前スレ
【もう一歩】明治大学ラグビー部206【前へ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1538885128/
探検
【2018】明治大学ラグビー部207【Exceed】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/10/23(火) 23:05:51.52ID:0dDRFdzN
2018/10/24(水) 20:29:48.24ID:G48TaEhO
明治大学ファンサイト
http://twitter.com/meiji_fan
http://www.facebook.com/groups/334801183277689/
http://www.facebook.com/meijiwaseda.2014
http://www.facebook.com/MeijiRugbyFan
http://twitter.com/SHIKON
http://www.meijirugby-fanclub.jp/
六大学野球速報・明大OB
https://twitter.com/big6jikkyou
明治大学ラグビー速報
https://twitter.com/meijirugbynow
紫紺の軌跡
http://murfc-kiseki.d2.r-cms.jp/
http://twitter.com/murfc15
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
http://twitter.com/meiji_fan
http://www.facebook.com/groups/334801183277689/
http://www.facebook.com/meijiwaseda.2014
http://www.facebook.com/MeijiRugbyFan
http://twitter.com/SHIKON
http://www.meijirugby-fanclub.jp/
六大学野球速報・明大OB
https://twitter.com/big6jikkyou
明治大学ラグビー速報
https://twitter.com/meijirugbynow
紫紺の軌跡
http://murfc-kiseki.d2.r-cms.jp/
http://twitter.com/murfc15
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
3名無し for all, all for 名無し
2018/10/25(木) 09:00:52.97ID:a3bdBCqr 15点差以上で慶應に勝てたら今期期待しよう。
4名無し for all, all for 名無し
2018/10/25(木) 10:53:24.01ID:vNkzHVd1 自称 玄人気取りの的外れな迷解説や記憶も定かで無い昔話自慢、選手達を応援する事も無く批判や貶める事のみに喜びを感じ日々連投する似非ファン、これも人気チームなればこその事かも知れないが、情け無いな。
5名無し for all, all for 名無し
2018/10/25(木) 14:30:36.43ID:lDesCkCw 選手達を応援することもなく貶めている
のは、明治ファンだけ?イナ爺達もかなり
いるね。スルーしましょう。
今日は、出稽古?サントリー?
のは、明治ファンだけ?イナ爺達もかなり
いるね。スルーしましょう。
今日は、出稽古?サントリー?
2018/10/25(木) 14:35:59.00ID:AfqSV3VP
あー、ワッチョイ入ってないかあ
7名無し for all, all for 名無し
2018/10/25(木) 19:14:21.85ID:QACO7XBK ところで帝京は明治戦、当然仕上げてくるだろうけど、
春夏競り負けた嫌なイメージもあるわけだよな。
同じチームに3連敗は出来ないだろうし、こんな状況自体、久しぶりの経験だろう。
明治の快勝あるで。
春夏競り負けた嫌なイメージもあるわけだよな。
同じチームに3連敗は出来ないだろうし、こんな状況自体、久しぶりの経験だろう。
明治の快勝あるで。
8名無し for all, all for 名無し
2018/10/25(木) 19:19:47.63ID:t2bs2HjE >>7
帝京が快勝、が大多数の意見だろ。
帝京が快勝、が大多数の意見だろ。
9名無し for all, all for 名無し
2018/10/25(木) 22:59:19.21ID:SA5jILxg >>4
全く、情けなくない。俺も「老害」とか呼ばれる部類の明治ラグビー黄金期の卒業だが、
遠方に居るため、9月末にスカパ加入、12月末解約の毎年。試合後、ここのスレで
好き勝って言わせて貰ってるが、投稿者の内の何人かの同窓と係りあえれば、それで
良し。
全く、情けなくない。俺も「老害」とか呼ばれる部類の明治ラグビー黄金期の卒業だが、
遠方に居るため、9月末にスカパ加入、12月末解約の毎年。試合後、ここのスレで
好き勝って言わせて貰ってるが、投稿者の内の何人かの同窓と係りあえれば、それで
良し。
10名無し for all, all for 名無し
2018/10/26(金) 00:52:11.68ID:WUJLO8uU 慶應もスクラムで叩き潰せ
11名無し for all, all for 名無し
2018/10/26(金) 07:02:14.99ID:Kau09dE6 普通に試合を観て、そのうえで思ったことを素直に書けば、それが批判的な内容であっても、
素人的目線であっても、不快にはならないと思うよ。
不快に思うのは、まず叩いてやろうという気持ちが先にあって、そこに無理やり一つのプレーを
ダメな例として当てはめて、スカウトから練習内容まで全て否定しようとするから、読む方が
イライラムカムカしてしまう。
普通に試合を見ようよ、普通に。
素人的目線であっても、不快にはならないと思うよ。
不快に思うのは、まず叩いてやろうという気持ちが先にあって、そこに無理やり一つのプレーを
ダメな例として当てはめて、スカウトから練習内容まで全て否定しようとするから、読む方が
イライラムカムカしてしまう。
普通に試合を見ようよ、普通に。
2018/10/26(金) 11:43:10.36ID:1xrMlE5/
13名無し for all, all for 名無し
2018/10/26(金) 13:23:39.73ID:R8VhErYK 大学ラグビーはそ、非力なチームでも格上を追い詰めたりすれば、自信になり、勢いがつく。ましてや近年の慶応は、よく鍛えられている。帝京を倒せなかった悔しさを明治にぶつけてくるだろう。勝っても負けても僅差であれば、期待できると思うべし。
14名無し for all, all for 名無し
2018/10/26(金) 13:29:23.50ID:rwZ6unbs 慶帝早に3連勝もあれば、3連敗もありうる。あるいは2勝1敗、場合によっては1勝2敗もありうる
15名無し for all, all for 名無し
2018/10/26(金) 13:42:43.42ID:oG6BMB0q16名無し for all, all for 名無し
2018/10/26(金) 13:49:40.39ID:IgadCd1w >>14
あのー貴様なに言ってるかわかんない
あのー貴様なに言ってるかわかんない
17名無し for all, all for 名無し
2018/10/26(金) 13:54:10.62ID:+BgXxCgS >>14
あんたおもろい。
あんたおもろい。
18名無し for all, all for 名無し
2018/10/26(金) 16:29:52.74ID:R8VhErYK 今季の明治と慶応だが、選手層では明治が上だが、上のチームは互角だと思う。Jrも慶応があげてきた。
大学のチームは、勢いや気持ちが大きい。帝京を倒し損ねた悔しさを明治にぶつけてくる慶応に勢いがあるかも。いずれにせよ僅差の勝負とみる。
大学のチームは、勢いや気持ちが大きい。帝京を倒し損ねた悔しさを明治にぶつけてくる慶応に勢いがあるかも。いずれにせよ僅差の勝負とみる。
19名無し for all, all for 名無し
2018/10/26(金) 16:46:13.32ID:+BgXxCgS20名無し for all, all for 名無し
2018/10/26(金) 18:16:55.47ID:TJc8nhrW 伝統的に明治は慶應を苦手としているからね。
調子を上げてきた慶應を倒すのは厳しいだろうね。
確かに辻、山本、丹治の三人には完全に負けてるな。
山沢のへっぴり腰がまたなんかやらかしそうで心配、嫌な予感がする。
とは言ってもなんとか勝ち抜いてほしい、北島大明神のご加護を信じるしかない。
調子を上げてきた慶應を倒すのは厳しいだろうね。
確かに辻、山本、丹治の三人には完全に負けてるな。
山沢のへっぴり腰がまたなんかやらかしそうで心配、嫌な予感がする。
とは言ってもなんとか勝ち抜いてほしい、北島大明神のご加護を信じるしかない。
21名無し for all, all for 名無し
2018/10/26(金) 18:23:01.83ID:nQ139FZU 北島御大のご加護を祈るほど慶応は強いの?
22名無し for all, all for 名無し
2018/10/26(金) 20:28:44.16ID:M9A+lf/j >>10
リザーブが不安かな。
リザーブが不安かな。
23名無し for all, all for 名無し
2018/10/26(金) 23:10:06.22ID:k7r9thk1 >>22
そういやジュニアも慶応にやられたんだよな。
そういやジュニアも慶応にやられたんだよな。
24名無し for all, all for 名無し
2018/10/26(金) 23:33:38.67ID:ZNFlzGEP 雲山、児玉はリザーブでAに出るよりJr戦にフル出場して優勝勝ち取ってほしい。
25名無し for all, all for 名無し
2018/10/26(金) 23:50:18.66ID:OFbZhm/M 春の石巻での慶応戦観戦したが、あの時点では明治の方が明らかに戦力上だったが
例年、この時期になると、その差が埋まって来るのが毎度の事なんだな、これが。
あと、最近明治のBKの選手でソックス下げるのみっともなくて絶対止めて欲しい。他大学
であんなみっともない事するチーム見当たらないぞ。選手権優勝するチームはそういう
規律面でもしっかりしているぞ。
例年、この時期になると、その差が埋まって来るのが毎度の事なんだな、これが。
あと、最近明治のBKの選手でソックス下げるのみっともなくて絶対止めて欲しい。他大学
であんなみっともない事するチーム見当たらないぞ。選手権優勝するチームはそういう
規律面でもしっかりしているぞ。
2018/10/26(金) 23:57:38.06ID:j9DkUeQb
今の明治に必要なのはフィジカルモンスターのCTB&第3列
後はペースチェンジ出来るHBの控えと夜間練習
要するに2014シーズンの梶村並みの雲山児玉江藤の成長が絶対に必要
あの江戸川陸上競技場の悲劇でも闘神梶村だけは輝いていた
今シーズンの各校の助っ人外人3人体制に対抗するためにもやっぱりこれは必須条件やね
後はペースチェンジ出来るHBの控えと夜間練習
要するに2014シーズンの梶村並みの雲山児玉江藤の成長が絶対に必要
あの江戸川陸上競技場の悲劇でも闘神梶村だけは輝いていた
今シーズンの各校の助っ人外人3人体制に対抗するためにもやっぱりこれは必須条件やね
27名無し for all, all for 名無し
2018/10/27(土) 00:50:55.20ID:DkSOxWfy 帝京に惜敗した悔しさを明治にぶつけてきそうで怖いという内容が散見されるが
帝京に勝って勢いづいた慶應よりかははるかに楽だと思うんだが
帝京に勝って勢いづいた慶應よりかははるかに楽だと思うんだが
28名無し for all, all for 名無し
2018/10/27(土) 01:29:29.15ID:k4hvShcb 27〉
いやいや手負いのトラの方が怖いよ。
帝京に勝っていたら達成感で、そこまで勝ちに執着しなくなると思う。
いやいや手負いのトラの方が怖いよ。
帝京に勝っていたら達成感で、そこまで勝ちに執着しなくなると思う。
29名無し for all, all for 名無し
2018/10/27(土) 01:48:14.19ID:Bgq8wJj7 梶村はドラフトで注目を集めた根尾君とイメージが重なる。
ひとりだけでチームを確変してくれる圧倒的存在感とストイックで
真摯な姿勢が・
ひとりだけでチームを確変してくれる圧倒的存在感とストイックで
真摯な姿勢が・
30名無し for all, all for 名無し
2018/10/27(土) 02:18:13.94ID:Bgq8wJj7 慶應も明治のことを恐れているよ
戦力では圧倒されてるからね
普通にやれば勝てる相手なのに
なぜか相性悪いね
舐めてかかり足元掬われるの繰り返しは
今季で終わりにしてくれよ
戦力では圧倒されてるからね
普通にやれば勝てる相手なのに
なぜか相性悪いね
舐めてかかり足元掬われるの繰り返しは
今季で終わりにしてくれよ
31名無し for all, all for 名無し
2018/10/27(土) 04:16:51.99ID:hEJRcLLp 確かに全盛期でも慶応には負けている年がある
32名無し for all, all for 名無し
2018/10/27(土) 07:43:29.53ID:+YZi5/Xd オレは今季の前半先に1・2トライ取られる癖を無くして欲しいな。
そうすれば大概の相手には1・2トライ差で勝てる。
とくに裏へのゴロパンを引っ掛けられるとかインターセプトとか
持ち込んで後ろにこぼしたボールを先に拾われてとか攻撃時の
被トライな。
そうすれば大概の相手には1・2トライ差で勝てる。
とくに裏へのゴロパンを引っ掛けられるとかインターセプトとか
持ち込んで後ろにこぼしたボールを先に拾われてとか攻撃時の
被トライな。
33名無し for all, all for 名無し
2018/10/27(土) 07:43:33.45ID:Bgq8wJj7 慶應も明治のことを恐れているよ
戦力では圧倒されてるからね
普通にやれば勝てる相手なのに
なぜか相性悪いね
舐めてかかり足元掬われるの繰り返しは
今季で終わりにしてくれよ
戦力では圧倒されてるからね
普通にやれば勝てる相手なのに
なぜか相性悪いね
舐めてかかり足元掬われるの繰り返しは
今季で終わりにしてくれよ
34名無し for all, all for 名無し
2018/10/27(土) 08:33:32.34ID:CMXDTLPA 慶應に意識過剰になっているのは、実は
爺さんよ、おまえさん達。いい加減にしな!コンプレックスに凝り固まった可哀想な人達だな(笑)
爺さんよ、おまえさん達。いい加減にしな!コンプレックスに凝り固まった可哀想な人達だな(笑)
35名無し for all, all for 名無し
2018/10/27(土) 08:40:32.25ID:sM/mmAn336名無し for all, all for 名無し
2018/10/27(土) 10:29:04.19ID:z4oGvIgJ 昨日、諸事情があって秩父宮に行ってきたんだが、
清水建設のキャプテンが安永君だった。
日高君もスタメンだったし、古田君も途中出場してた。
どうしてもトップリーグの選手ばかりに目が行っちゃうんだが、
トップイーストのチームでも明治卒の選手がたくさん活躍していて、嬉しくなった。
社業とラグビーの両立は大変だろうけど、頑張って長くラグビーを続けて欲しいな。
清水建設のキャプテンが安永君だった。
日高君もスタメンだったし、古田君も途中出場してた。
どうしてもトップリーグの選手ばかりに目が行っちゃうんだが、
トップイーストのチームでも明治卒の選手がたくさん活躍していて、嬉しくなった。
社業とラグビーの両立は大変だろうけど、頑張って長くラグビーを続けて欲しいな。
37名無し for all, all for 名無し
2018/10/27(土) 12:13:48.86ID:VoJJABLP >>34
そうだな。しょせん慶応は部活チーム、
そうだな。しょせん慶応は部活チーム、
38名無し for all, all for 名無し
2018/10/27(土) 12:25:09.01ID:VoJJABLP 一方、明治は筋金入りの職業ラグビーチーム。慶応なんて目じゃないよ。
39名無し for all, all for 名無し
2018/10/27(土) 15:44:40.07ID:yI+WJl9I そういえば、吉岡は怪我?祝原、吉岡、笹川がいればリザーブも安泰。
2018/10/27(土) 16:17:44.27ID:YoeUs6zb
斉藤剣はまだ難しいのかな
41名無し for all, all for 名無し
2018/10/28(日) 07:58:47.40ID:8mal/t46 さあ、慶應戦!秩父宮へ出発!
42名無し for all, all for 名無し
2018/10/28(日) 08:14:08.95ID:Z32SMpJa 今年の慶明戦と早稲田・帝京戦は、久々に満員の観客になりそうかな?
動員がかからないうえでの満員は、会場の熱気が全然違うから本当に楽しみだ。
動員がかからないうえでの満員は、会場の熱気が全然違うから本当に楽しみだ。
2018/10/28(日) 08:18:34.92ID:CAZHP5XK
>>41
どゆこと?泊まり込み?
どゆこと?泊まり込み?
44名無し for all, all for 名無し
2018/10/28(日) 08:25:14.98ID:QyauqXgr 九州か北海道から歩いて来てくれるんですよ。
11月4日に間に合うように頑張って下さい。
11月4日に間に合うように頑張って下さい。
2018/10/28(日) 10:31:51.05ID:bOkAD1mm
松本主将、江藤選手、銅メダルおめでとう
2018/10/28(日) 12:40:36.59ID:4IITFMmn
47名無し for all, all for 名無し
2018/10/28(日) 12:48:47.38ID:NQS7hfFT 戦場ジャーナリストには意義がある 安田純平さん帰国で『自己責任論』を拡散する人達へ|久田将義
http://tablo.jp/case/international/news004025.html
名門・明大中野ラグビー部最強世代を代表する伝説のラガーマン久田将義先輩による渾身の記事。
真実の情報に触れて、人類のカスのようなネトウヨに言論の鉄槌を!
悪辣なアベ政権に『NO!!!』の審判を下しましょう!
☆twitterもフォロー願います→ https://twitter.com/masayoshih
最強世代の明中フィフティーンの勇姿もご覧ください。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
http://tablo.jp/case/international/news004025.html
名門・明大中野ラグビー部最強世代を代表する伝説のラガーマン久田将義先輩による渾身の記事。
真実の情報に触れて、人類のカスのようなネトウヨに言論の鉄槌を!
悪辣なアベ政権に『NO!!!』の審判を下しましょう!
☆twitterもフォロー願います→ https://twitter.com/masayoshih
最強世代の明中フィフティーンの勇姿もご覧ください。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
48名無し for all, all for 名無し
2018/10/28(日) 13:13:28.33ID:XzNPpEjJ 一寸スレチだが昨日のジャパンと世界選抜戦で後半3点差に追い付いた直後。
残り4・5分。ジャパンボール。自陣10m内から逆転トライを狙いに
行く訳だがここは誰でも尺取虫と言われようとマイボールキープで
前進を図る場面と思ったが10番田村から代わった松田が
キックして易々相手にボールを渡してしまった。
ここからジャパンは防戦一方で時間を浪費。それでも何とかラストプレーで
ゴール前5mまで迫ったがラストノックオンでノーサイド。
あの場面でどーしてキックしたのかなと納得行かなかったな。
残り4・5分。ジャパンボール。自陣10m内から逆転トライを狙いに
行く訳だがここは誰でも尺取虫と言われようとマイボールキープで
前進を図る場面と思ったが10番田村から代わった松田が
キックして易々相手にボールを渡してしまった。
ここからジャパンは防戦一方で時間を浪費。それでも何とかラストプレーで
ゴール前5mまで迫ったがラストノックオンでノーサイド。
あの場面でどーしてキックしたのかなと納得行かなかったな。
49名無し for all, all for 名無し
2018/10/28(日) 17:12:54.45ID:CRT4/iAB >>48
12番、外にパス出来なかったかなー。残念な惜敗でした。
12番、外にパス出来なかったかなー。残念な惜敗でした。
50名無し for all, all for 名無し
2018/10/28(日) 19:54:47.76ID:N3Wp3Tc7 >>42
どこのチームの話?動員かけるのは帝京くらいのもんだろ。
どこのチームの話?動員かけるのは帝京くらいのもんだろ。
2018/10/28(日) 20:33:52.22ID:9LAF4pUG
ジュニア選手権の準決勝は慶応になりそうだな
52名無し for all, all for 名無し
2018/10/28(日) 22:19:54.77ID:RSAKujqQ 慶応はFWが意外と強い。BKは昨年ほどではないな。
53名無し for all, all for 名無し
2018/10/28(日) 23:21:45.23ID:N3Wp3Tc7 うーん、明慶戦なんとも言えんな。BKは6:4で明治、FWは5:5で互角、トータルで明治がやや有利という街角情報員の報告なんやけど。
慶に勢いがありそうやから、やってみな分からんな。
慶に勢いがありそうやから、やってみな分からんな。
54名無し for all, all for 名無し
2018/10/28(日) 23:42:47.04ID:M4K27S0j 東海33-33流経
大東54-36法政
今期、リーグ戦は正月超えチーム無いかもな。
大東54-36法政
今期、リーグ戦は正月超えチーム無いかもな。
55名無し for all, all for 名無し
2018/10/29(月) 00:37:13.21ID:0o1j29o0 今季の明治はやってみなきゃわからんね、これからの試合すべてが。
確実に勝てるところも負けるところもない。
勝てるとしたら選手権でのリーグ戦、関西の下位校。
負け臭いのが天理ってとこか
確実に勝てるところも負けるところもない。
勝てるとしたら選手権でのリーグ戦、関西の下位校。
負け臭いのが天理ってとこか
56名無し for all, all for 名無し
2018/10/29(月) 00:55:53.52ID:0o1j29o0 東海や大東は暗黒時代のうちのラグビーしてるな
対抗戦上位校が負ける相手ではない。
関西だと同志社がひどすぎるし、京産も雑で規律がない。
敵は対抗戦内と天理のみだ
対抗戦上位校が負ける相手ではない。
関西だと同志社がひどすぎるし、京産も雑で規律がない。
敵は対抗戦内と天理のみだ
57名無し for all, all for 名無し
2018/10/29(月) 06:47:43.04ID:qXZRNd7N >>50
ここに突っ込みというか疑問が来るとは思わなかったな(笑)
選手権とかで動員かけてくれるチームがあるけど、熱気という意味では
少し物足りない雰囲気になってしまうんだよね、仕方のないことだけど。
ただ、11月4日はどこの大学も動員かけないだろうし、でも、満員になるだろうから
それだけ熱心なファンが集まれば熱気もスゴイだろうな、思っただけ。
最近はあまりないことだったから。
というか、そこまで深く考えて書き込みしてなかった。
もちろん特定のチームを貶めるとかの意図は全くないよ。
ここに突っ込みというか疑問が来るとは思わなかったな(笑)
選手権とかで動員かけてくれるチームがあるけど、熱気という意味では
少し物足りない雰囲気になってしまうんだよね、仕方のないことだけど。
ただ、11月4日はどこの大学も動員かけないだろうし、でも、満員になるだろうから
それだけ熱心なファンが集まれば熱気もスゴイだろうな、思っただけ。
最近はあまりないことだったから。
というか、そこまで深く考えて書き込みしてなかった。
もちろん特定のチームを貶めるとかの意図は全くないよ。
58名無し for all, all for 名無し
2018/10/29(月) 07:57:34.78ID:R9GjyOxH これから慶帝早→大学選手権と続くわけだが、日体戦であれだけ苦戦したあの時点で、明治は今シーズンも大学選手権日本一は無くなったと思うのが普通だな。
秋冬に他校はグーンと伸ばしてきた一方で、例年通りに明治は春夏と力量変わらずの状況だからね。
明治OBでもそう思ってる人間は相当数いる。ここは知らないが。
秋冬に他校はグーンと伸ばしてきた一方で、例年通りに明治は春夏と力量変わらずの状況だからね。
明治OBでもそう思ってる人間は相当数いる。ここは知らないが。
59名無し for all, all for 名無し
2018/10/29(月) 08:18:51.67ID:W2JItzyw みんなそう思ってますから大丈夫です
2018/10/29(月) 08:31:35.60ID:0gDcfXb7
>>58
まあ黙って見とけ
まあ黙って見とけ
61名無し for all, all for 名無し
2018/10/29(月) 09:22:23.99ID:kRWoCj+r 慶應が大学日本一あるで。
62名無し for all, all for 名無し
2018/10/29(月) 09:39:03.37ID:u58ZvcJq 大学選手権ー準優勝
明治大学
春季大会ー優勝
明治大学
筑波大学戦から
明治大学は慶應義塾大学に勝つよ。
明治大学
春季大会ー優勝
明治大学
筑波大学戦から
明治大学は慶應義塾大学に勝つよ。
63名無し for all, all for 名無し
2018/10/29(月) 09:48:38.19ID:xw5TZ2hd 今シーズンは帝京破って優勝するって鼻息荒かったのにwww
64名無し for all, all for 名無し
2018/10/29(月) 10:01:34.30ID:GQKY5pOC 慶応だが、明治には新入部員歓迎の儀式があると聞くが、今もやっているのか教えてください。
新入部員を全員ゴールラインに沿って全裸で一列に並ばせて、新入部員は全員片手を隣の者の陰部に
当てて互いに前を隠して立つという。
明治伝統の新入部員全裸品定めの儀式。伝統に従い、今もやっていますか。
新入部員を全員ゴールラインに沿って全裸で一列に並ばせて、新入部員は全員片手を隣の者の陰部に
当てて互いに前を隠して立つという。
明治伝統の新入部員全裸品定めの儀式。伝統に従い、今もやっていますか。
65名無し for all, all for 名無し
2018/10/29(月) 10:04:22.17ID:xw5TZ2hd >>64
ほんと?
どこでやってたの?八幡山のグランド?
あそこだとそんなことやってたら普通の住宅街だから目立つだろうし
慶應は合宿で新入生全裸フルチントライが儀式だったけど近所から苦情が来てやめたとかw
ほんと?
どこでやってたの?八幡山のグランド?
あそこだとそんなことやってたら普通の住宅街だから目立つだろうし
慶應は合宿で新入生全裸フルチントライが儀式だったけど近所から苦情が来てやめたとかw
2018/10/29(月) 10:46:32.95ID:zUJ4iFqH
むかーし明中出身のプロップが自分のHPに掲載してたな。
そんな彼もいまや区議だっけ?
そんな彼もいまや区議だっけ?
67名無し for all, all for 名無し
2018/10/29(月) 15:02:41.74ID:sEvs41tE 今年は久しぶりにうちの優勝を見られると期待してたのに残念
失速の明治という代名詞が板についてきたわね
まあ代わりに今年は天理の優勝が見られたらそれでいいかなと思う。
失速の明治という代名詞が板についてきたわね
まあ代わりに今年は天理の優勝が見られたらそれでいいかなと思う。
68名無し for all, all for 名無し
2018/10/29(月) 18:50:01.65ID:R9GjyOxH >>67
失速はしてない。他の強豪がこの時期伸びるということ。
失速はしてない。他の強豪がこの時期伸びるということ。
69名無し for all, all for 名無し
2018/10/29(月) 18:50:09.15ID:R9GjyOxH >>67
失速はしてない。他の強豪がこの時期伸びるということ。
失速はしてない。他の強豪がこの時期伸びるということ。
2018/10/29(月) 18:54:54.82ID:+Cv2IpSY
>>68
失速したかどうか勝手に決めつけないで欲しいね、まだ慶應にも帝京にも早稲田にも負けたわけではないんだから。
ファンなら田中監督をはじめとする首脳陣を信頼してまずは「慶應撃破」を待てば良いのでは?
失速したかどうか勝手に決めつけないで欲しいね、まだ慶應にも帝京にも早稲田にも負けたわけではないんだから。
ファンなら田中監督をはじめとする首脳陣を信頼してまずは「慶應撃破」を待てば良いのでは?
71名無し for all, all for 名無し
2018/10/29(月) 19:04:34.30ID:kRWoCj+r 去年と同じで、慶應は明治に勝っても早稲田に負けそう。
2018/10/29(月) 19:09:10.65ID:jcM1qx4x
いつもの天理バカが出没中
73名無し for all, all for 名無し
2018/10/29(月) 19:13:00.34ID:R9GjyOxH >>70
ハリボテ首脳陣と世間では言われている。
ハリボテ首脳陣と世間では言われている。
2018/10/29(月) 19:19:47.56ID:RO5PNpIa
いや、この指摘は至極真っ当な意見
夜間練習が出来ないということが原因なのは明らか
いくら創意工夫したとしても結局練習環境に制限がある限り失速するのは避けられない
明治はシーズンインするとあっという間に追い抜かれる
他校に比べて明らかに伸びしろが無いのがホントに悲しい
夜間練習が出来ないということが原因なのは明らか
いくら創意工夫したとしても結局練習環境に制限がある限り失速するのは避けられない
明治はシーズンインするとあっという間に追い抜かれる
他校に比べて明らかに伸びしろが無いのがホントに悲しい
75名無し for all, all for 名無し
2018/10/29(月) 21:17:49.03ID:i5FpriAb でも明中はもう八幡山来てないんだろう。
夕方7時までは練習出来るだろう。
夕方7時までは練習出来るだろう。
76名無し for all, all for 名無し
2018/10/29(月) 21:26:22.17ID:gro5TshM 田中監督
昨年は早稲田戦勝利から、進化した。
大学選手権は準優勝した。
あと1点だった。
昨年は早稲田戦勝利から、進化した。
大学選手権は準優勝した。
あと1点だった。
77名無し for all, all for 名無し
2018/10/29(月) 21:39:54.02ID:0o1j29o0 中野学園ごときに神聖なる学校法人明治大学のグラウンドを使わせるな!
明大明治にラグビー部爆誕を祈る
明大明治にラグビー部爆誕を祈る
78名無し for all, all for 名無し
2018/10/29(月) 22:01:04.02ID:oTBK54WL >>77
テメぇで作れ
テメぇで作れ
79名無し for all, all for 名無し
2018/10/29(月) 22:15:42.81ID:i5FpriAb 明中がまだ八幡山で毎日夕方練習してるのかどうか知ってる人教えてくれよ。
80名無し for all, all for 名無し
2018/10/29(月) 22:18:50.03ID:gro5TshM 明治大学ファンサイト
http://twitter.com/meiji_fan
http://www.facebook.com/groups/334801183277689/
http://www.facebook.com/meijiwaseda.2014
http://www.facebook.com/MeijiRugbyFan
http://twitter.com/SHIKON
http://www.meijirugby-fanclub.jp/
六大学野球速報・明大OB
https://twitter.com/big6jikkyou
明治大学ラグビー速報
https://twitter.com/meijirugbynow
紫紺の軌跡
http://murfc-kiseki.d2.r-cms.jp/
http://twitter.com/murfc15
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
http://twitter.com/meiji_fan
http://www.facebook.com/groups/334801183277689/
http://www.facebook.com/meijiwaseda.2014
http://www.facebook.com/MeijiRugbyFan
http://twitter.com/SHIKON
http://www.meijirugby-fanclub.jp/
六大学野球速報・明大OB
https://twitter.com/big6jikkyou
明治大学ラグビー速報
https://twitter.com/meijirugbynow
紫紺の軌跡
http://murfc-kiseki.d2.r-cms.jp/
http://twitter.com/murfc15
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
81名無し for all, all for 名無し
2018/10/29(月) 22:43:02.01ID:NF9Cn9YK 11・4の秩父宮は早帝、慶明と夏の甲子園のベスト8みたいな日なんだな。
82名無し for all, all for 名無し
2018/10/29(月) 22:46:29.51ID:6bQsU4ty83名無し for all, all for 名無し
2018/10/29(月) 22:48:26.10ID:6bQsU4ty84名無し for all, all for 名無し
2018/10/29(月) 22:49:33.26ID:6bQsU4ty 失速の明治笑
やっばり明治は大学ラグビー界の阪神だね笑
やっばり明治は大学ラグビー界の阪神だね笑
85名無し for all, all for 名無し
2018/10/29(月) 22:53:16.57ID:6bQsU4ty86名無し for all, all for 名無し
2018/10/29(月) 22:56:07.74ID:gro5TshM 昨年度の大学選手権
明治大学・準優勝
天理大学(笑)
明治大学・準優勝
天理大学(笑)
87名無し for all, all for 名無し
2018/10/29(月) 22:59:54.64ID:gro5TshM 昨年度の大学選手権
東海大(リーグ戦2位)は天理大(関西1位)に33−7で勝った。
https://www.sankei.com/west/news/171223/wst1712230037-n1.html
失速の天理
東海大(リーグ戦2位)は天理大(関西1位)に33−7で勝った。
https://www.sankei.com/west/news/171223/wst1712230037-n1.html
失速の天理
88名無し for all, all for 名無し
2018/10/29(月) 23:01:46.16ID:gro5TshM 天理は今年も失速する。
準決勝は関東対決だ。
準決勝は関東対決だ。
89名無し for all, all for 名無し
2018/10/29(月) 23:05:27.47ID:3JTNQ4Z2 大学選手権ー準決勝
明治大学ー大東文化
帝京大学ー東海大学
天理大学⁇
明治大学ー大東文化
帝京大学ー東海大学
天理大学⁇
90名無し for all, all for 名無し
2018/10/29(月) 23:07:12.09ID:6bQsU4ty 失速の明治笑
阪神そっくり笑
阪神そっくり笑
91名無し for all, all for 名無し
2018/10/29(月) 23:07:53.52ID:gro5TshM 昨年度の大学選手権
東海大(リーグ戦2位)は天理大(関西1位)に33−7で勝った。
https://www.sankei.com/west/news/171223/wst1712230037-n1.html
失速の天理
東海大(リーグ戦2位)は天理大(関西1位)に33−7で勝った。
https://www.sankei.com/west/news/171223/wst1712230037-n1.html
失速の天理
92名無し for all, all for 名無し
2018/10/29(月) 23:08:20.32ID:6bQsU4ty 同志社明治
東西の失速2トップ笑
東西の失速2トップ笑
93名無し for all, all for 名無し
2018/10/29(月) 23:08:57.97ID:6bQsU4ty 失速の明治笑
阪神そっくり笑
阪神そっくり笑
94名無し for all, all for 名無し
2018/10/29(月) 23:09:37.32ID:6bQsU4ty 秋になると毎年失速の明治笑
95名無し for all, all for 名無し
2018/10/29(月) 23:09:59.69ID:3JTNQ4Z2 失速の天理
東海に惨敗
準決勝にも進出出来ず
阪神は天理
東海に惨敗
準決勝にも進出出来ず
阪神は天理
96名無し for all, all for 名無し
2018/10/29(月) 23:10:46.08ID:gro5TshM 昨年度の大学選手権
明治大学・準優勝
失速の 天理大学(笑)
明治大学・準優勝
失速の 天理大学(笑)
97名無し for all, all for 名無し
2018/10/29(月) 23:12:24.67ID:6bQsU4ty 京産の二年連続伯仲の明
98名無し for all, all for 名無し
2018/10/29(月) 23:13:13.55ID:6bQsU4ty 京産の二年連続伯仲の明治笑
秋になると恒例の失速を始める明治笑
秋になると恒例の失速を始める明治笑
99名無し for all, all for 名無し
2018/10/29(月) 23:13:20.56ID:gro5TshM 昨年度の大学選手権
東海大(リーグ戦2位)は天理大(関西1位)に33−7で勝った。
https://www.sankei.com/west/news/171223/wst1712230037-n1.html
失速の天理
東海大(リーグ戦2位)は天理大(関西1位)に33−7で勝った。
https://www.sankei.com/west/news/171223/wst1712230037-n1.html
失速の天理
2018/10/29(月) 23:16:11.74ID:gro5TshM
昨年度の大学選手権
東海大(リーグ戦2位)は天理大(関西1位)に33−7で勝った。
https://www.sankei.com/west/news/171223/wst1712230037-n1.html
失速の天理
東海大(リーグ戦2位)は天理大(関西1位)に33−7で勝った。
https://www.sankei.com/west/news/171223/wst1712230037-n1.html
失速の天理
2018/10/29(月) 23:16:47.60ID:gro5TshM
明治大学ファンサイト
http://twitter.com/meiji_fan
http://www.facebook.com/groups/334801183277689/
http://www.facebook.com/meijiwaseda.2014
http://www.facebook.com/MeijiRugbyFan
http://twitter.com/SHIKON
http://www.meijirugby-fanclub.jp/
六大学野球速報・明大OB
https://twitter.com/big6jikkyou
明治大学ラグビー速報
https://twitter.com/meijirugbynow
紫紺の軌跡
http://murfc-kiseki.d2.r-cms.jp/
http://twitter.com/murfc15
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
http://twitter.com/meiji_fan
http://www.facebook.com/groups/334801183277689/
http://www.facebook.com/meijiwaseda.2014
http://www.facebook.com/MeijiRugbyFan
http://twitter.com/SHIKON
http://www.meijirugby-fanclub.jp/
六大学野球速報・明大OB
https://twitter.com/big6jikkyou
明治大学ラグビー速報
https://twitter.com/meijirugbynow
紫紺の軌跡
http://murfc-kiseki.d2.r-cms.jp/
http://twitter.com/murfc15
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
102名無し for all, all for 名無し
2018/10/29(月) 23:26:37.86ID:5IJnK3Uu 失速の明治w
慶応ごときにびびってる明治w
阪神そっくりw
慶応ごときにびびってる明治w
阪神そっくりw
103名無し for all, all for 名無し
2018/10/29(月) 23:30:41.79ID:ib5/GrAh いや〜、慶應戦楽しみだ
104名無し for all, all for 名無し
2018/10/29(月) 23:34:04.14ID:6bQsU4ty105名無し for all, all for 名無し
2018/10/29(月) 23:36:24.66ID:6bQsU4ty 育成力なし、ファンの民度が低い
大学ラグビー界の阪神といえば
明治笑
大学ラグビー界の阪神といえば
明治笑
106名無し for all, all for 名無し
2018/10/29(月) 23:39:13.40ID:i5FpriAb そうだね、昇り竜のような早慶帝と天理。
一つしかないグラウンドを高校生に貸し出し早朝練習しか出来ない明治。
結果は見えてるよね。
一つしかないグラウンドを高校生に貸し出し早朝練習しか出来ない明治。
結果は見えてるよね。
2018/10/29(月) 23:39:59.13ID:gro5TshM
明治大学ファンサイト
http://twitter.com/meiji_fan
http://www.facebook.com/groups/334801183277689/
http://www.facebook.com/meijiwaseda.2014
http://www.facebook.com/MeijiRugbyFan
http://twitter.com/SHIKON
http://www.meijirugby-fanclub.jp/
六大学野球速報・明大OB
http://twitter.com/big6jikkyou
明治大学ラグビー速報
http://twitter.com/meijirugbynow
紫紺の軌跡
http://murfc-kiseki.d2.r-cms.jp/
http://twitter.com/murfc15
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
http://twitter.com/meiji_fan
http://www.facebook.com/groups/334801183277689/
http://www.facebook.com/meijiwaseda.2014
http://www.facebook.com/MeijiRugbyFan
http://twitter.com/SHIKON
http://www.meijirugby-fanclub.jp/
六大学野球速報・明大OB
http://twitter.com/big6jikkyou
明治大学ラグビー速報
http://twitter.com/meijirugbynow
紫紺の軌跡
http://murfc-kiseki.d2.r-cms.jp/
http://twitter.com/murfc15
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
108名無し for all, all for 名無し
2018/10/29(月) 23:40:39.07ID:i5FpriAb でも春あれだけ強かった明治がここまで失速するとは思わなかったなあ。
2018/10/29(月) 23:40:51.95ID:gro5TshM
昨年度の大学選手権
東海大(リーグ戦2位)は天理大(関西1位)に33−7で勝った。
https://www.sankei.com/west/news/171223/wst1712230037-n1.html
失速の天理
見事な準優勝-明治大学
東海大(リーグ戦2位)は天理大(関西1位)に33−7で勝った。
https://www.sankei.com/west/news/171223/wst1712230037-n1.html
失速の天理
見事な準優勝-明治大学
110名無し for all, all for 名無し
2018/10/29(月) 23:50:13.70ID:i5FpriAb 慶應戦、とても勝てる気がしません、もう座りションベンです。
111名無し for all, all for 名無し
2018/10/29(月) 23:52:46.39ID:dKyDujds 俺は残り3連勝して全勝優勝すると思っているんだが
贔屓目なしで
贔屓目なしで
112名無し for all, all for 名無し
2018/10/29(月) 23:54:59.83ID:Qv8li+pA113名無し for all, all for 名無し
2018/10/30(火) 01:18:25.12ID:b7P0FxoI >>92 その通り 明治と同志社は似てるんだよな
帝京や東海みたいなガチンコチームで修行僧みたいなキツい練習はやりたく
ないし学生生活もそこそこエンジョイして学歴も手に入れたい
高校時代にそれなりの実績があった連中が推薦入試に飛びついてくる
そんな連中が集まると毎年こんなチームが出来上がる
クラブの文化として同じ病を抱えていると言える
帝京や東海みたいなガチンコチームで修行僧みたいなキツい練習はやりたく
ないし学生生活もそこそこエンジョイして学歴も手に入れたい
高校時代にそれなりの実績があった連中が推薦入試に飛びついてくる
そんな連中が集まると毎年こんなチームが出来上がる
クラブの文化として同じ病を抱えていると言える
114名無し for all, all for 名無し
2018/10/30(火) 06:45:42.55ID:UP0pBzkh 話の流れに全くついていけて無いのだが、具体的に何について論じてこの流れになってるの?
直近の試合はAは成蹊と筑波、Jrは東海と帝京だったけど、それについてでは無さそうだし。
また、大学は各校によって校風も違えば、財政状態や立地状況によって練習できる内容も
大きく変わってくる。それも含めて大学ラグビーの楽しみだと思っていたのだが…。
とにかく話の流れが良くわからないので、誰か教えてください(笑)
直近の試合はAは成蹊と筑波、Jrは東海と帝京だったけど、それについてでは無さそうだし。
また、大学は各校によって校風も違えば、財政状態や立地状況によって練習できる内容も
大きく変わってくる。それも含めて大学ラグビーの楽しみだと思っていたのだが…。
とにかく話の流れが良くわからないので、誰か教えてください(笑)
115名無し for all, all for 名無し
2018/10/30(火) 07:26:27.24ID:b6K7GUB+ ブルーのピチパン気味のラグパンだったら強かったのにこのザマ
やっぱオシメラグパンじゃダメなんだよ
やっぱオシメラグパンじゃダメなんだよ
116名無し for all, all for 名無し
2018/10/30(火) 07:36:05.40ID:aVPE25EB なーに、慶応のボンごとき。
荒くれメイジの鼻づら一発のハンドオフで、へたりおるわい。
今年のメイジには修正能力もあり、大丈夫だ。 勝利 間違いなし。
荒くれメイジの鼻づら一発のハンドオフで、へたりおるわい。
今年のメイジには修正能力もあり、大丈夫だ。 勝利 間違いなし。
117名無し for all, all for 名無し
2018/10/30(火) 07:54:46.30ID:heuCKsWv 育ち悪さとコンプ丸出しだな。リ-グ戦スレでも以前慶応ごときを連発している輩がいたな。話している内容で人を不快にするのは、嫉妬や妬みが溢れ出てるとき。
118名無し for all, all for 名無し
2018/10/30(火) 08:02:42.16ID:7TG/lAj0 リ-グ
2018/10/30(火) 08:30:09.16ID:Fd+OLTXb
>>114
アンチが叩いているだけだから気にしなくていい
アンチが叩いているだけだから気にしなくていい
120名無し for all, all for 名無し
2018/10/30(火) 08:41:10.83ID:aVPE25EB >>117
雑魚が一匹釣れたわい。 早々に(笑)。
雑魚が一匹釣れたわい。 早々に(笑)。
2018/10/30(火) 08:48:54.64ID:DsJNkfeD
明治のラグビー部も病を抱えてるかもしれないが、同じように明治スレも病を抱えてる。
122名無し for all, all for 名無し
2018/10/30(火) 08:54:01.90ID:DAe4XWZx123名無し for all, all for 名無し
2018/10/30(火) 08:54:04.78ID:InJem2e2 明治の失速感のポイント
2年生の中心選手であり箸本、森、山沢が揃って頼りなく限界が見えてきた。
スーパールーキーの児玉、江藤、雲山がそれほどでもないとわかってきた。
対照的に早稲田の1年生の長田、川瀬が調子が良く羨ましくて仕方ない。
何時もの早稲田コンプレックスが爆発してもう戦意喪失状態、試合前に降参。
2年生の中心選手であり箸本、森、山沢が揃って頼りなく限界が見えてきた。
スーパールーキーの児玉、江藤、雲山がそれほどでもないとわかってきた。
対照的に早稲田の1年生の長田、川瀬が調子が良く羨ましくて仕方ない。
何時もの早稲田コンプレックスが爆発してもう戦意喪失状態、試合前に降参。
124名無し for all, all for 名無し
2018/10/30(火) 09:14:04.36ID:AlREQ61G >>123
お前、現実逃避、妄想が相当やばいレベルだな。犯罪者気質と言われないか?
