應医学部に行った原田みたいな選手。
今の野球部みてるとそれも可能。以前の学院とは比較にならない。
以前の強かった頃の学院でもいいところ、今の早実未満、東京都8強レベル。
早実はスポーツ推薦あるし、花園出ることで、これからもっと強くなる。今の慶応義塾かうまくいけば仰星レベルまでいくかもしれない。
全国トップレベルの横浜RSから、勉強出来る子のうち桐蔭ではなく早実を選ぶ選手が出てくる。慶應医学部に行った原田みたいな選手。
今の野球部みてるとそれも可能。以前の学院とは比較にならない。
744名無し for all, all for 名無し
2018/11/11(日) 16:52:43.39ID:Aduf/0ST745名無し for all, all for 名無し
2018/11/11(日) 16:58:09.89ID:bv4yvXnI 目黒が弱くなって
久我山も弱くなったなぁ
早実の時代が来るかもね
久我山も弱くなったなぁ
早実の時代が来るかもね
2018/11/11(日) 17:04:36.78ID:6JWEUNY7
原田は医学部ではない
747名無し for all, all for 名無し
2018/11/11(日) 17:06:31.09ID:bSyN0fAV 早実より先に今シーズン終わっちゃうの心配する小心な俺がいてイヤ
748名無し for all, all for 名無し
2018/11/11(日) 17:31:37.25ID:KxUwJk7u749名無し for all, all for 名無し
2018/11/11(日) 17:32:34.74ID:KxUwJk7u ところで東京代表だっけ?
昨季外国人だらけで花園行った高校あったよな?
あの高校どうなった?
昨季外国人だらけで花園行った高校あったよな?
あの高校どうなった?
750名無し for all, all for 名無し
2018/11/11(日) 18:29:59.99ID:khlhxpv6 >>749
目黒学院だろ。本郷に負けたよ。
目黒学院だろ。本郷に負けたよ。
2018/11/11(日) 18:44:58.90ID:7V8Ya6ZT
早実の花園出場は実に嬉しく、さらなる活躍を期待したい。
祝意に水を差す気持ちはないが、気がかりも覚える。おそらく上井草方面の事情通を任じる方々がここに書く選手のプライバシー、たとえば親が早稲田といった情報は必要なのだろうか。
それが事実としても、素人判断、憶測としか思えない選手の故障情報とある種同様の悪意なき無神経を感じてしまうのだが。
祝意に水を差す気持ちはないが、気がかりも覚える。おそらく上井草方面の事情通を任じる方々がここに書く選手のプライバシー、たとえば親が早稲田といった情報は必要なのだろうか。
それが事実としても、素人判断、憶測としか思えない選手の故障情報とある種同様の悪意なき無神経を感じてしまうのだが。
752名無し for all, all for 名無し
2018/11/11(日) 19:06:09.81ID:3OahGaC1 大いに水を差してますよ
どっちが無神経だか?
どっちが無神経だか?
753名無し for all, all for 名無し
2018/11/11(日) 19:19:57.88ID:op5OzOEN 早実のヘッドコーチの大谷寛って
学生の頃「かとちゃんかんちゃんごきげんページ」ってHP持ってた彼ね。
当時は部の公式HPはなく、学年ごとにHPがあったりして
小森組は彼らのHPがその役割を担っていた。
学生の頃「かとちゃんかんちゃんごきげんページ」ってHP持ってた彼ね。
当時は部の公式HPはなく、学年ごとにHPがあったりして
小森組は彼らのHPがその役割を担っていた。
754名無し for all, all for 名無し
2018/11/11(日) 19:21:00.44ID:o7WCUWIf755名無し for all, all for 名無し
2018/11/11(日) 19:25:44.72ID:xnX9Jgyq >>751
そうなんだけど、マスコミに公知の情報レベルならば、問題ないのでは。エイトもスタンドもかなり有名な話でしょうから。
そうなんだけど、マスコミに公知の情報レベルならば、問題ないのでは。エイトもスタンドもかなり有名な話でしょうから。
2018/11/11(日) 19:37:36.56ID:7V8Ya6ZT
757名無し for all, all for 名無し
2018/11/11(日) 19:37:52.90ID:qkv8HaT2 >>743
早実は練習試合では大阪桐蔭、御所実にも勝ってるから、かなり強いんではないか
早実は練習試合では大阪桐蔭、御所実にも勝ってるから、かなり強いんではないか
2018/11/11(日) 19:39:16.14ID:7V8Ya6ZT
失礼、>>754
2018/11/11(日) 19:59:30.88ID:pomSdDNk
760名無し for all, all for 名無し
2018/11/11(日) 20:09:32.23ID:s1qLKr2w 慶応なんて誰それの息子や孫や親戚当たり前だし当たり外れ大きいの知ってるからわざわさ名前出して話題にしないな
761名無し for all, all for 名無し
2018/11/11(日) 20:31:34.31ID:1rDHNyql 久保って怪我していなさそうなんだけど、もしかして早稲田アスリートプログラムで学業集中で試合停止になっていたりするのかな
762名無し for all, all for 名無し
2018/11/11(日) 20:32:27.14ID:aafdgXKo 筑波に勝って騒いだ、あの手合?
久我山に勝って騒ぐイナ爺かな(笑)
大学も高校も正月越せるかな、罪なことしてくれたな、早実、でも頑張ってほしい。
久我山に勝って騒ぐイナ爺かな(笑)
大学も高校も正月越せるかな、罪なことしてくれたな、早実、でも頑張ってほしい。
763名無し for all, all for 名無し
2018/11/11(日) 20:47:54.97ID:apYB/gff >>750 今日の試合の中継でアナウンサーが相良君や小泉君はじめお父さんが早稲田大学出身者がこの年代は多いですね。
とちゃんと言ってたからではないか?
今朝の読売新聞のスポーツ面にもその様な事載ってから有名な話でしょ?
ここで打って何がいけないのか?意味不明ですね?笑い
とちゃんと言ってたからではないか?
今朝の読売新聞のスポーツ面にもその様な事載ってから有名な話でしょ?
ここで打って何がいけないのか?意味不明ですね?笑い
764名無し for all, all for 名無し
2018/11/11(日) 20:49:04.27ID:apYB/gff ↑訂正751です。失礼。
765名無し for all, all for 名無し
2018/11/11(日) 20:50:52.55ID:0NfXHzOQ 秩父宮とかに気軽に行けるやつを常々嫉妬してた身だから
花園で早実を応援できるのは年末最大の楽しみだぜ
チャリで来たぞ、新装花園すげえだろて威張れる
キンチョウにワセダ来るか来ないか悩ましいけどな
花園で早実を応援できるのは年末最大の楽しみだぜ
チャリで来たぞ、新装花園すげえだろて威張れる
キンチョウにワセダ来るか来ないか悩ましいけどな
2018/11/11(日) 20:52:49.62ID:7xCf8fay
18日に流経とのジュニア入れ替え戦やるんだ
落っこちた時もたしか流経相手だった
なんとか勝って昇格して欲しい
落っこちた時もたしか流経相手だった
なんとか勝って昇格して欲しい
2018/11/11(日) 20:59:03.62ID:spMT8nJw
流経はジュニアでも平気で傭兵使ってきそうだな
2018/11/11(日) 21:03:34.21ID:7xCf8fay
日大も留学生出てきてたよ
769名無し for all, all for 名無し
2018/11/11(日) 21:16:53.88ID:FvRtRfEc >>736
あんた何も知らんのね。
久我山か例年より強いかとか関係なく、東日本のレベルが低い。
桐蔭以外は、なんちゃってシードなのよ、ここ最近。東京を一枠にして、奈良と京都で3枠にしてほしい。
まあ、マスゴミと忖度された笛、細工された組み合わせで、2つは勝つ可能性もあるが、3つはないね。
あんた何も知らんのね。
久我山か例年より強いかとか関係なく、東日本のレベルが低い。
桐蔭以外は、なんちゃってシードなのよ、ここ最近。東京を一枠にして、奈良と京都で3枠にしてほしい。
まあ、マスゴミと忖度された笛、細工された組み合わせで、2つは勝つ可能性もあるが、3つはないね。
770名無し for all, all for 名無し
2018/11/11(日) 21:18:13.76ID:udgfcGjq >>763
強くそう思う。特に公知の話の中でもアナウンサーが言ったり、新聞が書いていることで更にポジティブな情報だよね。公知の話の中でも、ほじくられたら嫌な話はあるだろうけど、親子関係の話を嫌がる選手や親がいるとはとても思えない。
いつかのバーミヤン話はすごく不味いとは思ったけど、それとは全然違う。
強くそう思う。特に公知の話の中でもアナウンサーが言ったり、新聞が書いていることで更にポジティブな情報だよね。公知の話の中でも、ほじくられたら嫌な話はあるだろうけど、親子関係の話を嫌がる選手や親がいるとはとても思えない。
いつかのバーミヤン話はすごく不味いとは思ったけど、それとは全然違う。
2018/11/11(日) 21:24:04.99ID:spMT8nJw
しかし早実が槇と中楠のいる久我山に大勝するとは
槇をどうやって止めたんだろうか
槇をどうやって止めたんだろうか
772名無し for all, all for 名無し
2018/11/11(日) 21:24:45.66ID:qkv8HaT2 >>771
タックル
タックル
773名無し for all, all for 名無し
2018/11/11(日) 22:35:10.45ID:HAB78YpE 世界大学ランキング
[英イングランド北西部リバプール]タイムズ・ハイヤー・エデュケーションの「2019年世界大学ランキング・トップ1000」が発表され、日本の大学103校(前回89校)がランクインしました。
THE世界大学ランキング(500位以内に入った日本の大学)
2019(前回)大学名
42(46)東京大学
65(74)京都大学
251-300(201-250)大阪大学
251-300(201-250)東北大学
251-300(251-300)東京工業大学
301-350(301-350)名古屋大学
401-500(501-600)藤田保健大学
401-500(401-500)北海道大学
401-500(351-400)九州大学
401-500(NR=ランク外)帝京大学
401-500(401-500)東京医科歯科大学
401-500(501-600)首都大学東京
401-500(401-500)筑波大学
[英イングランド北西部リバプール]タイムズ・ハイヤー・エデュケーションの「2019年世界大学ランキング・トップ1000」が発表され、日本の大学103校(前回89校)がランクインしました。
THE世界大学ランキング(500位以内に入った日本の大学)
2019(前回)大学名
42(46)東京大学
65(74)京都大学
251-300(201-250)大阪大学
251-300(201-250)東北大学
251-300(251-300)東京工業大学
301-350(301-350)名古屋大学
401-500(501-600)藤田保健大学
401-500(401-500)北海道大学
401-500(351-400)九州大学
401-500(NR=ランク外)帝京大学
401-500(401-500)東京医科歯科大学
401-500(501-600)首都大学東京
401-500(401-500)筑波大学
774名無し for all, all for 名無し
2018/11/11(日) 22:42:15.95ID:OduQtVON >>771
観に行ったが、久我山はほとんどゲイン出来ず。試合は早実が支配。久我山は覇気がなかったな。早実はディフェンスがほぼ完璧だった。
観に行ったが、久我山はほとんどゲイン出来ず。試合は早実が支配。久我山は覇気がなかったな。早実はディフェンスがほぼ完璧だった。
775名無し for all, all for 名無し
2018/11/11(日) 23:02:06.40ID:shkQTdhY 早実の一年生SOて学院出の守屋の息子さんなんだな。親父より身体は小さいけれどいいセンスしている。ところで小泉の親父さんもOBみたいだけどいつ頃のOBなのかな?
