X



【2018】明治大学ラグビー部207【Exceed】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/10/23(火) 23:05:51.52ID:0dDRFdzN
前スレ
【もう一歩】明治大学ラグビー部206【前へ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1538885128/
2018/10/24(水) 20:29:48.24ID:G48TaEhO
明治大学ファンサイト

http://twitter.com/meiji_fan

http://www.facebook.com/groups/334801183277689/

http://www.facebook.com/meijiwaseda.2014

http://www.facebook.com/MeijiRugbyFan

http://twitter.com/SHIKON

http://www.meijirugby-fanclub.jp/

六大学野球速報・明大OB

https://twitter.com/big6jikkyou

明治大学ラグビー速報

https://twitter.com/meijirugbynow

紫紺の軌跡

http://murfc-kiseki.d2.r-cms.jp/

http://twitter.com/murfc15
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
3名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/25(木) 09:00:52.97ID:a3bdBCqr
15点差以上で慶應に勝てたら今期期待しよう。
4名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/25(木) 10:53:24.01ID:vNkzHVd1
自称 玄人気取りの的外れな迷解説や記憶も定かで無い昔話自慢、選手達を応援する事も無く批判や貶める事のみに喜びを感じ日々連投する似非ファン、これも人気チームなればこその事かも知れないが、情け無いな。
5名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/25(木) 14:30:36.43ID:lDesCkCw
選手達を応援することもなく貶めている
のは、明治ファンだけ?イナ爺達もかなり
いるね。スルーしましょう。
今日は、出稽古?サントリー?
2018/10/25(木) 14:35:59.00ID:AfqSV3VP
あー、ワッチョイ入ってないかあ
7名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/25(木) 19:14:21.85ID:QACO7XBK
ところで帝京は明治戦、当然仕上げてくるだろうけど、
春夏競り負けた嫌なイメージもあるわけだよな。

同じチームに3連敗は出来ないだろうし、こんな状況自体、久しぶりの経験だろう。

明治の快勝あるで。
8名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/25(木) 19:19:47.63ID:t2bs2HjE
>>7
帝京が快勝、が大多数の意見だろ。
9名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/25(木) 22:59:19.21ID:SA5jILxg
>>4

全く、情けなくない。俺も「老害」とか呼ばれる部類の明治ラグビー黄金期の卒業だが、
 遠方に居るため、9月末にスカパ加入、12月末解約の毎年。試合後、ここのスレで
 好き勝って言わせて貰ってるが、投稿者の内の何人かの同窓と係りあえれば、それで
 良し。
10名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/26(金) 00:52:11.68ID:WUJLO8uU
慶應もスクラムで叩き潰せ
11名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/26(金) 07:02:14.99ID:Kau09dE6
普通に試合を観て、そのうえで思ったことを素直に書けば、それが批判的な内容であっても、
素人的目線であっても、不快にはならないと思うよ。

不快に思うのは、まず叩いてやろうという気持ちが先にあって、そこに無理やり一つのプレーを
ダメな例として当てはめて、スカウトから練習内容まで全て否定しようとするから、読む方が
イライラムカムカしてしまう。

