X

【日出処】サンウルブズ Part60【狼】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/04/22(日) 00:30:29.70ID:2cuz2R1Z0
↑本文の一行目に書く


サンウルブズ 公式サイト
https://sunwolves.or.jp/


※前スレ
【日出処】サンウルブズ Part57【狼】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1522564922/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

【日出処】サンウルブズ Part58【狼】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1523199475/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

【日出処】サンウルブズ Part59【狼】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1523691858/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
473名無し for all, all for 名無し (ワイエディ MM63-c5kt [119.224.170.27])
垢版 |
2018/07/14(土) 18:05:48.66ID:Xof+Px2eM
もう一個話題。今、レベルズとシャークスがプレイオフ進出最後の枠をかけて争ってて、
そのボーダーが36pt。つまり、現3カンファレンス制16試合において、あくまで目安だけど、36pt獲得がプレイオフの条件というのがわかって
具体的に勝数をn、他の負け試合全てで接戦しBP1獲得とすると、36pt=4n+1×(16-n)
今季レベルズやシャークスが示した通り、やっぱり7勝がマストかな。
んで来季、サンウルホームで望みがあるのは、鮫、赤、反逆、馬。残り3勝をどこで捻出するか…
https://i.imgur.com/0dDzqSD.png
2018/07/14(土) 18:09:11.55ID:laVtts5Od
いろいろあったけど今シーズンのサンウルブズも楽しめた。

とにかく一番の課題は財政基盤の脆さだよなあ。専用の練習場があって、サンウルブズだけで問題のない報酬を選手に支払えるなら準備もまともな期間取れるだろう。
475名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa55-3Mh5 [182.251.240.40])
垢版 |
2018/07/14(土) 18:19:22.70ID:G1Epd/6ka
>>472
すまん
藤田を擁護してるんじゃなくて
お前みたいな馬鹿を叩いてるだけなんだ
勘違いしないでくれ
2018/07/14(土) 18:21:30.69ID:wcq+2etK0
>>475
藤田を避難すればバカ扱いか
普段君がどのスレに住んでるのか手に取るように分かるな
2018/07/14(土) 18:22:55.01ID:wcq+2etK0
×避難
○非難
478名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa55-3Mh5 [182.251.240.40])
垢版 |
2018/07/14(土) 18:25:59.28ID:G1Epd/6ka
なんだ早速自作自演用の別回線からの書き込みかい
アホすぎる
2018/07/14(土) 18:28:03.84ID:wcq+2etK0
誰と闘ってるの?君は
480名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9121-ufPo [112.69.94.159])
垢版 |
2018/07/14(土) 18:50:01.52ID:MK/c5Igv0
ていうか、今年はサンウルに対して悪意のあるプレイが多かったなと感じる
レベルズとかサンウルに恨みあるから、露骨に選手を潰そうとしてた様な気がする(気のせいだったらいいんだけど)
この前のパーカーへの頭突きもノーバインドだし頭に行ってるし、正直二度とあいつの顔も見たくねえ
481名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0b6b-bgRE [121.111.184.205])
垢版 |
2018/07/14(土) 19:15:57.66ID:IOOlw1Fu0
馬鹿みたいな身びいきスレになってるな
てめえのことほとんど棚に上げてる馬鹿ファン
482名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 992f-kSJe [124.27.215.248])
垢版 |
2018/07/14(土) 19:21:09.24ID:2tm4fmIi0
豪の選手がSW憎しってのは危険なプレーとは別にあるとは思うけど、レフASがそれでブレちゃいかんよね。
我らがTMO富士山見習って欲しい。自ら厳しく、、、w
483名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 19ad-dbYN [60.37.137.121])
垢版 |
2018/07/14(土) 19:28:22.72ID:NmtiOwpF0
パナがTLを脱退してSWの代わりに参入すれば、
スケジューリングの問題も財政の問題も解決する
ってことが分かったな。
2018/07/14(土) 19:29:09.99ID:P5/S07Qh0
レッドに関しては各所で声が上がってるし、関連してレフェリーの裁定にも手が入るだろう
そんな事より獅子身中の虫である流を叩こうZE
485名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 992f-kSJe [124.27.215.248])
垢版 |
2018/07/14(土) 19:33:13.40ID:2tm4fmIi0
>>484 >>449の下のほうのつべは笑撃的だよねw
2018/07/14(土) 19:37:56.78ID:eiKebHFEd
>>484
カークのレッドより、パーカーを引き倒してのダイビングヘッドバットがイエローなのを咎めて欲しいわ
2018/07/14(土) 19:39:46.39ID:P5/S07Qh0
>>485
そんな君にはこれもおススメ(40秒付近)
https://www.youtube.com/watch?v=YJ22JDQt1TM
2018/07/14(土) 19:48:12.18ID:vxTqucTn0
レッドはおかしいが、グーが頭にいったらペナライズはされるわけでカークも軽率だな
先週も今回もイエローだろって意見は分かるけど、そもそもイエローですら出されるようなことするんじゃねーよと言いたい
2018/07/14(土) 19:50:17.35ID:vxTqucTn0
今回はカークがレッドならパーカーに対してのあれがイエローどまりは何なんだってので余計腹は立つけど
490名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c1b8-CB8p [114.188.158.118])
垢版 |
2018/07/14(土) 19:52:36.03ID:cXLLpqVK0
あっちのメディアじゃシンビンは妥当、レッドはおかしいって論調だな
規律委員とかあったらカークの処分を軽くしてほしい
2018/07/14(土) 19:59:54.11ID:8Bq0ts2n0
俺も昨日の藤田のタックルの下手さ加減とライン沿いでの急ブレーキにはガッカリどころか頭に来たわ。
492名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2b6b-IoZK [113.147.62.179])
垢版 |
2018/07/14(土) 20:32:59.31ID:RJtqScG10
レフリングについて
日本のラグビー記事には一切書かれていない
書いちゃいけないルールでもあるの?
2018/07/14(土) 20:46:13.37ID:KZZm0ART0
藤田は前半ボールを持って切れ込んだはいいが、味方のフォローが来るまで僅かでも時間を稼げればいいのにすぐ倒れてターンオーバー
スクラムからのブラインドアタックでゴロパンすれば相手SHが真正面でナイスキャッチ
キック処理では頭を超えていったボールを追いかけるも転がる球をなかなか拾えない
挙げ句の果てにチャンスであの立ち往生ステップ

