!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑本文の一行目に書く
前スレ
ラグビー日本代表 part303
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1531719078/l50
--------------------
日本代表テストマッチ 結果と予定
2017年06月10日 〇33-21●ルーマニア
2017年06月17日 ●22-50〇アイルランド
2017年06月24日 ●13-35〇アイルランド
2017年10月28日 ●27-47〇世界選抜
2017年11月04日 ●30-63〇オーストラリア
2017年11月18日 〇39-06●トンガ
2017年11月25日 △23-23△フランス
2018年 6月09日 〇34-17●イタリア
2018年 6月16日 ●22-25〇イタリア(兵庫・ノエビアスタジアム)
2018年 6月23日 ○28-0●ジョージア(愛知・豊田スタジアム)
2018年10月26日 世界選抜(大阪・東大阪市花園ラグビー場)
2018年10月27日 ニュージーランド代表 vs
オーストラリア代表(神奈川・日産スタジアム)
2018年11月03日 ニュージーランド(東京・味の素スタジアム)
2018年11月17日 イングランド(イングランド・トゥイッケナム)
--------------------
()は地域予選の参考有力国 数字は世界ランク (18.8.13現在)
【プールA】 アイルランド2、スコットランド7、日本11、ロシア19、サモア16
【プールB】 ニュージーランド1、南アフリカ6、イタリア14、ナミビア23、敗者復活予選優勝チーム (2018年11月)
【プールC】 イングランド4、フランス8、アルゼンチン10、アメリカ15、トンガ12
【プールD】 オーストラリア5、ウェールズ3、ジョージア13、フィジー9、ウルグアイ18
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
ラグビー日本代表 part304
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0fb8-VyN5 [60.98.249.111])
2018/08/25(土) 21:02:50.51ID:EKkAyxTK0406名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd9a-yCPC [49.104.20.68])
2018/09/04(火) 12:43:34.48ID:UbSEP26dd 2019日本開催のワールドカップで
田村のミスキックに
「あーあーーっ」
という溜め息が
日本全国で聞こえるようなことは絶対に避けないといけない!
田村のミスキックに
「あーあーーっ」
という溜め息が
日本全国で聞こえるようなことは絶対に避けないといけない!
407名無し for all, all for 名無し (ササクッテロラ Sp05-lgHW [126.152.0.40])
2018/09/04(火) 13:03:05.88ID:P87f5aZtp408名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd9a-yCPC [49.104.20.68])
2018/09/04(火) 13:08:52.28ID:UbSEP26dd409名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd9a-w+cI [49.104.6.156])
2018/09/04(火) 13:13:46.36ID:1rt5JeApd 大学4年のときの松田のキック成功率はかなり高くなかった?
パナに入ってからはあんまり練習してないのかね
パナに入ってからはあんまり練習してないのかね
410名無し for all, all for 名無し (ササクッテロラ Sp05-lgHW [126.152.0.40])
2018/09/04(火) 13:18:03.65ID:P87f5aZtp >>408
ヒーファーの2016年キック成功率を出しといてよく言うわこのバカわ
ヒーファーの2016年キック成功率を出しといてよく言うわこのバカわ
411名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd9a-yCPC [49.104.20.68])
2018/09/04(火) 13:21:13.04ID:UbSEP26dd 新しい名前出しながらでも考えないと
松田はキック成功率よかったのか
大学ラグビーでは戦略的キックも見事に的中して成功させてた記憶があるが
TLでも、なんだその悪キックはという精度の悪さ
山沢も精度悪いし
田村弟も先日久しぶりに見たが駄目だった
育てないといけないわけだが
広瀬並みの素質がいないんだよね
外国出身者に求めるのは最後の手段だが仕方ないよ
パーカーが悔やまれる
松田はキック成功率よかったのか
大学ラグビーでは戦略的キックも見事に的中して成功させてた記憶があるが
TLでも、なんだその悪キックはという精度の悪さ
山沢も精度悪いし
田村弟も先日久しぶりに見たが駄目だった
育てないといけないわけだが
広瀬並みの素質がいないんだよね
外国出身者に求めるのは最後の手段だが仕方ないよ
パーカーが悔やまれる
412名無し for all, all for 名無し (スップ Sd7a-mhDX [1.72.4.121])
2018/09/04(火) 13:26:01.79ID:c12PzCMnd >>394
プレースキックを除けば「いつもの」田村もかなり高値安定してきたと思う。
特にスペースがある場合に的確にパスを出すのは良い。もっと自分で仕掛けて相手のディフェンスを撹乱してくれると尚良いんだけど
プレースキックを除けば「いつもの」田村もかなり高値安定してきたと思う。
特にスペースがある場合に的確にパスを出すのは良い。もっと自分で仕掛けて相手のディフェンスを撹乱してくれると尚良いんだけど
413名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd9a-yCPC [49.104.20.68])
2018/09/04(火) 13:31:54.68ID:UbSEP26dd >>412
パスとハイパントは田村で問題ない
しかし
10立川だと強いだろうなと思うわ
田村だとハイパントor展開で
田村からのゲインはない
立川だと自らゲインしてくるし、対策してくれれば左右に穴があく
ハイパントは必要になるが
パスとハイパントは田村で問題ない
しかし
10立川だと強いだろうなと思うわ
田村だとハイパントor展開で
田村からのゲインはない
立川だと自らゲインしてくるし、対策してくれれば左右に穴があく
ハイパントは必要になるが
414名無し for all, all for 名無し (スップ Sd9a-9sD0 [49.97.101.88])
2018/09/04(火) 13:46:01.21ID:fqIGoFMHd いきなりあぼーん嵐だななんかわいてるのか
415名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ed41-lgHW [14.3.56.59])
2018/09/04(火) 13:48:01.38ID:1SdMypfc0 >>390
してたよ。
してたよ。
416名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bab8-J7KC [221.43.227.161])
2018/09/04(火) 14:01:28.18ID:KTuM/0Hx0 キッカーは田村のまま代わらんよ
70%後半位なら許容範囲としてそのまま使い続ける
交代させるとしたらパーカークラスの出現くらい(パーカーは欧州勢すら裸足で逃げ出すレベルの怪物だけどね)
サンウルでのパーカーの事例のように圧倒的な力でねじ伏せない限りは完全な交代は無い
これまでずっと田村が蹴ってきたという事実は多少の力量差では残念ながら覆せない
70%後半位なら許容範囲としてそのまま使い続ける
交代させるとしたらパーカークラスの出現くらい(パーカーは欧州勢すら裸足で逃げ出すレベルの怪物だけどね)
サンウルでのパーカーの事例のように圧倒的な力でねじ伏せない限りは完全な交代は無い
これまでずっと田村が蹴ってきたという事実は多少の力量差では残念ながら覆せない
417名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd9a-yCPC [49.104.20.68])
2018/09/04(火) 14:27:15.13ID:UbSEP26dd418名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd9a-yCPC [49.104.20.68])
2018/09/04(火) 14:31:11.73ID:UbSEP26dd419名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7a6b-emuN [27.92.91.72])
2018/09/04(火) 17:35:04.81ID:yXB3WG930 マフィの判決って今日じゃないか?