普通に試合を見ようよ、普通に。
2018/10/26(金) 11:43:10.36ID:1xrMlE5/
>>11
同意
ここ見てる人はみな素人だし、試合で見たことを語ることしか出来ない
自分はOBだがOB以外のファンの方も含めて、ここで明治を応援して行きましょう
13名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/26(金) 13:23:39.73ID:R8VhErYK
大学ラグビーはそ、非力なチームでも格上を追い詰めたりすれば、自信になり、勢いがつく。ましてや近年の慶応は、よく鍛えられている。帝京を倒せなかった悔しさを明治にぶつけてくるだろう。勝っても負けても僅差であれば、期待できると思うべし。
14名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/26(金) 13:29:23.50ID:rwZ6unbs
慶帝早に3連勝もあれば、3連敗もありうる。あるいは2勝1敗、場合によっては1勝2敗もありうる
15名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/26(金) 13:42:43.42ID:oG6BMB0q
>>14
なんじゃそりゃ?
何が言いたいか全くわからん。
16名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/26(金) 13:49:40.39ID:IgadCd1w
>>14
あのー貴様なに言ってるかわかんない
17名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/26(金) 13:54:10.62ID:+BgXxCgS
>>14
あんたおもろい。
18名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/26(金) 16:29:52.74ID:R8VhErYK
今季の明治と慶応だが、選手層では明治が上だが、上のチームは互角だと思う。Jrも慶応があげてきた。
大学のチームは、勢いや気持ちが大きい。帝京を倒し損ねた悔しさを明治にぶつけてくる慶応に勢いがあるかも。いずれにせよ僅差の勝負とみる。
19名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/26(金) 16:46:13.32ID:+BgXxCgS
>>18
まあ慶應もAチームは強力な布陣だからなあ。
明治がやられる可能性は十二分にある。
辻、山本、丹治の3人は凄いよ。
20名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/26(金) 18:16:55.47ID:TJc8nhrW
伝統的に明治は慶應を苦手としているからね。
調子を上げてきた慶應を倒すのは厳しいだろうね。
確かに辻、山本、丹治の三人には完全に負けてるな。
山沢のへっぴり腰がまたなんかやらかしそうで心配、嫌な予感がする。
とは言ってもなんとか勝ち抜いてほしい、北島大明神のご加護を信じるしかない。
21名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/26(金) 18:23:01.83ID:nQ139FZU
北島御大のご加護を祈るほど慶応は強いの?
22名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/26(金) 20:28:44.16ID:M9A+lf/j
>>10
リザーブが不安かな。
23名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/26(金) 23:10:06.22ID:k7r9thk1
>>22
そういやジュニアも慶応にやられたんだよな。
24名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/26(金) 23:33:38.67ID:ZNFlzGEP
雲山、児玉はリザーブでAに出るよりJr戦にフル出場して優勝勝ち取ってほしい。
25名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/26(金) 23:50:18.66ID:OFbZhm/M
春の石巻での慶応戦観戦したが、あの時点では明治の方が明らかに戦力上だったが
例年、この時期になると、その差が埋まって来るのが毎度の事なんだな、これが。

あと、最近明治のBKの選手でソックス下げるのみっともなくて絶対止めて欲しい。他大学
であんなみっともない事するチーム見当たらないぞ。選手権優勝するチームはそういう
規律面でもしっかりしているぞ。
2018/10/26(金) 23:57:38.06ID:j9DkUeQb
今の明治に必要なのはフィジカルモンスターのCTB&第3列
後はペースチェンジ出来るHBの控えと夜間練習

要するに2014シーズンの梶村並みの雲山児玉江藤の成長が絶対に必要
あの江戸川陸上競技場の悲劇でも闘神梶村だけは輝いていた
今シーズンの各校の助っ人外人3人体制に対抗するためにもやっぱりこれは必須条件やね
27名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/27(土) 00:50:55.20ID:DkSOxWfy
帝京に惜敗した悔しさを明治にぶつけてきそうで怖いという内容が散見されるが
帝京に勝って勢いづいた慶應よりかははるかに楽だと思うんだが
28名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/27(土) 01:29:29.15ID:k4hvShcb
27〉
いやいや手負いのトラの方が怖いよ。
帝京に勝っていたら達成感で、そこまで勝ちに執着しなくなると思う。
29名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/27(土) 01:48:14.19ID:Bgq8wJj7
梶村はドラフトで注目を集めた根尾君とイメージが重なる。
ひとりだけでチームを確変してくれる圧倒的存在感とストイックで
真摯な姿勢が・
30名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/27(土) 02:18:13.94ID:Bgq8wJj7
慶應も明治のことを恐れているよ
戦力では圧倒されてるからね

普通にやれば勝てる相手なのに
なぜか相性悪いね

舐めてかかり足元掬われるの繰り返しは
今季で終わりにしてくれよ
31名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/27(土) 04:16:51.99ID:hEJRcLLp
確かに全盛期でも慶応には負けている年がある
32名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/27(土) 07:43:29.53ID:+YZi5/Xd
オレは今季の前半先に1・2トライ取られる癖を無くして欲しいな。
そうすれば大概の相手には1・2トライ差で勝てる。
とくに裏へのゴロパンを引っ掛けられるとかインターセプトとか
持ち込んで後ろにこぼしたボールを先に拾われてとか攻撃時の
被トライな。
33名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/27(土) 07:43:33.45ID:Bgq8wJj7
慶應も明治のことを恐れているよ
戦力では圧倒されてるからね

普通にやれば勝てる相手なのに
なぜか相性悪いね

舐めてかかり足元掬われるの繰り返しは
今季で終わりにしてくれよ
34名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/27(土) 08:33:32.34ID:CMXDTLPA
慶應に意識過剰になっているのは、実は
爺さんよ、おまえさん達。いい加減にしな!コンプレックスに凝り固まった可哀想な人達だな(笑)
35名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/27(土) 08:40:32.25ID:sM/mmAn3
>>14
対慶応戦に限って翻訳すれば、こういうことだろう。

