X



ラグビー日本代表 part288

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 33b8-rBa7 [60.98.249.111])
垢版 |
2017/11/09(木) 16:59:46.24ID:kDS2k+dp0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑本文の一行目に書く


前スレ
ラグビー日本代表 part287
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1509785326/

--------------------
日本代表テストマッチ 今後の日程

2017年11月18日トンガ(フランス スタッド・アーネスト・ワロン)
2017年11月25日フランス (フランス・Uアリーナ)

2018年11月3日ニュージーランド(日本・会場未定)
2018年11月17日イングランド(イングランド・トゥイッケナム)
2018年6月イタリア2試合(予定)

--------------------
RWC2019プール組合せ
()は地域予選の参考有力国 数字は世界ランク

【プールA】
アイルランド4、スコットランド6、日本11、(ルーマニア15)、(サモア16)

【プールB】
NZ1、南ア5、イタリア14、(ナミビア21)、(スペイン19)

【プールC】
イングランド2、フランス8、アルゼンチン10、アメリカ17、トンガ13

【プールD】
豪州3、ウェールズ7、ジョージア12、フィジー9、(ウルグアイ18)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 95b8-WWgg [60.98.249.111])
垢版 |
2017/11/09(木) 17:04:34.58ID:kDS2k+dp0
>>1
世界ランキングは組み合わせ抽選会当時ではなく
2017.11現在に更新
2017/11/09(木) 17:23:31.57ID:UQ6Cd+e60
明日は我が身だな。

サモアラグビー協会が破産 イングランド代表選手は出場給の一部を寄付へ
http://rugby-rp.com/column.asp?idx=112203&;page=1&code_s=10061001
4名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 95b8-WWgg [60.98.249.111])
垢版 |
2017/11/09(木) 17:43:13.45ID:kDS2k+dp0
>>3
ヨーロッパ予選2位チームに負けてもいいよ

それにしてもイングランド代表選手はトゥイッケナムで出場したら1人330万かよ。ジャパンもブロディとトンプソンにこれだけ払えればいいな
5名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd03-aHqT [1.75.212.136])
垢版 |
2017/11/09(木) 18:03:51.79ID:0NvaIw4wd
まあイングランドがトゥイッケナムで試合すればチケット8万枚売れるからね
というかトンプソンは金の問題ではないでしょ
2017/11/09(木) 19:55:59.08ID:HMMzBOBZ0
山沢がテストマッチでどこまでやれるのかは実際のところは分からない
待望論が続くよりも通じないなら通じないでいいから一試合見てみたいというのが個人的な願望
ただそんな余裕があるかって言ったら厳しいとも思う

あと、松田とか野口とか穴が少ないけど、テストマッチでの武器も弱い選手を使うのか
藤田みたいに通じるものを持ちながらも穴の大きい選手を使うのか

W杯で1勝2勝を拾うなら前者で良いと思うけど、ベスト8、ベスト4を狙うのなら全敗も覚悟で後者を使っていかないとどうしようもない気もする
2017/11/09(木) 20:10:18.06ID:np/XnMUY0
>>6
すでに山沢はアジア相手とはいえテストマッチに使われて、悪くはなかったけど絶賛されるほどでもなかった。
先日は世界選抜の一員として日本代表と対戦して良い走りを見せたけどラストパスでミスをした。

才能はあるけど実力不足と見られているのかなあと思っている。サンウルブズでアピールして代表の座を勝ち取るしかない。
2017/11/09(木) 20:15:37.81ID:EGYJW2WK0
エディの記事全文読みたいけど無料登録とかしなきゃいけないん?
2017/11/09(木) 20:18:55.82ID:HMMzBOBZ0
>>7
通じる通じないを議論できるような内容ではなかったじゃん
言うように悪くはないけど代表で絶対に使えってほどでもない
だからこそもう少し上のレベルでどうなるかってのがみたい

あと、サンウルブズの来期はお試し枠なんかないんじゃないか
サンウルブズ=代表に拘らず、世界的な選手を何人かいれるって言ってなかったっけ?
2017/11/09(木) 20:21:17.21ID:QmC9esbQr
山沢はサンウルブズで茂野に鍛えてもらおう。
2017/11/09(木) 20:25:36.37ID:np/XnMUY0
>>9
2019まで代表の試合は残り少ない。フランス戦かトンガ戦でチャンスが回ってこなければ山沢がアピールする場はサンウルブズしかないと思うよ。
12名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8561-TPjW [110.134.2.11])
垢版 |
2017/11/09(木) 20:26:38.62ID:HMMzBOBZ0
来期のサンウルブズで3番手・4番手の選手に契約が回ってくるのかどうか

山沢に限らず、まずは、サンウルブズで活躍してからって意見も多いが
サンウルブズの方が代表よりもシビアな状況に追い込まれていて余裕ないぞ
サンウルブズで育成するにしても、まずは代表で光るものを見せてからじゃないと難しいっていう本末転倒めいたものが
13名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ fd4e-vLjR [58.146.20.42])
垢版 |
2017/11/09(木) 20:29:39.63ID:3ZpOp7eq0
これって選手は成長待つより代表に入れて使って
いったほうがいいよ。強豪国でもあるし。
小山とか山沢レベルなら一つ二つ飛び越えて最初は
ダメでも絶対順応する。一番ダメなのはピーク過ぎてるのに現在
変えが効かないとかいってそのまま使って若手も伸びずにずるずるいくこと。
14名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d52f-1wSS [220.209.163.119])
垢版 |
2017/11/09(木) 20:38:55.65ID:NPqKTHvA0
内田はなんかあと一段とか伸びないような気がする。といってあまり怪我もないしバックアップ要員とし19カウント。
田中も年齢考え試合数は減らす。
流はサラリーマンだからウルブズにはあまり参加しない?

ってことでウルブズは小山と茂野をメインでと思う。
今は茂野よりも小山に魅力を感じるんだけど、、
15名無し for all, all for 名無し (ブーイモ MMab-Is6X [163.49.209.107])
垢版 |
2017/11/09(木) 20:41:14.40ID:qQXeQRb8M
>>9
どちみちローテーションで代表休ませるから、山中茂野レベルなら呼ばれるでしょ

それにメンバー外でもトレーニングスコッドとして帯同して、地獄の合宿で底上げをはかるんじゃね?
2017/11/09(木) 20:48:40.69ID:K8nbdcHn0
>あのさ、目指すラグビーのスタイルと関係なく、求められるフィジカルとかフィットネスの数値なんて
>出てこないのよ。そんなの強豪国と試合して、何が足りないかの課題を浮かび上がらせて初めて
>問題になる。あらかじめわかるんだったら苦労はしない。
>ましてや、JJは昨年から監督を引き受けてまだ一年しか経ってないだろ。ないものねだりだよ。

強豪国と当るまでもなく日本人が貧弱な事は数値出すまでもなく分かりきってる
細かい点でビルドアップ云々以前に根本的に基礎体力が足りてない
やっとこの前、体力測定して数値的にもそこら辺はハッキリした
世界基準にあるかどうか体力測定して簡単に割り出せんのにこの1年そんな事すらやらなかったJJ
17名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2352-vLjR [219.127.52.237])
垢版 |
2017/11/09(木) 20:52:59.02ID:+prIGo3B0
山沢の話でたから少々語りますよ。
パナではロビーが必勝メンツで23人を必ず組んでくれる
今季のパナは、サントリー、トヨタ、神戸、絶対落とせない試合の時は、SOはバーンズ先生を先発
試合経過具合で「勝ち」の絶対安全圏に入った時に山沢を投入して自由にやらせている感じ

アタックではバーンズ先生の配球力があってこそ、パナBKが120%生きているし
DFではSOなのに誰よりも先生が体を張ってタックルにいく。
ぶっちゃけ、サントリー戦とトヨタ戦で、山沢を先発SOに置いていたら、パナは競り負けてたかもしれん。
それくらいひやひやしたゲームだったし、先生のありがたさを今年も思い知ったゲームだった

一方、山沢が先発で出たコーラ戦と織機戦では「なんか今季のいつものパナのアタックじゃないな」と感じたパナファンは多かったはず
おれも山沢には期待してる一人なんだけど、ジャパンの試合に山沢を今無理に出す必要はないかな
18名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5bdc-Vzmg [111.89.26.214])
垢版 |
2017/11/09(木) 20:53:21.44ID:W6tnOoUY0
山沢はバーンズという壁に甘んじ過ぎかもしれないね。
海外行けよ。絶対良いから
19名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ fd4e-vLjR [58.146.20.42])
垢版 |
2017/11/09(木) 21:00:31.70ID:3ZpOp7eq0
バーンズなんかと比べてどうかなんて言ってたら一生ダメでしょ。
海外でも外国人選手に阻まれて自国の若手は出場できないことが問題なってるし
日本もちゃんと考えたほうがいいよ。NZや豪だってSR経験なし
の選手代表に入れてるんだし。
2017/11/09(木) 21:06:01.16ID:HMMzBOBZ0
山沢がバーンズより上だとは思わんが
そもそも山沢先発試合は内田もセットだから
田中と内田がタイプが違うんだから差異はあって当然だと思うわ
2017/11/09(木) 21:12:41.95ID:boyuiCVDd
山沢を代表で育成するなら今年だった。来年になれば日本代表はメンバーを固めてチームを熟成させる時期になる。
今の山沢のように代表入りできるかどうか微妙な選手はサンウルブズでポジションを奪うぐらいの活躍をしないと難しいと思う。
2017/11/09(木) 21:19:35.54ID:CdMEizEta
>>16
エディー・ジョーンズは就任して最初からヘッドスタートやったのか?

春と秋のテストマッチで、ジャパンはセットプレーを安定させることが
最重要課題だとわかって、かのヘッドスタート(早朝からのウェイト)
を始めたんだろ? 戦術やセレクションからまず手をつけなければな
らないのに、最初からフィジカル強化が課題になるかよ。

答えで問題を解くなよ。
23名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0db8-cmGY [114.186.59.113])
垢版 |
2017/11/09(木) 21:23:01.65ID:Q3BjP1zF0
朝日は無料登録
24名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 35b8-WWgg [118.19.147.59])
垢版 |
2017/11/09(木) 21:23:20.48ID:UIGoCie00
SOの選手層を考えたら、山沢に期待したい気持ちはわからないでもない。
でも、トップリーグでの活躍を考えたら、代表ではまだ厳しい。
サンウルブズで鍛えて、才能がより開花されることを期待したい。
25名無し for all, all for 名無し (スップ Sd43-n9s4 [49.97.96.121])
垢版 |
2017/11/09(木) 21:23:22.82ID:XStRQ8dkd
トンガ戦、先発SOは山沢と予測。
豪州戦は、代表に合流して日が浅かった。田村先発の予定が、怪我でたまたま松田が先発。
豪州戦から2週間、これだけあれば山沢と他の選手との連携も多少は作れるだろう。

その試合で合格点が出ればフランス戦も先発。及第点なら、サンウルブズで鍛えてくれ。
26名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MMeb-qXKG [61.205.82.120])
垢版 |
2017/11/09(木) 21:35:10.30ID:fbEq7ZwKM
>>22
え?エディは就任した時からヘッドスタートしてたよw。なんでしてないことになってんの。
27名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5bff-ouqv [111.125.4.124])
垢版 |
2017/11/09(木) 21:39:29.16ID:cwXxubHH0
来週のトンガ戦、そしてフランス戦が終わって
来年2月24日のサンウルブズのブランビーズ戦のまでメンバーがどうなるかな
28名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d52f-1wSS [220.209.163.119])
垢版 |
2017/11/09(木) 21:39:39.54ID:NPqKTHvA0
>>25 今週末のABvsおふらんす戦をJJが観て、仏戦に脈あるかないかでスタ面変わりそうな気がする。
比較的直線的なトンガだと山沢入れ違いにゲイン切れそうだし、背走させるキックも効果ありそうだから先発して欲しいけどね。
29名無し for all, all for 名無し (スップ Sd43-n9s4 [49.97.96.121])
垢版 |
2017/11/09(木) 21:46:52.49ID:XStRQ8dkd
流のタックルが見つかった!
64分、トライとられる前のシーン。
相手SHにタックルしてた。
普通にオフロードでつながれたがw
2017/11/09(木) 21:50:06.89ID:ZH6/vk2Fa
>>26
え?そうなのか?
2017/11/09(木) 21:59:20.60ID:Zx8tlFSld
>>29
マジか。ESPNのスタッツだとタックル成功とミスタックルがそれぞれ0だけどな。
単なる抱き付きかとしてカウント去れなかった?
32名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 95b8-WWgg [60.98.249.111])
垢版 |
2017/11/09(木) 22:06:20.58ID:kDS2k+dp0
ティア1標準のフィジカルフィットネスの数値位存在するし、これだけコーチの出入りがあるんだからすぐに最新のが手に入るだろ
ダンベル何キロ何回とか3000メートル走何分以内に戦術とか関係ない
各自で目標設定して到達できない選手は到達するまで
各自で朝練やろうぜ
設定されてたらタックル弾かれてんのにニヤニヤできないだろうね。自分のフィジカル最低にやばいっすってコメント一切でないもんな。
設定クリアしてる選手がタックル弾かれてんのなら、そこから初めてタックル技術、DFシステムの話になるんじゃない?
33名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3534-EHJG [118.2.190.58])
垢版 |
2017/11/09(木) 22:14:53.52ID:YN+LSIMm0
日本人のハーフでも身長1センチにつき0.5キロぐらいの体格で動けて尚且つゲームコントロールできるハーフを発掘するべきだと思う。

高さは要らないけど、強さは絶対的に必要だと思う。
34名無し for all, all for 名無し (ササクッテロロ Sp71-UeUj [126.255.138.31])
垢版 |
2017/11/09(木) 22:15:36.74ID:t6rsV5eLp
逆にスタッツだけしか見てないの?
数字はウソをつく。だぜ。これ常識。
35名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b54b-QSWy [182.167.44.53])
垢版 |
2017/11/09(木) 22:21:09.03ID:WNMRO/8d0
山沢が代表のSOかよ
かなり笑えるわ
こんなの伸びしろないし使うだけ無駄
36名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0dad-17i+ [114.159.131.56])
垢版 |
2017/11/09(木) 22:33:46.06ID:5Ih5zBJa0
>>33
難しいこと分からないが、日本ラグビーの伝統工芸的チビッコハーフ既成概念からは
そろそろ脱却すればと感じる
内田はその先駆けになりえる素材ではをあったorあるかもしれんが・・・
暴論、妄論なんだが、堀江や布巻みたいなのをガキの頃からハーフで育てるとかはあり得んのか?
2017/11/09(木) 22:34:36.23ID:k6Q3ib0E0
>>30
2012年の第1回合宿から朝練入れた3部錬よ
38名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 23b8-aHqT [219.201.94.223])
垢版 |
2017/11/09(木) 23:04:48.55ID:eiTcUdgH0
流は押し込んでる時のパスワークは田中より上だと思うけど、余裕がなくなるとテンパって変なプレーする傾向がある。
あとキックが下手。
後半から使うには良いかもしれないけど、スタメンでは使いにくい印象。

伸び代を見込んで使ってるのかもしれないけど、個人的には内田(スタメン)、茂野(リザーブ)を使う方が良いと思う。
田中は2015年のRWCの廣瀬的役回りが良いかな。
39名無し for all, all for 名無し (スップ Sd43-n9s4 [49.97.96.121])
垢版 |
2017/11/09(木) 23:34:16.37ID:XStRQ8dkd
>>31
抱き合っていただけなのかw
相手、SHだしww
40名無し for all, all for 名無し (スップ Sd43-n9s4 [49.97.96.121])
垢版 |
2017/11/09(木) 23:42:01.56ID:XStRQ8dkd
>>35
では、誰が?
小野は、もうその気なさそうだし
ナル田村でもよいけど出来の善し悪しハッキリ
小倉は何度試しても、、
まさか、松田使い続けるか
ラファエレならまだ納得いくが
2017/11/10(金) 07:09:19.22ID:w/ba0FdlD
>>36
ちびっ子ハーフ概念はなくてもいいが、
伝統工芸は必要。
みんなパスセンスが悪くなっている現状は何とかせねば。
CTBなんかクラッシュだけの選手は勘弁してほしい。
2017/11/10(金) 07:59:18.65ID:X3LHiQPWd
>>36
日本に限らずフィジカルが強ければSHではないポジションに回すからねえ。
コミック「オールアウト!!」に出てくる残波みたいに8みたいなSHがいたら面白いだろうけど
43名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e3f6-StCZ [115.124.220.7])
垢版 |
2017/11/10(金) 08:06:42.63ID:UEtV/e570
重にやらせたら良いがな。
2017/11/10(金) 08:12:53.97ID:4EOi5+6P0
>>43
本人がやる気ないだろ
高校の監督がさせていたが、花園では15を志願したりで
大学に進んでからはやっていないはず

今年6月のインタビュー
http://rugby-rp.com/column.asp?idx=111473&;code_s=10061011
「自分の中ではCTBとFBの2本立てでいきたいです。コンタクトが好きで、
それが長所だと思っているので、その部分が一番生かせるポジションではないかなと思います」
2017/11/10(金) 08:16:08.43ID:tc5B7wBp0
>>42
ウェールズのマイク・フィリップスはまさにそんな感じだった
捌きで劣るから常時、彼で回すと対応されるけど
当時のウェールズにはクーパーとかピールとか速いSHもいたから緩急が最適だった

まぁ日本じゃ難しいな
南アやフランスで司令塔タイプのSHが育つのも長年の文化あってこそだし
2017/11/10(金) 08:32:12.21ID:X3LHiQPWd
>>43
重にやらせたところで国際的には普通にチビッ子ハーフだと思うが。
2017/11/10(金) 08:35:40.36ID:vkZ65CVSM
俺たちの笹倉さんの出番だな
2017/11/10(金) 08:52:46.01ID:dIaL3A2W0
>>22
日本人に体力強化が必須なんてテストマッチやるまでもなく分り切ってる事だろうが(てか、なんで体力面で張り合えると思ってるのか意味ワカラン)
世界レベルの当りを経験させてみなきゃ分らんっていうならサンウルで実証されてんだろ
代表候補はほぼ絞れるんだし数値示して個人でやれるとこはやらせるべきだった(強化って言うとすぐ2015合宿レベルを引合いに出すバカは消えてくれ)
個々の課題に対しての強化まで手が回らなくてもいい
走って当たる、ラガーマンとしての当然あるべき土台部分の強化、基本的な部分だ
数値を示して世界との差を教えてやればTL基準のトレから世界基準のトレへ移行する選手もいただろう
リーチ「(朝練に関して)たぶん、ダメだろうな…。1人でもやりますよ」と苦笑い...これ見ると他の選手の危機感の無さがヤバいw

ともかく体力測定して・持久力を世界基準と比較するなんて事は何時でも出来た
なんでこの時期までやらなかったのか理由を教えてくれよ
49名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d52f-uxOt [220.209.163.119])
垢版 |
2017/11/10(金) 08:52:58.97ID:kGxkP/4O0
>>47 9から15まで出来ればリザのほとんどFWに回せるなw
2017/11/10(金) 09:11:59.59ID:4EOi5+6P0
>>48
朝練は他の選手の危機感とかではなく予定にないことがどこまでできるかどうかだろ

朝練の場所はどうするの?
コーチやトレーナーは?
リカバリーは?
食事の時間とか変更できるの?

朝練の予定を組んでないところに朝練をやりたいっていって、じゃあやろうってわけにもいかんだろ
国内ならまだ対応できるかもしれないけど遠征なんだから
2017/11/10(金) 09:19:58.51ID:LDMx5xf/0
>>48
自信満々に「やらなかった」と、なぜ言えるのかがよくわからん。
JJが赴任以来の代表合宿、NDS合宿でも随時「体力測定」のメニューはあったぞ。
そこから、当然ながら各自にメニューは指示される。
合宿内にとったトレーニング時間で、適当に動いてるわけがない。
数値はかなり以前からとっていて「現在では海外トップクラスとくらべて30%は劣る」といっているんだろ。
個人でやれなかった、やらなかった、世界基準に移行しなかったからその結果になったんだわ。

それゆえ「代表候補を協会で管理しましょう」というのが方針としてだされたわけ。
取り組みが遅いとは言え、やらないよりははるかにマシ。
2017/11/10(金) 09:25:55.57ID:X3LHiQPWd
>>49
9から15までこなす…
2007ワールドカップでのブライス・ロビンスが近いな
2017/11/10(金) 09:39:39.25ID:zfBJcwO10
>>50
「朝練はオーバーワークになるから認められない」ならまだしも、
たとえ遠征先だろうが国家代表チームが

「場所が手配できません」
「コーチの契約時間外です」
「朝食の時間がずれるとホテルの厨房が大変です」

とかで「朝練できません」では駄目だと思う
54名無し for all, all for 名無し (アウアウオー Sa13-lB0v [119.104.144.251])
垢版 |
2017/11/10(金) 09:46:52.34ID:q66OLsSla
>>22
定期注意

アウアウウー Sa6b-89ZN

こいつラグビー板の嫌われ者だから相手にしない方がいいよ

892 名前:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ eeb8-rcDr [223.218.240.30])[sage] 投稿日:2017/10/15(日) 02:04:24.55 ID:J2jpuMHC0 [1/3]
アウ爺ってマジで頭こわれてるんだなw
これは加齢によるものってよりもともと可哀想な方なのかな

・明らかなネタにマジになりソースを要求
・ネタだってわからないの?と指摘されると何故か相手をなりすまし呼ばわり
・何か言ってるけどアンカーがズレてて対話にならない
・上記のようにスレをカオスに落とし込んでるのに自分のIDをコロコロ変えるから更に増すカオス
・他、過去に荒らしに自ら絡みにいってクソレスを大量生産してスレの無駄遣いすること多数


759 返信:名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa6b-89ZN [106.181.135.211])[sage] 投稿日:2017/10/18(水) 22:46:19.75 ID:Y9rbaL1ha
>>754
挑発したらすぐに乗ってくる。しばらくお前を使って遊ぼうかな?(笑)


ほらね気を付けたほうがいいよ
こいつラグビー板の至ることろで同じことしてラグ板の嫌われ者だから
大抵他人を不愉快にさせるように相手を否定するレスばかりしてる
通称アウじじいっていうらしいよ
2017/11/10(金) 10:10:47.13ID:rejgs+cf0
内田は無難にはこなしているんだけど光るものがない。
ナンバー2にはなれてもナンバー1にはなれないっていう典型だと思ってるんだよなあ。
56名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d52f-1wSS [220.209.163.119])
垢版 |
2017/11/10(金) 10:31:26.47ID:kGxkP/4O0
>>55 潜在的には小川と流か、、光るもの!持ってそうだ・・
ぶっちがヤマハの人か、、
2017/11/10(金) 10:43:16.67ID:DZzle1gp0
>>55
おれと逆の意見だな。
内田は他の9の選手より光るもの多いと思うけどな。
寄りと展開のスピード、長く速いパス、走力を含めた身体能力など

ただラグビー脳が経験のある田中に比べると弱いから
そこを経験で補ってほしい。
2017/11/10(金) 11:21:29.33ID:BCghYgb70
>>45
フィリップスが今の日本代表にいたら二列転向が囁かれそうだ

日本だと昔、身体能力の高い村田とスタミナの化け物&球捌きに優れた堀越がいたのがそれに近いのかな。
身体能力の高いハーフはいても三列並みの強さの日本人ハーフは出ていない。
59名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd43-Jre5 [49.98.129.91])
垢版 |
2017/11/10(金) 11:57:18.94ID:qJuTF9s4d
内田はいいもの持ってると思うけど。
流は良さがわからないし、好きになれない。

SHは堀越、村田の時代が一番
いいんじゃないかな。
あのままで今でも通用しそう。
60名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d52f-1wSS [220.209.163.119])
垢版 |
2017/11/10(金) 12:07:08.58ID:kGxkP/4O0
ちびっ子がラグビーやれなくなっちゃうかもだけど、姫野と長谷川クラスのダブルハーフ位のチームが将来的にできればと夢想。
小さいSHのポイントへの寄りのスピードを、2人でカバー。

昔清宮早稲田がちびっ子2人SHでやったけど、その大型版。
61名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2352-vLjR [219.127.52.237])
垢版 |
2017/11/10(金) 12:34:33.58ID:LpM+4TuW0
ワラビ戦での後半はじめ、
敵陣5・センタースクラムでレメキのSH役はおもしろかったけどな

予想してたトリッキーなサインではなく
結果は、真向勝負のマフィがエイト突撃かまして3mゲイン、レメキ・リーチが剥がし役
次攻撃でビンピのゴーから、稲垣のナイスサポートの押し込みが効いて、トライ。

こんな感じは2017サンウルではあんまりみたことない。
たった2フェイズのみでワラビーズから力技でのトライ
テストマッチなんだからゴール前ではPG狙わず、こういうことバンバンやって欲しいんだが
2017/11/10(金) 12:45:06.95ID:tS3PScvCM
早稲田の斎藤
あれは堀越に見える
おかしいのか俺?
2017/11/10(金) 12:47:53.40ID:0io4b8s7M
>>60
ポッド的と言うか、右半分と左半分で受け持つのも面白いかもね。ディフェンス時はタックラーになりその時はスタンドかハーフが出すとか。
2017/11/10(金) 13:02:22.23ID:BCghYgb70
>>59
村田亙はある程度FWが戦える今の代表の方が向いてそう。
2017/11/10(金) 13:10:26.74ID:NsyQCSiD0
>>59
内田の良さってなに?
2017/11/10(金) 13:32:45.53ID:dIaL3A2W0
内田はサンウルで使われ続けてたのにパッとしないから嫌いだったけどもう内田で良いと思うわ
面子のなかでは一番サイズあるから後は攻防両面において自ら仕掛ける積極性を高めりゃそれなりになるかもよ
2017/11/10(金) 13:52:59.82ID:BCghYgb70
>>65
身体能力が高い
ウイングで出場したことがあるぐらいスピードがある
ボックスキックは今の代表候補では一番うまい
パスも伸びる

こうして書くと一つ一つのプレイはいいんだよなあ。
組み立てがうまくないとかパスを出すタイミングに緩急をつけることができないとかソフト面に問題がある。
68名無し for all, all for 名無し (JP 0Heb-uxOt [219.100.53.82])
垢版 |
2017/11/10(金) 13:55:49.29ID:Ipzvx6t6H
明らかに身体能力劣るけどパスのタイミング長ける見本が同じチームにいるのにね、、
2017/11/10(金) 13:58:56.81ID:mIFjN/rN0
ベンチだけど岡とバイラヌがvsBaa-Baasでメンバー登録されてる
次のジャパン戦でもプレーが見られそうだな
2017/11/10(金) 14:00:52.42ID:HdK6UtbHd
>>68
その辺は資質によるかと。日和佐はグレーガンやデュプレアとチームメイトだったが、アップテンポ要員だし。
2017/11/10(金) 14:08:25.62ID:CIi5jsZed
うん
72名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 95b8-UeUj [60.112.93.209])
垢版 |
2017/11/10(金) 14:18:15.49ID:EgDDOimL0
流は今まで優勢な時の経験はたくさん出来てるから、SWで試合で続けて、劣勢時の経験をたくさん積めれば成長しそうとは思う。

頭悪くなさそうだし。
73名無し for all, all for 名無し (ワイエディ MM13-2HIz [119.224.173.114])
垢版 |
2017/11/10(金) 14:26:10.99ID:GjKDWFXHM
>>61
自分もその攻撃は面白い試みだと思いました。
ただおそらくですが、この試合においては徹底してPGを狙う予定だったということも考えられませんかね。
その理由は、この11月ツアーにおいての新DFシステムの試運転と再構築にあると思います。

リーチが公言している通り、蕨戦はフィジカル・フィットネスの点でも、
蕨8月からチームとして動いている点でも準備不足というのは戦う前から感じているので、
限られたフィットネスを攻撃に使うよりもまずは新しいDFシステムを試すことが優先されたのでは。

もしかしたらトンガ戦フランス戦でもここぞという時以外はPGを狙うかもしれません。
ただ、フランス戦においては、仏側がテストマッチ過密日程によりPG狙うより
今回のようなトリックorゴリゴリプレイでいく可能性もありそうですね。楽しみです。
74名無し for all, all for 名無し (ササクッテロロ Sp71-UeUj [126.255.138.31])
垢版 |
2017/11/10(金) 14:28:46.87ID:BZqsA8RWp
ちと話は変わるが、ダウンボール条件のタッチフットでは、素早い球出しとアタックラインの整備を早くしないと、人数的に余らないから基本外ては抜けない。

キックできるに越したことはないが、実際の試合で、ジャパンのSHにキックスキルまで求めなくてもいいと思うけどなー。

SHはアタックではどんな時もポイントへ早く寄って球捌くスキルと、敵の油断時にたまに潜る判断力を極める。それだけでも大変そうだけど。
だからキックスキルを伸ばす優先順位は低くていいとおもうけど。
田中みてると試合中1~2本は必ず失敗するしなぁ。
矢冨茂野日和佐あたりのジャパン復帰はもうないのか。。
2017/11/10(金) 14:49:16.36ID:DZzle1gp0
>>74
外で抜けないのも理由でキックを取り入れてるんじゃない?
そして人数で余らなくても
相手の裏にスペースがある場合はスペースにゴロキックをけって
福岡とかの足でかく乱する戦略はサンウルブズでも有効だった。
その場合は9が正確なキックを蹴れたら武器になる。