2018/11/11(日) 23:02:19.23ID:W2A5PKWK
久我山、本郷、早実。
リクが楽しみだ。トクトクで有望選手をかっさらい、同時に文武両道も手に入る。
早稲田の復権はより確実なものとなりつつあるな。
リクが楽しみだ。トクトクで有望選手をかっさらい、同時に文武両道も手に入る。
早稲田の復権はより確実なものとなりつつあるな。
2018/11/11(日) 23:44:15.52ID:hSQ6zCxG
OBのjrたちがこうも集まるって示し合わせて入学させたんだろうか
推薦あるとは言えそんな簡単に入れる高校でもないけど
推薦あるとは言えそんな簡単に入れる高校でもないけど
778名無し for all, all for 名無し
2018/11/12(月) 00:54:13.54ID:CXFY4gwD 高校から入ったわけではないだろう
779名無し for all, all for 名無し
2018/11/12(月) 02:05:02.14ID:SUeuNz1h KOのマネはどうかと思うが。
780名無し for all, all for 名無し
2018/11/12(月) 02:25:27.44ID:CIHL+cBw >>775
中竹組の一つ上が小泉組
中竹組の一つ上が小泉組
2018/11/12(月) 02:52:39.79ID:o7bx1ZiE
自分も勘違いしてたけど、その小泉(和也)じゃなく
堀越、今泉と同期の小泉剛って人だって
堀越、今泉と同期の小泉剛って人だって
2018/11/12(月) 02:59:32.53ID:o7bx1ZiE
臙脂でも笑う。U17代表主将・小泉怜史、サクラの経験生かし早実を花園へ。 2017年11月11日(土) 16時21分
https://sportsbull.jp/p/222595/
早大ラグビー部OBの父・剛(たけし)さんの影響もあり、「大学は早稲田」と思いを抱いていたから、せっかく受験を経て入学した桐光学園中を卒業した後、
早稲田実業高校に進学した。
「チームが強くなっているという話も聞いていたので」
https://sportsbull.jp/p/222595/
早大ラグビー部OBの父・剛(たけし)さんの影響もあり、「大学は早稲田」と思いを抱いていたから、せっかく受験を経て入学した桐光学園中を卒業した後、
早稲田実業高校に進学した。
「チームが強くなっているという話も聞いていたので」
2018/11/12(月) 12:47:04.94ID:3tjE7F6q
マグロ鑑定の次は血統か
エンピツ舐め舐め家系図つくってそで稲爺やばいな
エンピツ舐め舐め家系図つくってそで稲爺やばいな
784名無し for all, all for 名無し
2018/11/12(月) 13:34:18.13ID:gF3sD11v 早実は東の藤田監督が頭下げて練習試合して早実が勝ったんだからまぁ弱くはないよなぁ
785名無し for all, all for 名無し
2018/11/12(月) 16:04:45.27ID:dzlCzl3C 東と練習試合なんてしていない
ホームページ見ればすぐにばれる嘘を何でつくのか
ホームページ見ればすぐにばれる嘘を何でつくのか
2018/11/12(月) 17:19:57.61ID:2qiyOWPX
早くも虚実ないまぜ史上最強早実伝説が始まりました
787名無し for all, all for 名無し
2018/11/12(月) 18:08:47.57ID:09u8D/Mp 早実ラグビー部は部員数38名で
内18名がスポーツ推薦選手
無駄を極力剃り落とした少数先鋭チーム
もちろん
普通の部活動ではないことは明らかだ
内18名がスポーツ推薦選手
無駄を極力剃り落とした少数先鋭チーム
もちろん
普通の部活動ではないことは明らかだ
788名無し for all, all for 名無し
2018/11/12(月) 18:18:36.37ID:gpRErxxD 学院はそういうのあるの?
2018/11/12(月) 18:36:34.26ID:FtBQNLgT
早実、82年ぶりV!花園41度出場の強豪・久我山を圧倒
https://www.sanspo.com/rugby/news/20181112/his18111205060003-n2.html
OB会を軸に、能力の高い中学生に推薦入試を受けさせるリクルート活動にも力を注ぎ、3学年38人の選手のうち14人が推薦組だ。
https://www.sanspo.com/rugby/news/20181112/his18111205060003-n2.html
OB会を軸に、能力の高い中学生に推薦入試を受けさせるリクルート活動にも力を注ぎ、3学年38人の選手のうち14人が推薦組だ。
2018/11/12(月) 18:39:41.88ID:FtBQNLgT
早実、82年ぶり花園出場 赤黒2世が歴史の扉開けた
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/sports/news/CK2018111202000017.html
歴史の扉を開いた早実の主役は赤黒DNAを受け継ぐ二世たちだ。
開始7分、相手ゴール前のスクラムから鮮やかな先制トライを決めたWTB今駒有喜(3年)の父は、87年度に早大が日本選手権優勝を飾ったときの副将で元日本代表の今駒憲二さん。
後半2分、自陣ゴール前のピンチで相手の動きを読んでパスをインターセプト、一気の逆襲で流れを引き寄せたFB小泉怜史(3年)の父は、その1学年下の控えSO小泉剛さん。
そして後半10、16分の連続トライでとどめを刺したナンバー8相良昌彦主将(3年)の父は、現早大ラグビー部監督の相良南海夫さんだ。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/sports/news/CK2018111202000017.html
歴史の扉を開いた早実の主役は赤黒DNAを受け継ぐ二世たちだ。
開始7分、相手ゴール前のスクラムから鮮やかな先制トライを決めたWTB今駒有喜(3年)の父は、87年度に早大が日本選手権優勝を飾ったときの副将で元日本代表の今駒憲二さん。
後半2分、自陣ゴール前のピンチで相手の動きを読んでパスをインターセプト、一気の逆襲で流れを引き寄せたFB小泉怜史(3年)の父は、その1学年下の控えSO小泉剛さん。
そして後半10、16分の連続トライでとどめを刺したナンバー8相良昌彦主将(3年)の父は、現早大ラグビー部監督の相良南海夫さんだ。
791名無し for all, all for 名無し
2018/11/12(月) 19:20:03.00ID:c6XL5mCV >>700
数年前にトップリーグに出場してる選手の名前を並べて論破したはずなのだが、まだいたのかこいつ
数年前にトップリーグに出場してる選手の名前を並べて論破したはずなのだが、まだいたのかこいつ
792名無し for all, all for 名無し
2018/11/12(月) 19:40:18.68ID:RPMmqIkN 実業と学院はDNAレベルで差が大きく早稲田に於ける役割も立ち位置も全く異なる。
実業に体育会系OBの子弟が目立つのは必然なのだ。
実業に体育会系OBの子弟が目立つのは必然なのだ。
793名無し for all, all for 名無し
2018/11/12(月) 20:06:15.23ID:B70B/dBh 今年度選手権4強か準優勝
※対抗戦3位迄なら現実的に可能。
帝京天理以外は殆ど差がない。
来年度こそ優勝
ここ3年好調のリクルートレベルを維持し、
かつ早実が強力になる。
指導者レベル、育成レベルを向上して、
早稲田が帝京から政権を取り返すのは
そう遠い日ではないだろう。
※対抗戦3位迄なら現実的に可能。
帝京天理以外は殆ど差がない。
来年度こそ優勝
ここ3年好調のリクルートレベルを維持し、
かつ早実が強力になる。
指導者レベル、育成レベルを向上して、
早稲田が帝京から政権を取り返すのは
そう遠い日ではないだろう。
794名無し for all, all for 名無し
2018/11/12(月) 20:50:50.70ID:7siOjVnt 佐藤主将の反則は酷いね。改めて録画を
見たが、間抜け面してよくやるよ。
深澤が何とかという反則だと、早慶戦
は外してもらいたい。
見たが、間抜け面してよくやるよ。
深澤が何とかという反則だと、早慶戦
は外してもらいたい。
2018/11/12(月) 21:04:02.34ID:g5CUphO6
酷い反則したの永山兄だろ?