明治は大勝するだろうが、思わぬミスから惨敗の可能性もある。
首の皮一枚残しての勝利もまた予測でき、惜敗の可能性も十分ありうる。
36名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/27(土) 10:29:04.19ID:z4oGvIgJ
昨日、諸事情があって秩父宮に行ってきたんだが、
清水建設のキャプテンが安永君だった。
日高君もスタメンだったし、古田君も途中出場してた。

どうしてもトップリーグの選手ばかりに目が行っちゃうんだが、
トップイーストのチームでも明治卒の選手がたくさん活躍していて、嬉しくなった。

社業とラグビーの両立は大変だろうけど、頑張って長くラグビーを続けて欲しいな。
37名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/27(土) 12:13:48.86ID:VoJJABLP
>>34
そうだな。しょせん慶応は部活チーム、
38名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/27(土) 12:25:09.01ID:VoJJABLP
一方、明治は筋金入りの職業ラグビーチーム。慶応なんて目じゃないよ。
39名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/27(土) 15:44:40.07ID:yI+WJl9I
そういえば、吉岡は怪我?祝原、吉岡、笹川がいればリザーブも安泰。
2018/10/27(土) 16:17:44.27ID:YoeUs6zb
斉藤剣はまだ難しいのかな
41名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/28(日) 07:58:47.40ID:8mal/t46
さあ、慶應戦!秩父宮へ出発!
42名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/28(日) 08:14:08.95ID:Z32SMpJa
今年の慶明戦と早稲田・帝京戦は、久々に満員の観客になりそうかな?
動員がかからないうえでの満員は、会場の熱気が全然違うから本当に楽しみだ。
2018/10/28(日) 08:18:34.92ID:CAZHP5XK
>>41
どゆこと?泊まり込み?
44名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/28(日) 08:25:14.98ID:QyauqXgr
九州か北海道から歩いて来てくれるんですよ。
11月4日に間に合うように頑張って下さい。
2018/10/28(日) 10:31:51.05ID:bOkAD1mm
松本主将、江藤選手、銅メダルおめでとう
2018/10/28(日) 12:40:36.59ID:4IITFMmn
>>19
>>20
攻撃面ではその3人が目立つと思われるが、実は、FL・川合が攻守にいい働きをしているので要警戒。
帝京の強力FW陣相手に直向きにタックルへ行ったりブレイクダウンでのターンオーバーに何度となく絡んでいた。
47名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/28(日) 12:48:47.38ID:NQS7hfFT
戦場ジャーナリストには意義がある 安田純平さん帰国で『自己責任論』を拡散する人達へ|久田将義
http://tablo.jp/case/international/news004025.html

名門・明大中野ラグビー部最強世代を代表する伝説のラガーマン久田将義先輩による渾身の記事。
真実の情報に触れて、人類のカスのようなネトウヨに言論の鉄槌を!
悪辣なアベ政権に『NO!!!』の審判を下しましょう!

☆twitterもフォロー願います→ https://twitter.com/masayoshih
最強世代の明中フィフティーンの勇姿もご覧ください。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
48名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/28(日) 13:13:28.33ID:XzNPpEjJ
一寸スレチだが昨日のジャパンと世界選抜戦で後半3点差に追い付いた直後。
残り4・5分。ジャパンボール。自陣10m内から逆転トライを狙いに
行く訳だがここは誰でも尺取虫と言われようとマイボールキープで
前進を図る場面と思ったが10番田村から代わった松田が
キックして易々相手にボールを渡してしまった。
ここからジャパンは防戦一方で時間を浪費。それでも何とかラストプレーで
ゴール前5mまで迫ったがラストノックオンでノーサイド。
あの場面でどーしてキックしたのかなと納得行かなかったな。
49名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/28(日) 17:12:54.45ID:CRT4/iAB
>>48
12番、外にパス出来なかったかなー。残念な惜敗でした。
50名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/28(日) 19:54:47.76ID:N3Wp3Tc7
>>42
どこのチームの話?動員かけるのは帝京くらいのもんだろ。
2018/10/28(日) 20:33:52.22ID:9LAF4pUG
ジュニア選手権の準決勝は慶応になりそうだな
52名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/28(日) 22:19:54.77ID:RSAKujqQ
慶応はFWが意外と強い。BKは昨年ほどではないな。
53名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/28(日) 23:21:45.23ID:N3Wp3Tc7
うーん、明慶戦なんとも言えんな。BKは6:4で明治、FWは5:5で互角、トータルで明治がやや有利という街角情報員の報告なんやけど。
慶に勢いがありそうやから、やってみな分からんな。
54名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/28(日) 23:42:47.04ID:M4K27S0j
東海33-33流経
大東54-36法政