結局どうなったんだろう
結局どうなったんだろう
420名無し for all, all for 名無し (ペラペラ SD7a-3r0g [1.74.49.14 [上級国民]])
2018/09/04(火) 19:35:17.85ID:xkbpJieDD ゴールキックは1本で勝負が決まる。
だから確率が高い方が良い。
だからと言って、成功率が全てではない。
距離も角度も大事だし、何よりもこの一本だけは絶対に外しちゃいけない場面で決められるか。
その意味で田村は何とも言えないのがつらいところ。
もっとも、普通の試合、普通のチームなら、ゴールキッカーは別枠で選ぶし、それが普通でもあるが、
2019のJAPANには、その余裕すらないと思う。
だから確率が高い方が良い。
だからと言って、成功率が全てではない。
距離も角度も大事だし、何よりもこの一本だけは絶対に外しちゃいけない場面で決められるか。
その意味で田村は何とも言えないのがつらいところ。
もっとも、普通の試合、普通のチームなら、ゴールキッカーは別枠で選ぶし、それが普通でもあるが、
2019のJAPANには、その余裕すらないと思う。
421名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 452f-znuC [220.219.188.123])
2018/09/04(火) 21:40:26.18ID:08qDrKE20 まあキッカーの精度・距離がないと、自ずから相手も多少ペナ取られてもってガツガツ来れるしね。
422名無し for all, all for 名無し (ワイエディ MMe2-YAGg [119.224.173.116])
2018/09/04(火) 22:49:46.50ID:IXvBQsolM ヒーハー楽しみなのに、アホみたいなヒーハー馬鹿のせいで鬱陶しく感じるから困るわ。
423名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2116-yCPC [218.185.138.24])
2018/09/04(火) 22:53:09.20ID:s82ZN/1X0 ヒーファーな
424名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 166b-HRdU [121.105.219.49])
2018/09/04(火) 23:20:07.07ID:fCsVLutH0 事由はどうあれジャパンジョージアより客が入っていたトヨタサントリ戦
425名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2552-J7KC [124.45.18.58])
2018/09/04(火) 23:24:39.04ID:YgtHuTJB0426名無し for all, all for 名無し (スップ Sd7a-mhDX [1.72.4.121])
2018/09/05(水) 00:47:48.16ID:eFW01cG5d >>421
田村の場合、当たりまくる日もあるから相手としてはおいそれと反則できないけど、パーカーほどにはプレッシャーを与えられないね
田村の場合、当たりまくる日もあるから相手としてはおいそれと反則できないけど、パーカーほどにはプレッシャーを与えられないね
427名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 65b8-YW/2 [60.98.249.111])
2018/09/05(水) 07:42:22.67ID:iOw1Rmu20 >>422
同意
同意
428名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 16b8-vLKA [121.112.121.172])
2018/09/05(水) 08:21:39.54ID:rBcr99vf0 涼しくなったら猛暑で居なくなってたコバエや蚊が出てきたなー
とおもったらガチ精神疾患のスププ もまた発作起こして妄言吐いてるのか
NGIDと。
看護士の目を盗んでスマホ使って困らせるなよ
とおもったらガチ精神疾患のスププ もまた発作起こして妄言吐いてるのか
NGIDと。
看護士の目を盗んでスマホ使って困らせるなよ
429名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd9a-yCPC [49.104.18.202])
2018/09/05(水) 09:23:59.90ID:7kFqmDutd430名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 16b8-vLKA [121.112.121.172])
2018/09/05(水) 09:39:25.45ID:rBcr99vf0431名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2116-yCPC [218.185.138.24])
2018/09/05(水) 09:45:28.26ID:Kf+tJpfn0 >>430
6N代表選手キック成功率
スコットランド
Greig Laidlaw 86.21% (754-成功650)
アイルランド
Johnny Sexton 88.43% (890-成功787)
フランス
Morgan Parra 87.62% (606-成功531)
Francois Trinh-Duc 90.97% (155-成功141)
イングランド
Owen Farrell 83.49% (1060-成功885)
ウェールズ
Dan Biggar 87.50% (968-成功847)
キック成功率(2016年国内試合)
ヒーファー 82.35%(ベストキッカー賞 年度違い )
小野 78.0%
田村 76.8%
小倉 76.7%
小川 73.2%
山沢 72.1%
(過去参考/広瀬91%)
(パーカーTL100% SR96%)
requiring an 80+% kicker in their squad.
http://linebreakrugby.com/2018/02/kicking-statistics-battle-top-spot/
85%以上のキック成功率を礎に試合を組み立ててくる6NのヨーロッパTier1国
2019年スコットランド戦、キッカー田村のキック(75%程度)で応じたら100%日本は負けます!