796名無し for all, all for 名無し
2018/11/12(月) 21:09:28.11ID:r/G4L+Xi >>771
今年の久我山って、佐野日大に負けて春の選抜大会にも出れてないレベルのチームなんだから騒ぎすぎ。
国栃にも勝ててなかったレベルで、関東大会やスーパーリーグなんかは下のブロックだったから、桐蔭や流経とは対戦すらなかったんじゃないか?
今年の久我山って、佐野日大に負けて春の選抜大会にも出れてないレベルのチームなんだから騒ぎすぎ。
国栃にも勝ててなかったレベルで、関東大会やスーパーリーグなんかは下のブロックだったから、桐蔭や流経とは対戦すらなかったんじゃないか?
797名無し for all, all for 名無し
2018/11/12(月) 21:12:42.09ID:0cdZtJC62018/11/12(月) 21:16:48.56ID:X5+hLPzS
>>785
↓はサイトにあったぞ
この日程じゃ本気な試合無理だろうし修猷館に連敗笑
藤田監督に頼まれたかは眉唾笑
大学のリクとか考えて興業に協力みたいなもんか
なに焦ってるか知らんがあんたも嘘つき扱いさてもしょうがないぞ
2017年03月25日 vs福岡 45-10◯
2017年03月24日 vs東福岡 46-12◯
2017年03月23日 vs修猷館B 0-31☓
2017年03月23日 vs修猷館A 26-28☓
↓はサイトにあったぞ
この日程じゃ本気な試合無理だろうし修猷館に連敗笑
藤田監督に頼まれたかは眉唾笑
大学のリクとか考えて興業に協力みたいなもんか
なに焦ってるか知らんがあんたも嘘つき扱いさてもしょうがないぞ
2017年03月25日 vs福岡 45-10◯
2017年03月24日 vs東福岡 46-12◯
2017年03月23日 vs修猷館B 0-31☓
2017年03月23日 vs修猷館A 26-28☓
2018/11/12(月) 22:09:10.45ID:rNNUKk//
2018/11/12(月) 22:11:26.83ID:g5CUphO6
去年じゃねーか
801名無し for all, all for 名無し
2018/11/12(月) 23:10:15.33ID:CXFY4gwD >>798
2017年
2017年
2018/11/12(月) 23:27:28.04ID:ncQtR04L
その時試合出た選手が今年のチームにいたら自慢したいよな。
可愛いじゃないか。大目に見たれ。
可愛いじゃないか。大目に見たれ。
803名無し for all, all for 名無し
2018/11/12(月) 23:35:42.39ID:76JCP/ml 日本代表でワールドカップの決勝に!
って夢が持てるようになったから、以前のような帝京ラグビーへの抵抗感はなくなったよ。
どこの大学の選手も頑張ってほしい。
ただ日本代表が早稲田OBを中心に構成されるようになればより嬉しいが。
って夢が持てるようになったから、以前のような帝京ラグビーへの抵抗感はなくなったよ。
どこの大学の選手も頑張ってほしい。
ただ日本代表が早稲田OBを中心に構成されるようになればより嬉しいが。
804名無し for all, all for 名無し
2018/11/12(月) 23:46:20.78ID:wLC3UW4z 早稲田実業w
だっさい名前やのう
だっさい名前やのう
805名無し for all, all for 名無し
2018/11/13(火) 00:18:25.00ID:EsjyqIHV 慶応っていわば、早稲田実業OBの部員だけの早稲田大学ラグビー部みたいなもんだよな。何であんなに強いんかな。
806名無し for all, all for 名無し
2018/11/13(火) 00:38:52.50ID:rnyPW9HM807名無し for all, all for 名無し
2018/11/13(火) 04:53:01.37ID:nwZYYuFN 部員38名で、推薦組が14名か。
1学年3,4名ってことか。
野球部は9人もいるのに。
1学年3,4名ってことか。
野球部は9人もいるのに。
2018/11/13(火) 12:45:48.60ID:4/zEu7ub
俺が現役の頃の早実ラグビー部とか端から見ててもぬるま湯状態でとてもじゃないけど花園とかいうレベルじゃなかった
ファッション感覚でやってそうな奴ばかりだった。痴漢常習者とかもいたし
ファッション感覚でやってそうな奴ばかりだった。痴漢常習者とかもいたし
809名無し for all, all for 名無し
2018/11/13(火) 13:27:42.54ID:u5nvZLYY >>746
医学部は主将の古田だろ。
医学部は主将の古田だろ。
2018/11/13(火) 15:14:03.79ID:Xc2DOM8/
塾高花園組が主力で徹底的に鍛えられたFWを有して士気も高い慶応に勝つ術はあるのかな。昨年の惜敗と辛勝から両者が何を学びどう成長したかが試される。
2018/11/13(火) 17:11:56.23ID:Ki/jbqsJ
早慶戦翌日から選手権始まるの知らんかった
北大が初出場で福岡工大とやる
面白そう、近場だったら絶対観に行きたい
スレチすまん
北大が初出場で福岡工大とやる
面白そう、近場だったら絶対観に行きたい
スレチすまん
812名無し for all, all for 名無し
2018/11/13(火) 17:32:44.14ID:hOLrn/nI >>809
原田は国立大学医学部を目指したが、流石に厳しかった。そこで文武両道の慶應総合政策に入学となったもの。
原田は国立大学医学部を目指したが、流石に厳しかった。そこで文武両道の慶應総合政策に入学となったもの。
2018/11/13(火) 17:35:47.42ID:XI7JpFnc
赤の他人の受験歴オタ気持ち悪うっ
814名無し for all, all for 名無し
2018/11/13(火) 18:58:22.61ID:xtheNeNW 進化系エナジードリンク レッドブルを飲み干す
退化系稲爺
退化系稲爺
815名無し for all, all for 名無し
2018/11/13(火) 20:01:55.04ID:sxIK43iD 医学部コンプw
早実や学院から医者なったら神なんだろな
てか医者狙いなら元々どっちも行くわけないしw
早実や学院から医者なったら神なんだろな
てか医者狙いなら元々どっちも行くわけないしw
816名無し for all, all for 名無し
2018/11/13(火) 20:14:31.65ID:daMFfYsU ZOZOとコータロウを高卒で世に送り出した早稲田実業学校は日本最強実業高校
817名無し for all, all for 名無し
2018/11/13(火) 20:56:54.45ID:OY0YXxkc 工や農とは格が違う
818名無し for all, all for 名無し
2018/11/13(火) 21:38:06.76ID:rnyPW9HM >>815
毎年居るよ
毎年居るよ
2018/11/13(火) 21:40:55.31ID:NKt4qA8D
少数だけど医学部や美術系への進学者はほぼ毎年いるな
820名無し for all, all for 名無し
2018/11/13(火) 22:16:51.70ID:YIaSWKKf 慶応、帝京、日大、東海どこの医学部?
821名無し for all, all for 名無し
2018/11/13(火) 22:22:47.94ID:6VxTfdq8 >>819
中央や明治、立教の付属高にいる医学部志望者と同じような数でしょうね。
中央や明治、立教の付属高にいる医学部志望者と同じような数でしょうね。
2018/11/13(火) 22:37:22.68ID:6MhjLRvH
ダウト臭え
HPだと今春の他大学合格者は東北大と筑波各々一名でたったの二名
こいつらが医学部と?
HPだと今春の他大学合格者は東北大と筑波各々一名でたったの二名
こいつらが医学部と?