ここ数年はラグビー人生大ブレーキの時期だな。またエンジンがかかればいいが
494名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2b16-i9i9 [49.253.205.205])
垢版 |
2018/07/14(土) 20:48:18.17ID:Ak6uR/850
藤田藤田と大騒ぎしていたバカどもの今のコメントがほしいよ
495名無し for all, all for 名無し (ワイエディ MM63-c5kt [119.224.170.27])
垢版 |
2018/07/14(土) 20:54:37.81ID:Xof+Px2eM
80分出てブランドでキック使うわ急ブレーキかけるわ、ランに自信のない藤田
数分出て確実に身体をねじ込んでトライをとった石井
496名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5353-W5U1 [211.125.222.155 [上級国民]])
垢版 |
2018/07/14(土) 20:56:19.39ID:DqIZPRjd0
>>483
サンウルブズはそれでいいとしてそれ日本代表にはかなりまずい選択のような
497名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2b16-i9i9 [49.253.205.205])
垢版 |
2018/07/14(土) 20:58:58.38ID:Ak6uR/850
日本代表は韓国・香港相手に勝った勝ったとやっていればいいよ
WCトーナメントなんて身分不相応だと思うよ
2018/07/14(土) 21:05:10.23ID:wcq+2etK0
そんなに藤田のこと正論で責め立てると例の子がまた暴れるぞ
2018/07/14(土) 21:05:18.26ID:q2FH+P5Y0
山田や五郎も30近くで晩成したから藤田もそうなりゃいいが
その二人の場合は藤田と違ってそもそも若い時に代表定着のチャンスが少なかったし
定着するまでに大きな怪我をしてないからなぁ