6N代表選手キック成功率
スコットランド
Greig Laidlaw 86.21% (754-成功650)
アイルランド
Johnny Sexton 88.43% (890-成功787)
フランス
Morgan Parra 87.62% (606-成功531)
Francois Trinh-Duc 90.97% (155-成功141)
イングランド
Owen Farrell 83.49% (1060-成功885)
ウェールズ
Dan Biggar 87.50% (968-成功847)
キック成功率(2016年国内試合)
ヒーファー 82.35%(ベストキッカー賞 年度違い )
小野 78.0%
田村 76.8%
小倉 76.7%
小川 73.2%
山沢 72.1%
(過去参考/広瀬91%)
(パーカーTL100% SR96%)
requiring an 80+% kicker in their squad.
http://linebreakrugby.com/2018/02/kicking-statistics-battle-top-spot/
85%以上のキック成功率を礎に試合を組み立ててくる6NのヨーロッパTier1国
2019年スコットランド戦、キッカー田村のキック(75%程度)で応じたら100%日本は負けます!
432名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2116-yCPC [218.185.138.24])
2018/09/05(水) 09:46:46.12ID:Kf+tJpfn0433名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 16b8-vLKA [121.112.121.172])
2018/09/05(水) 11:23:45.24ID:rBcr99vf0434名無し for all, all for 名無し (ワイエディ MMde-YAGg [123.255.132.62])
2018/09/05(水) 11:36:43.10ID:HU8VFo55M 経験上、ゴキブリに殺虫剤は効かないんだよなあ…
435名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 16b8-vLKA [121.112.121.172])
2018/09/05(水) 11:38:08.96ID:rBcr99vf0 >>434
こいつ増えるんだよなあマジでw
こいつ増えるんだよなあマジでw
436名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd9a-yCPC [49.104.18.202])
2018/09/05(水) 11:59:32.16ID:7kFqmDutd437名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 013f-ZtIo [58.85.40.40])
2018/09/05(水) 12:14:49.84ID:lp6zDr9W0 だれでも考えることをさも自分の考えみたいに言う人ってかっこ悪い
ヒーファーが万全ならいいけど、
今の状態ではジャパンのメンバーに入れるコーチはいないわ
ヒーファーがケガ前の状態に戻り、試合勘なども戻って
ジャパンの戦術に合えば普通に選ばれるし、そのときは
キッカーの有力候補だろ
その前に選ばれるか、そして福岡レメキ松島山田などより
上になれるかどうかが先
ヒーファーが万全ならいいけど、
今の状態ではジャパンのメンバーに入れるコーチはいないわ
ヒーファーがケガ前の状態に戻り、試合勘なども戻って
ジャパンの戦術に合えば普通に選ばれるし、そのときは
キッカーの有力候補だろ
その前に選ばれるか、そして福岡レメキ松島山田などより
上になれるかどうかが先
438名無し for all, all for 名無し (アークセー Sx05-yCPC [126.202.39.202])
2018/09/05(水) 12:15:29.93ID:wzMsnNPix ここはラグビー板なので大学の話しをしたいなら他でお願いします。
439名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd9a-YLbf [49.98.17.143])
2018/09/05(水) 12:23:38.55ID:D83QiYXJd バックスリーならジェイミーがどこまでやれるか楽しみ。
山田が衰えて来ているし、サウマキは日本代表では無理みたいだし、レメキはディフェンスに問題があるからもう一枚欲しいのは確か。
野口も悪くないけど強豪と戦うにはスピード不足でそれを補う巧さはまだない
山田が衰えて来ているし、サウマキは日本代表では無理みたいだし、レメキはディフェンスに問題があるからもう一枚欲しいのは確か。
野口も悪くないけど強豪と戦うにはスピード不足でそれを補う巧さはまだない
440名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd9a-yCPC [49.104.18.202])
2018/09/05(水) 12:30:30.42ID:7kFqmDutd SWの先発フルバックに最終戦で選ばれたけどなヒーファー
しかし試合勘が最悪だわ
足釣るわ(足釣っただけで良かった)
だったが
TLの初戦13で交代出場
キレキレの動きしていたヒーファー
キックは見れなかったが完全復調と言ってもいいでしょう
しかもまだあと1年間あるからね
ジャパンの穴キッカー不在を解消するためには必要な戦力
キッカー田村じゃ駄目なのはみんな知るところ(明治関係者の田村推しは自重しろ!!)
しかし試合勘が最悪だわ
足釣るわ(足釣っただけで良かった)
だったが
TLの初戦13で交代出場
キレキレの動きしていたヒーファー
キックは見れなかったが完全復調と言ってもいいでしょう
しかもまだあと1年間あるからね
ジャパンの穴キッカー不在を解消するためには必要な戦力
キッカー田村じゃ駄目なのはみんな知るところ(明治関係者の田村推しは自重しろ!!)
441名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd9a-yCPC [49.104.18.202])
2018/09/05(水) 12:35:32.33ID:7kFqmDutd ジェイミーは非常に良かった
世界レベルの15ラグビーで通用するかどうか?
レメキを超えてくれたらいいんだが
7人制で忙しいのにSWに参加出来るのか?という問題もある
サウマキが復活して来年7人制代表で予選出場
ジェイミーは15人SW参加
がベスト
世界レベルの15ラグビーで通用するかどうか?