お前、現実逃避、妄想が相当やばいレベルだな。犯罪者気質と言われないか?
125名無し for all, all for 名無し
2018/10/30(火) 09:51:19.86ID:3fG43sr4 筑波戦基準
〇 明治66−21筑波
〇 慶應34−25筑波
〇 早大55−10筑波
昨年度
明治大学・大学選手権・準優勝
今年度
明治大学・春季大会・優勝
〇 明治66−21筑波
〇 慶應34−25筑波
〇 早大55−10筑波
昨年度
明治大学・大学選手権・準優勝
今年度
明治大学・春季大会・優勝
126名無し for all, all for 名無し
2018/10/30(火) 09:56:48.85ID:3fG43sr4 昨年度
明治大学29-19早稲田大学
今年も同様だろう。
明治大学29-19早稲田大学
今年も同様だろう。
127名無し for all, all for 名無し
2018/10/30(火) 10:05:06.96ID:3fG43sr4 https://meisupo.net/club/detail/20
10/8
明治大学66−21筑波大学
10/21
明治大学110-0成蹊大学
どこよりも圧勝
10/22
ジュニア1位通過
順調な10月だった。
10/8
明治大学66−21筑波大学
10/21
明治大学110-0成蹊大学
どこよりも圧勝
10/22
ジュニア1位通過
順調な10月だった。
128名無し for all, all for 名無し
2018/10/30(火) 10:06:42.79ID:3fG43sr4 https://meisupo.net/club/detail/20
10/8
明治大学66−21筑波大学
10/22
明治大学110-0成蹊大学
どこよりも圧勝
10/21
ジュニア1位通過
帝京、東海に勝利
順調な10月だった。
10/8
明治大学66−21筑波大学
10/22
明治大学110-0成蹊大学
どこよりも圧勝
10/21
ジュニア1位通過
帝京、東海に勝利
順調な10月だった。
129名無し for all, all for 名無し
2018/10/30(火) 10:09:30.78ID:iTyC9Ncc 今月
筑波に快勝
成蹊に完勝
ジュニアは1位
確実に上昇している。
筑波に快勝
成蹊に完勝
ジュニアは1位
確実に上昇している。
130名無し for all, all for 名無し
2018/10/30(火) 12:59:21.65ID:3iN5SW7A ジュニアとか関係ないけどな
131名無し for all, all for 名無し
2018/10/30(火) 13:09:18.17ID:D54bDj7M >>123
まさに指摘の通り。
まさに指摘の通り。
132名無し for all, all for 名無し
2018/10/30(火) 13:16:38.54ID:vsPB0wZN 昨年12月
明大29ー19早大
今年も勝って、全勝優勝したい。
明大29ー19早大
今年も勝って、全勝優勝したい。
133名無し for all, all for 名無し
2018/10/30(火) 13:32:54.58ID:InJem2e2 箸本、森、山沢の共通点はコンタクトに弱いこと。
特に顕著なのが森で、状況を切り開くようなラインブレイクが期待出来ない。
コンタクトを避けているような印象さえ受ける。
結果としてスペースが開いたところで村山にボールが渡らない。
箸本、山沢も同じような弱点があり、このへんが明治の得点能力を去年より
下げているのは間違いない。
特に顕著なのが森で、状況を切り開くようなラインブレイクが期待出来ない。
コンタクトを避けているような印象さえ受ける。
結果としてスペースが開いたところで村山にボールが渡らない。
箸本、山沢も同じような弱点があり、このへんが明治の得点能力を去年より
下げているのは間違いない。
134名無し for all, all for 名無し
2018/10/30(火) 13:34:06.18ID:7TG/lAj0 村山
135名無し for all, all for 名無し
2018/10/30(火) 14:03:11.80ID:dTcbBDK5 このへんは東村山で間違いない
136名無し for all, all for 名無し
2018/10/30(火) 14:12:10.13ID:cuEvdn73 だから、山崎射場渡邉山村高橋でいけばいいんだって。
慶應戦からこうなるだろう。
これで問題解決じゃん。
バックスのリザーブは山沢森飯沼の三人。
慶應戦からこうなるだろう。
これで問題解決じゃん。
バックスのリザーブは山沢森飯沼の三人。
137名無し for all, all for 名無し
2018/10/30(火) 14:28:28.50ID:Jrveeiuc 慶応だが、慶応の弱点教えてやろうか。
138名無し for all, all for 名無し
2018/10/30(火) 14:35:54.49ID:D54bDj7M >>136
まあそういうことなんだろうが、明治の来年以降はまた暗くなるな。
まあそういうことなんだろうが、明治の来年以降はまた暗くなるな。
139名無し for all, all for 名無し
2018/10/30(火) 14:37:49.40ID:bpTfxVdd140名無し for all, all for 名無し
2018/10/30(火) 14:53:03.52ID:Jrveeiuc そういう言い方なら教えてやらない。
慶應の最もひどい部分。どうしようもない部分。
変えたくても変えられない部分。今季の慶應のもうどうしようもない決定的な弱点。
アフォ中のアフォの部分。
ついさっきまで本当に教えてやろうと思っていたが、>>139 のカキコみて一瞬で嫌になった。
残念だが、教えてやらない。
慶應の最もひどい部分。どうしようもない部分。
変えたくても変えられない部分。今季の慶應のもうどうしようもない決定的な弱点。
アフォ中のアフォの部分。
ついさっきまで本当に教えてやろうと思っていたが、>>139 のカキコみて一瞬で嫌になった。
残念だが、教えてやらない。
141名無し for all, all for 名無し
2018/10/30(火) 14:56:58.63ID:lUvmMzED 明治の早稲田慶応コンプレックスは
凄まじいなw
まあわしから見たら早稲田慶応ごときは
雑魚なんだがなあ。
凄まじいなw
まあわしから見たら早稲田慶応ごときは
雑魚なんだがなあ。
2018/10/30(火) 15:11:57.95ID:tDM1wOSl
慶應vs帝京を見る限り対慶應戦はブレイクダウン劣勢が予想される
慶應のディフェンスはフラットで前のめり気味なのでカウンターで裏のスペース狙うのが効果的
またスクラムは互角か場合によっては若干劣勢といったところでアドバンテージになる程の差は無い
あと魂のラインアウト、魂のタッチキックはハッキリ言って慶應の弱点
まあ、前半は受けに回ってもモールディフェンスをキッチリやって失点を最小限に抑える
後半はフィットネス勝負でワイドに振って走りまくれば勝機が自ずと見えてくるだろう
慶應のディフェンスはフラットで前のめり気味なのでカウンターで裏のスペース狙うのが効果的
またスクラムは互角か場合によっては若干劣勢といったところでアドバンテージになる程の差は無い
あと魂のラインアウト、魂のタッチキックはハッキリ言って慶應の弱点
まあ、前半は受けに回ってもモールディフェンスをキッチリやって失点を最小限に抑える
後半はフィットネス勝負でワイドに振って走りまくれば勝機が自ずと見えてくるだろう
2018/10/30(火) 15:24:07.31ID:Pr2u1QgD
>>140
後生ですから教えろください
後生ですから教えろください
144名無し for all, all for 名無し
2018/10/30(火) 15:24:31.60ID:bpTfxVdd2018/10/30(火) 15:42:12.57ID:qYKUEzAZ
ずばり
慶応34-19明治
慶応34-19明治
146名無し for all, all for 名無し
2018/10/30(火) 15:47:50.96ID:bqdCWwhC 予想
セットプレーで優勢
明治大学30ー18慶應義塾大学
セットプレーで優勢
明治大学30ー18慶應義塾大学
147名無し for all, all for 名無し
2018/10/30(火) 16:28:39.75ID:Be1QOFG9 案外
50-15
くらいで勝つかもしれん。
この2週間でBKの連携が深まればだが。
50-15
くらいで勝つかもしれん。
この2週間でBKの連携が深まればだが。
148名無し for all, all for 名無し
2018/10/30(火) 16:48:41.35ID:CxOsxjll 去年だっけ?
アディショナルタイムで奇跡の逆転しての
一昨年かな?
あれは負けてた試合だったな
あのときも余裕ぶっこいてたんだよな
アディショナルタイムで奇跡の逆転しての
一昨年かな?
あれは負けてた試合だったな
あのときも余裕ぶっこいてたんだよな
149名無し for all, all for 名無し
2018/10/30(火) 17:35:18.11ID:lUvmMzED 慶応にまごつくようでは
天理には勝てんよ
天理には勝てんよ
150名無し for all, all for 名無し
2018/10/30(火) 17:38:41.02ID:D54bDj7M >>148
昨年、慶應は帝京にも負けはしたが、31対28。前半24対21、後半7対7。
昨年、慶應は帝京にも負けはしたが、31対28。前半24対21、後半7対7。
151名無し for all, all for 名無し
2018/10/30(火) 17:39:40.22ID:D54bDj7M >>147
ありえない。
ありえない。
152名無し for all, all for 名無し
2018/10/30(火) 17:42:19.95ID:Jrveeiuc >>144
気分害したから、今日は無理。
気分害したから、今日は無理。
2018/10/30(火) 17:45:09.85ID:MAq4wxrc
明治の弱点は練度の高いチームには滅法弱いということ
練兵が仕上がった対戦校にはことごとく受けに回って必ずボコられて負けるというのがパターン
要するにシーズンオフの春夏には滅法強いのは対戦相手の練度が低いからというだけ
逆にシーズンインで秋が深まるにつれて弱くなるのは練習不足がモロに影響しているとも言える
果たして今季の田中イズムの明治はこの長年の難題をクリア出来るのだろうか?
練兵が仕上がった対戦校にはことごとく受けに回って必ずボコられて負けるというのがパターン
要するにシーズンオフの春夏には滅法強いのは対戦相手の練度が低いからというだけ
逆にシーズンインで秋が深まるにつれて弱くなるのは練習不足がモロに影響しているとも言える
果たして今季の田中イズムの明治はこの長年の難題をクリア出来るのだろうか?
154名無し for all, all for 名無し
2018/10/30(火) 17:47:23.34ID:qqZ+Q6sZ ホームラン級のバカ!
2018/10/30(火) 17:58:11.19ID:MAq4wxrc
アホの明治が釈明に困って多用するホームラン級って表現はハッキリ言って加齢臭がプンプンしてる
そんなんだから22年間没落しっ放しなんだよな
そんなんだから22年間没落しっ放しなんだよな
156名無し for all, all for 名無し
2018/10/30(火) 18:00:46.87ID:JSTndHBH 帝京とほぼ互角のチームなら勝敗は五分五分だよ。
山本、辻、小さなフランカー(名前失念)といいボールキャリアーがいる。
試合の入りでゴリゴリを受けて差し込まれるときつい。
ここで接戦もしくは蹴り合いして時間が経過していくと明治は慣れる。
後半の20分あたりのきつい時大外の井上と山村に突っ走ってもらえば、
勝機が訪れる。
怪我気味の丹治くんにリベンジしたいな今年は。
山本、辻、小さなフランカー(名前失念)といいボールキャリアーがいる。
試合の入りでゴリゴリを受けて差し込まれるときつい。
ここで接戦もしくは蹴り合いして時間が経過していくと明治は慣れる。
後半の20分あたりのきつい時大外の井上と山村に突っ走ってもらえば、
勝機が訪れる。
怪我気味の丹治くんにリベンジしたいな今年は。
157名無し for all, all for 名無し
2018/10/30(火) 18:07:59.58ID:lUvmMzED158名無し for all, all for 名無し
2018/10/30(火) 18:15:36.60ID:Lhdy2R03159名無し for all, all for 名無し
2018/10/30(火) 18:17:51.63ID:CxOsxjll どっちにしろ慶應に負けるようなら完全終了だわな
160名無し for all, all for 名無し
2018/10/30(火) 18:30:38.38ID:JSTndHBH 練習不足とか慶応に負けたら終わりとかいつの時代だよ。
慶応がアップアンドアンダーしかやらない時代とは違うし、
後半息切れして走れなくなるような選手は明治にはいないよ。
サボったらはずされるしね。サントリー式は特にフットネスは厳しい。
選手は一人一人努力してスタメンに出るのも大変でポジションを争っているんだよ。
天理、早稲田、慶応あたりは今年こそはと意気込んでいる。
相手がいるからには勝つときも負けるときもあるよ。学生だから波もあるし。
相手校も含めて選手たちをバカにするような書き込みはしないでくれ。
慶応がアップアンドアンダーしかやらない時代とは違うし、
後半息切れして走れなくなるような選手は明治にはいないよ。
サボったらはずされるしね。サントリー式は特にフットネスは厳しい。
選手は一人一人努力してスタメンに出るのも大変でポジションを争っているんだよ。
天理、早稲田、慶応あたりは今年こそはと意気込んでいる。
相手がいるからには勝つときも負けるときもあるよ。学生だから波もあるし。
相手校も含めて選手たちをバカにするような書き込みはしないでくれ。
161名無し for all, all for 名無し
2018/10/30(火) 18:35:09.17ID:20IatDG4 >>160
いやどんだけ高校ジャパンいるのよ、って話なんだけど
いやどんだけ高校ジャパンいるのよ、って話なんだけど
162名無し for all, all for 名無し
2018/10/30(火) 19:31:37.80ID:YHjSp2a/ 何でか土曜日に摂南と試合する事をお忘れなく。
てか、ホントに何で?
てか、ホントに何で?
163名無し for all, all for 名無し
2018/10/30(火) 19:36:25.58ID:lUvmMzED164名無し for all, all for 名無し
2018/10/30(火) 19:37:18.13ID:lUvmMzED >>161
育成力の無さはまさに大学ラグビー界の阪神
育成力の無さはまさに大学ラグビー界の阪神
165名無し for all, all for 名無し
2018/10/30(火) 19:42:41.76ID:eEff6Coq とにかく
モールディフェンスと
ラインアウト
特にラインアウトは何とかして欲しい
毎回ショートでいいんでないかい
モールディフェンスと
ラインアウト
特にラインアウトは何とかして欲しい
毎回ショートでいいんでないかい
166名無し for all, all for 名無し
2018/10/30(火) 19:54:57.20ID:7TG/lAj0 >>162
河瀬に頼まれて断れなかったんだろう
河瀬に頼まれて断れなかったんだろう
167名無し for all, all for 名無し
2018/10/30(火) 20:11:52.18ID:uJn6vDgJ ここから順当になるよ。
帝京の1強のイメージがやっと崩れるくらい。
慶應は今年も健闘するが勝ちきれないチームになる。
明治31-19慶應
帝京40-19早稲田
明治24-21帝京
慶應28-35早稲田
明治33-26早稲田
優勝 明治 7勝
2位 帝京 6勝1敗
3位 早稲田 5勝2敗
4位 慶應 4勝3敗
帝京の1強のイメージがやっと崩れるくらい。
慶應は今年も健闘するが勝ちきれないチームになる。
明治31-19慶應
帝京40-19早稲田
明治24-21帝京
慶應28-35早稲田
明治33-26早稲田
優勝 明治 7勝
2位 帝京 6勝1敗
3位 早稲田 5勝2敗
4位 慶應 4勝3敗
168名無し for all, all for 名無し
2018/10/30(火) 20:12:16.76ID:UP0pBzkh >>119
どうもありがとう。
話変わるけど、阪神、阪神と書いてる人がいるんだけど、せっかくのラグビー版なんだし、
ラグビー関係で例えてもらえると分かり易くてありがたいんだが…。
国内にも国外にもラグビーチームはたくさんあるし。
明治を貶めてるんだろうなぁ〜、というのはなんとなく分かるが、野球に詳しくないから
どのくらいの感じで貶めてるのかが、いまいちイメージできない。。
どうもありがとう。
話変わるけど、阪神、阪神と書いてる人がいるんだけど、せっかくのラグビー版なんだし、
ラグビー関係で例えてもらえると分かり易くてありがたいんだが…。
国内にも国外にもラグビーチームはたくさんあるし。
明治を貶めてるんだろうなぁ〜、というのはなんとなく分かるが、野球に詳しくないから
どのくらいの感じで貶めてるのかが、いまいちイメージできない。。
2018/10/30(火) 20:24:21.41ID:h3CmZ1Rz
阪神連呼は天理の田舎者
同志社スレ
天理は偏差値低いと馬鹿にしている。
同志社スレ
天理は偏差値低いと馬鹿にしている。
170名無し for all, all for 名無し
2018/10/30(火) 20:27:40.34ID:lUvmMzED2018/10/30(火) 20:28:22.27ID:h3CmZ1Rz
田中監督
昨年は大学選手権ー準優勝
今年は大学選手権ー優勝に向けて、
仕上げる。
昨年は大学選手権ー準優勝
今年は大学選手権ー優勝に向けて、
仕上げる。
172名無し for all, all for 名無し
2018/10/30(火) 20:29:47.08ID:lUvmMzED173名無し for all, all for 名無し
2018/10/30(火) 20:30:03.85ID:mxZ+YYAx >>167
すばらしい予想ですが、
慶應対早稲田
は慶應が勝つと私は予想する。
すばらしい予想ですが、
慶應対早稲田
は慶應が勝つと私は予想する。
2018/10/30(火) 20:31:37.39ID:h3CmZ1Rz
天理の田舎者
6回も書き込んでいる。
こいつは馬鹿丸出しの田舎者だ。
6回も書き込んでいる。
こいつは馬鹿丸出しの田舎者だ。
175名無し for all, all for 名無し
2018/10/30(火) 20:31:56.04ID:lUvmMzED176名無し for all, all for 名無し
2018/10/30(火) 20:33:08.32ID:lUvmMzED177名無し for all, all for 名無し
2018/10/30(火) 20:35:07.75ID:D54bDj7M178名無し for all, all for 名無し
2018/10/30(火) 20:35:45.45ID:lUvmMzED >>177
失速の明治だからなあ
失速の明治だからなあ
2018/10/30(火) 20:38:38.66ID:h3CmZ1Rz
明治大学ー大学選手権準優勝
天理大学ー失速の田舎大学
同志社スレ
天理は偏差値低いと馬鹿にしている。
天理大学ー失速の田舎大学
同志社スレ
天理は偏差値低いと馬鹿にしている。
2018/10/30(火) 20:39:42.61ID:h3CmZ1Rz
外人スケットいない天理なら、
同志社に惨敗する。
同志社に惨敗する。
181名無し for all, all for 名無し
2018/10/30(火) 20:43:44.91ID:5yYACAbD182名無し for all, all for 名無し
2018/10/30(火) 20:47:57.55ID:lUvmMzED183名無し for all, all for 名無し
2018/10/30(火) 20:49:29.07ID:OwbI45/3184名無し for all, all for 名無し
2018/10/30(火) 20:52:44.00ID:lUvmMzED185名無し for all, all for 名無し
2018/10/30(火) 21:08:21.34ID:UP0pBzkh >>170
>.>172
ありがとう。
でも、野球に詳しくないから、いまいちイメージできなくてスミマセン。
明治は、昨年度の選手権準優勝してるし、トップリーグ(下部リーグも含む)にも
たくさん明治出の選手いるけど、育成自体は下手なのかぁ〜。
具体的に育成の上手い下手を説明するのは難しいだろうけど、
例えば、どういう大学が育成が上手い大学なんだろう?
強かった頃の関東学院なんかは育成上手の部類なのかな?
指導者の影響はかなり大きいと思うけど、指導が上手いかどうかってのも判断が難しいよね。
>.>172
ありがとう。
でも、野球に詳しくないから、いまいちイメージできなくてスミマセン。
明治は、昨年度の選手権準優勝してるし、トップリーグ(下部リーグも含む)にも
たくさん明治出の選手いるけど、育成自体は下手なのかぁ〜。
具体的に育成の上手い下手を説明するのは難しいだろうけど、
例えば、どういう大学が育成が上手い大学なんだろう?
強かった頃の関東学院なんかは育成上手の部類なのかな?
指導者の影響はかなり大きいと思うけど、指導が上手いかどうかってのも判断が難しいよね。
2018/10/30(火) 21:19:31.53ID:Q/UQ2ws2
荒らしのキチガイにまともなコメント求めても無駄だよ。
人格障害者なんだから。
人格障害者なんだから。
187名無し for all, all for 名無し
2018/10/30(火) 21:33:26.25ID:UP0pBzkh >>186
返信ありがとう。
でも、指導や育成って言葉でいうのは簡単だけど、本当に難しいからね。
谷崎さんだって、東福岡高校では常勝軍団を作り上げた名将と言われたのに、
法政では結果出せなかった。同じラグビーを指導してたはずなのに。。
だから少しでもヒントになるものが見えたら、ラグビー観ててもちょっと見方が変わるかな?
と思っただけ。そんなに深い意味は無いよ(笑)
返信ありがとう。
でも、指導や育成って言葉でいうのは簡単だけど、本当に難しいからね。
谷崎さんだって、東福岡高校では常勝軍団を作り上げた名将と言われたのに、
法政では結果出せなかった。同じラグビーを指導してたはずなのに。。
だから少しでもヒントになるものが見えたら、ラグビー観ててもちょっと見方が変わるかな?
と思っただけ。そんなに深い意味は無いよ(笑)
188名無し for all, all for 名無し
2018/10/30(火) 23:09:28.61ID:lUvmMzED 育成の巧い大学
天理と慶応、京産
ぱっと思いつくところだと
この三つじゃないかな
天理と慶応、京産
ぱっと思いつくところだと
この三つじゃないかな
189名無し for all, all for 名無し
2018/10/30(火) 23:12:30.19ID:lUvmMzED 素材に甘え続けた明治
育成ノウハウがそもそもないわけでね
河瀬の無能ぶりを見りゃ一目瞭然なんでね
北嶋ラグビーなんて、所詮は恵まれた
素材にモノを言わせるだけの単純な
ラグビーやったやん。
育成ノウハウがそもそもないわけでね
河瀬の無能ぶりを見りゃ一目瞭然なんでね
北嶋ラグビーなんて、所詮は恵まれた
素材にモノを言わせるだけの単純な
ラグビーやったやん。
190名無し for all, all for 名無し
2018/10/30(火) 23:15:57.62ID:MX+XavO3 いよいよ、4強の激突シーズン到来。て言っても、帝京ー慶応は終わったが。
慶応戦は、今季の明治が20数年振りの覇権奪回が実現するか、「やっぱり
今季も裏切られたか」の二者択一の試合だよ。
慶応戦は、今季の明治が20数年振りの覇権奪回が実現するか、「やっぱり
今季も裏切られたか」の二者択一の試合だよ。
191名無し for all, all for 名無し
2018/10/30(火) 23:17:14.05ID:lUvmMzED いくら寺西が問題を起こしたとはいえ
30年近く優勝から遠ざかるような
人材やないからね明治
育成力の無さは阪神以上やろ笑
30年近く優勝から遠ざかるような
人材やないからね明治
育成力の無さは阪神以上やろ笑
192名無し for all, all for 名無し
2018/10/30(火) 23:18:05.61ID:lUvmMzED >>190
慶応ごときに負けるようでは終了だわね
慶応ごときに負けるようでは終了だわね
2018/10/30(火) 23:21:11.56ID:bqdCWwhC
天理の田舎者
16回書き込んでいる。
こいつってキチガイ
大学選手権ー優勝
1997年1月12回
21年の計算も出来ない。
大学選手権ー準優勝ー昨年
天理大学
大学選手権で優勝0
16回書き込んでいる。
こいつってキチガイ
大学選手権ー優勝
1997年1月12回
21年の計算も出来ない。
大学選手権ー準優勝ー昨年
天理大学
大学選手権で優勝0
194名無し for all, all for 名無し
2018/10/30(火) 23:22:03.09ID:lUvmMzED195名無し for all, all for 名無し
2018/10/30(火) 23:23:26.77ID:lUvmMzED2018/10/30(火) 23:28:06.55ID:bqdCWwhC
197名無し for all, all for 名無し
2018/10/30(火) 23:32:20.00ID:lUvmMzED198名無し for all, all for 名無し
2018/10/30(火) 23:51:38.60ID:D54bDj7M199名無し for all, all for 名無し
2018/10/31(水) 01:08:26.28ID:Conls87u めんどくさい奴湧いてるな。
どうせお前らみんな明治ラグビーが好きなんだから素直になれや。
嫌いだったり、長年見て来たけど成長を感じないとか言ってる奴は他所に行けばええやん。笑
それでも明治にちょっかい出したがるのはメンヘラか?
どうせお前らみんな明治ラグビーが好きなんだから素直になれや。
嫌いだったり、長年見て来たけど成長を感じないとか言ってる奴は他所に行けばええやん。笑
それでも明治にちょっかい出したがるのはメンヘラか?
200名無し for all, all for 名無し
2018/10/31(水) 06:35:32.43ID:w+fQCegb201名無し for all, all for 名無し
2018/10/31(水) 07:57:23.09ID:Q/4DDGoG 生活の拠点が関西にある元木が
明治監督やるわけないだろ
何を気軽にいってんのよ
寺西との一件も尾をひいてる
明治監督やるわけないだろ
何を気軽にいってんのよ
寺西との一件も尾をひいてる
202名無し for all, all for 名無し
2018/10/31(水) 08:50:56.74ID:NdCCmsIM 元木は東京に戻って明治の指導者になるのはまっぴらなんだよ。目立つ立場で結果出なけりゃあらゆる方面からボコボコに叩かれるし、地方でのんびり指導した方が性に合ってると言っているらしい。
203名無し for all, all for 名無し
2018/10/31(水) 08:58:01.67ID:QHlu85pc タイチが復帰ならヤマサキは控えに回る?
それともタイチが15で山沢が10?
それともタイチが15で山沢が10?
204名無し for all, all for 名無し
2018/10/31(水) 09:28:09.32ID:nGFns4qm >>203
高橋が15で山沢は控えに回った方がいいと思う。
山崎を変える理由が無い。
だけど、実際には田中は山崎を下げるような気がする。
アンチなりすまし含めていろいろ書かれてるけど
山沢と森の出来が今季の明治の鍵なんだろうな。
高橋が15で山沢は控えに回った方がいいと思う。
山崎を変える理由が無い。
だけど、実際には田中は山崎を下げるような気がする。
アンチなりすまし含めていろいろ書かれてるけど
山沢と森の出来が今季の明治の鍵なんだろうな。
205名無し for all, all for 名無し
2018/10/31(水) 09:32:03.47ID:nGFns4qm206名無し for all, all for 名無し
2018/10/31(水) 10:08:14.04ID:e4t/SSpz センターは射場と渡辺そうきでお願いします
207名無し for all, all for 名無し
2018/10/31(水) 10:23:04.62ID:nGFns4qm >>206
全く同感なんだけど、でもここも田中は森でいくような気がする。
全く同感なんだけど、でもここも田中は森でいくような気がする。
208名無し for all, all for 名無し
2018/10/31(水) 10:28:45.41ID:4pUQRaqG 山沢は今期はスーパーサブのポジションがいい気がするけどなぁ。
山崎下げるのは勿体無いけど、どのポジションでも出来るから使い勝手がものすごくいいんだよね。
山崎下げるのは勿体無いけど、どのポジションでも出来るから使い勝手がものすごくいいんだよね。
209名無し for all, all for 名無し
2018/10/31(水) 10:33:00.14ID:kUCrW6Vg210名無し for all, all for 名無し
2018/10/31(水) 12:23:25.52ID:Conls87u 23山崎は相手にとってめちゃめちゃ脅威だよ。
ユーティリティあって各ポジションハイレベルでこなす選手がリザーブにいるのは精神的にもだいぶ違う
ユーティリティあって各ポジションハイレベルでこなす選手がリザーブにいるのは精神的にもだいぶ違う
211名無し for all, all for 名無し
2018/10/31(水) 12:25:17.40ID:Conls87u 慶應戦のBKスタメンは
福田
忽那
高橋射場森山村
山沢
リザーブは
飯沼
松尾
山崎
と予想。
異論歓迎。
福田
忽那
高橋射場森山村
山沢
リザーブは
飯沼
松尾
山崎
と予想。
異論歓迎。
212名無し for all, all for 名無し
2018/10/31(水) 12:32:16.07ID:Conls87u 慶應は栗原のクラッシュからフェイズ始まること多いからまずそこをケアしないとね
213名無し for all, all for 名無し
2018/10/31(水) 12:43:37.66ID:nGFns4qm >>211
リザに松尾は入れないだろう。
リザに松尾は入れないだろう。
214名無し for all, all for 名無し
2018/10/31(水) 12:45:30.24ID:999wqLHa この時点では毎年優勝なんだよな
明治の人って楽観的な人多いよね
明治の人って楽観的な人多いよね
215名無し for all, all for 名無し
2018/10/31(水) 12:58:25.34ID:o9YEsmBK リザに松尾はないねぇ。失速するのが見えてるし慶応は簡単な相手ではない。
11/4は第一第二ともに今季を占う重要な試合になりそう。明治がある程度点差をつけて
勝てるか。今年の本気の帝京はどの程度なのか。正月越えには対抗戦2位以上でないと
厳しいので慶応にBKで走り勝ってほしい。
11/4は第一第二ともに今季を占う重要な試合になりそう。明治がある程度点差をつけて
勝てるか。今年の本気の帝京はどの程度なのか。正月越えには対抗戦2位以上でないと
厳しいので慶応にBKで走り勝ってほしい。
216名無し for all, all for 名無し
2018/10/31(水) 13:46:14.95ID:HM6sTrGr 日曜日まで後4日か〜
楽しみだね
楽しみだね
217名無し for all, all for 名無し
2018/10/31(水) 13:47:17.47ID:6PdaVnVW 松尾君をずっと応援してきた俺にとってこの時期に輝いて無いのは、ほんと悲しい。
贔屓目に見ても今の状態を鑑みるとAリザも無理なのは、仕方のない事なんだろうな。
贔屓目に見ても今の状態を鑑みるとAリザも無理なのは、仕方のない事なんだろうな。
218名無し for all, all for 名無し
2018/10/31(水) 14:19:31.13ID:4pUQRaqG 松尾を12か13で使えれば面白いのにね。
219名無し for all, all for 名無し
2018/10/31(水) 14:25:35.36ID:iuVq8XbQ220名無し for all, all for 名無し
2018/10/31(水) 15:17:02.63ID:/4JfB/xp 松尾はディフェンスだめですから、今年の試合でも空気みたいな存在になってるし
映像をじっくりみると攻撃が松尾、松尾と立っているところを突いているような
結構狙われてる感がある。スピードは特に凄いということもなく選手としては平凡。
まだ児玉君の方がでかいので邪魔になるしタックルされれば相手は止まる。
映像をじっくりみると攻撃が松尾、松尾と立っているところを突いているような
結構狙われてる感がある。スピードは特に凄いということもなく選手としては平凡。
まだ児玉君の方がでかいので邪魔になるしタックルされれば相手は止まる。
221名無し for all, all for 名無し
2018/10/31(水) 16:53:35.04ID:Ix+spUuS 松原とか親分肌で好きだけどないつかコーチとかで戻って来てほしい
222名無し for all, all for 名無し
2018/10/31(水) 17:11:23.52ID:Conls87u 211ですがみなさん意見ありがとう。
22は本当に分からないんですよね。
射場や森が10もできるといえばできるんで、センター本職の齋藤や小幡もあるのかなーと。
期待も込めて僕は松尾にしました。今シーズン全然観れてないんですが、ラインを動かす能力は誰よりも高いと思ってるので。
22は本当に分からないんですよね。
射場や森が10もできるといえばできるんで、センター本職の齋藤や小幡もあるのかなーと。
期待も込めて僕は松尾にしました。今シーズン全然観れてないんですが、ラインを動かす能力は誰よりも高いと思ってるので。
223名無し for all, all for 名無し
2018/10/31(水) 17:46:32.09ID:96ZBPcLn 松尾は本来は素晴らしい素質を持った選手なんだが、育成ノウハウの無い明治ラグビーに行ったばかりにこんな状態になってしまった。
選んだのは本人だろうが、残念でならない。
選んだのは本人だろうが、残念でならない。
224名無し for all, all for 名無し
2018/10/31(水) 17:53:43.41ID:UyOuxq+h 毎年そうだが
ブレイクダウンとラインアウト次第
特に慶應には、いつもブレイクダウンでやられる
FWのスピードとスキル不足が、ここ数年の課題
ブレイクダウンとラインアウト次第
特に慶應には、いつもブレイクダウンでやられる
FWのスピードとスキル不足が、ここ数年の課題
225名無し for all, all for 名無し
2018/10/31(水) 18:37:23.05ID:LcdLCMAp 帝京戦を見る限り慶応のメンバーは、
足がある。
帝京より慶応の方が動きが良い。
疲れが出る時間帯には、やられる可能性がある。
先制点をとって、さらに追加点。
慶応に疲れさせれば、必ず勝てる。
足がある。
帝京より慶応の方が動きが良い。
疲れが出る時間帯には、やられる可能性がある。
先制点をとって、さらに追加点。
慶応に疲れさせれば、必ず勝てる。
2018/10/31(水) 18:38:56.57ID:SBwaJfQb
疲れたときに、タックルいなすのがうまい山崎が入ってくるのはめちゃめちゃ嫌だろうから山崎がリザーブスタートいいと思う。
高橋もニセンできるから、松尾リザーブにいれとくのありやと思うんやけど。
高橋もニセンできるから、松尾リザーブにいれとくのありやと思うんやけど。
227名無し for all, all for 名無し
2018/10/31(水) 18:55:39.72ID:Conls87u >>226
そうなんですよー、山崎の鈍角のステップは守る側からしたら本当に嫌。尾又とか一年の松本君とかもこのタイプよね。
高橋はコンタクトやたら強いからエッジで張ってる方が良さそう。FBはエリア取りの良さで山沢で。
そうなんですよー、山崎の鈍角のステップは守る側からしたら本当に嫌。尾又とか一年の松本君とかもこのタイプよね。
高橋はコンタクトやたら強いからエッジで張ってる方が良さそう。FBはエリア取りの良さで山沢で。
228名無し for all, all for 名無し
2018/10/31(水) 19:24:55.49ID:Jzuma9yi 今年はテレビ観戦止めて久し振りに秩父宮に行く。スカパーは録画予約した。
229名無し for all, all for 名無し
2018/10/31(水) 19:35:03.06ID:+csTHdlf230名無し for all, all for 名無し
2018/10/31(水) 20:01:46.16ID:WmyT60mQ231名無し for all, all for 名無し
2018/10/31(水) 20:06:36.14ID:WmyT60mQ 去年の選手権の京産戦も後半流れを変えたのは交代で入った山崎のラインブレイクだったよ。
232名無し for all, all for 名無し
2018/10/31(水) 20:18:50.42ID:+csTHdlf233名無し for all, all for 名無し
2018/10/31(水) 20:31:09.16ID:WmyT60mQ >>232
そんな保証はどこにもないぞ。だからこそ、マルチポジションこなせてかつクオリティ高いプレーができる選手がリザーブに控えてることが強みになる。
その中で山崎のランスタイルは疲労が溜まったDFに対してより有効で、フレッシュレッグとしての出場が活きるんじゃないかという意見。
そんな保証はどこにもないぞ。だからこそ、マルチポジションこなせてかつクオリティ高いプレーができる選手がリザーブに控えてることが強みになる。
その中で山崎のランスタイルは疲労が溜まったDFに対してより有効で、フレッシュレッグとしての出場が活きるんじゃないかという意見。
234名無し for all, all for 名無し
2018/10/31(水) 20:33:37.78ID:MaNPL0J4 児玉はこれからAで使うのか、今年はBで鍛えるのかも気になるね。
235名無し for all, all for 名無し
2018/10/31(水) 20:35:50.98ID:+csTHdlf >>233
保証がないなどとあほなこといいだしたらリザーブで出てきてもいい動きが必ず出来る
とはそれこそ限らないだろう。いったい何考えてるんだ?
せっかく今季いい動きを続けている山崎をあえてリザーブに回す理由がこれかよ。
保証がないなどとあほなこといいだしたらリザーブで出てきてもいい動きが必ず出来る
とはそれこそ限らないだろう。いったい何考えてるんだ?
せっかく今季いい動きを続けている山崎をあえてリザーブに回す理由がこれかよ。
236名無し for all, all for 名無し
2018/10/31(水) 20:41:01.38ID:WmyT60mQ >>235
あーごめん。言葉足らず。
クオリティ高い選手でも必ずしも活躍できるとは限らんって意味で、リザーブの重要性を言いたかった。
そんで、スタートのメンバーが悪い流れになったときに、より多くのポジションで流れを代えられるのが山崎だから23に置いときたいわけ。
あーごめん。言葉足らず。
クオリティ高い選手でも必ずしも活躍できるとは限らんって意味で、リザーブの重要性を言いたかった。
そんで、スタートのメンバーが悪い流れになったときに、より多くのポジションで流れを代えられるのが山崎だから23に置いときたいわけ。
237名無し for all, all for 名無し
2018/10/31(水) 20:41:32.47ID:+csTHdlf インパクトプレーヤーっていうなら今季は児玉を後半ラスト20分投入して
ガンガン前に出させる。これが一番相手は嫌だろう。
とは言ってもディフェンス面でリスク高いけどな。
ガンガン前に出させる。これが一番相手は嫌だろう。
とは言ってもディフェンス面でリスク高いけどな。
238名無し for all, all for 名無し
2018/10/31(水) 20:44:57.14ID:+csTHdlf 今季は13と15がイマイチ。ここをどうするかだから。
高橋は当然15に入った方がいい。
高橋は当然15に入った方がいい。
239名無し for all, all for 名無し
2018/10/31(水) 20:45:16.39ID:w+fQCegb240名無し for all, all for 名無し
2018/10/31(水) 20:45:32.38ID:GcA/4OUx より優れた選手を先発で使うべき。
当たり前過ぎて書くのも嫌になるが。
当たり前過ぎて書くのも嫌になるが。
241名無し for all, all for 名無し
2018/10/31(水) 20:50:42.70ID:eY83YDbY バカチョンは出場禁止
【徴用工訴訟】日本政府、韓国を「戦略的放置」へ 外務省幹部「戦略的に無視していくしかない」 国際司法裁判所への提訴も★23
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540986195/
【徴用工訴訟】日本政府、韓国を「戦略的放置」へ 外務省幹部「戦略的に無視していくしかない」 国際司法裁判所への提訴も★23
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540986195/
242名無し for all, all for 名無し
2018/10/31(水) 21:03:41.18ID:WmyT60mQ 梶村、鶴田が抜けてセンターが薄くなったのは間違いないなー。
ただ今年は控えのバックローも手薄よね。
去年は前田、井上、朝長で坂が控えててバランス良かったけど、今年はスタメン3人に並ぶ選手がいないんよね。
帝京の菅原みたいな選手がいればね。
ただ今年は控えのバックローも手薄よね。
去年は前田、井上、朝長で坂が控えててバランス良かったけど、今年はスタメン3人に並ぶ選手がいないんよね。
帝京の菅原みたいな選手がいればね。
2018/10/31(水) 21:13:22.14ID:wqe/so0g
無い物ねだりしてもしゃーない。
現有戦力でやるしかないよ。
現有戦力でやるしかないよ。
244名無し for all, all for 名無し
2018/10/31(水) 21:17:29.12ID:WmyT60mQ245名無し for all, all for 名無し
2018/10/31(水) 21:28:04.74ID:+csTHdlf 前田かあ、前田も3年まではボロカスにここで言われていたが4年になったらよくなったなw
246名無し for all, all for 名無し
2018/10/31(水) 21:55:31.06ID:6CBy4i6j 公式戦と上位校・トップリーグとの練習試合16試合のスタメン
1 齊藤K 安C
2 武井L 松岡B
3 祝原I 吉岡E
4 小宮F 土井D 片倉C
5 箸本F 舟橋E 外岡B
6 朝長H 箸本A 石井A 高橋@
7 井上H 山本B 朝長A 植松A
8 坂H 井上D 朝長@ 舟橋@
9 福田N 梅川@
10 忽那J 二浦D
11 石川F 高橋D 山崎C
12 渡邉E 森C 射場C 児玉A
13 森E 齊藤D 渡邉A 小幡@ 射場@ 石川@
14 山村L 矢野B
15 山沢I 山崎D 高橋@
1 齊藤K 安C
2 武井L 松岡B
3 祝原I 吉岡E
4 小宮F 土井D 片倉C
5 箸本F 舟橋E 外岡B
6 朝長H 箸本A 石井A 高橋@
7 井上H 山本B 朝長A 植松A
8 坂H 井上D 朝長@ 舟橋@
9 福田N 梅川@
10 忽那J 二浦D
11 石川F 高橋D 山崎C
12 渡邉E 森C 射場C 児玉A
13 森E 齊藤D 渡邉A 小幡@ 射場@ 石川@
14 山村L 矢野B
15 山沢I 山崎D 高橋@
247名無し for all, all for 名無し
2018/10/31(水) 21:59:14.48ID:BLxnl8+q 秋になったら毎年恒例の大失速祭りかよ〜
田中監督なにか秘策持ってるかい?
今年は本当に期待しているんだぜ!
田中監督なにか秘策持ってるかい?
今年は本当に期待しているんだぜ!
248名無し for all, all for 名無し
2018/10/31(水) 22:09:04.58ID:TLBFqkLA 松尾は厳しい局面で我慢がきかないんだよな
むやみなゴロパントで逃げてしまう
むやみなゴロパントで逃げてしまう
2018/10/31(水) 22:24:41.04ID:MLUuVOu7
>>247
秘策はあるよ
秘策はあるよ
250名無し for all, all for 名無し
2018/10/31(水) 22:27:43.80ID:tzcm9KKG >>237
児玉は周囲への遠慮がなければ相当やれると思うけど。
松尾は、早稲田あたりに行ってたら「昔の本城」クラスの選手と持ち上げられただろうな。
その点、今年Wに入った河瀬の選択は正しい。明治じゃ、出れないのが明らかだからな。
児玉は周囲への遠慮がなければ相当やれると思うけど。
松尾は、早稲田あたりに行ってたら「昔の本城」クラスの選手と持ち上げられただろうな。
その点、今年Wに入った河瀬の選択は正しい。明治じゃ、出れないのが明らかだからな。
251名無し for all, all for 名無し
2018/10/31(水) 22:37:27.90ID:+N7KKGPl2018/10/31(水) 22:43:19.27ID:SBwaJfQb
>>235
山崎、山村、高橋がバックスリーのスタメンとしては一番いいと思うけど、多分山沢は外されないやろ?
だから、そのうえでどこでも出来てコンタクトいなせる山崎は23番でも十分ありだと思って書いたんだ。ごめんね。
ス
山崎、山村、高橋がバックスリーのスタメンとしては一番いいと思うけど、多分山沢は外されないやろ?