肩の手術した影響残ってんのかねぇ
2018/07/14(土) 21:10:03.98ID:P5/S07Qh0
藤田は今回の様に不測の事態でもなけりゃ表に出てこない選手なんだからどうでもいいだろ
そんな事より場違いな場に居座ってる流を叩けよw
2018/07/14(土) 21:16:23.94ID:S5xjRW/Md
>>499
そもそも山田も五郎丸も若い頃からTL所属チームでちゃんと試合出続けてるけどな
藤田は出て実戦経験すら積めてないじゃん
2018/07/14(土) 21:41:39.10ID:EJMu8uO6d
怪我やレッドがあったにせよ
藤田なんて呼ぶ必要全くなかった
石井を呼ぶべきだった
急遽の招集だったからコネ招集だったわけだが
先発はないな
しかもなかなか下げないし
3人しかリザーブいないにしても
503名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 992f-kSJe [124.27.215.248])
垢版 |
2018/07/14(土) 21:46:29.93ID:2tm4fmIi0
たーふじの手術って長年怪我の後遺症、それを修復するためではなかった?
その手術の後遺症っていうんだと、それほど重かったのかリハビリ失敗なのか?って感じだけど。

なんとなくだけど、ストイックにリハビリというかウエイトでそこを強化するような感じでないような・・・気が。
2018/07/14(土) 21:47:51.84ID:EJMu8uO6d
>>500

日本代表のSH
田中、流、内田しかいないだら

斉藤は100%まだ無理
小山も学生上り
茂野も呼ばれても使われることもなし

成長してきた流と、老い止めしてる田中を使うしか他に手がない

私個人的には矢冨ひいきだが
流を成長させるしかない
流の高速パスはTier1でもなかなかない速さで世界トップ狙える
ディフェンスは組織力でやるしかない
505名無し for all, all for 名無し (スップ Sd73-K9+N [1.66.97.229])
垢版 |
2018/07/14(土) 21:51:41.38ID:rMP2Ve3wd
俺も藤田に怒りを覚えた。
そもそもWTBの判断が重要なDFシステムでDFに難がある藤田をここで新しく呼ぶ意味がわからんかった。TL企業との兼ね合いもあるんだろうけど。
マシレワほどじゃないにしろATで強みを見せれればとは思ったけど、あのプレー選択はないわ。笹倉やミフィがWTB起用されてボールキープするとかだったらまだわかるけど、WTBの選手があそこで走れないんだったらいる意味ないわ。

流はシーズン序盤よりはタックルに「参加」するようにはなったけどまだまだだね。弱い国が流みたいなSHじゃ勝てないと思う。
2018/07/14(土) 22:00:33.45ID:UZzSAtG0M
>>500
呼ぶにしてもTLでちゃんとやってるの呼んで欲しいわ。
NDSとだって連携してるなら石井呼ぶのが先でしょ。
2018/07/14(土) 22:04:26.76ID:P5/S07Qh0
>>504
その3人しかいない×
その3人しか呼ばない○
1人欠けただけで崩壊するってのにそこにDF出来ない奴を加えてどうすんだ
組織DFと簡単に言うがあいつの分は他にしわ寄せがいってんだぞ
それにこのチームの得失点差は-260だ
その高速パスとやらでペイ出来んのか?
2018/07/14(土) 22:07:49.71ID:wcq+2etK0
>>459
上位チーム補正というかパナサン補正だな
特にパナはひでえもんだ
509名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa55-3Mh5 [182.251.240.40])
垢版 |
2018/07/14(土) 22:18:14.97ID:G1Epd/6ka
馬鹿を放置しておいたら
二時間ほど書き込み自粛して
その間に自作自演失敗した
自分のマヌケさに怒りを溜め込んで
爆発してるのか