レメキを超えてくれたらいいんだが
7人制で忙しいのにSWに参加出来るのか?という問題もある
サウマキが復活して来年7人制代表で予選出場
ジェイミーは15人SW参加
がベスト
442名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 25f6-0XCh [124.159.19.251])
2018/09/05(水) 12:40:31.70ID:6JznXzYr0 ゲラードも致命的なミスやらかしてたけどそっちはダンマリだし日本代表のこととか二の次でただ田村のこと嫌いなだけなんだよなぁ
443名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9950-hHnA [114.160.232.222])
2018/09/05(水) 13:00:59.40ID:5ZqpiwCS0 >>441
ヘンリーと豊田自動織機・リサラは、15人制専念。その代わりに坂井、小沢の7人制専念をトヨタグループが認めている。
7人制外国籍選手は、セル、リリダム、カマナが中心でカマナが所属するマツダは、カマナが7人制代表専念を前提として同じポジション
に新外国人選手を補強している。サウマキの弟のアマナキが3年目だけど未だに公式戦出場してないから、整理対象選手候補だから、
弟のほうが7人制専念する可能性が高い。
ヘンリーと豊田自動織機・リサラは、15人制専念。その代わりに坂井、小沢の7人制専念をトヨタグループが認めている。
7人制外国籍選手は、セル、リリダム、カマナが中心でカマナが所属するマツダは、カマナが7人制代表専念を前提として同じポジション
に新外国人選手を補強している。サウマキの弟のアマナキが3年目だけど未だに公式戦出場してないから、整理対象選手候補だから、
弟のほうが7人制専念する可能性が高い。
444名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd9a-yCPC [49.104.18.202])
2018/09/05(水) 15:22:50.88ID:7kFqmDutd >>443
有益情報ありがとう
田村のキック叩いてるわたしだが
これでも田村兄弟のファンなんだぜ!
あくまでも日本代表が2019ベスト8入り応援優先
田村(弟)のトリッキーな抜き方は魅力だよ
しかしキックは兄より酷いな
有益情報ありがとう
田村のキック叩いてるわたしだが
これでも田村兄弟のファンなんだぜ!
あくまでも日本代表が2019ベスト8入り応援優先
田村(弟)のトリッキーな抜き方は魅力だよ
しかしキックは兄より酷いな
445名無し for all, all for 名無し (スップ Sd7a-mhDX [1.72.4.121])
2018/09/05(水) 16:47:18.65ID:eFW01cG5d >>437
プレースキッカーとしての能力はどこまで戻るかな。
戻れば良いけど長いこと蹴り込むような練習ができなかったとするとフォームを取り戻すのに時間がかかるかも知れない。
プレースキッカーには戻れなくてもロングキックだけで戦力にはなるだろうけどね
プレースキッカーとしての能力はどこまで戻るかな。
戻れば良いけど長いこと蹴り込むような練習ができなかったとするとフォームを取り戻すのに時間がかかるかも知れない。
プレースキッカーには戻れなくてもロングキックだけで戦力にはなるだろうけどね
446名無し for all, all for 名無し (ササクッテロラ Sp05-lgHW [126.152.0.40])
2018/09/05(水) 17:04:20.68ID:VtYhfdqnp447名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd9a-yCPC [49.104.18.202])
2018/09/05(水) 19:28:18.98ID:7kFqmDutd 日本代表スレでは
実力のみが
全てにおいて優先される
(素質と育成も必要)
明治だから早稲田だからで盲目的に推す連中を
私は一切排除する!!
実力のみが
全てにおいて優先される
(素質と育成も必要)
明治だから早稲田だからで盲目的に推す連中を
私は一切排除する!!
448名無し for all, all for 名無し (ワキゲー MM5e-rzSn [219.100.28.142])
2018/09/05(水) 19:30:54.39ID:6m02E2W8M 因みに永田さん的にはヒーファーにパスを放るSHは誰がいいの?相性とか考えると。
449名無し for all, all for 名無し (ペラペラ SD7a-3r0g [1.74.49.14 [上級国民]])
2018/09/05(水) 19:31:48.94ID:7V/RXjPyD そもそも匿名板で永田さんが定着していていいんだろうか
450名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd9a-yCPC [49.104.18.202])
2018/09/05(水) 19:46:19.64ID:7kFqmDutd >>448
叩かれそうだが敢えて答えるよ
ヒーファーは15で
10はパスに専念する田村だろうが(小野10も推したいとこ)
ずっと矢冨(小野)を推してたが諦めた
内田は期待してるが、、、サモア戦のSHは内田一択
田中は20分間限定
流は本番2019年の2試合だけ命を絶つ気でやれ!ということで
スコットランド戦は9流10田村12ラファエレ13トゥポー11福岡14サウマキ15ヒーファー
キッカーはヒーファー
叩かれそうだが敢えて答えるよ
ヒーファーは15で
10はパスに専念する田村だろうが(小野10も推したいとこ)
ずっと矢冨(小野)を推してたが諦めた
内田は期待してるが、、、サモア戦のSHは内田一択
田中は20分間限定
流は本番2019年の2試合だけ命を絶つ気でやれ!ということで
スコットランド戦は9流10田村12ラファエレ13トゥポー11福岡14サウマキ15ヒーファー
キッカーはヒーファー
451名無し for all, all for 名無し (JP 0H5e-vLKA [219.100.180.6])
2018/09/05(水) 19:53:05.17ID:0LQZZN32H 精神疾患のゴキブリに永田さんなんて名前つけたら喜んじゃうだろ
あぼーんで見えないから分からんが
あぼーんで見えないから分からんが
452名無し for all, all for 名無し (アークセー Sx05-yCPC [126.148.131.139])
2018/09/05(水) 19:53:28.08ID:+0yGJa5/x 出身校の話してるのお前だけだっていい加減気付こうな
453名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd9a-yCPC [49.104.18.202])
2018/09/05(水) 19:59:22.93ID:7kFqmDutd 6N代表選手キック成功率
スコットランド
Greig Laidlaw 86.21% (754-成功650)
アイルランド
Johnny Sexton 88.43% (890-成功787)
フランス
Morgan Parra 87.62% (606-成功531)
Francois Trinh-Duc 90.97% (155-成功141)
イングランド
Owen Farrell 83.49% (1060-成功885)
ウェールズ
Dan Biggar 87.50% (968-成功847)
キック成功率(2016年国内試合)
ヒーファー 82.35%(ベストキッカー賞 年度違い )
小野 78.0%
田村 76.8%
小倉 76.7%
小川 73.2%
山沢 72.1%
(過去参考/広瀬91%)
(パーカーTL100% SR96%)
requiring an 80+% kicker in their squad.
http://linebreakrugby.com/2018/02/kicking-statistics-battle-top-spot/
85%以上のキック成功率を礎に試合を組み立ててくる6NのヨーロッパTier1国
2019年スコットランド戦、キッカー田村のキック(75%程度)で応じたら100%日本は負けます!