だから、そのうえでどこでも出来てコンタクトいなせる山崎は23番でも十分ありだと思って書いたんだ。ごめんね。
ス
2018/10/31(水) 22:46:26.73ID:SBwaJfQb
254名無し for all, all for 名無し
2018/10/31(水) 22:46:57.80ID:t8YfNBbq 山崎(洋)のスタメンorスーパーリザ問題だけど、プレイだけじゃなくコーチング(教えるほうじやなくて声のほうね)の凄さにも注目したい。間違いなくチームを鼓舞しているよ。
255名無し for all, all for 名無し
2018/10/31(水) 22:52:13.19ID:+csTHdlf256名無し for all, all for 名無し
2018/10/31(水) 22:53:06.26ID:Edd+MxoX 山崎は才能のかたまりで常に得点に絡むスーパープレーヤーだよね。
明治だからリザーブも多いけど、他校なら不動のエースでしょ
明治だからリザーブも多いけど、他校なら不動のエースでしょ
257名無し for all, all for 名無し
2018/10/31(水) 22:55:58.31ID:+csTHdlf2018/10/31(水) 23:06:33.68ID:SBwaJfQb
259名無し for all, all for 名無し
2018/10/31(水) 23:24:15.02ID:FZuqKgKa >>211
同意ですがリザーブに児玉か相
同意ですがリザーブに児玉か相
260名無し for all, all for 名無し
2018/10/31(水) 23:26:42.40ID:FZuqKgKa >>259ソウキと書こうとしました。松尾は好きな選手ですが今年は出遅れとスランプ。
2018/11/01(木) 00:29:11.20ID:GdrgfUs7
松尾ファイト!
明治 vs 慶應はローチケで完売
当日の会場の熱気を体感するのも楽しみ
明治 vs 慶應はローチケで完売
当日の会場の熱気を体感するのも楽しみ
262名無し for all, all for 名無し
2018/11/01(木) 00:56:13.83ID:hceJUEY8 >>250
これは同意だわ。総じて明治のファンは選手に厳しく早稲田のファンは選手をべた褒めするね。カワセは線が細くて上位校とでは格好の餌食になると思うが、あっちのスレじゃ、スーパースター扱い。
これは同意だわ。総じて明治のファンは選手に厳しく早稲田のファンは選手をべた褒めするね。カワセは線が細くて上位校とでは格好の餌食になると思うが、あっちのスレじゃ、スーパースター扱い。
263名無し for all, all for 名無し
2018/11/01(木) 01:27:42.43ID:QaTrGht8 >>262
ほんとそれ。
試合を観戦せずに、ここだけを見てると明治の選手は劣化しまくったクズ揃いで、
早稲田の特にBKはスーパースター軍団との喧伝で落ち込むが、実際見ると明治が
過小評価で早稲田が過大であることが多い。
加えて今季は慶應も実際以上に実力が評価されてるな。
ほんとそれ。
試合を観戦せずに、ここだけを見てると明治の選手は劣化しまくったクズ揃いで、
早稲田の特にBKはスーパースター軍団との喧伝で落ち込むが、実際見ると明治が
過小評価で早稲田が過大であることが多い。
加えて今季は慶應も実際以上に実力が評価されてるな。
264名無し for all, all for 名無し
2018/11/01(木) 06:25:51.70ID:eE5i/Lz8 >>247
学生時代〜明治HC・監督の現在まで、田中監督の発言はいろんな媒体に載っているけど、
一貫して基本に忠実な考えを持っている人だよ。
ラグビーに対しても、授業を含めた学生生活の過ごし方に対してもね。
だから、期待しているような秘策は無いと思うけど、それで良いんじゃないかな?
ここの辛口の住民も認める選手たちの才能。
その才能ある選手たちが基本に忠実な練習を春から積み重ねたら、
それが一番の武器になるんじゃないのかな。
学生時代〜明治HC・監督の現在まで、田中監督の発言はいろんな媒体に載っているけど、
一貫して基本に忠実な考えを持っている人だよ。
ラグビーに対しても、授業を含めた学生生活の過ごし方に対してもね。
だから、期待しているような秘策は無いと思うけど、それで良いんじゃないかな?
ここの辛口の住民も認める選手たちの才能。
その才能ある選手たちが基本に忠実な練習を春から積み重ねたら、
それが一番の武器になるんじゃないのかな。
265名無し for all, all for 名無し
2018/11/01(木) 07:26:57.66ID:rCW/pHHM >>264
いいこと言うね。
いいこと言うね。
266名無し for all, all for 名無し
2018/11/01(木) 07:33:26.81ID:rCW/pHHM 激闘死闘。これからの慶帝早と大学選手権。
この日のために基本と規律を鍛えて来たんだよね。
選手たちが全力を出し切って花を咲かせて呉れることを
願うのみ。
この日のために基本と規律を鍛えて来たんだよね。
選手たちが全力を出し切って花を咲かせて呉れることを
願うのみ。
267名無し for all, all for 名無し
2018/11/01(木) 09:01:39.30ID:xphagoDl >>250
明治なんてたいしたバックス陣じゃないだろ笑
明治なんてたいしたバックス陣じゃないだろ笑
2018/11/01(木) 09:10:20.56ID:Y3XyFDd3
明治のBKで早稲田でもレギュラーになれそうなのは山村くらいだろう
269名無し for all, all for 名無し
2018/11/01(木) 09:14:30.98ID:5SKVUuN4 稲の妄想ww
270名無し for all, all for 名無し
2018/11/01(木) 09:36:13.55ID:1ps7PQH2 明治大学ファンサイト
http://twitter.com/meiji_fan
http://www.facebook.com/groups/334801183277689/
http://www.facebook.com/meijiwaseda.2014
http://www.facebook.com/MeijiRugbyFan
http://twitter.com/SHIKON
http://www.meijirugby-fanclub.jp/
六大学野球速報・明大OB
https://twitter.com/big6jikkyou
明治大学ラグビー速報
https://twitter.com/meijirugbynow
紫紺の軌跡
http://murfc-kiseki.d2.r-cms.jp/
http://twitter.com/murfc15
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
http://twitter.com/meiji_fan
http://www.facebook.com/groups/334801183277689/
http://www.facebook.com/meijiwaseda.2014
http://www.facebook.com/MeijiRugbyFan
http://twitter.com/SHIKON
http://www.meijirugby-fanclub.jp/
六大学野球速報・明大OB
https://twitter.com/big6jikkyou
明治大学ラグビー速報
https://twitter.com/meijirugbynow
紫紺の軌跡
http://murfc-kiseki.d2.r-cms.jp/
http://twitter.com/murfc15
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
271名無し for all, all for 名無し
2018/11/01(木) 09:39:43.03ID:1ps7PQH2 https://www.instagram.com/meijirugby/?utm_source=ig_profile_share&igshid=jc1r6r659t05
明治大学ラグビー部instagram 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)
明治大学ラグビー部instagram 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)
2018/11/01(木) 09:46:42.86ID:Y3XyFDd3
逆に早稲田のFWで明治でもレギュラーになれそうなのは下川くらいだろうな
坂と丸尾は評価が分かれるとは思うけど
坂と丸尾は評価が分かれるとは思うけど
273名無し for all, all for 名無し
2018/11/01(木) 13:26:54.01ID:4SbHPua+ 明治は選手の肩書や経歴から、慶応には勝って当然という意識がある。
しかし、いざ、やってみると慶応はよく鍛えられており、簡単に圧倒できる相手ではない。
そこで明治はこんなはずじゃないのに、という迷いが生じる。この迷いが明治苦戦の理由かもね。
しかし、いざ、やってみると慶応はよく鍛えられており、簡単に圧倒できる相手ではない。
そこで明治はこんなはずじゃないのに、という迷いが生じる。この迷いが明治苦戦の理由かもね。
274名無し for all, all for 名無し
2018/11/01(木) 14:09:18.83ID:bE9ZnQI7 実際は大体勝つんだけどなw
2018/11/01(木) 17:54:46.72ID:pq7rzh0b
>>264
同意、週末は期待できそうですね
同意、週末は期待できそうですね
276名無し for all, all for 名無し
2018/11/01(木) 18:05:59.26ID:9m9VGDf6 早慶戦を盛り上げるために、1敗の慶応に花を
持たせるな
持たせるな
277名無し for all, all for 名無し
2018/11/01(木) 18:13:57.29ID:fyFZzT73 まず最初の入り方だ。
278名無し for all, all for 名無し
2018/11/01(木) 18:39:38.40ID:RqLeUZjt 2016年、80分 24-29で30フェイズ重ねて逆転。
2017年 トライ数同数、39分、松尾がプレッシャーのかかる真ん中のゴールポストに当て
2点差で敗退。
2015年は大差がついて勝っているが帝京とここ2年接戦を演じている。
なんで、ここの人は慶応をそんなに卑下するのか理解できない。
慶応は今年もブレイクダウンは帝京に負けてない。
強烈な推進力のある選手もいる。
明治はセットピースでプレッシャーかければ勝機がありそう。
スクラムが優勢ならここで相手フォワードを消耗させるのがよさそう。
早稲田に関してはスピードがあるので強そうだが、OBからのプレッシャーか
なぜか、早明戦はノッコン祭りになる。
しかもなぜかエリアというか蹴り合いの時間が長くなる。フォワードも慶応より弱く、フロントロー、スクラムに難点がある。
早明戦はゴール前に釘付けに戦法で、へんなレフリングさえなければかなり優勢との見解。
2017年 トライ数同数、39分、松尾がプレッシャーのかかる真ん中のゴールポストに当て
2点差で敗退。
2015年は大差がついて勝っているが帝京とここ2年接戦を演じている。
なんで、ここの人は慶応をそんなに卑下するのか理解できない。
慶応は今年もブレイクダウンは帝京に負けてない。
強烈な推進力のある選手もいる。
明治はセットピースでプレッシャーかければ勝機がありそう。
スクラムが優勢ならここで相手フォワードを消耗させるのがよさそう。
早稲田に関してはスピードがあるので強そうだが、OBからのプレッシャーか
なぜか、早明戦はノッコン祭りになる。
しかもなぜかエリアというか蹴り合いの時間が長くなる。フォワードも慶応より弱く、フロントロー、スクラムに難点がある。
早明戦はゴール前に釘付けに戦法で、へんなレフリングさえなければかなり優勢との見解。
279名無し for all, all for 名無し
2018/11/01(木) 18:41:13.51ID:RqLeUZjt 真ん中でプレッシャーのかかるゴールキックをゴールポストに当て
老眼ジジイですまん。
老眼ジジイですまん。
280名無し for all, all for 名無し
2018/11/01(木) 18:43:58.02ID:tUoYT5b6 今シーズンの慶応は走り込みをかなりやっていた
こともあり、スタミナがありそうなので
後半の20分までに勝負をつけたいね。
こともあり、スタミナがありそうなので
後半の20分までに勝負をつけたいね。
281名無し for all, all for 名無し
2018/11/01(木) 19:10:57.94ID:kLi97YoV 慶應は本当にタックル低い。
良い伝統。
タックル恐怖症は秦くんに習え。
良い伝統。
タックル恐怖症は秦くんに習え。
2018/11/01(木) 20:04:08.75ID:Z0Uoh4E8
スカパー今回も無料放送でないのね。
283名無し for all, all for 名無し
2018/11/01(木) 20:22:38.07ID:p1koKPe8284名無し for all, all for 名無し
2018/11/01(木) 20:56:36.87ID:fyFZzT73 ここまで強いチームと当たってないから
どこの力も良くわからない。
ここからだよ。
帝京と慶応戦ビデオでみたが、帝京に昨年までの
凄みがないから、慶応の力も良く分からん。
どこの力も良くわからない。
ここからだよ。
帝京と慶応戦ビデオでみたが、帝京に昨年までの
凄みがないから、慶応の力も良く分からん。
285名無し for all, all for 名無し
2018/11/01(木) 21:02:11.85ID:eE5i/Lz8 >>283
本当に京産大とはよく当たるよね。
去年なんかキンチョウの開門の列に並んでたら、見知らぬ京産大ファンのおじさんから
「明治さん、今年もよろしくね」って挨拶されたよ(笑)
京産とは妙な連帯感みたいのがある(笑)
早稲田や慶應や同志社と戦う時とはまた違う感情があるよね。
本当に京産大とはよく当たるよね。
去年なんかキンチョウの開門の列に並んでたら、見知らぬ京産大ファンのおじさんから
「明治さん、今年もよろしくね」って挨拶されたよ(笑)
京産とは妙な連帯感みたいのがある(笑)
早稲田や慶應や同志社と戦う時とはまた違う感情があるよね。
286名無し for all, all for 名無し
2018/11/01(木) 21:19:10.87ID:tUoYT5b6 ゲームの主導権をどちらが取るのか
後半の20分ごろで同じようなスコアなら
慶応にやられるくらいの相手だと思う。
万一、負けるようだと、ここから迷い道に入る可能性があるので
必ず勝ってくれ。
後半の20分ごろで同じようなスコアなら
慶応にやられるくらいの相手だと思う。
万一、負けるようだと、ここから迷い道に入る可能性があるので
必ず勝ってくれ。
287名無し for all, all for 名無し
2018/11/01(木) 21:38:25.21ID:QaTrGht82018/11/01(木) 21:42:43.79ID:dMHv5lh4
289名無し for all, all for 名無し
2018/11/01(木) 22:01:40.01ID:2lkA2ssZ >>268
お前、馬鹿か。
SO岸岡? 忽那や松尾、ルーキーの児玉、雲山に勝てると思うか?
SH斉藤? 福田に勝ってるとこ、あるか?
あとの早稲田BK陣、名前すら出て来ない。
ルーキー河瀬? 明治じゃ2本目か良くてJrのリザーブだよ。
お前、馬鹿か。
SO岸岡? 忽那や松尾、ルーキーの児玉、雲山に勝てると思うか?
SH斉藤? 福田に勝ってるとこ、あるか?
あとの早稲田BK陣、名前すら出て来ない。
ルーキー河瀬? 明治じゃ2本目か良くてJrのリザーブだよ。
290名無し for all, all for 名無し
2018/11/01(木) 22:43:54.16ID:p0izOvv/ 4日のスタメン予想
安 武井 祝原
土井 箸本
朝長 井上 坂
福田
忽那
山崎 射場 森 山村
山沢
ロックは小宮が最近出てるけど規律が不安なので土井が
いいかな。高橋汰地はコンディションどうなんだろう。
安 武井 祝原
土井 箸本
朝長 井上 坂
福田
忽那
山崎 射場 森 山村
山沢
ロックは小宮が最近出てるけど規律が不安なので土井が
いいかな。高橋汰地はコンディションどうなんだろう。
291名無し for all, all for 名無し
2018/11/01(木) 23:07:37.57ID:KtaKecTt 概ねそんな感じかとは思うけど
4番は片倉出してくれないかな。
あいつ出ると相手ボールのラインアウト相当荒せるだろ。
4番は片倉出してくれないかな。
あいつ出ると相手ボールのラインアウト相当荒せるだろ。
292名無し for all, all for 名無し
2018/11/01(木) 23:11:18.28ID:5SKVUuN4 渡邉と高橋がどの程度復調してるかが今後の鍵。
1年生BKはJrで結果出せ。
1年生BKはJrで結果出せ。
293名無し for all, all for 名無し
2018/11/01(木) 23:14:02.52ID:5SKVUuN4 明日いよいよメンバー発表。
慶明戦前ここまでワクワクするの初めてだわ。
慶明戦前ここまでワクワクするの初めてだわ。
294名無し for all, all for 名無し
2018/11/01(木) 23:24:34.86ID:xphagoDl2018/11/01(木) 23:35:20.09ID:GSvpRoyr
各校は攻守の要になるポジションに必ずタレントを配置している
上位有力校が軒並み第3列とTBに助っ人外人や超高校級を配置する中
明治は果たして対策が出来ているのだろうか?
第3列はともかくCTB陣はハッキリ言って現時点では他の上位校に比べてかなり見劣りする
シーズンインしてからこれまでにイマイチなのもこのせい
攻守の起点が全然安定しないというか不安定
上位有力校が軒並み第3列とTBに助っ人外人や超高校級を配置する中
明治は果たして対策が出来ているのだろうか?
第3列はともかくCTB陣はハッキリ言って現時点では他の上位校に比べてかなり見劣りする
シーズンインしてからこれまでにイマイチなのもこのせい
攻守の起点が全然安定しないというか不安定
296名無し for all, all for 名無し
2018/11/01(木) 23:48:50.95ID:5SKVUuN4 でも田中は森外さないよ、多分。
297名無し for all, all for 名無し
2018/11/01(木) 23:59:49.00ID:Hb6r+CmG 田中監督はこれまでのどの監督より、勝ち負けを決めるクリティカルな要素に気づいていると思う。
ここからは選手たちが普段から言われてることに加え、
ピッチ上で戦況に合ったプレーのチョイス、共有が出来るか。
当たり前だが、それのみ。
ここからは選手たちが普段から言われてることに加え、
ピッチ上で戦況に合ったプレーのチョイス、共有が出来るか。
当たり前だが、それのみ。
298名無し for all, all for 名無し
2018/11/02(金) 00:17:34.23ID:9RDP5BZw まあ確かに森と沢村は外さないだろう
299名無し for all, all for 名無し
2018/11/02(金) 00:36:02.83ID:5aZWjKp6 >>295
概ね、その通りかと。そこのとこのポジション安定してないから選手層の
厚さが逆にチームに貢献していないと思う。その点早稲田は選手居ない
から新人河瀬あたりでもスタメン起用されて試合慣れしてくるんだよな。
概ね、その通りかと。そこのとこのポジション安定してないから選手層の
厚さが逆にチームに貢献していないと思う。その点早稲田は選手居ない
から新人河瀬あたりでもスタメン起用されて試合慣れしてくるんだよな。
300名無し for all, all for 名無し
2018/11/02(金) 01:05:30.84ID:ons/IGfJ301名無し for all, all for 名無し
2018/11/02(金) 01:43:42.38ID:xm33SZXu >>298
沢村を外さなかったのは高橋由伸だろw
沢村を外さなかったのは高橋由伸だろw
302名無し for all, all for 名無し
2018/11/02(金) 06:18:57.15ID:EaZFN9pc303名無し for all, all for 名無し
2018/11/02(金) 07:52:42.06ID:eYNqWjdY >>299
渡邊はU20だし、射場は安定している。2年以下も森、斉藤、児玉、小幡などタレントはいるから、あとは決めの問題かな。
渡邊はU20だし、射場は安定している。2年以下も森、斉藤、児玉、小幡などタレントはいるから、あとは決めの問題かな。
304名無し for all, all for 名無し
2018/11/02(金) 08:13:22.60ID:2LccPGJ5 森はSO、もしかしたらSHとかの方が輝くのかもね。
305名無し for all, all for 名無し
2018/11/02(金) 08:23:48.33ID:Vd8etD1V 4日はわしゃ、所用があって秩父宮に行けない。
観戦は帰宅後、Jスポ録画か、6:30〜のTVKのいずれかになるが、
外出時は、外部からの情報を一切遮断しなければならない。
若造どもの電車内のおしゃべり等は一番危険なので、耳栓をする。
観戦は帰宅後、Jスポ録画か、6:30〜のTVKのいずれかになるが、
外出時は、外部からの情報を一切遮断しなければならない。
若造どもの電車内のおしゃべり等は一番危険なので、耳栓をする。
306名無し for all, all for 名無し
2018/11/02(金) 10:18:46.34ID:0LnQl6PA >>301
ばかっ澤村でどんだけ痛い目にあってんだw
ばかっ澤村でどんだけ痛い目にあってんだw
307名無し for all, all for 名無し
2018/11/02(金) 10:41:54.71ID:EsAZQ4Mx いずれにせよ選手権決勝の相手は早稲田でしょうね
2018/11/02(金) 10:45:51.20ID:dnsy3aPW
309名無し for all, all for 名無し
2018/11/02(金) 11:12:31.89ID:VxAJ8Ww9 久しぶりの優勝が見たい
310名無し for all, all for 名無し
2018/11/02(金) 12:15:56.10ID:2LccPGJ5 山崎リザーブ。高橋スタメン。
FL石井もリザ。
斎藤復帰は嬉しいね。
FL石井もリザ。
斎藤復帰は嬉しいね。
2018/11/02(金) 12:21:12.43ID:XUWHZJkR
慶応は中本と丹治がいないな
原田のフィールドは脅威だがスクラムは一段弱くなるのでは
原田のフィールドは脅威だがスクラムは一段弱くなるのでは
312名無し for all, all for 名無し
2018/11/02(金) 12:25:02.19ID:0LnQl6PA メンバーどこ?
313名無し for all, all for 名無し
2018/11/02(金) 12:36:03.36ID:2LccPGJ5 >>312
関東ラグビー協会のHP
関東ラグビー協会のHP
2018/11/02(金) 12:41:34.52ID:4xkw4BjT
>>311
とは言え、慶應はFBに動きとDFのいい宮本がいるしリザーブに豊田がいるからかなり手強いと思うけどね。
リザーブのSHに若林がいて結構ボールを動かしてくる可能性があるだけに厄介だと思うし。加えて、FL・川合も泥臭い仕事人だし。
とは言え、慶應はFBに動きとDFのいい宮本がいるしリザーブに豊田がいるからかなり手強いと思うけどね。
リザーブのSHに若林がいて結構ボールを動かしてくる可能性があるだけに厄介だと思うし。加えて、FL・川合も泥臭い仕事人だし。
315名無し for all, all for 名無し
2018/11/02(金) 12:43:29.34ID:YmwgXi4q 昨日10数年ぶりに駒沢陸上競技場の傍へ行った。
ここは同志社定期戦を2度見た所だ。あの頃は
双方とも必ずセカンドジャージーだった、明治の
白に胸にMあれは良かったなあ。今は人工芝で汚れないから
ファーストなんかな。4日は秩父宮で応援する。勝て明治。
ここは同志社定期戦を2度見た所だ。あの頃は
双方とも必ずセカンドジャージーだった、明治の
白に胸にMあれは良かったなあ。今は人工芝で汚れないから
ファーストなんかな。4日は秩父宮で応援する。勝て明治。
316名無し for all, all for 名無し
2018/11/02(金) 12:44:47.96ID:TTT6whA1 大方の予想通り山崎をリザに落とし高橋を11、
意外だったのは12を森にして13を渡邉、
15山沢は変わらず。
やはり田中は森・山沢は外さないなww
意外だったのは12を森にして13を渡邉、
15山沢は変わらず。
やはり田中は森・山沢は外さないなww
2018/11/02(金) 12:57:22.35ID:IHIxLnMy
丹治いないね。
318名無し for all.all for 名無し
2018/11/02(金) 12:58:00.89ID:ApXi6wM1 斎藤のリザーブ復帰が朗報。スクラム押してほしい。
319名無し for all, all for 名無し
2018/11/02(金) 13:01:51.59ID:orEDemk1 松尾がいない(涙)
320名無し for all, all for 名無し
2018/11/02(金) 13:17:52.98ID:TTT6whA1 松尾は競争だからしゃーない。
斎藤復帰はよかった。
取り敢えず主要メンバーは揃ったよな。
斎藤復帰はよかった。
取り敢えず主要メンバーは揃ったよな。
321名無し for all, all for 名無し
2018/11/02(金) 13:27:10.04ID:u7rfNNMs 斎藤復帰はでかいな。
これでジュニア戦に斎藤か安が出せる。
山崎リザーブは良いが今シーズンここまでは
山村より山崎がいいような気がするな。
これでジュニア戦に斎藤か安が出せる。
山崎リザーブは良いが今シーズンここまでは
山村より山崎がいいような気がするな。
322名無し for all, all for 名無し
2018/11/02(金) 13:32:30.80ID:jSZoaNf/ 慶應戦楽しみ
楽に勝てないと優勝見えてこないし
楽に勝てないと優勝見えてこないし
2018/11/02(金) 15:15:27.78ID:ffzM//r0
今までの選手起用から考えると、斎藤がケガ上がりでリザにいる以外は
あさっての慶應戦のメンバーが今シーズンの最終形なのかなと思う
あさっての慶應戦のメンバーが今シーズンの最終形なのかなと思う
324名無し for all, all for 名無し
2018/11/02(金) 15:37:44.39ID:YmwgXi4q ソーキは13番が本職。森の12番は順当。
去年のFB高橋を11番に押しのけて出る
澤村が確変して阿修羅の様な働きを
するかどうかが勝敗の分かれ目と見る。
去年のFB高橋を11番に押しのけて出る
澤村が確変して阿修羅の様な働きを
するかどうかが勝敗の分かれ目と見る。
325名無し for all, all for 名無し
2018/11/02(金) 15:41:21.39ID:YmwgXi4q 後片倉が先発で出るのは朗報。
1列が安定してるので押し重視より
ラインアウト得意の慶応の対しては
いやらしい存在になって呉れるだろう。
1列が安定してるので押し重視より
ラインアウト得意の慶応の対しては
いやらしい存在になって呉れるだろう。
326名無し for all, all for 名無し
2018/11/02(金) 15:44:20.19ID:YmwgXi4q 何気にBで191cmの熊田が出て呉れるのは来年に向けて有難い。
327名無し for all, all for 名無し
2018/11/02(金) 15:45:15.09ID:/SQFDx3n めんばーは予想通り。
でも改めて見ると、センターは昨年より、いや他校と比べても見劣りするかな。2人ともよい選手なんだが、他校が凄すぎ
でも改めて見ると、センターは昨年より、いや他校と比べても見劣りするかな。2人ともよい選手なんだが、他校が凄すぎ
328名無し for all, all for 名無し
2018/11/02(金) 15:50:39.78ID:YmwgXi4q 後半は小宮が出るだろうがラストチャンスの相手ゴール前5mでの
ラインアウトをノックオンしないで死ぬ気で取って欲しい。
そこも勝敗の分かれ目と見る。
ラインアウトをノックオンしないで死ぬ気で取って欲しい。
そこも勝敗の分かれ目と見る。
329名無し for all, all for 名無し
2018/11/02(金) 15:52:58.54ID:YmwgXi4q 最後は目をつぶって井上に投げろ。何とかするだろ。
330名無し for all, all for 名無し
2018/11/02(金) 15:56:30.21ID:YmwgXi4q 井上で駄目だったら諦めがつく。
331名無し for all, all for 名無し
2018/11/02(金) 16:13:14.26ID:J1qOdQtA とにかく最初の入りだ、まずキックオフを慎慎重に。
慶応はキックで山沢を狙ってくるに決まってる。彼が普通に
プレーできるかも大きい。
スクラムで圧倒して、FW戦でゴリゴリ行けば、負ける相手ではない。
丹治がいないのは怪我か。
あれは明治に強いからな。
慶応はキックで山沢を狙ってくるに決まってる。彼が普通に
プレーできるかも大きい。
スクラムで圧倒して、FW戦でゴリゴリ行けば、負ける相手ではない。
丹治がいないのは怪我か。
あれは明治に強いからな。
332名無し for all, all for 名無し
2018/11/02(金) 16:23:39.24ID:3s/g0XAT タンジ君いなくて良かった。
これで全勝対決で帝京と戦えそうだ
これで全勝対決で帝京と戦えそうだ
333名無し for all, all for 名無し
2018/11/02(金) 17:22:42.91ID:oxz08ZzR >>300
失礼とは思うが、東芝のグラウンド、買収できないかな
失礼とは思うが、東芝のグラウンド、買収できないかな
334名無し for all, all for 名無し
2018/11/02(金) 17:33:10.83ID:TTT6whA1 >>333
なるほど、仮に東芝が撤退して他の企業が引き継ぐにしても東芝府中の敷地内のグラウンドを
そのまま使用するとは思えないからな。
条件次第では明治に売ってくれる可能性はあるかもしれない。
借りるという手もある。
なるほど、仮に東芝が撤退して他の企業が引き継ぐにしても東芝府中の敷地内のグラウンドを
そのまま使用するとは思えないからな。
条件次第では明治に売ってくれる可能性はあるかもしれない。
借りるという手もある。
335名無し for all, all for 名無し
2018/11/02(金) 18:50:25.08ID:YmwgXi4q 夏合宿までに射場と片倉が確変して呉れて助かったな。
後2・3人居ないのか。
後2・3人居ないのか。
2018/11/02(金) 18:56:26.14ID:FHJKRsbd
ゴーカート場跡地のスポーツセンターの話どうなったん?
2018/11/02(金) 18:58:46.53ID:FHJKRsbd
慶応戦はいつも実力以上の力を出されて苦杯を汲まされるからな。
引き締めて行ってくれ
引き締めて行ってくれ
338名無し for all, all for 名無し
2018/11/02(金) 19:07:34.10ID:YmwgXi4q 慶応は明治戦にはガンバルが早稲田戦にはコロッと負けるんだよな。
339名無し for all, all for 名無し
2018/11/02(金) 19:59:26.92ID:J3ipbj9x 確かに慶応は明治には頑張るから怖い
340名無し for all, all for 名無し
2018/11/02(金) 20:29:09.45ID:WgbwueIf 慶応は帝京にBDもスクラムも互角以上だった。
攻撃もフラットなパスから微妙にテンポまでズラして突っ込んできて帝京も差し込まれていた。
かなり手強く、死闘になる予感。
攻撃もフラットなパスから微妙にテンポまでズラして突っ込んできて帝京も差し込まれていた。
かなり手強く、死闘になる予感。
341名無し for all, all for 名無し
2018/11/02(金) 21:11:32.76ID:t8H4C9R42018/11/02(金) 22:25:30.84ID:wCwwWn9G
343名無し for all, all for 名無し
2018/11/02(金) 22:47:15.42ID:5aZWjKp6 この前の慶応ー帝京観てても、丹治は昨シーズンの様な輝き無かったから、
丹治が居ても居なくても、慶応の評価は下がらない。
丹治が居ても居なくても、慶応の評価は下がらない。
344名無し for all, all for 名無し
2018/11/02(金) 22:49:51.03ID:5aZWjKp6 山沢、大丈夫か?相手タックルは低く行ってくれよな。簡単にノッコンするなよな。
ソックス、ちゃんと膝上まで上げれよな。
ソックス、ちゃんと膝上まで上げれよな。
345名無し for all, all for 名無し
2018/11/02(金) 23:29:12.68ID:FF0iDCen 公式戦と上位校・TLとの練習試合に4日の京王線を
含めた17試合のスタメン
1 齊藤K 安D
2 武井M 松岡B
3 祝原J 吉岡E
4 小宮F 土井E 片倉C
5 箸本G 舟橋E 外岡B
6 朝長I 箸本A 石井A 山本A 高橋@
7 井上I 山本B 朝長A 植松A
8 坂I 井上D 朝長@ 舟橋@
9 福田O 梅川@
10 忽那K 二浦D
11 石川F 高橋E 山崎C
12 渡邉E 森D 射場C 児玉A
13 森E 齊藤D 渡邉B 小幡@ 射場@ 石川@
14 山村M 矢野B
15 山沢J 山崎D 高橋@
田中監督はロックとセンターの起用にかなり試行錯誤してたと
感じる。帝京戦を見据えると、片倉・汰地・弐貴のパフォーマンス
が注目でしょう。4日に秩父宮で観戦するのが楽しみだ。
含めた17試合のスタメン
1 齊藤K 安D
2 武井M 松岡B
3 祝原J 吉岡E
4 小宮F 土井E 片倉C
5 箸本G 舟橋E 外岡B
6 朝長I 箸本A 石井A 山本A 高橋@
7 井上I 山本B 朝長A 植松A
8 坂I 井上D 朝長@ 舟橋@
9 福田O 梅川@
10 忽那K 二浦D
11 石川F 高橋E 山崎C
12 渡邉E 森D 射場C 児玉A
13 森E 齊藤D 渡邉B 小幡@ 射場@ 石川@
14 山村M 矢野B
15 山沢J 山崎D 高橋@
田中監督はロックとセンターの起用にかなり試行錯誤してたと
感じる。帝京戦を見据えると、片倉・汰地・弐貴のパフォーマンス
が注目でしょう。4日に秩父宮で観戦するのが楽しみだ。
346名無し for all, all for 名無し
2018/11/02(金) 23:52:10.70ID:JWoF+SKN 森に注目してやれよ。
347名無し for all, all for 名無し
2018/11/03(土) 01:37:00.04ID:Rxlq9zhI で、慶應戦、どう勝つの?
348名無し for all, all for 名無し
2018/11/03(土) 04:24:12.38ID:eT97EyOo まず、キックオフキャッチだね。
いつも、リフトいる?って感じだし。
得点後や試合の入り、流れを一気にもってかれるようなドタバタした感じ
になるんだよね。
340さんはよくみてるなぁ。
ラックサイド差し込まれないようにしたいね。
去年の早明戦はディフェンス良かったけど、あんな感じで防ぎたいね。
いつも、リフトいる?って感じだし。
得点後や試合の入り、流れを一気にもってかれるようなドタバタした感じ
になるんだよね。
340さんはよくみてるなぁ。
ラックサイド差し込まれないようにしたいね。
去年の早明戦はディフェンス良かったけど、あんな感じで防ぎたいね。
349名無し for all, all for 名無し
2018/11/03(土) 05:49:14.02ID:/ndT5Y1l 慶明戦、早明戦は、お互いに情報・データを分析しまくって独特の対策を立ててる上に、
選手の気持ちが入りすぎているから、実力がそのまま発揮されにくいような気がする。
逆に筑波戦あたりの方が、選手の実力やチームの仕上がり具合がストレートに試合に反映されてる気がするけどね。
去年も慶明戦に負けたけど、選手権は決勝まで行けた。
早明戦の後の選手権緒戦は、グズグズな試合運びになることが多い。
慶明戦、早明戦は、実力を測る試合というよりも、プライドをかけた国同士の対抗戦(テストマッチ)に近いよね。
選手の気持ちが入りすぎているから、実力がそのまま発揮されにくいような気がする。
逆に筑波戦あたりの方が、選手の実力やチームの仕上がり具合がストレートに試合に反映されてる気がするけどね。
去年も慶明戦に負けたけど、選手権は決勝まで行けた。
早明戦の後の選手権緒戦は、グズグズな試合運びになることが多い。
慶明戦、早明戦は、実力を測る試合というよりも、プライドをかけた国同士の対抗戦(テストマッチ)に近いよね。
350名無し for all, all for 名無し
2018/11/03(土) 06:24:59.73ID:eT97EyOo そうだよね。秩父宮の雰囲気がいままで試合と全然違うからね。
去年も受けにまわりすぎてエンジンかかるの遅くて負けたもんなぁ。
ジュニアも今年完璧に受けにまわってしまって挽回できなかったからね。
今年は梶村くんのように一人で流れを変えるような選手がいないけど、慶応も飛車抜きで互角かな。
去年も受けにまわりすぎてエンジンかかるの遅くて負けたもんなぁ。
ジュニアも今年完璧に受けにまわってしまって挽回できなかったからね。
今年は梶村くんのように一人で流れを変えるような選手がいないけど、慶応も飛車抜きで互角かな。
351名無し for all, all for 名無し
2018/11/03(土) 07:14:52.21ID:ILl3z+0p 下馬評不利ぽいが、
今年は慶應に負けないでくれ。
希望的予想 明治40-35慶應
今年は慶應に負けないでくれ。
希望的予想 明治40-35慶應
352名無し for all, all for 名無し
2018/11/03(土) 07:17:37.89ID:kebqisTZ 最後は澤村のサヨナラポークで試合終了の予感
353名無し for all, all for 名無し
2018/11/03(土) 07:24:52.71ID:6ue/Vabr >>342
明治も対早稲田だといつも自滅してるよな
明治も対早稲田だといつも自滅してるよな
354名無し for all, all for 名無し
2018/11/03(土) 07:27:01.72ID:6ue/Vabr355名無し for all, all for 名無し
2018/11/03(土) 07:27:26.28ID:PByFK70a356名無し for all, all for 名無し
2018/11/03(土) 07:29:40.37ID:+l0cOvOe 慶応戦以降山沢が確変した働きを見せたら澤村賞に因んで
澤村と言う称号を与えよう。
澤村と言う称号を与えよう。
357名無し for all, all for 名無し
2018/11/03(土) 07:33:09.92ID:6ue/Vabr358名無し for all.all for 名無し
2018/11/03(土) 07:34:17.63ID:zfYCsZ7b 森はパスがすごくうまい。大外にどんどん回してほしい。なかなか今季は山村に回らなかったが、大活躍してほしいな。斎藤リザーブ復帰なら前半後半ともスクラム強い、スクラムで優位にたちバックス勝負。
359名無し for all, all for 名無し
2018/11/03(土) 07:37:16.47ID:PByFK70a360名無し for all, all for 名無し
2018/11/03(土) 07:42:40.31ID:rrCzKbSm 下馬評は明大有利だから。
下馬評に慢心するなよ。
明日、明治大学快勝を祈ります。
下馬評に慢心するなよ。
明日、明治大学快勝を祈ります。
361名無し for all, all for 名無し
2018/11/03(土) 07:48:12.74ID:Geoo/TLY 慶應は対帝京BDで勝ちターンオーバーもあった。明治は前半から2人目の寄りを早くしBDで絶対負けないように。慶應はバテた後のリザーブがイマイチ。明治前へ!!
362名無し for all, all for 名無し
2018/11/03(土) 07:48:33.05ID:PByFK70a363名無し for all, all for 名無し
2018/11/03(土) 07:50:44.19ID:hAJUToYG >>358
そうなんだ。森頑張れ!
そうなんだ。森頑張れ!
364名無し for all, all for 名無し
2018/11/03(土) 08:24:37.21ID:+l0cOvOe 忽那森でダブルSO.
365名無し for all, all for 名無し
2018/11/03(土) 08:27:28.88ID:iSFXUpIZ366名無し for all, all for 名無し
2018/11/03(土) 08:29:06.70ID:m80iFa6g 井上のライン参加、朝長の密集での仕事、坂のサイドアタック 三列の働き如何で虎退治が懸かってくる タイチの攻守と森がラインを活かせられるかもな
367名無し for all, all for 名無し
2018/11/03(土) 08:53:07.34ID:eT97EyOo 山村にボールって、スペースないときにボール受けても流石に走りきれないだろう。
昨年は梶村、鶴田が山村を生かしたランを引き出してトライをとっていた。
流石にそこまでのセンターはいない。
児玉が早稲田の中野ばりにキャリーできれば外があく。
今年は大外にスペースができないので井上くんがいるのだろう。
他校から見れば、井上は驚異。
昨年は梶村、鶴田が山村を生かしたランを引き出してトライをとっていた。
流石にそこまでのセンターはいない。
児玉が早稲田の中野ばりにキャリーできれば外があく。
今年は大外にスペースができないので井上くんがいるのだろう。
他校から見れば、井上は驚異。
368名無し for all, all for 名無し
2018/11/03(土) 09:27:09.27ID:2CFBFlTK 井上が完全にペネトレーターだからね。
後半どこで山崎がでるかも楽しみ。
後半どこで山崎がでるかも楽しみ。
2018/11/03(土) 09:33:14.13ID:hByWfBwM
2018/11/03(土) 10:07:40.25ID:2ID2BkYI
梶村は10年に1人の逸材だったが児玉はいったいどうなのか?
やはり図体がデカいだけで毎年漁ってる並みの高ジャパレベルなのか?
やはり図体がデカいだけで毎年漁ってる並みの高ジャパレベルなのか?
371名無し for all, all for 名無し
2018/11/03(土) 10:43:06.78ID:gx6i4moA372名無し for all, all for 名無し
2018/11/03(土) 10:53:53.77ID:je6Xoq++ 丹治抜きの慶応なら、組しやすいな。
大量得点差で勢いをつけよう。
大量得点差で勢いをつけよう。
373名無し for all, all for 名無し
2018/11/03(土) 11:19:17.29ID:CH+j+m9o374名無し for all, all for 名無し
2018/11/03(土) 11:30:44.75ID:wNHSvRZe 早稲田の長田・川瀬はどんどん成長してもはや不動のメンバー
明治の児玉・雲山は見かけ倒しで2軍落ち、、森も山沢も評価はがた落ち。
なんともしまらん話だわなあ。
明治の児玉・雲山は見かけ倒しで2軍落ち、、森も山沢も評価はがた落ち。
なんともしまらん話だわなあ。
375名無し for all, all for 名無し
2018/11/03(土) 11:35:04.88ID:HsVkG8Vo 身体の強さって
図体のデカさだけでは測れない
図体のデカさだけでは測れない
376名無し for all, all for 名無し
2018/11/03(土) 11:36:07.08ID:HsVkG8Vo 早稲田「伸ばすよ」
明治「潰すよ」
明治「潰すよ」
2018/11/03(土) 11:48:49.09ID:jd9fqByJ
児玉は帝京矢澤みたいに最後はLOにコンバートされそう
378名無し for all, all for 名無し
2018/11/03(土) 12:04:12.83ID:24c1FFVB 丹治抜きですか。怪我ですか?
BKにどんどん廻して大差で勝つもよし、FWでスクラムで圧倒して戦意喪失させる
こともよしです。
古田のゲームメイクはFW周辺でしょう。圧倒しましょう。
ここから明治維新が始まります。
BKにどんどん廻して大差で勝つもよし、FWでスクラムで圧倒して戦意喪失させる
こともよしです。
古田のゲームメイクはFW周辺でしょう。圧倒しましょう。
ここから明治維新が始まります。
379名無し for all, all for 名無し
2018/11/03(土) 12:06:44.25ID:HsVkG8Vo 192cmもあってバックスやってるのがね
バックスで使えるならまだしも
バックスで使えるならまだしも
380名無し for all, all for 名無し
2018/11/03(土) 12:07:48.44ID:24c1FFVB 丹治抜きですか。怪我ですか?
BKにどんどん廻して大差で勝つもよし、FWでスクラムで圧倒して戦意喪失させる
こともよしです。
古田のゲームメイクはFW周辺でしょう。圧倒しましょう。
ここから明治維新が始まります。
BKにどんどん廻して大差で勝つもよし、FWでスクラムで圧倒して戦意喪失させる
こともよしです。
古田のゲームメイクはFW周辺でしょう。圧倒しましょう。
ここから明治維新が始まります。
381名無し for all, all for 名無し
2018/11/03(土) 12:09:00.38ID:AH2uDFvo ここのスレってたまに覗くと気分悪くなる。文句ばっかり。すいません。もう見ませんのでお邪魔しました。
明治頑張れ。
明治頑張れ。
382名無し for all, all for 名無し
2018/11/03(土) 12:09:29.66ID:6ue/Vabr 丹治てw
たかが日本人にびびってるようじゃ
まずいよ
たかが日本人にびびってるようじゃ
まずいよ
383名無し for all, all for 名無し
2018/11/03(土) 12:10:20.15ID:fkXZgFf7 児玉、頑張れ!
384名無し for all, all for 名無し
2018/11/03(土) 12:10:29.73ID:FgQ4aFPl 明日が怖い
385名無し for all, all for 名無し
2018/11/03(土) 12:11:37.22ID:6ue/Vabr 丹治てw
たかが日本人ウィングが
局面かえるほど
爆発的な力あるわけないだろ
たかが日本人ウィングが
局面かえるほど
爆発的な力あるわけないだろ
386名無し for all, all for 名無し
2018/11/03(土) 12:12:30.67ID:6ue/Vabr 慶応に互角の勝負してる時点で
優勝はないよ
わかってんのかね
優勝はないよ
わかってんのかね
387名無し for all, all for 名無し
2018/11/03(土) 12:16:40.05ID:JqNeE0zm 明日が慶明戦なのに何で早稲田の話題ばかりなん?