ただ、9のキックではないけど
ハイパント気味のキックパスは余らない場合は
身長が低いぶん相手にボールを渡す確率が圧倒的に高い。
地域を取るハイパンは良いけど、決定機にハイパンは
よほど好機でないとチャンスを潰してしまうから
今は封印した方がよいと思う。
2017/11/10(金) 15:31:34.20ID:YYyq1Q0Zd
>>74
矢富と流は自信過剰なのか、空いてないだろってタイミングで一人で行きたがる。何とかして欲しいわ
77名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d52f-1wSS [220.209.163.119])
垢版 |
2017/11/10(金) 16:30:36.20ID:kGxkP/4O0
シゲーノは明後日のレベルズ戦でキャプテンで出場するんだね、、、
78名無し for all, all for 名無し (ブーイモ MM59-Is6X [202.214.167.194])
垢版 |
2017/11/10(金) 16:33:41.78ID:OG1/MDqvM
>>69
バイラヌはサウマキみたく日本代表から排除されてたな、そういえば
日本協会はなかったことにしているけど
2017/11/10(金) 17:15:11.53ID:mIFjN/rN0
>>78
サウマキは理由が明確だったけどバイラヌのケースは全然情報なかったから
事情が分からないんだよな
80名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1dec-ouqv [42.124.146.21])
垢版 |
2017/11/10(金) 17:29:09.47ID:oFUJV3Vb0
内田は知り合いの女の子のイチ押し。
で、流の良さは?
ケガしないこと?
頭がいいとは思えない。
2017/11/10(金) 18:09:11.30ID:mGHfCo+od
サウマキはディフェンスビミョーだから資格あったとしてもいらないー
2017/11/10(金) 18:29:28.66ID:NsyQCSiD0
フランスの選手の活動をもっと頻繁にアップしてもらいたい
83名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2361-mrsU [61.26.231.65])
垢版 |
2017/11/10(金) 19:17:54.91ID:YmXk2tWL0
そもそも内田も小山もパナで田中からスタメン取れてからだろ。茂野は来シーズンから話題になるかどうかだな。
時間的に代表メンバーを固定する時期だろうから相当のアピールが必要だわ。
2017/11/10(金) 19:40:51.64ID:4EOi5+6P0
そもそも前回も外人枠との兼ね合いあってもサントリーの正SHは日和佐ではなくデュプレアだったと思うし
リザーブでも試合に出ている選手ならスタメンに拘る必要はないかと
小山はあれだけどな
85名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd03-aHqT [1.75.212.136])
垢版 |
2017/11/10(金) 19:45:57.96ID:VSFBXziYd
>>62
斎藤はディフェンス時の読みの良さとキックは良いけどパスが難あり(ボール持ち上げすぎ)。
あれじゃ上のレベルじゃバックスが動けない。早稲田は両CTBが強いから目立たないけどね。
現状では「大学生の中ではそこそこ良い選手」って感じかな。

>>82
フランスは結構メンバーが変わってるから分かりにくい部分はあるけど、バス太郎復帰はかなり脅威。
あとスクラムハーフのデュポンはよく前が見えている上にめちゃくちゃ足が速く(福岡ほどでは無いかもしれないが、レメキ、松島より速いかも)、体感も強い。
しっかりケアしないとデュポンにケチョンケチョンにされるかもしれない。
デカいFWがゴリゴリ前にでて、最後オフロードでデュポンがボールを貰うパターンが怖い。
86名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sr71-g5Rm [126.212.154.122])
垢版 |
2017/11/10(金) 19:55:58.24ID:GnPEsf0rr
>>70
今さらながら、とんでもねーな。同じポジションのチームメイトがグレーガンにデュプレアって。
2017/11/10(金) 20:04:23.66ID:NsyQCSiD0
>>85
すまんフランスにいってる日本代表って意味だった
2017/11/10(金) 20:09:47.93ID:xqW2wGsWd
>>38
禿同
2017/11/10(金) 20:10:43.88ID:bmztwEXg0
>>62
堀越のように「周りをあやつる」ような感じはしないなぁ。
どちらかというと「周りをいかす」ような、正直というか真面目なスタイルというか。
ま、スタイルはいくらでもかわっていくだろうけど。
パス技術は大学いってから、ドンドン上手くなっていると思う。
2017/11/10(金) 20:13:31.12ID:xqW2wGsWd
それと、茂野は今年に掛けていたと思うよ。
夏のボーナス1週間前の退職。
勇気ある行動だと思う。
村田、田村とプロ契約で退職したから、自分も!と、思ったんだろうな。
でも、茂野の留学費用とか負担したNECからすれば、背任行為だったんだな。
2017/11/10(金) 20:19:35.85ID:BCghYgb70
>>80
ケガしないことも長所ではある。
特にオーストラリア戦のようにリザーブなのに早い時間から出た場合はケガされると更にヤバかった。
ところでもしオーストラリア戦で流が負傷退場なんてことになったら誰がハーフをやったんだろう?
2017/11/10(金) 20:21:20.60ID:9DqD+2BPd
>>91
レメキ?
93名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd03-aHqT [1.75.212.136])
垢版 |
2017/11/10(金) 20:40:33.89ID:VSFBXziYd
>>90
まずチーム編成終了後の移籍ってのが大きいと思う。
それと、トヨタへの移籍と言っても社員選手としての転職なのでは?
NECとしては正社員としての身分を保証しつつ、ラグビーばかりやることとを認めてあげてきたわけだからね。
転職するだけなら個人の自由だけど、ライバルチームの選手としてプレーを続ける事を素直に認めるのは難しいかと。
仮になんの歯止めもなくなったら、TL企業がラグビー選手雇わなくなる。

あと、賞与の支給前の退職でも退職金と一緒に賞与見合を支給する会社は大手なら少なくはないはず。
NECはどうだかわからないけどね。
会計上は引当金を取り崩して費用を打ち消すから費用増にはならないし。
2017/11/10(金) 20:41:29.01ID:ihj3OuDz0
ワラビーズ戦のカテ2バック完売とか言って前列は売ってなかったのか
2017/11/10(金) 20:45:33.07ID:YYyq1Q0Zd
>>91
タックルしないから怪我しないは長所じゃないよ?
96名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d52f-1wSS [220.209.163.119])
垢版 |
2017/11/10(金) 20:45:40.49ID:kGxkP/4O0
>>94 そうみたいだね。角度がなく見難いって。って本番はどうすんだろ?w
97名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd03-aHqT [1.75.212.136])
垢版 |
2017/11/10(金) 20:47:56.86ID:VSFBXziYd
>>94
メインも下の何列かは全部空けてたよ。
理由は知らないけど、本番もあの位置は空けて警備員でも立たせるのかもね。
98名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd03-aHqT [1.75.212.136])
垢版 |
2017/11/10(金) 20:50:11.19ID:VSFBXziYd
6nationsでもオリンピコはあんな感じで前列に客を入れてない。
低すぎて見にくい=チケット価格に見合わない。なのか?
2017/11/10(金) 20:52:51.98ID:kGzu8jcL0
>>76
矢冨の売りなんだけど
トップリーグの試合でも孤立してターンオーバーな展開があったな
2017/11/10(金) 20:55:37.86ID:kGzu8jcL0
>>83
パナでも田中
ジャパンでも田中
何でだろな
2017/11/10(金) 20:58:14.07ID:kGzu8jcL0
>>89
堀越ってグランドの何処にでも顔を出してたよな
昔のスローな試合展開だったから可能なのかもしれないが
2017/11/10(金) 21:02:07.40ID:SpkBj/PAa
>>51
そういえば、JJが「W杯の目標は自分たちで決めろ」とアイルランド戦の
直後に、選手たちに言っていたね。

具体的にフィットネスにJJが言及したのが、この秋だからW杯の目標(おそらく
ベスト8)がはっきりし、それに向けてどういうラグビーをやるのかがはっきりして
はじめて問題になったと思うんだな。

そうすると、これはJJの問題ではなくて、W杯の目標をはっきり決めてこなかった
代表(候補)選手たちが悪いということになるな。
103名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd03-aHqT [1.75.212.136])
垢版 |
2017/11/10(金) 21:12:52.49ID:VSFBXziYd
>>100
今の田中はサッカーフランスW杯前のカズと被るような気がする
絶対的存在だったカズをW杯直前までメンバー外に出来なかったんだよな
104名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 15db-WWgg [124.100.111.30])
垢版 |
2017/11/10(金) 21:25:01.77ID:JwRmoBGa0
ほら、サッカー日本代表がブラジルにボコボコにされてるぞ。ラグビー頑張れよ
2017/11/10(金) 21:25:09.03ID:kGzu8jcL0
>>103
田中にそんなカリスマ性は無いよ
ただ何かと重宝されてるんだよね
ディーンズからもブラウニーからも
内田や流はその何かをしっかり学ばないと
106名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 23b8-aHqT [219.201.94.223])
垢版 |
2017/11/10(金) 21:31:30.99ID:qp4Dhe5H0
>>105
カリスマ性あるでしょ。
RWCには2回出場(うち一回は2015)。
日本人で初めてスーパーラグビーのチームと契約、スーパーラグビーの優勝を経験しているのも田中だけ。
バーバリアンズに選ばれたこともある。
107名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ eb16-UI8V [49.253.223.101])
垢版 |
2017/11/10(金) 21:32:08.07ID:WMQHyVQh0
今頃リーチは一人で朝練してるのかな?
2017/11/10(金) 21:38:22.74ID:kGzu8jcL0
>>106
そのカリスマ性が>>103としてどうなの?という話し
2017/11/10(金) 21:44:34.12ID:dIaL3A2W0
>>51
堀江がいつぞやのインタビューで体力強化については具体的な指示はなく選手に任せられているって言ってたぞ
それにこの1年で最終的にそれだけ差をつけられたのは事実だ
世界との差を埋める、離されないために全力を傾けていたとは到底思えない
ボロクソにやられまくって2年切ったこの時期にこれから本気出すとか言ってる奴等をよく擁護出来るな
脳内お花畑の連中は復帰して早々に危機感を抱いて行動にでてるリーチを見てもここに至るまでについて仕方ないで済ますつもりか?
110名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 23b8-aHqT [219.201.94.223])
垢版 |
2017/11/10(金) 21:45:40.23ID:qp4Dhe5H0
実績がありすぎて外しにくいってこと
111名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d52f-1wSS [220.209.163.119])
垢版 |
2017/11/10(金) 21:48:20.75ID:kGxkP/4O0
本田か今だと、、
112名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ db6b-WRnI [119.106.110.24])
垢版 |
2017/11/10(金) 21:49:58.10ID:COKgn0yn0
JJはリーチ提案の朝練に納得するんだろうか
それにしてもリーチには頭が上がらないね、リーチがいなかったらどんなことか...誰だよマジで去年代表の件でリーチのこと批判してた奴
113名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 23b8-aHqT [219.201.94.223])
垢版 |
2017/11/10(金) 21:50:39.22ID:qp4Dhe5H0
>>109
なんも言わなくても当然普段から鍛えているだろうと思ってたんだろうね。現コーチ陣は。
そこは日本人選手の特性を見誤ったと思う。
114名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 23b8-aHqT [219.201.94.223])
垢版 |
2017/11/10(金) 21:54:15.41ID:qp4Dhe5H0
>>112
あの時点では批判されても仕方なかったんでは?
マフィとかは招集に応じていたわけだし。
ただ、リーチの性格からしてキャプテンとして出場したRWCは相当に負担が大きくて、暫く代表からは距離置きたいってのは本当だったんだろうね。
115名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8ba8-USiV [121.82.215.105])
垢版 |
2017/11/10(金) 21:55:52.12ID:j23yl4bF0
>>97
あれは勿体なかったですね
116名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ db6b-WRnI [119.106.110.24])
垢版 |
2017/11/10(金) 21:57:58.93ID:COKgn0yn0
>>114 代表に復帰しないなんて一言も言ってないんだぞ?
それと去年のスコッチ戦を見て一言。やはり日本にはNZ式のキック戦術は無理。あのときは高温多湿の展開ラグビーをやったのに惜敗。そして一年後の同時期。あの時より確実に弱いアイルランド戦でキック戦術を用いた結果...
2017/11/10(金) 22:06:22.85ID:IdZPNlo/0
>>115
試合が全く見えないんだよ。

昨年のトップリーグで横浜開催があったときに早い時間に行ったけど、
前のほうはトラックと看板が邪魔でピッチが死角になる。

秩父宮でも、バック最前列はカメラが超邪魔。
118名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 23b8-aHqT [219.201.94.223])
垢版 |
2017/11/10(金) 22:11:53.14ID:qp4Dhe5H0
>>116
代表引退ではないのに、今回は休ませてくれ(でもチーフスでは出るよ、来年くらいからは復帰しよっかな)だから批判されたんでしょ。
トンプソンみたいに引退宣言してれば誰も叩かないよ。

あと、去年のスコットランドより6月のアイルランドの方が弱いってことはないかと。
PRO14見てもわかると思うけど、もともとアイルランドとスコットランドじゃ選手層にかなり差があるから、いくらライオンズに主力が抜かれてるとは言え、強いチームには違いない。
アイルランド戦大敗の原因は、戦術ではなくフィットネス不足(去年より低下)とコンディション不良。
119名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e3f6-StCZ [115.124.220.7])
垢版 |
2017/11/10(金) 22:25:01.39ID:UEtV/e570
最近ゲームはなんとか不足、なんとか不良とか
言い訳ばかりしか聞こえてこないんだが…
勝ってほしいです。
2017/11/10(金) 22:29:01.82ID:q66RGewh0
>>117
ひでー欠陥だな、設計にあたった松田平田設計ってとこは二度とスタジアム建設に関わらせるな
121名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 95b8-WWgg [60.98.249.111])
垢版 |
2017/11/10(金) 22:29:04.26ID:LgWG++iq0
とにかくタックルなんだよ。
1人で一発でとまらんか?なんとか
あわよくば1m押し戻すタックル
バチっと当たってバインドして足かけよ
とにかく体重あって腰が強い具をトンガ戦だせよ
FWの近場止まってゲイン減るわ
122名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1dec-ouqv [42.124.146.21])
垢版 |
2017/11/10(金) 22:36:26.20ID:oFUJV3Vb0
そろそろ代表メンバを固定しなければ、
というときに、訳も分からずなし崩し的に
流がメンバになってしまうのがイヤ。
123名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 23b8-aHqT [219.201.94.223])
垢版 |
2017/11/10(金) 22:39:40.24ID:qp4Dhe5H0
>>121
具を使うべきだよね。
あとLO2枚を、姫野、ファンデルヴァルト、谷田部みたいな軽量系で固めてしまうのはきついから、真壁がどれだけ出場出来るかも重要。
124名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1dec-ouqv [42.124.146.21])
垢版 |
2017/11/10(金) 22:40:00.99ID:oFUJV3Vb0
明治時代の永友は嫌いだったな。
ダミーパスが得意で。

堀越が切れて、頭たたいてたのが笑えた。
2017/11/10(金) 22:40:15.88ID:GqQAgXomd
>>118
だがずっと日本代表やサンウルブズとして出場し続けていた堀江や立川がかなり調子を落として一時期落ちていたリーチが調子を取り戻したことを考えると、ベテランには代表を忘れてリフレッシュする時間は必要な気はする。
2019をベストで迎えるためにどうしたらいいか選手個々が考えないといけないのが日本の現状。
126名無し for all, all for 名無し (JP 0Heb-qXKG [219.100.55.63])
垢版 |
2017/11/10(金) 22:47:32.24ID:kHQg437ZH
ベテランはもういいよ。田中とか堀江とかリーチが来るまで何やってたんだって感じ。エディ時代はあれだけイロイロ言っといて、JJなったらだんまり。リーチに今更言わすなよ。
2017/11/10(金) 22:47:38.37ID:GqQAgXomd
>>113
エディーのように日本のチームで長期間指導者として接したのと主に選手として接した現コーチ陣との差なのかもね。
チームメイトから見れば練習熱心、指導者から見れば練習量は少なくないけど必要量まではやらない、なんだろう
128名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 23b8-aHqT [219.201.94.223])
垢版 |
2017/11/10(金) 22:47:39.03ID:qp4Dhe5H0
確かにね。
協会と選手で話し合って、ゆくゆくはサバティカルみたいな仕組みが出来るとは思うが。
129名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1dec-ouqv [42.124.146.21])
垢版 |
2017/11/10(金) 22:51:14.07ID:oFUJV3Vb0
>流は今まで優勢な時の経験はたくさん出来てるから、SWで試合で続けて、劣勢時の経験をたくさん積めれば成長しそうとは思う。
頭悪くなさそうだし。

優勢な試合にしかでてないからダメなんだろう。
SWにもでないんだろう。
130名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 95b8-WWgg [60.98.249.111])
垢版 |
2017/11/10(金) 22:51:52.69ID:LgWG++iq0
>>123
走れて重い選手が必要だね。サムエラ、真壁が理想
近場でゲインされなければ今のDFシステムがより機能するからバックスに余裕ができるから攻守に今のようなバタバタが減る。
とにかくタックル改善できればチーム練度は日本が遥かに上回るんだからトンガに圧勝しなければおかしい
ポイントになる選手は木津、具、真壁、ラウタイミ、ラファエレ、レメキ
しつこい重いタックルとセットでアイランダーを萎えさせて
2017/11/10(金) 23:09:05.82ID:dIaL3A2W0
リーチの出発前の「・・・1人でもやりますよ」
『1人でも』なんて言葉を使わせてしまっている、これが現在のチーム内の状況
2017/11/10(金) 23:09:21.09ID:CIi5jsZed
>>104
ラグビーはオーストラリアにもっとボコボコにされたんやで。しかもホームでな
133名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 95b8-WWgg [60.98.249.111])
垢版 |
2017/11/10(金) 23:16:06.64ID:LgWG++iq0
>>131
まじで少し泣けたわ
大会終わったら続々と暴露記事書くジャーナリスト爆が出てきそうだな
2017/11/10(金) 23:20:14.40ID:hDIl+7i00
悲観ばかりだな。もっと夢を語れよ。
2017/11/10(金) 23:21:56.95ID:t0yde2M10
合宿神話、朝練神話になりつつあるけど地獄合宿はともかく実際朝練にどれ程の効果があったのか
朝練は単純に強化のためのハードワークというより「一番小さくて弱い自分たちだから一番早く起きて練習する」っていう儀式めいた意味合いの方が強かったみたいだし
田中なんかはあれだけの結果を残した2015の大会後に結果オーライで終わらせず「今でもヘッドスタートは間違ってたと思う」って残してる
それぞれ考え方は違うだろうけど抽象的なハードワークのイメージだけ神格化して外野が朝練どうこうってのはなんかねぇ…
2017/11/10(金) 23:23:09.45ID:t0yde2M10
もちろんリーチの朝練希望ってのを否定してるわけじゃないし素晴らしいと思うけど
137名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 95b8-WWgg [60.98.249.111])
垢版 |
2017/11/10(金) 23:31:58.62ID:LgWG++iq0
ごちゃごちゃ言わんと田中だけもっと朝練してフィジカル無敵にしないとな。ストラウスにまたノックアウトされてなかったか?
2017/11/10(金) 23:35:17.30ID:4DvVLHl60
>>135
ま、監督、コーチに不満を持つことで一つになるチームもいくらでもありますから…
2017/11/10(金) 23:42:43.63ID:dIaL3A2W0
>>135
身を入れて取り組まず嫌々やってるような奴は「儀式」に感じるだろうな
学生時代の勉学・部活で身に覚えある奴いるんじゃないか?(俺はあるw)
足りない部分を補おうと更なる努力をしようとしてんのにそれにケチつける奴ってなんなの?
2017/11/10(金) 23:46:08.16ID:Z/1MTs5Xa
単なる鍛練ならわざわざ5時に起きないで別の時間にやればいいわな
2017/11/10(金) 23:55:22.29ID:40GgOoyF0
田中がどう言おうが何だろうがW杯でみんなの予想以上の試合をした。
外野以外でもどうこう言うのは間違ってると思う。
自分が監督した時にやれよってだけ。
142名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d52f-1wSS [220.209.163.119])
垢版 |
2017/11/11(土) 00:34:26.31ID:Rpu6xYJQ0
アメフトの例だけど脳震盪と脳損傷、、ちょっと怖いね
https://gigazine.net/news/20171110-football-brain/
143名無し for all, all for 名無し (スププ Sd43-BX1g [49.96.20.192])
垢版 |
2017/11/11(土) 02:06:35.73ID:UbnIKYbSd
慶應みたいなキックが出来るならいいが
ジャパンのキッキングラグビーは頭悪いんだよね

馬鹿だし身長低いしフィジカル弱いのにキッキングラグビーするなよ!
144名無し for all, all for 名無し (ササクッテロロ Sp71-UeUj [126.255.138.31])
垢版 |
2017/11/11(土) 03:49:54.98ID:EsP/EERSp
>>135
田中はキックがもうちょいマシになってからそれを言うべきだな
田中は南ア戦でなぜかマンオブとってるけど、

実際南ア戦の田中は
キックでダイレクトタッチあったし、その直後ストラウスにまともにタックル入れずただぶっ飛ばされただけ。
SHとして南アのモールトライに対して有効な指示が出せてない。

そして南ア戦で思い出すのは、それまでジャパンが何度もナイスタックル決めても、1度でもタックル外されたら一発でデヤハーに思いっきり抜かれてそのままトライ。の、あの絶望感よ。

なんであの試合が勝てたのか正直今でもわからん。
おれは否定する気ないけどJJの下、キッキングラグビーするのであれば田中こそ軽口叩く前に、
1日に二度チャージされるキックを改めるために朝練でもして、キックの精度をちょっとでも磨けば?て思ってる

135に聞きたいけど、
ワラビーズ戦で田中が本当に必要な時てあった?
145名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 035b-/OoI [133.209.170.32])
垢版 |
2017/11/11(土) 03:56:49.54ID:LsKsyP/C0
南ア戦に関しては日和佐の活躍の方が印象に残ってるなぁ
146名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4564-03Gl [14.8.38.128])
垢版 |
2017/11/11(土) 04:22:54.84ID:Wfs4cLZ30
フィジカル、フィットネスの強化は勿論だけど
悩ましいのはピークを過ぎた選手の見切りの判断だよね。
147名無し for all, all for 名無し (ブーイモ MMa9-Is6X [210.149.254.241])
垢版 |
2017/11/11(土) 04:43:52.64ID:ItQdiLp1M
トンガ普通にフィジカル強くて草
2017/11/11(土) 07:44:03.75ID:zCuZ2VlK0
練習風景とか何で公式に出てこないの?
149名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8b6b-6mXn [121.111.184.205])
垢版 |
2017/11/11(土) 08:12:13.77ID:fruLNqTY0
協会に聞けよ
2017/11/11(土) 08:52:04.96ID:J6zZIeWca
>>144
どこ選手であっても「本当に必要だったかどうか」などわかるわけがない。
「たられば」を言い出したらきりがないし、そんなことは馬鹿がいうこと。
ゲームのなかで、その選手に足りないところがあれば、「ここが足りない。こう改善しろ」というだけで済ます話だな。
ま、ファン は無責任でいられるから、あれこれ言いたくなるのはわかるけどな。
151名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5db9-aHqT [160.13.242.73])
垢版 |
2017/11/11(土) 09:01:17.17ID:08cdSxxO0
>>146
堀江、田中は即切り
山田、田村、立川、真壁も切り要因
ワールドカップ本番時に30才以上が主力のチームなんて、誰がヘットコーチやっても勝てないよ。
1990年以降誕生日を主力しないと駄目だ
152名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8561-TPjW [110.134.2.11])
垢版 |
2017/11/11(土) 09:12:17.91ID:KYKgpilA0
前回のW杯優勝チーム知らないのかな
2017/11/11(土) 09:17:14.90ID:BBOdWSywd
>>146
若いのが抜ければ問題ないんだけどね。

若い選手を使っても伸びないかも知れないし、ベテランの衰えが激しいかも知れない。
起用することで若手が化けるかも知れないし、前回大会のトンプソンのようにベテランが更に輝くかも知れない。

フッカーは木津もいるし、庭井も伸びてきたから堀江はノーバインドタックルが改善できない限り外すことができる。フィールドプレイは良いけどノーバインドでシンビン食らったらたまったものじゃないしね。
2017/11/11(土) 09:28:09.49ID:5Rusyu35d
>>153
今の日本代表のベテランを抜けないような選手を試合に起用したからって2年じゃベスト8に届くわけないよ。
まあ30代即切れ論者は2015にトンプソンを選んだのは間違いって主張になることわかっているんだろうか
2017/11/11(土) 09:32:26.01ID:dJ94IpFIF
>>154
ただのカマッテチャンなんかほっとけ。
2017/11/11(土) 09:43:21.44ID:56VysABz0
サッカーの昨日のブラジル戦。
後半は勝っていたと監督がコメントしたと聞いて
まだまだJJの方がいいと思ってしまった。

ラグビーのオーストラリア戦で後半互角といったマスコミと一緒じゃん…
昨日の試合でがっくりしていたところに追い打ちをかけられた
157名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sae1-J1Kk [182.251.253.45])
垢版 |
2017/11/11(土) 09:48:04.24ID:rvhB9Ky3a
>>151

堀江は庭井が復帰後行けそうで、次に1人目処がつけばまあ。

田中は流はちょっとな。JJが別のSHを試してくれないと、特に茂野あたりを。なんか既に田中と流で心中するつもりでいるみたいな感じ

怪我が多いが、120kgのぶちかましを続けられる選手がSWの代表資格候補にもいないから、出られるなら真壁は必要だよ。

松田はフィジカル系は良くても立川よりもセンスが低いし、松田が田村、立川を越えたとしても次がいないから、いずれか一人は代表に残さないと厳しい。

山田はもう既に福岡とレメキよりは下。
松島がWTBに回るようなら要らんかも。ただ、何故かトライをとれる位置にいる臭覚は凄い。
158名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8b6b-6mXn [121.111.184.205])
垢版 |
2017/11/11(土) 09:55:33.38ID:fruLNqTY0
>>156
ラグビーよりはマシだったがな
159名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 95b8-WWgg [60.98.249.111])
垢版 |
2017/11/11(土) 09:55:40.78ID:My9rZUb80
茂野、明日トヨタスタジアムにキャプテンとして登場
サンウルブズ選考に滑り込む活躍を期待
2017/11/11(土) 10:21:23.74ID:NhDFFtN40
>>147
Vailanu活躍してたな
レギュラークラスが10人近くいなかったけどいい感じだった
161名無し for all, all for 名無し (ブーイモ MMa9-aHqT [210.138.178.130])
垢版 |
2017/11/11(土) 10:25:05.38ID:KMWQ5H7XM
>>154
30才代即切りではなく。
30才代で能力陰りが出てきた選手は、伸び代少ないし、世代交代。
30才代でも、能力気力充実していれば良いが、年取れば基本的な身体能力落ちて、一度落ちると復活は厳しい。
伸び代のある若手を登用すべきだ。
162名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 95b8-WWgg [60.98.249.111])
垢版 |
2017/11/11(土) 10:37:01.29ID:My9rZUb80
10/15にサモアに勝ってるしトンガやばいかも
色々策を講じても近場タックル外されたらアイランダーとは試合にならんから頑張れ
163名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MMeb-uyP2 [61.205.94.130])
垢版 |
2017/11/11(土) 11:07:40.14ID:p1tL8QFgM
>>161 よくあるパターンだと大会終了後の感想で、若手がWCは別物だったとか言いそうな気がする。
2017/11/11(土) 11:08:45.68ID:zXWHnUm6d
>>156
ラグビーはもっと酷かっただろ。どんだけサッカーコンプなんだ
2017/11/11(土) 11:42:11.94ID:BBOdWSywd
>>142
脳震盪に関してはラグビーはかなり変わったよな。昔は脳震盪で倒れてもヤカンの水で覚醒させられて試合に戻るのが普通だった。
当たりの強いスーパーラグビーに参戦しているから日本代表クラスもこれからはもっと気をつけないとね。
2017/11/11(土) 12:02:44.33ID:NhDFFtN40
>>162
TONは去年のツアーでITAに勝ってるし最近上り調子なのは確かだけど
10/15の試合はA代表同士の試合だからあんまり関係ないかな
WC後に着手した新しい選手のリクルートも比較的上手く行ってるし
WC出場決めたのもあって雰囲気良いんだろな
2017/11/11(土) 12:14:40.10ID:BAr5OC690
03・07のイングランドとか15のAUとNZみたいに
ベテラン主体でWC本番で本領発揮した例はある
>>151は極論過ぎるけど、まぁ若手の伸びしろとベテランの衰えを見極めるのは難しいね
168名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ db61-4Ain [119.170.231.57])
垢版 |
2017/11/11(土) 12:50:00.40ID:qx5VU9E40
インスタグラムのフォロワー数(11月4日現在)

サッカー選手トップ3
1.1億 クリスティアーノ・ロナウド
http://instagram.com/cristiano
8,363万 ネイマール
http://instagram.com/neymarjr
8,275万 リオネル・メッシ
http://instagram.com/leomessi

野球選手トップ3
147万 デビッド・オルティーズ
http://instagram.com/davidortiz
137万 マイク・トラウト
http://instagram.com/miketrout
129万 ブライス・ハーパー
http://instagram.com/bharper3407

ラグビー選手トップ3
81万 ダン・カーター
http://instagram.com/dancarter_
36万 クエイド・クーパー
http://instagram.com/quadecooper
34万 サム・バージェス
http://instagram.com/samburgess8
2017/11/11(土) 13:37:16.72ID:BBOdWSywd
>>167
でもさ、2015以降ベテランはコンディション不良や負傷で長期離脱しているんだよ。
その間にポジションを掴めなくて、ベテランが戻ってきたら簡単に奪い返される選手にポジションを与える必要はないよ。
170名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MMeb-uyP2 [61.205.94.130])
垢版 |
2017/11/11(土) 14:12:49.77ID:p1tL8QFgM
WC本大会中のスコッド変更は怪我とかそれなりの手続きいるんだよね、、
真壁、山田、ハゲとかはアイル戦まで限定で使うとかできればいいのにね。
2年後も水準にあれば近鉄の背の高い人wも、、、スコッチ戦限定とか、、
2017/11/11(土) 14:18:07.90ID:SNy3wNSd0
ラグビー選手のピークって何歳くらいなんだろう
怪我がちの選手はピーク短そうだね
現代ラグビーではフィジカルが物をいうからピーク過ぎたベテランの価値が下がってきてる気がする
外国人選手は元々体格が良く身体能力高いから多少ピークが過ぎても活躍できるが
2017/11/11(土) 14:20:07.63ID:zCuZ2VlK0
真壁はあの体重であれだけ動けて凄い
173名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2349-2HIz [125.194.217.131])
垢版 |
2017/11/11(土) 14:30:08.81ID:My9rZUb80
あれだけ動けてって
そんな動いてる印象ないが
2017/11/11(土) 14:31:53.46ID:Ub0PEIMz0
>>157
山田はまだ個人的には必要な選手だと思ってる。
特にディフェンスでいぶし銀の味を見せてる部分は
福岡やレメキはまだその域に達してないんじゃないかな?
とにかく反応が早いし感覚が鋭い。