データ、実力、素質、育成と
日本代表の発展のみが優先する!
スコットランド
Greig Laidlaw 86.21% (754-成功650)
アイルランド
Johnny Sexton 88.43% (890-成功787)
フランス
Morgan Parra 87.62% (606-成功531)
Francois Trinh-Duc 90.97% (155-成功141)
イングランド
Owen Farrell 83.49% (1060-成功885)
ウェールズ
Dan Biggar 87.50% (968-成功847)
キック成功率(2016年国内試合)
ヒーファー 82.35%(ベストキッカー賞 年度違い )
小野 78.0%
田村 76.8%
小倉 76.7%
小川 73.2%
山沢 72.1%
(過去参考/広瀬91%)
(パーカーTL100% SR96%)
requiring an 80+% kicker in their squad.
http://linebreakrugby.com/2018/02/kicking-statistics-battle-top-spot/
85%以上のキック成功率を礎に試合を組み立ててくる6NのヨーロッパTier1国
2019年スコットランド戦、キッカー田村のキック(75%程度)で応じたら100%日本は負けます!
データ、実力、素質、育成と
日本代表の発展のみが優先する!
454名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa5d-lgHW [182.251.116.182])
2018/09/05(水) 20:03:01.81ID:Sj9TuvzSa 永田って認めてて草
455名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4a47-zJks [133.218.57.18])
2018/09/05(水) 20:45:37.59ID:BmwF37940 今更もう遅いが、
合谷、田村ヒカル、重あたりをハーフとして育てていたらなあ。
合谷、田村ヒカル、重あたりをハーフとして育てていたらなあ。
456名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MM62-lgHW [103.84.127.46])
2018/09/05(水) 20:46:29.31ID:zpx+1nhuM 雑誌anan表紙、流かよw
ひめーのの方がプレーぶりとか考えると相応しいんじゃね。
あっ、ananの表紙の人逃げてばっかねとか言われそうw
ひめーのの方がプレーぶりとか考えると相応しいんじゃね。
あっ、ananの表紙の人逃げてばっかねとか言われそうw
457名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd9a-YLbf [49.98.17.143])
2018/09/05(水) 21:21:45.34ID:D83QiYXJd458名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MM62-lgHW [103.84.127.46])
2018/09/05(水) 21:39:08.92ID:zpx+1nhuM >>457 じゃあ流もその線で、、
459名無し for all, all for 名無し (スップ Sd7a-YLbf [1.66.100.56])
2018/09/05(水) 22:01:16.85ID:HMKG0umud 神戸で日和佐がゲーム勘取り戻したらスクラムハーフ争いはますます激化するな。
駆け引きできる点で田中はほぼ決まり
その他を日和佐、内田、茂野、流、斎藤で争うことになる
終盤テンポアップするなら日和佐がベストだと思う
駆け引きできる点で田中はほぼ決まり
その他を日和佐、内田、茂野、流、斎藤で争うことになる
終盤テンポアップするなら日和佐がベストだと思う
460名無し for all, all for 名無し (ラクッペ MM35-yCPC [110.165.206.58])
2018/09/05(水) 22:37:10.38ID:vnF8nxLPM 学校名でてきたら永田、なのね。
461名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d6b8-vLKA [153.145.16.75])
2018/09/05(水) 23:01:51.58ID:Xhjnhwbs0 日和佐はキックが無いのがなあ
JJ構想では致命的じゃね
流れはキックがいいんだよな
狼で見られた焦りグセと消極的なディフェンスの意識が今季でかわってくれれば
JJ構想では致命的じゃね
流れはキックがいいんだよな
狼で見られた焦りグセと消極的なディフェンスの意識が今季でかわってくれれば
462名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sr05-Z9jT [126.234.125.196])
2018/09/05(水) 23:13:27.40ID:d+gmo4hsr >>450
流のインタビュー等を見聞きしてると、言われている通り意識高く、責任感も強く向上心も強いんたろうとは思う。
WCのスコッツ戦は大一番では済まされない一戦になる。
それに流が出るなら命懸けで出場してくれるだろうとは思う。
が、しかし、流はBDには入らない、敵Fwに絡まれそうになるとボール置き去りにして下がってしまう、ゴール前モールで押し込まれても味方Fwの後ろに隠れてしまう。
そんな言葉だけ命懸けのSHは本当に勘弁して欲しい。
流のインタビュー等を見聞きしてると、言われている通り意識高く、責任感も強く向上心も強いんたろうとは思う。
WCのスコッツ戦は大一番では済まされない一戦になる。
それに流が出るなら命懸けで出場してくれるだろうとは思う。
が、しかし、流はBDには入らない、敵Fwに絡まれそうになるとボール置き去りにして下がってしまう、ゴール前モールで押し込まれても味方Fwの後ろに隠れてしまう。
そんな言葉だけ命懸けのSHは本当に勘弁して欲しい。
463名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 452f-znuC [220.219.188.123])
2018/09/05(水) 23:14:13.35ID:St127Ss/0464名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bab8-J7KC [221.43.227.161])
2018/09/05(水) 23:45:00.27ID:cI8YmRND0 サイズ無いのに上体にしがみつきに行って面白いように転がされるゴミDF
福岡みたいに脚にしがみつくほうが効果的なのに怖いから下には行けないんだろうなアレは
福岡みたいに脚にしがみつくほうが効果的なのに怖いから下には行けないんだろうなアレは
465名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d6b8-vLKA [153.145.16.75])
2018/09/05(水) 23:56:37.59ID:Xhjnhwbs0 >>463
いや、第1節では後半姫野が素早くポイントに入ってガッチリと腕をボールに絡めてしまったときは見切って突っ込まなかった(行ったほうがいいのか次に備えたほうがいいのか、あのカメラアングルではわからなかった)
けど終盤で敵陣ゴール前でポイントが出来たけど他に選手がいなかったときはオーバーに入ってキープ成功に貢献した。
「流はディフェンス何もしない」というのはサンウルブズ初期ならまだしもいまは間違いで、ネタを風化させたくない人が連呼してるんだろう
流石に聞き飽きた時代遅れ感ある。例えば本人はノリノリでチョベリバ?チョベリバ?言われても、ああ。て感じ
でももう少しDF積極的なほうがいいと思う
する方かしない方かというとしない方だろう
だからもう一皮むけて欲しい
いや、第1節では後半姫野が素早くポイントに入ってガッチリと腕をボールに絡めてしまったときは見切って突っ込まなかった(行ったほうがいいのか次に備えたほうがいいのか、あのカメラアングルではわからなかった)