2018/11/13(火) 23:28:12.43ID:ViN+yCtv
>>812
そういうの拾うの慶應はうまいというか、あざというか。
そういうの拾うの慶應はうまいというか、あざというか。
2018/11/13(火) 23:29:06.79ID:kDphtxW3
122名無しさん@実況は実況板で2018/10/15(月) 23:51:14.64ID:KqVKqbFT
早実に天才プログラマー姉妹がいるね。中等部3年と初等部6年
野球に限らずこういう飛びぬけた異才が果たして早大に進学するのか注目している
早本の天才CGクリエイター君なんかも
137名無しさん@実況は実況板で2018/10/16(火) 20:09:16.28ID:1jxavx9m
>>122
菅野楓、菅野晄、三宅智之
224名無しさん@実況は実況板で2018/10/23(火) 00:34:55.91ID:mMpfaHje
>>122
【速報】U-22プログラミング・コンテスト2018、経済産業大臣賞<総合>は小6女子作品が受賞 2018年10月22日 17時40分
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000074.000013310.html
233名無しさん@実況は実況板で2018/10/24(水) 00:47:56.37ID:TiqAVGOC
>>224
大学生をあっさり抜き去って総合NO.1ってのが恐ろしいな。
早実に天才プログラマー姉妹がいるね。中等部3年と初等部6年
野球に限らずこういう飛びぬけた異才が果たして早大に進学するのか注目している
早本の天才CGクリエイター君なんかも
137名無しさん@実況は実況板で2018/10/16(火) 20:09:16.28ID:1jxavx9m
>>122
菅野楓、菅野晄、三宅智之
224名無しさん@実況は実況板で2018/10/23(火) 00:34:55.91ID:mMpfaHje
>>122
【速報】U-22プログラミング・コンテスト2018、経済産業大臣賞<総合>は小6女子作品が受賞 2018年10月22日 17時40分
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000074.000013310.html
233名無しさん@実況は実況板で2018/10/24(水) 00:47:56.37ID:TiqAVGOC
>>224
大学生をあっさり抜き去って総合NO.1ってのが恐ろしいな。
825名無し for all, all for 名無し
2018/11/13(火) 23:38:07.09ID:UiZsOXwL キチガイ安価のコロコロID爺さんなんなの
2018/11/13(火) 23:38:42.54ID:ZAaIdCq4
世界大学ランキング
[英イングランド北西部リバプール]タイムズ・ハイヤー・エデュケーションの「2019年世界大学ランキング・トップ1000」が発表され、日本の大学103校(前回89校)がランクインしました。
THE世界大学ランキング(500位以内に入った日本の大学)
2019(前回)大学名
42(46)東京大学
65(74)京都大学
251-300(201-250)大阪大学
251-300(201-250)東北大学
251-300(251-300)東京工業大学
301-350(301-350)名古屋大学
401-500(501-600)藤田保健大学
401-500(401-500)北海道大学
401-500(351-400)九州大学
401-500(NR=ランク外)帝京大学
401-500(401-500)東京医科歯科大学
401-500(501-600)首都大学東京
401-500(401-500)筑波大学
http://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20180926-00098108/
[英イングランド北西部リバプール]タイムズ・ハイヤー・エデュケーションの「2019年世界大学ランキング・トップ1000」が発表され、日本の大学103校(前回89校)がランクインしました。
THE世界大学ランキング(500位以内に入った日本の大学)
2019(前回)大学名
42(46)東京大学
65(74)京都大学
251-300(201-250)大阪大学
251-300(201-250)東北大学
251-300(251-300)東京工業大学
301-350(301-350)名古屋大学
401-500(501-600)藤田保健大学
401-500(401-500)北海道大学
401-500(351-400)九州大学
401-500(NR=ランク外)帝京大学
401-500(401-500)東京医科歯科大学
401-500(501-600)首都大学東京
401-500(401-500)筑波大学
http://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20180926-00098108/
827名無し for all, all for 名無し
2018/11/14(水) 00:06:49.87ID:IUtcMPS+ >>815
早稲田も以前は東京女子医科大学と合併して早稲田大学医学部になる予定だったのに、土壇場で東京女子医科大学が合併に難色を示してご破算になったんだよね。
それで早稲田と東京女子医科大学の共同研究の
場としてTWINSを立ち上げたら小保方晴子というモンスターを産んでしまったw
早稲田大学医学部が誕生してたら名実共に慶應と張り合えてたかもね。
早稲田も以前は東京女子医科大学と合併して早稲田大学医学部になる予定だったのに、土壇場で東京女子医科大学が合併に難色を示してご破算になったんだよね。
それで早稲田と東京女子医科大学の共同研究の
場としてTWINSを立ち上げたら小保方晴子というモンスターを産んでしまったw
早稲田大学医学部が誕生してたら名実共に慶應と張り合えてたかもね。
2018/11/14(水) 00:33:57.65ID:b6O4OeMP
QSアジア大学ランキング発表、東京大学は11位へ上昇 2018年10月24日 08時00分
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000027.000020963.html
世界で最も参考にされている大学ランキングの編集者であるQS Quacquarelli Symondsは、最新のアジア大学ランキング上位500校を発表しました。
【2019年版QS日本大学ランキング】
今回が初発行となるQS日本大学ランキングは自国内での大学の強みについて知りたいと思う全ての人に向けて当社が新たに策定した5ヶ国での国別ランキングの一つとなります。
QS日本大学ランキング2019
1位 東大(11位)
2位 京大(14位)
3位 阪大(16位)
4位 東工大(18位)
5位 東北大(23位)
6位 名大(26位)
7位 北大(29位)
8位 九大(30位)
9位 早稲田大(36位)
10位 慶應大(42位)
27位 立命館大(163位) 38位 同志社大(238位) 41位 東海大(250位) 43位 立教大(261‐270位) 46位 明治大(281‐290位) 48位 近畿大(301‐350位)
※括弧内は「QSアジア大学ランキング2019」順位
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000027.000020963.html
世界で最も参考にされている大学ランキングの編集者であるQS Quacquarelli Symondsは、最新のアジア大学ランキング上位500校を発表しました。
【2019年版QS日本大学ランキング】
今回が初発行となるQS日本大学ランキングは自国内での大学の強みについて知りたいと思う全ての人に向けて当社が新たに策定した5ヶ国での国別ランキングの一つとなります。
QS日本大学ランキング2019
1位 東大(11位)
2位 京大(14位)
3位 阪大(16位)
4位 東工大(18位)
5位 東北大(23位)
6位 名大(26位)
7位 北大(29位)
8位 九大(30位)
9位 早稲田大(36位)
10位 慶應大(42位)
27位 立命館大(163位) 38位 同志社大(238位) 41位 東海大(250位) 43位 立教大(261‐270位) 46位 明治大(281‐290位) 48位 近畿大(301‐350位)
※括弧内は「QSアジア大学ランキング2019」順位
829名無し for all, all for 名無し
2018/11/14(水) 09:21:14.83ID:wfk+fb+H830名無し for all, all for 名無し
2018/11/14(水) 09:51:12.05ID:r8N9N0tA やっぱ慶應に勝つことが出来るのってラグビーぐらいだなww
831名無し for all, all for 名無し
2018/11/14(水) 09:57:38.69ID:xu4Tuwjk 花園ショックで頭おかしくなっての多くてワロタ
2018/11/14(水) 10:22:34.02ID:sBJ20ZYz
ようやく早実の試合見た
思った以上の完勝
息子は間違いなく即戦力だな
強さもスピードも技術もある
小泉は相変わらずミスが多いが昨年よりもかなり成長してる
大学では厳しいと思っていたが意外とやれるかもしれない
下級生にも有望選手が多いし今後の東京は早実時代になるかもしれんね
思った以上の完勝
息子は間違いなく即戦力だな
強さもスピードも技術もある
小泉は相変わらずミスが多いが昨年よりもかなり成長してる
大学では厳しいと思っていたが意外とやれるかもしれない
下級生にも有望選手が多いし今後の東京は早実時代になるかもしれんね
833名無し for all, all for 名無し
2018/11/14(水) 10:23:39.57ID:y/MOyetn 早稲田大学 医学部に対する病的なまでのコンプレックス。
その昔、丸山ワクチンの日本医大に接近したが、日本医大OBから
下世話な早稲田とくっつくメリット皆無と反対され立ち消え。
女子医に接近も、創業一家、東大閥から早稲田とくっついても何のメリットもなしと尻すぼみ。
TWINSで粘るも小保方ねつ造STAPでぶっとび。
目下、東京医大に接近中。
その昔、丸山ワクチンの日本医大に接近したが、日本医大OBから
下世話な早稲田とくっつくメリット皆無と反対され立ち消え。
女子医に接近も、創業一家、東大閥から早稲田とくっついても何のメリットもなしと尻すぼみ。
TWINSで粘るも小保方ねつ造STAPでぶっとび。
目下、東京医大に接近中。
834名無し for all, all for 名無し
2018/11/14(水) 10:49:33.69ID:22zTL8TU 河合塾偏差値
1慶應義塾大学
2早稲田大学
3上智大学
4明治大学
ベネッセ偏差値
1慶應義塾大学
2早稲田大学
3明治大学
4上智大学
1慶應義塾大学
2早稲田大学
3上智大学
4明治大学
ベネッセ偏差値
1慶應義塾大学
2早稲田大学
3明治大学
4上智大学
835名無し for all, all for 名無し
2018/11/14(水) 11:23:41.93ID:aGJ7dPoJ 嬉しいのは分かるが舞い上がる方向がアホで自爆してるぞ早実
836名無し for all, all for 名無し
2018/11/14(水) 12:07:20.69ID:pxrRkp2f 慶応の法学部生19才が、史上最年少で司法試験に受かったらしい。最近、早稲田ではこんなとびきりのの秀才は出ないな。
837名無し for all, all for 名無し
2018/11/14(水) 12:10:37.28ID:H30+9/B7 野球もラグビーも強い日本一の実業高校という評価にどんな不満があるのか
838名無し for all, all for 名無し
2018/11/14(水) 12:20:50.70ID:TYKVdXPM 医学部いなくても浪人と留学いるから
論理と自慢が人知を超えとる
論理と自慢が人知を超えとる
839名無し for all, all for 名無し
2018/11/14(水) 12:45:55.37ID:aGJ7dPoJ >>837
JK人気だろ。元農業高校の慶応志木はモテモテらしい
JK人気だろ。元農業高校の慶応志木はモテモテらしい
840名無し for all, all for 名無し
2018/11/14(水) 14:53:36.54ID:ByDDhPF+ 桑山兄と佐藤はほんとにもー試合に出ないでほしい
841名無し for all, all for 名無し
2018/11/14(水) 14:59:28.61ID:CZwbAP4B >>840
代わりに誰がいいと思う?