立川に関しては去年のトップリーグではキレキレだったんだけどな。
ケガが原因だから治れば本調子に戻ると期待してる。
まーただ原因が何にせよ今の立川は厳しいとは思う。
175名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5db9-aHqT [160.13.242.73])
垢版 |
2017/11/11(土) 14:39:37.03ID:08cdSxxO0
>>171
心肺、筋力のピークは、スポーツの種類に関わらず、25~28才だと思う。
そこから増す可能性のあるのは、技術や経験で衰えをどれだけ補えるかだと思う。ラグビーは身体的能力の占める割合が高いと思う、だから面白い。
176名無し for all, all for 名無し (スププ Sd43-BX1g [49.98.84.14])
垢版 |
2017/11/11(土) 15:39:26.76ID:WiJcHQkSd
小野、矢富も今年のトップリーグ当初はキレキレだったよね

中盤戦に入って、小野は顔歪ませて辛そうにしてるのが目についてパフォーマンスも落ちていった
矢富も同じ

小野、矢富、真壁の怪我はジャパンには痛いね
立川は復活してるが100%ではなく落ちてる
177名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MMeb-uyP2 [61.205.94.130])
垢版 |
2017/11/11(土) 15:43:36.51ID:p1tL8QFgM
田中もTLは良かったんだけど、代表2試合は6窓みたいだった。
去年の序盤の敗戦が効いてるんだろけど、控えが現代表と未来の代表なんだからも少しローテしてよって思うんだが。
2017/11/11(土) 15:44:31.21ID:BAr5OC690
小野も真壁も昨秋はキレキレだったからな
逆にリーチはその時期、あまり良くなかった今はコンディション戻ってきた
なんとももどかしい
179名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0db8-pgF4 [114.186.59.113])
垢版 |
2017/11/11(土) 15:54:25.56ID:jUecoW3m0
>>93
茂野はプロ契約と聞いたけどなトヨタ日本人選手初のプロ契約になるんじゃない
2017/11/11(土) 15:57:53.66ID:BBOdWSywd
>>176
立川は責任感ゆえに選手寿命を削ってそうで心配。
ケガして休んで、ちょっと動けるようになったら復帰するも冴えない動きでちょっと調子が上向いてくるとまたケガして…の繰り返しで
2017/11/11(土) 16:24:26.62ID:DnlDGvK7a
代表選出でも怪我が100%治らないと出場させない決まりを作ったほうが本人のためにもチームのためにもなるような気がするけど。
2017/11/11(土) 16:39:39.37ID:zCuZ2VlK0
>>181
ほとんど人いなくなりそうだね
183名無し for all, all for 名無し (ササクッテロロ Sp71-03Gl [126.253.96.29])
垢版 |
2017/11/11(土) 17:00:20.40ID:gTJn8fgNp
ラグビー選手なんて、常に身体の何処かは痛めてるからな
184名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sr71-jzFb [126.234.126.54])
垢版 |
2017/11/11(土) 17:19:31.06ID:vDjvxBkdr
試合での事故的負傷と、社畜的過労、愛国砕身は別。協会がそこをコントロールしない、責任負わないなら、選手は自分の身は自分で守る。当たり前だ。
2017/11/11(土) 17:51:38.35ID:5lQ16scS0
WCのチケットって日本戦やティア1同士の試合だと電子チケットなのかな
自分ガラケーなんだが
186名無し for all, all for 名無し (ササクッテロラ Sp71-UeUj [126.199.142.66])
垢版 |
2017/11/11(土) 18:06:49.76ID:ufPox73Bp
jsportsオンデマンドでもっかいワラビーズ戦見たけど、松島はエグいな
2017/11/11(土) 18:35:32.28ID:b355gyjJ0
電子チケットとかいわれると辛い
支払いがクレカだけだともっと辛い
2017/11/11(土) 18:58:18.58ID:Fr5wwQhE0
>>186
ミサイルのように刺さって離れないシーンがすごい印象に残ってる
2017/11/11(土) 19:23:19.28ID:OxK+bhkq0
SHでは茂野が好きだから選んで欲しいな
今季はSWでも後半20分からばっかりだったし

NECの件は茂野にも非はあったのかもしれないけど
いてもたってもいられなかったんかな
190名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2315-vLjR [123.98.244.89])
垢版 |
2017/11/12(日) 04:24:18.10ID:Oz7bSbR10
ウェールズはワラビーズ相手に21得点。
2017/11/12(日) 04:41:03.31ID:XOhjoSlY0
>>190
で、勝ったのか負けたのか気になって、worldrugbyのHP行ったら、
アイルランド-南アの結果見ておったまげた。
192名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d52f-1wSS [220.209.163.119])
垢版 |
2017/11/12(日) 06:36:43.13ID:lg+CrNWd0
>>191 完勝みたい・・
2017/11/12(日) 07:54:28.29ID:Mk0ogEdsa
アイルランド強すぎる
2017/11/12(日) 07:57:39.38ID:njgbj/F10
スタッド・ド・フランスは陸上競技場だけどカッコ良いな。
格式を感じるね。
それでも球技場よりピッチが遠く感じるんだろうけど。

ある意味、来週のフランス対南アフリカ戦が楽しみになったな。
2017/11/12(日) 08:24:33.61ID:0ko80u4O0
>>194
何曜日ですか?
196名無し for all, all for 名無し (JP 0Heb-USiV [219.100.54.36])
垢版 |
2017/11/12(日) 08:42:07.44ID:vVkTsGqAH
>>195
日曜日4:45、日本対トンガのあと
197名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d52f-1wSS [220.209.163.119])
垢版 |
2017/11/12(日) 09:00:29.89ID:lg+CrNWd0
スコッチさもあも44-38

今のままあと2年弱で急激にレベルがあがらないと、1勝できれば健闘になりそうな気もする。
198名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5db9-aHqT [160.13.242.73])
垢版 |
2017/11/12(日) 09:03:53.78ID:SFcJO81O0
>>197
前大会が特別で一勝で健闘だよ。
2017/11/12(日) 09:08:12.86ID:Oeewk3fK0
「広く展開するスタイルにしてみよっか」という迷いがある南アに対し
迷いなく、セットからの縦ドッカンを貫くアイルランドが圧倒したのか。

スコットランドはディフェンスがザルなんじゃね?いま日本が対戦したら勝てそうだよ。
2017/11/12(日) 09:17:53.26ID:0ko80u4O0
>>196
ありがとうございます
2017/11/12(日) 09:37:40.93ID:DteSNG740
アイルランドが強過ぎる・・・
色々あるボクス相手とはいえここまで完勝するのはな
202名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 15c6-9JVD [124.47.101.104])
垢版 |
2017/11/12(日) 09:55:18.10ID:4ajsh3xK0
>>198
で、国内試合に回帰していくと。
シナリオどおりってやつですか。
2017/11/12(日) 10:07:25.47ID:N+KUI0e/d
しかし昨夜試合が無かったのはチームの戦術を高めるために良かったのか、経験を積めなくて悪かったのかどっちだ?
2017/11/12(日) 10:09:16.36ID:Oeewk3fK0
Youtubeで試合をみたら...
「迷いなく縦ドッカン」と思ったアイルランドが違ったわ。
素晴らしい両翼のランナー/スクラムとブレイクダウンで完勝/ディフェンス組織が崩れない
/デカいFWがとにかくよく走る  .....それで南アを圧倒したんだわ。
日本がたたかったアイルランドは「1.5軍」ではなくて「2軍」だったね。
205名無し for all, all for 名無し (ササクッテロロ Sp71-UeUj [126.255.133.133])
垢版 |
2017/11/12(日) 10:24:47.67ID:TX0FXpBSp
やばいよやばいよ
南アのスタメンだけみても必勝の布陣じゃねーか。。
それがまかさのノートライとはな

YouTubeでみれるの?
206名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d52f-1wSS [220.209.163.119])
垢版 |
2017/11/12(日) 10:28:02.90ID:lg+CrNWd0
ハイライトはあったけど、、
フルあったらおせーてね。
2017/11/12(日) 10:41:18.33ID:Oeewk3fK0
>>206
前半だけ。ちょっと見にくいけど。
https://www.youtube.com/watch?v=D-wkACaECZ0
208名無し for all, all for 名無し (ワイエディ MMeb-2HIz [123.255.133.224])
垢版 |
2017/11/12(日) 10:56:22.91ID:gwXLWaHUM
これが愛vs南ア全編ですかなー
https://www.youtube.com/watch?v=y-yrnM8POZE
209名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d52f-1wSS [220.209.163.119])
垢版 |
2017/11/12(日) 11:03:38.27ID:lg+CrNWd0
ありがと、今晩観ます。
210名無し for all, all for 名無し (ブーイモ MMab-Is6X [163.49.209.58])
垢版 |
2017/11/12(日) 11:08:04.97ID:2z31dRnaM
バーバリアンズトンガ戦がまだYouTubeにupされてない件
テストマッチじゃないからしゃあないか…
211名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 95b8-WWgg [60.98.249.111])
垢版 |
2017/11/12(日) 11:10:16.66ID:tgxsKl+m0
今年のブリティッシュライオンズが強かったが、
1列、3列、ハーフバック陣アイリッシュいい選手が活躍してたからな。特にファーロン、オブライエン、マレー、セクストンそれにカーニーの復帰に元チーフスのアキが代表入り。いいチーム。来年の6Nでイングランドとの闘いが楽しみ
212名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 95b8-TMnz [60.94.46.238])
垢版 |
2017/11/12(日) 11:18:21.52ID:GGKnvUTU0
南アの不調も感じられるが…
213名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 95b8-WWgg [60.98.249.111])
垢版 |
2017/11/12(日) 11:25:24.57ID:tgxsKl+m0
とにかく、ジャパンはフランス戦に向けてトンガはいい相手
死ぬ気のタックル→リロード→タックル→リロード
セットは100%で初めて仏挑戦できると思ってやって
2017/11/12(日) 11:27:36.22ID:IcwoEsK6a
アイルランドは、何故か、W杯はピークの下降時期に重なるので、そこに期待したいけど・・・。
それでも、昨日の南ア戦見ると、とても勝てる気しない。
2017/11/12(日) 11:34:18.26ID:efTjnlxgr
>>159
ぉ~茂野!!
今までの鬱憤を思いっきり晴らしてくれ!
他の選手は茂野の足引っ張るなよ!
2017/11/12(日) 11:39:44.02ID:t4E7HQAE0
>>202
現実的にはそんなもん
2017/11/12(日) 11:49:26.99ID:S1gZU6RUa
>>159
トップリーグで、スーパーラグビーがオフシーズンのときにこういう
試合をちょくちょく入れるといいだろうね、興行的に。将来のことを考
えると。
218名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MMeb-uyP2 [61.205.2.250])
垢版 |
2017/11/12(日) 12:30:12.31ID:KqAfR9syM
サンスポのゴローさん記事。やっぱりHC陣選手間になんかギャップというか少し違和感感じてるのかな?
219名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 95b8-TMnz [60.94.46.238])
垢版 |
2017/11/12(日) 12:34:16.39ID:GGKnvUTU0
アイルランドのディフェンスの固さは絶望的だな
2017/11/12(日) 13:14:28.61ID:rfjdLjYnr
>>202
一番の心配は大学ラグビーへの回帰だよね。
高卒の選手をトップリーグで採用して、働きながら大学へ行かせるということはできないのかな。
221名無し for all, all for 名無し (ワイエディ MMeb-2HIz [123.255.133.224])
垢版 |
2017/11/12(日) 13:21:17.96ID:gwXLWaHUM
Jスポーツは、ウィンドマンス全試合放送できないにしても、
スコットランドとアイルランドの試合の放送権を買うべきだよなあ...
222名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2352-UeUj [219.127.52.237])
垢版 |
2017/11/12(日) 13:21:27.51ID:XMwL1jRk0
愛FWのタックル後のジャッカルが早い早い

交代後の愛ラインアウトからのサインプレーは見事としか言いようがない
あんなの止めようがないわ。。。
223名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 95b8-UeUj [60.112.93.209])
垢版 |
2017/11/12(日) 13:27:58.63ID:cz0stauc0
ゴローさんって見て思い浮かんだのが、なぜか五郎丸ではなく茂野だった。理由を考えてみたら、シゲノゴロウ(某作品主人公)だったわ
224名無し for all, all for 名無し (JP 0Ha9-8bmG [210.232.14.164])
垢版 |
2017/11/12(日) 13:30:32.94ID:AefcH6m9H
タックルゼロの流を選ぶような
馬鹿コーチに期待はしない
2017/11/12(日) 13:41:22.71ID:ycUD/hi1d
>>220
トップリーグに高校生を育成するノウハウと予算的余裕があるかだよねえ。
226名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 95b8-OWtR [60.47.117.180])
垢版 |
2017/11/12(日) 13:46:34.62ID:WPBw/GZu0
サニックスが東海大福岡高校と連携してるのでここの選手取ってるよな
227名無し for all, all for 名無し (ササクッテロラ Sp71-03Gl [126.199.78.249])
垢版 |
2017/11/12(日) 14:16:46.55ID:CZOzed6xp
今朝のフランスのSHが良かったね。
NZ相手にスペースを見つけてラン出来る。
ジャパンに欲しい。
2017/11/12(日) 14:27:10.17ID:eDRQtEqV0
>>218
あんだけメンバーが変わりまくっていたら
自分たちがって言っても難しいだろうね。もちろん五郎丸もよくわかってると思う。
ただでさえ色んなチームから色んな国出身者が集まってチームを作るんだから。
ある程度メンバー固定して意志をまとめあげて常にお互い確認するくらいじゃないとなあ。
2017/11/12(日) 14:40:22.56ID:8p9+6+jhd
>>221
ほんこれ。海外の試合はABばっかり。
2017/11/12(日) 15:21:08.31ID:fnvfblhU0
>>229
まだまだ日本戦以外で数字取れるほどじゃないからだろ
2017/11/12(日) 16:16:55.66ID:vp9h1aypa
アイルランドのタックルとその後のジャッカルすごい。
南アがまったく継続できずノートライで終了
2017/11/12(日) 16:37:55.43ID:DteSNG740
茂野のSHどうだったのかな~
見に行った人感想おなしゃす
2017/11/12(日) 16:39:13.69ID:yjhrW/K6d
>>230
Jスポはコンテンツ不足なんだから視聴率は関係ない
2017/11/12(日) 16:52:53.87ID:fnvfblhU0
>>233
コンテンツ増やすにも予算は必要だから、もっと加入者増えないとね
2017/11/12(日) 17:03:20.89ID:FE7kB/NV0
海外のテストマッチってどっかで放送やってんの?
来年の6Nもまたワウワウかねえ
2017/11/12(日) 17:23:48.16ID:rEnhZv8Ta
>>218
日本代表の課題としてDFを挙げるのはリーチもJJも同じだが、
リーチはフィジカルに言及しているのに対して、JJはそうではな
い。「フィットネスが30%足りない」と言っている。

また、前主将の広瀬は「そもそもハードワークしないとダメ」と。
五郎丸も同じものを感じているんじゃないか?

両者の問題の分析にズレがある。このズレは選手とコーチ陣が
話し合って埋めていくべき。
2017/11/12(日) 17:31:59.74ID:g5gkmnBIM
豊田スタジアム行ってきた。
茂野はテンポよく良かったです。んっ?と思ったボックスキックが一本あったくらいで判断ミスはなかった。
あと、フィジカル心配したが、ほぼ出ずっぱりでした。
相手の実力がちょっと微妙でしたが
238名無し for all, all for 名無し (ブーイモ MMab-Is6X [163.49.209.58])
垢版 |
2017/11/12(日) 17:34:46.50ID:2z31dRnaM
てかハーフの控え無しとか、強気の編成だったなww
2017/11/12(日) 17:36:09.46ID:g5gkmnBIM
まぁ、和田もいたし。
240名無し for all, all for 名無し (エムゾネ FF43-aHqT [49.106.193.48])
垢版 |
2017/11/12(日) 17:40:44.25ID:T15tKrKXF
>>235
DAZN
241名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd03-aHqT [1.75.253.68])
垢版 |
2017/11/12(日) 17:43:01.25ID:i0IsUsVld
>>199
今回のスコットランドは若手大量起用だからね
まあ、アイルランドは2019の優勝候補だと思うし普通に勝ち目はないかと
242名無し for all, all for 名無し (エムゾネ FF43-aHqT [49.106.193.48])
垢版 |
2017/11/12(日) 17:46:18.49ID:T15tKrKXF
>>212
ホームでABsとも競った試合してるし、不調ってことはないと思う
アイルランドは普通に強いよ
昨シーズンもイングランドやABsに勝ってるしね
2017/11/12(日) 17:54:13.45ID:UJOd3YC20
アイルランドて強い強い言われてWC駄目パターン多いよな
05~06あたりでボクスと藁を破ったけど07では死のプール落ち
11もプール戦でワラビーズ破ったけどベスト8でウェールズに完敗
15もダークホース扱いだったけど怪我人増えたせいもあってプーマスに完敗

けど今回はそれ以上に充実してる感あるね
244名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd03-aHqT [1.75.253.68])
垢版 |
2017/11/12(日) 17:54:14.85ID:i0IsUsVld
>>236
そもそもフィットネスという単語には筋力も含まれるよ。
日本語だと持久力=フィットネス、筋力=フィジカルで使い分けるけどね。
正直、それ程英語慣れしてない普通の日本人だと細かいニュアンスなんて理解出来ないから、言葉の裏とか読もうとしても不毛だと思う。
2017/11/12(日) 17:57:36.31ID:eyHlY5WF0
ナンバーの五郎丸の連載
世界選抜についてでストラウスは日本に負けて以降ラグビーが楽しくなかったらしい
246名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd03-aHqT [1.75.253.68])
垢版 |
2017/11/12(日) 18:00:23.31ID:i0IsUsVld
ストラウスはジャパンとサンウルブズの両方に負けてるからな
2017/11/12(日) 18:24:26.60ID:0ko80u4O0
いよいよあと一週間か。
ドキドキだな
2017/11/12(日) 18:25:37.97ID:DteSNG740
トンガに勝ってフランス戦を楽しみにさせてくれい
249名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd03-aHqT [1.75.253.68])
垢版 |
2017/11/12(日) 18:35:32.63ID:i0IsUsVld
トンガ戦はFW次第だろうな
2017/11/12(日) 18:44:37.51ID:SwGfaN5Ha
フランスに行ってから代表に関するニュースが全く入ってこないな。
練習をすべて非公開にしているんだろうか?
2017/11/12(日) 18:48:00.00ID:Oeewk3fK0
>>249
FWが力負けしたら、トンガのCTBと14WTBはいいランナーだから、思わぬ完敗もありうる。
2017/11/12(日) 19:12:59.32ID:0ko80u4O0
>>250
変だよな
253名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 95b8-WWgg [60.98.249.111])
垢版 |
2017/11/12(日) 19:13:34.89ID:tgxsKl+m0
ランキング下のトンガには負けれんぞ
ジョージアはウェールズといい試合しそう
2017/11/12(日) 19:27:24.65ID:Oeewk3fK0
今朝の試合ではフランスのスクラムが押されまくり、コラプシングとられまくり。
フランスもたいしたことないかもよ。
ま、相手がNZだったんだけど。
255名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 95b8-WWgg [60.98.249.111])
垢版 |
2017/11/12(日) 19:45:59.89ID:tgxsKl+m0
>>254
フランスがスクラムでNZに苦戦したみたいだね。
ピカモール、バスタローとSHデュポン絶対マークだけど、結構FWに若手が多く起用されてるみたいね

トンガのメンバーがよくわからんな
256名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9d6b-ELYz [106.168.71.147])
垢版 |
2017/11/12(日) 19:52:32.22ID:9LodIHz60
>>243

2007は精神的支柱のオドリスコルが直前で怪我
2011はウェールズもウェリントンで南アフリカ相手に良い試合していたからウェールズの試合巧者かと
2015は数名の選手が怪我での離脱で尻すぼみ

ただ、いまのHCならこれらの失敗を糧にして上昇するのでは?
257名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 95b8-WWgg [60.98.249.111])
垢版 |
2017/11/12(日) 20:04:12.76ID:tgxsKl+m0
アイルランドはここ2大会それぞれ豪、仏いるグループで1位通過してるからな。今回ファイナル行っても不思議じゃないよね。
スタイル的に怪我人を大量に出さないのが課題。あと遠征長引くと選手間で揉め事が出てまとまらなくなるらしいのも弱点
258名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2395-OWtR [219.119.6.18])
垢版 |
2017/11/12(日) 20:09:30.69ID:sLK6oXB30
ただケガ人を出してきたせいか層が厚くなってきてるよな
259名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 95b8-WWgg [60.98.249.111])
垢版 |
2017/11/12(日) 20:15:13.90ID:tgxsKl+m0
>>258
それ言えてる
ライオンズに山程タレント出してもまだカーニー、ヒーズリップ、トナー、アールズ、リングローズ、ゼボらが控えてるというね。
2017/11/12(日) 20:19:42.07ID:8p9+6+jhd
>>258
日本代表もロックやセンターは怪我人だらけだが層が厚くならないな。。。
261名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2395-OWtR [219.119.6.18])
垢版 |
2017/11/12(日) 20:23:36.95ID:sLK6oXB30
トモさんとブロディを温存してるだけだから・・・
2017/11/12(日) 20:24:03.46ID:rqTKKXSY0
まぁなんにせよ、19年大会ではアイルランドに負けることは前提に、どうやってスコットランドに勝つかの戦略を立てるしかない。
的を絞って、そこで勝つために全てを注ぐということで腹をくくれるわな。
263名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2361-aHqT [27.137.169.161])
垢版 |
2017/11/12(日) 20:27:21.18ID:kBaGqrDo0
アイルランドのプロチーム4つ全てがPRO14で優勝狙える欧州トップレベルなんだから、選手層が厚いのは当たり前。
スコッチは2チームしかない上にエジンバラは弱い。
ウェールズは4チームあるけどスカーレッツ以外は微妙。

アイルランドチームは観客動員数も欧州屈指だしな。
264名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 95b8-WWgg [60.98.249.111])
垢版 |
2017/11/12(日) 20:39:48.18ID:tgxsKl+m0
>>261
リコーが神戸破った試合観てたけどブロディのワークレイト半端ないわ。1回だけだけどゲニア並みの素早いパス出ししててわろた。
テストマッチ出て世界的な選手になるべき人材
19までブロディいれば大丈夫と楽観してたのが懐かしい
2017/11/12(日) 20:48:38.05ID:rqTKKXSY0
>>264
もう、いまさら「〇〇の復帰を」「〇〇を試せ」とかやめろや。
すでに時間との戦いになっているんだから、いま参加しているメンバーをどう使うかに頭と時間を使うしかないんだわ。
266名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 035b-/OoI [133.209.170.32])
垢版 |
2017/11/12(日) 20:50:16.03ID:B9YaG2tL0
トモさんはともかくブロディはまた年齢的にもいけるよな・・・W杯での驚異的な戻りの早さ懐かしいな
267名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d52f-1wSS [220.209.163.119])
垢版 |
2017/11/12(日) 21:00:44.19ID:lg+CrNWd0
>>261 2試合(スコッチ戦1試合でも)だけでもいいけどね、、
268名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 95b8-WWgg [60.98.249.111])
垢版 |
2017/11/12(日) 21:15:00.42ID:tgxsKl+m0
ヘル、サムエラあかんならあと2試合本職ロックの真壁、谷田部頼みだわな
怪我明けの真壁軸にするのも酷だし付け焼き刃の姫野、ビンピーにロックとして過度の期待は酷
2017/11/12(日) 21:19:45.78ID:ycUD/hi1d
>>260
立川以外は海外出身ばかりだがセンターは厚くなっていると思う。
2017/11/12(日) 21:20:03.35ID:E2ne6ebv0
>>227
FRAのSHは良かったな~
日本のSHこそあの様に動かなきゃならんのだがな
田中はもう無理だろうし他は捌くので精一杯、というか捌くだけで満足してるようにすら映る
271名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d52f-1wSS [220.209.163.119])
垢版 |
2017/11/12(日) 21:20:20.93ID:lg+CrNWd0
>>268 とりあえずトンガって2M級はいないんじゃない?
なんで真壁は仏戦メインとかでは?
2017/11/12(日) 21:29:48.40ID:vuEXSayE0
>>259
SOもPaddy JacksonがダメでもBleyendaalがいるから問題ないもんな

>>263
SCOはその分所属クラブでの縛りをやる気ないみたいなんでどこからでも選手を
リクルートできるようにして選手層の薄さをカバーしてるな
GlasgowをRennieに任せて選手を鍛え上げてるのも含めて上手いやり方だと思う
今の所一番の不安材料はTownsendへのHC交代

>>271
Steve Mafiがいる
273名無し for all, all for 名無し (ブーイモ MMab-Is6X [163.49.209.58])
垢版 |
2017/11/12(日) 21:31:19.35ID:2z31dRnaM
トンガはプロップがヤバい印象
あとバイラヌ
2017/11/12(日) 21:34:15.76ID:Wc1JEKYZa
>>272
怪我で6月に来日できなかったが、アイルランドの若手注目株はSOの Joey Carbery だよ。
セクストンの後継者はこの選手だと思う。
275名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 95b8-WWgg [60.98.249.111])
垢版 |
2017/11/12(日) 21:37:48.13ID:tgxsKl+m0
真壁ってジャンパーとしてはどうなのかな?
リフターのイメージあるわ
2017/11/12(日) 21:45:17.58ID:rqTKKXSY0
トンガ戦では、キック戦術が上手くはまりそうな気がする。

根拠はないんだけどな。
2017/11/12(日) 21:52:11.06ID:SU3cWDDNa
>>275
体重の重さがネックになってアップスピードはそこまで早くないからエディジャパンではリフターであってもジャンパーではなかった

サントリーでは3列がそこまでサイズ無いから飛んでるけど、3列にジャンパーが揃ってれば無理してまで飛ばせるほどのジャンパーでは無い
278名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9d6b-ELYz [106.168.71.147])
垢版 |
2017/11/12(日) 21:52:56.56ID:9LodIHz60
>>276

2011は遠藤とウェブがトンガ相手にキックしてピンチ招きまくったから、この戦術は
不安だらけ。アイランダー相手はボール保持がやはり良いかな。
2017/11/12(日) 22:00:45.85ID:UJOd3YC20
去年のジョージア戦に比べてスクラムは怖くないけど
センターとウイングの危険度が桁違いだな
280名無し for all, all for 名無し (ササクッテロロ Sp71-UeUj [126.255.133.133])
垢版 |
2017/11/12(日) 22:02:36.75ID:TX0FXpBSp
今季のルール改定もわからず
過去のジャパンと現在のジャパンを比べてレスしてるだけの
昔話厨の話は気にしないほうがいい
2017/11/12(日) 22:02:52.49ID:vuEXSayE0
>>274
これまでのSOの序列が1)Sexton 2)P.Jackson 3)CarberyでCarberyが期待されてるのは知ってる
Carberyを育てつつ年齢的にコンディションのキープがこれまで以上に難しくなるSextonの控えとして計算してた
2番手のP.Jacksonがあんな状況になったけど実力的にはP.Jacksonを上回るBleyendaalをまだ手駒で持ってるって
状況が恵まれてるって意味で書いた
Carberyがこのまま伸びる前提だけど最悪Sextonが離脱したとしても計算できるSOを後2枚確保できてるわけだし
282名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 95b8-WWgg [60.98.249.111])
垢版 |
2017/11/12(日) 22:03:34.74ID:tgxsKl+m0
1番背の高い真壁がジャンパーでないなら
ラインアウトはロングと足元9割で行ってあとは
4人FLという戦術で席捲するしかない
2017/11/12(日) 22:33:47.72ID:DteSNG740
ブロードハーストは弟がオールブラックスに入っているだけある
284名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9d6b-ELYz [106.168.71.147])
垢版 |
2017/11/12(日) 22:43:45.01ID:9LodIHz60
>>280

キック戦術による危険性は、今回のルール改正によって上下するものではないってのは
わかっての発言だよね
285名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 23e4-eUVz [123.216.147.20])
垢版 |
2017/11/13(月) 00:30:17.32ID:GksxM+zL0
しっかし・・・フランス滞在中の情報がなにひとつ入ってこない。いまいち盛り上がりませんなぁ・・・。
2017/11/13(月) 01:15:43.67ID:GQnFGmenM
>>285
それな。一つもだな。抽選会やったあとなのに協会ときたら
287名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4564-03Gl [14.8.38.128])
垢版 |
2017/11/13(月) 04:12:56.91ID:goS2ddi70
真壁選手のツイートに若干だがフランスの雰囲気が。。
2017/11/13(月) 06:42:27.07ID:0hWHwbQ2M
ね、真壁のお散歩ツイートは面白い。
15分2本の練習やるのにコーチが「今日は短めの3本だからビシッといきましょう!」言ってて混乱したとか、スラッシーとデスメタル通訳がペアルックで腕組んでフランスの街並みを散歩する画像あげたりしてる

初日は時差ぼけの中ウエイトするみんなの画像だったかな?
2017/11/13(月) 07:36:56.40ID:GQnFGmenM
>>288
真壁がツイートしてくれないと状況が全く分からないな
290名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd03-VOBU [1.75.213.96])
垢版 |
2017/11/13(月) 07:48:13.90ID:sR10XBecd
>>270
フランスのSHはデュポンね。
まだ21歳くらいで(昨年のU20で大活躍)まだ日本では無名だけど、そう時間を掛けずに世界的に実力を認められる選手になると思う。
田中や流は足速くないしコンタクトプレーも弱いから、ああいうSHにはなれないでしょ。
体格はそんな変わらないんだけどね。
2017/11/13(月) 08:21:34.89ID:THs9ltmQ0
そんなにFW強くない日本だからこそ
補助的にでも体張ってくれるSHは助かるんだけどな
SHは今の守備システム的にキックカバーに回る事も多いからタックル機会少ない事情もあるんだろうけど

矢富はそれなりに身体張るが怪我多すぎ、田中はそもそも弱い、流はタックルする気あるのか
内田とか茂野はどんぐりの背比べで若干マシな程度か
2017/11/13(月) 08:27:17.47ID:eYnMjP2/a
>>278
そんな昔のことを持ち出されても…。
当時のキックと今のキック戦術とでは、根本の考えが違うし、今のトンガもフィジーに近いスタイルからサモアのようになってるし。
とはいっても、カウンターからオフロードつなぎまくりという彼らの得意パターンがでたら、かなり危険。
293名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d52f-HZ2B [220.209.163.119])
垢版 |
2017/11/13(月) 08:30:59.94ID:4Ln9+pGO0
田中、今日のくりーむしちゅうの番組に出演・・
収録はいつ頃かわからないけど、TVに出るより前にやることもあるんじゃないかなと・・
2017/11/13(月) 09:15:51.90ID:BEHVRfepr
たった数時間の収録にケチつけるってまるで老害OBみたいだな
2017/11/13(月) 09:24:14.01ID:5fw+zgJ90
>>293
田中っていまフランスにいないの?
296名無し for all, all for 名無し (スププ Sd43-IQ39 [49.98.78.35])
垢版 |
2017/11/13(月) 10:11:41.55ID:nl0wU4nqd
タヒトゥアってトンガのスコッドにはいってないんだっけ?
あんなのがゴロゴロいるんだから、いいコーチがいたらトンガは強いだろーね。
2017/11/13(月) 10:28:55.27ID:9MsuJO2Ua
マフィが埋もれてたくらいだからね
2017/11/13(月) 11:04:11.22ID:LrkVRysO0
>>293
出演は田中個人ではあるが協会等も絡んでいる。
2019RWCへの向かってラグビーのさらなる普及という任も負わされている
・・・・・と推測する
2017/11/13(月) 11:11:04.43ID:roY5Ug+50
>>293
こんなとこに書き込みしてないで仕事の準備や勉強などやることがあるんじゃないですか?
2017/11/13(月) 11:13:04.15ID:M9OojaZk0
松島や福岡には選手としての華があるけど、松島は人見知りなようだし、福岡は真面目過ぎて民放のバラエティー向きじゃないもんなあ。
山田ははしゃぎ過ぎで協会絡みでは避けられそう。
そうなると田中あたりになるのかな。
2017/11/13(月) 11:21:24.56ID:5fw+zgJ90
>>300
福岡に華っていうのがいまいち分からん
2017/11/13(月) 11:22:11.31ID:8LDxNYjm0
松島は人見知りなのかw
福岡は空気読んで面白いこと言えそうだけど
真壁は真面目だったな 企業背負ってるからかな
山田と畠山あたりがTV向きかね


流石に数時間の収録くらい良いだろw
TV出演もとても大事な仕事よ
2017/11/13(月) 11:27:00.57ID:oX0G2tT10
堀江の「ビンゴ!ビンゴ!」もけっこうイケてるけど。
304名無し for all, all for 名無し (ササクッテロロ Sp71-UeUj [126.255.133.133])
垢版 |
2017/11/13(月) 11:28:17.23ID:OGU2rkEEp
立川、布巻、ガッキーはマジで顔こえぇし、
真壁はデカすぎる
堀江は変な髪だしノーバインドだから、
やっぱ田中あたりになるんじゃない?