388名無し for all, all for 名無し
2018/11/03(土) 12:23:05.16ID:6ue/Vabr たかが慶応に接戦してるようでは
天理に勝てんよ
がんばってよ
天理に勝てんよ
がんばってよ
389名無し for all, all for 名無し
2018/11/03(土) 12:23:32.61ID:GaZuwokT >>385
天理は、明治優勝を応援します。頑張れ〜w
天理は、明治優勝を応援します。頑張れ〜w
390名無し for all, all for 名無し
2018/11/03(土) 12:26:15.05ID:6ue/Vabr2018/11/03(土) 12:27:49.80ID:jqDjMHjR
392名無し for all, all for 名無し
2018/11/03(土) 12:30:21.78ID:IVaLya1R 天気よさそうだから、東側前列がリアル感があってよさげだな。
393名無し for all, all for 名無し
2018/11/03(土) 12:33:34.32ID:IVaLya1R 観戦前によく思うことなんだが、特に早明戦とか
フルブックの大勢のときなんだけど、試合前に彼女に
しっこしてもらう近くの綺麗なトイレってどこがいいですか?
喫茶店とか飲食店さんとかベストですかね?
フルブックの大勢のときなんだけど、試合前に彼女に
しっこしてもらう近くの綺麗なトイレってどこがいいですか?
喫茶店とか飲食店さんとかベストですかね?
394名無し for all, all for 名無し
2018/11/03(土) 12:34:29.19ID:6ue/Vabr 割りとリアルに慶応に負けそう
2018/11/03(土) 12:36:50.14ID:jqDjMHjR
ID:6ue/Vabr
例えばこいつとか。
例えばこいつとか。
396名無し for all, all for 名無し
2018/11/03(土) 12:37:49.28ID:6ue/Vabr397名無し for all, all for 名無し
2018/11/03(土) 12:39:07.85ID:6ue/Vabr398名無し for all, all for 名無し
2018/11/03(土) 12:39:36.20ID:IVaLya1R 今季は、23季?振りの優勝みたいよな。
2018/11/03(土) 12:41:26.36ID:jqDjMHjR
>>397
お前の「うち」はいつもの天理だろ?
お前の「うち」はいつもの天理だろ?
400名無し for all, all for 名無し
2018/11/03(土) 12:41:28.86ID:IVaLya1R401名無し for all, all for 名無し
2018/11/03(土) 13:02:17.66ID:/ndT5Y1l402名無し for all, all for 名無し
2018/11/03(土) 13:05:05.60ID:IVaLya1R なるほど、ホールに丈の高い椅子とテーブルがあるところですね。
絵画館で明治維新を勉強してってのもアリですよね?
絵画館で明治維新を勉強してってのもアリですよね?
403名無し for all, all for 名無し
2018/11/03(土) 13:05:29.87ID:hrbIVRjg うーんやっぱり明治は慶應には位負けするところがあるよね。
昨年も下馬評では明治優位って言われていたけどやっぱり負けたしね。
日体大戦のビデオ見たけど今年も不安要素の方が大きいみたいだね。
期待のルーキーも伸び悩んでるみたいだし、、
とは言ってもやっぱり明治に勝ってもらいたい。
ここは北島大明神のご加護を祈るばかり。
昨年も下馬評では明治優位って言われていたけどやっぱり負けたしね。
日体大戦のビデオ見たけど今年も不安要素の方が大きいみたいだね。
期待のルーキーも伸び悩んでるみたいだし、、
とは言ってもやっぱり明治に勝ってもらいたい。
ここは北島大明神のご加護を祈るばかり。
404名無し for all, all for 名無し
2018/11/03(土) 13:07:42.55ID:GaZuwokT ダメダメ、慶応、早稲田ごときに負けちゃダメ!
byごときじじい
byごときじじい
405名無し for all, all for 名無し
2018/11/03(土) 13:09:46.78ID:L1Qlrvay 天理って何の事 ?
奈良で有名なのは大仏さんと、高速餅つきの中谷堂しか知らんなぁ。
奈良で有名なのは大仏さんと、高速餅つきの中谷堂しか知らんなぁ。
406名無し for all, all for 名無し
2018/11/03(土) 13:30:38.63ID:olyr5wTi 天理ラーメン知らんのか?一度食ってみ。病みつきになるで
407名無し for all, all for 名無し
2018/11/03(土) 13:31:05.33ID:/ndT5Y1l あと、最近、何の影響か分からないけど、ファンの態度がチームの勝負に直結すると
思い込んでる勘違いした人が多すぎる。
そりゃ会場の雰囲気とか少しは関係するかもしれないけど、あくまでも試合をするのは選手たち。
努力して練習するのも選手たち。結果を出すのも選手たち。
なんでファンがトイレの場所の心配をしたら、まだ、対戦も決まってない天理との試合に
勝てない、とか言われなきゃいけないんだ?
明治ファンをバカにするのもいい加減にして欲しいね。
思い込んでる勘違いした人が多すぎる。
そりゃ会場の雰囲気とか少しは関係するかもしれないけど、あくまでも試合をするのは選手たち。
努力して練習するのも選手たち。結果を出すのも選手たち。
なんでファンがトイレの場所の心配をしたら、まだ、対戦も決まってない天理との試合に
勝てない、とか言われなきゃいけないんだ?
明治ファンをバカにするのもいい加減にして欲しいね。
408名無し for all, all for 名無し
2018/11/03(土) 13:39:19.10ID:HsVkG8Vo ならチンチン見せろ
409名無し for all, all for 名無し
2018/11/03(土) 14:09:40.33ID:gx6i4moA >>408
わかった
わかった
410名無し for all, all for 名無し
2018/11/03(土) 14:16:15.62ID:HsVkG8Vo はよせい
期待しているのだから
期待しているのだから
411名無し for all, all for 名無し
2018/11/03(土) 14:34:49.47ID:IVaLya1R412名無し for all, all for 名無し
2018/11/03(土) 14:52:17.35ID:2CFBFlTK 摂南に負けたね。
Cチームだけど。
Cチームだけど。
2018/11/03(土) 14:53:40.52ID:vr/9mbPr
摂南は留学生3人出てたららしいね。
スクラムも押されたらしいし、その割にはよくやったのでは?
スクラムも押されたらしいし、その割にはよくやったのでは?
414名無し for all, all for 名無し
2018/11/03(土) 15:39:54.47ID:otLwVe7o 明日から怒涛の3連敗で今シーズン終了だろ
415名無し for all, all for 名無し
2018/11/03(土) 15:57:06.55ID:+l0cOvOe 怪我無くやって欲しいな。開始10分でキープレーヤーが
交代とかだと興ざめになる。大学選手権での田村みたいの。
交代とかだと興ざめになる。大学選手権での田村みたいの。
416名無し for all, all for 名無し
2018/11/03(土) 16:00:07.89ID:+l0cOvOe 田村の見事なキックパスでジャパントライ。
417名無し for all, all for 名無し
2018/11/03(土) 16:01:39.81ID:+l0cOvOe ハーフが流から田中に代わってジャパンにスピードが出て来た。
2018/11/03(土) 16:03:34.54ID:jqDjMHjR
ID:HsVkG8Vo
このクソ虫は慶応スレも荒らしてるぜ。
このクソ虫は慶応スレも荒らしてるぜ。
419名無し for all, all for 名無し
2018/11/03(土) 16:11:57.94ID:5bQvwsIq ID:HsVkG8Vo こいつは以前もいた早稲田の糞野郎ですw
420名無し for all, all for 名無し
2018/11/03(土) 16:15:55.34ID:+l0cOvOe クソまみれだな。
2018/11/03(土) 16:22:38.98ID:LLGUOTPj
ジュニア選手権準決勝の相手が慶応に決まったので、おそらく11日にジュニアの慶明戦。
二週連続で慶応戦だ。
二週連続で慶応戦だ。
422名無し for all, all for 名無し
2018/11/03(土) 16:27:19.50ID:2CFBFlTK 河瀬はこれで晴れて明日は息子の応援に行けるわけだw
423名無し for all, all for 名無し
2018/11/03(土) 16:30:26.32ID:PByFK70a424名無し for all, all for 名無し
2018/11/03(土) 16:38:51.73ID:PByFK70a ID:6ue/Vabr
昨年の大学選手権
明治大学・準優勝
天理大学・初戦敗退
天理は外人傭兵3名だけのチームだから。
昨年の大学選手権
明治大学・準優勝
天理大学・初戦敗退
天理は外人傭兵3名だけのチームだから。
425名無し for all, all for 名無し
2018/11/03(土) 16:48:20.73ID:2CFBFlTK426名無し for all, all for 名無し
2018/11/03(土) 16:52:49.12ID:je6Xoq++ 今日、日体大は青学に負けたようだけど、明治はその日体大に苦戦したんだよね。
情けない。
情けない。
2018/11/03(土) 16:56:53.21ID:jd9fqByJ
傭兵チームが負けるのは愉快だな
上位チームには最初から白旗状態の青学も褒められたチームではないけど
上位チームには最初から白旗状態の青学も褒められたチームではないけど
428名無し for all, all for 名無し
2018/11/03(土) 18:29:25.66ID:+nCRPUkp >>425
OB会は関係ありません。本人の意思次第です。
OB会は関係ありません。本人の意思次第です。
2018/11/03(土) 18:49:53.57ID:Hzp1ndTa
>>403
位負け?気合負けでしょ。
昨シーズンのこと言えば、春は負けてたし梶村君も欠場
だったから必ずしも優勢とは言えなかったはず。
位負け?気合負けでしょ。
昨シーズンのこと言えば、春は負けてたし梶村君も欠場
だったから必ずしも優勢とは言えなかったはず。
430名無し for all, all for 名無し
2018/11/03(土) 19:45:16.39ID:je6Xoq++431名無し for all, all for 名無し
2018/11/03(土) 20:32:33.92ID:mg1/Aodi432名無しforall,allfor名無し
2018/11/03(土) 21:15:39.96ID:phpA8uiY 何年前?
堀江が慶応のバックスをゴールライン目前で
ぶちかまししてぶっ飛ばしてトライしたのを
なんとなく思い出した。
堀江が慶応のバックスをゴールライン目前で
ぶちかまししてぶっ飛ばしてトライしたのを
なんとなく思い出した。
433名無し for all, all for 名無し
2018/11/03(土) 21:38:54.00ID:NxCioIwv 昨年、今年とスーパールーキーが続々入部、黄金期到来って話だったけど
箸本、森、山沢はなんとか開花してほしいと指導陣が目をかけているが
悲しいかな実力が伴ってこない。逆に凡庸さが目立つのが悲しい。
猿田とか何やってるのか?
児玉も雲山も実力不足で2軍落ち、、締まらない感じで今年も秋になったね。
箸本、森、山沢はなんとか開花してほしいと指導陣が目をかけているが
悲しいかな実力が伴ってこない。逆に凡庸さが目立つのが悲しい。
猿田とか何やってるのか?
児玉も雲山も実力不足で2軍落ち、、締まらない感じで今年も秋になったね。
434名無し for all, all for 名無し
2018/11/03(土) 21:47:17.46ID:dvkSzqfp >>433
現時点の実力通りの選手起用なら問題ないのでは?
現時点の実力通りの選手起用なら問題ないのでは?
435名無し for all, all for 名無し
2018/11/03(土) 21:53:45.64ID:6ue/Vabr うちにとっては今日は今シーズンを
占う試金石よ
慶応ごときにまごつくようじゃダメ
出張先のシカゴから今日は応援しとるぞ!
占う試金石よ
慶応ごときにまごつくようじゃダメ
出張先のシカゴから今日は応援しとるぞ!
2018/11/03(土) 22:12:05.57ID:7N+T03Oj
2018/11/03(土) 22:26:48.95ID:tdwjAKH6
VPN使えば海外からも書けるよ。
出張族は大抵VPN使ってる。
出張族は大抵VPN使ってる。
2018/11/03(土) 22:33:42.82ID:hByWfBwM
>>433
1年生はこれから起用されてくるのでは?児玉も雲山もポジション的には入るべく選手が復帰やスタメンを張っているのでこれからでしょう。
Jr.選手権での活躍次第では早明戦以降にスタメンもしくはリザーブで起用される可能性はあると思う。
1年生はこれから起用されてくるのでは?児玉も雲山もポジション的には入るべく選手が復帰やスタメンを張っているのでこれからでしょう。
Jr.選手権での活躍次第では早明戦以降にスタメンもしくはリザーブで起用される可能性はあると思う。
439名無し for all, all for 名無し
2018/11/03(土) 22:37:02.76ID:BQ3tf8W8 慶応にすれば、明治要注意メンバーはFWでは井上・朝長・坂の第三列強力トリオ、
特に◎注意選手は福田主将の4人に高橋・山村位か。
他の選手は慶応側にとって攻撃のターゲット選手達だらけ。
特に◎注意選手は福田主将の4人に高橋・山村位か。
他の選手は慶応側にとって攻撃のターゲット選手達だらけ。
440名無し for all, all for 名無し
2018/11/03(土) 22:44:32.32ID:NxCioIwv441名無し for all, all for 名無し
2018/11/03(土) 22:51:00.87ID:NxCioIwv >>439
苦しい試合になるとは思ってますが、慶應に対抗できるのは5人だけですか、、
流石に少しショックを受けました。ここは諦めずなんとか一泡吹かせてやりたいものです。
フレー、フレー、メイジ! フレ、フレ、明治! フレ、フレ、明治!
頑張れ頑張れ、メ、イ、ジ!!
苦しい試合になるとは思ってますが、慶應に対抗できるのは5人だけですか、、
流石に少しショックを受けました。ここは諦めずなんとか一泡吹かせてやりたいものです。
フレー、フレー、メイジ! フレ、フレ、明治! フレ、フレ、明治!
頑張れ頑張れ、メ、イ、ジ!!
2018/11/03(土) 22:54:18.89ID:xEDPfIKj
またsage稲っつー野郎が湧いてるな。
成りすましてディスりやがって。
本当に気持ち悪い野郎だな。
成りすましてディスりやがって。
本当に気持ち悪い野郎だな。
2018/11/03(土) 23:07:04.59ID:7N+T03Oj
2018/11/03(土) 23:08:19.83ID:D9Uuu8jq
明日はやっぱり明治が勝つ
445名無し for all, all for 名無し
2018/11/03(土) 23:16:40.73ID:8RpaI3zb 苦しい試合になるとは思ってねえよ。
慶應に対抗できるのは6人既に書いてあるじゃねえか。
ちなみに、第一列は全員U20で、HOの武井は決勝のポルトガル戦のゲームキャプテンだぞ。LOの箸本やFBの山沢も警戒した方が良いと思うよ。
慶應に対抗できるのは6人既に書いてあるじゃねえか。
ちなみに、第一列は全員U20で、HOの武井は決勝のポルトガル戦のゲームキャプテンだぞ。LOの箸本やFBの山沢も警戒した方が良いと思うよ。
446名無し for all, all for 名無し
2018/11/03(土) 23:28:55.57ID:NxCioIwv 頼もしい書き込みもあり少し安心しました。
とは言っても慶應には毎年何故か位負けしてしまう明治のことです、
なんとか今年こそ食らいついて行ってもらいたいですね。
とは言っても慶應には毎年何故か位負けしてしまう明治のことです、
なんとか今年こそ食らいついて行ってもらいたいですね。
447名無し for all, all for 名無し
2018/11/03(土) 23:31:50.78ID:v0A0S/XO くれぐれも言っとくけど、明日の午後、駅のホームで喧嘩とか飛び込み自殺とかするなよ。
迷惑だからな。するなよ。
迷惑だからな。するなよ。
448名無し for all, all for 名無し
2018/11/03(土) 23:42:30.63ID:PByFK70a2018/11/03(土) 23:58:24.37ID:7N+T03Oj
明日の朝8時から駅伝も応援せねば
450名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 00:13:15.91ID:nPqefUzD 47-12で明治が勝つと踏んでいる
451名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 00:43:36.42ID:qI0P57w+ おお丹治!
452名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 01:16:44.15ID:+NK1D9p3 FB山猿のザルディフェンス
453名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 03:26:52.62ID:uOBpqYoN >>436
今ダウンタウンのumaiって日本料理店に
おるぞ。とにかくうちは慶応ごときは
こてんぱんにしないとダメダメ。
横綱天理戦に向けて仕上げていかないと。
いつものような失速はもう懲り懲りですわな
今ダウンタウンのumaiって日本料理店に
おるぞ。とにかくうちは慶応ごときは
こてんぱんにしないとダメダメ。
横綱天理戦に向けて仕上げていかないと。
いつものような失速はもう懲り懲りですわな
454名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 03:57:38.54ID:uOBpqYoN チップ払うのにお釣てw
もはやチップやないがな
もはやチップやないがな
455名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 05:01:42.78ID:2g/4cgv2 シカゴ美術館図書館なう
安藤忠雄コーナーの不人気ぶりに
ワロタ
安藤忠雄コーナーの不人気ぶりに
ワロタ
456名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 05:31:48.73ID:3QOunjUb 今のチームは慶應に負けたからって、もう今シーズン終了みたいなチームじゃないでしょ。
逆に勝ったからって浮かれて調子に乗るような単細胞チームでも無いでしょ。
明治大学ラグビー部を信じなさいよ。
信じるってのは、ただ意味もなく「勝つからから大丈夫」てことじゃないよ。
試合内容から学びその先に繋げていけるチームだだから
1試合の内容でもう終わりだの、逆にこれで帝京に勝てるだの優勝だの、
そんな幼稚な批評をしなくても大丈夫、っていう信頼だよ。
では、秩父宮で会いましょう!
シカゴからの応援もヨロシクね!
逆に勝ったからって浮かれて調子に乗るような単細胞チームでも無いでしょ。
明治大学ラグビー部を信じなさいよ。
信じるってのは、ただ意味もなく「勝つからから大丈夫」てことじゃないよ。
試合内容から学びその先に繋げていけるチームだだから
1試合の内容でもう終わりだの、逆にこれで帝京に勝てるだの優勝だの、
そんな幼稚な批評をしなくても大丈夫、っていう信頼だよ。
では、秩父宮で会いましょう!
シカゴからの応援もヨロシクね!
457名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 06:34:27.48ID:YTtWDskI NHKは放映しないのか
どうせ受信料を払っていないからいいが
どうせ受信料を払っていないからいいが
458名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 08:03:09.41ID:cbVgdjWQ ↑
払え。オレは払ってる。
払え。オレは払ってる。
459名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 08:11:28.76ID:cbVgdjWQ 今日は気温18度寒い。午前中は曇りがちで昼過ぎは雨が来るかも。
秩父宮へ9時40分ごろ出掛ける。スカパー三昧で生観戦は久し振り。
秩父宮へ9時40分ごろ出掛ける。スカパー三昧で生観戦は久し振り。
2018/11/04(日) 08:13:47.67ID:Qekgb2Wd
もともと明慶戦はテレビ東京で放送だったからNHKはないな。
2018/11/04(日) 08:21:13.59ID:g3B1ATS5
Jスポオンデマンドがおすすめ
NHKより安い
NHKより安い
462名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 08:34:49.94ID:TvEP8g1c 来年 天長さまになられる皇太子さまは、この大一番を前にいかがなされた。
463名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 08:35:25.40ID:TvEP8g1c 来年 天長さまになられる皇太子さまは、この大一番を前にいかがなされた。
2018/11/04(日) 08:49:34.55ID:jdifYIEm
選手の肩書きだけ見れば明治圧勝のはずなのに、毎年毎年苦しめられる慶応戦
今年も楽な試合にはならないだろうな
慶応の試合運びの巧さに誤魔化されずに、自分たちのラグビーをすることだな
流れを持っていかれる時間帯もあるだろうが、そこで連続してトライを喰らわないようにしてほしい
今年も楽な試合にはならないだろうな
慶応の試合運びの巧さに誤魔化されずに、自分たちのラグビーをすることだな
流れを持っていかれる時間帯もあるだろうが、そこで連続してトライを喰らわないようにしてほしい
2018/11/04(日) 09:03:23.07ID:qQyaTKd4
″ 《 ° __,,,,_ ヾ ☆
巛 /´  ̄`ヽ, ゞ
° ∫ / 〃 _,ァ---‐一ヘヽ °
% i /´ リ} ☆ ″
ミ 巛 | 〉. \ ,,/ {! ≫ °
ノ | | #‐ー くー | ≪
∬ ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'} ′ ∫
≪ ヽ_」 ト‐=‐ァ' ! <明治大学ラグビー部、行くぞゴルァ!
《 《 ゝ i、 ` `二´' 丿 》
☆ r|、` '' ー--‐f´ 》 ソ ′
巛 _/ | \ /|\_ ミ
¶ / ̄/ | /`又´\| |  ̄\ ¥
本日の慶応戦を前に、皇太子様が、明治大学ラグビー部に気合を入れられました
巛 /´  ̄`ヽ, ゞ
° ∫ / 〃 _,ァ---‐一ヘヽ °
% i /´ リ} ☆ ″
ミ 巛 | 〉. \ ,,/ {! ≫ °
ノ | | #‐ー くー | ≪
∬ ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'} ′ ∫
≪ ヽ_」 ト‐=‐ァ' ! <明治大学ラグビー部、行くぞゴルァ!
《 《 ゝ i、 ` `二´' 丿 》
☆ r|、` '' ー--‐f´ 》 ソ ′
巛 _/ | \ /|\_ ミ
¶ / ̄/ | /`又´\| |  ̄\ ¥
本日の慶応戦を前に、皇太子様が、明治大学ラグビー部に気合を入れられました
466名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 09:08:17.75ID:cbVgdjWQ 大学駅伝2区阿部8人抜き14位から6位へ。
467名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 09:24:25.19ID:FhdcaqFK 今日はある程度得点できるのは間違いないから、ディフェンスでどれだけ頑張れるかだよね。
相手の第三列と栗原君に破られると苦しくなる。相手SHもテンポが良いから、何とかクリーンアウトさせないようにBDでプレッシャーを与えたい。
川合くんに走られる展開だけは避けたい。
相手の第三列と栗原君に破られると苦しくなる。相手SHもテンポが良いから、何とかクリーンアウトさせないようにBDでプレッシャーを与えたい。
川合くんに走られる展開だけは避けたい。
468名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 09:41:46.94ID:zyUa/CpW >>453
慶応卒ならいざしらず、明治ごときが国際エリートビジネスマンをきどるなんて、笑える。どうせ下北沢あたりで、投稿してるんだろ。
慶応卒ならいざしらず、明治ごときが国際エリートビジネスマンをきどるなんて、笑える。どうせ下北沢あたりで、投稿してるんだろ。
469名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 09:48:28.64ID:9cqtS5Z+470名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 09:50:31.91ID:IhYXWpLQ >>464
明治は肩書きが推薦の条件だから半分以上そういう選手で占められてるしまうから仕方ない
慶応は一部だけでほとんど附属か並(失礼)の高校生が集うので素材という意味では明治に比べるべくも無い そのメンツを慶応仕込みの魂
とか黒黄ラグビーとかで心身ともに明治以上の資質に仕上げてくる
だからある程度の苦戦は仕方なし
明治は肩書きが推薦の条件だから半分以上そういう選手で占められてるしまうから仕方ない
慶応は一部だけでほとんど附属か並(失礼)の高校生が集うので素材という意味では明治に比べるべくも無い そのメンツを慶応仕込みの魂
とか黒黄ラグビーとかで心身ともに明治以上の資質に仕上げてくる
だからある程度の苦戦は仕方なし
2018/11/04(日) 09:51:11.73ID:RExem5m6
明治の場合、勝っても負けても荒らされるかなら。
人気チームの証拠。
人気チームの証拠。
472名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 09:53:37.33ID:wX28QHB6473名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 09:58:37.99ID:GpTy19qv 明治大学ファンサイト
http://twitter.com/meiji_fan
http://www.facebook.com/groups/334801183277689/
http://www.facebook.com/meijiwaseda.2014
http://www.facebook.com/MeijiRugbyFan
http://twitter.com/SHIKON
http://www.meijirugby-fanclub.jp/
六大学野球速報・明大OB
https://twitter.com/big6jikkyou
明治大学ラグビー速報
https://twitter.com/meijirugbynow
紫紺の軌跡
http://murfc-kiseki.d2.r-cms.jp/
http://twitter.com/murfc15
全日本大学駅伝
想定外の3位グループ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
http://twitter.com/meiji_fan
http://www.facebook.com/groups/334801183277689/
http://www.facebook.com/meijiwaseda.2014
http://www.facebook.com/MeijiRugbyFan
http://twitter.com/SHIKON
http://www.meijirugby-fanclub.jp/
六大学野球速報・明大OB
https://twitter.com/big6jikkyou
明治大学ラグビー速報
https://twitter.com/meijirugbynow
紫紺の軌跡
http://murfc-kiseki.d2.r-cms.jp/
http://twitter.com/murfc15
全日本大学駅伝
想定外の3位グループ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
474名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 10:03:53.16ID:TvEP8g1c 皇太子さまに気合を入れられたら、あとはやるっきゃない。
475名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 10:07:01.92ID:LiWolcnk 全日本大学駅伝
明治大学
こんなに速いんだ。
驚いた。
シード権獲得してください。
明治大学
こんなに速いんだ。
驚いた。
シード権獲得してください。
476名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 10:10:11.60ID:LiWolcnk 東進ハイスクール偏差値
明治大学>>慶應義塾大学
明治大学>>慶應義塾大学
477名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 10:15:54.97ID:9cqtS5Z+478名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 10:22:03.61ID:0tOhUzta >>465
ひさびさの皇太子様のご登場。勝てるね、今日は。
ひさびさの皇太子様のご登場。勝てるね、今日は。
479名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 10:31:25.24ID:FhdcaqFK >>470
ていうか今年の慶應の四年生は高等部が花園出場した最強世代で、明治と比較する必要なしに強いよ。苦戦するのなんかぶっちゃけ当たり前。
古田に丹治、辻、宮本もいてそこに江崎や川合などの才能も加わるんだから。
ていうか今年の慶應の四年生は高等部が花園出場した最強世代で、明治と比較する必要なしに強いよ。苦戦するのなんかぶっちゃけ当たり前。
古田に丹治、辻、宮本もいてそこに江崎や川合などの才能も加わるんだから。
480名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 10:42:59.71ID:FhdcaqFK 肩書き組が大成しないってのは、本人じゃなく周りのレベルが急速にあがるってのもあるんだよね。
高校時代は代表に縁がなかった選手が、大学の充実した環境できちんとラグビーを学んで開花するなんて例は山ほどある。素材はいいけど高校で環境、指導者に恵まれなかった選手達がね。
ユース世代の指導環境に強豪とその他で依然として大きな差があるラグビー界では、またまだよくあること。
高校時代は代表に縁がなかった選手が、大学の充実した環境できちんとラグビーを学んで開花するなんて例は山ほどある。素材はいいけど高校で環境、指導者に恵まれなかった選手達がね。
ユース世代の指導環境に強豪とその他で依然として大きな差があるラグビー界では、またまだよくあること。
481名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 10:48:16.84ID:GVXqRUUK 雨だわね
濡れてピチピチモッコリ期待してるわ
濡れてピチピチモッコリ期待してるわ
482名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 10:54:45.68ID:wX28QHB6483名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 11:04:40.30ID:IhYXWpLQ いずれにしろ101213、高橋の11は今後に向けての試金石になる ホントは熟成したメンバーで慶応戦を迎えたかったけど諸々の事情で
出来なかった 機能するかしないかで帝京戦に繋がってくる
出来なかった 機能するかしないかで帝京戦に繋がってくる
484名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 11:05:09.92ID:FhdcaqFK2018/11/04(日) 11:09:21.16ID:u+ggE3Ee
ところで高橋タイチっていわゆる肩書き組ではないんだよな?
486名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 11:09:42.40ID:0tOhUzta 試合前だぞ。集中せい!
487名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 11:19:35.61ID:wX28QHB6 >>484
ほんまそれな
ほんまそれな
488名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 11:30:21.74ID:xmIqOosl 帝京との大一番を経験SHITEIRU慶応と、秩父宮やはじめての明治、そこに佐賀でないとよいが。
489名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 11:30:31.84ID:DubCjAQ5 ウォーミングアップ始まりました。みんな泣いてます
490名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 11:30:47.33ID:2c8pWWT2 明治は学歴コンプが強いからな。
2018/11/04(日) 11:31:06.49ID:FjP18pH8
実況スレ、誰もいないじゃん
ここで実況するような恥ずかしいまねすんなよ
「偏差値の低い大学はこれだから」
なんて言われるぞ
ここで実況するような恥ずかしいまねすんなよ
「偏差値の低い大学はこれだから」
なんて言われるぞ
492名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 11:35:38.45ID:PjSzOm9T 実況スレお願いします
ネットしか情報がないよ
ネットしか情報がないよ
493名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 11:38:10.24ID:Riq1Pyb3 雨が強くなったら明治終了。
2018/11/04(日) 11:39:52.12ID:FjP18pH8
495名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 11:40:01.63ID:tp/9dwuH 自陣ライアウトで相手にパスして被トライ
496名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 11:40:06.66ID:O7Te4xqk ナイスパスで失点w
2018/11/04(日) 11:40:29.04ID:tp/9dwuH
0-7
498名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 11:40:52.57ID:CLFhDgQ1 予想通り大敗しそうだな
少なくとも慶応や早稲田とやれるレベルじゃないわ
少なくとも慶応や早稲田とやれるレベルじゃないわ
499名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 11:41:05.66ID:oFpbNh2m 明治らしいwww
2018/11/04(日) 11:42:22.11ID:FjP18pH8
501名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 11:42:41.33ID:CLFhDgQ1 1年でこんなにレベルが落ちるのかよ
そもそも高くないのに
そもそも高くないのに
2018/11/04(日) 11:47:43.96ID:FDt5qyIk
再三スクラムで捲りあげFWゴリゴリトライ
5-7
5-7
503名無し for all.all for 名無し
2018/11/04(日) 11:48:51.42ID:jxVOSznQ 安側強いな。スクラムでどんどんペナルティーとれるぞ。
504名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 11:52:34.28ID:O7Te4xqk DFタンパクだなーやっぱり
505名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 11:52:47.92ID:pRgthz7+ ディフェンスが相変わらずクソだわ。簡単に取られる・・・。
安定のシーズン本番で急降下。
安定のシーズン本番で急降下。
2018/11/04(日) 11:52:59.73ID:FDt5qyIk
5-14
2018/11/04(日) 11:54:32.82ID:yH4U5ij7
ショッカー健在だなw
508名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 11:55:07.94ID:pRgthz7+ タックルがお嬢さんみたいで笑える
509名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 11:55:53.50ID:PjSzOm9T 点の取り合いのほうが面白い
2018/11/04(日) 11:59:43.72ID:yH4U5ij7
慶應はショッカーをよく研究してる
511名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 12:00:14.73ID:8aYaH5MB 仕方ないのかもしれんが結局梶村の穴が全く埋まってない
2018/11/04(日) 12:04:11.80ID:s8q7m1tc
山沢の個人技でトライ
12-14
12-14
513名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 12:08:46.90ID:GBfCMlOq 忽那あかんな
2018/11/04(日) 12:10:51.13ID:GBfCMlOq
12-21
515名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 12:11:10.28ID:pRgthz7+ トビウオみたいなトライwwwwwwwwwwwwww
2018/11/04(日) 12:11:13.26ID:FjP18pH8
2018/11/04(日) 12:12:19.45ID:HgAobSc8
自治厨うざい
518名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 12:14:35.83ID:O7Te4xqk なんか負けそうだな..
519名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 12:15:12.95ID:8aYaH5MB 去年も慶応相手には忽那じゃなくてボール動かせる松尾の方が良いって話出てたが
怪我か?
怪我か?
520名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 12:15:17.88ID:0tOhUzta 最後攻めるべきだろ!
521名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 12:17:18.85ID:05iSJE/a 選手権は、今日の2試合早慶明帝と天理同志社の優勝争い
522名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 12:18:16.59ID:sIZzJ6OT 後半圧倒するから大丈夫だよ。
前半は付き合って後半突き放すからね。
終わってみれば圧勝だよ。
前半は付き合って後半突き放すからね。
終わってみれば圧勝だよ。
2018/11/04(日) 12:18:34.27ID:zVY17UeM
最初の被トライがマヌケすぎて笑えるw
524名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 12:21:53.34ID:O7Te4xqk 武井のナイスパスは笑った
2018/11/04(日) 12:22:32.01ID:7DryZ54Y
失速の伝統復活か。
526名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 12:24:08.48ID:O7Te4xqk これまでは後半一気に捲くる事が多かったけど、今回もそれができればねぇ。
2018/11/04(日) 12:26:43.46ID:3NOeZQ6I
後半勝負じゃ
528名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 12:26:57.63ID:xmIqOosl 今年もスタンドオフのキックミスで負けるのか
529名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 12:29:17.08ID:qibukDoy ノッコーーン
動き鈍い
動き鈍い
530名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 12:29:31.95ID:pRgthz7+ 最終的には24−38くらいの予感
531名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 12:31:14.59ID:GXkfXY8k ラインアウト酷過ぎるだろ
532名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 12:31:40.74ID:pRgthz7+ ひどいwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2018/11/04(日) 12:31:57.79ID:zVY17UeM
尻見せかよ
2018/11/04(日) 12:32:16.77ID:G+GXQjtU
何だよ今のノックオンは
ありえんだろ
ありえんだろ
535名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 12:32:18.41ID:GXkfXY8k わざとノッコンしてるのかな
2018/11/04(日) 12:34:47.05ID:f8CE6wnD
明慶戦の様式美である
537名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 12:36:14.10ID:PjSzOm9T 慶応のスレは閑散としている
538名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 12:37:07.32ID:pRgthz7+ 結局、春先だけだったのね
539名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 12:38:40.72ID:GXkfXY8k ここまで酷いのは久しぶりだな
540名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 12:40:03.78ID:qibukDoy ノッコーーンノッコーーン
541名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 12:40:40.83ID:O7Te4xqk ポロリ祭りや!
542名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 12:41:48.87ID:pRgthz7+ ハンドリングエラーが早くも9って・・・
監督は誰がやっても同じだな、これ
監督は誰がやっても同じだな、これ
543名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 12:45:36.15ID:8jPjaf/P 内容では圧倒している。あとは結果だけ
544名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 12:46:35.46ID:GXkfXY8k545名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 12:47:52.65ID:qibukDoy 19-21
546名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 12:47:59.83ID:1goSpeSn547名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 12:51:42.17ID:LTgiO8Dd >>521
何処、同志社って?
何処、同志社って?
548名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 12:52:25.46ID:oFpbNh2m >>547
同志社って関西6位になりそうなのに。
同志社って関西6位になりそうなのに。
2018/11/04(日) 12:55:13.46ID:zVY17UeM
トライじゃないような・・・
550名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 12:55:38.97ID:qibukDoy 24-21
2018/11/04(日) 12:55:56.82ID:Wg+sny/9
儲けたなw
552名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 12:56:34.25ID:8jPjaf/P 古田ドクターの誤診
2018/11/04(日) 12:59:58.66ID:3NOeZQ6I
ヘイヘイ
554名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 13:00:41.95ID:NkqN6rwG555名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 13:02:47.02ID:M0ikgcI1 スレのネタ的にはいいけど、本当に失速って
何が原因なんだ?
明治大学よ、頼むから普通に勝ってくれ!
何が原因なんだ?
明治大学よ、頼むから普通に勝ってくれ!
556名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 13:05:19.02ID:GXkfXY8k 解説の言う通り入れ替わられてトライ
負けだな
負けだな
2018/11/04(日) 13:05:20.66ID:zVY17UeM
慶応にうまく時間を使われてる
558名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 13:07:04.07ID:pRgthz7+ 予想通り負け。内容的には点差以上の完敗。年内終了かもしれんわ。
2018/11/04(日) 13:07:37.60ID:zVY17UeM
やっぱり負け
お疲れさん
お疲れさん
560名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 13:07:57.19ID:O7Te4xqk 3連敗確定だな
2018/11/04(日) 13:08:10.24ID:FjP18pH8
インチキトライもらって負けかよ
562名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 13:08:10.47ID:CLFhDgQ1 まず1敗
あと2敗あるから
あと2敗あるから
563名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 13:08:31.35ID:qibukDoy 21-28
負け!イイトコ無し
負け!イイトコ無し
564名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 13:08:37.46ID:GXkfXY8k 最後もクソみたいなキックオフで終了
565名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 13:09:05.15ID:O7Te4xqk 失速と言われても仕方ない。
流石に今日のは酷すぎる。
流石に今日のは酷すぎる。
566名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 13:09:14.74ID:pRgthz7+ 田中もクビじゃないの、これwwwwwwwwwwwww
567名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 13:09:27.20ID:gUGYto/l 明治ノックオン多すぎでしょ
慶応はミスがほとんどなかった
慶応はミスがほとんどなかった
568名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 13:10:00.60ID:1goSpeSn MOMは筑波戦に続き
やっぱり川合か? だよね
やっぱり川合か? だよね
2018/11/04(日) 13:10:06.53ID:zVY17UeM
プレッシャー受けるとポロポロ
570名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 13:10:19.51ID:OO8YkAHK 弱いなぁ。スクラムと11だけか。それ以外はスピードもなく、関西勢にまけるのでは。
571名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 13:10:32.35ID:mvtRFKuu 打倒帝京だけをやってきて本当に帝京には全部勝ってるけどその他には普通に負けるとか笑えるけど笑えないな
572名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 13:11:16.05ID:pRgthz7+ 細かな基本的なものが全く出来てなく、ミスの嵐。指導者的にはどうなんだろうね
573名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 13:11:21.74ID:qibukDoy センター良いやついないの?
574名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 13:11:25.55ID:O7Te4xqk 何で最後交代しない?
スクラムキツイのは武井、祝原がバテてただろ。
スクラムキツイのは武井、祝原がバテてただろ。
575名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 13:11:27.57ID:GXkfXY8k 最初のお笑いラインアウトからのトライとPKのノータッチからのカウンターで取られたトライ
どちらも不要な失点だったな
どちらも不要な失点だったな
2018/11/04(日) 13:11:43.48ID:NQtmOUNw
慶應の攻めの時間長すぎだわ
キック処理の差で完敗
キック処理の差で完敗
577名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 13:12:28.27ID:L7FXYa3M 丹治くん出てたら点差はもっとあった
スクラムも後半互角
全ての面で慶応が上
今年は選手権1回戦で消えるかな
スクラムも後半互角
全ての面で慶応が上
今年は選手権1回戦で消えるかな
2018/11/04(日) 13:12:41.19ID:3NOeZQ6I
去年はなんとか勝ったがこの時期は調子悪いのかもしれん
579名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 13:12:42.34ID:vVCoXVbl2018/11/04(日) 13:12:49.96ID:ux/JElHU
審判がかなり微妙だったのは事実だが、
全ては圧倒できなかった明治の実力不足。
戦術の問題が大きい。
全ては圧倒できなかった明治の実力不足。
戦術の問題が大きい。
581名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 13:12:51.48ID:sy9dpxFT 明治負けたのかよwwwww
慶應に何だったら勝てんの?笑
慶應に何だったら勝てんの?笑
582名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 13:12:57.99ID:8jPjaf/P 内容的には完勝。結果が伴わなかっただけ
2018/11/04(日) 13:13:13.92ID:u+ggE3Ee
福田も後半テンポ悪かったな
2018/11/04(日) 13:13:26.08ID:Knw7KTE6
去年も慶応に負けてから選手権決勝までいったんだから
こっからちゃんと立て直してくれるでしょう
こっからちゃんと立て直してくれるでしょう
2018/11/04(日) 13:13:40.44ID:FjP18pH8
インチキトライもらっといて審判のせいはないだろw
2018/11/04(日) 13:14:11.90ID:FjP18pH8
>>584
去年は勝ってる
去年は勝ってる
2018/11/04(日) 13:14:30.50ID:RLEKqUYl
負けたのに圧倒できなかったとかバカ明治丸出しwwww
588あ
2018/11/04(日) 13:14:41.78ID:ZwDCCyYK 駅伝でTL追ってたらゴミが紛れ込んで来てワロタ
もうこんなW杯終わったらオワコン確定の不人気スポーツなんて強化するの止めろよ
まじで目障り
サッカー長友みたいに世界で闘う人材送り出せるスポーツか国内人気スポーツの野球駅伝にもっと資源を回せ
結果も出せない不人気スポーツの分際で大学の資源をどれだけ盗んでるんだよカスが
もうこんなW杯終わったらオワコン確定の不人気スポーツなんて強化するの止めろよ
まじで目障り
サッカー長友みたいに世界で闘う人材送り出せるスポーツか国内人気スポーツの野球駅伝にもっと資源を回せ
結果も出せない不人気スポーツの分際で大学の資源をどれだけ盗んでるんだよカスが
589名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 13:14:43.81ID:pRgthz7+ 去年は梶村がいたからね。今年はそういうキープレーやーがいない。
590名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 13:15:16.80ID:gUGYto/l 明治、キックとかキャッチの精度やばすぎない?トライしてもキックはほぼミスるし、あまりプレッシャーがない場面でもポロポロノックオン。相手は基本的な部分ではまずミスしないからまあ負けるわな
591名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 13:16:17.31ID:pqIb9yNZ >>581
勉強
勉強
592名無し for all.all for 名無し
2018/11/04(日) 13:16:21.21ID:jxVOSznQ 負けた気がしない。慶應は試合巧者だな、勝ちきれないのが悪い。
593名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 13:17:03.56ID:IhYXWpLQ 福田ちょっと気持ちとプレーが空回り
ハンドリングミス多過ぎ
わざとノッコン作戦w
ハンドリングミス多過ぎ
わざとノッコン作戦w
594名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 13:17:12.82ID:vVCoXVbl 来週から本気出すよ
きっとね
きっとね
2018/11/04(日) 13:17:41.67ID:5yr5+NYm
山沢の2つのトライ、どちらもあやしい
2018/11/04(日) 13:17:48.35ID:HhC7M4tY
前半の慶応オフサイドのスルーっぷりは酷いな。
597あ
2018/11/04(日) 13:18:05.69ID:ZwDCCyYK OBの老害はもうラグビー持ち上げるのやめてくれ
君たちが入学できた頃の明治大学は馬鹿でも入れたんだから
ラグビーみたいな不人気のくせに金が異様にかかるスポーツは有害でしかないのよ
研究はもちろん大学の設備に金回した方が遥かにマシ
君たちが入学できた頃の明治大学は馬鹿でも入れたんだから
ラグビーみたいな不人気のくせに金が異様にかかるスポーツは有害でしかないのよ
研究はもちろん大学の設備に金回した方が遥かにマシ
2018/11/04(日) 13:18:49.54ID:xdM7oYqd
練習不足がもろに出たな
精度の低いプレーが目立ってリズムに乗れずそのままズルズル慶應ペースになって最後まで行ってしまった
精度の低いプレーが目立ってリズムに乗れずそのままズルズル慶應ペースになって最後まで行ってしまった
599名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 13:19:27.20ID:T2VJ875A ズバリ言うわよ。
明治ラッキートライでも負けたわ。
弱い
明治ラッキートライでも負けたわ。
弱い
2018/11/04(日) 13:19:35.85ID:NQtmOUNw
何というか昨日の日本代表見てるみたいだった
頑張ってるのに台無しにする場面ばかりという
頑張ってるのに台無しにする場面ばかりという
601名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 13:20:10.72ID:pRgthz7+ もう明治の伝統だな。ミスが多く、修正も出来ない。
普段の練習から見直さないと、年内終了。
普段の練習から見直さないと、年内終了。
2018/11/04(日) 13:20:16.97ID:BPJhAfhK
帝京天理とともにじゃなかったのかよ
なっさけねーなー。
なっさけねーなー。
2018/11/04(日) 13:20:29.60ID:hKHM+uIC
あと審判はなんで慶應より?