けど終盤で敵陣ゴール前でポイントが出来たけど他に選手がいなかったときはオーバーに入ってキープ成功に貢献した。
「流はディフェンス何もしない」というのはサンウルブズ初期ならまだしもいまは間違いで、ネタを風化させたくない人が連呼してるんだろう
流石に聞き飽きた時代遅れ感ある。例えば本人はノリノリでチョベリバ?チョベリバ?言われても、ああ。て感じ
でももう少しDF積極的なほうがいいと思う
する方かしない方かというとしない方だろう
だからもう一皮むけて欲しい
466名無し for all, all for 名無し (アウアウエー Sa22-gjm5 [111.239.162.146])
2018/09/05(水) 23:58:27.60ID:EE1PwRbZa そりゃタックルいってくれた方がいいだろうけど試合中にSHが予定外の交代をするってのは現代ラグビーにおいて致命的だから怪我を避けるってのは合理的だけどね
467名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ eb6c-7GfT [114.174.35.70])
2018/09/06(木) 00:26:58.11ID:JHqqkfHO0468名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c34b-fTNn [58.70.48.229])
2018/09/06(木) 00:34:48.85ID:K1wFnEQi0 >>466
怪我しそうだからタックルしないんじゃなくて、タックルしても怪我しない技術と身体を作るんが先だろ?
FLだろうがLOだろうが怪我して交代は致命的。
フォワード・バックス関係なくタックルして止める、タックルしても怪我しない技術と身体を作る!
例外のポジションなど無い。
怪我しそうだからタックルしないんじゃなくて、タックルしても怪我しない技術と身体を作るんが先だろ?
FLだろうがLOだろうが怪我して交代は致命的。
フォワード・バックス関係なくタックルして止める、タックルしても怪我しない技術と身体を作る!
例外のポジションなど無い。
469名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa8f-e4g6 [182.250.246.226])
2018/09/06(木) 00:41:01.45ID:rByXMPgra ああ、ABsのSH184cm95kgのペレナラがうらやましい。日本で育ってたらバックローにされちゃうんだろうな。
470名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 92b8-O+me [221.43.227.161])
2018/09/06(木) 00:53:42.25ID:V0mPqICz0 コンタクトから逃げるSHって世界中で日本にしか生息してないだろw
NZを筆頭とした強豪国でさえそんな馬鹿な考えは無いぞ
それを弱国がやってんだからお笑い草だよ
NZを筆頭とした強豪国でさえそんな馬鹿な考えは無いぞ
それを弱国がやってんだからお笑い草だよ
471名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bf52-O+me [124.45.18.58])
2018/09/06(木) 01:30:54.00ID:mXoUIvT40 これがジャパンのSH候補:流大
https://youtu.be/yLssMdaaqHU?t=1m48s
https://youtu.be/yLssMdaaqHU?t=1m48s
472名無し for all, all for 名無し (アークセー Sxe7-R8Ed [126.148.131.139])
2018/09/06(木) 02:16:25.51ID:/Xt2iaQAx 流を叩きたいだけの馬鹿はおいといても
あのディフェンスじゃ信頼を得られないしマークなんて任せて貰えないよな、気が強いからチビの癖に足下じゃなくボールにタックルいくけどトンガイタリアジョージア戦と片手で演舞みたいな一本食う始末。
JJの言うようにより早いターンオーバーからの起点としてディフェンスをコントロールする役としての取捨選択なのかもしれないがタックル下手な選手はラグビーやっちゃダメ!色んな意味で!
あのディフェンスじゃ信頼を得られないしマークなんて任せて貰えないよな、気が強いからチビの癖に足下じゃなくボールにタックルいくけどトンガイタリアジョージア戦と片手で演舞みたいな一本食う始末。
JJの言うようにより早いターンオーバーからの起点としてディフェンスをコントロールする役としての取捨選択なのかもしれないがタックル下手な選手はラグビーやっちゃダメ!色んな意味で!
473名無し for all, all for 名無し (スフッ Sdf2-ZM+W [49.104.26.11])
2018/09/06(木) 02:19:15.58ID:QaarrBJGd 10立川のほうが絶対いいわ
キッカーは9サイトーに賭けてみる 俺ならね
キッカーは9サイトーに賭けてみる 俺ならね
474名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1eff-fTNn [111.125.39.176])
2018/09/06(木) 03:49:00.50ID:iinhdKhV0 >>472
筋肉がつかない体質なんじゃないの? サントリーにいてウェイトやってないわけがない。
筋肉がつかない体質なんじゃないの? サントリーにいてウェイトやってないわけがない。
475名無し for all, all for 名無し (アウアウエー Sa6a-M35H [111.239.162.254])
2018/09/06(木) 07:06:34.74ID:wHYQDXcZa >>468
君未経験者だね
タックルしても怪我しない身体作ろうとして作れたら苦労しない
WTBは全員100m10秒で走れって言ってるようなもの
それにSHの途中交代とFWの途中交代を同列に考えるのはナンセンス
君未経験者だね
タックルしても怪我しない身体作ろうとして作れたら苦労しない
WTBは全員100m10秒で走れって言ってるようなもの
それにSHの途中交代とFWの途中交代を同列に考えるのはナンセンス
476名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c34e-O+me [58.146.20.42])
2018/09/06(木) 08:28:05.44ID:bjwQWTX80477名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sre7-SU4N [126.234.125.196])
2018/09/06(木) 08:36:52.98ID:Mzskgsmur478名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 47b8-fTNn [126.235.156.165])
2018/09/06(木) 08:42:57.53ID:Ub/yR05o0479名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bf52-O+me [124.45.18.58])
2018/09/06(木) 09:12:08.98ID:mXoUIvT40480名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9f2f-Ai9B [220.219.188.123])
2018/09/06(木) 09:25:39.05ID:oaVTE1Vz0481名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 56ed-fTNn [153.177.29.241])
2018/09/06(木) 09:49:24.47ID:gT1c80Wz0 >>479
ラックが成立しているのに姫野がジャッカルしている=ハンドではないかということではないか?