突破できて爽やかインタビューある姫ちゃんは人気でそうだけど
2017/11/13(月) 11:30:07.53ID:8LDxNYjm0
田中は小さいから
「こんな小さい人が巨漢相手に試合しているのか」
って視聴者が思ってくれるのが良いと思う
2017/11/13(月) 11:30:11.67ID:tOTC5ft00
>>301
>選手としての華があるけど
>>302
>松島は人見知り
気を利かせて田中から話しかけたら翌日から呼び捨てにされたとか
以来仲良し
2017/11/13(月) 11:30:24.91ID:GQnFGmenM
>>304
2行目w
2017/11/13(月) 11:40:54.69ID:11CkkeHk0
真壁のでかさはそれだけでめをひく
2017/11/13(月) 12:04:16.03ID:y7Li/Fvi0
ブロハ トンプソン 大野が戻ってくれば完璧
310名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MMeb-uyP2 [61.205.104.189])
垢版 |
2017/11/13(月) 12:08:02.17ID:5032AXOZM
まかべとタナカの2人ゲストってインパクトあって絵的にはいいかもねw
2017/11/13(月) 12:23:22.94ID:M9OojaZk0
>>306
松島ってインタビューを見るとシャイっぽいのに、他の選手が披露するエピソードを聞くと一度なつくとかなりいたずらっ子ぽいよね
2017/11/13(月) 12:44:51.16ID:BMhxKSaod
>>304
姫野の突破って高い身体能力ゆえのものもあるけど、天性の勘の良さなのか敵の穴を看破することも多いよなあ。
相手の手薄なところを見抜くのが上手いと思う
2017/11/13(月) 13:19:23.99ID:rAzlRBGq0
二月に宗像のトークライブ見に行ったけど
一番笑い取って会場沸かせてたのは宗像の生んだスーパースター樺島さんだったからな
2017/11/13(月) 13:44:24.19ID:DjGksJFnd
この間日テレで、プロレスの真壁がラグビー体験ってのやってたし、そこで真壁が出ればよかったのにな
山本が一番順応してた
2017/11/13(月) 18:51:09.39ID:Z4oQTezSa
トンガには勝ってほしい
苦手な相手だけど
316名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd03-VOBU [1.75.213.96])
垢版 |
2017/11/13(月) 18:59:51.94ID:sR10XBecd
>>312
姫野は大きい松橋って感じ
キャリーの仕方が上手いところとポカミスを連発するところは同じ
>>315
トンガ代表は全くフォローしてないけど不気味だよね
ガチメンバーのバーバリアンズと互角の試合をするくらいだからかなり強いんだと思う
多分負けると思う
2017/11/13(月) 19:16:25.19ID:w8Mqgmc0d
2列3列の日本人枠は1人でいい
両方こなせる姫野で確定
真壁が万全な状態で復帰したら真壁で


布巻徳永谷田部は必要なし
2017/11/13(月) 19:25:49.19ID:rAzlRBGq0
姫野が入るなら追い出されるのは松橋かな
姫野に2列は期待しない
2017/11/13(月) 19:45:22.00ID:7EBVQAaca
>>316
トンガは個々の能力と判断でゲームを組み立ててくるから、バーバリアンズのように似たようなことをする相手には強く、相手に組織で来られると弱い。
「アンストラクチャーに強い」というのとは、ちょっと違う。



…希ガス。
320名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ db6b-WRnI [119.106.110.24])
垢版 |
2017/11/13(月) 19:59:00.08ID:dQMPRiYV0
トンガに勝てなかったらこの1年間の成長はゼロってことでオケ?
2017/11/13(月) 20:00:41.85ID:5dHqnpXWM
>>319
2015のPNCでトンガに負けたときもアンストラクチャーでやられたような。
2017/11/13(月) 20:02:20.79ID:5fw+zgJ90
あと2年か
2017/11/13(月) 20:10:50.80ID:5fw+zgJ90
あまりにも状況公開がないので問い合わせた
2017/11/13(月) 20:13:51.72ID:xm7c/peTd
アンストラクチャーに弱い日本がアンストラクチャーキッキングラグビーをやるって馬鹿過ぎるよJJ


日本人が世界一なのは厳しい規律統一性
特性が生きる展開ラグビーやれよ
325名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd03-VOBU [1.75.213.96])
垢版 |
2017/11/13(月) 20:16:10.40ID:sR10XBecd
去年からの試合結果見たらトンガ普通に強いからね
石原とか浅原とかヴァルとか松田あたりを出してたら勝てないと思う
ノーバインドタックルとかキックチェイスでのオフサイドとか、中学生レベルの反則も絶対にダメ
リーチ、マフィ、福岡、レメキ、松島の個人技頼みかな
2017/11/13(月) 20:41:06.07ID:8LDxNYjm0
松橋を応援しているけど靱帯断裂がかなり痛いなぁ
姫野とヴィンピーも出てきたし
リーチとヴィンピーと姫野がFL候補かな
布巻はAUS戦が酷かったしSRでも松橋の方が通用してたしなぁ
金や三村はもう厳しいか
327名無し for all, all for 名無し (ブーイモ MM59-Is6X [202.214.198.130])
垢版 |
2017/11/13(月) 20:47:33.50ID:cGtqMYrNM
トンガ戦、カナダ戦のようにナメプすると負けるな

昨年のジョージア並みに苦戦しそう
328名無し for all, all for 名無し (エムゾネ FF43-VOBU [49.106.192.61])
垢版 |
2017/11/13(月) 20:49:36.28ID:LJL8rmwtF
金ならまだしも、三村なんてもともとジャパンじゃ殆ど使われてないだろ
329名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2361-mrsU [61.26.231.65])
垢版 |
2017/11/13(月) 20:51:27.46ID:SOeNzKIP0
NZ-フランス戦の中継で藤島氏が「体の小さい選手こそ一番身体が強くなければならない」みたいなこと言ってたけど至言だよなぁ。
2017/11/13(月) 20:54:34.89ID:5fw+zgJ90
若手なのにタックル行かないやつは(さぼってる)帰国で
あとキックで簡単にボールをあげちゃうのだけはやめてくれ
FWが可哀想
331名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd03-VOBU [1.75.213.96])
垢版 |
2017/11/13(月) 20:57:17.46ID:sR10XBecd
なんも考えずに蹴るのは論外だけど、キックは蹴っていかないとパワーで圧倒されて勝負にならないよ
せっかくバックスリーに速い選手がいるんだから、彼らに勝負させるべき
2017/11/13(月) 21:03:40.22ID:xm7c/peTd
>>331

バックスリーに有能な選手がいるからこそ展開ラグビーだろ

キックしても日本は慎重低いし、ほとんど敵にボール渡してるだけ
2017/11/13(月) 21:04:36.41ID:I2DIp598D
勝負って言っても、アメフトでいうワイドレシーバーの役目をさせるのはちょっとな。
それと、今のJAPANに攻守の切り替えを期待するのは無理。
ターンオーバー喰らった瞬間にDFがボコボコだったら、そこで失点覚悟という。
困ったもんだが。
2017/11/13(月) 21:08:43.09ID:BMhxKSaod
>>331
サンウルブズのブルーズ戦のように相手を走らせる前に止めないとな。
そのためにはキックの上手い選手をHBに起用すべきだと思うがそうじゃないからなあ。
2017/11/13(月) 21:28:29.58ID:bIf8ARDFM
>>330
流「せやな」
336名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5bff-ouqv [111.125.4.124])
垢版 |
2017/11/13(月) 21:56:36.06ID:70EQGacp0
現地の情報がほとんど入ってこないが、今何やってるんだ?
少しは情報公開してくれ、使えね協会だな。
2017/11/13(月) 21:58:22.39ID:5fw+zgJ90
>>336
協会に問い合わせしてくれ自分はした。問い合わせされないと気づかないんだろ
2017/11/13(月) 22:51:58.22ID:WaxlNzEe0
何か教えてくれた?
2017/11/13(月) 22:53:15.16ID:tOTC5ft00
記憶が確かじゃないんだがIRE v RSAだったかな
双方蹴りまくりで実に面白くない試合だった
RSAの不甲斐なさ抜きにしてもキックの応酬は心底ツマラン
2017/11/13(月) 23:01:09.43ID:Iq/Dx4FP0
>>339
アイルランドが3PGを決めてリードしてからは、南アは手詰まりから、アイルランドは敵陣でゲームを進めて主導権を取り続けたいから、キックの応酬の時間帯がありましたね。
しかし、よくみていると、お互いに守備網を崩さないとかキックで狙ったエリアが、相手がカウンターし辛いところだとか、キック戦術も結構見所がありますよ。
341名無し for all, all for 名無し (ササクッテロロ Sp71-UeUj [126.255.133.133])
垢版 |
2017/11/13(月) 23:16:21.32ID:OGU2rkEEp
>>340
やめとけ。キック合戦にはキック合戦のおもしろさがあるのにハナから否定してる奴が
ラグビーの魅力を半分もわかってるはずがないだろ
2017/11/13(月) 23:21:08.51ID:tloGZXan0
>>332
身長の前に、チェイスが誰もいないプレゼントキックだからね。
2017/11/13(月) 23:21:14.99ID:aOl+bRHh0
去年のジョージアウェールズ戦は燃えたな
344名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4ddc-rb25 [210.153.192.142])
垢版 |
2017/11/13(月) 23:50:31.37ID:2+EKp9p+0
姫野特集いいタイミング
345名無し for all, all for 名無し (ブーイモ MM59-Is6X [202.214.198.130])
垢版 |
2017/11/13(月) 23:51:19.72ID:cGtqMYrNM
去年のジョージア戦

終盤4点差リード
押し込まれるライン
カナダ戦のトラウマ
進まぬ時計…うっ、頭が…
2017/11/14(火) 02:01:47.64ID:ZeUV89TKd
トンガとか弱そうw
同姓同名世界ランキング500位ぐらいだろ
最低100トライはとってほしいわ
2017/11/14(火) 02:26:11.98ID:R1e/DCgN0
昨秋はアニセが良くやってくれた
最初のプーマス戦は全然動けてなかったがその後3戦は十分な働きだった
去年の遠征と比べると1列と3列の陣容は問題無さそうだが2列で劣る分でどうなるかね
2017/11/14(火) 06:15:14.50ID:L61ScK5JM
>>346
お前の頭の方がもっと弱そう。
2017/11/14(火) 06:18:16.15ID:TQKAytFmd
>>347
ラインアウト、敵ボールにあまりプレッシャー掛けられそうにないから規律を守って自陣ゴール前ラインアウトは極力避けたいね。
オーストラリア戦もペナルティからのゴール前ラインアウトから崩されて序盤で勝負決められたし
350名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 23b8-VOBU [219.201.94.223])
垢版 |
2017/11/14(火) 07:08:57.93ID:/whc7xvF0
昨年はイタリアがホームでトンガにやられてるからな
普通に格上だと思うし、つまらない反則はゼロで
2017/11/14(火) 07:32:57.97ID:MeBeS3Li0
>>341
否定も肯定もねー、単純に見ててつまんねーんだよ
キック合戦も面白く見れる俺カッケーとでも勝手に思ってろタコ
352名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sae1-o/0z [182.251.240.48])
垢版 |
2017/11/14(火) 07:48:06.52ID:wJEgjFLQa
帝京馬鹿の思考回路

中村絶賛→コメディアンと判明→放置

流絶賛→ただのゴミと判明→放置

松田絶賛→無能と判明→放置

姫野絶賛←今ここ
2017/11/14(火) 07:52:49.18ID:9haAavMN0
姫野絶賛は次の試合見てからにしようか
354名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 95b8-bJtK [60.98.249.111])
垢版 |
2017/11/14(火) 08:12:18.16ID:QCIrva+P0
ヤフーニュースに何も上がってないのは不自然
トンガ戦に向けて秘密特訓で新生ジャパンお披露目か
2017/11/14(火) 08:14:40.56ID:Z2sHRHKbM
>>354
今までこんなことあった?
356名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 95b8-bJtK [60.98.249.111])
垢版 |
2017/11/14(火) 08:16:16.40ID:QCIrva+P0
>>355
初めてだわ
357名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 95b8-bJtK [60.98.249.111])
垢版 |
2017/11/14(火) 08:21:57.83ID:QCIrva+P0
協会HPの練習の様子も更新できんのか?
2017/11/14(火) 08:30:28.13ID:dlVwBya1a
>>351
だったらラグビーリーグ見てりゃいいじゃん。
キックは6回目の攻撃権交代前か、トライを狙うゴール前のグラバーキック、キックパスぐらいしかないぞ。

ブレイクダウンもスクラムもラインアウトもなくて、俺にとってはつまらんけどな。
2017/11/14(火) 08:30:51.84ID:9haAavMN0
>>356
自分一人が協会に問い合わせしたところで協会は動いてくれなかったようだ..
360名無し for all, all for 名無し (エムゾネ FF43-VOBU [49.106.188.179])
垢版 |
2017/11/14(火) 08:37:28.28ID:rRRS1WJZF
練習を非公開にするのは別に良いと思うけど、オフショットくらいはtwitterにupした方が良いよな
ファンは様子を気にしている
2017/11/14(火) 09:03:00.97ID:hlLRiQx9M
広報すらついてないんだろうか
362名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sae1-J1Kk [182.251.253.35])
垢版 |
2017/11/14(火) 09:05:42.30ID:mG2NRJaRa
>>358

なんでこんな極論に至るのか?
普通に何度も蹴り合うの面白くないっていう連中がいても良いだろうに。


まあ>>351の「~タコ」って久々に見たけど。
363名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sae1-03Gl [182.251.248.18])
垢版 |
2017/11/14(火) 09:40:03.76ID:RN/UFjsXa
週末のトンガ戦、予想スタメンは?
364名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2352-vLjR [219.127.52.237])
垢版 |
2017/11/14(火) 10:00:17.46ID:MdUmHBnD0
【2017秋窓 日本代表欧州遠征メンバー】
FW18名、BK14名、合計32名

PR1 三上正貴 東芝 33
PR1 稲垣啓太 パナソニック 17
PR1 石原慎太郎 サントリー 6
PR3 浅原拓真 東芝 9
PR3 ヴァル アサエリ愛 1
PR3 具 智元 ホンダ 
HO 堀江翔太 パナソニック 53
HO 坂手淳史 パナソニック 9
HO 日野剛志 ヤマハ発動機 4
LO 眞壁伸弥 サントリー 34
LO 谷田部洸太郎 パナソニック 15
LO ヴィンピー・ファンデルヴァルト NTTドコモ 1
LO/FL 姫野和樹 トヨタ自動車 1
FL 布巻峻介 パナソニック 4
FL フェツアニ・ラウタイミ トヨタ自動車 1
FL/No8 リーチ マイケル 東芝 51
FL/No8 徳永祥尭 東芝 7
No8 アマナキ・レレイ・マフィ NTTコム 17

SH 田中史朗 パナソニック 62
SH 内田啓介 パナソニック 22
SH 流 大 サントリー 7
SO/CTB 立川理道 クボタ 52
SO/CTB 田村 優 キヤノン 46
SO/CTB 中村亮土 サントリー 11
SO/CTB 松田力也 パナソニック 10
SO/CTB 山沢拓也 パナソニック 3
SO/CTB ラファエレ ティモシー コカコーラ 6
CTB シオネ・テアウパ クボタ 1
WTB 福岡堅樹 パナソニック 23
WTB レメキ ロマノ ラヴァ ホンダ 3
WTB/FB 藤田慶和 パナソニック 29
CTB/WTB/FB 松島幸太朗 サントリー 26
2017/11/14(火) 10:18:00.39ID:avP+KsGW0
トンガのアタックで注意しないといけないのは、ボールキャリアをタックルでとめたとしても、
トンガの二人目、3人目のサポートがすぐさまピックゴーで突破してくることだろう。
3列がちびっこでは不安だし、BKもフィジカル弱い選手ではスコスコ抜かれる。
366名無し for all, all for 名無し (スププ Sd43-IQ39 [49.98.74.116])
垢版 |
2017/11/14(火) 10:44:21.82ID:3cHg3KqBd
>>364
2017/11/14(火) 11:37:30.98ID:zh5CLx2ra
二リラトゥいるのかな?
2017/11/14(火) 11:52:51.91ID:zh5CLx2ra
マフィって17キャップだけなんだな
369名無し for all, all for 名無し (ブーイモ MM43-aHqT [49.239.69.116])
垢版 |
2017/11/14(火) 12:29:55.39ID:HNOLiMoUM
>>365
徳永とか布巻とかは使わないで欲しい。
2017/11/14(火) 12:43:20.53ID:9nL/ePbkd
ワールドカップラグビーチケットの先行予約のお知らせ来たわ。
おまいら観にいくの?
決勝のカテゴリーA が10万か(´・ω・`)
カード決済だと1万円の感覚でクリックしそうで怖いなぁ。
371名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sae1-o/0z [182.251.240.49])
垢版 |
2017/11/14(火) 13:33:33.85ID:PGu4rLbEa
帝京馬鹿の思考回路

中村絶賛→山中叩き

流絶賛→田中、茂野叩き

松田絶賛→田村、小倉、山沢叩き

姫野絶賛→松橋、徳永、布巻叩き
372名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ db6b-WRnI [119.106.110.24])
垢版 |
2017/11/14(火) 13:43:43.69ID:Y8eLCrxs0
>>371
松橋は叩かれてないでしょ
373名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sae1-J1Kk [182.251.253.35])
垢版 |
2017/11/14(火) 13:57:11.31ID:mG2NRJaRa
>>371

中村の時は山中ではなく、小野が叩かれていてUAEだったかかアジア相手の試合のプレーから
今では信じられんけど、中村は視野も広く、パスも早く、キックも良いから小野より上来年は即レギュラーって持ち上げていた。


残念ながら帝京出身者でハーフはこき下ろすまではいかないけど、こなすけど程度でラグビー偏差値の高さを感じる選手が今のところいない。
2017/11/14(火) 15:22:55.35ID:N8iPKC4e0
>>373
小野はvsMaoriABs Game2まではサイズが無いのも含めて使い続けても意味がないって
けっこうここでもボロクソ言われてたね
MABsを追い詰めた試合で活躍したら途端に手のひら返しで持ち上げられ出した
その頃はもう中村は消えてたから関係なかったが・・・

>>367
N.Latuはもう代表引退じゃないかな
元々WC2015で引退するつもりだったみたいだけどチームがWC2019の出場の権取れなくて
予選送りになったのを見て困ってるチームを見捨てる気はないって戻ってきたからこの状況
だともう出ないかも
今シーズンもNewcastle Falconsだと先発で使われ続けてるからあと1~2年はクラブの方では
トップレベルのゲームでのプレーが見られると思うが
2017/11/14(火) 15:35:53.28ID:WGudAfL50
世界選抜戦
ハーフタイムでロビーは特に指示なし
9、10のハーフ団で後半どうするか意見出してそれを実行して後半のあの結果って
エリスとバーンズはやっぱ別格だわ
2017/11/14(火) 15:57:59.37ID:qw2SSkYda
>>374
二リラトゥ情報サンクス
2017/11/14(火) 16:05:47.95ID:cKrWzjMDd
キック合戦ツマンナイ。リーグっぽいプレイ推奨はwrの上の連中も思ってそうなのが嫌だな
2017/11/14(火) 17:32:41.70ID:9haAavMN0
ラグビー協会は、マネジメント改革を徹底しないとダメだ。せっかく日本代表がラグビーブームに火を付け、一生懸命頑張っているのに、ラグビー協会が旧態依然としたマネジメントをまだやっている。試合を観たい人にチケットを売る、という当たり前のことをまだやっていない。
2017/11/14(火) 17:33:11.77ID:C7Sqmxmpd
イタリアがお通夜なんだが
380名無し for all, all for 名無し (ブーイモ MMab-Is6X [163.49.208.53])
垢版 |
2017/11/14(火) 17:48:58.40ID:4uJEdTn6M
>>379
なんかあった?
2017/11/14(火) 17:50:41.77ID:/BUsOIqL0
>>380
サッカーでワールドカップ出場を逃したからだろ。
2017/11/14(火) 18:02:33.79ID:XuwPKW8U0
競技は違うけど横浜DeNAみたいに弱かったのにマネジメント改革してファン動員は徐々に増えてって今やそこそこ強いチームになってるし、観に来てくれるファンが増えれば選手たちの意識も高まるんだがな
2017/11/14(火) 18:13:51.34ID:WGudAfL50
ベイスターズは文句を言うばっかりのクズみたいな連中を母体が代わることで封じ込められたからね

口を開けば協会が悪いってネガキャンを繰り返される限り前には進めないし、新規は増えないだろ
384名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5bff-ouqv [111.125.4.124])
垢版 |
2017/11/14(火) 18:22:48.44ID:JB6VZKCe0
>>354
ヤフーニュースとかで「福岡決めるトライ宣言」とか「三上復帰、推すぞスクラム」
みたいに記事になるかと思ったらまったく記事にならない
記者は誰も欧州遠征に同行してないのか?ここまで情報がないのはおかしい。
プロ野球もシーズンオフになったし、今なら記事もいつもより少しは大きく乗せてくれるのに
なにをやってるんだ。
385名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd03-VOBU [1.75.213.96])
垢版 |
2017/11/14(火) 18:47:25.89ID:SD7K8cl9d
期待は大きくなっても協会の予算が急拡大することはないからな…と思ってJRFUの情報公開HP見たら、今何気に48億円もあるんだね
予想以上に大きくなっててびっくり
2017/11/14(火) 18:51:06.65ID:/BUsOIqL0
プロ野球がシーズンオフでもサッカー日本代表が欧州遠征中だし、冬季五輪の選考会も行われているし、大相撲も始まったし、なかなかラグビーの入る隙間がないのかもね。
でも、せめて協会のサイトでは伝えてほしいなあ。
2017/11/14(火) 18:53:14.89ID:MeBeS3Li0
>>358
ほっんと馬鹿だね~、君らには0か1しかねーのかよ
あまりにもキック多用しすぎてつまんねーって言ってんだ
程度の問題なんだよ程度の

相撲で立ち合い変化の取り組みを何度も見せられてるようなもんでひじょ~っにツマラン
2017/11/14(火) 19:00:02.39ID:1AHwayT00
他の国のテストマッチ見てるとむしろジャパンはキック少なくて見ててなんだかなーと感じるんだが
389名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd03-VOBU [1.75.213.96])
垢版 |
2017/11/14(火) 19:02:22.69ID:SD7K8cl9d
>>388
何気にキック蹴る回数は大して増えてないからね
特に最近は
390名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8b54-ZePt [121.84.156.245])
垢版 |
2017/11/14(火) 19:03:25.72ID:3OnPCkOC0
>>368
それもだけど松島26に対して藤田29
の違和感が凄い
代表の藤田に何の印象も無い
391名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2315-+ZSD [123.98.244.89])
垢版 |
2017/11/14(火) 19:06:50.75ID:9mPdzBfv0
効果的なキックしてねーんだろ?
相手の嫌な所に落とすキックじゃなく、単に攻撃権プレゼントしてるようにしか見えないキックしかしてないからだ。
あれならつないで走って取る方が日本のラグビーに合ってる。
実際ポゼッションが上がるとアタックのチャンスをティア1の上位相手にも作れてるんだし。
392名無し for all, all for 名無し (ブーイモ MMab-Is6X [163.49.208.53])
垢版 |
2017/11/14(火) 19:22:54.12ID:4uJEdTn6M
>>390

藤田はエディジャパンで負傷中を除いてほぼ皆勤賞だからね
松島は2014年頃に招集された(RSA U-20候補だっけ?)