604あ
2018/11/04(日) 13:21:22.37ID:ZwDCCyYK あんなボロい寮なのに結果出し続けてるサッカー部にもっと資源回せよ
二度と学内で偉そうな顔するなよクソヘボラグビー部が
二度と学内で偉そうな顔するなよクソヘボラグビー部が
605名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 13:22:10.63ID:rfCXcOP/ 明治は何か元気がないんだよなあ みんな仲が悪いのか?
2018/11/04(日) 13:22:12.14ID:mffoicuM
は?明治帝京慶応早稲田がどっこいかよw
607名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 13:22:35.07ID:YQ9SiT+q 慶応は前の試合で帝京とやってる
明治は雑魚相手からの慶応
その差が出た
明治は雑魚相手からの慶応
その差が出た
608名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 13:22:48.83ID:HrPLm62Y 全体的にプレーと精度が低いね。
キチンと練習してるのかと思った。
キチンと練習してるのかと思った。
2018/11/04(日) 13:23:18.00ID:8Esy/dlx
ザ・三流大学明治を象徴するようなダメ組織
610名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 13:24:56.08ID:O7Te4xqk 渡邊は動きが悪かったなー。
山沢と山村は連携出来てないのか絡まってるシーンが多かった。
最後の射場か?のキックオフはこれだけでこれからの試合干すレベルの失態。
山沢と山村は連携出来てないのか絡まってるシーンが多かった。
最後の射場か?のキックオフはこれだけでこれからの試合干すレベルの失態。
611あ
2018/11/04(日) 13:25:26.74ID:ZwDCCyYK 不人気ラグビーに無駄金回したせいで人気スポーツの駅伝でシード落ちの危機
全部お前らのせいだからなクズども
全部お前らのせいだからなクズども
2018/11/04(日) 13:25:47.90ID:co2GmWUV
春だけ番長なのは昔から
何の根拠もなく今年は違うと期待するのも昔から
シーズンインして惨敗して発狂するのも昔から
見事なまでの様式美w
何の根拠もなく今年は違うと期待するのも昔から
シーズンインして惨敗して発狂するのも昔から
見事なまでの様式美w
613名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 13:26:05.30ID:vVCoXVbl614名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 13:27:11.47ID:mZ/YW7wY うーん、確かにミスだらけ。
2018/11/04(日) 13:27:53.13ID:u+ggE3Ee
次から松尾先発だな
616あ
2018/11/04(日) 13:28:31.52ID:ZwDCCyYK 駅伝でシード落ちしたのは全部お前らラグビーOB関係者の責任
負けても話題にならない悲惨な不人気スポーツ
負けても話題にならない悲惨な不人気スポーツ
617名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 13:28:36.58ID:sy9dpxFT618名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 13:29:06.92ID:jWLJEqnq 4位決定で年内終了は決定。
619名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 13:29:12.00ID:mZ/YW7wY 射場のミスは田中の采配ミスでもあるな。
620名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 13:29:30.79ID:qibukDoy SOとセンターなんとかせんと勝てん
2018/11/04(日) 13:29:35.66ID:NQtmOUNw
テンポが悪いというか楽しそうにやってない
春季大会の東海相手とか創造的にやってたのにまた攻撃決め事に戻ったのかな
春季大会の東海相手とか創造的にやってたのにまた攻撃決め事に戻ったのかな
622名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 13:29:36.24ID:SW/KgWyB 駅伝もゴール手前で失速! シード落ち!
失速の明治www
失速の明治www
623名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 13:29:50.84ID:caExUMqo 毎年毎年、スタンドオフのキックミスで流れ壊すね。
2018/11/04(日) 13:31:19.16ID:NQtmOUNw
625名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 13:32:19.52ID:jWLJEqnq ファンクラブなんかつくって、父兄も含めてチャラチャラしてやがるし、場所とりだけは一人前の八幡山のファン。あんたたちも、変わらないとね。
626名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 13:33:25.25ID:mZ/YW7wY 妙に複雑なアタックしてたけど全く効果的じゃなかった。
627名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 13:33:46.84ID:GpTy19qv 東進ハイスクール偏差値スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1515673724/1
【最新版】全国私大偏差値ランキング
http://www.toshin-hensachi.com/sp/
01.早稲田 70.02 (文学72.00法学72.00政経71.67商学71.00社学71.00人科70.67構想73.00教育66.88際養70.00スポ62.0)
02.明治大 68.29 (文学70.00法学67.00政経67.00経営67.00商学69.00国本69.00情報69.00)
03.青学大 68.17 (文学69.00法学69.00経済65.50経営68.50際政70.00地球68.00社情66.00教人68.50総文69.00)
04.慶應大 67.83 (文学67.00法学67.00経済69.00総政68.00商学68.00環境68.00)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1515673724/1
【最新版】全国私大偏差値ランキング
http://www.toshin-hensachi.com/sp/
01.早稲田 70.02 (文学72.00法学72.00政経71.67商学71.00社学71.00人科70.67構想73.00教育66.88際養70.00スポ62.0)
02.明治大 68.29 (文学70.00法学67.00政経67.00経営67.00商学69.00国本69.00情報69.00)
03.青学大 68.17 (文学69.00法学69.00経済65.50経営68.50際政70.00地球68.00社情66.00教人68.50総文69.00)
04.慶應大 67.83 (文学67.00法学67.00経済69.00総政68.00商学68.00環境68.00)
628名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 13:34:19.68ID:O7Te4xqk 感想
武井→ラインアウト去年より下手だぞ。フィールド良ければいいって問題じゃない。
片倉→よく頑張った。相手にかなりプレッシャーかけれたシーン多かったぞ。
BK全般→歩いて帰ったら。
武井→ラインアウト去年より下手だぞ。フィールド良ければいいって問題じゃない。
片倉→よく頑張った。相手にかなりプレッシャーかけれたシーン多かったぞ。
BK全般→歩いて帰ったら。
629あ
2018/11/04(日) 13:34:29.69ID:ZwDCCyYK てか弱いなら外人いれろよ
不人気スポーツなんだから外人入れても入れなくても誰も興味ねーよバーカ
なに変な伝統に拘泥してるんだよ
不人気スポーツなんだから外人入れても入れなくても誰も興味ねーよバーカ
なに変な伝統に拘泥してるんだよ
630名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 13:35:11.35ID:e7F55D/Y 失速の明治はやはり本当だった。
最後の明治15のトライ。拳上げてアピールしてたけど、ダウンボールしてなかったくせに。
役者やのお。ラグビーやるよりも役者になった方が将来性あるんじゃないか。
失速の明治の真骨頂。良かった。
最後の明治15のトライ。拳上げてアピールしてたけど、ダウンボールしてなかったくせに。
役者やのお。ラグビーやるよりも役者になった方が将来性あるんじゃないか。
失速の明治の真骨頂。良かった。
631名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 13:35:19.51ID:ccunuKlU 何となく、この結果は予感できてた。
ここから日本一への道もきちんと見える
ここから日本一への道もきちんと見える
2018/11/04(日) 13:36:16.60ID:gZFO41gl
もう明治同志社にはラグビー強化やめてもらいたい
633名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 13:36:51.15ID:mZ/YW7wY ブレイクダウン明らかに慶應が優位。
明治最初から負けてた。
明治最初から負けてた。
634名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 13:36:52.04ID:SW/KgWyB 駅伝もゴール手前で失速! シード落ち!
失速の明治www
失速の明治www
635名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 13:38:38.19ID:pRgthz7+ まあ、田中も言われるほどじゃないな。毎年同じことの繰り返し。
2018/11/04(日) 13:38:41.04ID:NQtmOUNw
帝京戦はある意味安心して見られるが早明戦が怖い
3ヶ月前はこんなこと考えもしなかったのに
3ヶ月前はこんなこと考えもしなかったのに
637名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 13:38:43.66ID:ZwDCCyYK2018/11/04(日) 13:38:51.48ID:u+ggE3Ee
両センターが攻撃で機能してなさすぎだろ。
ディフェンスは頑張っていたと思うが。
児玉斉藤だと敵も嫌がると思うけどな。
ディフェンスは頑張っていたと思うが。
児玉斉藤だと敵も嫌がると思うけどな。
639名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 13:39:12.30ID:SWHoex3Z とにかく取られた4トライ全てミスから。ミスを減らさないと勝てない。
640名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 13:40:11.13ID:gUGYto/l641名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 13:40:58.05ID:GpTy19qv642名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 13:41:59.48ID:O7Te4xqk SO松尾にするのか、射場、忽那で行くか。
てか、CTBもまだ固まってないし先行きが不安しかない。
てか、CTBもまだ固まってないし先行きが不安しかない。
643名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 13:42:06.25ID:K7oZ12Hr 期待してた俺が馬鹿だった。
パドックの気合いの入れ方からやる気を感じられなかった。
スクラムもあの程度だと帝京には通用しない。
パドックの気合いの入れ方からやる気を感じられなかった。
スクラムもあの程度だと帝京には通用しない。
2018/11/04(日) 13:42:22.42ID:yH4U5ij7
田中は何らかの対策たててきたのか?
そういう風が全然感じられなかったが。
そういう風が全然感じられなかったが。
645名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 13:42:28.17ID:mZ/YW7wY 細かいプレーばかりで肝心な力強く前に出ることを忘れてる。
646名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 13:42:40.77ID:ZwDCCyYK >>634
来年ドラフトで森下が上位指名確定的
サッカーでは夏に日本一になりプロ内定続出、J1登録選手数はり流経を抜かして全大学ナンバー1になった
てか日本の大学スポーツのナンバー1選手である長友を生んだのは明治大学
明治落ちお疲れw
来年ドラフトで森下が上位指名確定的
サッカーでは夏に日本一になりプロ内定続出、J1登録選手数はり流経を抜かして全大学ナンバー1になった
てか日本の大学スポーツのナンバー1選手である長友を生んだのは明治大学
明治落ちお疲れw
647名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 13:45:14.03ID:GpTy19qv 2018年日本一
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180909-01811287-gekisaka-socc
4年連続決勝の明治大が2年ぶりの総理大臣杯制覇 ・日本一
http://www.nikkansports.com/sports/news/201809090000843.html
明大が438点で4年連続日本一/競泳日本学生選手権
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180909-01811287-gekisaka-socc
4年連続決勝の明治大が2年ぶりの総理大臣杯制覇 ・日本一
http://www.nikkansports.com/sports/news/201809090000843.html
明大が438点で4年連続日本一/競泳日本学生選手権
648名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 13:46:58.04ID:t4+wO1MO おいおい、スポーツでも慶應に負けてどうすんの?
他は全て慶應に劣ってるのに...
他は全て慶應に劣ってるのに...
649あ
2018/11/04(日) 13:48:07.15ID:ZwDCCyYK 今から猛練習しても何も変わるわけないだろアホかよw
学内で持ち上げらるからそれにアホ顔丸出しでノって他の体育会部活を見下してた結果
たんまり予算使って全て無駄にしたんだから死ぬほど叩かれて当然
学内で持ち上げらるからそれにアホ顔丸出しでノって他の体育会部活を見下してた結果
たんまり予算使って全て無駄にしたんだから死ぬほど叩かれて当然
650名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 13:48:26.15ID:i7Clj59R 今日はひどすぎた。さすがに、これから良くなるよ。まだまだ、これから。
2018/11/04(日) 13:49:16.60ID:xdM7oYqd
スクラムは予想外に良かったな
結局慶應のフィットネスは最後まで落ちなかったけど
あとブレイクダウンはやっぱり完敗だったね
結局慶應のフィットネスは最後まで落ちなかったけど
あとブレイクダウンはやっぱり完敗だったね
652名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 13:49:57.98ID:ZwDCCyYK653名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 13:52:32.02ID:j+k9IbOb 大学図鑑2019 偏差値表
1.早稲田大学 64.6(法68 政経67.7 商67 文68 文構68 社学67 国教66 教62.5 スポ57 人科66.3 先進61.5 創造61 基幹60.3)
2.慶應義塾大学 63.58(法64 経済65 商65 文63 環境63 総政63 理工62.8 医67 薬63 看護60)
3.青山学院大学 63.36(法65 経営64.5 経済61.5 文64.6 国政65.7 社62 教64 総合65 理工58)
4.立教大学 62.54(法62.7 経済63 経営63 文63 現62 観光63.5 社61 コミ61 異67 理59.2)
5.同志社大学 62.41(法61 政策65 商62 経済61 文64.2 神60 社60 スポ63 グロ67 地66 文化60 理工61.2 生命61)
6.上智大学 62.36(法61.7 経済62 外国64.2 文63.7 神60 グロ66 総63 理工58.3)
7.明治大学 62.34(法63 商65 政経62.7 経営62 文65.4 国際65 情報64 理工58.3 数理57.7 農60.3)
8.中央大学 60.78(法63 商62 経済60 文62 総政60 理工57.7)
(大学図鑑2019 ダイヤモンド社 2018年3月23日発売)
1.早稲田大学 64.6(法68 政経67.7 商67 文68 文構68 社学67 国教66 教62.5 スポ57 人科66.3 先進61.5 創造61 基幹60.3)
2.慶應義塾大学 63.58(法64 経済65 商65 文63 環境63 総政63 理工62.8 医67 薬63 看護60)
3.青山学院大学 63.36(法65 経営64.5 経済61.5 文64.6 国政65.7 社62 教64 総合65 理工58)
4.立教大学 62.54(法62.7 経済63 経営63 文63 現62 観光63.5 社61 コミ61 異67 理59.2)
5.同志社大学 62.41(法61 政策65 商62 経済61 文64.2 神60 社60 スポ63 グロ67 地66 文化60 理工61.2 生命61)
6.上智大学 62.36(法61.7 経済62 外国64.2 文63.7 神60 グロ66 総63 理工58.3)
7.明治大学 62.34(法63 商65 政経62.7 経営62 文65.4 国際65 情報64 理工58.3 数理57.7 農60.3)
8.中央大学 60.78(法63 商62 経済60 文62 総政60 理工57.7)
(大学図鑑2019 ダイヤモンド社 2018年3月23日発売)
654名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 13:53:07.39ID:j+k9IbOb 「有名企業への就職率」が高い大学ランキング
https://toyokeizai.net/articles/-/237539?page=3
18.青学大 30.9
19.同志社 30.5
24.明治大 28.4
26.学習院 27.5
29.関学大 26.7
32.立教大 25.8
38.立命館 23.2
40.中央大 23.2
44.法政大 21.8
https://toyokeizai.net/articles/-/237539?page=3
18.青学大 30.9
19.同志社 30.5
24.明治大 28.4
26.学習院 27.5
29.関学大 26.7
32.立教大 25.8
38.立命館 23.2
40.中央大 23.2
44.法政大 21.8
655名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 13:53:15.43ID:QTRf1Cm6 ピークは1月だから(白目
656名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 13:53:27.38ID:j+k9IbOb 司法試験2018
大学名/受験者数/合格者数/合格率
中央大 435 101 23.22%
法政大 84 17 20.24%
青山学院大 41 6 14.63%
明治大 204 25 12.25%
大学名/受験者数/合格者数/合格率
中央大 435 101 23.22%
法政大 84 17 20.24%
青山学院大 41 6 14.63%
明治大 204 25 12.25%
657名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 13:55:39.14ID:j+k9IbOb 大学進学ブランド力調査2018(リクルート)
http://souken.shinga...12/07/post-66a6.html
教育方針・カリキュラムが魅力的である(%)
01.早稲田 19.0
02.東京大 14.9
03.青学大 12.1
04.上智大 11.0
05.慶應大 10.9
06.明治大 10.0
07.立教大 9.0
国際的なセンスが身につく(%)
01.上智大 21.5
02.東京大 19.4
03.青学大 18.5
04.早稲田 18.1
05.東京外 17.2
06.国際基 16.3
07.慶應大 14.8
校風や雰囲気がよい(%)
01.早稲田 30.8
02.青学大 29.0
03.明治大 21.3
04.慶應大 18.3
05.東京大 17.3
06.立教大 16.3
07.上智大 12.5
学校が発展していく可能性がある(%)
01.早稲田 26.7
02.東京大 26.6
03.青学大 21.4
04.慶應大 15.2
05.立教大 13.7
06.明治大 12.6
07.京都大 11.9
就職に有利である(%)
01.早稲田 42.5
02.東京大 38.7
03.慶應大 36.5
04.明治大 27.8
05.青学大 27.6
06.京都大 22.6
07.一橋大 21.0
おしゃれな(%)
01.青学大 37.9
02.慶應大 25.2
03.フェリ 17.4
04.早稲田 17.2
05.立教大 16.7
06.上智大 16.5
07.明治大 10.4
http://souken.shinga...12/07/post-66a6.html
教育方針・カリキュラムが魅力的である(%)
01.早稲田 19.0
02.東京大 14.9
03.青学大 12.1
04.上智大 11.0
05.慶應大 10.9
06.明治大 10.0
07.立教大 9.0
国際的なセンスが身につく(%)
01.上智大 21.5
02.東京大 19.4
03.青学大 18.5
04.早稲田 18.1
05.東京外 17.2
06.国際基 16.3
07.慶應大 14.8
校風や雰囲気がよい(%)
01.早稲田 30.8
02.青学大 29.0
03.明治大 21.3
04.慶應大 18.3
05.東京大 17.3
06.立教大 16.3
07.上智大 12.5
学校が発展していく可能性がある(%)
01.早稲田 26.7
02.東京大 26.6
03.青学大 21.4
04.慶應大 15.2
05.立教大 13.7
06.明治大 12.6
07.京都大 11.9
就職に有利である(%)
01.早稲田 42.5
02.東京大 38.7
03.慶應大 36.5
04.明治大 27.8
05.青学大 27.6
06.京都大 22.6
07.一橋大 21.0
おしゃれな(%)
01.青学大 37.9
02.慶應大 25.2
03.フェリ 17.4
04.早稲田 17.2
05.立教大 16.7
06.上智大 16.5
07.明治大 10.4
658あ
2018/11/04(日) 13:56:01.46ID:ZwDCCyYK 8区の佐々木の悔しそうな顔よ
スカウトに設備に環境にラグビー部みたい顔だけでかい奴らに全てを与えた結果
マージで当局の老害は考え直せ
革新的な大学改革行っても一部の伝統に拘泥して無駄金使ってたら全部が終わるんだよ
無駄は徹底的に省け
スカウトに設備に環境にラグビー部みたい顔だけでかい奴らに全てを与えた結果
マージで当局の老害は考え直せ
革新的な大学改革行っても一部の伝統に拘泥して無駄金使ってたら全部が終わるんだよ
無駄は徹底的に省け
659名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 13:58:55.14ID:ZwDCCyYK660名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 14:00:11.97ID:IhYXWpLQ 森渡邊は良かったよ 安のグランディングミスが痛かったな 審判が?忽那もそろそろ、、
2018/11/04(日) 14:00:16.75ID:Inz7VM9B
*確定版:(早慶上智マーチG <各正規版公式HPデータ>ソース付き **
2019最新難易度ランキング ---文系--- ※平均値は小数点第三位以下四捨五入
<河合塾> <駿 台> <ベネッセ> <3データ順位及び平均値>
@ 慶應大68.1 .@慶應大63.33 .@慶應大68.33 .@慶應大66.59
A早稲田66.4 .A早稲田62.75 .A早稲田67.30 .A早稲田 65.48
B上智大63.6 .B上智大59.14 .B明治大64.86 .B上智大62.25
C明治大62.6 .C明治大56.43 .C上智大64.00 .C明治大61.30
D青学大61.6 .D立教大55.87 .D立教大64.00 .D立教大60.49
E立教大61.6 .E中央大55.64 .E青学大62.40 .E青学大59.15
F法政大60.2 .F学習院54.53 .F中央大62.29 .F中央大59.14
G中央大59.5 .G青学大53.45 .G法政大61.27 .G学習院58.18
H学習院59.0 .H法政大51.97 .H学習院61.00 .H法政大57.81
-------以下、ソース---------------------
※正規版公式HPデータ確認(最新)
・【河合塾】:2019年度入試難易ランキング <一般・統一方式> (2018/10/09更新)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
・【駿台】: 駿台全国判定模試2018年度合格目標ライン (2018.9.28更新)
・【ベネッセ・駿台共催】(第一回マーク・9月 --C判定--「高3生・高卒生」(2018.10.22更新)
https://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/3nen9m/
2019最新難易度ランキング ---文系--- ※平均値は小数点第三位以下四捨五入
<河合塾> <駿 台> <ベネッセ> <3データ順位及び平均値>
@ 慶應大68.1 .@慶應大63.33 .@慶應大68.33 .@慶應大66.59
A早稲田66.4 .A早稲田62.75 .A早稲田67.30 .A早稲田 65.48
B上智大63.6 .B上智大59.14 .B明治大64.86 .B上智大62.25
C明治大62.6 .C明治大56.43 .C上智大64.00 .C明治大61.30
D青学大61.6 .D立教大55.87 .D立教大64.00 .D立教大60.49
E立教大61.6 .E中央大55.64 .E青学大62.40 .E青学大59.15
F法政大60.2 .F学習院54.53 .F中央大62.29 .F中央大59.14
G中央大59.5 .G青学大53.45 .G法政大61.27 .G学習院58.18
H学習院59.0 .H法政大51.97 .H学習院61.00 .H法政大57.81
-------以下、ソース---------------------
※正規版公式HPデータ確認(最新)
・【河合塾】:2019年度入試難易ランキング <一般・統一方式> (2018/10/09更新)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
・【駿台】: 駿台全国判定模試2018年度合格目標ライン (2018.9.28更新)
・【ベネッセ・駿台共催】(第一回マーク・9月 --C判定--「高3生・高卒生」(2018.10.22更新)
https://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/3nen9m/
2018/11/04(日) 14:01:18.46ID:Inz7VM9B
【2019難易度ランキング<3大データ> Pt獲得数(正規版公式HP】
慶應大>早稲田>上智大>明治大>立教大>同志社>青学大≧中央大>学習院≧
法政大=立命館>関学大>関西大
==========================
<ソース> 2019用 最新難易度一覧 【3大データ公式・正規版HP】
【入口】 【出口】 【総合/相対的指数換算】
慶應大 慶應大 慶應大
早稲田 早稲田 早稲田
上智大 中央大 上智大
明治大 明治大 明治大
立教大 同志社 同志社
同志社 上智大 中央大
青学大 関学大 青学大
中央大 青学大 学習院
学習院 学習院 立教大
法政大 法政大 関学大
立命館 立命館 法政大
関学大 立教大 立命館
関西大 関西大 関西大
*************************************
<入口>【正規公式HP・3大データ <河合・ 駿台・ ベネッセ (pt数)>
<出口>/http://store.toyokeizai.net/magazine/extranumber_list/20170515/
「就職力」ベスト50より 「実就職率・上場企業役員指数・主要大企業400社への就職率」をポイント換算 ※数字はポイント数
<難関国家資格試験合格状況等勘案>
慶應大>早稲田>上智大>明治大>立教大>同志社>青学大≧中央大>学習院≧
法政大=立命館>関学大>関西大
==========================
<ソース> 2019用 最新難易度一覧 【3大データ公式・正規版HP】
【入口】 【出口】 【総合/相対的指数換算】
慶應大 慶應大 慶應大
早稲田 早稲田 早稲田
上智大 中央大 上智大
明治大 明治大 明治大
立教大 同志社 同志社
同志社 上智大 中央大
青学大 関学大 青学大
中央大 青学大 学習院
学習院 学習院 立教大
法政大 法政大 関学大
立命館 立命館 法政大
関学大 立教大 立命館
関西大 関西大 関西大
*************************************
<入口>【正規公式HP・3大データ <河合・ 駿台・ ベネッセ (pt数)>
<出口>/http://store.toyokeizai.net/magazine/extranumber_list/20170515/
「就職力」ベスト50より 「実就職率・上場企業役員指数・主要大企業400社への就職率」をポイント換算 ※数字はポイント数
<難関国家資格試験合格状況等勘案>
663あ
2018/11/04(日) 14:01:27.01ID:ZwDCCyYK664名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 14:02:50.76ID:zL3OwUYi 天下の河合塾結果偏差値、司法試験合格率、就職、年収で
青学に負けてもう終わりニダ
青学が憎くて憎くて仕方がないニダ
こうなったら………こうしてやるニダああああああああ
, --― 、
‐=≡ _ノ ヽ、 \
___ ____ ‐=≡ (○) (○ ) |
/ / ))))_|〜〜〜.\ ‐=≡ (__人__) u .|
/ /_'⊂ノ―――――' + ‐=≡ |!il|!|!| .| ひぃ〜〜〜っ!!
/ / / / ̄ ̄\ ‐=≡ {`⌒´ /
/ / \ \ / \ 三 / \ ‐=≡_____> _/
/ / \ < ノ( (_人_) u > ‐=≡ / .__ \ ∩
/ / ヽ ⌒ `⌒´⌒\ ‐=≡ / / / /\ \//
/ ノ 明 / ̄> > ‐=≡ ⊂_/ / / \_/
/ 治 / 6三ノ ‐=≡ / ./
/ 猿/ \ \ ` ̄ ‐=≡ | _|__
青学に負けてもう終わりニダ
青学が憎くて憎くて仕方がないニダ
こうなったら………こうしてやるニダああああああああ
, --― 、
‐=≡ _ノ ヽ、 \
___ ____ ‐=≡ (○) (○ ) |
/ / ))))_|〜〜〜.\ ‐=≡ (__人__) u .|
/ /_'⊂ノ―――――' + ‐=≡ |!il|!|!| .| ひぃ〜〜〜っ!!
/ / / / ̄ ̄\ ‐=≡ {`⌒´ /
/ / \ \ / \ 三 / \ ‐=≡_____> _/
/ / \ < ノ( (_人_) u > ‐=≡ / .__ \ ∩
/ / ヽ ⌒ `⌒´⌒\ ‐=≡ / / / /\ \//
/ ノ 明 / ̄> > ‐=≡ ⊂_/ / / \_/
/ 治 / 6三ノ ‐=≡ / ./
/ 猿/ \ \ ` ̄ ‐=≡ | _|__
665名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 14:03:42.14ID:zL3OwUYi 週刊現代 明治は使えない特集
企業の採用担当者は明治には騙されたと嘆く。最初から頭は期待してなかったが、これほどバカだとは・・・
苫小牧が読めない、釧路が北海道にあることも知らない
頭だけでなく、メンタルも身体も弱い・・・
(週刊現代 2018年3月号)
企業の採用担当者は明治には騙されたと嘆く。最初から頭は期待してなかったが、これほどバカだとは・・・
苫小牧が読めない、釧路が北海道にあることも知らない
頭だけでなく、メンタルも身体も弱い・・・
(週刊現代 2018年3月号)
666名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 14:04:18.48ID:zL3OwUYi なんだ
昔も今も青学>明治か
河合塾偏差値15年間の推移
2004年 → 2018年
河合塾2004年度偏差値
(英語・社会・国語3教科受験型序列)
01.早稲 66.7 (文65.0 法70.0 政経70.0 商65.0 教育65.0 社会65.0)
02.慶應 65.0 (文65.0 法70.0 経済65.0 商62.5 環境62.5 総合65.0)
03.上智 62.6 (文62.5 法68.3 経済63.8 外国62.1)
04.立教 60.7 (文61.5 法61.3 経済61.3 社会62.5 観光60.0 コミュ福57.5)
05.同志 60.3 (文62.4 法63.8 経済57.5 商57.5)
06.立命 60.2 (文60.1 法62.5 経済57.5 経営55.0 産社62.5 政策58.8 国関65.0)
07.学習 59.6 (文61.3 法60.0 経済57.5)
08.青山 59.4 (文58.3 法60.0 国政61.3 経済57.5 経営60.0)
09.明治 58.8 (文57.8 法60.0 政経58.8 経営60.0 商57.5)
10.法政 58.7 (文56.1 法61.3 経済55.0 経営60.0 社会62.5 国際60.0 現福57.5 キャリア57.5)
10.中央 58.7 (文55.8 法63.8 経済57.5 商57.5)※総合政策は2教科受験の為除外
12.関西 58.0 (文55.6 法60.0 経済57.5 商57.5 社会60,0 総情57.5)
13.関学 57.3 (文59.7 法57.5 経済57.5 商57.5 社会57.5 総政53.8)
私大偏差値の決定版、2018年度河合塾合格者結果偏差値(文系3教科加重平均)
https://passnavi.evidus.com/
01.慶應 67.41 文65.0 法70.0 経68.2 商66.0 総70.0 環70.0
02.早稲 67.20 文67.5 法67.5 経70.0 商67.5 国65.0 社70.0 教66.2 構66.9 人65.0 ス.62.5
03.上智 64.74 文64.1 法65.0 経64.9 総67.5 人65.9 外63.8 神56.4
04.青学 62.94 文61.3 法65.0 経62.6 営64.8 国63.7 総62.5 教61.6 社60.5 地57.8
05.明治 62.54 文62.3 法62.5 経62.9 商62.5 国62.9 情62.5 営62.3
06.立教 62.09 文61.5 法62.1 経62.2 営64.4 異64.8 社63.5 観62.3 福58.8 心61.0
07.同志 61.56 文60.6 法60.2 経62.5 商63.1 地62.7 社61.6 政62.5 コミ65.7 心62.5 情60.0 健57.5 神57.5
08.中央 60.36 文59.4 法61.7 経60.1 商60.2 総60.1
09.法政 59.69 文60.0 法61.3 経57.9 営61.2 国60.5 社58.5 養65.0 福58.3 人59.0 健58.3 キャ60.0
10.学習 59.03 文57.5 法60.0 経60.0 国59.7
11.立命 58.28 文58.3 法60.0 経59.5 営60.3 国63.0 社55.9 政57.5 心60.0 食54.3 映55.0 健55.0
12.関学 57.73 文57.0 法56.9 経60.0 商60.1 国65.1 社57.6 総55.3 教55.5 福57.4 神55.0
13.関西 57.40 文57.6 法57.5 経57.8 商57.5 外60.9 社57.4 政57.6 安57.5 情55.0 健55.0
昔も今も青学>明治か
河合塾偏差値15年間の推移
2004年 → 2018年
河合塾2004年度偏差値
(英語・社会・国語3教科受験型序列)
01.早稲 66.7 (文65.0 法70.0 政経70.0 商65.0 教育65.0 社会65.0)
02.慶應 65.0 (文65.0 法70.0 経済65.0 商62.5 環境62.5 総合65.0)
03.上智 62.6 (文62.5 法68.3 経済63.8 外国62.1)
04.立教 60.7 (文61.5 法61.3 経済61.3 社会62.5 観光60.0 コミュ福57.5)
05.同志 60.3 (文62.4 法63.8 経済57.5 商57.5)
06.立命 60.2 (文60.1 法62.5 経済57.5 経営55.0 産社62.5 政策58.8 国関65.0)
07.学習 59.6 (文61.3 法60.0 経済57.5)
08.青山 59.4 (文58.3 法60.0 国政61.3 経済57.5 経営60.0)
09.明治 58.8 (文57.8 法60.0 政経58.8 経営60.0 商57.5)
10.法政 58.7 (文56.1 法61.3 経済55.0 経営60.0 社会62.5 国際60.0 現福57.5 キャリア57.5)
10.中央 58.7 (文55.8 法63.8 経済57.5 商57.5)※総合政策は2教科受験の為除外
12.関西 58.0 (文55.6 法60.0 経済57.5 商57.5 社会60,0 総情57.5)
13.関学 57.3 (文59.7 法57.5 経済57.5 商57.5 社会57.5 総政53.8)
私大偏差値の決定版、2018年度河合塾合格者結果偏差値(文系3教科加重平均)
https://passnavi.evidus.com/
01.慶應 67.41 文65.0 法70.0 経68.2 商66.0 総70.0 環70.0
02.早稲 67.20 文67.5 法67.5 経70.0 商67.5 国65.0 社70.0 教66.2 構66.9 人65.0 ス.62.5
03.上智 64.74 文64.1 法65.0 経64.9 総67.5 人65.9 外63.8 神56.4
04.青学 62.94 文61.3 法65.0 経62.6 営64.8 国63.7 総62.5 教61.6 社60.5 地57.8
05.明治 62.54 文62.3 法62.5 経62.9 商62.5 国62.9 情62.5 営62.3
06.立教 62.09 文61.5 法62.1 経62.2 営64.4 異64.8 社63.5 観62.3 福58.8 心61.0
07.同志 61.56 文60.6 法60.2 経62.5 商63.1 地62.7 社61.6 政62.5 コミ65.7 心62.5 情60.0 健57.5 神57.5
08.中央 60.36 文59.4 法61.7 経60.1 商60.2 総60.1
09.法政 59.69 文60.0 法61.3 経57.9 営61.2 国60.5 社58.5 養65.0 福58.3 人59.0 健58.3 キャ60.0
10.学習 59.03 文57.5 法60.0 経60.0 国59.7
11.立命 58.28 文58.3 法60.0 経59.5 営60.3 国63.0 社55.9 政57.5 心60.0 食54.3 映55.0 健55.0
12.関学 57.73 文57.0 法56.9 経60.0 商60.1 国65.1 社57.6 総55.3 教55.5 福57.4 神55.0
13.関西 57.40 文57.6 法57.5 経57.8 商57.5 外60.9 社57.4 政57.6 安57.5 情55.0 健55.0
2018/11/04(日) 14:04:58.59ID:XFhV31gs
元応援団自殺 明治大が暴力認め、部の解散
2007/12/24 21:45
明治大学(本部・東京都千代田区)の応援団リーダー部に所属していた理工学部3年の男子学生(21)が7月に自殺した問題で、大学側は24日、男子学生が元幹部らから暴行を受けていたことを公式に認め、部の解散を含めた処分の検討に入ったことを明らかにした。
大学は男子学生が自殺した7月以降、調査委員会を設置して原因を調査。現役部員らと面談するなどした結果、いったんは「いじめはなかった」と結論を出した。
しかし、その後に部室から男子学生が下半身を裸にされ、バケツに入れた熱湯と冷水に局部を交互につけさせられる元幹部が撮影した暴行ビデオが見つかった。
大学側は「ビデオを入手していない」としているが存在を把握。「社会通念上許されない行為や暴力を伴う指導があった」と認め、「(部の)体質に問題があると考えており、解散を含めて厳正に対処する」などとのコメントを発表した。12月24日19時43分配信 産経新聞
2007/12/24 21:45
明治大学(本部・東京都千代田区)の応援団リーダー部に所属していた理工学部3年の男子学生(21)が7月に自殺した問題で、大学側は24日、男子学生が元幹部らから暴行を受けていたことを公式に認め、部の解散を含めた処分の検討に入ったことを明らかにした。
大学は男子学生が自殺した7月以降、調査委員会を設置して原因を調査。現役部員らと面談するなどした結果、いったんは「いじめはなかった」と結論を出した。
しかし、その後に部室から男子学生が下半身を裸にされ、バケツに入れた熱湯と冷水に局部を交互につけさせられる元幹部が撮影した暴行ビデオが見つかった。
大学側は「ビデオを入手していない」としているが存在を把握。「社会通念上許されない行為や暴力を伴う指導があった」と認め、「(部の)体質に問題があると考えており、解散を含めて厳正に対処する」などとのコメントを発表した。12月24日19時43分配信 産経新聞
668名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 14:05:19.02ID:AYEKLdwO ラグビーはワントライ負け
野球は毎回一点差負け
駅伝は8位までシードで今日は9位
この明治の弱さなんとかして欲しい
野球は毎回一点差負け
駅伝は8位までシードで今日は9位
この明治の弱さなんとかして欲しい
2018/11/04(日) 14:05:29.51ID:XFhV31gs
明治は有名私大で最も入学辞退率が高く8割超もの合格者に蹴られている
即ち合格者平均偏差値より遥かに下の下位2割しか入学していない
受験生は明治の見せかけの張りぼて偏差値に騙されてはいけない
入学辞退率(蹴られ率)が低い順
https://resemom.jp/a...017/07/06/39062.html
◆2017年度 入学辞退率(蹴られ率)低い順トップ10
1.慶應義塾 58.14%
2.青山学院 63.27% ←第一志望者が多い証左
3.早稲田大 65.15%
4.学習院大 67.46%
5.國學院大 70.23%
6.上智大学 70.43%
7.明治学院 71.91%
8.立教大学 74.01%
9.中央大学 73.19%
10.駒澤大学73.99%
【圏外】
法政大学 79.22%
明治大学 79.59% ←MARCH蹴られ王の面目躍如w
即ち合格者平均偏差値より遥かに下の下位2割しか入学していない
受験生は明治の見せかけの張りぼて偏差値に騙されてはいけない
入学辞退率(蹴られ率)が低い順
https://resemom.jp/a...017/07/06/39062.html
◆2017年度 入学辞退率(蹴られ率)低い順トップ10
1.慶應義塾 58.14%
2.青山学院 63.27% ←第一志望者が多い証左
3.早稲田大 65.15%
4.学習院大 67.46%
5.國學院大 70.23%
6.上智大学 70.43%
7.明治学院 71.91%
8.立教大学 74.01%
9.中央大学 73.19%
10.駒澤大学73.99%
【圏外】
法政大学 79.22%
明治大学 79.59% ←MARCH蹴られ王の面目躍如w
2018/11/04(日) 14:06:04.16ID:Inz7VM9B
<東洋経済>(早慶上+MARCH+関関同立)の序列は、
『本当に強い大学ランキング』
2018年 2017年
1.早稲田73.3 1.早稲田73.2
2.慶応大71.1 2.慶応大72.3
3.上智大63.7 3.明治大59.0
4.中央大58.7 4.中央大58.6
5.明治大58.3 5.上智大57.5
6.同志社57.6 6.同志社57.3
7.立命館56.1 7.立命館56.0
8.法政大55.9 8.青学大55.9
9.関西大55.4 9.立教大54.9
10.立教大55.1 10、法政大54.8
11.関学大55.0 11.関学大54.7
青学大55.0 関西大54.7
---------以下主な内容-----------
【教育・研究力】:(教育投資(%)、科学研究費補助金、教員一人当たり学生数)
【就職力】:(就職率・上場企業役員指数・400社就職率)
【財務力】:(入学定員倍率、経常利益率、自己努力収入比率、自己資本比率)
【国際力】:(外国人学生比率、海外留学協定校数)
https://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/DetailZasshi?refShinCode=0900000004910201360581&Action_id=101&Sza_id=LL
『本当に強い大学ランキング』
2018年 2017年
1.早稲田73.3 1.早稲田73.2
2.慶応大71.1 2.慶応大72.3
3.上智大63.7 3.明治大59.0
4.中央大58.7 4.中央大58.6
5.明治大58.3 5.上智大57.5
6.同志社57.6 6.同志社57.3
7.立命館56.1 7.立命館56.0
8.法政大55.9 8.青学大55.9
9.関西大55.4 9.立教大54.9
10.立教大55.1 10、法政大54.8
11.関学大55.0 11.関学大54.7
青学大55.0 関西大54.7
---------以下主な内容-----------
【教育・研究力】:(教育投資(%)、科学研究費補助金、教員一人当たり学生数)
【就職力】:(就職率・上場企業役員指数・400社就職率)
【財務力】:(入学定員倍率、経常利益率、自己努力収入比率、自己資本比率)
【国際力】:(外国人学生比率、海外留学協定校数)
https://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/DetailZasshi?refShinCode=0900000004910201360581&Action_id=101&Sza_id=LL
2018/11/04(日) 14:06:10.90ID:XFhV31gs
大学図鑑2019 偏差値表
1.早稲田大学 64.6(法68 政経67.7 商67 文68 文構68 社学67 国教66 教62.5 スポ57 人科66.3 先進61.5 創造61 基幹60.3)
2.慶應義塾大学 63.58(法64 経済65 商65 文63 環境63 総政63 理工62.8 医67 薬63 看護60)
3.青山学院大学 63.36(法65 経営64.5 経済61.5 文64.6 国政65.7 社62 教64 総合65 理工58)
4.立教大学 62.54(法62.7 経済63 経営63 文63 現62 観光63.5 社61 コミ61 異67 理59.2)
5.同志社大学 62.41(法61 政策65 商62 経済61 文64.2 神60 社60 スポ63 グロ67 地66 文化60 理工61.2 生命61)
6.上智大学 62.36(法61.7 経済62 外国64.2 文63.7 神60 グロ66 総63 理工58.3)
7.明治大学 62.34(法63 商65 政経62.7 経営62 文65.4 国際65 情報64 理工58.3 数理57.7 農60.3)
8.中央大学 60.78(法63 商62 経済60 文62 総政60 理工57.7)
(大学図鑑2019 ダイヤモンド社 2018年3月23日発売)
1.早稲田大学 64.6(法68 政経67.7 商67 文68 文構68 社学67 国教66 教62.5 スポ57 人科66.3 先進61.5 創造61 基幹60.3)
2.慶應義塾大学 63.58(法64 経済65 商65 文63 環境63 総政63 理工62.8 医67 薬63 看護60)
3.青山学院大学 63.36(法65 経営64.5 経済61.5 文64.6 国政65.7 社62 教64 総合65 理工58)
4.立教大学 62.54(法62.7 経済63 経営63 文63 現62 観光63.5 社61 コミ61 異67 理59.2)
5.同志社大学 62.41(法61 政策65 商62 経済61 文64.2 神60 社60 スポ63 グロ67 地66 文化60 理工61.2 生命61)
6.上智大学 62.36(法61.7 経済62 外国64.2 文63.7 神60 グロ66 総63 理工58.3)
7.明治大学 62.34(法63 商65 政経62.7 経営62 文65.4 国際65 情報64 理工58.3 数理57.7 農60.3)
8.中央大学 60.78(法63 商62 経済60 文62 総政60 理工57.7)
(大学図鑑2019 ダイヤモンド社 2018年3月23日発売)
2018/11/04(日) 14:08:30.30ID:Inz7VM9B
第1回【ベネッセ・駿台マーク模試】・9月 (高3生・高卒生)※2018.10.22更新
https://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/3nen9m/
<C判定−文系学部> /平均値:小数点第三以下四捨五入
01慶應大68.33 (文69 法71 経済70 商68 総政69 環情63)
02早稲田67.30 (文68 法69 政経70 商69 社科69 教育65 国教69 文構68 人科63 スポ63)
03明治大64.86 (文64 法65 政経65 商65 経営65 国際65 情コ65)
04上智大64.00 (文65 法67 経済65 外語65 総人64 神学54 総グ65 国教67)
04立教大64.00 (文63 法65 経済64 経営65 現心63 社会65 コ福60 異文67 観光64)
06同志社63.67 (文64 法65 経済65 商64 社会65 政策65 神学61 文情61 コミ66 心理64 地域65 スポ59)
07青学大62.40 (文63 法63 経済61 経営62 国政65 総文64 社情60 教育65 地球61 コミ60)
08中央大62.29 (文60 法66 経済61 商61 総政64 国経62 国情62)
09法政大61.27 (文61 法62 経済61 経営62 社会59 グロ66 現福59 文化64 キャ60 人環60 スポ60)
10学習院61.00 (文61 法61 経済60 国社62)
11立命館60.36 (文62 法62 経済61 経営61 産社58 国関64 政策59 映像58 総心61 食マ62 スポ56)
12関学大59.50 (文62 法60 経済62 商61 総政58 社会60 国際65 神52 人福57 教育58)
13関西大59.40 (文61 法61 経済59 商60 外語65 社会60 社安57 人健56 政創59)
https://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/
https://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/3nen9m/
<C判定−文系学部> /平均値:小数点第三以下四捨五入
01慶應大68.33 (文69 法71 経済70 商68 総政69 環情63)
02早稲田67.30 (文68 法69 政経70 商69 社科69 教育65 国教69 文構68 人科63 スポ63)
03明治大64.86 (文64 法65 政経65 商65 経営65 国際65 情コ65)
04上智大64.00 (文65 法67 経済65 外語65 総人64 神学54 総グ65 国教67)
04立教大64.00 (文63 法65 経済64 経営65 現心63 社会65 コ福60 異文67 観光64)
06同志社63.67 (文64 法65 経済65 商64 社会65 政策65 神学61 文情61 コミ66 心理64 地域65 スポ59)
07青学大62.40 (文63 法63 経済61 経営62 国政65 総文64 社情60 教育65 地球61 コミ60)
08中央大62.29 (文60 法66 経済61 商61 総政64 国経62 国情62)
09法政大61.27 (文61 法62 経済61 経営62 社会59 グロ66 現福59 文化64 キャ60 人環60 スポ60)
10学習院61.00 (文61 法61 経済60 国社62)
11立命館60.36 (文62 法62 経済61 経営61 産社58 国関64 政策59 映像58 総心61 食マ62 スポ56)
12関学大59.50 (文62 法60 経済62 商61 総政58 社会60 国際65 神52 人福57 教育58)
13関西大59.40 (文61 法61 経済59 商60 外語65 社会60 社安57 人健56 政創59)
https://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/
673名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 14:09:12.21ID:ZwDCCyYK アホ学反論できずにコピペ攻撃で草