実際、流が両手を上げてちらっとレフェリーの方を見ているが、レフェリーは両手を上げてプレーオンのジェスチャーをしている。
流がレフェリーの反応を伺っているということ。
ここは流の長所でもあり、短所でもある。相手がペナかどうかを見極めて、クイックタップをいつでもやれるようにしている。
しかし、無理にでもラックに入って相手のアタックを遅らせたほうがいい場合もある。今回の場合は後者。
ラックが成立しているのに姫野がジャッカルしている=ハンドではないかということではないか?
実際、流が両手を上げてちらっとレフェリーの方を見ているが、レフェリーは両手を上げてプレーオンのジェスチャーをしている。
流がレフェリーの反応を伺っているということ。
ここは流の長所でもあり、短所でもある。相手がペナかどうかを見極めて、クイックタップをいつでもやれるようにしている。
しかし、無理にでもラックに入って相手のアタックを遅らせたほうがいい場合もある。今回の場合は後者。
482名無し for all, all for 名無し (ワキゲー MMae-YMJb [219.100.28.247])
2018/09/06(木) 10:12:31.73ID:b740AqVyM483名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 56ed-fTNn [153.177.29.241])
2018/09/06(木) 10:18:36.53ID:gT1c80Wz0484名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MM2a-zmX4 [103.84.127.46])
2018/09/06(木) 10:19:13.58ID:LtrPF9G1M まあ結果的にどんなスポーツでもやっちゃいけないプレーのセルフジャッジになってるんだよね、、
485名無し for all, all for 名無し (スップ Sd12-aRu+ [1.72.4.121])
2018/09/06(木) 11:02:00.04ID:L905QEbRd >>475
それだと怪我しないタックルスキルを持つスクラムハーフを選べってことになるだけでは?
経験者ならわかると思うけどガツガツタックルしなくてもきちんとした場所にポジショニングしてスペースを埋めるだけでもディフェンスとして機能することはできる。
流はその点でも物足りないけどなあ。
それだと怪我しないタックルスキルを持つスクラムハーフを選べってことになるだけでは?
経験者ならわかると思うけどガツガツタックルしなくてもきちんとした場所にポジショニングしてスペースを埋めるだけでもディフェンスとして機能することはできる。
流はその点でも物足りないけどなあ。
486名無し for all, all for 名無し (スッップ Sdf2-YMJb [49.98.208.182])
2018/09/06(木) 11:09:55.85ID:jd44oH+yd >>483
流「髪の毛はがされるのは困る」
流「髪の毛はがされるのは困る」
487名無し for all, all for 名無し (ササクッテロラ Spe7-zmX4 [126.152.0.40])
2018/09/06(木) 11:13:01.63ID:OgSUYAOEp >>483
シュミット「姫野のジャッカル、はやっ。。流はただの雑魚」
シュミット「姫野のジャッカル、はやっ。。流はただの雑魚」
488名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9229-SU4N [221.113.235.61])
2018/09/06(木) 11:31:12.94ID:UbQz2pzs0 >>485
どんな状況でも、かすり傷一つ付かない鋼の肉体を作れ!
って言ってるわけじゃないんじゃないの?
100m10秒で走れ!
じゃなくて、WTBなら近づける努力、工夫をするのは当たり前だろ?って事なんでは…(笑)
どんな状況でも、かすり傷一つ付かない鋼の肉体を作れ!
って言ってるわけじゃないんじゃないの?
100m10秒で走れ!
じゃなくて、WTBなら近づける努力、工夫をするのは当たり前だろ?って事なんでは…(笑)
489名無し for all, all for 名無し (スフッ Sdf2-Wta3 [49.104.21.143])
2018/09/06(木) 11:31:26.34ID:AtvKyrG6d490名無し for all, all for 名無し (スフッ Sdf2-R8Ed [49.104.33.117])
2018/09/06(木) 11:40:27.86ID:KfW/Fvf8d 提案!
流は矢富のように
ツルッと頭を剃れ!
ディフェンス開眼するかも
流は矢富のように
ツルッと頭を剃れ!
ディフェンス開眼するかも
491名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5e6b-rySY [119.106.110.24])
2018/09/06(木) 11:42:23.30ID:J9JcYR/q0 ジャパンにはデクラークみたいな170センチでもディフェンスできるスクラムハーフはいないのかと思ってたら茂野がそうなりそうだな。
492名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 166b-fTNn [121.108.250.177])
2018/09/06(木) 11:44:03.76ID:hJ90d/z90 シーズン開幕特別インタビュー<前編> 薫田強化委員長に聞く「トップリーグと日本代表強化の連動性」
http://www.top-league.jp/2018/09/05/interview-kunda1/
シーズン開幕特別インタビュー<後編> 薫田強化委員長に聞く「トップリーグと日本代表強化の連動性」
http://www.top-league.jp/2018/09/06/interview-kunda2/
http://www.top-league.jp/2018/09/05/interview-kunda1/
シーズン開幕特別インタビュー<後編> 薫田強化委員長に聞く「トップリーグと日本代表強化の連動性」
http://www.top-league.jp/2018/09/06/interview-kunda2/
493名無し for all, all for 名無し (JP 0Hae-rIyb [219.100.180.6])
2018/09/06(木) 11:50:54.39ID:I00sFHZ2H 俺は茂野推しなんだけど、もっと緩急があってもいいかなとも思う
494名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5e6b-rySY [119.106.110.24])
2018/09/06(木) 11:54:25.07ID:J9JcYR/q0 正直流のあのプレーみて改めて愕然とした。
ティア2ですらあそこまでコンタクトから逃げるスクラムハーフいないんじゃないか?