笑えるねえ
2018/07/14(土) 22:26:29.68ID:+RE7dzgAK
結果を出したことのない藤田に大学時代からこれでもかとチャンスを与え続けてるのはもはや忖度レベル
ゴロちゃんだってここまでひどくなかった
511名無し for all, all for 名無し (スップ Sd73-K9+N [1.66.97.229])
垢版 |
2018/07/14(土) 22:38:01.52ID:rMP2Ve3wd
>>508
パナ贔屓は事実としてあるのかもしれないけど、選手をポンっとすぐ出してくれるのは感謝しないといけないと思う。
自分もこのタイミングで呼ぶなら石井だと思った
512名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e961-EBAU [116.64.158.247])
垢版 |
2018/07/14(土) 22:42:18.99ID:UVcO8AE70
>>504
流の困ったところはタックルだけじゃなくて全般的にコンタクトを避ける
オーバーしないし意表を突くアタックもしない
まぁタックルしないのが一番問題だけど
513名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2b6b-IoZK [113.147.62.179])
垢版 |
2018/07/14(土) 22:45:45.13ID:RJtqScG10
レベルズとハイランダーズは面白かった
2018/07/14(土) 22:57:02.06ID:q2FH+P5Y0
流は体当てるのが嫌で嫌でしょうがない、て動き方だもんなー
SHとはいえ今までそれでようやって来たなと感心する、もちろん悪い意味で

まぁ一番の問題は
そんな選手を押しのけられないその他SH達かもしれないが
所属チーム贔屓が大なり小なりあるにせよ
515名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 992f-kSJe [124.27.215.248])
垢版 |
2018/07/14(土) 23:10:37.19ID:2tm4fmIi0
はっしゅたぐ 流たっくるしろ!
2018/07/14(土) 23:34:51.75ID:wcq+2etK0
>>511
俺はNECの後藤を推すぜ
>>514
矢富が流に劣るのか未だに疑問なんだが
2018/07/14(土) 23:44:51.96ID:P5/S07Qh0
>>514
帝京・サントリーだから許されてきた、というかごまかせてきたという方が妥当か
そして両者ともチャンピオンチームであり、そこでキャプテンを務めていたという事実
この強力な補正で以って代表チームへ

流「SHがタックルするようじゃ駄目だと思うんですよね」
という、あり得ない理想論を愚かにも実践しているバカ(実はコンタクトプレーが怖いだけ)
2018/07/14(土) 23:45:19.44ID:8Bq0ts2n0
トニー・ブラウンにさっき聞いたんだけど、所属チームや企業とのスケジュールの問題でマシレアの替えのウイングは藤田しか都合つかなくて仕方なくらしいぞ!
2018/07/14(土) 23:51:52.73ID:EJMu8uO6d
矢冨ひいきだが

ラックからの球出し速度に関して
流は世界トップクラス
他の強豪チーム見ても遅いなーと感じる
ラックに寄るスピードも流は速く
連続した高速展開が可能
流のディフェンスは駄目過ぎなのは明らかだが、組織ディフェンスでカバーできる方向で固まってきた

ではディフェンス落としてでも
流の連続高速展開を重視すべきか?という問いに対して
先ず、流を使ってる時点で、精度悪い田村のチョン蹴りは禁止しろということ
流ディフェンスでディスアドバンあるなら、連続高速展開を全うしろ!ということ
2018/07/14(土) 23:57:49.70ID:wBD5/GJcd
流や石原や坂手あたりが仮にコーラや織機あたりの選手なら絶対代表に掠りもしてないだろうなってのは分かるよ
2018/07/14(土) 23:59:36.88ID:QykWNwLBa
>>518
おっさん、そういうの嘘松っていうんだぞ
2018/07/15(日) 00:06:11.86ID:kYeJ1WTkd
内田はイマイチ
田中は老いて連続試合は厳しい
流はディフェンス駄目

矢冨はラックに入り過ぎて展開ぎ止まる
斎藤は学生で流の下位互換
小山は流の下位互換
茂野は招集されたが起用もされないレベル
日和佐は歳で連続プレーできない

他にスクラムハーフいますか?
2018/07/15(日) 00:07:31.61ID:fKEzTWz10
>>519
大して違わないってのw
誰のどの試合と比べてんだよ
それにあいつは球出し『しか』しないんだぞ
その点を加味した上でプレー全般をカバーしている真っ当なSHと比較してもらわんとな~
で、そのトップクラスの高速展開とやらで-260の得失点差を相殺出来んの?
2018/07/15(日) 00:08:16.95ID:kYeJ1WTkd
SH内田が覚醒してくれたら一番なんだが
それは期待しても無駄だと
内田は内田だから
525名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 992f-kSJe [124.27.215.248])
垢版 |
2018/07/15(日) 00:11:09.33ID:M2kfIAqU0
小山と流が同じタイプとは思えんが、、>>522
2018/07/15(日) 00:13:23.08ID:kYeJ1WTkd
>>525