大企業男子総合職の実績
明治>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アホ学
という紛れもない現実
当然大企業役員輩出数や学閥企業の数でも明治の圧勝
大企業男子総合職の実績
明治>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アホ学
という紛れもない現実
当然大企業役員輩出数や学閥企業の数でも明治の圧勝
674名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 14:10:04.09ID:huaemjiF アホみたいにネガティブな奴おるけど別に今日の負けなんか想定できただろ。
慶應が今年最強世代なんか分かりきったことだし。
そんなにネガティブなるんならこの先見なくていいじゃん。笑
慶應が今年最強世代なんか分かりきったことだし。
そんなにネガティブなるんならこの先見なくていいじゃん。笑
2018/11/04(日) 14:12:20.39ID:GpTy19qv
2019年入試用ベネッセ偏差値
2018/06/01(金)
01慶應大73.7 (文75 法77 経済77 商74 総政74 環情65)
02早稲田72.7 (文73 法76 政経77 商75 社科74 教育69 国教77 文構73 人科66 スポ67)
03明治大68.7 (文68 法69 政経69 商69 経営69 国際69 情コ68)
04立教大67.9 (文66 法68 経済68 経営69 社会69 コ福64 異文72 観光68 現心67)
05上智大67.6 (文68 法73 経済68 外語69 総人67 総グ70 国71 神55)
06中央大66.7 (文64 法71 経済65 商65 総政68)
07同志社66.5 (文68 法68 経済67 商67 社会68 政策67 文情62 心理67 コミ70 地域69 スポ61 神64)
08青学大65.8 (文66 法66 経済65 経営65 国政69 総文68 社情64 教育68 地球65 コミ62) ★
09学習院65.0 (文65 法65 経済64 国社66)
10法政大64.8 (文65 法67 経済65 経営66 社会63 グロ71 現福64 文化68 キャ64 人環65 スポ64 デザ56)
11立命館63.5 (文66 法66 経済65 経営64 産社62 国関67 政策61 映像59 総心64 スポ58 食マ66)
12関西大63.3 (文65 法65 経済63 商64 外語68 社会64 社安60 人健59 政策62)
13関学大62.5 (文66 法64 経済64 商64 総政60 社会63 国際69 人福60 教育61 神54)
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/
2018/06/01(金)
01慶應大73.7 (文75 法77 経済77 商74 総政74 環情65)
02早稲田72.7 (文73 法76 政経77 商75 社科74 教育69 国教77 文構73 人科66 スポ67)
03明治大68.7 (文68 法69 政経69 商69 経営69 国際69 情コ68)
04立教大67.9 (文66 法68 経済68 経営69 社会69 コ福64 異文72 観光68 現心67)
05上智大67.6 (文68 法73 経済68 外語69 総人67 総グ70 国71 神55)
06中央大66.7 (文64 法71 経済65 商65 総政68)
07同志社66.5 (文68 法68 経済67 商67 社会68 政策67 文情62 心理67 コミ70 地域69 スポ61 神64)
08青学大65.8 (文66 法66 経済65 経営65 国政69 総文68 社情64 教育68 地球65 コミ62) ★
09学習院65.0 (文65 法65 経済64 国社66)
10法政大64.8 (文65 法67 経済65 経営66 社会63 グロ71 現福64 文化68 キャ64 人環65 スポ64 デザ56)
11立命館63.5 (文66 法66 経済65 経営64 産社62 国関67 政策61 映像59 総心64 スポ58 食マ66)
12関西大63.3 (文65 法65 経済63 商64 外語68 社会64 社安60 人健59 政策62)
13関学大62.5 (文66 法64 経済64 商64 総政60 社会63 国際69 人福60 教育61 神54)
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/
2018/11/04(日) 14:12:59.16ID:GpTy19qv
603名無し for all, all for 名無し2018/10/19(金) 11:57:51.57ID:JGRzHgNU
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=19591.jpg
《どっちを選ぶ? 併願対決》 週刊朝日 2017年12月22日号
※数字は進学率(%) <東進ハイスクール2017年データ>
<MARCH編>
〇明治/法100 − ●青学/法0
〇明治/商83 − ●青学/経営17
〇明治/経営73 − ●青学/経営27
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=19591.jpg
《どっちを選ぶ? 併願対決》 週刊朝日 2017年12月22日号
※数字は進学率(%) <東進ハイスクール2017年データ>
<MARCH編>
〇明治/法100 − ●青学/法0
〇明治/商83 − ●青学/経営17
〇明治/経営73 − ●青学/経営27
2018/11/04(日) 14:13:43.19ID:GpTy19qv
正式版
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1536757113/1
河合塾 2019年度入試難易予想 (2018/09/10更新)
私立大 文系
01 慶應大 68.1 (文65.0 法70.0 経済67.5 商学66.2 総政70.0 環境70.0)
02 早稲田 66.5 (文67.5 法67.5 政経70.0 商学67.5 社会70.0 教育65.3 国教65.0 文構66.2 人科63.7 スポ62.5)
03 上智大 63.5 (文63.9 法65.8 経済65.0 外語63.5 総人63.2 グロ67.5 神56.2)
04 明治大 62.6 (文62.0 法62.5 政経63.7 経営62.5 商学62.5 国日62.5 情コ62.5)
05 立教大 61.6 (文60.6 法61.9 経済61.6 経営64.1 現心61.2 社会62.7 異文63.3 福祉58.8 観光60.8)
06 青学大 61.4 (文62.1 法64.1 経済61.2 経営63.4 国政63.1 教育61.8 社情60.0 総文60.0 地球58.7 コミ60.0) ●
07 同志社 60.8 (文60.7 法61.2 経済62.5 商学62.5 政策62.5 社会61.0 コミ63.1 地域62.5 文情57.5 心理62.5 スポ56.5 神57.5)
08 法政大 60.2 (文60.3 法60.3 経済57.8 経営61.2 国文61.2 社会59.1 グロ65.0 福祉57.9 キャ60.0 環境60.8 スポ59.1)
09 中央大 59.4 (文59.0 法61.2 経済58.9 商学59.4 国経60.0 総政60.0 国情57.5)
10 学習院 59.0 (文57.5 法60.0 経済60.0 国際58.7)
11 関学大 57.8 (文57.8 法57.5 経済60.0 商学60.0 総政55.5 社会57.5 国際65.0 教育55.6 福祉56.9 神52.5)
11 立命館 57.8 (文58.5 法60.0 経済57.5 経営60.0 産業56.2 国関63.7 政策57.5 心理58.7 映像54.1 食マ55.0 スポ55.0)
13 関西大 57.5 (文58.0 法57.5 経済58.1 商学57.5 外語61.2 社会57.8 社安55.0 政策57.5 健康55.0)
13 成蹊大 57.5 (文56.8 法57.5 経済58.3)
15 武蔵大 57.3 (人文57.5 経済56.9 社会57.5)
16 明学大 56.8 (文56.7 法54.4 経済57.2 国際59.5 心理57.9 社会55.3)
17 津田塾 56.5 (学芸53.5 総政60.0)
18 成城大 56.1 (文芸54.8 法57.5 経済55.6 社会56.6)
19 国学院 54.7 (文55.6 法56.6 経済56.6 人間52.5 神道52.5)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1536757113/1
河合塾 2019年度入試難易予想 (2018/09/10更新)
私立大 文系
01 慶應大 68.1 (文65.0 法70.0 経済67.5 商学66.2 総政70.0 環境70.0)
02 早稲田 66.5 (文67.5 法67.5 政経70.0 商学67.5 社会70.0 教育65.3 国教65.0 文構66.2 人科63.7 スポ62.5)
03 上智大 63.5 (文63.9 法65.8 経済65.0 外語63.5 総人63.2 グロ67.5 神56.2)
04 明治大 62.6 (文62.0 法62.5 政経63.7 経営62.5 商学62.5 国日62.5 情コ62.5)
05 立教大 61.6 (文60.6 法61.9 経済61.6 経営64.1 現心61.2 社会62.7 異文63.3 福祉58.8 観光60.8)
06 青学大 61.4 (文62.1 法64.1 経済61.2 経営63.4 国政63.1 教育61.8 社情60.0 総文60.0 地球58.7 コミ60.0) ●
07 同志社 60.8 (文60.7 法61.2 経済62.5 商学62.5 政策62.5 社会61.0 コミ63.1 地域62.5 文情57.5 心理62.5 スポ56.5 神57.5)
08 法政大 60.2 (文60.3 法60.3 経済57.8 経営61.2 国文61.2 社会59.1 グロ65.0 福祉57.9 キャ60.0 環境60.8 スポ59.1)
09 中央大 59.4 (文59.0 法61.2 経済58.9 商学59.4 国経60.0 総政60.0 国情57.5)
10 学習院 59.0 (文57.5 法60.0 経済60.0 国際58.7)
11 関学大 57.8 (文57.8 法57.5 経済60.0 商学60.0 総政55.5 社会57.5 国際65.0 教育55.6 福祉56.9 神52.5)
11 立命館 57.8 (文58.5 法60.0 経済57.5 経営60.0 産業56.2 国関63.7 政策57.5 心理58.7 映像54.1 食マ55.0 スポ55.0)
13 関西大 57.5 (文58.0 法57.5 経済58.1 商学57.5 外語61.2 社会57.8 社安55.0 政策57.5 健康55.0)
13 成蹊大 57.5 (文56.8 法57.5 経済58.3)
15 武蔵大 57.3 (人文57.5 経済56.9 社会57.5)
16 明学大 56.8 (文56.7 法54.4 経済57.2 国際59.5 心理57.9 社会55.3)
17 津田塾 56.5 (学芸53.5 総政60.0)
18 成城大 56.1 (文芸54.8 法57.5 経済55.6 社会56.6)
19 国学院 54.7 (文55.6 法56.6 経済56.6 人間52.5 神道52.5)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
2018/11/04(日) 14:14:13.70ID:GpTy19qv
河合塾 2018年度入試難易予想(2018/10/09更新)
私立 理系
01 早稲田 64.5 (基幹65.0 創造64.0 先進64.5)
02 慶応大 64.0 (理工64.0)
03 上智大 60.8 (理工60.8)
04 明治大 58.5 (理工59.0 数理56.0 農60.6) ☆
05 東理大 58.3 (理学59.1 工学60.5 基礎工56.6 理工57.0)
06 立教大 57.7 (理学57.7)
07 同志社 57.2 (理工58.6 生命55.8)
08 青学大 56.8 (理工56.8) ★
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
私立 理系
01 早稲田 64.5 (基幹65.0 創造64.0 先進64.5)
02 慶応大 64.0 (理工64.0)
03 上智大 60.8 (理工60.8)
04 明治大 58.5 (理工59.0 数理56.0 農60.6) ☆
05 東理大 58.3 (理学59.1 工学60.5 基礎工56.6 理工57.0)
06 立教大 57.7 (理学57.7)
07 同志社 57.2 (理工58.6 生命55.8)
08 青学大 56.8 (理工56.8) ★
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
679名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 14:14:23.91ID:BwWOZAAW まあ日体に31-17だったんだから
大健闘だろ。お疲れさん。
大健闘だろ。お疲れさん。
2018/11/04(日) 14:14:55.28ID:GpTy19qv
明治大学スレ荒らしは青学BMババア60才
神奈川県民
独身
還暦
無職
http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/aogaku/1290773733/l50
青学BMクレーム専用 ↑ ↓
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1446393575/l50
神奈川県民
独身
還暦
無職
http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/aogaku/1290773733/l50
青学BMクレーム専用 ↑ ↓
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1446393575/l50
681名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 14:14:58.57ID:8aYaH5MB 丹治抜きでこのスコア
慶応は帝京とやって強度の強い試合経験してるとは言え…
筑波とやったときもディフェンス淡泊過ぎたのが気になってたけどここまでとは
慶応は帝京とやって強度の強い試合経験してるとは言え…
筑波とやったときもディフェンス淡泊過ぎたのが気になってたけどここまでとは
682名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 14:15:03.63ID:O7Te4xqk 帝京FWだけで勝ちそうだな。
2018/11/04(日) 14:16:05.79ID:GpTy19qv
2018/11/04(日) 14:18:04.50ID:GpTy19qv
2018年朝日新聞出版「大学ランキング」
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=18994.jpg
***【人事担当者なら気になる大学(採用したい)】******
1東大 2京大 3早稲田 4慶応 5大阪
6明治 7名古屋 8東北 9北海道 10一橋
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=18994.jpg
***【人事担当者なら気になる大学(採用したい)】******
1東大 2京大 3早稲田 4慶応 5大阪
6明治 7名古屋 8東北 9北海道 10一橋
685名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 14:20:32.00ID:ABtr/6ql 内容は悪くなかった。帝京、早稲田には勝てる
2018/11/04(日) 14:21:20.49ID:GpTy19qv
ビジネスパーソンの大学イメージ調査/日経リサーチ
【総合ランキング】
http://adnet.nikkei.co.jp/e/event.asp?e=02404
1東京大学
2早稲田大
3慶應義塾
4一橋大学
5明治大学
【総合ランキング】
http://adnet.nikkei.co.jp/e/event.asp?e=02404
1東京大学
2早稲田大
3慶應義塾
4一橋大学
5明治大学
687名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 14:21:50.69ID:sIZzJ6OT 早稲田には確定で勝てるわw
ありゃちょろいw
ありゃちょろいw
688名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 14:23:04.89ID:O7Te4xqk 帝京にはこれまでの分まとめてやられて処刑されそうだな。
2018/11/04(日) 14:23:52.68ID:GXkfXY8k
帝京にはボロ負けだな、もう21-0
2018/11/04(日) 14:26:16.48ID:GpTy19qv
ビジネスパーソンの大学イメージ調査/日経リサーチ
【総合ランキング】
http://adnet.nikkei.co.jp/e/event.asp?e=02404
1東京大学
2早稲田大
3慶應義塾
4一橋大学
5明治大学
【総合ランキング】
http://adnet.nikkei.co.jp/e/event.asp?e=02404
1東京大学
2早稲田大
3慶應義塾
4一橋大学
5明治大学
691名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 14:26:27.74ID:7BnBBoBA 明治FWが必死で頑張る中でBKがあれだけ
ミスると集中出来なくなる
早稲田、帝京のFWは今年強くない
強みを生かしてイージーミスが減るだけで
問題解決になるし悲観する内容では無い
他校ファンだが決勝まで行くのは明治だ
慶應の7番の一年生がエグすぎる
ミスると集中出来なくなる
早稲田、帝京のFWは今年強くない
強みを生かしてイージーミスが減るだけで
問題解決になるし悲観する内容では無い
他校ファンだが決勝まで行くのは明治だ
慶應の7番の一年生がエグすぎる
2018/11/04(日) 14:26:54.76ID:GpTy19qv
2018/11/04(日) 14:28:58.03ID:GpTy19qv
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=19591.jpg
《どっちを選ぶ? 併願対決》 週刊朝日 2017年12月22日号
※数字は進学率(%) <東進ハイスクール2017年データ>
<MARCH編>
〇明治/法100 − ●青学/法0
〇明治/商83 − ●青学/経営17
〇明治/経営73 − ●青学/経営27
《どっちを選ぶ? 併願対決》 週刊朝日 2017年12月22日号
※数字は進学率(%) <東進ハイスクール2017年データ>
<MARCH編>
〇明治/法100 − ●青学/法0
〇明治/商83 − ●青学/経営17
〇明治/経営73 − ●青学/経営27
694名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 14:31:34.98ID:Inz7VM9B 今日の結果を真摯に受け止め、
次の帝京、早稲田に是が非でも勝利を期す。
選手権まで諦めるな
次の帝京、早稲田に是が非でも勝利を期す。
選手権まで諦めるな
2018/11/04(日) 14:34:15.16ID:GpTy19qv
公認会計士試験大学別合格者数
http://www.cpa-tomonkai.jp/01concept/08waseda_suii.html
1慶應義塾 157名
2早稲田大 111名
3明治大学 84名
4中央大学 77名
5東京大学 50名
http://www.cpa-tomonkai.jp/01concept/08waseda_suii.html
1慶應義塾 157名
2早稲田大 111名
3明治大学 84名
4中央大学 77名
5東京大学 50名
696名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 14:34:37.36ID:O7Te4xqk 帝京は基本的なプレーをまったくミスしない。
変なサインプレーや小賢しいこともしない。
明治も原点に帰ったら。
変なサインプレーや小賢しいこともしない。
明治も原点に帰ったら。
697名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 14:35:04.33ID:huaemjiF 今日の試合、負けたが今後に向けての好材料はブレイクダウンでしっかり圧力かけれていたことかな。
帝京を倒すにはそこの強さが必須、というか大前提。
ハーフ団は…。
帝京を倒すにはそこの強さが必須、というか大前提。
ハーフ団は…。
698名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 14:36:04.50ID:BwWOZAAW 対抗戦は帝京明治慶應が一敗で並ぶ。
699名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 14:42:30.17ID:cbVgdjWQ 今帰って来た。
感想としては射場山崎先発でBKの面子を組み直す必要がある。
アタックに転じたところで5本ぐらいノックオンがあり合ってない。
感想としては射場山崎先発でBKの面子を組み直す必要がある。
アタックに転じたところで5本ぐらいノックオンがあり合ってない。
700名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 14:46:26.09ID:cbVgdjWQ FWは慶応が2番3番を代え明治が1番を代えたら
スクラムが前半程圧倒出来なくなった。原因は何処に。
スクラムが前半程圧倒出来なくなった。原因は何処に。
2018/11/04(日) 14:46:32.29ID:GpTy19qv
◆【上場企業社長 出身大学ランキング】
http://diamond.jp/articles/-/91666
《上位5校》
@ 慶應義塾 東京大学 早稲田大 京都大学 明治大学
◆【東証マザーズ市場におけるCEO】の学歴データ/大学別輩出数
http://iber.sfc.keio.ac.jp/?p=9275
《上位5校》
@ 東京大学 慶應義塾 早稲田大 京都大学 明治大学
◆【年収1,000万円以上】の出身大学ランキング
http://dw.diamond.ne.jp/mwimgs/b/9/-/img_b9064cc57e9c47598c8c08629168ff2b1298027.jpg
《上位5校》
@早稲田大 慶應義塾 東京大学 明治大学 中央大学
◆【優秀な若手社員の出身大学】(近い将来の幹部候補)◆◇<全国編>
http://www.univpress.co.jp/university/ranking2013/15-b/#1
《上位5校》
@東京大学 早稲田大 京都大学 慶應大学 明治大学
□■社会的評価□■ 《ビジネスパーソンの大学イメージ調査》<関東編>/日経リサーチ
【総合ランキング】 http://adnet.nikkei.co.jp/e/event.asp?e=02404
《上位5校》
@ 東京大学 早稲田大 慶應義塾 一橋大学 明治大学
http://diamond.jp/articles/-/91666
《上位5校》
@ 慶應義塾 東京大学 早稲田大 京都大学 明治大学
◆【東証マザーズ市場におけるCEO】の学歴データ/大学別輩出数
http://iber.sfc.keio.ac.jp/?p=9275
《上位5校》
@ 東京大学 慶應義塾 早稲田大 京都大学 明治大学
◆【年収1,000万円以上】の出身大学ランキング
http://dw.diamond.ne.jp/mwimgs/b/9/-/img_b9064cc57e9c47598c8c08629168ff2b1298027.jpg
《上位5校》
@早稲田大 慶應義塾 東京大学 明治大学 中央大学
◆【優秀な若手社員の出身大学】(近い将来の幹部候補)◆◇<全国編>
http://www.univpress.co.jp/university/ranking2013/15-b/#1
《上位5校》
@東京大学 早稲田大 京都大学 慶應大学 明治大学
□■社会的評価□■ 《ビジネスパーソンの大学イメージ調査》<関東編>/日経リサーチ
【総合ランキング】 http://adnet.nikkei.co.jp/e/event.asp?e=02404
《上位5校》
@ 東京大学 早稲田大 慶應義塾 一橋大学 明治大学
2018/11/04(日) 14:46:33.72ID:g/mlLdPe
>>691
おじいちゃん、ちゃんとテレビで早稲田帝京観なよw
おじいちゃん、ちゃんとテレビで早稲田帝京観なよw
2018/11/04(日) 14:49:00.15ID:7DryZ54Y
監督が替わっても失速の伝統を受け継いでいるのは流石。
704名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 14:52:22.88ID:cbVgdjWQ 勝敗は詰まる所ゴールキックの差で決まったが
慶応が4本全部決めたのに対して明治は4本中2本。
何処からでも入ると言うのが世界のレベルだ。
慶応が4本全部決めたのに対して明治は4本中2本。
何処からでも入ると言うのが世界のレベルだ。
705名無し for all.all for 名無し
2018/11/04(日) 14:55:01.14ID:jxVOSznQ 片倉フル出場だったがまずまずよかったんじゃないか。
早稲田のスクラムくそだな。
早稲田のスクラムくそだな。
706名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 14:56:45.66ID:huaemjiF 今日のレフリー、前から見てるけどどんどん下手になってるような…。
どっちかに贔屓とかじゃなくて、平等に下手。
どっちかに贔屓とかじゃなくて、平等に下手。
707名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 14:57:25.02ID:zpT7b1ao タックル出来ないフルバックはあり得ない
708名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 14:58:26.38ID:ABtr/6ql 山猿はタックルはしないが、トライは取る
709名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 14:58:38.33ID:cbVgdjWQ 帝京のタックルを見てると正面から股に入ってしっかりバインドして倒している。
今日の明治は横流れの追いタックルが多過ぎる。
今日の明治は横流れの追いタックルが多過ぎる。
710名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 15:01:23.35ID:J8h5+G7c 慶応強かったね。
ディフェンスからだよ。次がんばれ
ディフェンスからだよ。次がんばれ
711名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 15:12:14.71ID:cbVgdjWQ 明治BKのライン攻撃は去年までのオーソドックスとは違ってポンポン
ボールを回したり戻したり今年のジャパンのスタイルだが残念ながら
展開に持って行く部分が習熟不足と言うか技量が追い付いていない感じ。
ボールを回したり戻したり今年のジャパンのスタイルだが残念ながら
展開に持って行く部分が習熟不足と言うか技量が追い付いていない感じ。
712名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 15:25:00.59ID:cbVgdjWQ BK攻撃はダブルラインで裏を使いながら展開する去年までのスタイルに戻して欲しいな。
713名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 15:32:24.27ID:9hsM9y/G 第一試合と第二試合の間が長すぎ!
第一試合で帰ってきてしまった。
負けたせいもあるが・・・
あれだけスクラムで圧勝なのに負けるとは・・・
SOのキックミスが痛い。
全体的にもミス多すぎ。
第一試合で帰ってきてしまった。
負けたせいもあるが・・・
あれだけスクラムで圧勝なのに負けるとは・・・
SOのキックミスが痛い。
全体的にもミス多すぎ。
714名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 15:36:22.77ID:BwWOZAAW 帝早慶に7点プレゼントして勝てる訳ねえだろ。
基本プレーのミスがひとつでもあったら負けると思って
死ぬ気で次以降頑張れ。
基本プレーのミスがひとつでもあったら負けると思って
死ぬ気で次以降頑張れ。
715名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 15:40:46.62ID:J8h5+G7c ここ十数年のダラダラした感じがなくなったので負けても応援したくなる。
がんばれ!
がんばれ!
2018/11/04(日) 15:41:48.15ID:g/mlLdPe
早稲田帝京と順当に二連敗だなこりゃ
717名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 15:41:56.89ID:YlJLtuvi 慶應に2年連続で負けるって、いつ以来だ?
淡白な攻めとディフェンスの甘さ・・・
これだと例年11月以降に始まる「失速明治」になってしまう。
今年は帝京といい試合ができると思ったが、
これは・・・
何とか立て直してくれよ!
淡白な攻めとディフェンスの甘さ・・・
これだと例年11月以降に始まる「失速明治」になってしまう。
今年は帝京といい試合ができると思ったが、
これは・・・
何とか立て直してくれよ!
718名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 15:45:56.44ID:cbVgdjWQ 帝京全勝早慶明3校が1敗。何処が対抗戦4位になるか。
719名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 15:48:19.79ID:9hsM9y/G クツナはだめ
後半は誰がSO役やってた?
今日の失点はほとんどミスから。
最後のスクラムメンバーを変えるべきだった。
武井祝原疲れてたと思う。
タイチは怪我から復帰後さすがの動き。
彼が交代した時嫌な予感がした。
後半は誰がSO役やってた?
今日の失点はほとんどミスから。
最後のスクラムメンバーを変えるべきだった。
武井祝原疲れてたと思う。
タイチは怪我から復帰後さすがの動き。
彼が交代した時嫌な予感がした。
2018/11/04(日) 15:49:07.02ID:F8lN29gm
あーあ、何やってもダメダメだなあ
明治ってのが古臭い、新元号貰っちゃおうぜ
明治ってのが古臭い、新元号貰っちゃおうぜ
2018/11/04(日) 15:49:31.14ID:Knw7KTE6
722名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 15:53:59.35ID:GJAF9uem 肩書きじゃラグビー出来ない。
723名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 15:57:06.63ID:AYEKLdwO 昨年も慶應に負けて大学選手権決勝まで行けたんだし、いい方に考えよう
724名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 15:57:21.45ID:mJN3YA8J725名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 15:59:38.13ID:AYEKLdwO 早稲田もあっさり帝京に負けたな・・・
726名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 16:00:15.48ID:1OrU5XWX 明治はあれだけミスして、攻撃時間も少なく、相手に14点くらいプレゼントして、
それでも4点差だから、まだ希望はある。
それでも4点差だから、まだ希望はある。
727名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 16:00:33.95ID:SqhBitVh これだけ試合でミスを連発するチームを毎年必ず作ってくるんだから
これもある種の伝統だよな 毎年同じなんだから何の対策もやってないんだろうしな
これもある種の伝統だよな 毎年同じなんだから何の対策もやってないんだろうしな
728名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 16:04:24.85ID:uy2nFtdy 松尾は怪我?
729名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 16:05:55.67ID:1OrU5XWX 忽那くんは、去年も慶応に通用してなかったよなー。
忽那くんを後半途中で射場くんに替えるくらいなら、最初から使うべきではない。
射場くんスタンドオフでAの試合出たことないでしょ。
今日の試合は首脳陣の選択の結果敗けたように思う。
シーズン後半に向けての考えがあった上での実験だったと願いたい。
忽那くんを後半途中で射場くんに替えるくらいなら、最初から使うべきではない。
射場くんスタンドオフでAの試合出たことないでしょ。
今日の試合は首脳陣の選択の結果敗けたように思う。
シーズン後半に向けての考えがあった上での実験だったと願いたい。
730名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 16:06:03.01ID:e7F55D/Y 失速の明治w
731名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 16:07:52.82ID:AYEKLdwO 野球部と言いラグビー部と言い明治は慶應に苦手意識がありすぎる
早稲田には互角以上の戦いをするのに
早稲田には互角以上の戦いをするのに
732名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 16:10:22.64ID:3QOunjUb なんだか、嬉しそうに明治だけがミスしまくったように書いている人いるけど、
慶應もかなりミスが多かったでしょ。ついでに審判もミスがかなり多かったでしょ(笑)
毎年、毎年、なんで慶明戦はこうなるかね。
よく言えば死闘・熱戦、悪く言えばミス祭り。
周囲が伝統の一戦と煽り過ぎるのが悪いのか。なんなんだろうか。。
慶應もかなりミスが多かったでしょ。ついでに審判もミスがかなり多かったでしょ(笑)
毎年、毎年、なんで慶明戦はこうなるかね。
よく言えば死闘・熱戦、悪く言えばミス祭り。
周囲が伝統の一戦と煽り過ぎるのが悪いのか。なんなんだろうか。。
2018/11/04(日) 16:12:08.74ID:W+Lbj5JH
前半すっごい緊張してるの分かったよ
やっぱ慶應に苦手意識があるんだろうな
やっぱ慶應に苦手意識があるんだろうな
734名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 16:18:10.27ID:pRgthz7+ あの黄色と黒の縞模様が苦手なんだろうか
735名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 16:23:32.75ID:cbVgdjWQ ソーキは復帰初戦で勘が戻って無かった。初っ端イージーなチャンスパスを
落球して明治の勢いを削いでしまった。
キャプテンはボックスキックで行くのを研究されてチャージされてしまった。
続いて山沢も相手を交してキックするスキルが無くまともキックでチャージを受けてしまって
その後のマイボーラインアウト失敗の3連続ミスで慶応に7点をプレゼントしてしまった。
以上4連続ミスでグダグダ。全部修正できるイージーミスなので次は期待したい。
落球して明治の勢いを削いでしまった。
キャプテンはボックスキックで行くのを研究されてチャージされてしまった。
続いて山沢も相手を交してキックするスキルが無くまともキックでチャージを受けてしまって
その後のマイボーラインアウト失敗の3連続ミスで慶応に7点をプレゼントしてしまった。
以上4連続ミスでグダグダ。全部修正できるイージーミスなので次は期待したい。
736名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 16:27:12.37ID:e7F55D/Y 明治よりも慶応の方が元号が古く、伝統負けしてるんじゃないか。
いっそのこと、名前を「明治」から「大化」に変えたらどうか。
その方が伝統の名前負けをしないと思うぞ。
おーお、たいかー♪
いっそのこと、名前を「明治」から「大化」に変えたらどうか。
その方が伝統の名前負けをしないと思うぞ。
おーお、たいかー♪
737名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 16:28:34.09ID:O7Te4xqk 少なくとも今期はSOの控えは松尾だろ。
射場、山沢、森のSOは来年。
それか吹っ切れてSOの控えなしか。
射場、山沢、森のSOは来年。
それか吹っ切れてSOの控えなしか。
738名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 16:34:38.00ID:i1BAyduX お試しは今日で終わり。
忽那はもう消えてくれ!SOは山沢だな。
森もアカン、CTBは児玉斎藤に落ち着くよ、根拠はないけど。最前列で観戦
森はスピードないね、取り柄は何なん?
SOも出来て、そんなCTBは要らんわ。
東からCTBが来るらしいが、H君希望!
FWはリザ含め最強、怪我だけ心配。
今日はサインプレーなど封印、18日にピーキングのつもりが負け、そこまでの力はないってことを、慶應さんが証明してくれた、感謝しましょうや
忽那はもう消えてくれ!SOは山沢だな。
森もアカン、CTBは児玉斎藤に落ち着くよ、根拠はないけど。最前列で観戦
森はスピードないね、取り柄は何なん?
SOも出来て、そんなCTBは要らんわ。
東からCTBが来るらしいが、H君希望!
FWはリザ含め最強、怪我だけ心配。
今日はサインプレーなど封印、18日にピーキングのつもりが負け、そこまでの力はないってことを、慶應さんが証明してくれた、感謝しましょうや
739名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 16:37:34.42ID:O7Te4xqk 帝京は最後大量交代してあえて隙を作ってこの点差。
とりあえず、怪我だけはしないでくれよ。
とりあえず、怪我だけはしないでくれよ。
740名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 16:37:52.57ID:4B+C+A7O >>738
そこまで偉そうに書いて根拠はないけど言い切れるのはもう逆にすごいわ
そこまで偉そうに書いて根拠はないけど言い切れるのはもう逆にすごいわ
741名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 16:40:36.34ID:AYEKLdwO742名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 16:42:38.86ID:7ZpZQJsr >>720
小川
小川
743名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 16:43:08.83ID:vXyNkf/S 現地で見てた。
SOは忽那では厳しいな。
バックスは全体的に声が出てなくてコミュニケーションが少ない。
山村は声出てたけど。
帝京はコミュニケーションがしっかりしてた。
SOは忽那では厳しいな。
バックスは全体的に声が出てなくてコミュニケーションが少ない。
山村は声出てたけど。
帝京はコミュニケーションがしっかりしてた。
744名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 16:43:37.87ID:Cjx4098H トリッキーなサインプレーを練習し過ぎているんじゃないか
トリッキーなプレーは10回に1回、いや20回に1回のくらい選択で初めて有効になるものでしょ
トリッキーなプレーは10回に1回、いや20回に1回のくらい選択で初めて有効になるものでしょ
745名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 16:45:05.12ID:BwWOZAAW でも慶應は早稲田に負けるんだな。
746名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 16:46:53.39ID:yiWBo4Lq747名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 16:47:05.95ID:LkJZo9y6 メンバーの7割を付属で占めている慶応に、負ける明治って、なんなんだろうね。
素材をそろえた明治の慢心ばかりではなかろう。育成力の差だと思う。
慶応を見習わないといかんと思う。。
素材をそろえた明治の慢心ばかりではなかろう。育成力の差だと思う。
慶応を見習わないといかんと思う。。
748名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 16:47:27.62ID:3QOunjUb あとは、慶應戦から上位チームとの対決になるから、今まで以上にきちんと丁寧にという
気持ちが強すぎて、逆に動きが硬くなってしまうのか。
選手権(トーナメント)の初戦が慎重になり過ぎてしまうように。。
でも、ミスの多くが修正可能だったのは救いかな。
次は頼むよ。去年の帝京戦は三ツ沢でしかも雨どしゃ降りだったけど、今年は秩父宮。
しっかり反省して前へ!
気持ちが強すぎて、逆に動きが硬くなってしまうのか。
選手権(トーナメント)の初戦が慎重になり過ぎてしまうように。。
でも、ミスの多くが修正可能だったのは救いかな。
次は頼むよ。去年の帝京戦は三ツ沢でしかも雨どしゃ降りだったけど、今年は秩父宮。
しっかり反省して前へ!
749名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 16:52:00.18ID:BwWOZAAW 山村14 高橋11は逆にしない理由って何?
750名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 16:52:22.50ID:JgUKAwMs >>738
ど素人偉そうに選手の批判するは、滑稽やな。来年以降ならいざ知らず、これからの試合で山沢をSOとか、アホかと。SOの役割も難しさも何も分かってない。森の良さも分からん奴が選手の批判は辞めたがいいよ。
ど素人偉そうに選手の批判するは、滑稽やな。来年以降ならいざ知らず、これからの試合で山沢をSOとか、アホかと。SOの役割も難しさも何も分かってない。森の良さも分からん奴が選手の批判は辞めたがいいよ。
2018/11/04(日) 16:52:35.22ID:u+ggE3Ee
タイチが真ん中抜けて取ったトライなんか本来ならセンターの動きだよな。
今日のセンター陣でそんなシーン一つも無かった。
今日のセンター陣でそんなシーン一つも無かった。
752名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 16:53:51.13ID:7BnBBoBA 何か妙に明治ファンは悲観してるが
イージーミスの連発はシーズンが深まれば
締まってくるよ
FWの強さがあるし寄りも早いし運動量も
申し分無いBKの連携が取れないのは
コミュニケーション不足なだけ
どれも短期間で改善できる事
悲観すべきは早稲田
あのFWでは試合出来ない
試合決めてから調整トライで点差は見れるが
内容は最低だし10年前から根本的に
強化ポイントもずれてる
あれは短期間ではどうしょうもない事
イージーミスの連発はシーズンが深まれば
締まってくるよ
FWの強さがあるし寄りも早いし運動量も
申し分無いBKの連携が取れないのは
コミュニケーション不足なだけ
どれも短期間で改善できる事
悲観すべきは早稲田
あのFWでは試合出来ない
試合決めてから調整トライで点差は見れるが
内容は最低だし10年前から根本的に
強化ポイントもずれてる
あれは短期間ではどうしょうもない事
2018/11/04(日) 16:55:09.65ID:oN/F7gA8
負けたのは残念だったけど、
明治が要所でミスして慶応が試合運びの巧さを発揮するという、
負けるパターンの試合内容だったので特に驚きは無いね
明治もこのまま終わるとは思わないけど、スタンドの忽那は今日はブレーキだったね
BKラインを全く生かせてなかったのと、キックミスはマズかった
センター陣も機能せず、10番、12番、13番は今後どうするか考えものだね
今日みたいな展開だと、自分で動いて仕掛ける松尾入れてほしかった
高橋はさすが、戻ってきてくれて良かった
山村は人に強いね。なかなか倒れない
山沢は、今日はそれなりに仕事してたかね?
明治が要所でミスして慶応が試合運びの巧さを発揮するという、
負けるパターンの試合内容だったので特に驚きは無いね
明治もこのまま終わるとは思わないけど、スタンドの忽那は今日はブレーキだったね
BKラインを全く生かせてなかったのと、キックミスはマズかった
センター陣も機能せず、10番、12番、13番は今後どうするか考えものだね
今日みたいな展開だと、自分で動いて仕掛ける松尾入れてほしかった
高橋はさすが、戻ってきてくれて良かった
山村は人に強いね。なかなか倒れない
山沢は、今日はそれなりに仕事してたかね?
2018/11/04(日) 17:05:46.54ID:Zw0hMsZc
消化不良の試合。
毎年のことだけど、慶應にうまくいなされた感じ。
慶應戦はいつもこうなる。
サインプレーとかやらずに愚直に基本に忠実に且つ冷静にプレーして欲しい。
普通にやれば接戦にはなっても勝てるハズなのに、普通に出来ずに負ける。
明治にとって慶應戦は気持ちの入れ方が難しいんだろうね。
毎年のことだけど、慶應にうまくいなされた感じ。
慶應戦はいつもこうなる。
サインプレーとかやらずに愚直に基本に忠実に且つ冷静にプレーして欲しい。
普通にやれば接戦にはなっても勝てるハズなのに、普通に出来ずに負ける。
明治にとって慶應戦は気持ちの入れ方が難しいんだろうね。
2018/11/04(日) 17:09:38.37ID:Zw0hMsZc
毎年そうだけど、慶應戦になると意識し過ぎで、動きが固い。
もっとシンプルに攻めれば普通に勝てるのにね。
もっとシンプルに攻めれば普通に勝てるのにね。
2018/11/04(日) 17:14:14.32ID:C1916xGD
ダッセーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ダメイジwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ダメイジwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2018/11/04(日) 17:17:37.01ID:Zw0hMsZc
悲観する必要はない。
あれだけミスしても4点差の負け。
修正可能。
今日の試合が良い薬になれば問題なし。
あれだけミスしても4点差の負け。
修正可能。
今日の試合が良い薬になれば問題なし。
2018/11/04(日) 17:24:28.59ID:LiWolcnk
759名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 17:29:11.23ID:1OrU5XWX 後半、渡辺がパンツ脱がされた。武井がお尻を手で隠してあげたように見えた。
井上も脱がされかけた。
あの慶応のプレーで明治の選手が委縮した。
井上も脱がされかけた。
あの慶応のプレーで明治の選手が委縮した。
2018/11/04(日) 17:30:05.55ID:GpTy19qv
明治大学スレ荒らしは青学BMババア60才
神奈川県の還暦
IPアドレス
175.177.154.62 →神奈川県横浜市
http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/aogaku/1290773733/l50
青学BMクレーム専用 ↑ ↓
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1446393575/l50
神奈川県の還暦
IPアドレス
175.177.154.62 →神奈川県横浜市
http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/aogaku/1290773733/l50
青学BMクレーム専用 ↑ ↓
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1446393575/l50
761名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 17:31:23.25ID:6aO7E7CE 敗けは悔しいが、あれだけノックオンしてしまっては。十分修正できると思うので、是非帝京、早稲田を撃破して欲しい。慶応はあれだけスクラム劣勢ながら勝ちきるところはさすが試合巧者。明治頑張れよ。
762名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 17:42:32.11ID:/E1t3scZ >>759
ワロタ
ワロタ
2018/11/04(日) 17:45:33.11ID:YXM1ybut
敗けは認めるが、審判はもう少しまともな人にやってもらいたい。
両校に失礼。
どっちの贔屓とかは無しに単純に下手くそ。
ちなみに、山沢のトライはグランディングしてないね。
両校に失礼。
どっちの贔屓とかは無しに単純に下手くそ。
ちなみに、山沢のトライはグランディングしてないね。
764名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 17:45:42.37ID:3QOunjUb あと、試合内容とは直接関係ないが、ラグビーはずっと応援している、というスタイルは合わないんだね。
リーダー部の人々がずっ〜と応援してたが、うるさいな、と感じてしまった。
試合進行に合わせて盛り上がったり静かになったりがやっぱり合う。
で、何が言いたいのかというと、俺も今までこんなに周囲にうるさいと思われてたのかな、
という自己反省です(笑)
リーダー部の人々がずっ〜と応援してたが、うるさいな、と感じてしまった。
試合進行に合わせて盛り上がったり静かになったりがやっぱり合う。
で、何が言いたいのかというと、俺も今までこんなに周囲にうるさいと思われてたのかな、
という自己反省です(笑)
2018/11/04(日) 17:50:06.56ID:xwrn3XRp
明中出身の笹川が校歌斉唱で泣いてたな。
もらい泣きしそうだったわ。
もらい泣きしそうだったわ。
2018/11/04(日) 17:54:15.05ID:Qtnrkjhk
>>747
慶応高校がハイレベルってこと。
慶応高校がハイレベルってこと。
767名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 17:54:24.21ID:tsz6KnTe 現地で観てまた、煮え湯を飲まされた気分。
つまらないミスや反則が多すぎるよ。
慶応の反則は相手の圧力に窮しておかしたものだが、明治は何でここで、というわけわからんのが多すぎ。
一時逆転後のラインアウトのチョロ投げ、有利なスクラムでのコラプシング、再逆転された後のチョロキック。
全て敗因に結びついている。
今日の両チームからベストメンバーを選んだら、10人以上は負けた明治から選ぶ。
それだけ、個々の選手の地力で優っているのに、ミスで相手にスカし勝ちされる。
もういい加減、修正してね。
つまらないミスや反則が多すぎるよ。
慶応の反則は相手の圧力に窮しておかしたものだが、明治は何でここで、というわけわからんのが多すぎ。
一時逆転後のラインアウトのチョロ投げ、有利なスクラムでのコラプシング、再逆転された後のチョロキック。
全て敗因に結びついている。
今日の両チームからベストメンバーを選んだら、10人以上は負けた明治から選ぶ。
それだけ、個々の選手の地力で優っているのに、ミスで相手にスカし勝ちされる。
もういい加減、修正してね。
768名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 18:03:50.76ID:Jg7oKrVB ダッセーダメイジwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チンコ見せろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チンコ見せろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
769名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 18:08:17.36ID:IhYXWpLQ スクラム強すぎてホイール取られたね斎藤が悪いw あと慶応の飛び出しが早すぎてオフサイドとセルフジャッジしちゃってプレーが止まりそうになって直後ノッコンてのもあったが、審判との相性も悪かった
そのちょっとしたズレも明治が乗り切れなかった原因
そのちょっとしたズレも明治が乗り切れなかった原因
770名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 18:09:02.46ID:eLGlVFT9 >>768
お前が見せろよ。包茎チ◯コを。
お前が見せろよ。包茎チ◯コを。
771名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 18:11:51.98ID:C1916xGD 慶應に負けてるようじゃ帝京はもちろん早稲田も天理も無理wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
772名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 18:13:09.06ID:Jg7oKrVB チンコ!!!!!!!!!!