マフィは2014年秋に初招集から、長期離脱
WC 前は2キャップだった気が

あと、稲垣のキャップ数が以外と少ないし、立川が堀江より多い
2017/11/14(火) 19:29:48.80ID:/BUsOIqL0
>>390
俺は中村11でラファエレ6で「えっ」と思ってしまう。
ラファエレはサンウルブズでもフル回転しているからもっとキャップ数あると勘違いする。考えてみれば昨秋初キャップなんだよな。
2017/11/14(火) 19:40:53.03ID:1AHwayT00
>>391
個人的な意見だが、展開ラグビーはライン際の攻防以外は見ていてそんなに面白くない
スピーディーでないとか緩急がないように感じる
キックとアンストラクチャは効果的に使うとアメフト見てるみたいで面白く感じる
それがジャパンに合ってるかどうかは知らん
395名無し for all, all for 名無し (ササクッテロロ Sp71-UeUj [126.255.133.133])
垢版 |
2017/11/14(火) 19:52:44.74ID:tPhEb1D0p
エディ「ハンドダミーへのアタックは、ジャパンが世界一うまい笑」
馬鹿にしやがって、あのハゲおやじめw

まあ、高校生のAD見てる限り的確な事実だろうけどな
396名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 23b8-VOBU [219.201.94.223])
垢版 |
2017/11/14(火) 20:01:26.61ID:/whc7xvF0
キックの再獲得率は悪くないし、キック戦術ではなく、フィットネス不足が課題かと
397名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ eb16-UI8V [49.253.223.17])
垢版 |
2017/11/14(火) 20:03:11.67ID:ysF0ZdMf0
今頃リーチはひとりで朝練してるんでしょうか?
2017/11/14(火) 20:03:42.70ID:jWjY0h6w0
>>395
口撃力では世界No.1とも目されるHCだからなw それくらいならまぁ可愛げあるほう
399名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 23b8-VOBU [219.201.94.223])
垢版 |
2017/11/14(火) 20:08:06.21ID:/whc7xvF0
93歳の母親に怒られたから、以後言葉遣いには気をつけるらしい

https://jp.reuters.com/article/jones-idJPKBN1DE09S
400名無し for all, all for 名無し (ドコグロ MM13-SKBN [119.241.244.13])
垢版 |
2017/11/14(火) 20:08:49.91ID:9nfmquE6M
誰か向氏に遠征費用を寄付してくれ
ジャパン遠征中の情報が無さすぎだよ
2017/11/14(火) 20:09:17.42ID:BRZlv8Qp0
サッカーでも言われることだけど、練習時のスキルだけなら世界一だからな
402名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 95b8-bJtK [60.98.249.111])
垢版 |
2017/11/14(火) 20:26:33.38ID:QCIrva+P0
だからジャパン幻想がずっとあるんだよな。俺の中に
しかし実際試合するとハンドリングから何からティア1にテクニックでも負けてる
サンウルブズでキツイ試合中に日本国内でシコシコ培われきたものを強みとして出せるようになるといいな
キツイ当たりに慣れること、フィジカルをアベレージまで最低限あげること、そうすれば基地外じみたフィットネス訓練しなくても戦えるんだよ
1v1で止めれればダブルタックルでスタミナ浪費することないし。それが無理か、そうか、、、
2017/11/14(火) 20:30:32.06ID:Htx/BdCWd
>>395
プレッシャーの無い状況でのラインの練習でのパス回しも世界一とか言ってたなw
2017/11/14(火) 20:37:31.04ID:Z1Bo6J9Ta
>>403
なにしろ、エディ以前は「BKは、決められたポイント・タイミングから誤差10cm、0.5秒の範囲内でパスできる。練習ではね」を自慢してたくらいだから…。
405名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 23ca-UeUj [59.147.78.6])
垢版 |
2017/11/14(火) 20:40:41.51ID:5PjuKg+h0
話変わるが今年の最優秀ノミネートは
フォラウ、リエ子、バレット、イトジェ、ファレルか。。。

顔芸ならファレル
かっこよさならフォラウ
無難にバレット
若さ的にはリエ子
イトジェはイトジェてところか。

フォラウがくると予想
2017/11/14(火) 20:44:51.05ID:Htx/BdCWd
ナキはノミネートされなかったか。残念。
2017/11/14(火) 20:53:06.88ID:Z1Bo6J9Ta
>>406
さすがに「総合力」では見劣りするから。
408名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 95b8-OWtR [60.35.87.233])
垢版 |
2017/11/14(火) 21:08:15.66ID:O7OBpYLe0
>>361
広報って実質大村さん1人なんだよな
仕事多くて大変そう
409名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 23b8-VOBU [219.201.94.223])
垢版 |
2017/11/14(火) 21:27:24.52ID:/whc7xvF0
広報は若い女性でしょ
大村さんは広報ではなく総務
410名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 95b8-bJtK [60.98.249.111])
垢版 |
2017/11/14(火) 21:27:30.55ID:QCIrva+P0
15南ア戦以降これだけ情報を遮断されたことはなかったな。トンガ、フランスのスタメン予想とここ1年のテストマッチ結果で穴埋めしろよ
2017/11/14(火) 21:30:06.19ID:9haAavMN0
なにが起きてるんだ?協会の長期休暇?
412名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 23b8-VOBU [219.201.94.223])
垢版 |
2017/11/14(火) 21:33:53.77ID:/whc7xvF0
考えられるとしたら担当者の体調不良とか
2017/11/14(火) 21:39:20.75ID:dv48dr/gd
>>404
エディーに言わせりゃテクニックはあってもスキルは皆無だったんだろうな
414名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 95b8-bJtK [60.98.249.111])
垢版 |
2017/11/14(火) 21:39:24.03ID:QCIrva+P0
協会の代表情報もそうだけど、大友氏、村上氏、向氏ブログに一切フランスでの代表情報無しっておかしくない?
2017/11/14(火) 21:44:46.17ID:eCp7i9qaa
考えられるのは、マスコミにあらかじめ、練習は完全非公開だから取材しても無駄だと
言ってあるということ。
2017/11/14(火) 21:46:43.66ID:9haAavMN0
一言くらいほしいのだが
417名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 23b8-bJtK [219.11.14.37])
垢版 |
2017/11/14(火) 21:50:03.97ID:PWx1WwRg0
>>402
デフェンス付けずに模擬パス回しに明け暮れる 年寄りの俺がして来た高校時代のバックス練習 いまも似たり寄ったりかよ。
418名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 95b8-bJtK [60.98.249.111])
垢版 |
2017/11/14(火) 21:50:04.74ID:QCIrva+P0
せめて日テレ系マスコミだけでも煽らんとあかんやろ
地上波で2試合生中継するんやろ?
2017/11/14(火) 21:56:14.74ID:5ffx0YcW0
>>417
ディフェンスいないのに、いるつもりでダミーやら、ステップきったり、シザースやってたんだね。
2017/11/14(火) 21:56:18.17ID:eCp7i9qaa
代表についてのニュースがないなら、協会の普及の取り組みについてでもどうぞ。

https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201711090010-spnavi
421名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 95b8-bJtK [60.98.249.111])
垢版 |
2017/11/14(火) 21:59:51.93ID:QCIrva+P0
>>417
ランパス1時間とか箱ランとかいらんな
代表選手の才能は凄いけどその他何万人もの無名選手達のフィジカル、タックル技術をあと30%ずつあげれば才能選手の甘さが消えるかな
422名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 23e4-eUVz [123.216.147.20])
垢版 |
2017/11/14(火) 22:10:27.27ID:Q1cEpNI30
>>420
子供のうちから勝利至上主義で何が悪いのかさっぱりわからん
「自分たちのラグビー」を完遂できても負けたら意味なし
2017/11/14(火) 22:17:35.15ID:w+rFFiuR0
>>422
国内のレベルで勝利するためのスキル磨いたって、成長してもトップリーグレベルだろ
2017/11/14(火) 22:49:37.04ID:Pg2XpxVV0
何もニュースがない上にトンガ戦のオッズも見当たらんのだが、
どこぞのブックメーカーの予想によると、
90%の確率トンガ勝利、予想スコアは30-26と接戦らしい。

ttp://www.sportspunter.com/sports-betting/rugby-union/international/international-matches/computer-predictions/tonga-vs-japan/

色々微妙で何とも言いようがないが、90%負けとか予想されると悲しくなるわ・・・
2017/11/14(火) 22:53:32.32ID:5ffx0YcW0
>>424
昨年からの両チームのテストマッチみていたら、客観的に分析すればそうなるわ。
426名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4d7f-UeUj [120.75.250.198])
垢版 |
2017/11/14(火) 22:57:39.06ID:prB8CZOa0
トンガ戦予想メンバー

1稲垣 2日野 3具 4姫野 5真壁 6リーチ 7布巻 8マフィ
9田中 10田村 11福岡 12松田 13ラファエレ 14レメキ 15松島
16堀江 17三上 18バル 19ヴィンピ 20ラウタイミ21内田 22立川 23藤田

予想はしてみたが、半分くらいはずれてほしいかもな
特に追加招集の山沢藤田をどう考えて起用するのか、はたまた全く起用しないのか、
テアウパやラウタイミをどう評価してるのかメンバー発表されるまでわからんところではある
427名無し for all, all for 名無し (ブーイモ MMab-Is6X [163.49.208.53])
垢版 |
2017/11/14(火) 22:58:07.94ID:4uJEdTn6M
>>422
勝利至上って勝利が最も価値があるって意味で、
敗北その他は無価値って意味ではないんですが、それは
2017/11/14(火) 23:02:46.84ID:hlLRiQx9M
>>420
2019あるのに決まってないことばかりだな。
2017/11/14(火) 23:05:41.07ID:TQKAytFmd
>>419
神戸製鋼連覇時の平尾ぐらいから、ディフェンスつけないのは意味ないと言い出したような気がする。
430名無し for all, all for 名無し (ブーイモ MMab-Is6X [163.49.208.53])
垢版 |
2017/11/14(火) 23:07:22.93ID:4uJEdTn6M
そういえばサモア代表に
Sasagi Yoshihiro ってプロップいたけど、見た目どうみてもアイランダーな件
2017/11/14(火) 23:39:39.61ID:C2RpVxPk0
おっNews ZEROにダンカーター
432名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2352-vLjR [219.127.52.237])
垢版 |
2017/11/14(火) 23:44:49.34ID:MdUmHBnD0
カーター、レメキをベタ褒めだったねw
thx日テレ
433名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5b6b-0t8s [111.103.87.91])
垢版 |
2017/11/15(水) 00:49:03.32ID:0ET58rub0
>>400
向さんは金がないのか?
434名無し for all, all for 名無し (ササクッテロロ Sp71-UeUj [126.255.133.133])
垢版 |
2017/11/15(水) 01:16:05.79ID:TuvzZJKcp
>>433
向は旬な選手を取材するのはいいけど、質問が悪いし自分の書いた記事に酔ってるから、
いつまでたってもビンボー記者生活
愛HCのシュミットに質問が意味不明すぎて無視されたり、ここの住人にタイトルの間違い指摘されて速攻で訂正してたのには草はえた。
2017/11/15(水) 01:22:51.57ID:cYBZNEg30
ろくな下積みもせずにフリー記者になっちゃってるからなぁ
競争の薄いラグビーマスコミだから記事の粗製濫造でもやたら目立ってるけど
2017/11/15(水) 01:31:40.11ID:w3+8KB/A0
向なんか行かせたら、余計わけがわからなくなる
2017/11/15(水) 01:49:04.18ID:NjJFLCbJd
向の取材の取材が必要
438名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd43-e8uc [49.106.205.164])
垢版 |
2017/11/15(水) 02:47:57.97ID:T6EK54Zqd
暇なんでトップリーグの7番のスタッツ見てたらタックルもキャリーも大和田がトップだったわ。来年のサンウルに入ると予想。金はアウトで
2017/11/15(水) 06:02:27.73ID:GzpfZB5c0
>>438
トップリーグでは無双しても、SRでは通用しないってパターンにならなければよいが。
440名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9d6b-ELYz [106.168.71.147])
垢版 |
2017/11/15(水) 06:53:32.94ID:KV1UBYxR0
>>414

村上さん、東京でトークライブしているし情報を入れようがない。
441名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd43-WWgg [49.98.167.203])
垢版 |
2017/11/15(水) 07:18:11.46ID:w79sx/o/d
>>426
三上が怪我でキヤノンの東恩納が追加招集されました。
2017/11/15(水) 07:22:03.14ID:yJHIuNPKD
>>420
なかなか面白かった。
京都で1000人に3人か。100人だとほぼゼロなんだな。
まずは、やっぱりボールを持っていくらでも走れる魅力のアピールからだな。

それと、サイドコーチの禁止も賛成。
判断力磨かないと。それを試合前に仕込めるかもコーチの腕の見せ所。
443名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 95b8-bJtK [60.98.249.111])
垢版 |
2017/11/15(水) 07:46:43.89ID:AVxbLsxf0
東恩納ってフィジー戦以来1年ぶりの復帰?
キヤノンで1試合も出てなかったんじゃなかった?
444名無し for all, all for 名無し (スププ Sd43-sq6R [49.98.91.38])
垢版 |
2017/11/15(水) 07:56:02.89ID:6CMNlUcPd
フィジカル強化もないまま強度だけ与えてたら怪我もするよね。
ずっとこんな感じでいきそう。
日本を潰しにかかってんじゃないの。
指導に懐疑的な意見も増えてきてるからトレーニングも知られたくないんだろうな。
色々問題があるな。
2017/11/15(水) 08:16:25.30ID:cYBZNEg30
2011~15の間よりよっぽど強い相手と戦ってるのに
補強する暇がほとんどないもんな
そら怪我人出まくるわな
2017/11/15(水) 08:18:49.50ID:Aj1qqFFSM
>>444
エディの時も怪我人出まくりだった事実はガン無視ですか。
2017/11/15(水) 08:29:56.86ID:kr45xwTWa
トップリーグ入ってから本格的な身体づくりしても遅い、ということやな。
外国勢と比べて体格が劣る日本人は、代表クラスめざすなら、10代後半から計画的に身体づくりをしないと。
今の大学のなんちゃってトレーニング・食事管理では基礎ができないから、代表候補やサンウルブズで強度が高い練習、試合をすると簡単に壊れるんじゃないか?
2017/11/15(水) 08:35:26.33ID:AvN8WDDs0
>>441
そんなニュース出てないぞ?
2017/11/15(水) 08:36:40.70ID:AvN8WDDs0
>>446
エディのときと怪我人の多さ変わらないの?
なんか今年多い気がするんだが
450名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5b6b-0t8s [111.103.87.91])
垢版 |
2017/11/15(水) 08:41:37.51ID:0ET58rub0
で、朝練ってやってるの?
リーチだけ?
2017/11/15(水) 09:06:11.88ID:Rhiwormyd
>>447
昔、早稲田の佐々木がニュージーランドに短期留学した時はパワー面のトレーニング以上にとにかく走ることに驚いていたな。
2017/11/15(水) 09:10:05.19ID:OQQXKlKVd
>>449
ひとつふたつ前のこのスレに2015年の怪我人一覧作ってた人いるから、過去スレ検索するといいよ。
453名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d52f-3mfK [220.209.163.119])
垢版 |
2017/11/15(水) 11:22:40.05ID:4svGSz2f0
トンガ戦、前にも誰か書いてたけど日テレは大畑パイセンか、、
https://tv.yahoo.co.jp/program/36818275/
誰かゲストがいると少しはましになるけど、、独りだと実況まで始めちゃうんだよね。この人。

そろそろ過去のレジェンドWINGsから卒業して元15から呼ぶか、ホントに民放向きの解説者にして欲しいけどね。
2017/11/15(水) 11:34:53.53ID:H4+tPYEh0
誰でも吉田よりは良い
455名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d52f-3mfK [220.209.163.119])
垢版 |
2017/11/15(水) 11:39:59.35ID:4svGSz2f0
>>452 それは真実なんだけどwwね
2017/11/15(水) 11:51:16.40ID:35muk1YE0
解説は沢木&村上がベストだと思っている。沢木の説明不足な点を村上がカバーする形。
まあマニアックになりすぎて民放向きではないな。
457名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e5b8-bJtK [126.21.184.188])
垢版 |
2017/11/15(水) 12:09:02.49ID:nn8eiWis0
メンバー発表は木曜深夜から金曜早朝か?
2017/11/15(水) 12:26:09.12ID:akDCVqkAM
東芝廣瀬辺りが民放向けと思う
459名無し for all, all for 名無し (ブーイモ MMab-aHqT [163.49.208.69])
垢版 |
2017/11/15(水) 12:43:18.07ID:rbyzTKrVM
>>456
村上は、あたり触りなく、主力選手を褒めるだけで、つまらん。もっと技術論を話す、藤島、野沢、後藤、いい。
最悪は小林。1人解説の時はかなりガッカリする。
460名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d52f-3mfK [220.209.163.119])
垢版 |
2017/11/15(水) 12:43:36.32ID:4svGSz2f0
民放なら岩渕さんで、NHKなら中瀬さんあたりかなと。
461名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d52f-3mfK [220.209.163.119])
垢版 |
2017/11/15(水) 12:46:02.68ID:4svGSz2f0
>>459 ただ村上さんて眼がいいのか、反則の状況とか瞬時に把握してる気はするんだが?
2017/11/15(水) 12:46:07.84ID:35muk1YE0
>>459
藤島の技術論はちょっと苦手だな。
あの人のは冷徹な事実に基づいた技術論というより小柄な選手贔屓の精神論だから
2017/11/15(水) 13:20:56.71ID:QsR3ucqr0
薫田も解説だと分かりやすい
セットプレーの部分は専門分野だから強いし他も悪くないと思う
2017/11/15(水) 13:34:51.73ID:X58g5q6B0
シンクローって海外ラグビー解説の時は、現地の新聞情報言ってるだけで、自らの分析ほぼゼロでつまらん
視聴者が気づかないようなあるいは痒い所に手が届く解説をやって欲しい
基本的に人材不足なんだろうけど
465名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MMeb-qXKG [61.205.7.12])
垢版 |
2017/11/15(水) 13:43:09.80ID:U6G2w6ihM
シンロクローは良いよ。解説者の中で唯一ダメなときはダメって言うし。薫田は最悪。ラグビー好きじゃない。
2017/11/15(水) 13:51:33.93ID:WvjBKL930
>>465
そうだな。一番はっきり言ってくれる。
他の解説者はしがらみがあって言えないんだろうけどね。
それに現地の情報とかって結構知りたいで。
俺的にはシンロクさんが一番jspoに必要な解説と思うけどね。
あとの解説者は変えがきく。
2017/11/15(水) 14:02:36.54ID:RJ2vPz6Ba
>>461
たぶん、そこばっかみてるから。
468名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d52f-3mfK [220.209.163.119])
垢版 |
2017/11/15(水) 14:02:36.97ID:4svGSz2f0
沢木さんも個々のプレーの選択の是非とかいいんだけど、選手をニックネームで呼ぶのは自分的にはいまいち。
人によってはそれいいって人いると思うけど、、、

後、蕨戦の堀江のタックルを擁護的に発言したのは最近のレフリングからしたのどうなのとも思う・
2017/11/15(水) 14:35:44.43ID:X58g5q6B0
>>468
ニックネーム呼びは気になる
ちゃんとした評論はできないんだな、しがらみあるんだなって印象もうけるよね
470名無し for all, all for 名無し (ササクッテロロ Sp71-UeUj [126.255.133.133])
垢版 |
2017/11/15(水) 14:44:59.42ID:TuvzZJKcp
>>461
村上は試合見ながら解説入れていくことに慣れている感はある。
怪しいプレーや、ファウルとられそうなプレーには最初に「ん?」て言うのをクセづけている。
ただ村上でも全部の反則100%をその瞬間にはわかってはいない。
だから反則の笛の時のレフのジェスチャーを確認して、軽いハイライト見て、プロっぽく解説している。
「ん?」と言った後、レフが反則を取らなかったら、しれーっと、流す感じにしている。
まあ、村上が解説は上手い方なんじゃない?

解説者はレフの判定だけじゃなく、両チーム選手のパーソナルなこと、チームの採用戦術、練習風景、選手や監督の経歴、チームの歴史、前季と今季、他チームとのスタッツを比較などなど、ありとあらゆることを喋れなくてはいかんはず。
しかししかし、ワラビーズ戦で吉田は反則の解説すらロクにできてなかった
今でも反則がよくわかってない奴が元ジャパン名乗れるのだから、当時のジャパンが弱いはずだわ
471名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d52f-3mfK [220.209.163.119])
垢版 |
2017/11/15(水) 15:25:05.11ID:4svGSz2f0
日テレももしかすると現場レベルでは違う解説者使いたいと思ってるかもしれないけど、最終決定者の50代位のマネジャーだと知ってる名前が吉田とか大畑あたりになっちゃうのかもね。
472名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sae1-J1Kk [182.251.253.51])
垢版 |
2017/11/15(水) 15:28:49.94ID:ewVRo9Pea
>>465

2011年のシンロクロー、カナダ戦の後に鬼の形相で日本のファンの代弁をして、大野の器用に関してJKのことを非難していたな。
2017/11/15(水) 15:33:23.49ID:X58g5q6B0
吉田がルールわかってないのは、すぐわかるな、そりゃ昔とはルールもレフリングも違いますもん
まあ、古き良き時代の最後のお方ですからねえ
それ以降有名な選手って大畑ぐらいか、オリンピックの大畑解説は笑った
474名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 23b8-bJtK [219.11.14.37])
垢版 |
2017/11/15(水) 15:39:40.36ID:xmKLpy8R0
>>440
村上さん ノーサイドクラブのラガールデー必ず来るな。 酒飲んで上機嫌だからなんか、教えてくれるよ。
2017/11/15(水) 18:51:52.68ID:yJHIuNPKD
そりゃ、ノーサイドクラブのラガールデーは、ホストなんだから来るでしょ。
あの人、賛否両論あるかもしれないが、良く働くよ。

もっとも、村上さん以外も、基本みんな馬車馬状態みたいに見える。
狂会時代に色々業界に噛みついた人の集まりだからな。
責任取るのも楽じゃないって。
2017/11/15(水) 19:40:00.73ID:8nxVhRBT0
ラックのとき足使うのって駄目になったの?
2017/11/15(水) 19:47:12.90ID:B7oSAc13d
>>476
自陣側にカクのはいいけど、
相手側にけりだすのはダメ

だっけ?
478名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7d4d-xxOv [122.223.14.120])
垢版 |
2017/11/15(水) 19:51:09.32ID:X58g5q6B0
>>477
スコットサモアでそのシーンあった
2017/11/15(水) 19:54:59.83ID:AvN8WDDs0
協会やっと状況公開したね
なんだったんだろうか
2017/11/15(水) 19:56:48.35ID:zPmtSwtga
ほう…。

https://www.nikkei.com/article/DGXKZO23486230U7A111C1UU8000/
481名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ fd4e-vLjR [58.146.20.42])
垢版 |
2017/11/15(水) 20:10:50.06ID:PusTYQvQ0
>>480
やっぱり日本のラグビーをNZ流に染めたい勢力がいるんだね。
後ろにいるのはパナの人間か。JJ就任からなんかキナ臭い。
482名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 95b8-OWtR [60.35.93.186])
垢版 |
2017/11/15(水) 20:14:34.66ID:hvRrNTJF0
>>480
誰が来日するのか知らんが今度アディダスのイベントで何人か来るらしいな
2017/11/15(水) 20:19:14.18ID:AvN8WDDs0
>>480
具体的にもうはじまってるのか?
どんどん日本のメディアに来てくれ
2017/11/15(水) 20:59:39.58ID:GzpfZB5c0
いいじゃん、NZ色に染めてくれ。
そもそも体格的には、アイランダーを除けば、NZの白人系と日本人とはそう大きな差はない。
彼らのトレーニング法を参考にすれば、いつの日か日本もラグビー強国の仲間入りができる…



…かもしれないと期待してもいいかと、妄想してみる。
485名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 95b8-bJtK [60.98.249.111])
垢版 |
2017/11/15(水) 21:00:24.53ID:AVxbLsxf0
>>424
ちゃんとしたブックメーカーのオッズって大外れしないよね。
まあ南ア戦はアレだったけど

やばいやん。トンガに負けとか
勝たないかん。勝利に飢えてる。激しく
2017/11/15(水) 21:04:30.52ID:X58g5q6B0
424ってオッズじゃなくて支持率の話っしょ
2017/11/15(水) 21:07:52.65ID:kKXtl0Zg0
>>484
NZの白人系って聞くとレタリックやウィーラーみたいな2m級が思い浮かぶけど
488名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5b6b-0t8s [111.103.87.91])
垢版 |
2017/11/15(水) 21:59:19.59ID:0ET58rub0
姫野フランカーか
489名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ fd54-3dgH [58.190.179.102])
垢版 |
2017/11/15(水) 22:16:10.58ID:8bn2+iOX0
ファレタウ、トンガ代表だったら死んでたな。
490名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 95b8-OWtR [60.35.93.186])
垢版 |
2017/11/15(水) 22:22:50.28ID:hvRrNTJF0
2023年のラグビーワールドカップ開催地はフランス
シードされるためにも19年は最低2勝
491名無し for all, all for 名無し (エムゾネ FF43-WWgg [49.106.188.72])
垢版 |
2017/11/15(水) 22:34:30.32ID:ewiwRsiRF
>>448
http://rugby-rp.com/sp/sp_news.asp?idx=110453&;code_s=1000
492名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e5b8-WWgg [126.243.121.165])
垢版 |
2017/11/15(水) 22:39:41.42ID:pu9tQSI60
アイルランドは欧州予選の最終戦(サッカー)で負けたので国民の期待はラグビーに集中!2018ロシアに行く必要が無くなったので、その分2019日本に大勢来てくれるといいが、、、
493名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e5b8-WWgg [126.243.121.165])
垢版 |
2017/11/15(水) 22:41:38.23ID:pu9tQSI60
>>491
去年のはなしwww
494名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 95b8-OWtR [60.35.93.186])
垢版 |
2017/11/15(水) 22:42:58.68ID:hvRrNTJF0
アイルランドサポーターは最初から来るだろうけどイタリアサポーターも期待できるんじゃね
最近じゃオリンピコを満員にするぐらいの人気だし
スコットランドもウェールズもラグビーしかない
495名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e5b8-WWgg [126.243.116.213])
垢版 |
2017/11/15(水) 22:57:05.72ID:KkR4YbVP0
>>494
確かに!
イタリアサッカー60年ぶりに本選進めず、国中が落ち込んでるはず、、
サッカーのうさをラグビーで晴らそう!ってことで、期待できますね。
しかもイタリアは初戦:対アフリカ代表、2戦目:対敗者復活なので、連勝で今年勝った南アに挑める恵まれたスケジュール
496名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 95b8-03Gl [60.95.68.236])
垢版 |
2017/11/15(水) 23:06:51.55ID:5CvuwIOl0
>>493
わろた
497名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd03-8QnL [1.75.214.234])
垢版 |
2017/11/15(水) 23:12:18.30ID:FN4Ny1/6d
協会、情報発信サボり過ぎ
どうなってんねん
498名無し for all, all for 名無し (ブーイモ MMa9-Is6X [210.138.208.123])
垢版 |
2017/11/15(水) 23:24:23.75ID:83Q8Y9IzM
>>495
そうそう、イタリアは3位以上がほぼ確定しているからtier 1対策しやすい
まあ南アフリカにも同じことが言えるけど
2017/11/15(水) 23:45:22.70ID:X/q4mJ6Kd
予選のないチクビー
500名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5d2f-x/r4 [220.209.163.119])
垢版 |
2017/11/16(木) 00:03:51.00ID:W14z3ZfM0
なんとかルーマニアとサモアに勝って予選免除でおふらんすがターゲットかな?
501名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e352-GGrk [219.127.52.237])
垢版 |
2017/11/16(木) 01:04:18.99ID:kdSdbOpc0
去年まではいい具合に遠征先でのジャパンの練習の風景とかを協会はアップしてくれてたのに今年は変だな
これで仮にトンガ戦フランス戦の2試合とも負けて帰ってきたら、
古参のファンまで「フランスまで行ってジャパンはなにしてたん?おまえら上野か?」てなるぞ
502名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ adb8-a1Md [126.243.122.176])
垢版 |
2017/11/16(木) 01:42:21.26ID:0gUKH2N90
2019 日 本 2020 東 京
2023 フランス 2024 パ リ

2019も2020も どちらも視察という名目で大勢のフランス人が公費で来日することでしょう

気が早いけど2023はポッド2として仏に乗り込みたいですな!
503名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e352-GGrk [219.127.52.237])
垢版 |
2017/11/16(木) 02:15:28.90ID:kdSdbOpc0
ポッド2てなに?
504名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9dc6-2ayQ [124.47.101.104])
垢版 |
2017/11/16(木) 02:24:06.22ID:fRWV/zNN0
このどさくさにまぎれて、2019W杯ベスト8を放棄する流れはなに?
それが日本ラグビー界の本音ってこと?
HCもうまくやってくれて、ぼつぼつ結果が見えてきたってことなのか。
505名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e352-GGrk [219.127.52.237])
垢版 |
2017/11/16(木) 02:28:24.53ID:kdSdbOpc0
>>504
>このどさくさにまぎれて、2019W杯ベスト8を放棄する流れはなに?
そんな流には、正直なってないけどな
506名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9dc6-2ayQ [124.47.101.104])
垢版 |
2017/11/16(木) 02:37:34.93ID:fRWV/zNN0
いやなってる。
490、500を見ろ。
507名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ adb8-a1Md [126.243.122.176])
垢版 |
2017/11/16(木) 03:00:43.47ID:0gUKH2N90
>>503
世界ランク1~4 =ポッド1
世界ランク5~8 =ポッド2
世界ランク9~12=ポッド3
508名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e352-GGrk [219.127.52.237])
垢版 |
2017/11/16(木) 03:09:38.31ID:kdSdbOpc0
>>506
みたけど?

490↓
2023年のラグビーワールドカップ開催地はフランス
シードされるためにも19年は最低2勝

500↓
なんとかルーマニアとサモアに勝って予選免除でおふらんすがターゲットかな?

この2つのスレだけで、なぜ
>このどさくさにまぎれて、2019W杯ベスト8を放棄する流れはなに?

こうなるんだよ

kwsk
2017/11/16(木) 05:09:34.39ID:pHlClQsCD
>>501
おっと、サンウルブズCEOの悪口はそこまでだ。
2017/11/16(木) 06:13:40.12ID:+uYkf3/D0
>>504
どんな読解力だw
511名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5d2f-/RLv [220.209.163.119])
垢版 |
2017/11/16(木) 07:02:38.80ID:W14z3ZfM0
真壁のツイだとダルマゾが宿泊ホテルに激励に来てくれたらしいw
11月窓はイングランド代表のスポットコーチに呼ぶとかエディ書いていたけど、、
病気のほうはいい感じなのかな?
512名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1db8-x/r4 [60.98.249.111])
垢版 |
2017/11/16(木) 07:13:04.79ID:tsdOcX2k0
>>491
そのデマの狙いがわからん
2017/11/16(木) 07:23:58.71ID:pHlClQsCD
https://www.jsports.co.jp/rugby/loverugby/post-2626/

3日前の村上ブログだが、
腕の長さってのは、身長以上に確かに大事だな。
2017/11/16(木) 07:25:13.72ID:iRipEGtd0
東福岡の福井が大学ではなくパナソニック入りを決めたとのこと
515名無し for all, all for 名無し (スププ Sd03-2ayQ [49.98.60.69])
垢版 |
2017/11/16(木) 07:43:55.01ID:YOXyjGPGd
>>510
どんな読解力だ。
516名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5d2f-/RLv [220.209.163.119])
垢版 |
2017/11/16(木) 07:44:54.23ID:W14z3ZfM0
>>514 パナに在籍しながら大学も行って卒業とかできればいいのにね。
2017/11/16(木) 08:14:38.18ID:usfzA/Iua
>>516
学歴か資格が欲しければ通信制という方法もあるし、通学するにしても、出席時間が多いのは2年間だからね。
2017/11/16(木) 08:22:02.63ID:usfzA/Iua
あー、でも社員契約だと通学は無理か。
2017/11/16(木) 08:36:59.78ID:U5HJzD2RM
稲垣のツイート面白いなw
ダルマゾに久しぶりに会ったらスクラム1時間組まされた。予想はしてたけど、だって。
https://twitter.com/gaki_keita01/status/930920015934771201

真壁によるとホテルにダルマゾ来たらしいんだが、練習場までついて来たのか、まさかホテルでスクラムなのか?
https://twitter.com/makaberian/status/930905286096883713

さすがに足元が滑るから無いから
2017/11/16(木) 08:44:26.35ID:7Ebcz3Hg0
>>513
ラグビーだとあまり言われないから気にしないけどアメフト/バスケ/バレーなんかだとウィングスパン
(両腕を水平に広げた時の指先から指先までの長さ)はチェックされるファクターの一つ

前に藤島か村上どっちだったかは忘れたけど箕内が肘から先が日本人離れして長いから外国人相手でも
ジャッカルで渡り合えるって話をしてた
その話を聞く前から箕内のシルエットはなんか猿っぽいなって思ってたんで手が長いのかって納得した
2017/11/16(木) 08:46:57.95ID:5t5uDjPk0
>>519
君はまーしーかい?
2017/11/16(木) 08:49:11.14ID:jtijsweD0
フランス人は挨拶の握手やハグの代わりに
笑顔でスクラムって清宮が話してたけど
マジだったんだ・・・
523名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7b61-tkS5 [119.170.163.163])
垢版 |
2017/11/16(木) 09:04:30.94ID:TYutGLxa0
>>518
プロ契約みたい
524名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9dab-AWKa [124.27.212.111])
垢版 |
2017/11/16(木) 09:09:03.66ID:g0/jpn6v0
教えてください。
4番と5番の仕事って違いがあります?