小山は大学ラグビーでしか通用してない
小さいしな
SRに入っても流の下位互換でしかない
2018/07/15(日) 00:23:16.48ID:fKEzTWz10
>矢冨はラックに入り過ぎて展開ぎ止まる
奪われそうなのにラックに入らないで相手に渡るほうがマシだとでも?
>斎藤、小山は下位互換
こいつらは知らんけど比較対象が流ならコンタクトについては問題無いよなw
とはいえ経験値的に無理というツッコミは当然入るんだろうな
まぁ23候補でしょう
>茂野は招集されたが起用もされないレベル
窓期間だったので数合わせで呼ばれはしたがそもそも起用する気があるのかな
自業自得な面もあるから仕方ないね
>日和佐は歳で連続プレーできない
まだ31なんだがどこ情報よソレw

以上、TLは興味が無いので見ていない人がお送りしました
2018/07/15(日) 00:44:08.78ID:Y+G0w9gO0
>>498
藤田や山中、田村あたりを批判する意見が続くと「特定の大学出身者を叩きたいヤツラガー」って言い出すアウアウ野郎のことね
529名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8b49-K9+N [153.164.52.97])
垢版 |
2018/07/15(日) 01:07:44.98ID:R3m3iqR/0
>>519
この人は毎度毎度流を無理に擁護してるけど、矢冨ひいきを最初に名乗れば意見聞いてもらえると思ったんかな。
いつものように田村批判をしてるしSH問題とはまた無関係なんだけど。

流の球出しに関して世界トップクラスはないから。球出しだけなら普通に日和佐の方が早いし。

絡むのやめようと思ったけど、ごめん。絡んじゃいました。
2018/07/15(日) 01:13:08.65ID:HD0KZKbMd
私は
9矢冨
10小野
派です

矢冨も小野も怪我で代表入り辞退したんだから仕方ない
流は擁護したくない

流も田村も代わりがいないんだから仕方ないだろ
キッカーの代わりは必要で、ヒーファーが出てきて解決
2018/07/15(日) 01:15:49.76ID:HD0KZKbMd
ラックに連続で寄って球出ししていくスピード
日和佐は寄りが遅いし衰えている

他にSHの代替があれば
提案すべきだな
2018/07/15(日) 01:16:45.69ID:PjYV9NZt0
だからいい加減回線コロコロ換えんなってんだよこのクソキチガイジジイ
とっととくたばればいいのに
2018/07/15(日) 01:21:53.70ID:HD0KZKbMd
>>532

変わってないだろ
キチガイか?
534名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MM8b-+abn [61.205.94.83])
垢版 |
2018/07/15(日) 01:58:51.11ID:+GXjWCidM
>>516
怪我しない事だったら流が勝ってる
2018/07/15(日) 01:58:55.02ID:FBJcizy/d
>>530
ヒーファーはまだプレースキッカーとしてアテにできるかどうか不明だと思う。
怪我の後遺症で戻らないことも考えられる。
サンウルブズだとパーカーがいるからキッカーとしてどうなのかなかなかわからないしなあ
2018/07/15(日) 02:24:52.67ID:gxcpt6dGd
>>535
確かに復帰後まだプレースキック蹴ってないもんなあ
2018/07/15(日) 03:53:33.35ID:KAud+ahCx
>>522
大東の南、明治の福田
538名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 91f6-0thJ [112.137.231.106])
垢版 |
2018/07/15(日) 04:41:20.66ID:bl3dIBhc0
ラグビーやったことがない奴が言うセリフ
SHの寄りが遅い テンポが悪い
539名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2b16-i9i9 [49.253.217.150])
垢版 |
2018/07/15(日) 05:07:53.76ID:pGtiq9HC0
自国では代表に届かない2流外国人
今から退職金がチラつくナンチャッテ社員選手 
おいおい冗談だろうと思えるオタメシ選手と これで世界最高峰とか馬鹿にしてるよな