代わりに誰がいいと思う?
842名無し for all, all for 名無し
2018/11/14(水) 15:09:47.37ID:ByDDhPF+2018/11/14(水) 15:28:42.37ID:JIReZ1Ai
兄は一番ダメな時に入学してしまったからな
現4年は今後も伸びないと思う
現4年は今後も伸びないと思う
844名無し for all, all for 名無し
2018/11/14(水) 15:37:37.28ID:CZwbAP4B845名無し for all, all for 名無し
2018/11/14(水) 16:12:38.62ID:p6FbbLio 慶應戦は柴田復活してくれー
846名無し for all, all for 名無し
2018/11/14(水) 16:29:38.81ID:AF4qHnfe さっさとここ埋めて新スレワッチョイにしよう
2018/11/14(水) 17:25:39.72ID:797WJCX2
俺はまだ兄に未練がある
佐藤には完全に関心なくした
佐藤には完全に関心なくした
2018/11/14(水) 17:34:04.50ID:WJGZ8Q2E
>>832
息子は高校時代の丸尾より上?
息子は高校時代の丸尾より上?
849名無し for all, all for 名無し
2018/11/14(水) 18:18:21.60ID:IUtcMPS+850名無し for all, all for 名無し
2018/11/14(水) 18:58:24.19ID:k/c5IVAg 流れ的に次スレは
【100周年は】早稲田ラグビー6【早実で】か?
【100周年は】早稲田ラグビー6【早実で】か?
851名無し for all, all for 名無し
2018/11/14(水) 18:59:42.27ID:8SubL3m+ 話題は早実ばかり?
一時の元気は何処(笑)
佐藤の殺人タックル、次はシンビン。
帝京戦、改めて見たが、あのスクラムは
半端ない!慶應にも明治にも圧倒される。
一時の元気は何処(笑)
佐藤の殺人タックル、次はシンビン。
帝京戦、改めて見たが、あのスクラムは
半端ない!慶應にも明治にも圧倒される。
852名無し for all, all for 名無し
2018/11/14(水) 19:26:54.22ID:2kccPM3H 大丈夫だよ、慶應明治にゃ勝つ。
853名無し for all, all for 名無し
2018/11/14(水) 19:31:46.28ID:AF4qHnfe >>850
それで構わんがワッチョイ忘れるな
それで構わんがワッチョイ忘れるな
2018/11/14(水) 21:39:18.15ID:D/xR5n72
だって、>>1が付属出身だもの。
今のこの話題大好きっしょ!!
ワッチョイでもIPでも何でもいい
けど、どうにでもコロコロ細工で
きるから意味はあんまし無いよ!!
実業は個人的には今駒のことを思い
出して良かった。
今のこの話題大好きっしょ!!
ワッチョイでもIPでも何でもいい
けど、どうにでもコロコロ細工で
きるから意味はあんまし無いよ!!
実業は個人的には今駒のことを思い
出して良かった。
855名無し for all, all for 名無し
2018/11/14(水) 22:58:26.91ID:nr6qBdS82018/11/14(水) 23:03:28.47ID:xWTSNLLV
857名無し for all, all for 名無し
2018/11/14(水) 23:13:55.45ID:drrF/aSx 明治にはバックスでかき回せば勝てるよ。
2018/11/14(水) 23:18:38.58ID:qdBX6cHt
100周年荒ぶる
これをやめる理由が良く分からん
100周年、毎日スクラム100本、四股は毎日朝昼夕晩100回踏んでりゃ余裕で荒ぶる実現出来るやん!!
北朝鮮方式の言論統制というワッチョイ推進派のせいで人が居なくなってスレが死にかけてるやん!!
これをやめる理由が良く分からん
100周年、毎日スクラム100本、四股は毎日朝昼夕晩100回踏んでりゃ余裕で荒ぶる実現出来るやん!!
北朝鮮方式の言論統制というワッチョイ推進派のせいで人が居なくなってスレが死にかけてるやん!!
2018/11/15(木) 09:43:51.13ID:3WVrPqqh
2018/11/15(木) 09:57:35.81ID:VGa/ifYB
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1541596093/1
河合塾偏差値/2018年10月9日更新
1慶應義塾大学
2早稲田大学
3上智大学
4明治大学
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1540553170/1
ベネッセ・駿台マーク模試偏差値スレ/2018.10.22更新
1慶應義塾大学
2早稲田大学
3明治大学
4上智大学
河合塾偏差値/2018年10月9日更新
1慶應義塾大学
2早稲田大学
3上智大学
4明治大学
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1540553170/1
ベネッセ・駿台マーク模試偏差値スレ/2018.10.22更新
1慶應義塾大学
2早稲田大学
3明治大学
4上智大学
861名無し for all, all for 名無し
2018/11/15(木) 10:07:50.32ID:vpJDs2Ep 早稲田の進路スレ消えたのか
862名無し for all, all for 名無し
2018/11/15(木) 11:15:07.05ID:wnlKYRR2 >>861
スレ立てよろしく!
スレ立てよろしく!
863名無し for all, all for 名無し
2018/11/15(木) 11:25:48.72ID:K927LAez いよいよ明日、アスリート選抜と自己推薦の発表ですね、去年の仰星コンビのようなサプライズはあるのか楽しみです。
864名無し for all, all for 名無し
2018/11/15(木) 11:31:28.17ID:1Z258btG2018/11/15(木) 11:43:16.42ID:UIyA+4C/
アスリート選抜の合格発表てほんと明日なの?
大学のHPには日程の記載ないんだけど
大学のHPには日程の記載ないんだけど
866名無し for all, all for 名無し
2018/11/15(木) 11:48:14.98ID:o+hT4Bv+ LOとHOがいなければ終了
867名無し for all, all for 名無し
2018/11/15(木) 12:10:38.85ID:xiBUP7GR 後半を圧倒した帝京戦
あれが本来の史上最強バックスだね
あれが本来の史上最強バックスだね
868名無し for all, all for 名無し
2018/11/15(木) 13:05:23.04ID:g+oVbqZ+869名無し for all, all for 名無し
2018/11/15(木) 13:14:33.74ID:g+oVbqZ+ 小西と早実の有望選手が沢山がいる時点で、今の4年並ではないよね。
あと下川クラスのフォワードが2人いればベスト。そこまでいかなくても、小林、久保、丸尾、柴田、幸重クラスは来て欲しいね。
あと下川クラスのフォワードが2人いればベスト。そこまでいかなくても、小林、久保、丸尾、柴田、幸重クラスは来て欲しいね。
870名無し for all, all for 名無し
2018/11/15(木) 13:45:03.42ID:4wM+cFEc >>867
周りが思ってるより、差はないのかもな。
試合を見かえしてみると、後半バックス圧倒したというよりは、後半フォワードが健闘、ブレイクダウン負けてるいなかったような。
前後半通じて、言うほどフォワードが負けているわけではなかったと思う。
何というか、球際とか肝心なところでの
差が前半の得点差かと。十分修正できる
と思う。
それには慶明に勝って、対抗戦2位にはなっておく必要ある。
周りが思ってるより、差はないのかもな。
試合を見かえしてみると、後半バックス圧倒したというよりは、後半フォワードが健闘、ブレイクダウン負けてるいなかったような。
前後半通じて、言うほどフォワードが負けているわけではなかったと思う。
何というか、球際とか肝心なところでの
差が前半の得点差かと。十分修正できる
と思う。
それには慶明に勝って、対抗戦2位にはなっておく必要ある。
871名無し for all, all for 名無し
2018/11/15(木) 14:03:21.13ID:ukSJfXeu >>867
最初のトライはおもくそ反則してたおかげやん
最初のトライはおもくそ反則してたおかげやん
872名無し for all, all for 名無し
2018/11/15(木) 14:03:34.62ID:K927LAez >>864
確実視されてる東SO吉村君、久我山WTB槇君は有望なのでは?
確実視されてる東SO吉村君、久我山WTB槇君は有望なのでは?
873名無し for all, all for 名無し
2018/11/15(木) 14:07:12.94ID:pOzHZEsr 190a以上のロックが欲しい!
874名無し for all, all for 名無し
2018/11/15(木) 14:16:25.11ID:K927LAez >>873
星谷君が誤算だよなぁ。もちろんこれからの成長は大いに期待してますが。
星谷君が誤算だよなぁ。もちろんこれからの成長は大いに期待してますが。
875名無し for all, all for 名無し
2018/11/15(木) 14:19:47.65ID:pOzHZEsr 仰る通りです。苦肉の策の下川君のロック起用は辛いですね。バックローが弱体化しています。
876名無し for all, all for 名無し
2018/11/15(木) 16:06:27.44ID:NGanROj6 慶明には負ける要素が見当たらない。
877名無し for all, all for 名無し
2018/11/15(木) 16:20:28.30ID:vIzLEp89878名無し for all, all for 名無し
2018/11/15(木) 16:30:34.55ID:MjXdtFnj 今年は明治より慶応がやりにくくね?