*昔は右センター13番、左センター12番って言っていましたが、
いまは、インサイドセンター、アウトサイドセンターっと役割分担があります。
525名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ adb8-xoHb [126.14.238.174])
垢版 |
2017/11/16(木) 09:11:10.30ID:Lhzu+Uyw0
>>523
高卒でプロかぁ良い流れだな
526名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd03-Ocv5 [49.98.138.204])
垢版 |
2017/11/16(木) 10:00:05.53ID:7BaT8Qq5d
藤田は手足、ながいよな。
だから走りがダイナミック。
日本人で一番
2017/11/16(木) 10:20:02.40ID:U5HJzD2RM
>>521
いや、違うよ。俺はチキンなんで選手にリプを飛ばせない
だからかわりにここに書き込んだんだ
2017/11/16(木) 10:25:50.56ID:Lr/LLFcN0
>>520
誰のインタビューだったかは忘れたけど引き付けてパスを出す場合、体が大きい相手だとタイミングを調整しなくちゃいけないという話があった。
日本人相手だったら最高のタイミングのパスでも、強豪国のように大柄で手が長い相手だと指で引っかけられてインターセプトされることがあるそうだ。
529名無し for all, all for 名無し (ササクッテロロ Sp19-0hMy [126.255.133.133])
垢版 |
2017/11/16(木) 10:45:43.32ID:4zEuYrEYp
>>514
おお!まじか!
こういう選手が増えると、2023が早くも楽しみになってくるな!
福井君には、パナで鍛えられてプロテインたっぷり飲んで2021くらいからSRデビュー!

なんてことも夢じゃないかもなw
530名無し for all, all for 名無し (ササクッテロロ Sp19-x/r4 [126.254.0.173])
垢版 |
2017/11/16(木) 11:10:44.99ID:kTxcTrlCp
>>519
ダルマゾカンバーック!
HCは J Jで全く異議無しだがスクラムコーチだけは替えてはダメだった
J Jに対する不満の1つはスクラムコーチと3番の人選
2017/11/16(木) 11:21:46.18ID:5FaCtLoJM
ラグビーもプロ化して高卒から受け入れた方がいいのかなあ。今のままだと何もかわらないような。
532名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a32f-/RLv [115.177.95.250])
垢版 |
2017/11/16(木) 11:22:48.13ID:9xKpWmst0
なんか急にツイで練習風景UPされだしてない?w
こことかエゴサーチしてるのか?協会・・
2017/11/16(木) 12:02:28.46ID:5t5uDjPk0
>>532
ちゃんとリプお礼いいなよありがたいじゃないか
2017/11/16(木) 12:10:10.82ID:wGtD0OGb0
>>532
むしろ>>337の力だろ
ここで文句垂れてれば改善されるなんて妄想はしちゃいけない
2017/11/16(木) 12:27:00.84ID:FIL8uTXz0
野球やサッカーのように超高校級は直接プロ
素材は一級品だが、まだプロレベルじゃないのは大学

そんな流れが出来ればな
536名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4d61-a1Md [116.220.218.234])
垢版 |
2017/11/16(木) 12:35:34.36ID:n82AHGlY0
昔の社会人リーグは高卒も結構いたけど、トップリーグになって最近は皆無だな
松島は例外
2017/11/16(木) 12:36:14.48ID:do7vgXEm0
そうなるまで何年かかるかねえ
大学中心で就職先や引退後の食い扶持を回してきたラグビーだから、時間かかるかねえ
538名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4d61-a1Md [116.220.218.234])
垢版 |
2017/11/16(木) 12:38:51.32ID:n82AHGlY0
何だかんだで日本代表のステイタスは上がったよね
ちょっと前までは早慶戦があるからって代表辞退する早稲田の選手が当たり前のようにいたのだから
桜のジャージよりアカクロの方が権威があって、代表キャップより早明戦キャップの方が威厳があった
2017/11/16(木) 12:45:21.85ID:HKxv5zZZa
小野の引退後の自分探しのための代表辞退ってどうなん?
現にラグビーで食ってるのに代表辞退する理由としてはOKなの?
540名無し for all, all for 名無し (ブーイモ MMe1-8UbD [202.214.125.123])
垢版 |
2017/11/16(木) 13:05:10.64ID:NlgwUXqjM
>>539
サントリーで食ってるからOK でしょ
もう30だし、五体満足のうちにセカンドキャリアを探し始めるのも納得できる
541名無し for all, all for 名無し (ササクッテロル Sp19-tkS5 [126.233.135.207])
垢版 |
2017/11/16(木) 13:18:55.57ID:VTUH4qsqp
>>507
世界ランクって12までしかないの?
542名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a32f-/RLv [115.177.95.250])
垢版 |
2017/11/16(木) 13:43:56.00ID:9xKpWmst0
>>541 あるよ
https://www.worldrugby.org/rankings/mru

ただ同じポッドがWCの4つの予選プールに振り分けられる。
2017/11/16(木) 13:47:35.34ID:HKxv5zZZa
>>540
そうなると30過ぎたらみんなそれを理由に代表辞退とかたくさん出てきそうだな
NZとかみたいにその国の協会から金が出る仕組みなら代表のモチベーションも違うのかもな
どのスポーツもそうだけど、引退前からセカンドキャリアの事を第一に考えるのはどうなのかと思っただけ
現実はそうなのかもしれないけど
2017/11/16(木) 13:50:43.06ID:iRipEGtd0
>>543
小野は高卒のプロ選手だから例外と言えば例外
社会人選手なら引退後のセカンドキャリアがとりあえず確保されるし
プロ選手でも一応大卒ならまだマシかと
545名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4d61-a1Md [116.220.218.234])
垢版 |
2017/11/16(木) 13:52:14.22ID:n82AHGlY0
小野は元々日本代表への思いって冷めているような気がするな
今までのコメント見ても
NZに帰るんじゃないの
2017/11/16(木) 13:54:07.15ID:HKxv5zZZa
>>544
なるほどね
547名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a32f-/RLv [115.177.95.250])
垢版 |
2017/11/16(木) 13:58:10.82ID:9xKpWmst0
小野も15が全敗とかだったらまた違う対応だったかもね。
15の忘れ物を取りにスコッチ戦だけでもと思っちゃうけどね。

19の6窓時点で小野が水準にあって、他のSOがいまいちまたは怪我だったりすれば、JJは携帯に連絡するような気もする。
2017/11/16(木) 13:58:54.97ID:zwlx0XdnM
トンガに負けたらランキング下がっちゃうね
2017/11/16(木) 14:15:45.70ID:TqwfXFo1M
>>539
プロ選手がセカンドキャリアにも成功するという道筋をつくって貰った方が長期的には良いことですよ。
550名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sac9-+ogA [182.251.251.15])
垢版 |
2017/11/16(木) 14:39:51.66ID:2VlXG/1ba
>>538
シンロクロー氏もよく言及してるけど、観客の代表ジャージ着用率が上がってるのが嬉しいね
2017/11/16(木) 14:50:28.97ID:Lr/LLFcN0
>>538
ここ数年、15人制だけじゃないけど代表またはそれに準じるチームが年に一度金星あげているからね。
2015の南アフリカ、2016の五輪の7人制でのニュージーランド、今年のサンウルブズでのブルーズ。いずれも戦前のどうせ負けるんだろうなという空気を吹き飛ばした。

これら以前のラグビーの番狂わせが話題になったのって東福岡が負けた話だったからなあ
2017/11/16(木) 15:04:58.99ID:V1avptZX0
番狂わせは起こしてるが、結果は残しておらん
少なくともベスト8という結果は残さにゃあ

まぁ結果が無いチームだから番狂わせなんだけど
553名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a32f-/RLv [115.177.95.250])
垢版 |
2017/11/16(木) 15:18:45.19ID:9xKpWmst0
>>551 18は全黒だといいすっねw
2017/11/16(木) 15:36:08.66ID:Lr/LLFcN0
>>552
国際的な評価という点では南アフリカに負け、スコットランドに勝ってのベスト8に残ったとしても前回大会ほどのインパクトはなかったと思う。
何とかベスト8に残っていれば良かったんだがスコットランド戦の大敗が痛すぎた。
2017/11/16(木) 16:02:34.86ID:wGtD0OGb0
1次リーグ3勝ってすごい実績じゃねーの
2017/11/16(木) 16:22:11.12ID:Ia3Z7hxO0
>>536
釜石はもちろん、近鉄や三洋も高卒選手を育てるのがうまかった。
ま、日本のラグビーがそういうレベルだったし、大学ラグビー部が同好会のようだったからでもあるけど。
557名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4d61-a1Md [116.220.218.234])
垢版 |
2017/11/16(木) 16:24:50.99ID:n82AHGlY0
東福岡の福井が大学行かずにパナに行くみたいだけど、良き先例となるだろうか
558名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a32f-/RLv [115.177.95.250])
垢版 |
2017/11/16(木) 16:43:44.09ID:9xKpWmst0
パナだったら思いきってSHとして育ててくれないかな?

前半から後半10分位まで15人デフェンスで失点を最小化あるいは僅差のリード。
後半足がとまったとこで、小山が切り裂くw

ジャパンもこのコンビで、、

タックルしない14人ラグビーの流はサントリー専念っていうことで、、w
2017/11/16(木) 16:56:17.65ID:tmho5ZCVx
ジジ達自分の息子や孫には大学だけは出とけって言う癖にー
560名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MM8b-sgDh [61.205.81.99])
垢版 |
2017/11/16(木) 17:11:43.57ID:ZQEf/Qx1M
高校から入って1億円とか契約金貰えればTL行けって言うかも。w
561名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1db8-1E/k [60.146.108.195])
垢版 |
2017/11/16(木) 17:12:11.21ID:KZhcjDgE0
発表きたな。
考えられるベストメンバーだな
石原と流は謎だけど
2017/11/16(木) 17:12:45.11ID:V1avptZX0
https://twitter.com/JRFUMedia/status/931071269327421440

ベストメンバーだと思う
2017/11/16(木) 17:22:41.02ID:fMyJmXa9M
流より内田だと思ったが
先発は間違いなくベストメンバー
564名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cd61-GXP8 [110.134.2.11])
垢版 |
2017/11/16(木) 17:25:33.08ID:iRipEGtd0
お試しで使ってみたりとかする割に、使わない選手は使わないね
内田とか出番無いままで終わりそうだな
565名無し for all, all for 名無し (ブーイモ MMf1-iYw8 [210.149.252.100])
垢版 |
2017/11/16(木) 17:55:15.93ID:Z5cRxQdcM
2015メンバーから世代交代進まないな。
2019も期待出来ないな。
566名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8d64-tkS5 [14.8.38.128])
垢版 |
2017/11/16(木) 18:03:43.19ID:3AEwjrJo0
メンバー発表早かったね。
トンガも強いけど負けるとシャレにならんから
1点差でも勝って欲しい。
567名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e352-GGrk [219.127.52.237])
垢版 |
2017/11/16(木) 18:17:18.20ID:kdSdbOpc0
対トンガ戦メンバー

1稲垣 2堀江 3具
4ビンピ 5真壁
6姫野 7リーチ 8マフィ

9田中 10田村
12立川 13ラファエレ
11福岡 14レメキ 15松島

16坂手 17石原 18ヴァル 19布巻 20ラウタイミ
21流大 22テアウパ 23藤田
568名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sac9-bJeP [182.251.253.46])
垢版 |
2017/11/16(木) 18:20:55.91ID:1mD0ASH2a
>>563

SHは試そうとする気すら感じないね

あと松田が入っていないけど、オーストラリア戦でSOとしては厳しいとでも思ったか?それとも他を試そうとしたのか?

藤田はまあラストチャンスと思ってやるしかないな。今回まともにタックル出来なかったら、2020までにタックル向上を目指してセブンスへ
2017/11/16(木) 18:23:08.14ID:5t5uDjPk0
メンバーきたね
2017/11/16(木) 18:46:35.18ID:/T9uAitAa
現状ではほぼベストメンバーかな

でも控えにロックいないのが怖いね。どう入れ替えてもロック2人はフルタイムで出ざる得ないし
姫野とポジション入れ替える想定なら、最初は布巻で控え姫野でも良かったような気がする
571名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e352-GGrk [219.127.52.237])
垢版 |
2017/11/16(木) 18:49:37.37ID:kdSdbOpc0
>>567 追記
ちなみに・・・
去年の対ウェールズ戦メンバー(● JPN 30 - 33 WAL〇)

1仲谷 2堀江 3畠山
4梶川 5アニセ
6イラウア 7布巻 8マフィ

9田中 10田村
12立川 13ラファエレ
11福岡 14山田 15松島

16日野 17山本 18伊藤 19ウヴェ 20松橋 21三村
22内田 23ロトアヘア
2017/11/16(木) 18:56:49.06ID:yYU1rn+40
既出かも知らんが去年のトビリシであったジョージア戦のジャパンの略称がJAPは草生えた
観客はスタジアム内でタバコ吸ってるし、時計はおかしいし、TMOで携帯電話登場するし
色々カオスだったな
573名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sdc3-fjy2 [1.75.213.96])
垢版 |
2017/11/16(木) 19:01:45.01ID:fCrPJlPmd
BKの控えは2枚でLOの控えで谷田部が入ると思ってた

SHは、内田は先発向きの選手だから、後半から出すなら流なんだと思う
流は相手の足が止まって、味方のFWが前に出れている時のアタックは良いと思う
安定感はないけど
574名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 75b8-VFQ0 [114.182.252.130])
垢版 |
2017/11/16(木) 19:05:08.67ID:491LAj950
ダルマゾこのままスクラムを指導してくれんかな
575名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sdc3-fjy2 [1.75.213.96])
垢版 |
2017/11/16(木) 19:05:26.03ID:fCrPJlPmd
>>571
こんな弱そうなメンバーであれだけの試合が出来たのは凄いね
576名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sac9-XtdW [182.251.244.8])
垢版 |
2017/11/16(木) 19:05:56.45ID:eUiTT6Nga
ロシア人に、ジョージア言ったら「グルジア!!」って怒られた笑
577名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sac9-XtdW [182.251.244.8])
垢版 |
2017/11/16(木) 19:06:15.11ID:eUiTT6Nga
関係ない話だけど
578名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e352-GGrk [219.127.52.237])
垢版 |
2017/11/16(木) 19:07:03.45ID:kdSdbOpc0
>>572
うむジョージア戦の携帯電話事件な
レフは自宅に電話かけてるんじゃねぇの?てくらい長電話だったな

懐かしい
2017/11/16(木) 19:11:59.47ID:D5MnRjbzd
>>520
バレーは最高到達点てのが身長体重と一緒によく書かれてるね
2017/11/16(木) 19:14:48.01ID:D5MnRjbzd
山本ってなんで遠征してないんだっけ?
ケガ?
581名無し for all, all for 名無し (ブーイモ MMe1-8UbD [202.214.125.123])
垢版 |
2017/11/16(木) 19:14:49.53ID:NlgwUXqjM
>>568
松田は学業上の理由でパス
2017/11/16(木) 19:18:11.58ID:fMyJmXa9M
>>581
それは野口では
2017/11/16(木) 19:21:12.21ID:i/QsAfLwa
小野とブロハーは引退後は本国に戻るって以前から明言してる
良い儲けになるのはサントリーとリコーで、代表はいくら頑張ったところで金銭面では全くメリット無い

2人とも2015は家族を犠牲にして3勝
更に大きな犠牲が無い限りあれ以上の結果なんてありえないって考えてるなら、これ以上代表なんてやってらんねって思っても不思議じゃない
584名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sdc3-fjy2 [1.75.213.96])
垢版 |
2017/11/16(木) 19:26:43.24ID:fCrPJlPmd
>>583
それが本音だろうね。
2019だと衰え始めている時期だってのもあるから、そこでもブロハー、小野頼みな状況が変わらないんなら、2015以上の結果は出ないだろうし。

あと、プライベートは犠牲に出来ないけど、RWC直前での合流を認めてくれるんなら出場したい。とも思っていそう。
585名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 254e-IKRN [58.146.20.42])
垢版 |
2017/11/16(木) 19:29:28.46ID:ZO6rY6BG0
いつまでいない人間のこと言ってんだよw
メンバーも発表されたのにw
もうほっときゃいいよ
586名無し for all, all for 名無し (スップ Sdc3-a1Md [1.72.4.106])
垢版 |
2017/11/16(木) 19:31:21.42ID:dV0ixzKDd
藤田は世界選抜での活躍が認められてかな?
パナは代表より選手層が厚いな
587名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sdc3-fjy2 [1.75.213.96])
垢版 |
2017/11/16(木) 19:36:41.71ID:fCrPJlPmd
>>586
オフィシャルにはそういう説明だけど、当初から野口が抜けたあとは藤田を入れる予定だったんじゃないかな。
野口が抜けるのはあらかじめ分かってただろうし。
2017/11/16(木) 19:40:41.96ID:VqsdbMcd0
このスレは何でもお見通しの名探偵様(笑)がいっぱいだな
2017/11/16(木) 19:41:40.43ID:7ODSA0x80
ジョージア戦はブーイングが凄かったなサッカーみたいだった
2017/11/16(木) 19:51:14.87ID:FRVTCNGc0
>>586
実際にインターナショナルレベルにある選手は稲垣・福岡・山田くらいだと思うが
堀江と田中は加齢で衰えつつあるし、他の選手はまだまだ発展途上
591名無し for all, all for 名無し (スププ Sd03-XtdW [49.98.47.124])
垢版 |
2017/11/16(木) 19:58:24.03ID:0fbmcLFMd
今回ベストメンバーだと思う。
しかし、ウベェ、松橋抜けたのは痛いな
592名無し for all, all for 名無し (ドコグロ MM93-uVD1 [119.241.53.121])
垢版 |
2017/11/16(木) 20:08:07.26ID:aUe5PeuFM
田村がベストって
2017/11/16(木) 20:09:39.28ID:dZLGRe8Xa
田村・立川・ラファエレと、SOできる選手を3人並べたということは、アタックで秘策があるとしか思えない!
594名無し for all, all for 名無し (ブーイモ MMe1-8UbD [202.214.125.123])
垢版 |
2017/11/16(木) 20:10:20.79ID:NlgwUXqjM
>>582
サーセンww
2017/11/16(木) 20:18:37.51ID:iRipEGtd0
トンガ戦で山沢が見たかったな
ジュニアジャパン対トンガ で高校生だった山沢が光るところを見せたのが2012年の6月
あれから5年以上経ってどう変わったのかがみて見たかった

確かその試合のハーフ団は、内田と田村だったような
2017/11/16(木) 20:28:38.21ID:dZLGRe8Xa
>>568
松田が外れたのは、リザーブのFWを厚くしたせいでは?
それか、フランス戦にとっておくためか。
田村とラファエレの2人が、ここで同時に負傷した時の備えとか。
597名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ fbff-AWKa [111.125.4.124])
垢版 |
2017/11/16(木) 20:39:03.28ID:Ih4/mXVn0
PRの具がとうとう初キャップか
ブルーズの巨漢FW達をタジタジにさせた怪力をまた見せてほしい。
598名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6bad-OBYm [153.160.198.180])
垢版 |
2017/11/16(木) 20:40:46.40ID:U5NiPeK50
スタメンは納得
真壁頼むぜ
リザはインパクト???
2017/11/16(木) 20:41:53.23ID:bU2UfHI7M
先発総キャップ数392
2017/11/16(木) 20:42:56.00ID:bU2UfHI7M
>>597
だな。あれは暑い日で相手がバテてただけのフロックで無いことの証明をして欲しい。
601名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ fbff-AWKa [111.125.4.124])
垢版 |
2017/11/16(木) 20:44:08.41ID:Ih4/mXVn0
>>568
リザーブでテアウパが入ってるから、このチームの泣き所 
「13番付近をパワープレイでゲイン、もしくはオフロードでつながれてトライ」
されるのを恐れて13番を厚くしたい意向だと思う そのため10&12の松田は外れたと予想。
2017/11/16(木) 21:10:12.85ID:nqQgLCvO0
>>524
スクラムで、タイトヘッド側の5番にウエイトがあってパワーのある選手が起用される。
603名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1db8-x/r4 [60.98.249.111])
垢版 |
2017/11/16(木) 21:32:01.77ID:tsdOcX2k0
>>597
攻守に具っと押し込み期待
604名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1db8-x/r4 [60.98.249.111])
垢版 |
2017/11/16(木) 21:39:47.95ID:tsdOcX2k0
具と真壁とビンピーで近場どっしり受け止め、跳ね返せるかな
605名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sdc3-j+gK [1.75.214.234])
垢版 |
2017/11/16(木) 21:42:44.55ID:BGJBl54Cd
現時点のベストメンバーだと思うが山沢見たかった
606名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e3b8-x/r4 [219.11.14.37])
垢版 |
2017/11/16(木) 22:06:15.36ID:4xIP6ayu0
>>534
ここの奴ら単なる能書きタレで改善なんか望んでないのよ、ウンチク語ってるだけです。
2017/11/16(木) 22:06:51.89ID:5t5uDjPk0
具のプレイってノーチェックだったわ
608名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ fb6b-zZYI [111.103.87.91])
垢版 |
2017/11/16(木) 22:25:15.98ID:RbazIltl0
ダルマゾが臨時コーチしてたんだね
2017/11/16(木) 22:29:51.15ID:7Ebcz3Hg0
相変わらずTONは発表遅いからメンバー予想でもしてみるか

1)Fa'anunu 2)S.Lea 3)Aulika
4)Fifita 5)S.Mafi 6)Faleafa 7)F.Lokotui 8)Kalamafoni
9)Takulua 10)Fosita
11)Vuna 12)S.Piutau 13)N.Tuitavake 14)Halaifonua 15)Pakalani
16)Ngauamo 17)Talakai 18)Tameifuna 19)O.Havili 20)Vailanu
21)岡 新之介 22)Hala 23)P.Latu

HOは本当に分からんけど後は大体こんなんかな
2017/11/16(木) 22:30:59.00ID:5wZb4cJ60
>>599
W杯をにらんで、この時期の総数としてはまずまずか。
いや、ちょっと少ないかな。400~420は欲しいか。
2017/11/16(木) 22:32:26.25ID:5wZb4cJ60
>>603
スクラム安定にとっては、具が大きい。
612名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1db8-x/r4 [60.98.249.111])
垢版 |
2017/11/16(木) 22:34:30.27ID:tsdOcX2k0
>>609
岡新之介にシンパシー!
ロコツイとタメイフナとピウタウは聞いたことあるけど知ってる選手かどうか
2017/11/16(木) 22:35:41.40ID:5t5uDjPk0
>>609
詳しいなぁ
2017/11/16(木) 22:37:54.37ID:UJshdiWi0
>>586
全くもってその通りだね
パナだけ一抜けしてもうサンウル代表全部任せたいくらいにね
2017/11/16(木) 22:38:05.75ID:5t5uDjPk0
日テレラグビー班って元ラグビー部なのかね
616名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1db8-x/r4 [60.98.249.111])
垢版 |
2017/11/16(木) 22:38:33.67ID:tsdOcX2k0
>>610
本番までに600いくんかな?

>>611
やっぱり動けて腰強くて185.122のサイズ
待望の3番だわ。スクラムも安定するとこ見せつけてほしい
617名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4d7f-/RLv [116.80.18.144])
垢版 |
2017/11/16(木) 22:40:46.78ID:O0v1/06E0
ダルマゾは具を見に来たのかな?
618名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1db8-x/r4 [60.98.249.111])
垢版 |
2017/11/16(木) 22:43:09.04ID:tsdOcX2k0
>>617
ダルコーチは具を評価してるんだっけ?
2017/11/16(木) 22:43:24.46ID:oZP8uNhLa
>>611
「具が大きい」は、安達祐実だった。
620名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4d7f-/RLv [116.80.18.144])
垢版 |
2017/11/16(木) 22:47:33.04ID:O0v1/06E0
>>618 仏に連れて帰りたいとかいってなかったっけ?15コーチの時。
2017/11/16(木) 22:48:11.62ID:5wZb4cJ60
>>616
テストマッチ1試合でプラス23。
えーと、W杯まではあと10~12試合かな?
メンバーによるけど、ギリで600いくんじゃないかな。
いや、ワイクスやブリッツがはいるとしたら、550くらいどまりか。
622名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e361-AWKa [125.9.157.224])
垢版 |
2017/11/16(木) 22:51:01.87ID:CHgZ29i+0
>>618
うろ覚えだが、「フランスに連れて帰りたい」とか「見ろ、これこそが3番の体だ」とか絶賛してたとナンバーだったかに書いてあった。
ダルマゾは社交辞令を言うタイプではなさそうだから、本気で言ってると思う。
2017/11/16(木) 23:01:52.25ID:yCwrU6ohd
>>621
でもウインドウマンス以外でアジア相手にキャップ増やすジャパンと6Nでキャップ増やすスットコたちを同じ位のキャップ数と喜んではいけないと思う。
624名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1db8-x/r4 [60.98.249.111])
垢版 |
2017/11/16(木) 23:06:37.12ID:tsdOcX2k0
畠、大野、トモさんいれればあっという間にキャップ200プラス
2017/11/16(木) 23:07:16.95ID:5wZb4cJ60
>>623
そらそうだ。それをわかっているが、日本の場合はどうあがいても強度の高いテストマッチは限られる。
それゆえにSRに参戦したわけだし。
626名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1db8-x/r4 [60.98.249.111])
垢版 |
2017/11/16(木) 23:15:57.73ID:tsdOcX2k0
>>622
拓大→ホンダだけどSR数キャップあるから初テストでも楽しみ。ダルマゾ発言も後押し
627名無し for all, all for 名無し (ササクッテロロ Sp19-0hMy [126.255.133.133])
垢版 |
2017/11/16(木) 23:22:08.88ID:4zEuYrEYp
>>624
トンプソンドーピングやめれ
628名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sdc3-j+gK [1.75.214.234])
垢版 |
2017/11/16(木) 23:46:50.76ID:BGJBl54Cd
立川調子落としてるけど大丈夫かな
ブランビーズ留学後も調子落とした時期あったよな
2017/11/17(金) 00:06:14.90ID:MaNk1LjC0
>>628
ケガだから治れば問題ないとおもう。
けど癖になってる感じだよな。

今回のFWデカいよな。
平均体重はW杯の時より上か?
4がちょっと小さいけど、楽しみだな。

あとトンガって、ジャパンが完敗した世界選抜をさらに強くした
バーバーリアンズに僅差だったんだよな。
勝ったら自信になるだろうけど心配だ。
2017/11/17(金) 00:41:36.82ID:emWObPmod
ブロードハスト
トンプソン
矢富
小野

以上は2019ワールドカップ直前の参加を認めましょう
怪我をおして
控えにいてくれると助かる
2017/11/17(金) 02:07:43.50ID:qnDEYiq+x
仮に口説けても矢冨だけは直前で怪我に泣く気がする…
2017/11/17(金) 05:24:32.36ID:c8jeJ6GAM
稲垣、真壁、立川、福岡、レメキ
スタメンで出てくれるなんて頼もしいなー
ワラビ戦よりいいメンバーだろ?
楽しみだわ
633名無し for all, all for 名無し (ブーイモ MMf1-iYw8 [210.138.208.72])
垢版 |
2017/11/17(金) 06:21:57.47ID:5aMeSd07M
トンガには大敗だな。
2019 も2015選手と心中か?
2017/11/17(金) 06:54:51.62ID:GiDbHNpK0
もう試合終わったのかと思ったら代表アンチの妄想だったよ
2017/11/17(金) 06:57:31.36ID:hq89dYZvd
>>573
後半テンポアップするなら日和佐がベスト。
個人技のある内田の方が流よりは途中出場向きだと思うけどなあ。
636名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9ddb-IKRN [124.100.111.30])
垢版 |
2017/11/17(金) 07:23:28.69ID:qewvvO5E0
さあ、久しぶりに覚醒状態の立川見せてくれよ
637名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sdc3-j+gK [1.75.214.234])
垢版 |
2017/11/17(金) 07:58:45.48ID:g2PctdhAd
松田いなくてほっとする
2017/11/17(金) 08:01:33.66ID:gwc1Yb8w0
リザーブがしょぼいな
2017/11/17(金) 08:09:59.34ID:kvM0vR3Hd
>>636
立川は今シーズン休ませろよと思ったりしている。
あのレベルだとある程度は爆弾抱えながらプレイしているだろうけど中途半端な状態で復帰していたら爆弾増えるだけ。
ワールドカップ前に壊れないでほしい
640名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd03-fjy2 [49.98.140.98])
垢版 |
2017/11/17(金) 08:32:12.44ID:iVXC78pOd
松田はオーストラリア戦で同じ反則を2回繰り返したのが効いてるかもね
良いプレーもあったけど、あれで台無しに
2017/11/17(金) 08:56:23.87ID:zmCEfvWWd
ラファエレってほんとに98kgもあるのかね
相手センターのぶちかましで食い込まれて、そこから崩されるパターン大杉
トンガのセンターなんて日本のバックローよりデカいだろうし
642名無し for all, all for 名無し (ワイエディ MM93-OnN+ [119.224.174.18])
垢版 |
2017/11/17(金) 09:23:06.50ID:drDP9AzIM
>>640
松田が2回繰り返した反則とは
643名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4d7f-/RLv [116.80.18.144])
垢版 |
2017/11/17(金) 09:31:26.50ID:rO+eFib30
2回目は濡れ衣だよね、、1番のペナの。
644名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4d7f-/RLv [116.80.18.144])
垢版 |
2017/11/17(金) 09:32:17.45ID:rO+eFib30
あっ、濡れ衣はこのスレの中の話ね。
645名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4d61-a1Md [116.220.218.234])
垢版 |
2017/11/17(金) 09:39:08.58ID:jxb+pTl60
松田はパナでは12なのに、いきなり代表でSOやらされてもね
昨年のスコットランド戦はFBだったし
野口のWTBとか、何だかんだしっくり来ないな
残り2年切ったのにこんなんでいいのかね
2017/11/17(金) 09:42:23.26ID:qPlSOiE5d
>>643
他の選手のペナルティーがなければ

2回目も反則とられていたでしょ
一度とられた反則行為を
懲りずにまた同じプレーする頭だからね松田
2017/11/17(金) 09:46:22.94ID:qPlSOiE5d
>>645
そういうことしてもエディならピタッとはまるんだが
JJだとグダグダになるんだよね


ジャパンにキッキングラグビーとかw
基本的に頭悪いんだと思うわ
新たなサインプレー生み出す思考力も少ないだろ
アンストラクチャーに頼るって、アンストラクチャーに弱いんだよ日本は

JJ批判ばかりで申し訳ない
2017/11/17(金) 09:46:23.98ID:pzhR3NaN0
>>640
松田が外れたのは

13ができるリザーブを入れないわけにはいかない
バックスリーのインパクトプレイヤーとしては藤田が上

からだと思う
649名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd03-Ocv5 [49.98.138.204])
垢版 |
2017/11/17(金) 10:07:45.10ID:3J68AOVEd
内田、昨年は叩かれてたけど、
いまは待望論になってる。