ファンクラブの自動更新するつもりないので会員証返したいんですが
送り先は協会でいいの?
2018/07/15(日) 06:15:21.59ID:S+SZ9hZia
録画を見終わっての感想。
流はフィジカルがなさすぎる。筋肉がつかない体質なのかもしれんが、あれでタックルやブレイクダウンに入っても、狙われるだけだろう。
藤田のディフェンスの判断はわるくない。飛び出すのか、ドリフトで行くのかの判断は間違っていなかった。 
藤田のライン際のランは、相手に内側を詰められていた。おそらくライン際で粘ってオフロードのタイミングをうかがっていたと思われる。
ベン・オキーフのレフリングは正確だが、機械的すぎる。カークのレッドは彼が拳で相手の顔をパンチした、ただそれだけでレッドにしている。同意したTMOも同罪だ。
541名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 19b8-yXnu [60.98.249.111])
垢版 |
2018/07/15(日) 08:00:43.64ID:Qcs3Lijv0
>>485
同じ場面で田中は普通にラックサイド並んでプロップにタックル行ってたな
同じチームの同じサイズのSHでなぜこんなに違うんだ?
542名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0ba8-+abn [121.82.175.97])
垢版 |
2018/07/15(日) 08:22:18.76ID:5Rl8AVV80
>>541
プロと社員の違い、もしくは資質の違い
2018/07/15(日) 08:27:05.51ID:glxaI4QX0
>>535
ハーフウェイを超えるような長い距離のPGやDGは狙えるだろ。
544名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0b6b-bgRE [121.111.184.205])
垢版 |
2018/07/15(日) 08:29:18.53ID:z4SaP0il0
>>540
ただそれだけでもレッドにはなるけどな
545名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd33-K9+N [49.98.170.118])
垢版 |
2018/07/15(日) 08:34:32.76ID:vZMrBTBld
>>530
あんたが何々派かなんて知らないよ、ただ矢冨推しが矢冨と似ても似つかないプレースタイルの流を推すとは思えんな。
あんたが流を推してる根拠として流の球出しを世界トップクラスと言ってる点。
普通に見たら世界レベルかは分からんがトップクラスではないわな。


流を語るんだったら相手背後へのボックスキックに言及するべきだと思うがあんたはそれを意図的に回避してるように見える。
背後へのボックスキックの判断は日本人SHとしてはピカ1だと思うし事実トライに繋がってる。
それに言及してないのはキックを使わない「日本のラグビー」を根拠もなく推してるからでは?

何をするか分からないSH or わざと何をするか相手に思わせて裏をかくSHが1番怖い。流の場合選択肢が球出しとボックスキックの2択しかない。走れないから9のループプレーなどの選択肢もほぼない。
2018/07/15(日) 08:36:09.77ID:TMpAxzYq0
日本人SHとしてはサイズのある内田が
もう一皮むけてくれたらなあ
パナでもサンウルでも代表でも
常に良くても二番手だもんなあ
2018/07/15(日) 08:42:42.00ID:glxaI4QX0
>>544
問題なのは、カークが相手の顔を「パンチしたように見える」というだけで、カークがラックから肘を抜いたついでにたまたまグーにした手が相手の顔に当たったということ。
危険でも何でもないプレー。だから機械的だと俺はいってんのよ。レッズの監督をはじめとして、何であれがレッドなんだ?と疑問を持っている。
548名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 992f-kSJe [124.27.215.248])
垢版 |
2018/07/15(日) 08:45:25.65ID:M2kfIAqU0
>>544 まあグーパンが赤なら頭突きも赤だよね、、一貫性がない感
549名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 19b8-yXnu [60.98.249.111])
垢版 |
2018/07/15(日) 08:49:17.85ID:Qcs3Lijv0
流過剰擁護とスププじじい同じ奴だった?笑笑
もしかして半分くらいはぴょん吉キチとスププじじいが複垢?
2018/07/15(日) 08:53:53.33ID:5mTk86ued
>>544
だよな
前節のマシレワも今節のカークも、意図的にあのプレーをしたらレッドは当然で、意図的かどうかの判断が問題なだけ
個人的にはマシレワは意図的と判断されて仕方ない、カークは厳しいかなと思った
551名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd33-K9+N [49.98.170.118])
垢版 |
2018/07/15(日) 08:54:12.27ID:vZMrBTBld
>>530
候補SHとして自分があげたいのは、斎藤、茂野、小山。3人はまだ実力の全てを出したわけじゃないしこれからのアピール次第ではアリだと思う。内田は10試合に1試合くらいしか覚醒しないから見限り。 内田がサニックスに移籍するなら候補として内田もあげておきたい。