チンコ!!!!!!!!!!!!
チンコ見せろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アホダメイジwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チンコ!!!!!!!!!!!!
チンコ見せろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アホダメイジwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
773名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 18:14:57.41ID:B2k4YJpI 負けたのは悔しいけど、
正直 慶応に負けてもそこまで悔しくない!
正直 慶応に負けてもそこまで悔しくない!
774名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 18:15:40.32ID:eLGlVFT9 >>772
だからお前が恥垢だらけのきったないチ◯コを見せろって言ってんだろ、
だからお前が恥垢だらけのきったないチ◯コを見せろって言ってんだろ、
775名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 18:18:20.92ID:UW+hOaA8 なんだかんだ言っても、帝京は頭一つ抜きんでてるな。
2018/11/04(日) 18:26:19.01ID:mffoicuM
今年の慶応は松岡修造の甥・ロックの辻(4年)が目立ってるな
結構強いぞ
結構強いぞ
777名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 18:31:56.81ID:e7F55D/Y >>759
半ケツがバッチリ見えてたな。
結構、色白のボリュームあるプリケツだった。
一瞬、「全部!」と期待したが、他の明治の選手がその尻の上に手を乗せて尻の割れ目を隠してやっていたな。
優しい仲間がいるんだな思った。が、サービス精神が足りないのではないか。
あそこは、試合の最大の見せ場。どさくさに紛れてさらにパンツをズルッと引き下げて観客にサービスすべき
だったのではないか。
あそこまで尻出しした、ああいうシーンは滅多にない。明治の選手は結構まじめ。惜しかった。
半ケツがバッチリ見えてたな。
結構、色白のボリュームあるプリケツだった。
一瞬、「全部!」と期待したが、他の明治の選手がその尻の上に手を乗せて尻の割れ目を隠してやっていたな。
優しい仲間がいるんだな思った。が、サービス精神が足りないのではないか。
あそこは、試合の最大の見せ場。どさくさに紛れてさらにパンツをズルッと引き下げて観客にサービスすべき
だったのではないか。
あそこまで尻出しした、ああいうシーンは滅多にない。明治の選手は結構まじめ。惜しかった。
778名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 18:41:32.20ID:3QOunjUb もう一つ試合と関係ないが、昨年、会場でラグビー部のパンフレット(?)みたいなの買ったら、
おまけで勝村咲ちゃんの団扇をくれた。
今年も期待して買ってみたが、今年はくれなかったな(笑)
あの勝村咲ちゃんの団扇、なかなか良かったので買いたいんだが売ってないのかな?
ファンクラブに入らないと無理なのかな?
おまけで勝村咲ちゃんの団扇をくれた。
今年も期待して買ってみたが、今年はくれなかったな(笑)
あの勝村咲ちゃんの団扇、なかなか良かったので買いたいんだが売ってないのかな?
ファンクラブに入らないと無理なのかな?
2018/11/04(日) 18:42:31.59ID:h+pfK1FU
これからの2戦を勝てば優勝の2位ってこともある。今季苦手の
天理大に準決勝であたらなくてすもかもw
天理大に準決勝であたらなくてすもかもw
780名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 19:08:33.09ID:Yet/TlDX >>750
同意
同意
781名無し for all.all for 名無し
2018/11/04(日) 19:12:52.17ID:jxVOSznQ 今年もキンチョウ行きかな?大学選手権は全般的に去年と似たような組み合わせになりそうな感じだね。
782名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 19:16:27.40ID:t8J8rjMH 収穫を言えば、
1片倉のラインアウトは上位校でも通用する
2高橋は相変わらずハイパフォーマンス
3山沢がやや覚醒
細かい所だと、福田が不調の時飯沼にいつチェンジできるか。
今日はもしかしたら飯沼に途中から変えたら違う結果だったかもね。
1片倉のラインアウトは上位校でも通用する
2高橋は相変わらずハイパフォーマンス
3山沢がやや覚醒
細かい所だと、福田が不調の時飯沼にいつチェンジできるか。
今日はもしかしたら飯沼に途中から変えたら違う結果だったかもね。
783名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 19:26:50.57ID:BwWOZAAW 福田の負けん気の強さが今日は裏目に出たな。
負けられないプレッシャーから動揺して雑になってた。
負けられないプレッシャーから動揺して雑になってた。
784名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 19:30:38.92ID:6QaaDRhC 対抗戦3位の可能性が高そうだな。
関西3位はどこになるかさっぱりわからんが、そこで勝つとふたたび早明戦か?
関西3位はどこになるかさっぱりわからんが、そこで勝つとふたたび早明戦か?
785名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 19:39:46.83ID:y7q966m3 今日の早稲田FWに勝てる。
今日の帝京には厳しい。
対抗戦は2位か3位。
明治ー慶應の再戦だと思う。
今日の帝京には厳しい。
対抗戦は2位か3位。
明治ー慶應の再戦だと思う。
786名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 19:41:20.56ID:jPviSwRH 毎年毎年毎年同じこと繰り返して、
この集団はあきれるくらい学習能力がない、ゼロ
さすが帝京やな。夏に負けた早稲田を粉砕。秋までにはきっちり仕上げてくる。
学習能力ゼロの某集団とは雲泥の差。
まあ、今年も無理だわな。
この集団はあきれるくらい学習能力がない、ゼロ
さすが帝京やな。夏に負けた早稲田を粉砕。秋までにはきっちり仕上げてくる。
学習能力ゼロの某集団とは雲泥の差。
まあ、今年も無理だわな。
787名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 19:44:43.31ID:F3Y2K+wZ 今年も無風で帝京
つまらなさすぎ
つまらなさすぎ
788名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 19:47:23.67ID:t8J8rjMH >>784
順当だと慶応かと。
順当だと慶応かと。
2018/11/04(日) 19:47:43.76ID:Gs/BreCF
まあ明治が帝京倒して風を起こすしかないでしょ
790名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 19:48:11.35ID:HrPLm62Y 相性で早稲田は慶応に勝つだろう。
早稲田に勝てればいいけど、どうかな?
早稲田に勝てればいいけど、どうかな?
791名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 19:49:55.52ID:/eoINAHj >>757
逆の見方もできるよ。あれだけFWが圧倒していたのに勝てないのは、よほどゲームプランや基本プレーができてないということ。悲観した方がいい。
逆の見方もできるよ。あれだけFWが圧倒していたのに勝てないのは、よほどゲームプランや基本プレーができてないということ。悲観した方がいい。
2018/11/04(日) 19:50:22.18ID:Zw0hMsZc
いや、明治にワンチャンあるよ!
帝京には慶應と違って愚直に挑むことができる。つまり、明治の真の力が発揮出来る。
帝京戦が明治の本当の力量が問われる試合だ。
帝京には慶應と違って愚直に挑むことができる。つまり、明治の真の力が発揮出来る。
帝京戦が明治の本当の力量が問われる試合だ。
793名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 19:50:37.40ID:y7q966m3 早稲田FWはスクラムが弱い。
明治大学FW中心にアタックすれば、
早稲田に勝てると思う。
明治大学FW中心にアタックすれば、
早稲田に勝てると思う。
794名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 19:50:55.04ID:AYEKLdwO >>790
それが早稲田には勝っちまうので明治は本当に不思議
それが早稲田には勝っちまうので明治は本当に不思議
795名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 19:51:36.40ID:jPviSwRH 今日、見てたらとても帝京には勝てねーだろう。
春と夏に勝って、
一番肝心の秋に負ける。
最悪のパターンw
まあ、予想できたけどな。
春と夏に勝って、
一番肝心の秋に負ける。
最悪のパターンw
まあ、予想できたけどな。
2018/11/04(日) 19:52:23.74ID:IgR88D2o
お通夜か葬式かなと思って来てみたら、君ら結構あかるいじゃないか。
帝京・早稲田に負けても選手権へはいけるから「ま、いいっか」と思ってるね?
帝京・早稲田に負けても選手権へはいけるから「ま、いいっか」と思ってるね?
797名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 19:52:25.57ID:PItPFEQM この時期にスタンドオフが試合途中で変わるとは。
秩父宮の入口で、福田が女の子の要求で写真撮ってた。
ニコニコして。
まあ切り替えがいいと言えばそれまでだが、昔の明治なら
考えられなかった光景。
あんな無様な試合やって、よく笑えるもんだ。
秩父宮の入口で、福田が女の子の要求で写真撮ってた。
ニコニコして。
まあ切り替えがいいと言えばそれまでだが、昔の明治なら
考えられなかった光景。
あんな無様な試合やって、よく笑えるもんだ。
798名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 19:54:40.79ID:b7TZZ9VD 早稲田は日体と相性が悪い
799名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 19:55:08.54ID:HV7XU5eB 撮ってもらう女も女。
2018/11/04(日) 19:55:59.47ID:F8lN29gm
>>796
結果は結果として受け止めてるだけだよ みんな
結果は結果として受け止めてるだけだよ みんな
801名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 19:56:46.96ID:PItPFEQM 帝京の前半の試合は凄かった。
とにかく集中力が半端じゃない。
後半は負けがないとわかったから、緩んでたよ。
とにかく集中力が半端じゃない。
後半は負けがないとわかったから、緩んでたよ。
802名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 20:00:19.45ID:AYEKLdwO803名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 20:02:26.02ID:AYEKLdwO804名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 20:11:37.11ID:t8J8rjMH 前評判が高かった早稲田、明治が負け。
今度はそれぞれ慶応、帝京が襲いかかってくるのか。
ホントケガだけはしないでくれ。
今度はそれぞれ慶応、帝京が襲いかかってくるのか。
ホントケガだけはしないでくれ。
805名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 20:17:09.05ID:4lBk9+dO タイチのラン以外、何もいいところの無い
試合だった
おれの廻りの明治ファンも
負けて当たり前とあきれていた
2358101213はイラネ
試合だった
おれの廻りの明治ファンも
負けて当たり前とあきれていた
2358101213はイラネ
806名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 20:17:33.30ID:6mz5pSvf >>797
福田テレビで見るよりイケメンだったな
福田テレビで見るよりイケメンだったな
807名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 20:18:54.36ID:ALBImqcQ 疲労で足がでなくなった、祝原をなんで交代させなかったのだろう。
慶応に逆転される前のノッコンも祝原だし、スクラムも押せなくなった。
さいとうがホイールとられていたけど、2、3代えてればなぁ。
tvk見たけど、山沢に逆転トライはグラウディングできてなかったな。
結果的にキャリーバックになってもう少しゴール前で時間をかけて逆転していたほうが明治は良かったかも。
トウナイレフリーは忖度して、その後慶応有利の笛になった。
慶応に逆転される前のノッコンも祝原だし、スクラムも押せなくなった。
さいとうがホイールとられていたけど、2、3代えてればなぁ。
tvk見たけど、山沢に逆転トライはグラウディングできてなかったな。
結果的にキャリーバックになってもう少しゴール前で時間をかけて逆転していたほうが明治は良かったかも。
トウナイレフリーは忖度して、その後慶応有利の笛になった。
808名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 20:19:25.10ID:/eoINAHj >>766
そう思う。慶応高校は花園常連の桐蔭のおかげで目立たないが、間違いなく激戦神奈川県の二番手のチーム。特に今の4年生の代は、花園で御所実業を追い詰め、惜敗したチームだ。
かなり個々の力があるようだ。
そう思う。慶応高校は花園常連の桐蔭のおかげで目立たないが、間違いなく激戦神奈川県の二番手のチーム。特に今の4年生の代は、花園で御所実業を追い詰め、惜敗したチームだ。
かなり個々の力があるようだ。
809名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 20:25:58.34ID:GUHHsUsx ファンサービスだって大事なミッション。ふてくされた顔で写真撮影を断っても失礼なだけだろ。心の中では泣いてるんだよ。大人ならそれくらい察してやってくれ。
810名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 20:31:56.34ID:ALBImqcQ しょせん体育会。部活。プロじゃない。
とは言いつつ今年、塩っぱい試合しまくっていた野球部の方がやばい。
スーパーエースがいながら、打線がクソだった。
ラグビー部はまだ数試合できる。
とは言いつつ今年、塩っぱい試合しまくっていた野球部の方がやばい。
スーパーエースがいながら、打線がクソだった。
ラグビー部はまだ数試合できる。
2018/11/04(日) 20:37:01.02ID:Zw0hMsZc
慶應相手だと明治は綺麗に格好良く勝とうとして負ける。
普段あまりやらないプレイで自滅する。
毎年これの繰り返し。
格下だと思って試合せずに、チャレンジャーの気持ちでやれば、負ける相手ではないのにね。
ただ、慶應は慶應高校からプレイしてるメンバーが多いので、一体感、意思統一、連携は良いね。
普段あまりやらないプレイで自滅する。
毎年これの繰り返し。
格下だと思って試合せずに、チャレンジャーの気持ちでやれば、負ける相手ではないのにね。
ただ、慶應は慶應高校からプレイしてるメンバーが多いので、一体感、意思統一、連携は良いね。
2018/11/04(日) 20:39:17.55ID:YXM1ybut
毎年思うことだが、慶應は明治相手だと生き生きしてるが、逆に早稲田相手だとやりにくそう。
813名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 20:42:25.62ID:t8J8rjMH 対抗戦2位の場合→準々決勝で慶応
対抗戦3位の場合→3回戦で関学、準々決勝で慶応
対抗戦4位の場合→3回戦で京産、準々決勝で東海
対戦相手は仮だけどこんな感じか。
4位は回避だな。消耗が激しそう。
対抗戦3位の場合→3回戦で関学、準々決勝で慶応
対抗戦4位の場合→3回戦で京産、準々決勝で東海
対戦相手は仮だけどこんな感じか。
4位は回避だな。消耗が激しそう。
814名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 20:47:05.62ID:IhYXWpLQ 山中はイケメンだな 高田コーチも 昔は明治も天野とか斎藤祐也いたんだけど
2018/11/04(日) 20:49:50.41ID:ux/JElHU
スクラムは明治有利で組んでで
斎藤のホイールは一回で取られて
慶応のコラプシングは一回も
取られなかったな。
なんだあれ。
斎藤のホイールは一回で取られて
慶応のコラプシングは一回も
取られなかったな。
なんだあれ。
2018/11/04(日) 20:51:08.10ID:h+pfK1FU
>>810
野球部に”スーパーエース”なんていたか?
それに秋はダメダメだったが春はそこそこに打ってよ。
打撃陣はむしろ来年のほうが心配。
スレ違いだけど。
野球部に”スーパーエース”なんていたか?
それに秋はダメダメだったが春はそこそこに打ってよ。
打撃陣はむしろ来年のほうが心配。
スレ違いだけど。
817名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 20:56:21.30ID:ALBImqcQ スレチですまんがごめん、野球部森下、秋ぜんぜんだめだったな。
逢沢がプロ志望届も驚きすぎた。当然、指名なかったが。
逢沢がプロ志望届も驚きすぎた。当然、指名なかったが。
818名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 21:10:43.69ID:aq74H85q キック全部決めてりゃいいんだよ
2018/11/04(日) 21:11:17.97ID:OOHn3+a7
>>815
スクラムについてはレフリーの立ち位置等にもよるから止むを無い部分がある。レフリーとしっかりコミュニケーションをとって確認すべきだと思う。
ただ、今日の明治はあれだけスクラムにおいて圧力をかけているのに、その優位点を活かすための攻撃を徹底できずラインアウトでミスばかりでは…。
タッチキックにしてもしかりでしっかり蹴りださなければいけないシーンでノータッチやダイレクトタッチでミスばかりでは慶應にチャンスを与えるだけだった。
タックルにしても脳震盪からの病み上がりとは言え、渡邉のタックルが甘かったり慶應のDFを妨害してオブストラクションをとられたりミスのオンパレード…。
来週のJr.戦の出来次第ではHOには松岡を、SOには松尾を、CTBに齊藤を起用した方がいい。特に、SOは昨年干されていた堀米が早明戦以降、チームを確変させた事例があるから。
スクラムについてはレフリーの立ち位置等にもよるから止むを無い部分がある。レフリーとしっかりコミュニケーションをとって確認すべきだと思う。
ただ、今日の明治はあれだけスクラムにおいて圧力をかけているのに、その優位点を活かすための攻撃を徹底できずラインアウトでミスばかりでは…。
タッチキックにしてもしかりでしっかり蹴りださなければいけないシーンでノータッチやダイレクトタッチでミスばかりでは慶應にチャンスを与えるだけだった。
タックルにしても脳震盪からの病み上がりとは言え、渡邉のタックルが甘かったり慶應のDFを妨害してオブストラクションをとられたりミスのオンパレード…。
来週のJr.戦の出来次第ではHOには松岡を、SOには松尾を、CTBに齊藤を起用した方がいい。特に、SOは昨年干されていた堀米が早明戦以降、チームを確変させた事例があるから。
820名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 21:28:33.42ID:t8J8rjMH スタッツ見たらハンドリングエラー明治10、慶応5。
こりゃ勝てんわなw
こりゃ勝てんわなw
821名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 21:37:23.14ID:wX28QHB6 対抗戦三位だと天理の山かな
2018/11/04(日) 21:38:44.13ID:H3GBGqIL
>>815
C級という雑魚の見解でスマンけど、慶応には「故意にスクラムを崩す行為」は無かったように思うよ。
むしろ、慶応はターンオーバー覚悟でスクラムを崩さないように組みつづけてた(コラプシングを避けてた)ように見えた。
現象から簡単に判断できる言い方でいうと、
スクラムやモールが「電車道」になる場合ってのは
「スクラム/モールのコンテスト」は正当に継続されてるので、
コラプシング相当の反則は発生してないと考えて良いと思う。
なお、ホイールのペナは正直言ってよく判らんわ。
C級という雑魚の見解でスマンけど、慶応には「故意にスクラムを崩す行為」は無かったように思うよ。
むしろ、慶応はターンオーバー覚悟でスクラムを崩さないように組みつづけてた(コラプシングを避けてた)ように見えた。
現象から簡単に判断できる言い方でいうと、
スクラムやモールが「電車道」になる場合ってのは
「スクラム/モールのコンテスト」は正当に継続されてるので、
コラプシング相当の反則は発生してないと考えて良いと思う。
なお、ホイールのペナは正直言ってよく判らんわ。
823名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 21:39:40.29ID:SqhBitVh 暗黒時代と比べて良くなった点は、後半足が止まって振り回されて負ける試合が
無くなったことと、しっかりタックルしない奴が減ったくらいで
あとは進歩が無い
無くなったことと、しっかりタックルしない奴が減ったくらいで
あとは進歩が無い
2018/11/04(日) 21:46:01.95ID:xwrn3XRp
山沢が唯一外したコンバージョン、難しい角度ではあったが、蹴る前にメディカルスタッフが山沢の視界に入って集中を途切らせやがったな。
ああいうのは勘弁してほしいな。
ああいうのは勘弁してほしいな。
825名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 21:46:59.79ID:sBRLQwiL 福田のアタックは
読まれてるなあ
ああ度々だと相手も対応するだろ
サイズがないから絡まれると
ターンオーバーされるし
読まれてるなあ
ああ度々だと相手も対応するだろ
サイズがないから絡まれると
ターンオーバーされるし
826名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 21:57:14.18ID:sBRLQwiL 坂は後半のエイトのインパクトPで
前半は箸本で行けないかな
ロックは舟橋 片倉で
後半小宮
前半は箸本で行けないかな
ロックは舟橋 片倉で
後半小宮
827名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 22:23:08.51ID:+MsM5LHZ 明治の弱さは「女と遊び過ぎ、ラグビーに集中していない」これに尽きる。
828名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 22:25:15.82ID:+MsM5LHZ 9月から加入したスカパの請求書、ラグビー部に回すから払といて。
829名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 22:36:36.84ID:+MsM5LHZ 6月の石巻での慶応戦、観てるだけに、5か月でこんなにチーム力が変わるものなの?
毎年毎年、不思議なチームだね。というか、よくもこんなに全国各地で応援している同窓
悲しませる事ができるな。
毎年毎年、不思議なチームだね。というか、よくもこんなに全国各地で応援している同窓
悲しませる事ができるな。
2018/11/04(日) 23:00:34.55ID:lDy7Hjfy
831名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 23:15:49.50ID:RDyFz1FQ 俺含めて明治が負けることを予想してた人はたくさんいると思うが、たまには裏切ってくれよ。明治OBの無能な監督とコーチが何代にも亘って仕事を引き受けてるからなんだけどさ。
それでも高校代表にもかかわらず、おバカな高校生が嬉々として来てくれるからいいけどね。
それでも高校代表にもかかわらず、おバカな高校生が嬉々として来てくれるからいいけどね。
832名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 23:17:01.44ID:HrPLm62Y >>809
その通り。ファンあっての明治ラグビーだからね!
その通り。ファンあっての明治ラグビーだからね!
833名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 23:17:39.85ID:RDyFz1FQ834名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 23:18:41.72ID:wpkNMJAp 育成力zero
まさに大学ラグビー界の阪神
まさに大学ラグビー界の阪神
835名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 23:20:32.57ID:akHqcg7x 田中も大したことはなさそう。早いとこ消えてもらいましょう。
836名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 23:22:53.30ID:HrPLm62Y >>812
学生スポーツは精神力が大きいからね。まして、力の差が紙一重の実力ならばなおさら。
学生スポーツは精神力が大きいからね。まして、力の差が紙一重の実力ならばなおさら。
2018/11/04(日) 23:31:08.69ID:eqQjsjL7
大学ラグビー界のソフトバンク帝京には負けるやろな
2018/11/04(日) 23:35:58.51ID:xwrn3XRp
この時間帯はFランのキチガイが発狂する場なのか
839名無し for all, all for 名無し
2018/11/04(日) 23:59:58.60ID:GVXqRUUK ピチパンにしないから負けたのよ
840名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 00:05:48.32ID:Fp+xoGWd 福田のボックスキックの落下点に三人も待ち構えてたな完全に読まれてる 前半はキックで前進するプランだったのか?自陣からじっくりと攻めても良かったと思う
伊藤の指導だからかしらんが小難しく攻めようとし過ぎてシンプルさに欠ける もっと明治らしく前に出ながら理詰めでいけば良い
伊藤の指導だからかしらんが小難しく攻めようとし過ぎてシンプルさに欠ける もっと明治らしく前に出ながら理詰めでいけば良い
841名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 01:27:25.46ID:VP7MRx6Z 手のひら返しがすごいこと
松尾はリザーブでもありえないとか言ってたのに今は待望論だすって
結果論でしかとらえてないんやな
松尾はリザーブでもありえないとか言ってたのに今は待望論だすって
結果論でしかとらえてないんやな
842名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 02:05:36.23ID:AxzqEP5e 今日はまあアンラッキーだったな。
理由はどうあれ勝ったものが強い。
慶應を讃えよう。
ギャーギャー御託を並べるな。
ここに書き込む誰より選手・監督・コーチ及びスタッフたちのほうが悔しいし、反省点も理解している。
去年、慶應に勝った大東をあれだけチンチンにしたのは事実なんだから自信持て。これで終わる試合に負けた分けじゃない。
次は帝京戦。汚名返上の絶好のチャンス。帝京も同じ相手に同じシーズンで3度は負けられないというプライドで集中して臨んでくるだろう。だが、同時にその分のプレッシャーがかかっている状態だ。
勝つのは明治だ。
理由はどうあれ勝ったものが強い。
慶應を讃えよう。
ギャーギャー御託を並べるな。
ここに書き込む誰より選手・監督・コーチ及びスタッフたちのほうが悔しいし、反省点も理解している。
去年、慶應に勝った大東をあれだけチンチンにしたのは事実なんだから自信持て。これで終わる試合に負けた分けじゃない。
次は帝京戦。汚名返上の絶好のチャンス。帝京も同じ相手に同じシーズンで3度は負けられないというプライドで集中して臨んでくるだろう。だが、同時にその分のプレッシャーがかかっている状態だ。
勝つのは明治だ。
843名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 05:18:05.88ID:8x4cWg7O 梶村が抜けた穴が大きい。去年より戦力ダウンなのだろう。帝京はきっちり勝ている。明治は前評判が良かっただけに高望みし過ぎだと思う。
正月越えはあまり期待出来ない。
選手の覚醒を望む。
正月越えはあまり期待出来ない。
選手の覚醒を望む。
844名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 06:14:32.05ID:wEjWwU7E こうやって色々な意見を読んでみると、
負けという結果から遡って、プレーやチーム体制、選手の態度(負けたのによく笑えるな等)を指摘する人、
結果は結果として受け入れたうえで、一つ一つのプレーを分析し次の試合の対策を考えてる人、
勝とうが負けようが、試合があろうが無かろうが、同じことしか言わない人、
の3つに分かれてるのに気がつく。
どの書き込みが読みやすくて、どの書き込みが人をイラつかせるかは言うまでもないけど(笑)
ラグビー観戦素人の自分には、勉強になる書き込みもたくさんあって、この板はありがたいよ。
負けという結果から遡って、プレーやチーム体制、選手の態度(負けたのによく笑えるな等)を指摘する人、
結果は結果として受け入れたうえで、一つ一つのプレーを分析し次の試合の対策を考えてる人、
勝とうが負けようが、試合があろうが無かろうが、同じことしか言わない人、
の3つに分かれてるのに気がつく。
どの書き込みが読みやすくて、どの書き込みが人をイラつかせるかは言うまでもないけど(笑)
ラグビー観戦素人の自分には、勉強になる書き込みもたくさんあって、この板はありがたいよ。
2018/11/05(月) 06:34:00.26ID:OUvl+8z1
オールブラックスみたいにやりゃいいのに・・・。
何でジャパンみたいなラグビーをする?
テレビ見てんのかなぁ?
ボールを相手に渡したら取られる。
ボールを持ったら離さない。
これを徹底すれば勝てるよ。
簡単なはなし。
何でジャパンみたいなラグビーをする?
テレビ見てんのかなぁ?
ボールを相手に渡したら取られる。
ボールを持ったら離さない。
これを徹底すれば勝てるよ。
簡単なはなし。
846名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 06:52:56.90ID:XPluYI+G また正月がないのか
きつい
きつい
847名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 06:59:54.60ID:EsZ7S+dd >>827
わかってくれる人がいたか。そうなんだよ時間があり過ぎてみんな遊ぶ。
わかってくれる人がいたか。そうなんだよ時間があり過ぎてみんな遊ぶ。
2018/11/05(月) 07:57:49.25ID:WnRr7PMz
相手にとってシンプルな攻撃は守りやすいのは確かだが、それでも、昨日の慶應FWならシンプルな攻めで十分良かった。
それで突破出来なかったら、初めてサインプレー等使えば良い。
FWが勝っている限り、先ずは愚直なシンプルな攻めが重要だ。
それで突破出来なかったら、初めてサインプレー等使えば良い。
FWが勝っている限り、先ずは愚直なシンプルな攻めが重要だ。
849名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 07:59:23.65ID:cpNLoX8C 結局は相性なんだろうな。大東なんて慶応相手だとお坊っちゃまに敗けるわけないだろみたく何点取られても力でねじ伏せるけど力勝負の明治にはからきし弱い。明治もアレを見習え
850名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 08:07:09.00ID:DNTskZrC 監督、コーチは今シーズン限りで引責辞任すべき。結果を出せないことがわかったんだから、OB会は彼らに見切りをつけて早く動かなければならない。
851名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 08:15:44.09ID:0CnXVml7 もう田中は首か?早かったな。
2018/11/05(月) 08:21:09.77ID:zWmhPitA
一敗したくらいで監督解任はいいすぎだろ感情論と結果論だけで掲示板に書き込むのはいい年したおっさんがやるべきではないよいずれにしろ去年も慶応に負けて決勝で帝京と一点差まで追い込んだから今後に期待しよあ
2018/11/05(月) 08:38:58.10ID:kCCdFPLI
昨日は現地で見ていたが、明治早稲田にはあまり凄みを感じず、帝京には去年並みの凄みを感じた。
18日はまずは気持ちで圧倒してほしい。
18日はまずは気持ちで圧倒してほしい。
854名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 08:39:20.89ID:7iL1OoUq エリアとりならまだしも、ボックスキックやハイパンはこれからの相手には通じない。
855名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 08:44:14.78ID:xHXKH1NW 慶應戦良かった事も多くあったゾ。スクラムがすごいな、相手研究して次は帝京FWの心を折ろう。密集への寄りが素晴らしく試合締まっていたし気持ち見えた、やればできるじゃん。ラインアウト仕掛けno.1上手の慶應に対して明治にしては良くやっていた。
856名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 08:44:52.56ID:xHXKH1NW 橋汰地が怪我から完全復活。山沢が変な遠慮なくなり覚醒したようにオレには感じられた。試合後ダウンして歩いて戻る井上、武井、福田、山沢らの顔はとても悔しそうでオーラ出てた。
857名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 08:53:38.09ID:Gws4MYoQ 昨日の負けは選手の責任ももちろんあるが、それ以上に首脳陣が悪い。
Jr.戦もそうだけど、不思議な選手起用や交代が多いから。
去年は宮崎、今年は渡邊と最後のお試しなんだろうけど、とりあえず勝ってくれよ。
Jr.戦もそうだけど、不思議な選手起用や交代が多いから。
去年は宮崎、今年は渡邊と最後のお試しなんだろうけど、とりあえず勝ってくれよ。
858名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 08:58:36.34ID:60x492Vu 反省すべきは凡ミス。
収穫はスクラムの優位性が確認出来たこと。
あとやはりタイチは欠かせないのと山村、山沢はタックル受けても2,3m前に出られる強さがあるのはよく分かったわ。
収穫はスクラムの優位性が確認出来たこと。
あとやはりタイチは欠かせないのと山村、山沢はタックル受けても2,3m前に出られる強さがあるのはよく分かったわ。
859名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 09:07:35.87ID:DNTskZrC860名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 09:09:14.82ID:DNTskZrC >>858
負け犬。
負け犬。
2018/11/05(月) 09:18:41.96ID:JbmW7Cnv
相性というものはあるんじゃない?
東海とかなぜか流通経済に苦戦するし
東海とかなぜか流通経済に苦戦するし
862名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 09:18:45.52ID:CSrq6ECJ 帝京は慶応戦での反省をすぐに修正できるチームとしての文化を感じる。
明治はこの敗戦を大学選手権に向けての良薬に出来るかがポイント。
まだまだシーズンは続くので、次戦の帝京との闘いでの成長が鍵。
明治はこの敗戦を大学選手権に向けての良薬に出来るかがポイント。
まだまだシーズンは続くので、次戦の帝京との闘いでの成長が鍵。
2018/11/05(月) 09:34:09.23ID:JbmW7Cnv
帝京はシンプルに強く早くでいい試合だったからねえ
冷静さを欠いてる場面に難しいことやってもうまく行くわけない
試合を落ち着けるタイミング作って切り替えるの強いチームよ
冷静さを欠いてる場面に難しいことやってもうまく行くわけない
試合を落ち着けるタイミング作って切り替えるの強いチームよ
864名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 09:37:57.56ID:CSrq6ECJ865名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 09:52:51.09ID:J4twfwhw 812 名無し for all, all for 名無し sage 2018/11/04(日) 20:39:17.55 ID:YXM1ybut
毎年思うことだが、慶應は明治相手だと生き生きしてるが、逆に早稲田相手だとやりにくそう。
俺達は明治みたいな馬鹿大学とは違うって、
なめてかかるんだよな
早稲田だとそんなに変わらんから苦手なんだろう
毎年思うことだが、慶應は明治相手だと生き生きしてるが、逆に早稲田相手だとやりにくそう。
俺達は明治みたいな馬鹿大学とは違うって、
なめてかかるんだよな
早稲田だとそんなに変わらんから苦手なんだろう
2018/11/05(月) 09:54:58.21ID:OUvl+8z1
慶応に負けるということは、
3連敗の可能性が高いな。
すると4位か。
準々決勝前の3回戦でオワル可能性も出てくる。
寂しい正月復活かぁ?
3連敗の可能性が高いな。
すると4位か。
準々決勝前の3回戦でオワル可能性も出てくる。
寂しい正月復活かぁ?
2018/11/05(月) 10:43:37.36ID:Eu9fPyyJ
昨年も慶應戦で自滅した。
しかし早稲田戦に快勝した。
大学選手権ー準優勝
今年も同じ展開になる。
最新の東進ハイスクール偏差値は
明治大学>>慶應義塾大学だけど。
しかし早稲田戦に快勝した。
大学選手権ー準優勝
今年も同じ展開になる。
最新の東進ハイスクール偏差値は
明治大学>>慶應義塾大学だけど。
868名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 10:49:30.90ID:ps2QsrsS でもやっぱり思うんだけど、
森はコンタクト避けているように見えるんだよな?
自分で前に出るのを意識的に避けているかのような感じを受ける。
あれじゃ得点能力が上がらないだろう。
森はコンタクト避けているように見えるんだよな?
自分で前に出るのを意識的に避けているかのような感じを受ける。
あれじゃ得点能力が上がらないだろう。
2018/11/05(月) 11:00:33.60ID:xuxWmU+W
1センが抜かれると試合にならなくなるからな
森は攻撃センスがあるから使ってるんだろうけど
栗原のこと全然止められてなかったな
今後は中野やマッカランやトンガになるからちょっと厳しいよな
森は攻撃センスがあるから使ってるんだろうけど
栗原のこと全然止められてなかったな
今後は中野やマッカランやトンガになるからちょっと厳しいよな
870名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 11:11:29.51ID:UE2R3LpX 早稲田にだけは勝て
871名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 11:34:11.49ID:yLmPg+nh >>869
そうなんだよな。
攻撃センスがあるとはいえ、今後の対戦相手考えると森が狙われるのは明白。
昨日はチョンボしたけど、射場のディフェンスってどうなの?
それでも狙われることには間違いないけど。。
そうなんだよな。
攻撃センスがあるとはいえ、今後の対戦相手考えると森が狙われるのは明白。
昨日はチョンボしたけど、射場のディフェンスってどうなの?
それでも狙われることには間違いないけど。。
2018/11/05(月) 11:43:25.48ID:WGFAtY9m
中野は怪物化してるわ
やばいやばい
やばいやばい
873名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 11:50:08.79ID:dsio87qK 毎年の事だろ。育成力がないんだからもっと高校代表候補を、今以上に入学させなきゃダメなだけだ。
874名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 11:50:23.83ID:+qhc6Cwa 帝京にはコツコツ型でいいんじゃね
ひたすらPGを狙う。出来ればDG。
デフェンスはまずまずなんだから、攻め込む→反則→キックで陣地が戻される、という悪循環を止める。
うちだけじゃないけど、何度攻め込んで反則を犯したのか。
ひたすらPGを狙う。出来ればDG。
デフェンスはまずまずなんだから、攻め込む→反則→キックで陣地が戻される、という悪循環を止める。
うちだけじゃないけど、何度攻め込んで反則を犯したのか。
875名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 11:53:24.44ID:+qhc6Cwa876名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 12:16:11.84ID:9kA0LUHC877名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 12:21:57.56ID:VP7MRx6Z 森が批判されるのはおかしい
問題はハーフ団
問題はハーフ団
2018/11/05(月) 12:26:18.00ID:sUVuYki8
森にしろ山沢にしろ、嫌いなん人が批判してるんだと思う。
好き嫌いでは批判はやめた方がええ。
好き嫌いでは批判はやめた方がええ。
2018/11/05(月) 12:41:49.64ID:H0eHcD3y
森の起用は反対じゃないが、渡邊との組み合わせはやめた方がいいんじゃないか。
Wの中野の突破、あの迫力がほしいね。
Wの中野の突破、あの迫力がほしいね。
880名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 12:46:32.73ID:SMq4z+Tu 明スポのタイトル「スクラムだけでは慶応に勝てず」か。FWも存在感あまりなかったしな。スクラム以外は特によくなかった。特にFW選手交代を使わなかった理由がよくわからない。
881名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 12:55:09.47ID:Gws4MYoQ CTBは
春の帝京戦→森、斎藤
夏の帝京戦→森、渡邊
夏の天理戦→森、児玉
なんだよな。
試してない森、斎藤で次回やったみてもいいのかも。
春の帝京戦→森、斎藤
夏の帝京戦→森、渡邊
夏の天理戦→森、児玉
なんだよな。
試してない森、斎藤で次回やったみてもいいのかも。
882盗聴盗撮犯罪者・井口千明(東京都葛飾区青戸6−23−17)
2018/11/05(月) 13:12:49.46ID:n2tvMgTo 高添沼田の親父
東京都葛飾区青戸6−26−6
盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者・高添沼田の親父のメス豚家畜清水婆婆(青戸6−23−19)の
五十路後半強制脱糞
http://img.erogazou-pinkline.com/img/2169/scatology_anal_injection-2169-027.jpg
⊂⌒ヽ γ⌒⊃
\ \ 彡 ⌒ ミ / /
\ \_<(゚)д(゚)>_./ / 高添沼田どえーす 一家そろって低学歴どえーす 孫も例外なく阿呆どえーす
\ \_∩_/ / 東京都葛飾区青戸6−26−6に住んどりマッスル
/( (::)(::) )\ 盗聴盗撮つきまとい嫌がらせの犯罪をしておりマッスル
⊂_/ ヽ_,*、_ノ \_⊃ くれぐれも警察に密告しないでくらはい お願いしまふ
 ̄][ ̄ ̄] [ ̄ ̄][ ̄
 ̄ ̄][ ̄] [ ̄][ ̄ ̄
 ̄][ ̄ ̄] [ ̄ ̄][ ̄
 ̄ ̄][ ̄] [ ̄][ ̄ ̄
 ̄][ ̄ ̄] [ ̄ ̄][ ̄
"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~
東京都葛飾区青戸6−26−6
盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者・高添沼田の親父のメス豚家畜清水婆婆(青戸6−23−19)の
五十路後半強制脱糞
http://img.erogazou-pinkline.com/img/2169/scatology_anal_injection-2169-027.jpg
⊂⌒ヽ γ⌒⊃
\ \ 彡 ⌒ ミ / /
\ \_<(゚)д(゚)>_./ / 高添沼田どえーす 一家そろって低学歴どえーす 孫も例外なく阿呆どえーす
\ \_∩_/ / 東京都葛飾区青戸6−26−6に住んどりマッスル
/( (::)(::) )\ 盗聴盗撮つきまとい嫌がらせの犯罪をしておりマッスル
⊂_/ ヽ_,*、_ノ \_⊃ くれぐれも警察に密告しないでくらはい お願いしまふ
 ̄][ ̄ ̄] [ ̄ ̄][ ̄
 ̄ ̄][ ̄] [ ̄][ ̄ ̄
 ̄][ ̄ ̄] [ ̄ ̄][ ̄
 ̄ ̄][ ̄] [ ̄][ ̄ ̄
 ̄][ ̄ ̄] [ ̄ ̄][ ̄
"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~
883名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 13:20:46.55ID:ip0Wd7nh884名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 14:35:30.53ID:rJ0SbxfA 早稲田ー帝京を見て、
早稲田がフェーズを重ねても、ゲインを切らせないどころか後退させて、仕方なくハイパント蹴っているシーンがあった。
帝京はいつも早稲田だと目の色を変えて圧倒する。
ただ、今年の帝京は後半まで集中力が続かない。
春明治、秋慶応、早稲田と後半は単純に得点で負けている。
前半イーブンでいけばチャンスある。
ブレイクダウンは慶応と互角だったので早稲田ほど差し込まれないような感じだ。
早稲田がフェーズを重ねても、ゲインを切らせないどころか後退させて、仕方なくハイパント蹴っているシーンがあった。
帝京はいつも早稲田だと目の色を変えて圧倒する。
ただ、今年の帝京は後半まで集中力が続かない。
春明治、秋慶応、早稲田と後半は単純に得点で負けている。
前半イーブンでいけばチャンスある。
ブレイクダウンは慶応と互角だったので早稲田ほど差し込まれないような感じだ。
885名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 14:43:24.42ID:Ve636jWd >>873
今シカゴから帰国したが、案の定
情けない結果に終わったんやな。
ほんまに育成力のない人材の墓場やねうちは。
育てられないなら他所の大学に譲れよ
前も言うたが北嶋ラグビーなんぞ
素材の違いで圧倒するだけの単純なラグビー
あのころから育成力なんかちょっともあれへん
歴史が長いだけで伝統なんかあれへん
ほんましょうむない大学
今シカゴから帰国したが、案の定
情けない結果に終わったんやな。
ほんまに育成力のない人材の墓場やねうちは。
育てられないなら他所の大学に譲れよ
前も言うたが北嶋ラグビーなんぞ
素材の違いで圧倒するだけの単純なラグビー
あのころから育成力なんかちょっともあれへん
歴史が長いだけで伝統なんかあれへん
ほんましょうむない大学
886名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 14:50:36.19ID:+qhc6Cwa >>876
どこがだよ。。。
どこがだよ。。。
887名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 14:53:17.03ID:+qhc6Cwa どうでもいいが斎藤と岩崎恭子離婚したなw
888名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 14:59:29.44ID:rJ0SbxfA いやいや嘆きすぎだと人材の墓場は生徒やOBに失礼だよ。
あれだけミスしてトライ同数だよ。冷静に分析しよう。
5mラインアウトのプレゼントパストライ
トライ寸前のインゴールノッコン
流れが止まるダイレクト
流れを止めるノッコンオンパレード
極め付けはゴールを背にした5mスクラムでボールの位置を見ていないフランカー。
相手エイトに触れず、2対1の場面作られ決勝トライ。
スクラム押されての入れ替わりエイト単騎なんて解説者でも読めていた。
交代したフランカー、試合にフィットしていなかった。
ノッコンを誘発するパスの後のこの致命的なプレーだ。去年のミヤザキくんなみにヤバいかもしれない。大きなミスだ。
ただし昨日で負けて終わりなら仕方ない。
ミスも実力のうちとはいうが帝京も早稲田も勝ち負けは別にして試合にはなる。
あれだけミスしてトライ同数だよ。冷静に分析しよう。
5mラインアウトのプレゼントパストライ
トライ寸前のインゴールノッコン
流れが止まるダイレクト
流れを止めるノッコンオンパレード
極め付けはゴールを背にした5mスクラムでボールの位置を見ていないフランカー。
相手エイトに触れず、2対1の場面作られ決勝トライ。
スクラム押されての入れ替わりエイト単騎なんて解説者でも読めていた。
交代したフランカー、試合にフィットしていなかった。
ノッコンを誘発するパスの後のこの致命的なプレーだ。去年のミヤザキくんなみにヤバいかもしれない。大きなミスだ。
ただし昨日で負けて終わりなら仕方ない。
ミスも実力のうちとはいうが帝京も早稲田も勝ち負けは別にして試合にはなる。
889名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 15:11:04.05ID:0CnXVml7 慶応の監督勝利インタビュ。
勝った気がしない表情だった。
そうだろ、あれだけプレゼントしてもらったんだから。
勝った気がしない表情だった。
そうだろ、あれだけプレゼントしてもらったんだから。
890名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 15:21:28.43ID:0FrZV6CN >>876
ラグビー板だから詳しい論評は避けるが硬式野球部ここ三季を見てもそのデカイ口が叩けるかね。
某二刀流はどっちか一つにした方がいいし、我エースは精神的に弱いし昨年から大活躍しなきゃならん。
現四年は言わずもかな。
ラグビー板だから詳しい論評は避けるが硬式野球部ここ三季を見てもそのデカイ口が叩けるかね。
某二刀流はどっちか一つにした方がいいし、我エースは精神的に弱いし昨年から大活躍しなきゃならん。
現四年は言わずもかな。
891名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 15:26:33.32ID:ip0Wd7nh >>889
そんなこと言っていると、山沢の怪しい2トライの件も蒸し返えされるよ!