今期、リーグ戦は正月超えチーム無いかもな。
55名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/29(月) 00:37:13.21ID:0o1j29o0
今季の明治はやってみなきゃわからんね、これからの試合すべてが。
確実に勝てるところも負けるところもない。
勝てるとしたら選手権でのリーグ戦、関西の下位校。
負け臭いのが天理ってとこか
56名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/29(月) 00:55:53.52ID:0o1j29o0
東海や大東は暗黒時代のうちのラグビーしてるな
対抗戦上位校が負ける相手ではない。
関西だと同志社がひどすぎるし、京産も雑で規律がない。
敵は対抗戦内と天理のみだ
57名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/29(月) 06:47:43.04ID:qXZRNd7N
>>50
ここに突っ込みというか疑問が来るとは思わなかったな(笑)

選手権とかで動員かけてくれるチームがあるけど、熱気という意味では
少し物足りない雰囲気になってしまうんだよね、仕方のないことだけど。

ただ、11月4日はどこの大学も動員かけないだろうし、でも、満員になるだろうから
それだけ熱心なファンが集まれば熱気もスゴイだろうな、思っただけ。
最近はあまりないことだったから。

というか、そこまで深く考えて書き込みしてなかった。
もちろん特定のチームを貶めるとかの意図は全くないよ。
58名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/29(月) 07:57:34.78ID:R9GjyOxH
これから慶帝早→大学選手権と続くわけだが、日体戦であれだけ苦戦したあの時点で、明治は今シーズンも大学選手権日本一は無くなったと思うのが普通だな。
秋冬に他校はグーンと伸ばしてきた一方で、例年通りに明治は春夏と力量変わらずの状況だからね。
明治OBでもそう思ってる人間は相当数いる。ここは知らないが。
59名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/29(月) 08:18:51.67ID:W2JItzyw
みんなそう思ってますから大丈夫です
2018/10/29(月) 08:31:35.60ID:0gDcfXb7
>>58
まあ黙って見とけ
61名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/29(月) 09:22:23.99ID:kRWoCj+r
慶應が大学日本一あるで。
62名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/29(月) 09:39:03.37ID:u58ZvcJq
大学選手権ー準優勝
明治大学

春季大会ー優勝
明治大学

筑波大学戦から
明治大学は慶應義塾大学に勝つよ。
63名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/29(月) 09:48:38.19ID:xw5TZ2hd
今シーズンは帝京破って優勝するって鼻息荒かったのにwww
64名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/29(月) 10:01:34.30ID:GQKY5pOC
慶応だが、明治には新入部員歓迎の儀式があると聞くが、今もやっているのか教えてください。
新入部員を全員ゴールラインに沿って全裸で一列に並ばせて、新入部員は全員片手を隣の者の陰部に
当てて互いに前を隠して立つという。
明治伝統の新入部員全裸品定めの儀式。伝統に従い、今もやっていますか。
65名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/29(月) 10:04:22.17ID:xw5TZ2hd
>>64
ほんと?
どこでやってたの?八幡山のグランド?
あそこだとそんなことやってたら普通の住宅街だから目立つだろうし
慶應は合宿で新入生全裸フルチントライが儀式だったけど近所から苦情が来てやめたとかw
2018/10/29(月) 10:46:32.95ID:zUJ4iFqH
むかーし明中出身のプロップが自分のHPに掲載してたな。
そんな彼もいまや区議だっけ?
67名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/29(月) 15:02:41.74ID:sEvs41tE
今年は久しぶりにうちの優勝を見られると期待してたのに残念
失速の明治という代名詞が板についてきたわね
まあ代わりに今年は天理の優勝が見られたらそれでいいかなと思う。
68名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/29(月) 18:50:01.65ID:R9GjyOxH
>>67
失速はしてない。他の強豪がこの時期伸びるということ。
69名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/10/29(月) 18:50:09.15ID:R9GjyOxH
>>67
失速はしてない。他の強豪がこの時期伸びるということ。
2018/10/29(月) 18:54:54.82ID:+Cv2IpSY
>>68
失速したかどうか勝手に決めつけないで欲しいね、まだ慶應にも帝京にも早稲田にも負けたわけではないんだから。

ファンなら田中監督をはじめとする首脳陣を信頼してまずは「慶應撃破」を待てば良いのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況