サモア対ドイツ戦のサモアのSHなんてキレキレでやばい。同じ競技の同じポジションの選手とは全く思えない。

自分はぴょん吉っていう人とは違う人物です。
552名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 19b8-yXnu [60.98.249.111])
垢版 |
2018/07/15(日) 09:02:18.33ID:Qcs3Lijv0
>>551
あり得ないけどあなたがあらしだったとしても551の書き込みは面白いし、同じ内容の繰り返しでないしエチケットを守っていてクセが凄ーくないので問題ないよね。誰?が問題ではなくどんな書き込み?が問題
553名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd33-K9+N [49.98.170.118])
垢版 |
2018/07/15(日) 09:07:51.89ID:vZMrBTBld
>>550
マシレワは完全に意図的じゃない、カークは意図的かどうかわからないと思ってる。
特にカークはラックの中の重心とかがどんなんなってるかわからんのだから意図的かどうかを正確に知るなんて不可能に近い。
フォーリーってけっこうあーゆー風に倒される場面が多い気がする。あの場面での重心でそーなるのかな。

カークのプレーは意図的、意図的じゃないにしろ現行ルール的にはレッドみたいだけど、バレットやAUSメディアはそのルールを疑問視してるんでしょ。
554名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8b7a-i9i9 [153.140.4.44])
垢版 |
2018/07/15(日) 09:34:44.43ID:BQqTx4KS0
ドイツ相手ならプレッシャーも少ないし
日本の選手も動きがよくなるだろ
サモアの選手が特別よいわけではなく
そうみえただけ
555名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 73e8-5Pme [117.109.73.135])
垢版 |
2018/07/15(日) 09:38:13.42ID:6wecHkQY0
http://s5rj.jgzpkwnix.space/rxeemhu/26rfr3/afff963ga53
2018/07/15(日) 09:39:55.28ID:fKEzTWz10
カークのは意図的だと思うがなぁ
拳を当てた後にグーのまま力任せに押し付けているように見える
何故かというと最後ラックに入った選手に押し出される形で外されているんだが
その際押し付けていた腕が勢いよく振りぬかれているから
つまり下方向に力を込めていた事になる
拳が当ったこと自体が偶然で攻撃する意図がないならそのまま拳を握ったままにはしないしその後の挙動にもならない
557名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd33-K9+N [49.98.170.118])
垢版 |
2018/07/15(日) 09:57:59.46ID:vZMrBTBld
>>554
試合を見てなさそうですね。日本のSHじゃあのキレは例えDFがいなくても生まれないと思いますよ。

552さんが言うように大切なのは内容ですね。
558名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0b6b-bgRE [121.111.184.205])
垢版 |
2018/07/15(日) 10:08:05.39ID:z4SaP0il0
>>556
意図的ならさらに懲罰あるような話になるだろうよ
2018/07/15(日) 10:13:35.41ID:yflBG9DM0
時間的に接戦の最中に、例え密集でも、カークがパンチする動機なんてあるか?ノットロールアウェーを避けるために手を付けたとしか考えられない。
2018/07/15(日) 10:15:44.87ID:3cOR3PDU0
意図的だろうが無かろうがあの程度でレッドを出すレフェリングの方向性に疑問符が付いてんのよ。試合が壊れるから。サッカーじゃないんだから。経験者程そう思ってるはず。
2018/07/15(日) 10:16:05.06ID:ZJNmjssGa
>>556
そうではない。カークが腕をラックから抜いたのは自分の肘を守るため。手をグーにしてるのは、スパイクでふまれてもケガしないようにするためだ。
だからこそ、ロックだったブラッド・ソーンや現役のロックであるジョー・ウィーラーも疑問の声を上げている。カークの行為がわかるから。
2018/07/15(日) 10:19:32.01ID:0SANSdDNd
上のリンク記事にも書いてあるだろう。あれでレッドは(マシレワも含めて)考えられん。あれがレッドなら赤塚がサントリーの助っ人にしたスタンピングは永久追放やな。
563名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd73-K9+N [1.75.234.126])
垢版 |
2018/07/15(日) 10:22:46.24ID:IFcf6Qafd
>>560
この人の言う通り。バレットやメディアが言及したのはそこ。せっかく見に行って試合壊れるほど萎えるものはない。レッズにしてもせっかくの勝利を14人だからと言われるのは心外でしょう。
2018/07/15(日) 10:26:39.15ID:L1gL439v0
>>562
例が古いわw