サンウルブスでの活躍でもっと
見たい気持ちと、
摩訶不思議な流の跋扈。

い洗いらを解消してほしい。
2017/11/17(金) 10:16:13.90ID:VUqUi3+s0
去年は内田が叩かれてたっていうより、何で茂野じゃないんだ?って感じだったかと
代表での内田のプレイ自体は可もなく不可もなくって感じだったし
キック多用するならまあって評価だったような

今年は茂野がトップリーグ不参加だったり
春の対アジアがいまいちだったり
サンウルブズで良い試合は良いけど酷い試合は酷かったから、去年ほど待望論が出なくなったから
内田でも仕方ない
2017/11/17(金) 10:48:28.35ID:MaNk1LjC0
明日深夜だな。
結構ベストメンバー組んだから
負けたらショックだろうな。
そんな心配があほらしかったと思えるくらいの
快勝してほしいところ。
652名無し for all, all for 名無し (ササクッテロロ Sp19-x/r4 [126.254.0.173])
垢版 |
2017/11/17(金) 11:18:58.64ID:JK28sIHhp
藤田がハットトリックしそう
2017/11/17(金) 11:35:16.97ID:O1gdUhS/0
>>609
怪我人出たのかな?
追加招集したっぽい選手も入ってるし主力何人か外してる
そこまで強くないかも

1)Talakai 2)S.Lea 3)Aulika
4)S.Mafi 5)Fifita 6)D.Faleafa 7)F.Lokotui 8)Vaipulu
9)Takulua 10)Hala
11)Vuna 12)S.Piutau 13)N.Tuitavake 14)Halaifonua 15)Pakalani
16)S.Lolohea 17)Fa'anunu 18)Felemi 19)O.Havili 20)Vailanu
21)岡 新之介 22)G.Taina 23)P.Latu
654名無し for all, all for 名無し (ササクッテロロ Sp19-x/r4 [126.254.0.173])
垢版 |
2017/11/17(金) 11:50:30.71ID:JK28sIHhp
>>653
サンクス

岡新之助に注目してみる
2017/11/17(金) 12:13:43.64ID:mjXuq/Efa
三上は左足テーピングでグルグルだな
フランス戦には出て欲しいが
2017/11/17(金) 12:33:12.69ID:mA1b0zsSd
具きたな

どれだけの化け物なのか楽しみ
2017/11/17(金) 12:40:25.78ID:5Y4+J82yd
>>651
トンガに負けてショックなんてひと昔前は考えられなかったな

日本代表も勝つ文化が出来てきたな
658名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd03-fjy2 [49.98.140.98])
垢版 |
2017/11/17(金) 12:44:18.75ID:iVXC78pOd
>>645
日本みたいに身体が小さいチームはFWのリザーブを厚くせざる得ないし、BKのユーティリティ性は大事だと思うけどね。
松田が山沢より優れているのもその部分なんだし。
>>648
松田の競争相手は立川、田村、ラファエレだと思う。
藤田ならまだテアウパの方が競合していると思う。
>>653
聞いたことないような選手がめちゃくちゃ強かったりするのがアイランダーチームの怖いところ。
659名無し for all, all for 名無し (スププ Sd03-vzo2 [49.96.29.10])
垢版 |
2017/11/17(金) 12:44:53.02ID:YUjq6Gkgd
>>656
やっぱり具選手ですよね。
期待しています。
2017/11/17(金) 12:48:59.12ID:S53k49enM
>>647
エディの時にコンバートが上手くいった選手って居たっけ?
2017/11/17(金) 12:59:51.43ID:zmCEfvWWd
>>653
11番のVunaってCooper Vuna?
ワラビーズのキャップ持ってたはずだがな
662名無し for all, all for 名無し (ブーイモ MMf1-8UbD [210.149.252.36])
垢版 |
2017/11/17(金) 13:02:11.65ID:58sR5N05M
>>653
3番と20番要注意だな

岡はキャプテンの控えなので、最後の5-10分しか出れないと思う
663名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sac9-bJeP [182.251.253.36])
垢版 |
2017/11/17(金) 13:03:34.45ID:Mz8V1V5Ua
>>660

強いて言えば松島のセンター起用
664名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 254e-IKRN [58.146.20.42])
垢版 |
2017/11/17(金) 13:17:22.89ID:14wcXsQs0
>>653
ヴァイプルとリーチの元チームメイト対決楽しみだな。
タメイフナがいないのが残念。ブナも頑張ってるな。
665名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7b21-GGrk [183.177.140.1])
垢版 |
2017/11/17(金) 13:33:22.83ID:sCrm2IJi0
>>660
いないけど、エディがやっていれば何でもうまくいくって話
2017/11/17(金) 13:36:18.80ID:QIIdXl0Qd
田中からハイパント絶対蹴ると思うけど、アンストラクチャーの中で蹴って欲しい。
相手を考えさすことが重要。
2017/11/17(金) 13:38:35.06ID:rmdNRQnyM
>>665
なんだ。エディ信者の鰯の頭か。
668名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1db8-0hMy [60.112.93.209])
垢版 |
2017/11/17(金) 13:39:18.84ID:Is57oTnQ0
サントリーの飯野のインタビュー読んで思ったけど、やっぱウィーラー日本代表に来てほしいなぁ。

試合外でもすごく良い影響与えてるみたいだし。
669名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MM8b-NZ2H [61.205.97.113])
垢版 |
2017/11/17(金) 13:47:07.05ID:0Iq1vBLNM
>>668
ウィーラーは2019以降なら良いな。2019だと助っ人感が強過ぎて。選ばれたらキャップゼロとかでw杯出るかもしれんし。
2017/11/17(金) 13:55:03.82ID:VUqUi3+s0
エディー
「畠山お前は左プロップでワールドクラスになれ」
「菊谷お前はロックで代表に来い」
「五郎丸はセンターで出ろ」
「内田、お前はウイングもやれ」
671名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1db8-0hMy [60.112.93.209])
垢版 |
2017/11/17(金) 13:55:52.97ID:Is57oTnQ0
>>669
なんとかSWに呼べないかな?確かハイランダーズだったよね?JJとブラウンの力で。
672名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1db8-0hMy [60.112.93.209])
垢版 |
2017/11/17(金) 13:57:11.24ID:Is57oTnQ0
実際、五郎丸が13出来たら需要あると思うんだが。

まぁ出来ないんですけどね。
673名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MM8b-NZ2H [61.205.97.113])
垢版 |
2017/11/17(金) 14:06:26.25ID:0Iq1vBLNM
>>671
来ると思うわ。ハイランダーズのスコッドにいまのところ入ってないし。
2017/11/17(金) 14:08:23.05ID:O1gdUhS/0
>>661
11)Vuna(元Wallabies) 13)N.Tuitavake(元NZ-7s) 15)Pakalani(元AUS-7s)
はセブンズを使って代表変更した

去年ITAに勝った時と比べるとフロントローはだいぶ弱くなってる
1本目クラスは3)に入ったWC2015を最後にずっと代表を離れてたベテランAulikaぐらい
PR1は先発だと思ってたFa'anunuを17)に回したのはフロントローの先発組とベンチ組の
差を少しでも小さくしたいから?
2)S.Leaは代表だと普通はPR1で組むけど今回はHOが手薄だしTaranakiでもいつのまにか
HOに本格転向してるから本職と言えば本職
16)S.LoloheaはずっとTON-Aでプレーしてた苦労人
去年のツアーからコンスタントに召集されてるけどまだcapは取れてない 

世代交代が進んだ2列/3列は以前よりサイズに恵まれたフィジカルなパワーランナータイプが揃ってる
若返った分以前は付きまとったスタミナの心配は減ったけどワーク―レートが高いタイプも減ったから
ブレイクダウンの攻防はジャパンはきっちり整備してれば対応できると思うしここで負けてるとなると
逆にどうかと思う
周りの怪物みたいな選手の中だと地味だけど黙々と体を張ってるのが5)Fifita
日本では日の当たるコースは歩めなかったがヨーロッパのクラブでプレーする日も近いはず
個人的にはこの試合で一番応援してる選手
TONのピック&ゴーでビッグゲインを許したらSAMに手を焼いたSCOの二の舞だけどSCOと違ってジャパンには
リーチ/マフィ達アイランダーがいるからそこで止められると期待してる
BKは直線的な11)Vuna 14)Halaifonua スキルがある13)N.Tuitavake 15)Pakalani
でバランスが良い
10)はコンタクトが強くて自分でガンガン来るFositaじゃなくて技巧派のHala
どっちがジャパンにとっては嫌な相手だったか?
ワールドクラスのプレーヤーはいないけどインターナショナルクラス上位に位置するのは
4)S.Mafiと9)Takulua 
3)Aulikaも全盛期は強かったけど年齢的にピークをもう過ぎてるからちょっと落ちるかな

レギュラークラスは半分ぐらいいなくて Kefuが声をかけてるABs/Wallabiesを諦めた連中 が
そろそろアップを始めだすからWCの時にはメンバーがかなり入れ替わってると思われる
Mate Ma'a TongaがRLWCで活躍してるのを見てるからʻIkale Tahi も気合い入ってるんだろうが
いつものごとく練習してないから向こうのペースに付き合わないでジャパンのプレーをすれば
30-20ぐらいでジャパンの勝ちと予想

両チームのツアースコッドで元チームメイトは
2009 TON-U20
LO)L.Fifita(元大産大⇒三菱重工長崎) FB)Pakalani(元AUS-7s)アマナキ・レレイ・マフィ
2011 TON-U20
SO)Hala(元NZ-7s候補)フェツアニ・ラウタイミ
2012 TON-U20
FL)F.Lokotui FL)M.Faleafa SO)Fosita シオネ・テアウパ
他にも調べたらいそうだけど自分がパッと見て分かるのはこれぐらい
SRUの破綻は放っておけって思うがTONからはこれ以外にもたくさん良い選手をもらってるから
TRFUが破綻した時はJRFUには資金援助する義理があると思うわ
675名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4d7f-/RLv [116.80.18.144])
垢版 |
2017/11/17(金) 14:14:09.86ID:rO+eFib30
>>674 しんろくさんかよw ありが㌧
676名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ adb8-x/r4 [126.21.184.60])
垢版 |
2017/11/17(金) 14:26:18.74ID:c9SjHcvT0
>>674
博士降臨

あのブナとツイタヴァキにピウタウかぁ
タメイナフいなくても強力バックスだね
しつこいDFと規律で根比べに勝って賢く1点差でも勝ちたい
677名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7b21-IKRN [183.177.140.1])
垢版 |
2017/11/17(金) 14:28:48.98ID:sCrm2IJi0
>>667
失礼な
エディ信者を揶揄して解説したまでだ
2017/11/17(金) 14:42:24.07ID:pzhR3NaN0
>>672
どうだろう?
すでにトゥポウ、テアウパ、ベネットといるからなあ。
679名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sac9-XtdW [182.251.244.17])
垢版 |
2017/11/17(金) 14:51:10.29ID:Cir8tffMa
変にサインプレー使わず、堅実にPGで得点を重ねて欲しい。
2017/11/17(金) 15:00:02.35ID:VGZscxV/0
ま、最近のトンガなら大丈夫だろ
むしろ負けたらヤバイ
681名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MM8b-NZ2H [61.205.97.113])
垢版 |
2017/11/17(金) 15:27:50.06ID:0Iq1vBLNM
>>680
今週合流した選手もいるようなトンガに、一ヶ月しっかり準備した日本が負けたらw杯ベスト8とかもう言えないよ。マジで完勝しかない。
2017/11/17(金) 15:30:06.23ID:tkFMcZnA0
>>674
代表戦直前にはあなたの解説で予習、ありがとう
2017/11/17(金) 16:20:45.04ID:0D2YBGY/0
マフィーが十五人いるんだぞ!!
2017/11/17(金) 16:25:39.64ID:VGZscxV/0
本気でスイッチやアイラに勝つ気ならファンも予防線張るのはやめようや
685名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a54d-9lue [122.223.14.120])
垢版 |
2017/11/17(金) 16:25:57.93ID:VGZscxV/0
スコット
686名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4d7f-/RLv [116.80.18.144])
垢版 |
2017/11/17(金) 16:27:24.73ID:rO+eFib30
なんかトンガのクラッシュって痛そうなんだよな・・・
687名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sac9-XtdW [182.251.244.17])
垢版 |
2017/11/17(金) 16:44:48.41ID:Cir8tffMa
トンガ系でスタメン誰か組んで。
ニワカだから
Fekitoa, Vunipola, Mafi, Faletau, Folau
しか知らない。
2017/11/17(金) 16:50:10.12ID:b89hY4wIa
今年のトンガvsサモア戦みたら、トンガFWは近場でタテにいったら、フォローについた選手がピックゴーでガンガン前にでるのな。
相手陣入ったらそれをしつこくやるので、さすがのサモアもズルズル後退。
2017/11/17(金) 17:37:48.72ID:fHGWFuxpd
この前のワールドラグビーでフィジーの選手がパシフィックアイランダー同士の試合はSRと比べて比較にならないくらい激しくタフだと言っていた
あのSRが楽に感じられるとか信じられん
2017/11/17(金) 17:49:33.28ID:+iHlFMXS0
楽しみだーいよいよ勝利か
691名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ fbff-AWKa [111.125.4.124])
垢版 |
2017/11/17(金) 17:51:02.07ID:ekK8IV3x0
>>656
具は純粋な力勝負(ぶちかましとか)ならトンガ相手でも一歩も引かないと思う
問題はフランスなどのスクラムワークに長けた相手に技術でスクラムを押されることかな
駆け引きとかは若いからまだ具には足りないと思う。
W杯でスコットランドやアイルランドを相手にするにはVSフランスは絶対に具が出て経験
を積んでほしい。
692名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd03-fjy2 [49.98.140.98])
垢版 |
2017/11/17(金) 17:51:32.73ID:iVXC78pOd
>>666
アンストラクチャーから再獲得したのなら、そこからはシンプルに攻めるべき。
相手が既に崩れている状況でわざわざ蹴るなんて悪手すぎ。
2017/11/17(金) 17:51:35.58ID:zmCEfvWWd
サモア、トンガあたりのポリネシアンはフィジカルは人類最強だからな
ロムーとかね
ヘンリーツイランギなんて化け物みたいだった
ボクスのバッキースボタを吹っ飛ばしてたし
694名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1db8-VFQ0 [60.35.94.131])
垢版 |
2017/11/17(金) 17:55:26.60ID:XN+Hq2gT0
日本でも今後を期待されるタタフやアタアタもそうだもんな
まあタタフはアメリカ領サモア出身のトンガ育ちだけど
2017/11/17(金) 17:57:48.01ID:+iHlFMXS0
>>691
力勝負すごいのか。ちゃんと見たことないから注目してみる
696名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd03-fjy2 [49.98.140.98])
垢版 |
2017/11/17(金) 17:58:16.04ID:iVXC78pOd
トンガとはかなり古い縁だからな
2017/11/17(金) 18:00:19.95ID:VGZscxV/0
この時期は楽しいなあ
698名無し for all, all for 名無し (エムゾネ FF03-XuEj [49.106.193.147])
垢版 |
2017/11/17(金) 18:09:11.63ID:fBYyn0l+F
ここ4試合ぐらいの対トンガの戦績ってわかる人いるかな
2017/11/17(金) 18:16:55.11ID:JH1QTPKz0
4連敗中
700名無し for all, all for 名無し (スップ Sdc3-XuEj [1.66.105.81])
垢版 |
2017/11/17(金) 18:21:42.76ID:x4Qcgg9kd
>>681
トンガ人の当たりを食らったことないからそんなこと言えるんだ
まじで軽トラとの人身事故だぞなんか芯が硬い
701名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4d7f-/RLv [116.80.18.144])
垢版 |
2017/11/17(金) 18:27:06.46ID:rO+eFib30
2011WC?はKOすぐにジャパンが吹っ飛ばされて、なんかそのまま流れつかめず負けたような記憶。
2017/11/17(金) 18:42:21.35ID:RzqGD6i+a
>>692
相手が攻めに前掛かりになり、後方のキックケアが誰もいない
状況であれば、蹴ったほうがいい。

後方にキックケア要員がいて、DFラインにギャップが出来ていたり外側に大きなスペースが
出来ているならば回した方がいい。

そこは状況判断による。
2017/11/17(金) 18:43:57.31ID:pzhR3NaN0
同じように当たりが強いチームでもアイランダーは撥ね飛ばされるような痛みで、ジョージアは叩きつけられるような痛みのイメージだなあ。
704名無し for all, all for 名無し (ササクッテロロ Sp19-0hMy [126.255.133.133])
垢版 |
2017/11/17(金) 19:02:16.01ID:eeFggogpp
>>702
正論ですね
692のようなラグビー観は正直理解できん
2017/11/17(金) 19:34:05.56ID:SL5s5KGqC
明日のトンガ戦は日テレが生中継してくれるが玉蹴りのACL決勝を蹴ってラグビーを選択してくれたようだ
まさに英断。感謝感謝
ちなみにオーストラリア戦の視聴率も同日の玉蹴りの試合に勝った模様。

確実にラグビーは玉蹴りを上回りつつある
2017/11/17(金) 19:40:40.66ID:VGZscxV/0
対立煽り禁止
2017/11/17(金) 19:46:04.03ID:5Y4+J82yd
>>705
そーゆーのやめようや
まじで
2017/11/17(金) 19:50:10.72ID:hB1O5nrya
>>706>>707
言っても無駄。無視が一番。
2017/11/17(金) 19:52:01.47ID:g45S4d00M
敵がいないと燃えないタイプなんだろうな。やっかいなやつよ。
2017/11/17(金) 19:54:29.77ID:NSZTCLmb0
漢なら荒らしは黙ってNGに
711名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd03-fjy2 [49.98.140.98])
垢版 |
2017/11/17(金) 20:06:20.20ID:iVXC78pOd
トンガが準備不足なのはいつものこと
それでもワラビーズやABsとも互角に渡り合ったバーバリアンズと24-27なんだから強いに決まってる

しっかり合宿張って、ベストメンバーを招集する予算があるならtier1の下の方にはコンスタントに勝てるチーム
2017/11/17(金) 20:07:10.95ID:MaNk1LjC0
>>700
それはあんまり関係ないぞ。
相手のトンガはランキングが日本より下で、
普通にやればトンガに勝てる国は10ほどもあるんだから。

トンガに完敗でもしようものなら、ベスト8目標なんて夢だと
他国に失笑されるレベルなんじゃない?
2017/11/17(金) 20:13:37.90ID:VGZscxV/0
>>711
国の経済力とか政治とか含めてがナショナルチームの戦いだから。
714名無し for all, all for 名無し (スップ Sdc3-j+gK [1.72.0.128])
垢版 |
2017/11/17(金) 20:13:59.11ID:sYz8hspBd
具はサンウルのブルーズ戦でのスクラムが印象的
ピタッと押されなくなった
ジャパンが前回のワールドカップ以後苦しんでるのはスクラムの強みが消えたのもデカイ
3番は畠山と具以外は全く通用しないと思う
715名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ adb8-cN0w [126.21.172.48])
垢版 |
2017/11/17(金) 20:25:41.88ID:oSoG8CLN0
麻原とかどこがいいのかわからんよな
716名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd03-fjy2 [49.98.140.98])
垢版 |
2017/11/17(金) 20:28:24.92ID:iVXC78pOd
浅原はスクラム弱いし、フィールドプレーも全然だよな
なぜ彼を豪州戦で起用したのかが謎(勝てる可能性があるトンガ戦に具を温存?)
717名無し for all, all for 名無し (スップ Sdc3-XuEj [1.66.105.81])
垢版 |
2017/11/17(金) 20:31:29.60ID:x4Qcgg9kd
結局フルドラムはストーリー途中で終わっちゃったかラグビー漫画は難しいね
テレビドラマも15人はぼやけるから配役難しいしスクールウォーズリメイクは無理かな
718名無し for all, all for 名無し (スップ Sdc3-j+gK [1.72.0.128])
垢版 |
2017/11/17(金) 20:32:01.88ID:sYz8hspBd
3番がいいようにやられてスクラムが安定せずテストマッチ落としてる面がある
畠山の復帰と具と神戸の渡邊がいいだろう
719名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd03-fjy2 [49.98.140.98])
垢版 |
2017/11/17(金) 20:36:51.08ID:iVXC78pOd
>>717
今時あんな精神論丸出しの暑苦しいドラマ流行らないでしょ
普通にTVゲーム経由で浸透する方が早いと思う
2017/11/17(金) 20:45:50.21ID:+bKlyb1s0
>>719
ゲームってABのハカも再現してんのか
2017/11/17(金) 20:46:10.49ID:+bKlyb1s0
これみてそう思った
https://youtu.be/wv9lGdQlUxs
722名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e395-VFQ0 [219.119.6.127])
垢版 |
2017/11/17(金) 20:47:12.45ID:I7ADk2CU0
具と渡邉はガンガン使うべきだな
2017/11/17(金) 20:48:59.26ID:DQoATXPo0
畠山はTLでのパフォーマンスが良くないからなぁ
サンウルブズ参加せずにあれだとちょっと厳しい気も
724名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sac9-a1Md [182.250.241.27])
垢版 |
2017/11/17(金) 20:58:07.64ID:/AUXSB9Pa
60分過ぎまで縺れた展開になりそう。
その後、体調が万全ではない真壁out、姫野がLOに回り布巻in。やはり体調が万全ではない福岡out、たーふじin。布がターンオーバーした球を展開してたーふじが決勝トライ。やっぱヒガシは頼りになるわ、なんてことにならんかなと夢想してみるオレ。
みんなゴメン。放置してくれ。
2017/11/17(金) 20:58:22.14ID:hmGU/aQ9d
>>705
またサッカーコンプのバカか。
お前オーストラリア戦はサッカーのハイチ戦より客多いのは確実とかずっと煽ってたけど、普通に負けてんだけど。
てか惨敗
2017/11/17(金) 20:59:06.72ID:NDLvHoOp0
畠山は本人がやる気ないし仕方ない
ヤンブーは試してほしいけど無理かな
2017/11/17(金) 21:08:00.71ID:VG023bJed
>>718
渡邉って浅原押し退けるほどスクラム強い?フィールドプレーはいいもの持ってると思うけど。
2017/11/17(金) 21:12:41.70ID:fDYKPekr0
畠山はもう充分でしょ
729名無し for all, all for 名無し (ササクッテロラ Sp19-x/r4 [126.199.206.75])
垢版 |
2017/11/17(金) 21:13:53.80ID:0MTi7FHrp
ヤンブーはなぜ呼ばれない?
730名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1db8-x/r4 [60.98.249.111])
垢版 |
2017/11/17(金) 21:15:44.72ID:heO+j85u0
>>718
その通りだと思う
3番こそエリートポジション。とにかく重要。要
個人的には具、山下、渡邊、来年からルアーンスミス、フィールドのアドバン込みで愛までかな
動けて、腰と上半身鬼強で体重が必要
731名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e3b8-fjy2 [219.201.94.223])
垢版 |
2017/11/17(金) 21:18:47.37ID:eMuvzaae0
>>729
歳食ってる選手は一部を除いて呼ばれてないと思う
田中とか山田くらい突出していないと難しいんでは?
732名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1db8-0hMy [60.112.93.209])
垢版 |
2017/11/17(金) 21:21:42.24ID:Is57oTnQ0
畠こないだの抽選会で2年後はジャパンのジャージ着てたいって言ってたよ
2017/11/17(金) 21:21:57.95ID:MaNk1LjC0
1~5のゲインが少ないっていう結果を改善する意味もあって
ジョセフはフィールドプレーを3に求めてるね。
そういう意味では山下はもう厳しそう。
畠山はまだいけるかもだけど、具みたいな怪物がでてきたからな。
具を基準にするとまだ可能性があるのは渡邊、愛、スミスくらいかな。

具は委縮せずに思い切りやってほしい。
世界選抜戦ではあまり良いところなかったけど
今回はトンガFWを蹴散らしてくれ。
734名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4d7f-/RLv [116.80.247.229])
垢版 |
2017/11/17(金) 21:26:43.45ID:05rn9jj90
今3番が一番人材豊富なのか?w
735名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e3b8-fjy2 [219.201.94.223])
垢版 |
2017/11/17(金) 21:29:08.46ID:eMuvzaae0
選手層は1、3、4、5が薄過ぎる
まあ4、5は外国人選手の代表資格待ちだが
736名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1db8-x/r4 [60.98.249.111])
垢版 |
2017/11/17(金) 21:30:27.15ID:heO+j85u0
山下が昨年から1回もお呼びがかかってないのは納得いかないな
16ならくんだが、17ならくんだ、長谷川、J Jの好みにあわないんだろな。15メンバーで1度もチャンスすら貰えてないのって他いる?
ワークレイトが低いとみられてるのかな?
737名無し for all, all for 名無し (スップ Sdc3-j+gK [1.72.0.128])
垢版 |
2017/11/17(金) 21:33:18.05ID:sYz8hspBd
ダルマゾが惚れ込んだ才能だからな具は
明日は久しぶりにベストメンバーに近いんだからアンストラクチャー、キッキングゲーム云々の前にまずスクラム、ラインアウトのセットプレーと不要なペナルティーをしないようにして欲しい
堀江の魔球が出ないように祈る
738名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4d7f-/RLv [116.80.247.229])
垢版 |
2017/11/17(金) 21:35:07.51ID:05rn9jj90
>>737 ノーバインドもね、、
2017/11/17(金) 21:40:32.32ID:VUqUi3+s0
>>735
ティモシーボンドがいたらと思うわ
代表に足りないパワーで活躍できるロック

有資格者の時にキャップを与えておけばなぁ
今後は有望留学生の資格持ちはアジアでとりあえず1キャップばらまくことも真面目に考えないと
2017/11/17(金) 21:41:18.95ID:pvgTYcD30
スクラムはトンガに勝てるだろ。
デカいがセットプレーは強くない。
741名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1db8-x/r4 [60.98.249.111])
垢版 |
2017/11/17(金) 21:48:59.28ID:heO+j85u0
>>580
そういえばワラビ戦出てた山本がいつの間にやらいなくなってるね
742名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1db8-x/r4 [60.98.249.111])
垢版 |
2017/11/17(金) 21:53:41.87ID:heO+j85u0
>>739
16サンウルブズでかなり試合にでてたから
今頃ウヴェとボンドで5年は安泰となってたかな
いやかなり最初は2人とも叩かれてたのは知ってるが

具が楽しみだが、ロックでスクラムの押しが最強と噂のあるサムエラ5番だったらなおさら面白かったかもな。とくにフランス戦
2017/11/17(金) 21:53:47.76ID:7IeTQjF20
>>668

ウィラーっていいの!
2017/11/17(金) 21:56:29.94ID:sdQ9BL41a
https://news.yahoo.co.jp/byline/mukaifumiya/20171116-00078232/

間違えてサンウルブズスレに書き込んでしもた。バーでのダルマゾのスクラムセッション。
745名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sac9-V9eq [182.251.240.34])
垢版 |
2017/11/17(金) 22:00:23.69ID:bVHTsRqGa
ボンドって
レフェリーが後ろ向いてる間に
見ていないと思って
思いっきり故意のオフサイドやった
プレーの印象しかない

ああいうプレーを平気でやるような馬鹿は要らないと
心の底から思ったよ
746名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1db8-x/r4 [60.98.249.111])
垢版 |
2017/11/17(金) 22:01:13.77ID:heO+j85u0
>>743
怪我する前の足の速かった頃のトンプソンにパス技術とキックパスを足したようなナイスガイ
2017/11/17(金) 22:47:27.72ID:O1gdUhS/0
>>739
ボンドは今シーズンはNorthland(2017 Mitre10cup-Championship4位 SF敗退)で
普通にLOで先発して活躍してたよ
元気そうで安心した

ただ気になるのはそのボンドとLOでコンビを組んでたRebelsからNorthlandに移籍してきて
活躍しHurricanesの2018スコッドに選ばれたM.DouglasがSCO人って事だな
使えそうだったらSCOは間違いなく代表で使おうとすると思う
先日来日してトヨタとの試合に出てたA.ToolisもSCOの代表資格持ってるしSCOのLOは地味に
充実してきてる
2017/11/17(金) 22:48:38.84ID:kDZqg73Dd
>>745
コルビにわざとぶつかってレッドカードになったときもそんな感じだったな。多分タウランギよりたちが悪い。俺も要らんと思う。
749名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1db8-x/r4 [60.98.249.111])
垢版 |
2017/11/17(金) 23:00:34.29ID:heO+j85u0
>>747
流石の情報
ウィーラーの母が日本人とかないかな
エディはハーフだから今の時代に選手だったらジャパンの有資格者だった?
750名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sac9-+1MQ [182.250.251.40])
垢版 |
2017/11/17(金) 23:21:24.77ID:z7noRCtIa
ボンドの話からノーマークだったスコットランドの新戦力候補にまで話を広げてくれるとは
いつも思うけど満遍なく良く知ってるよな
ラグビーのブログとかやってないのかな?
2017/11/17(金) 23:38:18.87ID:Tc1zXwNr0
ボンドに関してはウルブズや協会が切ったんじゃなくて本人から離れてったみたいなんだよな
努力云々じゃなくてあの身長で二列専門じゃABはまず無理だろうしよっぽど日本に何か思うところがあるのか
それとも母国に留まらなきゃいけない理由があるのか
2017/11/17(金) 23:45:48.05ID:RvkYBOUHa
ボンドはSWスレの中傷書き込み見て日本見切ったらしい
2017/11/17(金) 23:47:54.45ID:kDZqg73Dd
そういやボンドが大学生の頃、ラックでリーチを挑発してるのがj-spoに音声が入ってたのを思い出した。決勝だったかな?