879名無し for all, all for 名無し
2018/11/15(木) 17:10:25.46ID:eQjl6Vqg HO、LOはいないようです。附属に有望選手がいた筈だが…
880名無し for all, all for 名無し
2018/11/15(木) 17:39:05.48ID:XSBoGBCK 今度の帝明の内容と結果で印象が変わるかもしれないがここまでの慶応の戦いぶり見るかぎり早稲田が楽観できる根拠は乏しいと思う。バックスの能力に期待しても五分五分かやや不利ではないか。斉藤岸岡がフォワードとバックスをどう操るかの正念場になる試合だ、
881名無し for all, all for 名無し
2018/11/15(木) 18:41:11.22ID:K927LAez >>879
何枠なんですか?
何枠なんですか?
882名無し for all, all for 名無し
2018/11/15(木) 18:41:39.05ID:K927LAez >>879
何枠なんですか?
何枠なんですか?
2018/11/15(木) 20:36:10.50ID:LEKeZbFX
山下に低能ラグビーやらされて、わり食った代表がその2人だな
884名無し for all, all for 名無し
2018/11/15(木) 21:45:06.45ID:IUh1YPas 6.7.8に丸尾君、幸重君、下川君
4.5 に三浦君、松井星谷君あたりが入れる力があれば早稲田面白いのにな。
4.5 に三浦君、松井星谷君あたりが入れる力があれば早稲田面白いのにな。
885名無し for all, all for 名無し
2018/11/15(木) 22:02:44.14ID:aN9bnZ47 柴田君は欠かせないし、丸尾君は8だからこそ光っているように思えるので、三浦(中山)下川柴田幸重丸尾がいいかな。
886名無し for all, all for 名無し
2018/11/16(金) 01:06:33.09ID:xbklCni9 しようもない人事ごっこによく飽きないこと
887名無し for all, all for 名無し
2018/11/16(金) 01:38:11.78ID:3y7ugkp1 鶴川俄家小林
中山下川
柴田丸尾幸重
斎藤
岸岡
古賀中野弟長田
河瀬
後半10分
俄家→宮里
後半20分
小林→久保
中山→三浦
後半25分
長田→兄
河瀬→佐々木
後半30分
鶴川→井上
中山下川
柴田丸尾幸重
斎藤
岸岡
古賀中野弟長田
河瀬
後半10分
俄家→宮里
後半20分
小林→久保
中山→三浦
後半25分
長田→兄
河瀬→佐々木
後半30分
鶴川→井上
888名無し for all, all for 名無し
2018/11/16(金) 03:41:01.08ID:D07Uv7HQ よく分からんけど
トップアスリートが小西君
んでアスリート選抜ってのがトクトクってやつ?
スポーツ自己推薦ってのは何?
トップアスリートが小西君
んでアスリート選抜ってのがトクトクってやつ?
スポーツ自己推薦ってのは何?
889名無し for all, all for 名無し
2018/11/16(金) 03:41:25.20ID:D07Uv7HQ よく分からんけど
トップアスリートが小西君
んでアスリート選抜ってのがトクトクってやつ?
スポーツ自己推薦ってのは何?
トップアスリートが小西君
んでアスリート選抜ってのがトクトクってやつ?
スポーツ自己推薦ってのは何?
890名無し for all, all for 名無し
2018/11/16(金) 04:52:39.59ID:2x3ouH9f >>886
お前何しにここに来てるの?
お前何しにここに来てるの?
891名無し for all, all for 名無し
2018/11/16(金) 07:36:07.30ID:731QoWNi2018/11/16(金) 10:05:01.15ID:P5GRuvg3
槇瑛人
松下怜央
吉村紘
松下怜央
吉村紘
2018/11/16(金) 10:05:27.68ID:lUFwCUjL
BKしか来てくれない・・・
2018/11/16(金) 10:06:40.31ID:i6cm+c4Y
BK3人か
六浦の松下は逸材だと思う
六浦の松下は逸材だと思う
2018/11/16(金) 10:07:44.24ID:iz7W9T/7
松下はびっくり
確かに逸材
しかしLOが・・・
確かに逸材
しかしLOが・・・
896名無し for all, all for 名無し
2018/11/16(金) 10:13:40.77ID:pPIVQgBD 小西取れてるから3人全員FWでいいのにまさかの…
この先の見通しは暗いね。
この先の見通しは暗いね。
2018/11/16(金) 10:16:45.91ID:iz7W9T/7
小西と松下は大トロ
槇もいい選手だと思うが早実戦では存在感ゼロだった
体調でも壊してたのかと思うくらい
吉村は正直あんまり・・・
3年後は早実の1年生SOにポジ取られそう
槇もいい選手だと思うが早実戦では存在感ゼロだった
体調でも壊してたのかと思うくらい
吉村は正直あんまり・・・
3年後は早実の1年生SOにポジ取られそう
2018/11/16(金) 10:16:58.83ID:lUFwCUjL
質は滅茶滅茶いいのに、偏りすぎよなぁ・・・
2018/11/16(金) 10:19:34.51ID:i6cm+c4Y
まあ決まったものは仕方ない
引き続き応援するわ
でも松下はほんと楽しみ
引き続き応援するわ
でも松下はほんと楽しみ
900名無し for all, all for 名無し
2018/11/16(金) 10:20:35.30ID:pPIVQgBD 本来なら喜ぶべきニュースなのに、こんなに落ち込むとはw
2018/11/16(金) 10:23:11.90ID:i6cm+c4Y
後は自己推薦と教育の指定校あたりで3、4人来てくれたらぼちぼちかな
902名無し for all, all for 名無し
2018/11/16(金) 10:24:33.63ID:8RSF9PxJ あくまでも史上最強BKの完成を目指すんですよ
2018/11/16(金) 10:24:40.38ID:iz7W9T/7
1列は1〜2年に素材が揃っている
3列は息子が入る
しかしLOが・・・
星谷がモノにならなければ下川は卒業までLOだね
再来年は早実の池本が入って来るけど
3列は息子が入る
しかしLOが・・・
星谷がモノにならなければ下川は卒業までLOだね
再来年は早実の池本が入って来るけど
904名無し for all, all for 名無し
2018/11/16(金) 10:27:21.49ID:D07Uv7HQ だから言っただろ
ガッカリすると
ガッカリすると
905名無し for all, all for 名無し
2018/11/16(金) 10:28:28.67ID:buLBXaok またバックスのエース候補が3人も。
それに小西に、早実からは小泉、相良他有望選手が何人も。
過去3年と比較して全く見劣りしないリクルート。
フォワードは自己推薦とセンター試験組に期待しよう。
それに小西に、早実からは小泉、相良他有望選手が何人も。
過去3年と比較して全く見劣りしないリクルート。
フォワードは自己推薦とセンター試験組に期待しよう。
906名無し for all, all for 名無し
2018/11/16(金) 10:28:53.40ID:Jo47vfg+ スポーツ自己推薦が番号だけだけど、50人発表になっていますね?
社会人スポーツ自己推薦も珍しく1名合格者が出ています。
楽しみですね。
社会人スポーツ自己推薦も珍しく1名合格者が出ています。
楽しみですね。
907名無し for all, all for 名無し
2018/11/16(金) 10:30:43.34ID:pPIVQgBD 三列はなんだかんだ集まるし下川は卒業までLOでいいよ。適性もあるし。
2018/11/16(金) 10:31:43.81ID:iz7W9T/7
新人戦のBKは超強力
小西吉村槇植野松下今駒小泉
小西吉村槇植野松下今駒小泉
909名無し for all, all for 名無し
2018/11/16(金) 10:32:59.87ID:pPIVQgBD ラグビーはFWだから
2018/11/16(金) 10:35:08.78ID:i6cm+c4Y
加藤や桑野の代を考えたらこれでも十分だわ
そんながっかりする程でもないと思うんだが
そんながっかりする程でもないと思うんだが
911名無し for all, all for 名無し
2018/11/16(金) 10:36:27.21ID:8RSF9PxJ FWの育成力があればの話だろ
2018/11/16(金) 10:36:47.01ID:lUFwCUjL
FWゼロは流石にね・・・
913名無し for all, all for 名無し
2018/11/16(金) 10:37:23.77ID:datP/fep FWとれや無能
914名無し for all, all for 名無し
2018/11/16(金) 10:38:19.24ID:pPIVQgBD 加藤や桑野の代と比較する事自体がおかしい。話にならない。
915名無し for all, all for 名無し
2018/11/16(金) 10:39:19.07ID:pPIVQgBD リクルート活動うまく機能しなかったんだろう。それどころじゃなかったからな…
2018/11/16(金) 10:39:25.89ID:lUFwCUjL
早実の逸材連中とポジ被らせるあたり
野球と同じ事やってる感じ
野球と同じ事やってる感じ
917名無し for all, all for 名無し
2018/11/16(金) 10:42:44.33ID:pPIVQgBD918名無し for all, all for 名無し
2018/11/16(金) 10:43:21.04ID:XTXatGW5 しかし枠が4→3に減らされたのはショックだなぁ。
919名無し for all, all for 名無し
2018/11/16(金) 10:45:15.38ID:pPIVQgBD >>918
TAで1人受かってる年は3人のイメージがあるけど
TAで1人受かってる年は3人のイメージがあるけど
2018/11/16(金) 10:47:27.83ID:iz7W9T/7
>>916
被ってないだろ
被ってないだろ
921名無し for all, all for 名無し
2018/11/16(金) 10:47:58.53ID:datP/fep FWがやばいのに
2018/11/16(金) 10:49:03.40ID:lUFwCUjL
枠減ったのはまた誰か留年したのか?