まー赤塚のは論外だけど
その頃はローラウェイしない選手へのスタンピングが当たり前だったからね
厳しくなったのは2007年頃から
2018/07/15(日) 10:27:30.07ID:0SANSdDNd
個人的にはマシレワのもカークのもイエローですらないと思う。赤塚のでレッド。
最近のイエローの基準も行き過ぎ。
選手を守る為、ひいてはラグビーが危険なスポーツと思われて世のお母さん方から子供にやらすのは危険と敬遠され、競技人口が減るのを防ぐ為の方向性とは云え、ちょっとルールではなくそれをふまえたレフェリングが行き過ぎてる、と、現場の選手達が思ってる、ってこと。
ラグビーなんてどこまでいっても、ある意味危険なスポーツ。
2018/07/15(日) 10:28:07.65ID:Ip1ui4EqM
NZ紙はマシレワのときに、試合中は10分のシンビンに留めておいて
悪質であれば、試合後に出場停止を課すべきだと書いてたな

それで試合が壊れることを最小限にしつつ、選手への罰則による
再発防止も維持できると
567名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0b6b-bgRE [121.111.184.205])
垢版 |
2018/07/15(日) 10:34:16.33ID:z4SaP0il0
レフリーがその試合でレッドにしたんだからレッドはレッド
運用と基準の論点がごっちゃになっている奴しかおらん
頭悪すぎ
568名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0b6b-bgRE [121.111.184.205])
垢版 |
2018/07/15(日) 10:35:15.07ID:z4SaP0il0
>>565
出ましたねえ、危険自慢のひと
2018/07/15(日) 10:35:51.00ID:fKEzTWz10
https://www.youtube.com/watch?v=7RbCGue4PPk
何の圧力もかかっていない状態で相手の側頭部に振り下ろしているのは間違いないがね
あの程度でレッドという事にバレットも「ジョーク」と言っているがそのロック陣の疑問は具体的にどこにぶつけているのか和訳して載せてくれよ
2018/07/15(日) 10:38:28.89ID:L1gL439v0
ウォーバートンのタックルも当時は審判擁護と批判が五分五分くらいだったのに
最近動画見直すと審判擁護が9割というのがおもしろい

厳格に適用すれば赤で当たり前のプレーなんだが
プール戦では同程度のプレーが軒並み黄色だったから特にウェールズ人は怒っていた
そのあたりの背景を知らない人が増えてるって事なんだろうけど
571名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0b6b-bgRE [121.111.184.205])
垢版 |
2018/07/15(日) 10:38:32.07ID:z4SaP0il0
まあレッドがなくても勝てたとは全く思わんけどな
クズみたいなチームだな、サンウルブズ
2018/07/15(日) 10:44:02.06ID:MxFS6FFw0
ここ数年はレッドでる基準軽いよな前までは1年に1回レッド見るのがあるかくらいだったのに
試合壊れるの防ぐならイエローは10分退場、レッドは10~15分退場+強制交代+数試合出場停止とかでもよさそうだよな
退場して負けた方だけが文句言ってると下手な言い訳みたいに見えるけど
NZ×フランスのNZといい今回のレッズといい15人で勝った方がラグビーのためにもあの判定はおかしいっていってくれるのは助かるね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況