そんなこと言っていると、山沢の怪しい2トライの件も蒸し返えされるよ!
892名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 15:30:50.33ID:9YdB7PLl 昨日はプレゼントデーだったがマイボーはエリア取りキック以外は徹底キープ。
味方の上げたボックスキックもハイパンも明治の選手は追わない。
これからの相手にはボールを渡したら外国人を含むバックスリーに
ゴッツァンカウンターを提供するのみだ。
味方の上げたボックスキックもハイパンも明治の選手は追わない。
これからの相手にはボールを渡したら外国人を含むバックスリーに
ゴッツァンカウンターを提供するのみだ。
893名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 15:33:23.29ID:9YdB7PLl 射場は先発で。
山崎は後半の後半去年から実績のあるスーパーリザーブで。
山崎は後半の後半去年から実績のあるスーパーリザーブで。
2018/11/05(月) 15:55:47.95ID:EBDflIAg
明治工作員は日大の反撃食らって死にました。
利用者:玉巻(明治工作員)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:%E7%8E%89%E5%B7%BB
利用者:玉巻(明治工作員)の投稿記録
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2/%E7%8E%89%E5%B7%BB
∧_∧
( ´∀` ) ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
/⌒ `ヽ
/ / 日大.ノ.\_M
( /ヽ |\___E)
\ / | / \
( _ノ | / ウワァァン ヽ
| / / |ヽ(`Д´)ノ!
| / / ヽ(明治)ノ
( ) )  ̄ ̄ ̄
| | /
| | |.
/ |\ \
∠/  ̄
利用者:玉巻(明治工作員)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:%E7%8E%89%E5%B7%BB
利用者:玉巻(明治工作員)の投稿記録
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2/%E7%8E%89%E5%B7%BB
∧_∧
( ´∀` ) ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
/⌒ `ヽ
/ / 日大.ノ.\_M
( /ヽ |\___E)
\ / | / \
( _ノ | / ウワァァン ヽ
| / / |ヽ(`Д´)ノ!
| / / ヽ(明治)ノ
( ) )  ̄ ̄ ̄
| | /
| | |.
/ |\ \
∠/  ̄
2018/11/05(月) 15:57:00.19ID:EBDflIAg
駿河台=中央大学
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&oldid=66035638
>特に中央大学とこの地のかかわりは深く、
>中央大学を「駿河台の法科」と称していたように
>以前は駿河台といえば中央大学であった。
∧_∧
( ´∀` ) ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
/⌒ `ヽ
/ / 中央.ノ.\_M
( /ヽ |\___E)
\ / | / \
( _ノ | / ウワァァン ヽ
| / / |ヽ(`Д´)ノ!
| / / ヽ(明治)ノ
( ) )  ̄ ̄ ̄
| | /
| | |.
/ |\ \
∠/  ̄
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&oldid=66035638
>特に中央大学とこの地のかかわりは深く、
>中央大学を「駿河台の法科」と称していたように
>以前は駿河台といえば中央大学であった。
∧_∧
( ´∀` ) ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
/⌒ `ヽ
/ / 中央.ノ.\_M
( /ヽ |\___E)
\ / | / \
( _ノ | / ウワァァン ヽ
| / / |ヽ(`Д´)ノ!
| / / ヽ(明治)ノ
( ) )  ̄ ̄ ̄
| | /
| | |.
/ |\ \
∠/  ̄
896名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 16:02:17.51ID:ceUDSxZe 歩く人間なんか誰もおらんのに律儀にエスカレーター片側空け、サービス業の機械のような接客
日本に帰って来た途端にウンザリ…
ラグビーと関係ない話ですまんのう
日本に帰って来た途端にウンザリ…
ラグビーと関係ない話ですまんのう
897名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 16:04:52.40ID:9YdB7PLl 明治最初のトライでさほど難しくない位置からのゴールキックを外し
直後慶応がやや難しい角度から決めて最後まで付いて回った。
これからの試合ではゴールキックの精度を上げて欲しい。
直後慶応がやや難しい角度から決めて最後まで付いて回った。
これからの試合ではゴールキックの精度を上げて欲しい。
898名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 16:14:19.83ID:9YdB7PLl 直後自陣ゴール前で慶応がラインアウトを失敗したが
ボールを取ったキャプテンが蹴ってしまった。あっと思った。
そこで蹴るかと。
慶応はアタックラインだったので後方に構えていたセンターに
攻撃権をプレゼント。
くどいがゲットしたボールはエリア取り以外徹底して継続をキボンヌ。
ボールを取ったキャプテンが蹴ってしまった。あっと思った。
そこで蹴るかと。
慶応はアタックラインだったので後方に構えていたセンターに
攻撃権をプレゼント。
くどいがゲットしたボールはエリア取り以外徹底して継続をキボンヌ。
2018/11/05(月) 16:25:18.31ID:ip0Wd7nh
2018/11/05(月) 16:39:23.09ID:uaavrgh1
青学の基地外婆が東洋コピペを転送している。
青学の基地外婆
神奈川県の豚女60才
神奈川県の粗大ごみ60才
青学の基地外婆は明治大学落ちだね。
青学の基地外婆
神奈川県の豚女60才
神奈川県の粗大ごみ60才
青学の基地外婆は明治大学落ちだね。
901名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 17:38:01.99ID:FnRicHIx 忽那のここまでの頑張りは認めるが
強豪相手のSOは松尾しか通用しないといっただろうに。
松尾も春の怪我以降、ベストじゃないから
首脳陣もいきなり起用しづらかっただろうが
もう後がないのだから、次戦は松尾で
強豪相手のSOは松尾しか通用しないといっただろうに。
松尾も春の怪我以降、ベストじゃないから
首脳陣もいきなり起用しづらかっただろうが
もう後がないのだから、次戦は松尾で
902名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 18:08:03.12ID:DNTskZrC しかし予想通りに秋冬に伸びなかった明治は今シーズンの日本一がなくなり、来シーズンも残るメンツみれば完全にアウト。まだまだ長い長いトンネルは続くな。
903名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 18:31:05.20ID:aSRpTnOf ラグビーが弱くても明治の素晴らしさは変わらないよ
2018/11/05(月) 18:33:31.80ID:cLTOvGt9
幸い選手権じゃないからまだ次がある。
慶應は明治の弱点・課題を教えてくれた。
この段階で確認できたことに感謝しよう。
あくまでも前向きに。そしてひたむきに。
慶應は明治の弱点・課題を教えてくれた。
この段階で確認できたことに感謝しよう。
あくまでも前向きに。そしてひたむきに。
905名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 18:42:36.47ID:PTZoG+tC <<900
もしかして、青学の基地外女は、蓮舫のこと。
もしかして、青学の基地外女は、蓮舫のこと。
906名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 18:44:39.06ID:lMm2w8Ns 射場を先発?最後のノットテン見たんか、ボケ!あれで終わりって誰もが思った。
忽那も要らん、アイツのキックはヘボ
過ぎる。
忽那も要らん、アイツのキックはヘボ
過ぎる。
2018/11/05(月) 18:49:30.07ID:/jr/eoE7
>>902
予想通りに秋冬に伸びなかったと語っているが、まだどうなるか分からないのに「断定表現」は止めた方がいいよ。
昨シーズンも慶應義塾に敗れ、更には三ツ沢で帝京に惨敗しても早稲田に勝利して以降、急激に伸びて大学選手権・決勝まで進出したこともあるんだから。
勿論、昨シーズンまでいた梶村的な存在が現れるかどうかはともかく、FWでは井上がBKでは橋汰がいい働きをしている。
予想通りに秋冬に伸びなかったと語っているが、まだどうなるか分からないのに「断定表現」は止めた方がいいよ。
昨シーズンも慶應義塾に敗れ、更には三ツ沢で帝京に惨敗しても早稲田に勝利して以降、急激に伸びて大学選手権・決勝まで進出したこともあるんだから。
勿論、昨シーズンまでいた梶村的な存在が現れるかどうかはともかく、FWでは井上がBKでは橋汰がいい働きをしている。
2018/11/05(月) 19:07:44.72ID:eMg+2JBM
荒らし野郎は相手にしない方がいいよ。
それより今週の日曜日八幡山、ジュニア選手権の準決勝で慶応にリベンジだ。
それより今週の日曜日八幡山、ジュニア選手権の準決勝で慶応にリベンジだ。
909名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 19:16:24.77ID:rJ0SbxfA ほんと、長いトンネルとかアウトとかしつこい。
ラグビー部を応援しなくていいし書き込まなくても良い。
こういうネガティヴ者はお前の人生が長いトンネルでアウト。
選手は明大生であって人間でもある。ラグビーがすべてでない。
逆にいえば、トップリーグにいけないものは最後だと思ってプレーしている。
選手はプロでもなんでもないのだから勝手にアウトとか終わりとか書き込むな。
ラグビー部を応援しなくていいし書き込まなくても良い。
こういうネガティヴ者はお前の人生が長いトンネルでアウト。
選手は明大生であって人間でもある。ラグビーがすべてでない。
逆にいえば、トップリーグにいけないものは最後だと思ってプレーしている。
選手はプロでもなんでもないのだから勝手にアウトとか終わりとか書き込むな。
2018/11/05(月) 19:21:39.84ID:/jr/eoE7
>>908
いや、今週末のJr.戦・慶應義塾戦は9月のリベンジでもあるし、昨日のリベンジでもあるからしっかり叩いておきたい。
Jr.戦ではHOは三好だと思うけどスローイングが安定しているから期待できるし、SOには松尾が起用されるはずだから意地を見せて欲しい。
そして、Jr.戦で好調で成果を出せばできれば17日の帝京戦での起用をして欲しいね、チームの雰囲気を変えるためにも。
いや、今週末のJr.戦・慶應義塾戦は9月のリベンジでもあるし、昨日のリベンジでもあるからしっかり叩いておきたい。
Jr.戦ではHOは三好だと思うけどスローイングが安定しているから期待できるし、SOには松尾が起用されるはずだから意地を見せて欲しい。
そして、Jr.戦で好調で成果を出せばできれば17日の帝京戦での起用をして欲しいね、チームの雰囲気を変えるためにも。
2018/11/05(月) 19:22:05.94ID:CTHT24eC
毎年スポーツ推薦で15人の筋脳を取り続けて20年もの間優勝できてないことに何も思わんのかお前は
912名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 19:23:21.03ID:n7cegZw+ >>881
いいかも!
いいかも!
913名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 19:27:34.79ID:60x492Vu シンプルに考えるんだ。7点プレゼントしたから
実質、明治24-21慶應で勝ちやんけ。
実質、明治24-21慶應で勝ちやんけ。
2018/11/05(月) 19:29:55.66ID:mxrOZNFy
ラインアウトからのトライプレゼントでがっくりきちゃったよ。あと最初のトライのゴールキック外して嫌な気がした
915名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 19:33:14.06ID:eTO85cIU 11/4の明治
・大エース丹治のいない慶応に負ける明治ラグビー
・ゴール手前で城西にシードもぎ取られる明治駅伝
・大エース丹治のいない慶応に負ける明治ラグビー
・ゴール手前で城西にシードもぎ取られる明治駅伝
2018/11/05(月) 19:38:41.04ID:2Dfh3lw2
今日はまともな書き込みが多く嬉しいな。
慶応戦は負けは負けなので、
次の帝京は立て直して欲しい。
ハーフ団は戦術ありきの
プレイで相手の嫌がる事が
出来ていなかった。
もっとシンプルにやっても
良いのではと思ったが、
素人の意見なので
玄人から見ればまた全然
違うのだろう。
慶応戦は負けは負けなので、
次の帝京は立て直して欲しい。
ハーフ団は戦術ありきの
プレイで相手の嫌がる事が
出来ていなかった。
もっとシンプルにやっても
良いのではと思ったが、
素人の意見なので
玄人から見ればまた全然
違うのだろう。
917名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 19:40:12.53ID:IhW92nSC 個人的には、ハイパントを上げても誰も追わずに、必ず慶応ボールになるところがイライラした。何でボール渡すねんって。
918名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 19:52:31.29ID:T8S6E5nG 毎年優勝して当たり前の人材を
何十年も集め続けながら
まったく優勝できずに毎年失速を
続けるダメダメぶりに、ファンも
愛想をつかさないのかねいいかげんに。
ファンが甘すぎる。育成力のなさと
ファンの甘さ。まさに西の伝統球団とそっくり
何十年も集め続けながら
まったく優勝できずに毎年失速を
続けるダメダメぶりに、ファンも
愛想をつかさないのかねいいかげんに。
ファンが甘すぎる。育成力のなさと
ファンの甘さ。まさに西の伝統球団とそっくり
919名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 19:55:47.44ID:wEjWwU7E なんだかやたら言葉がキツい人がいるが、何をそんなに力んでるのか意味わからん。
毎年毎年、賭けでもして金もっていかれてるのか?ってくらいの罵りっぷりだな(笑)
自分も愛校心ある方だと思うが、いくら母校明治でもそこまでムキになれんよ。
その情熱はどこから来るんだ??
毎年毎年、賭けでもして金もっていかれてるのか?ってくらいの罵りっぷりだな(笑)
自分も愛校心ある方だと思うが、いくら母校明治でもそこまでムキになれんよ。
その情熱はどこから来るんだ??
920名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 20:08:52.54ID:KUaDhpCP 慶応戦は試合には負けて悔しいけど、現地組としてはあれだけスクラムをまくりあげたから気持ちがいいんだよね。
スタンドも盛り上がったし明治らしさを見せてくれた。
あと山沢のキックは駄目だ。せめてゴールに届けよ。
スタンドも盛り上がったし明治らしさを見せてくれた。
あと山沢のキックは駄目だ。せめてゴールに届けよ。
2018/11/05(月) 20:23:06.48ID:Ap8T5SQS
明治大学スレ荒らしは青学BMババア60才
神奈川県の還暦
IPアドレス
175.177.154.62 →神奈川県横浜市
http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/aogaku/1290773733/l50
青学BMクレーム専用 ↑ ↓
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1446393575/l50
神奈川県の還暦
IPアドレス
175.177.154.62 →神奈川県横浜市
http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/aogaku/1290773733/l50
青学BMクレーム専用 ↑ ↓
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1446393575/l50
922名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 20:24:20.38ID:hb7hO95z >>901
同意見!
同意見!
2018/11/05(月) 20:24:49.56ID:Ap8T5SQS
2018/11/05(月) 20:26:00.73ID:Ap8T5SQS
2018/11/05(月) 20:49:02.14ID:Ap8T5SQS
◆【上場企業社長 出身大学ランキング】
http://diamond.jp/articles/-/91666
《上位5校》
@ 慶應義塾 東京大学 早稲田大 京都大学 明治大学
◆【東証マザーズ市場におけるCEO】の学歴データ/大学別輩出数
http://iber.sfc.keio.ac.jp/?p=9275
《上位5校》
@ 東京大学 慶應義塾 早稲田大 京都大学 明治大学
◆【年収1,000万円以上】の出身大学ランキング
http://dw.diamond.ne.jp/mwimgs/b/9/-/img_b9064cc57e9c47598c8c08629168ff2b1298027.jpg
《上位5校》
@早稲田大 慶應義塾 東京大学 明治大学 中央大学
◆【優秀な若手社員の出身大学】(近い将来の幹部候補)◆◇<全国編>
http://www.univpress.co.jp/university/ranking2013/15-b/#1
《上位5校》
@東京大学 早稲田大 京都大学 慶應大学 明治大学
□■社会的評価□■ 《ビジネスパーソンの大学イメージ調査》<関東編>/日経リサーチ
【総合ランキング】 http://adnet.nikkei.co.jp/e/event.asp?e=02404
《上位5校》
@ 東京大学 早稲田大 慶應義塾 一橋大学 明治大学
http://diamond.jp/articles/-/91666
《上位5校》
@ 慶應義塾 東京大学 早稲田大 京都大学 明治大学
◆【東証マザーズ市場におけるCEO】の学歴データ/大学別輩出数
http://iber.sfc.keio.ac.jp/?p=9275
《上位5校》
@ 東京大学 慶應義塾 早稲田大 京都大学 明治大学
◆【年収1,000万円以上】の出身大学ランキング
http://dw.diamond.ne.jp/mwimgs/b/9/-/img_b9064cc57e9c47598c8c08629168ff2b1298027.jpg
《上位5校》
@早稲田大 慶應義塾 東京大学 明治大学 中央大学
◆【優秀な若手社員の出身大学】(近い将来の幹部候補)◆◇<全国編>
http://www.univpress.co.jp/university/ranking2013/15-b/#1
《上位5校》
@東京大学 早稲田大 京都大学 慶應大学 明治大学
□■社会的評価□■ 《ビジネスパーソンの大学イメージ調査》<関東編>/日経リサーチ
【総合ランキング】 http://adnet.nikkei.co.jp/e/event.asp?e=02404
《上位5校》
@ 東京大学 早稲田大 慶應義塾 一橋大学 明治大学
2018/11/05(月) 20:50:19.10ID:Ap8T5SQS
2018年日本一
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180909-01811287-gekisaka-socc
4年連続決勝の明治大が2年ぶりの全日本大学サッカー総理大臣杯制覇 ・日本一
http://www.nikkansports.com/sports/news/201809090000843.html
明大が438点で4年連続日本一/競泳日本学生選手権
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180909-01811287-gekisaka-socc
4年連続決勝の明治大が2年ぶりの全日本大学サッカー総理大臣杯制覇 ・日本一
http://www.nikkansports.com/sports/news/201809090000843.html
明大が438点で4年連続日本一/競泳日本学生選手権
927名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 20:51:33.93ID:nKNf3+L6928名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 20:53:38.39ID:5Kgg1D4n 去年と同じだ❗
慶應にゴール差で負けて
帝京に負けて
早明戦に勝って
選手権決勝で帝京に
勝つ💪🏆
慶應にゴール差で負けて
帝京に負けて
早明戦に勝って
選手権決勝で帝京に
勝つ💪🏆
929名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 21:09:14.22ID:TlTmqotd >>920
サッカー界では、アヤックスという、ファンもチームも美しいサッカーにこだわり、結果として三流に成り下がったチームがあるねえ
サッカー界では、アヤックスという、ファンもチームも美しいサッカーにこだわり、結果として三流に成り下がったチームがあるねえ
930名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 21:22:13.77ID:wEjWwU7E あと、やたらプロ野球やらプロサッカーを引き合いに出す人がいるがなんか意味あるの?
学生のファンは、ファンといいつつほとんどが学生かOBでしょ。
選手だってそもそも学生なんだし。
嬉しそうに同じ基準で語られても、読む方からしたら意味不明。
学生のファンは、ファンといいつつほとんどが学生かOBでしょ。
選手だってそもそも学生なんだし。
嬉しそうに同じ基準で語られても、読む方からしたら意味不明。
2018/11/05(月) 21:22:59.06ID:Ba2MHwFb
ラグビー対抗戦
明治大学88ー0青山学院大学
青学婆はラグビーに興味がない。
青学婆は荒らしだけだ。
明治大学88ー0青山学院大学
青学婆はラグビーに興味がない。
青学婆は荒らしだけだ。
932名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 21:26:52.90ID:DNTskZrC2018/11/05(月) 21:58:49.82ID:Ap8T5SQS
2018年朝日新聞出版「大学ランキング」
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=18994.jpg
***【人事担当者なら気になる大学(採用したい)】******
1東大 2京大 3早稲田 4慶応 5大阪
6明治 7名古屋 8東北 9北海道 10一橋
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=18994.jpg
***【人事担当者なら気になる大学(採用したい)】******
1東大 2京大 3早稲田 4慶応 5大阪
6明治 7名古屋 8東北 9北海道 10一橋
2018/11/05(月) 22:04:06.38ID:/OYKMjC2
スクラムは圧倒出来たが、負けては意味がない。
やっぱり最終的にスコアで勝たなきゃ何の意味もない。
勝つためにやってるのだから。
やっぱり最終的にスコアで勝たなきゃ何の意味もない。
勝つためにやってるのだから。
2018/11/05(月) 22:11:46.25ID:FQ7s3OtN
あんだけフェイズ重ねるラグビーするなら忽那より松尾なんやないかな。
忽那キック飛ぶけど、アタックのチョイスが単調すぎる気がする。
前半もっとダブルラインの表を使わないと全部裏を狙われてた。
忽那キック飛ぶけど、アタックのチョイスが単調すぎる気がする。
前半もっとダブルラインの表を使わないと全部裏を狙われてた。
936名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 22:15:48.45ID:dwx1inGm 山村が出てる番組見たけど、なんかトップアスリートのドキュメントって感じがしないんだよな。
早朝練習1時間ぐらいやって寮で休憩して御茶ノ水いって夕方から筋トレやって、毎日こんな感じです。
特に厳しさとか感じなかったなww 安ちゃんとかと仲良く普通の学生そのもの。
早朝練習1時間ぐらいやって寮で休憩して御茶ノ水いって夕方から筋トレやって、毎日こんな感じです。
特に厳しさとか感じなかったなww 安ちゃんとかと仲良く普通の学生そのもの。
2018/11/05(月) 22:21:52.30ID:+2ONJ4zS
938名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 22:22:42.81ID:wEjWwU7E939名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 22:27:46.83ID:dwx1inGm940名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 22:32:20.75ID:dwx1inGm941名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 22:34:47.29ID:wEjWwU7E >>939
ありがとう!早速見てみます!
ありがとう!早速見てみます!
942名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 22:36:17.05ID:4SpBJPd5 山村を活かせてないのがもったいないなー。
少し前みたいにFBとかどうだ?
山沢は層の薄いCTBにしようw
少し前みたいにFBとかどうだ?
山沢は層の薄いCTBにしようw
943名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 22:37:14.50ID:yzrmBui9 最後8単でとられたトライは、相手は8単で来るのが予想できたわけだから押し方を考えるべきだったな
その前からホイール気味だったからフランカーとしては守りづらいわ。
その前からホイール気味だったからフランカーとしては守りづらいわ。
944名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 22:44:10.07ID:dwx1inGm945名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 22:52:21.31ID:dwx1inGm 田中も今の練習環境で勝つことの難しさをヒシヒシと感じてるんじゃないかなと思う。
実際全体練習は朝しかやってないみたいだし厳しいよなあ。
実際全体練習は朝しかやってないみたいだし厳しいよなあ。
2018/11/05(月) 23:23:36.31ID:Ap8T5SQS
947名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 23:23:38.67ID:wEjWwU7E >>939
見ました!
番組の作りとして普通の学生生活を中心に撮りたかったのかどうかまでは不明だけど、
確かにアスリートを追っている、という感じはしなかったな。
部の雰囲気が明るいのは良かった。
住宅街の限られた環境の中で工夫して練習するのも、電車に乗って時間かけて授業に
出るのも明治らしくて良いじゃないか。
ラグビー視点だと練習環境は悪いし、授業に出るのも時間かかって非効率だけど、
それはもう大前提だから。その環境で頑張っている選手を応援したいと思ったよ。
見ました!
番組の作りとして普通の学生生活を中心に撮りたかったのかどうかまでは不明だけど、
確かにアスリートを追っている、という感じはしなかったな。
部の雰囲気が明るいのは良かった。
住宅街の限られた環境の中で工夫して練習するのも、電車に乗って時間かけて授業に
出るのも明治らしくて良いじゃないか。
ラグビー視点だと練習環境は悪いし、授業に出るのも時間かかって非効率だけど、
それはもう大前提だから。その環境で頑張っている選手を応援したいと思ったよ。
948名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 23:27:46.82ID:UjAGjDrV 今tvkで慶応戦見たけど、SO山猿でFB忽那でいいだろ
949名無し for all, all for 名無し
2018/11/05(月) 23:29:49.61ID:bdfhCoQl お前らそんなことより斎藤祐也をなぐさめてやれよ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181105-00000346-oric-ent
嫁さんは、恋愛は自由形だったんだな。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181105-00000346-oric-ent
嫁さんは、恋愛は自由形だったんだな。
2018/11/05(月) 23:38:37.64ID:TjGwHtje
>>929
アヤックスバカにするな!今年はCLも好調で、本当にいいサッカーしてるよ。
アヤックスバカにするな!今年はCLも好調で、本当にいいサッカーしてるよ。
2018/11/05(月) 23:47:54.22ID:+2ONJ4zS
2018/11/05(月) 23:58:30.65ID:/OYKMjC2
山沢の後半のトライはグランディング出来てないよ。録画でスローを見たから、はっきりわかる。
2018/11/06(火) 00:05:42.02ID:LOsNk90Y
2018/11/06(火) 00:09:37.22ID:0SQDVCYM
俺もjspoの録画をスローで見て判断できないので書いたのだが。。ちなみに55インチ。
あと、グラウンディングな。
あと、グラウンディングな。
955名無し for all, all for 名無し
2018/11/06(火) 00:20:18.57ID:I6+Qunzz 日曜は明治がノッコンするたびにスクラムだ!と喜んでる明治ファンがいたなw
そして案の定ゴリゴリ押してたわw
その流れから相手のボールになりトライされるという訳のわからん試合だった
慶應の監督は「勝ちに不思議な勝ちあり」とノムさんの言葉を引用してたなw
そして案の定ゴリゴリ押してたわw
その流れから相手のボールになりトライされるという訳のわからん試合だった
慶應の監督は「勝ちに不思議な勝ちあり」とノムさんの言葉を引用してたなw
956名無し for all, all for 名無し
2018/11/06(火) 00:31:27.89ID:Fz2HL9rR ほとんどキックオフボールを山中の所に蹴ってて工夫がなかったな それと森が球持ってキャリーする場面がほとんどない そういうのを要求されてないのかもしれないがイチセンとしては
どうだろう?
渡邊、高橋は復帰戦にしては良かったよ これからフィットしてくれれば
射場よりは松尾だったかな
どうだろう?
渡邊、高橋は復帰戦にしては良かったよ これからフィットしてくれれば
射場よりは松尾だったかな
957名無し for all, all for 名無し
2018/11/06(火) 07:46:15.94ID:AWgDW4bB 斎藤、NTR
958名無し for all, all for 名無し
2018/11/06(火) 07:54:58.10ID:JF2sKglK なんで朝しか練習できないの?
帝京の岩出が批判してた。朝やったら授業寝てるんだろ。
帝京の岩出が批判してた。朝やったら授業寝てるんだろ。
959名無し for all, all for 名無し
2018/11/06(火) 08:09:30.24ID:/2t0XIi6 >>953
ありえない。10メートルギリギリに落としてマイボールにしたかったんだろうけど、ミスっただけ。
スクラムも最後の方は疲労で押せてないし、キープされて終わる可能性の方が高い。
もしスクラム狙ってやってたらSOどころかラグビー辞めていいレベルの頭の悪さ。
ありえない。10メートルギリギリに落としてマイボールにしたかったんだろうけど、ミスっただけ。
スクラムも最後の方は疲労で押せてないし、キープされて終わる可能性の方が高い。
もしスクラム狙ってやってたらSOどころかラグビー辞めていいレベルの頭の悪さ。
2018/11/06(火) 09:14:27.56ID:LOsNk90Y
>>959
そうですか、ありがとう。嫁に詫びなくて済みます。
そうですか、ありがとう。嫁に詫びなくて済みます。
961名無し for all, all for 名無し
2018/11/06(火) 09:41:16.96ID:6qzm4jhf 今シーズンはもう終わったとして来シーズンだ。祝原、斎藤剣、船木、朝長、井上、舟橋、小宮、福田、忽那、松尾、渡邉、高橋汰といった大駒がごっそりと抜ける。
来シーズンは一気に厳しくなるな。昨シーズンと今シーズンが日本一のチャンスが多少なりともあったわけだが、
逃してしまったな。
来シーズンは一気に厳しくなるな。昨シーズンと今シーズンが日本一のチャンスが多少なりともあったわけだが、
逃してしまったな。
2018/11/06(火) 10:04:07.51ID:wRJeSqiK
>>961
馬鹿かお前
馬鹿かお前
963名無し for all, all for 名無し
2018/11/06(火) 10:27:05.37ID:9WCSykLv >>956
森は明らかにクラッシュすることを避けてるね。
森は明らかにクラッシュすることを避けてるね。
964名無し for all, all for 名無し
2018/11/06(火) 10:43:21.92ID:9WCSykLv 森はクラッシュしない、1対1でも前に行かない。
相手とのコンタクトを徹底的に避けてパスするだけのように見える。
なので局面が全く開けない。
相手とのコンタクトを徹底的に避けてパスするだけのように見える。
なので局面が全く開けない。
2018/11/06(火) 10:55:51.65ID:ncPxnTq2
ジュニアも、慶應にやられてから次の帝京戦で奮起した。
次だよ、次
もちろん、慶應戦のようなミスのオンパレードでは、帝京相手では勝負にならない。
福田も熱くなりすぎたな、もう少し冷静になれ
次だよ、次
もちろん、慶應戦のようなミスのオンパレードでは、帝京相手では勝負にならない。
福田も熱くなりすぎたな、もう少し冷静になれ
966名無し for all, all for 名無し
2018/11/06(火) 11:16:06.47ID:3W0UDsbf 小村の代以外、かかる期待に応えられた代はないっておれちゃんと書いたからね!
覚えといてよ!
成蹊戦を八幡山で前半だけ見たが、ヤベーと思ったよ
ほんとに強い時は圧倒の仕方も圧倒的だもん
覚えといてよ!
成蹊戦を八幡山で前半だけ見たが、ヤベーと思ったよ
ほんとに強い時は圧倒の仕方も圧倒的だもん
967名無し for all, all for 名無し
2018/11/06(火) 11:42:37.62ID:0PTwyKhH 他校と比べセンター陣が見劣りすると書いたが、スタンドオフもだった。前半のタッチキックミスが最後まで響いたな。
後、フロントスリーはいずれも大試合を経験していない、いわゆる経験不足。ミスの多くはこのため。
いずれにしても対抗戦4位が濃厚で正月超えどころか、3回戦で京産に敗退の可能性がある。
後、フロントスリーはいずれも大試合を経験していない、いわゆる経験不足。ミスの多くはこのため。
いずれにしても対抗戦4位が濃厚で正月超えどころか、3回戦で京産に敗退の可能性がある。
968名無し for all, all for 名無し
2018/11/06(火) 12:01:35.51ID:5RqHlxwv 早稲田FWには勝てる。
対抗戦2位か3位
明治大学ー慶應義塾大学の再戦だ。
対抗戦2位か3位
明治大学ー慶應義塾大学の再戦だ。
2018/11/06(火) 12:58:07.92ID:1bVuQpXi
次はワッチョイで頼みます
970名無し for all, all for 名無し
2018/11/06(火) 13:01:52.30ID:oCWS/l1h971名無し for all, all for 名無し
2018/11/06(火) 13:36:17.99ID:0xXEK5he 児玉がいなかったけどどうしたの?
972名無し for all, all for 名無し
2018/11/06(火) 14:14:22.92ID:NXLpPPmH973名無し for all, all for 名無し
2018/11/06(火) 14:17:40.81ID:9WCSykLv974名無し for all, all for 名無し
2018/11/06(火) 14:26:25.68ID:1vlHaTAz 対抗戦4位って早稲田にも負けちゃうってこと?
楽観視はしてないけど、あのフォワードとブレイクダウンの弱さは
あまり評価できない。
一見スピードスターが多くて華やかだが、帝京のデフェンスがきっちり揃った時の
攻撃力は弱い。去年の早明戦のような感じだった。攻めても下がっていく感じ。
慶応のブレイクダウンの方がはるかに強く、帝京相手にゴリゴリゲインきっていた。
早稲田はアンストラクチャー時の攻撃はすざまじいがスクラムがめっぽう弱く、
レフリーがきっちり反則をとってくれれば、明治のほうが強いと思う。
ただ、早慶戦、早明戦はレフリーが勝手にシナリオ作っちゃうので、それが懸念材料。
楽観視はしてないけど、あのフォワードとブレイクダウンの弱さは
あまり評価できない。
一見スピードスターが多くて華やかだが、帝京のデフェンスがきっちり揃った時の
攻撃力は弱い。去年の早明戦のような感じだった。攻めても下がっていく感じ。
慶応のブレイクダウンの方がはるかに強く、帝京相手にゴリゴリゲインきっていた。
早稲田はアンストラクチャー時の攻撃はすざまじいがスクラムがめっぽう弱く、
レフリーがきっちり反則をとってくれれば、明治のほうが強いと思う。
ただ、早慶戦、早明戦はレフリーが勝手にシナリオ作っちゃうので、それが懸念材料。
975名無し for all, all for 名無し
2018/11/06(火) 14:33:14.17ID:9WCSykLv >>974
ミスで自滅しなければ勝てる。慶應戦みたいなことやってたら負ける。
ミスで自滅しなければ勝てる。慶應戦みたいなことやってたら負ける。
976名無し for all, all for 名無し
2018/11/06(火) 14:39:43.87ID:JF2sKglK 対抗戦言っても、緊張感のあるのはたった3試合。
あとは勝って当たり前のダラケル試合。
いつまでこんなシステムやってるんだろうか。
進歩ないよ。
あとは勝って当たり前のダラケル試合。
いつまでこんなシステムやってるんだろうか。
進歩ないよ。
977名無し for all, all for 名無し
2018/11/06(火) 14:52:53.18ID:zmZ2HTNo978名無し for all, all for 名無し
2018/11/06(火) 15:08:31.07ID:CXQpPgE6979名無し for all, all for 名無し
2018/11/06(火) 15:25:47.29ID:G8TC4syo 山沢に対してのブーイングは減ったけど
相変わらず森の評判が悪いなww
相変わらず森の評判が悪いなww
980名無し for all, all for 名無し
2018/11/06(火) 15:40:59.49ID:1vlHaTAz なんでだろうなぁ。
梶村や早稲田の中野みたいに派手に攻撃でぶち抜かないと認めてくれないのかな。
センターの部分派手に慶応に攻められて抜かれたことなかったけどね。
痛いミスをした安、武井、祝原は言われません。
ここの人たちは地味に空気みたいな選手は酷評されるからね。
帝京の小畑くんもデフェンスもすごいし、いい選手なのになぜか板では酷評。
梶村や早稲田の中野みたいに派手に攻撃でぶち抜かないと認めてくれないのかな。
センターの部分派手に慶応に攻められて抜かれたことなかったけどね。
痛いミスをした安、武井、祝原は言われません。
ここの人たちは地味に空気みたいな選手は酷評されるからね。
帝京の小畑くんもデフェンスもすごいし、いい選手なのになぜか板では酷評。
981名無し for all, all for 名無し
2018/11/06(火) 15:44:11.19ID:N4ZgBeBk982名無し for all, all for 名無し
2018/11/06(火) 16:00:31.65ID:zmZ2HTNo2018/11/06(火) 16:09:52.86ID:+ngvLTpP
>>976
不勉強で申し訳ないが、どういった経緯で現在の対抗戦、リーグ戦って形になったんだろ?これを統一して、一部を帝明早慶筑大流東とかのリーグになれば、捨て試合もなく強化に繋がりそうなのだが。ま、大人の事情で無理なんだろね。
不勉強で申し訳ないが、どういった経緯で現在の対抗戦、リーグ戦って形になったんだろ?これを統一して、一部を帝明早慶筑大流東とかのリーグになれば、捨て試合もなく強化に繋がりそうなのだが。ま、大人の事情で無理なんだろね。
984名無し for all, all for 名無し
2018/11/06(火) 16:23:31.71ID:CXQpPgE6 早い話
対抗戦でやってました
伝統校は新興校とやりたがりません
リーグ戦にしろ、やだ、と言い合いになりました
じゃ出てくよ、とリーグ戦ができました
ちなみに20年くらい前?は対抗戦は総当たりではなく
慶應とか帝京みたいなとことやれるかよ、と対戦拒否してた
対抗戦でやってました
伝統校は新興校とやりたがりません
リーグ戦にしろ、やだ、と言い合いになりました
じゃ出てくよ、とリーグ戦ができました
ちなみに20年くらい前?は対抗戦は総当たりではなく
慶應とか帝京みたいなとことやれるかよ、と対戦拒否してた
985名無し for all, all for 名無し
2018/11/06(火) 16:25:28.16ID:vvc4u/482018/11/06(火) 16:31:05.77ID:I0o7dd4C
対抗戦とリーグ戦に別れた経緯はWikipediaの『関東大学ラグビー対抗戦グループ』に詳細が書かれてるから見てみてください。
987名無し for all, all for 名無し
2018/11/06(火) 18:17:15.93ID:JF2sKglK 古い体質が結局は、早慶明を強くできない。
いつのまにか外国籍選手を獲得できる所が
伸びてきてしまった。
いつのまにか外国籍選手を獲得できる所が
伸びてきてしまった。
988名無し for all, all for 名無し
2018/11/06(火) 19:28:11.26ID:X6/yOElp 帝京ラグビー部は早稲田が生み明治が育てた。
その結果、生みの親、育ての親に刃向かうモンスターとなり今日に至る。
やはり叔父の慶應の警告は正しかった
その結果、生みの親、育ての親に刃向かうモンスターとなり今日に至る。
やはり叔父の慶應の警告は正しかった
989名無し for all, all for 名無し
2018/11/06(火) 19:30:37.47ID:zmZ2HTNo2018/11/06(火) 19:35:37.47ID:+ngvLTpP
>>986
ご丁寧にありがとうございます。早速ウイキ見ました。これを読むかぎり、早明慶あたりに問題があったようですね。素人の私は統一した方が強化になりそうなどと考えてしまいますが、過去の経緯を踏まえるとリーグ統一は難しそうですね。
ご丁寧にありがとうございます。早速ウイキ見ました。これを読むかぎり、早明慶あたりに問題があったようですね。素人の私は統一した方が強化になりそうなどと考えてしまいますが、過去の経緯を踏まえるとリーグ統一は難しそうですね。
2018/11/06(火) 20:07:29.34ID:ZClQml9B
>>989
高校代表一番かき集めても結果が出ないとこに外人入れても無理でしょw
高校代表一番かき集めても結果が出ないとこに外人入れても無理でしょw
992名無し for all, all for 名無し
2018/11/06(火) 20:27:05.13ID:kYnR9TSo 春先は勝ちにこだわっていたのが明治だけだったので帝京にも勝てた。
夏も似たようなものでした。本番はこれからですが、伸びしろがどうでしょうか?
18日の帝京戦で答えが出ます。帝京に勝って勢いをつけられるか。これに負ければ
早稲田戦も盛り上がらない。
帝京との戦いは今期の明治を占う大一番になると思います。
ブレークダウンでいかに勝ることができるか、慶応戦ではそれが敗因だったと思います。
注目はスクラム、スクラムで負けるようだと精神的なダメージは大きい必ず勝ってほしい。
夏も似たようなものでした。本番はこれからですが、伸びしろがどうでしょうか?
18日の帝京戦で答えが出ます。帝京に勝って勢いをつけられるか。これに負ければ
早稲田戦も盛り上がらない。
帝京との戦いは今期の明治を占う大一番になると思います。
ブレークダウンでいかに勝ることができるか、慶応戦ではそれが敗因だったと思います。
注目はスクラム、スクラムで負けるようだと精神的なダメージは大きい必ず勝ってほしい。
993名無し for all, all for 名無し
2018/11/06(火) 20:42:54.93ID:N4ZgBeBk994名無し for all, all for 名無し
2018/11/06(火) 21:10:39.64ID:nupEYJr52018/11/06(火) 21:27:25.90ID:UbHQCmMv
明治大学スレ荒らしは青学BMババア60才
神奈川県の還暦
IPアドレス
175.177.154.62 →神奈川県横浜市
http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/aogaku/1290773733/l50
青学BMクレーム専用 ↑ ↓
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1446393575/l50
次スレ ワッチョイあり
【2018】明治大学ラグビー部208【Exceed】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1541481235/
神奈川県の還暦
IPアドレス
175.177.154.62 →神奈川県横浜市
http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/aogaku/1290773733/l50
青学BMクレーム専用 ↑ ↓
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1446393575/l50
次スレ ワッチョイあり
【2018】明治大学ラグビー部208【Exceed】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1541481235/
996名無し for all, all for 名無し
2018/11/06(火) 21:28:14.51ID:I6+Qunzz >>994
これが出来てたら慶應に圧勝だったからなw
これが出来てたら慶應に圧勝だったからなw
2018/11/06(火) 22:15:20.19ID:UbHQCmMv
2018/11/06(火) 22:15:42.61ID:UbHQCmMv
2018/11/06(火) 22:16:03.48ID:UbHQCmMv
999
2018/11/06(火) 22:16:38.31ID:UbHQCmMv
明治大学逆転優勝
1000
1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 23時間 10分 47秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 23時間 10分 47秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 武田鉄矢、「性暴力」認定の中居正広氏に「独身だったというのがね」「親身な身内がいれば変わったと思う」 [ネギうどん★]
- 元フジアナのAさん 番組降板の局の方針に「私から全てを奪うのか」と激しく泣いて訴える [ぐれ★]
- 退職代行モームリ、本日現在4名の2025年度新卒社員の依頼が来る [おっさん友の会★]
- 元TBSアナ宇内梨沙、「ご懐妊ですか?」SNSでのコメントに怒り「不適切であり、不快にさせる、失礼な内容であるということを理解して」 [muffin★]
- 【速報】石破首相 食料品の消費税減税を否定 社会保障財源だと指摘し「税率引き下げは適当でない」 [パンナ・コッタ★]
- 「見たら削除」などチャット1950件消去 フジ第三者委がデジタルフォレンジックで復元 [ひかり★]
- 【速報】🐰ぺーこら、んなたんとアイドルユニット結成へ🏡
- 【悲報】イーロン・マスク「6,000万行あるアメリカの社会保障システムを、生成AIで数ヶ月でJAVAに書き直す」 [458340425]
- 【速報】橋下はん「性暴力という言葉は中居はんへの人権侵害😤第三者委員会はアカン!」ミヤネ屋でバチーン [359965264]
- アメリカ「プラザ合意おらぁ」トランプ「関税おらぁ」👈なんでネトウヨは日本は許してくれると思ってるのか [943688309]
- めんたいこ食いたい。でも高い。どうしたらええんや? [882679842]
- JK「ネトゲの友達に会いに行ってくるー♡」21歳男に刺殺され男の実家のクローゼットに隠される [856698234]