ワールドカップ本番は体張るだろって考えてる日和見主義者いるけど、平素からコンタクトから逃げてるやつが本番ぶっつけだけできるようになるとは思えない。
スクラムハーフは田中、茂野、内田、(矢富)でいくべき。
ティア2ですらあそこまでコンタクトから逃げるスクラムハーフいないんじゃないか?
ワールドカップ本番は体張るだろって考えてる日和見主義者いるけど、平素からコンタクトから逃げてるやつが本番ぶっつけだけできるようになるとは思えない。
スクラムハーフは田中、茂野、内田、(矢富)でいくべき。
495名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5e6b-rySY [119.106.110.24])
2018/09/06(木) 11:57:06.48ID:J9JcYR/q0 あと流って帝京のときからコンタクトには消極的だったの?もし帝京のときはコンタクトできてたなら斎藤が流みたいにならないか心配。斎藤も今はタックルにいけてるけど、上のカテゴリーで体張れるかがまだ未知数だからあまり推したくはない
496名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 92b8-+G5A [221.43.227.161])
2018/09/06(木) 12:33:49.63ID:V0mPqICz0 https://www.youtube.com/watch?v=ONvr3fKKxRs
痛い思いをするくらいならトライ献上
0:40過ぎの後ろからのアングルだと無様に逃げていくのが良く分かる
体を張る気は微塵も無いw
痛い思いをするくらいならトライ献上
0:40過ぎの後ろからのアングルだと無様に逃げていくのが良く分かる
体を張る気は微塵も無いw
497名無し for all, all for 名無し (ブーイモ MM4e-RyRJ [163.49.203.88])
2018/09/06(木) 12:37:25.69ID:4UpHd0uMM 茂野はラックに入ってシーリング取られることがあるのが気になる
498名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d261-7GfT [61.22.204.46])
2018/09/06(木) 12:57:47.05ID:xPEKRbu30 ハーフ団とか経験値が大事なポジションで1年離れた茂野は厳しいだろ
今更茂野に戻してチームにフィットできるとは思えんわ
もう流に託して心中するしかない
今更茂野に戻してチームにフィットできるとは思えんわ
もう流に託して心中するしかない
499名無し for all, all for 名無し (アークセー Sxe7-R8Ed [126.148.131.139])
2018/09/06(木) 13:26:44.14ID:/Xt2iaQAx タックル下手過ぎてマーク任せて貰えないハゲを悪意のある切り貼りで臆病でタックルから逃げてるよう扇動したいお爺ちゃん
500名無し for all, all for 名無し (スフッ Sdf2-R8Ed [49.104.33.117])
2018/09/06(木) 13:32:37.97ID:KfW/Fvf8d SH強いサモアに対してはSH内田
ロシア戦は誰でもいい
アイルランド、スコットランド戦だよ
大切なのは特にSCO戦
ロシア戦は誰でもいい
アイルランド、スコットランド戦だよ
大切なのは特にSCO戦
501名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MMae-hxXC [61.205.8.140])
2018/09/06(木) 13:51:29.34ID:7FhGbE+yM DFで貢献できない田中と流で二枠とってるから相手は対策たてやすい。田中は流よりいくが無力だし。茂野か日和佐が入れば。
502名無し for all, all for 名無し (スフッ Sdf2-R8Ed [49.104.33.117])
2018/09/06(木) 13:53:56.82ID:KfW/Fvf8d トヨタ初戦の茂野を注視したが
とりわけ才を見出せなかった
茂野推しが結構いたので期待してたが
どうなんだ?実際
とりわけ才を見出せなかった
茂野推しが結構いたので期待してたが
どうなんだ?実際
503名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c3c4-avut [58.0.237.90])
2018/09/06(木) 15:28:33.34ID:EgIhBRuC0 薫田はサウマキの件をきちんと謝罪しろ
504名無し for all, all for 名無し (スップ Sdf2-Hrh4 [49.97.100.116])
2018/09/06(木) 15:51:08.06ID:2vgR3Aiud505名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c2a8-7GfT [101.140.38.62])
2018/09/06(木) 15:57:33.43ID:y51oVrHh0 田中は好きなお笑い芸人が小籔千豊って所からも
性格的に面倒くさいヤツなんだろうなと想像できるな。
性格的に面倒くさいヤツなんだろうなと想像できるな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【米国】今後「株価は上昇し、好景気になる」トランプ大統領 NY株大幅下落にも強気崩さず 相互関税導入を「手術」に例える投稿も ★2 [ぐれ★]
- 中居正広氏、関係者に「できることはやった。こんなはずじゃなかった」と説明 [ひかり★]
- iPhoneに価格上昇圧力 米相互関税で最大43%―証券会社試算 [蚤の市★]
- 【万博】「あんなもん行けるか」無料招待強制に教師「下見したからには絶対に来いと言われれかねない」 [七波羅探題★]
- 【米国】マスク氏、数カ月で政権離脱へ トランプ氏表明、あつれき否定 [ぐれ★]
- 【中居正広】14年前のFNS27時間テレビで脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【悲報】トランプ米大統領「関税を上げたからこれからアメリカは好景気になる」 [354616885]
- 楽天モバイル、光回線に参入、「携帯電話基地局までのラストワンマイルだけ1Gbps帯域保証」で月額19,580円(税) [249548894]
- iPhoneアメリカでの価格は相互関税で30─40%上昇か。iPhone16は799ドルから1142ドル、ProMaxは1599ドルから2300ドル弱も [256556981]
- 【安倍悲報】クルーグマン「これもうトランプは完全に狂ってるだろ😨」 [359965264]
- 【悲報】アメリカ人「関税を上げると物価が下がる」VS日本人「減税すると賃金が増える」 [354616885]
- トランプの関税計算式に「経済的合理性なし」「信じがたいほど愚か」と専門家が酷評 [432287167]