2018/11/16(金) 10:50:00.22ID:lUFwCUjL
>>920
流用できるポジション考えたら被りまくりだろ
流用できるポジション考えたら被りまくりだろ
924名無し for all, all for 名無し
2018/11/16(金) 10:50:54.89ID:pPIVQgBD >>922
相変わらず毎年大量の留年者を出し続けてる
相変わらず毎年大量の留年者を出し続けてる
2018/11/16(金) 10:51:00.22ID:iz7W9T/7
926名無し for all, all for 名無し
2018/11/16(金) 10:51:16.29ID:pPIVQgBD >>922
相変わらず毎年大量の留年者を出し続けている
相変わらず毎年大量の留年者を出し続けている
2018/11/16(金) 10:54:22.12ID:lUFwCUjL
2018/11/16(金) 10:54:49.58ID:VTXbtGXT
早実の逸材と言えば相良と小泉だけと別に被ってはいないよな
929名無し for all, all for 名無し
2018/11/16(金) 10:54:52.84ID:pPIVQgBD 1年の堀尾とか中西とかこの先ずっとレギュラー厳しそう。いい選手なのに。
2018/11/16(金) 10:55:26.81ID:i6cm+c4Y
2018/11/16(金) 10:57:00.80ID:lUFwCUjL
>>930
もう留年関係ないんだ?
もう留年関係ないんだ?
932名無し for all, all for 名無し
2018/11/16(金) 10:58:05.68ID:XTXatGW5 自己推薦に1人でもFWが合格してるのを祈ろうよ
2018/11/16(金) 10:58:09.39ID:iz7W9T/7
>>928
マヌケは被ってるように見えるらしいよ
マヌケは被ってるように見えるらしいよ
934名無し for all, all for 名無し
2018/11/16(金) 10:58:34.71ID:pPIVQgBD 来期は問題ない。てか間違いなくチーム力は上がる。斎藤のバックアップも入ってくるし。
再来年以降如実に下降期に入る。
再来年以降如実に下降期に入る。
2018/11/16(金) 10:59:34.32ID:i6cm+c4Y
らしいよ
ただし一定の単位取れてないと練習や試合に出られない等部活動に制約が入る
ただし一定の単位取れてないと練習や試合に出られない等部活動に制約が入る
936名無し for all, all for 名無し
2018/11/16(金) 11:00:12.00ID:pPIVQgBD >>933
今は仲間割れしている場合じゃない
今は仲間割れしている場合じゃない
937名無し for all, all for 名無し
2018/11/16(金) 11:00:46.92ID:pPIVQgBD >>935
それが久保なの?
それが久保なの?
2018/11/16(金) 11:01:44.48ID:i6cm+c4Y
939名無し for all, all for 名無し
2018/11/16(金) 11:02:34.44ID:pPIVQgBD そうだよな。そこまでは知らんよな。
2018/11/16(金) 11:02:55.26ID:i6cm+c4Y
2018/11/16(金) 11:04:17.00ID:VTXbtGXT
小西は斎藤の後釜
吉村は岸岡の後釜
松下は中野の後釜
主力が大量に抜ける再来年に備えてるんでしょ
吉村は岸岡の後釜
松下は中野の後釜
主力が大量に抜ける再来年に備えてるんでしょ
2018/11/16(金) 11:07:49.41ID:VTXbtGXT
>>929
中西はまだしも堀尾はレギュラーとしては厳しいんじゃないかな
中西はまだしも堀尾はレギュラーとしては厳しいんじゃないかな
943名無し for all, all for 名無し
2018/11/16(金) 11:09:16.74ID:pPIVQgBD944名無し for all, all for 名無し
2018/11/16(金) 11:13:54.81ID:datP/fep 15人で考えているようだけど、時代はリザーブも含めた23人だからな
早稲田は圧倒的に数が少なすぎる
早稲田は圧倒的に数が少なすぎる
945名無し for all, all for 名無し
2018/11/16(金) 11:14:11.83ID:D07Uv7HQ946名無し for all, all for 名無し
2018/11/16(金) 11:17:35.63ID:pPIVQgBD2018/11/16(金) 11:20:46.60ID:VTXbtGXT
2018/11/16(金) 11:22:22.68ID:VTXbtGXT
高吉もいるか
2018/11/16(金) 11:25:00.81ID:i6cm+c4Y
FWに関しては人材の問題はあるけど、それ以前にまともなスクラムコーチ呼んで
ちゃんと練習するほうが優先事項だわ
ちゃんと練習するほうが優先事項だわ
950名無し for all, all for 名無し
2018/11/16(金) 11:27:50.53ID:pPIVQgBD >>949
確かに1列の育成に関しては早稲田は結構上手だったのにあの人が来てからおかしくなった。
確かに1列の育成に関しては早稲田は結構上手だったのにあの人が来てからおかしくなった。
2018/11/16(金) 11:49:57.76ID:iz7W9T/7
現1〜2年は一列の人材に関しては早稲田史上でも屈指の世代だからね
久保土田木下小林阿部横山あたりはいずれも好素材
だからPRは別に取らなくてもいいと思ってた
3列も息子が予想以上に良いので別にいい
LOだけ欲しかった
柱となるLOが取れれば下川を3列に戻して下川丸尾息子の強力なバックローが組めると思ってたのに
久保土田木下小林阿部横山あたりはいずれも好素材
だからPRは別に取らなくてもいいと思ってた
3列も息子が予想以上に良いので別にいい
LOだけ欲しかった
柱となるLOが取れれば下川を3列に戻して下川丸尾息子の強力なバックローが組めると思ってたのに
952名無し for all, all for 名無し
2018/11/16(金) 11:50:05.02ID:WDcfj3s2 桐蔭学園は小西くんだけかな?
2018/11/16(金) 12:22:44.56ID:Mwc9hyPO
フォワードガー、フォワードガーの嘆きはまだまだ続くなあ
954名無し for all, all for 名無し
2018/11/16(金) 12:44:03.31ID:mHBXb0ll955名無し for all, all for 名無し
2018/11/16(金) 12:51:56.17ID:adaiK7Aq956名無し for all, all for 名無し
2018/11/16(金) 13:03:44.08ID:BWhjZQph 下川はno.8で生きる逸材。
2018/11/16(金) 13:22:42.50ID:pBLdByou
早稲田出身でTLでも活躍してるFWって誰がいる?
一列はポチポチいるがそれ以外は布巻、金、豊田とかだけか
これじゃ有望高校生来ねーわ
一列はポチポチいるがそれ以外は布巻、金、豊田とかだけか
これじゃ有望高校生来ねーわ
2018/11/16(金) 14:06:14.71ID:T+SriZXp
>>988
五郎丸、矢富、田中、小倉、村田、中つる、原田、岡田
五郎丸、矢富、田中、小倉、村田、中つる、原田、岡田
2018/11/16(金) 14:08:13.36ID:T+SriZXp
>>989
BKはいる。やっぱりBKの早稲田。
BKはいる。やっぱりBKの早稲田。
2018/11/16(金) 14:15:54.38ID:VTXbtGXT
滝澤や山下はチームの主将じゃなかったっけ
有田もバリバリの主力だし
桑野も次期主将候補として期待されてる
有田もバリバリの主力だし
桑野も次期主将候補として期待されてる
2018/11/16(金) 14:54:32.66ID:a90OrlDQ
一列が結構頑張ってるのは皆知ってるだろ
問題は二列、三列
桑野は今季出場増えて期待できる
サントリー加藤はどうなるかね
問題は二列、三列
桑野は今季出場増えて期待できる
サントリー加藤はどうなるかね
2018/11/16(金) 15:04:44.87ID:TYH96MWN
>>958
あんた色々ずれてる大丈夫か
あんた色々ずれてる大丈夫か
963名無し for all, all for 名無し
2018/11/16(金) 15:12:32.69ID:KKU0lKhe 六浦の松下が逸材、見たこともないだろ?
適当だな、早稲田でなければ?聞きたいものだ(笑)今年はサプライズもなし、ショボいリクでした。進学スレによれば、明治は一ニ列は凄いメンバーに、総取りだよ。
適当だな、早稲田でなければ?聞きたいものだ(笑)今年はサプライズもなし、ショボいリクでした。進学スレによれば、明治は一ニ列は凄いメンバーに、総取りだよ。
2018/11/16(金) 15:18:59.96ID:iz7W9T/7
松下はこの前の桐蔭戦でも目立ちまくってただろ
大型で運動能力の高い選手だよ
ところで桑山兄がB落ちということは桑山弟がA昇格で13番ということだな
あと峨家がBリザに入っているのが気になる
大型で運動能力の高い選手だよ
ところで桑山兄がB落ちということは桑山弟がA昇格で13番ということだな
あと峨家がBリザに入っているのが気になる
2018/11/16(金) 15:21:43.40ID:VTXbtGXT
松下は有名早稲田ファンの高橋さんお気に入りの選手なので早稲田ファンの間ではけっこう知られてると思うよ
966名無し for all, all for 名無し
2018/11/16(金) 15:22:41.28ID:ZGYXi6hO 松下知らないのか!
>>963はいずれ、驚くことになるよ。
>>963はいずれ、驚くことになるよ。
2018/11/16(金) 15:23:57.14ID:xQPspzYy
>>957
キャップNo.1の畠山をご存知でしょうか?
キャップNo.1の畠山をご存知でしょうか?
968名無し for all, all for 名無し
2018/11/16(金) 15:24:24.71ID:E5jiU8jc ★★★必要な事は米国内のユダヤ人をメキシコ国境に集め、ユ▲ダヤ国家を作ることだ。パレスチナのユダヤ人をもそこ▲に移住させれば、すべての問題は解決する。★★★
この掲示板(万有サロン)に優▲秀な書き込みをして、総額148万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
http://jbbs.livedoor.jp/stu▲dy/3729/ ▲→リンクが不良なら、検索窓に入れる!
この掲示板(万有サロン)に優▲秀な書き込みをして、総額148万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
http://jbbs.livedoor.jp/stu▲dy/3729/ ▲→リンクが不良なら、検索窓に入れる!
2018/11/16(金) 15:26:31.89ID:i6cm+c4Y
松下はスプリングスクールにも来て目立ってたからね
970名無し for all, all for 名無し
2018/11/16(金) 15:34:59.75ID:SJxCo+Xo 1、2、3の区別も出来ない人がいるな
971名無し for all, all for 名無し
2018/11/16(金) 16:07:30.51ID:wU9k4Ope 松下の特徴は?
2018/11/16(金) 16:56:59.22ID:i6cm+c4Y
2018/11/16(金) 17:14:31.24ID:PIrQN9p9
気が早いが来季のコーチの陣容、相良は手打ってると信じたい。高校の監督にも選手にも信頼される指導体制整えてくれ。
974名無し for all, all for 名無し
2018/11/16(金) 17:32:44.80ID:qaiikBIo975名無し for all, all for 名無し
2018/11/16(金) 17:34:35.00ID:WYhtLAM2 次スレだれかお願い
ワッチョイで頼む
ワッチョイで頼む
976名無し for all, all for 名無し
2018/11/16(金) 17:37:25.89ID:KKPE1iEO 振り返って見ると今スレは比較的平和だったね
2018/11/16(金) 17:40:24.73ID:VTXbtGXT
小西松下が来るので斎藤中野の穴は8割くらいは埋められそう
さすがに完全に埋めるのは難しいけど
さすがに完全に埋めるのは難しいけど
2018/11/16(金) 17:41:38.54ID:mcktzprY
979名無し for all, all for 名無し
2018/11/16(金) 17:45:29.62ID:qaiikBIo980名無し for all, all for 名無し
2018/11/16(金) 17:48:54.91ID:qaiikBIo981名無し for all, all for 名無し
2018/11/16(金) 17:52:30.23ID:buLBXaok 今スレは比較的平和だったけど、次スレはワッチョイだから、更に変なのも減るね。
982名無し for all, all for 名無し
2018/11/16(金) 17:57:20.82ID:1jRcwBJq >>974
気持ちは分かったからもう止めなさい
気持ちは分かったからもう止めなさい
983名無し for all, all for 名無し
2018/11/16(金) 18:16:19.28ID:E38txKB/ ワッチョイ嫌い、苦手の人は既存のスレ使おう
これ以上の乱立、主導権争いは醜い、はた迷惑
各自居心地の良いとこに住まいましょう
これ以上の乱立、主導権争いは醜い、はた迷惑
各自居心地の良いとこに住まいましょう
984名無し for all, all for 名無し
2018/11/16(金) 18:42:03.11ID:56YblTQe >>977
実際の松下を知ってる何人かの高校生が、ちゃんと評価して書き込んでいるんだと思うけど、使い物にならないと思うよ。
一定レベル以上の神奈川の高校生ラガーで、松下をすごいと思ってる子はいないのでは。
みんな言ってるよ、勘違いも甚だしいって。
もし桐蔭にいたらレギュラー取れていないレベル。
小西と並べたら小西が怒るわ。
実際の松下を知ってる何人かの高校生が、ちゃんと評価して書き込んでいるんだと思うけど、使い物にならないと思うよ。
一定レベル以上の神奈川の高校生ラガーで、松下をすごいと思ってる子はいないのでは。
みんな言ってるよ、勘違いも甚だしいって。
もし桐蔭にいたらレギュラー取れていないレベル。
小西と並べたら小西が怒るわ。
985名無し for all, all for 名無し
2018/11/16(金) 18:47:56.01ID:56YblTQe986名無し for all, all for 名無し
2018/11/16(金) 18:49:50.89ID:wGUio8HR スプリングスクールで松下見たけど、運動神経が良くて一番目立っていたよ。槇とかよりも断然良かった。これを言ったらあれだけど、三列でもいいかなと思いました
2018/11/16(金) 18:52:08.69ID:iz7W9T/7
現時点の能力なら槇のほうがやや上だと思うけど将来性なら断然松下だね
つか槇って相当いい選手なんだけど早実戦はなぜあんなにダメダメだったんだろうか
全然キャリーしようともしなかったし
つか槇って相当いい選手なんだけど早実戦はなぜあんなにダメダメだったんだろうか
全然キャリーしようともしなかったし
988名無し for all, all for 名無し
2018/11/16(金) 18:56:52.56ID:56YblTQe989名無し for all, all for 名無し
2018/11/16(金) 19:19:08.88ID:xvER4tvM 18日のジュニアの入れ替え戦のメンバーをみると、
23日の慶応戦は13は桑山弟 14は長田となりそうだな。
23日の慶応戦は13は桑山弟 14は長田となりそうだな。
990名無し for all, all for 名無し
2018/11/16(金) 19:21:01.02ID:kp3EwRkq 非ワッチョイはここら
【100周年】早稲田ラグビー蹴球部★4【荒ぶる】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1537785126/l50
【謙虚に】早稲田ラグビー蹴球部★3【成し遂げる】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1536494066/l50
【謙虚に】早稲田ラグビー★IDなし1【成し遂げる】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1531734583/l50
【明日から】早稲田ラグビー蹴球部【本気出す】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1520892482/l50
【100周年】早稲田ラグビー蹴球部★4【荒ぶる】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1537785126/l50
【謙虚に】早稲田ラグビー蹴球部★3【成し遂げる】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1536494066/l50
【謙虚に】早稲田ラグビー★IDなし1【成し遂げる】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1531734583/l50
【明日から】早稲田ラグビー蹴球部【本気出す】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1520892482/l50
991名無し for all, all for 名無し
2018/11/16(金) 20:18:15.41ID:qaiikBIo2018/11/16(金) 20:59:36.29ID:iz7W9T/7
993名無し for all, all for 名無し
2018/11/16(金) 21:10:23.83ID:pPIVQgBD >>992
佐藤のどのあたりが不満?
佐藤のどのあたりが不満?
994名無し for all, all for 名無し
2018/11/16(金) 21:12:03.98ID:8zFn8pi8 日曜は帝京と明治、どっちを応援すべきか。
995名無し for all, all for 名無し
2018/11/16(金) 21:18:38.24ID:yiw8RWGR2018/11/16(金) 21:26:08.45ID:iz7W9T/7
997名無し for all, all for 名無し
2018/11/16(金) 21:38:38.76ID:Qg65XWGu >>994
帝京に決まってる。
帝京には対抗戦優勝してもらい、対抗戦2〜4位とは逆ブロック、準決勝で最強黒色軍団天理を退治してもらおう。
今の早稲田が万が一対抗戦優勝しても天理、帝京に連勝するのは厳しい。
得失点差からしたら、早慶明が2敗で並んでも、早稲田が4位になることは考えにくいけど、まさかの逆転4位になりでもしたら、選手権は終戦。
帝京に決まってる。
帝京には対抗戦優勝してもらい、対抗戦2〜4位とは逆ブロック、準決勝で最強黒色軍団天理を退治してもらおう。
今の早稲田が万が一対抗戦優勝しても天理、帝京に連勝するのは厳しい。
得失点差からしたら、早慶明が2敗で並んでも、早稲田が4位になることは考えにくいけど、まさかの逆転4位になりでもしたら、選手権は終戦。
998名無し for all, all for 名無し
2018/11/17(土) 01:35:07.32ID:xZbJIDgr 柴田がいないのはきつい
999名無し for all, all for 名無し
2018/11/17(土) 02:32:08.73ID:MERFcnuB1000名無し for all, all for 名無し
2018/11/17(土) 02:32:27.79ID:MERFcnuB10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 11時間 16分 55秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 11時間 16分 55秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【兵庫】斎藤・兵庫知事不信任案を検討 立民系会派「辞職求める」 [ぐれ★]
- 石破首相、トランプ関税は「国難」 [おっさん友の会★]
- 湖池屋「ポテトチップス のり塩」60g→55g スナック16品を減量 [おっさん友の会★]
- 関西テレビの大多亮社長が「辞任」を発表 フジテレビ中居さん問題で当時の編成担当役員 [征夷大将軍★]
- 【株式】日経平均株価が大幅続落、一時3万4000円割れ ★2 [牛乳トースト★]
- 【独占告白】フジテレビに被害女性Aさんが望むこと「被害者救済を第一というなら、様々な報道で貶められた名誉の回復を願います」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- りそな銀行って国有化されてるらしいな
- 【画像】万博のり弁(500円) [834922174]
- 【終国】フジテレビ女子アナ性上納リストに政府関係者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [458340425]
- ケンモメンがセックスより気持ち良いと思ったこと [706971445]
- 生きてるだけで周りに迷惑をかけてる人だけが書き込めるスレ
- ▶ラミィのえちえちデカぱい