ボンド「(日本語で)来いよ!」
754名無し for all, all for 名無し (ササクッテロロ Sp19-0hMy [126.255.133.133])
垢版 |
2017/11/17(金) 23:48:42.98ID:eeFggogpp
>>752
んなこたないわw
2017/11/17(金) 23:48:47.80ID:kDZqg73Dd
>>752
クンクン「人間ができてないな」
2017/11/17(金) 23:52:41.66ID:z7noRCtIa
サントリー辞めた時は単純に国に帰りたくなったから帰国
サンウルブズの時は怪我の治療受ける為に帰国すると居住年数がリセットされるから
日本代表を諦めたんじゃなかった?
757名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bd53-HT85 [182.20.236.111])
垢版 |
2017/11/17(金) 23:53:47.53ID:sVf11L0K0
ボンドはサンウルブスで日本に復帰した時は嬉しかったね。
まあ帝京時代からのセットプレイ要員の印象は変わらなかったけどね。

ツイは自分から今回は辞退したの??
それよりも森谷呼んでくれー
2017/11/18(土) 00:42:35.48ID:u4Sf3rt40
>>757
ボンドは序盤はクソだったけどシーズン終盤は活躍してた飲食
2017/11/18(土) 00:53:08.78ID:u4Sf3rt40
>>758
あっ印象
2017/11/18(土) 00:59:22.72ID:7pm/QoDz0
終盤ちゅうかウインドウマンス前に抜けちゃったからな
出場停止から復帰して動き良くなったかなー?て所で大怪我しちゃった
761名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e352-IKRN [219.127.52.237])
垢版 |
2017/11/18(土) 01:01:00.55ID:/ZTUyz080
土曜深夜1時15分K.O.とか一番ねむい時間かもな
そんなここの住人にどぞ
https://www.youtube.com/watch?v=WI7wuBBP02M
2017/11/18(土) 01:34:05.24ID:35KSdajrC
>>725
玉蹴りがギリギリ勝ったというのが現実なw
てか視聴率ではルヴァン杯に勝ってるしw

玉蹴りはどんどん追い詰められてるな(笑)
2017/11/18(土) 02:17:26.96ID:BvVDEMHc0
明日日テレとJSPOどっちでみる?
764名無し for all, all for 名無し (ササクッテロロ Sp19-0hMy [126.255.133.133])
垢版 |
2017/11/18(土) 02:21:24.47ID:Y1uOWZo6p
シャーチクさんもこんな時間に会社にいるかと思うともっとおれがんばろて思う。
765名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2554-XtdW [58.190.179.102])
垢版 |
2017/11/18(土) 05:00:45.55ID:WhHXYHVt0
南アフリカといい、フランスといい、ここの地域の時間帯は、俺らの寿命をそぎ落としてるよ!ニュージーランドも金曜にされると仕事で見れないけど
2017/11/18(土) 06:48:40.68ID:BvVDEMHc0
ラグビー経験者、真壁とビンピの身長差でもスクラム組みづらいとかはないん?
2017/11/18(土) 07:20:30.77ID:HuofaI3W0
>>744
(ホテルの?)バーでスクラム組んでるじゃねーかw
これが稲垣のツイートしてた1時間のスクラムセッションか?
本当ダルマゾは愛すべきスクラムバカだな
2017/11/18(土) 07:25:04.93ID:HuofaI3W0
って、あれ? >>744 はリンク間違えたでしょ
どんだけそそっかしいんだよw
以下サンウルブズスレからコピペ

ダルマゾがバーでスクラムセッションやっとる。
https://twitter.com/battitta82/status/931068522771484672

愛すべきスクラムバカですな
769名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1db8-x/r4 [60.98.249.111])
垢版 |
2017/11/18(土) 08:17:57.20ID:VKdwl9870
>>765
トンガ戦は1番きつい時間帯だわ
フランス戦の時間帯までいくと逆に早寝早起きして観れるからいいけどね
770名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1db8-x/r4 [60.98.249.111])
垢版 |
2017/11/18(土) 08:24:25.64ID:VKdwl9870
>>768
わろた
これくらいクレイジーもとい突き詰めないとジャパンをベスト8なんかいかせられない
J Jに対するここの苛立ちはこういう熱意があったとしても伝わってこないとこなんだろうね
J Jも J Jウェイをもっと発信する賢さが必要
2017/11/18(土) 08:25:21.07ID:qZbxFGSbd
ダルマゾってなんか難病にかかってるという話聞いた気がするが
元気そうでよかったな
772名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4de7-XtdW [116.81.89.109])
垢版 |
2017/11/18(土) 08:31:50.09ID:BGnZvfwH0
>>771
ダルマゾはパーキンソン病だけどコーチを続けている
本人にやる気があることは大事、いいことだ



あと、これは見たい
11/25(土曜)19:00~20:50 NHK BS1
「奇跡のレッスン」

今回のテーマは、「ラグビー」。
「最強コーチ」は、W杯で日本代表を指揮し、南アフリカを破った、あのエディー・ジョーンズさんだ。
現在イングランド代表監督のエディーさんは、番組史上最も短い5日で、「あの勝利が奇跡ではないことを証明する」と言う。

日本一を目指す都内の高校生を指導し、最終日、格上の大学生と勝負することに…。
果たしてエディーさんはどんな指導をし、どんな結末を迎えるのか?
773名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1db8-x/r4 [60.98.249.111])
垢版 |
2017/11/18(土) 08:38:33.40ID:VKdwl9870
>>766
真壁とビンピー自体はそれぞれ左肩、右肩に自分の体重をかけるし2人が肩の高さを合わせることはそれ程難しくないけど、その分8のマフィのところに皺寄せがきてケツの位置が前後して押しにくいはず
まあ実際はタイト5だけでほぼ完結してるからね
今は8よりもFLの押し込みがより大事な組み方だから
リーチか布巻が身体預けずに適当に張り付いてるだけだとスクラムの意思統一されてないと考えていい
背の高さの違いよりビンピーの押し込み、下半身の力を前にどれだけ伝えられる力があるのかが凄く心配
774名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1db8-x/r4 [60.98.249.111])
垢版 |
2017/11/18(土) 08:40:06.56ID:VKdwl9870
>>772
サンクス
すげー興味ある
775名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1db8-x/r4 [60.98.249.111])
垢版 |
2017/11/18(土) 08:46:32.56ID:VKdwl9870
>>773
布巻→姫野か
そういう意味ではロックで押し込み最強のサムエラを5番にして具のケツを押させるセットがみたい
4番ヘル5番サムエラ後半真壁でフランス戦観たかったな
2017/11/18(土) 09:03:15.79ID:qZbxFGSbd
やっぱダルマゾがよかったな
長谷川なんて単なるスクラムオタクじゃね?
コーチング能力とかノウハウとかあんまりなさそう
2017/11/18(土) 09:04:04.54ID:EkJpA/8Bd
>>719
以前ラグビーゲームの企画書を出したが視聴率や観客動員などから売上が見込めないと却下されたな…
当面は海外の作品に期待するしかなさそう
778名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1db8-x/r4 [60.98.249.111])
垢版 |
2017/11/18(土) 09:22:06.69ID:VKdwl9870
>>776
頭の中のイメージがいくら同じか仮に長谷川>ダルマゾだったとしても、選手に伝える説得力、スクラムの意思統一を1人1人に徹底させる能力が段違いなんだよな。
ダルマゾの薫陶を受けた三上、稲垣、畠山、堀江とかダルマゾが居なくなっても対応力に自信があるように見受けられるし
2017/11/18(土) 09:37:54.13ID:9VqEIV6F0
>>772
>奇跡のレッスン

高校は目黒学院だな。大学がどこがわからんが、成蹊レベルになら勝てるだろ。
短い期間でもエディに指導受けるって、高校生には贅沢な時間だったなぁ。
780名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e361-fjy2 [27.137.169.161])
垢版 |
2017/11/18(土) 09:56:37.30ID:NIJj8rCI0
目黒学院でも成蹊の一軍には歯が立たないかと
2軍相手なら勝負になると思うが
781名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4d7f-/RLv [116.80.247.229])
垢版 |
2017/11/18(土) 10:17:53.19ID:TKNTiXts0
村上さんのブログだと12/17にトモさんのトークショーやるみたいだね、、
782名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd03-Ocv5 [49.98.138.204])
垢版 |
2017/11/18(土) 10:21:09.52ID:w8JHhm4wd
大昔、本城時代の久我山が
明治の二軍に勝って、北島監督が
激怒した、と聞いた覚えがある。
記憶はおぼろだけど

しかし、日本選手権で学生相手する
TLみたで、やりにくいだろうな。
783名無し for all, all for 名無し (ワイエディ MM93-Wi9n [119.224.172.159])
垢版 |
2017/11/18(土) 10:21:59.11ID:/ElPlUR7M
川浜高校も109-0で負けた後、どっあの大学の2軍と
やってたなぁ
ぼこぼこに負けたけど、森田のキックで3点取った
0じゃないんだ、すごいよな
2017/11/18(土) 10:33:42.57ID:eQiHNtGi0
ジョセフは今回のトンガ戦を仮想サモアにしてるけど
サモアの10は今はナナイがやってるからな。

トンガの今回の10は技巧派だと
>>674でシンロクさん?が言ってるけど、
ナナイほどではないだろうが、仮想としては良いかもね。
785名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2554-XtdW [58.190.179.102])
垢版 |
2017/11/18(土) 10:44:15.99ID:WhHXYHVt0
ニュージーランド のフィフィタはトンガ出身なんだな。ラッキー。
2017/11/18(土) 11:10:28.31ID:m8h7cghd0
2017/11/18  JPNvsTON
先発/リザーブcap数
JPN)先発392c(FW174c/BK218c)/ リザーブ58c(FW21c/BK37c)
TON)先発157c(FW61c/BK96c) / リザーブ5c(FW5c/BK0c)

先発/リザーブ平均年齢
JPN)先発27.2才(FW27.3才/BK27.1才) / リザーブ25.4才(FW25.8才/BK24.7才)
TON)先発28.5才(FW28.4才/BK28.6才) / リザーブ?才(FW?才/BK23才)※TON 18)年齢不詳の為
先発プレーヤー中30歳以上のプレーヤーはJPN3人TON5人 最年少は姫野と具の23歳

試合登録23人内訳(先発/リザーブ)
①WC2015スコッド ②ノンキャッププレーヤー ③2016年以降代表デビュー ④その他
JPN)①11人(10人/1人)②1人(1人/0人) ③11人(4人/7人) ④0人
TON)①5人(5人/0人) ②9人(2人/7人) ③6人(6人/0人) ④3人(2人/1人)

WCcap数
先発/リザーブ
JPN)先発44c(FW26c/BK18c) / リザーブ1c(BK1c)
TON)先発24c(FW10c/BK14c) / リザーブ0c
WC出場回数
先発/リザーブ 
①3回以上 ②2回 ③1回 ④未出場
JPN)①0人 ②3人/0人 ③7人/1人 ④5人/7人
TON)①0人 ②2人/0人 ③3人/0人 ④10人/8人
TONのWCcapは2大会でプレーしたAulika/S.Piutauの2人で15c  ほぼこの2人の数字
※WCcap/cap Aulika7/17c S.Piutau8/30c

TONはほぼ地元開催みたいなものだった為良いプレーヤーが揃ったWC2011のメンバーの大半がWC2015までプレーした後代表を離れたので一気にWC経験者が減った状態
TONにはノンキャッププレーヤーが多いがその大半は一応11/10のvsBaa-Baasでプレー済み
TONのプレーヤーはトップレベルのクラブに所属する選手が多いBK>NZ国内クラブレベルが中心のFW
ただNZ国内組もTON代表としてプレーした以上もうNZに残る必要がなくなったから今後はSRをすっ飛ばして
一気にヨーロッパのトップクラブに移籍する可能性有り

プレーヤーのサイズ比較
※TONのプレーヤーでJRFU発表のデータと所属クラブのデータに差異がある場合は基本所属クラブ優先
2/3列サイズ
①190~194cm ②195~199cm ③200cm~
JPN)①1人 ②0人 ③0人   TON)①2人 ②2人 ③1人

パックウェイト
①FW ②フロントロー 
①JPN892kg TON923kg  ②JPN342kg TON363kg
③PR1&LO4 vs PR3&LO5
稲垣+ファンデルヴァルト=222kg vs 245kg=PR3)Aulika+LO5)Fifita
具+真壁=241kg vs 238kg=PR1)Talakai+LO4)S.Mafi
リザーブもTONの方が大きいと思われるのでスクラムで体力を削られるのは避けたい
TONのLOは最近は4)Fifita 5)S.Mafitってパターンが多かったけど今回は逆
先番号通りに組むとは限らないがPR3を安定させつつアタックでキャリアーとして走らせたい
S.Mafiの負担を軽くする作戦だったら面白い
なおJPNもそうだけどTONのプレーヤーも体重は映像見た感じからすると実際はもうちょいあると
思われるのであくまで参考として

TONのHCはKefuたから日本の事は良く知ってる
クボタ時代の成績はいまいちだけどTONの場合はシンプルな戦術オンリーでもやりきれば破壊力は保証済み
2017/11/18(土) 11:16:48.36ID:eQiHNtGi0
>>786
いつもありがとうございます。
これや>>674があると観る楽しみがすごく増えます。
ラグビー愛が滲み出てるのがわかります。
2017/11/18(土) 11:24:50.93ID:Tc5euUABM
レメキ好きくない
2017/11/18(土) 11:39:24.93ID:LtbHgVu2M
>>784
そういう意味だとPNCに参加しなくなったの痛いな。サンウルブズでいっぱいいっぱいなのは分かるが、あの連中と毎年試合やれば経験値として大きいのに。
790名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9de7-XtdW [124.25.18.141])
垢版 |
2017/11/18(土) 11:48:11.25ID:WrbNQ2Lq0
>>786
本当にいつも詳しくてすごく役に立つ
ありがとうシンロクローさん2ちゃんにまで来てくれて(笑)
791名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e361-fjy2 [27.137.169.161])
垢版 |
2017/11/18(土) 11:53:46.02ID:NIJj8rCI0
NZの国内レベルって弱くはないからな
今期のNZ国内リーグで全敗したサウスランドが、今年8月にハイランダーズ名義で来日し、熊谷でパナと対戦しパナ22-7サウスランドだった
792名無し for all, all for 名無し (スップ Sdc3-Fv19 [1.66.105.87])
垢版 |
2017/11/18(土) 11:58:48.33ID:7kv4/1Zwd
>>788
トンガ人同志仲良くしなさい
793名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2554-XtdW [58.190.179.102])
垢版 |
2017/11/18(土) 12:25:14.14ID:WhHXYHVt0
南アフリカvsフランス
RWC関連の因縁の対決も見たいよなー。
794名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e315-vi+W [123.98.244.89])
垢版 |
2017/11/18(土) 12:37:52.00ID:LdjMmKy20
>>599
トンガの総キャップ数は?
795名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e315-vi+W [123.98.244.89])
垢版 |
2017/11/18(土) 12:40:00.86ID:LdjMmKy20
>>657
2011年の時はショックだったよ。
同時にW杯勝つのは簡単じゃないなと思い知らされたが。
796名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e315-vi+W [123.98.244.89])
垢版 |
2017/11/18(土) 12:42:31.77ID:LdjMmKy20
>>717
2015年の南ア戦の実録ドラマはやってほしいんだけどな。
797名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MM8b-Wok6 [61.205.0.138])
垢版 |
2017/11/18(土) 12:52:26.33ID:AH6JG179M
イーストウッドに頼もう。
2017/11/18(土) 12:58:06.87ID:eJfBGsS7d
南アフリカ戦はラグビーシーンが大変だから日本の映像会社は躊躇しそうだ。
ストーリーのわかりやすさや映像のしやすさを考えると山中教授と平尾誠二の闘病記の方が映像化されそう。
799名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4de7-XtdW [116.82.67.192])
垢版 |
2017/11/18(土) 13:09:52.14ID:CzqIlTOX0
トンガ戦 過去成績 7勝9敗

1990年4月8日 勝 28-16 東京・秩父宮
1995年2月11日 負 16-47 愛知・瑞穂公園
1995年2月19日 負 16-24 東京・秩父宮
1999年5月8日 勝 44-17 東京・秩父宮
2000年6月3日 負 25-26 東京・秩父宮
2002年5月26日 負 29-41 埼玉・熊谷
2006年6月4日 負 16-57 福岡・本城
2007年6月2日 勝 20-17 コフスハーバー
2008年6月15日 勝 35-13 ユアテック仙台
2009年6月27日 勝 21-19 ラウトカ
2010年6月26日 勝 26-23 アピア
2011年7月9日 勝 28-27 スバ
2011年9月21日 負 18-31 RWC2011
2012年6月10日 負 20-24 東京・秩父宮
2013年5月25日 負 17-27 神奈川・三ツ沢
2015年8月3日 負 20-31 バーナビー

https://www.google.co.jp/amp/s/www.rugby-japan.jp/%3fp=40639&;amp=1


全然甘くないが、勝機も十分ある
800名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e361-fjy2 [27.137.169.161])
垢版 |
2017/11/18(土) 13:10:17.03ID:NIJj8rCI0
インビクタスは名作中の名作だよな
監督も俳優も超一流
801名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4de7-XtdW [116.82.67.192])
垢版 |
2017/11/18(土) 13:11:59.01ID:CzqIlTOX0
>>799
リンクが変な場所に飛ぶので訂正
https://www.rugby-japan.jp/2017/10/04/japan_to_play_against_tonga/
802名無し for all, all for 名無し (スップ Sd03-OEKv [49.97.102.79])
垢版 |
2017/11/18(土) 13:45:13.83ID:JxFan3USd
>>568
フランス戦、ビックリの10山沢12松田とかw
そのためのトンガ戦は温存
803名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4de7-XtdW [116.82.67.192])
垢版 |
2017/11/18(土) 13:48:21.43ID:CzqIlTOX0
母国トンガと対戦する選手

8 マフィ No.8 112kg(花園大 → NTTコム)
18 ヴァル アサエリ 愛 PR 115kg(正智深谷高 → 埼玉工大 → パナ)
20 フェツアニ ラウタイミ FL/No.8 115kg(摂南大 → トヨタ)
22 シオネ テアウパ CTB 99Kg(流通経済大 → クボタ)


みんなでかい
804名無し for all, all for 名無し (スップ Sd03-OEKv [49.97.102.79])
垢版 |
2017/11/18(土) 13:53:34.78ID:JxFan3USd
>>640
松田オーストラリア戦の反則は1回のみ
稲垣の反則と間違えてるのでは?
805名無し for all, all for 名無し (アウアウオー Sa93-GC/Y [119.104.80.180])
垢版 |
2017/11/18(土) 14:01:24.79ID:WNBBQHRba
>>803
レメキはニュージーランド出身だけど両親がトンガ人だから、レメキにとっても特別な試合になりそうだね。
2017/11/18(土) 14:07:44.45ID:8aG2d/0Qa
トンガ戦は案外セットプレーがポイントになるのではないか思う。

スクラムはおそらくジャパン有利に進められるだろう。それでペナルティを得て
PKで前進してマイボールラインアウトを獲得できればそれだけで試合運びを
有利にできる。だが、その場合マイボールラインアウトは確実に獲得しなければ
ならない。マイボールラインアウトを獲得できなければ、スクラムでペナルティを
もらってもその優位性は半減する。

あとはJJも言っているようにディフェンスだろう。トンガはフィジカルの強さを全面
に出して攻めてくるはずだ。姫野をFLに入れたのはその対策。
前半はガマンの時間が続き、トンガが疲れてくる後半に勝負を決めるゲームプラ
ンだろう。
807名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e3b8-fjy2 [219.201.94.223])
垢版 |
2017/11/18(土) 14:19:40.40ID:j8FKQsno0
セットピースがポイントになるのは「案外」ではなくて明らかにそうでしょ
2017/11/18(土) 14:50:06.32ID:9VqEIV6F0
ラインアウトは勝てる。スクラムは押されなければよい。そこで消耗したくない。
ブレイクダウンでのファイトは、豪より激しい。トンガは「はがし」でも、
そうとうなブチかましをしてくるから、気を付けないとケガするレベルだわ。
あと、トンガも劣勢とみるとボックスキックで活路をひらこうとするからな。
809名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4d7f-/RLv [116.80.247.229])
垢版 |
2017/11/18(土) 15:03:50.62ID:TKNTiXts0
今夜負けて来週もいいとこなかったら、また頭狙いに来るのかな?あの人。
息子1億で肉屋と仮契約すんだとこだし、、
2017/11/18(土) 15:20:09.70ID:fc/rnh0g0
>>809
誰も話題に出してないのに、唐突に持ち出して気持ち悪いわ
2017/11/18(土) 15:28:04.75ID:fAjhfTu20
>>792
そもそもトンガ人が・・・
2017/11/18(土) 15:42:49.13ID:m8h7cghd0
>>805
レメキがNZ生まれだからTON人じゃないって言い出したらTONの方も半分ぐらい
TON人じゃないって話になっちゃうからな
2017/11/18(土) 15:47:47.41ID:DdT3zR2u0
>>746
完璧超人じゃないか
814名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ eb6b-TPyW [121.111.184.205])
垢版 |
2017/11/18(土) 16:18:27.78ID:7eDUIKMY0
要は両チーム合わせると日本人はクソだってことだろ
2017/11/18(土) 16:44:40.44ID:7pm/QoDz0
2011の時は密集に時間かけず速いテンポで攻めようとしたけど
逆に密集でファイトされてまともにボール出せずgdgdになった
2017/11/18(土) 16:54:56.19ID:3TqEOb8jd
トンガに負けるジャポン
817名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4d7f-/RLv [116.80.30.155])
垢版 |
2017/11/18(土) 17:04:41.05ID:7fBlQIHv0
>>815 あ〜、なんか思い出してきた・・・
2017/11/18(土) 17:18:25.09ID:zhVIvfld0
トンガのモールってどうなん?
2017/11/18(土) 18:01:44.41ID:qeROJVwd0
レメキは一目ぼれした奥さんと会話したいから日本語を勉強した情熱的な人だから
2017/11/18(土) 19:43:35.75ID:BvVDEMHc0
みんな寝てるのか?
2017/11/18(土) 20:01:50.00ID:wulNhrN+d
試合開始前までねますわ
2017/11/18(土) 20:05:53.68ID:9VqEIV6F0
年寄の俺には、いまのうちに寝ても、1時に起きるのは無理だ。
録画しておいて、あす早朝散歩にいく前にみるわ。
823名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1db8-x/r4 [60.98.249.111])
垢版 |
2017/11/18(土) 20:15:24.87ID:VKdwl9870
>>799
そろそろ勝ちたいな
今日は仮想サモア来週は仮想スコッチ
明日朝タックルが良かったな、スクラムいけんじゃね?のレスで埋めつくされますように
2017/11/18(土) 20:20:47.22ID:BvVDEMHc0
五郎丸って一番の広告塔だったのに今日の試合宣伝しないのはどうかと思う
825名無し for all, all for 名無し (ブーイモ MM4b-8UbD [163.49.214.163])
垢版 |
2017/11/18(土) 20:28:19.04ID:Aq0e3ITVM
そういえば今日はサモアルーマニア戦もあるんか
2017/11/18(土) 20:29:39.38ID:Ca4wdJ0m0
短絡的なキック、キックチェイスの不徹底、フィットネスの欠如、セットピースの修錬不足
こういった点がどこまで修復できてるかね
827名無し for all, all for 名無し (アウアウオー Sa93-GC/Y [119.104.92.71])
垢版 |
2017/11/18(土) 20:34:22.74ID:jOGY0uCMa
2011年はブレイクダウンで圧倒されてスコア以上の完敗だった。
あんな試合は勘弁してほしい。
フィジカルはサイズだけではないことをトンガ戦で証明してくれ。
828名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e3b8-fjy2 [219.201.94.223])
垢版 |
2017/11/18(土) 20:36:26.07ID:j8FKQsno0
>>825
それは100%の可能性でサモアが勝つよ
ルーマニア弱いし
829名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5d2f-a1Md [220.147.193.246])
垢版 |
2017/11/18(土) 20:36:38.95ID:jdUzgEfA0
未来から来ました。トンガ戦は14点差で日本が勝利、レメキさん大活躍でした。
2017/11/18(土) 20:41:39.73ID:IcdPHyfIx
ジジ達は息子の嫁に小言言われん内にはよ寝なはれ、朗報を期待しててな
831名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 75b8-VFQ0 [114.185.10.1])
垢版 |
2017/11/18(土) 20:42:33.66ID:matWLdqj0
ナキがめっちゃ張り切ってるらしいな
まあトンガ代表を断られてのこの一戦だしな
832名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2554-XtdW [58.190.179.102])
垢版 |
2017/11/18(土) 20:49:36.46ID:WhHXYHVt0
>>830
俺の息子は、眠らない。
833名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e3b8-fjy2 [219.201.94.223])
垢版 |
2017/11/18(土) 20:50:15.94ID:j8FKQsno0
Daznでイタリアvアルゼンチンも観るから寝れないな
834名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4d5b-XtdW [116.80.208.49])
垢版 |
2017/11/18(土) 20:56:20.07ID:+se2DSiz0
前半耐えて怪我もなく互角に耐えられるなら、後半はクイックな展開力で引き離せると見た
2017/11/18(土) 20:57:00.50ID:qeROJVwd0
>>831
トンガ代表は申請あったんじゃ?
ただ少しだけ日本代表のオファーの方が早かったから日本を選んだって記事読んだけど
2017/11/18(土) 21:01:38.55ID:99cISF8Da
ブリッツとワイクスっていつ代表入れるん?
2列目以降に日本人とかいらんから早く代表入ってほしんだけど
837名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7b6b-iqUY [119.106.110.24])
垢版 |
2017/11/18(土) 21:02:50.08ID:uv4Hy4bO0
>>836
姫野はいるだろ。
2017/11/18(土) 21:03:30.36ID:qeROJVwd0
姫野と松橋は欲しい
布巻と金はダメっぽい
839名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 75b8-VFQ0 [114.185.10.1])
垢版 |
2017/11/18(土) 21:09:47.55ID:matWLdqj0
>>835
確か大学4年の時に逆オファーしたら断られて日本のスコッドに入ったと連絡のあった1週間後にトンガからもオファーが来たんだっけか
んでナキは日本を選んでくれたらしい
840名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e349-EvbJ [125.196.57.144])
垢版 |
2017/11/18(土) 21:12:04.24ID:mw8jszjm0
>>836
どこの国の代表だよ
2017/11/18(土) 21:38:23.73ID:qeROJVwd0
>>839
逆オファーしてたのかw 熱い男だね~

逆オファーするくらいだったのに1週間の差で日本を選んでくれたのは感謝だねぇ
そこからクリエルにハンドオフするところまで行くとは・・・
842名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd03-CUEv [49.104.5.218])
垢版 |
2017/11/18(土) 21:39:09.20ID:rYbHWmwcd
日本系の名前にしては、ちょっと違う気がします。名前から考えると外国系の名前ですね。
843名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd03-CUEv [49.104.5.218])
垢版 |
2017/11/18(土) 21:46:07.50ID:rYbHWmwcd
>>836
日本系の名前にしては、ちょっと違う気がします。名前から考えると外国系の名前ですね。
同じスレですみません。
2017/11/18(土) 21:51:45.06ID:eJfBGsS7d
NTTコムの人がマフィーを見ていなかったら、マフィーはトンガ代表として日本相手に闘志をかきたてていたかも知れないんだよなあ
845名無し for all, all for 名無し (アウアウオー Sa93-GC/Y [119.104.92.71])
垢版 |
2017/11/18(土) 21:53:35.55ID:jOGY0uCMa
クーパー・ブナって東芝にいたんだね。
あまり印象に残ってないけど。
846名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd03-CUEv [49.104.5.218])
垢版 |
2017/11/18(土) 21:59:55.75ID:rYbHWmwcd
選手がみたら、悲しみますね。なんか悲しくなってきた
847名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e36b-tkS5 [27.92.47.212])
垢版 |
2017/11/18(土) 22:00:15.72ID:OwkZ89Sf0
今日は勝ってほしい!
トンガに勝てないとなると、随分後退したことになる。
エディー時代の前半まで退化した感じかな
848名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e36b-tkS5 [27.92.47.212])
垢版 |
2017/11/18(土) 22:07:49.98ID:OwkZ89Sf0
今夜のトンガのメンバー、サイズが分かるサイトあります?
2017/11/18(土) 22:10:06.33ID:35KSdajrC
公正な競争の下で国籍関係なく誰でも受け入れるのがラグビーの優れているところ。
公正な競争の結果いわゆる日本人がいなくなってもそれはしょうがないしそれすらも甘んじて受け入れるのがラグビー

話はそれるが日本も移民を受け入れるときがくるしその結果日本人が少なくなったとしてもそれはしょうがないんだがその時の助けになるのがラグビーの精神だと思う
間違えても玉蹴りのような精神になってはいけない
世界の荒れている地域には必ず玉蹴りがある
平穏な所はラグビー
850名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sac9-+1MQ [182.250.251.36])
垢版 |
2017/11/18(土) 22:21:16.12ID:oMVI2lM/a
>>848
日本協会のサイトに載ってるよ
ラグビーファンのTwittertとか色々見て回ったけど一番詳しくトンガ代表の事書いてるのは何故かこのスレ
2017/11/18(土) 22:26:11.28ID:zhVIvfld0
キックは田村がけるのかな?
2017/11/18(土) 22:28:16.31ID:Ca4wdJ0m0
>>845
BKはFステインとカフィで完全にスポット埋まってたからね
その他にもFWでABキャップホルダーのベイツ、ラティマーがいて東芝は外人に関しては過剰戦力やばかった
その割に日本人が全然育たなかったから今の惨状だけど
853名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd03-CUEv [49.104.5.218])
垢版 |
2017/11/18(土) 22:29:11.52ID:rYbHWmwcd
>>849
深い話ですね。
854名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e36b-tkS5 [27.92.47.212])
垢版 |
2017/11/18(土) 22:30:39.66ID:OwkZ89Sf0
https://www.rugby-japan.jp/schedule/starting/15431/9871/
855名無し for all, all for 名無し (ブーイモ MM4b-8UbD [163.49.214.163])
垢版 |
2017/11/18(土) 22:32:25.67ID:Aq0e3ITVM
>>844
むしろマフィのせいでトンガ協会が日本ラグビーに目をつけ始めた気が
2017/11/18(土) 22:33:04.75ID:TliBTWTt0
また早々にワンサイド感のある点差になりそうで怖い
857名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd03-CUEv [49.104.5.218])
垢版 |
2017/11/18(土) 22:34:21.29ID:rYbHWmwcd
ブリッツさん、ワイクスさん、失礼しました。すみません。応援してます!
858名無し for all, all for 名無し (ブーイモ MM4b-8UbD [163.49.214.163])
垢版 |
2017/11/18(土) 22:36:22.39ID:Aq0e3ITVM
シオネバイラヌの所属が空欄とかウケる
所属確認ぐらいしろよww
2017/11/18(土) 22:37:59.43ID:TliBTWTt0
無所属なんじゃないの
政治家みたいに
860名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1db8-x/r4 [60.98.249.111])
垢版 |
2017/11/18(土) 22:40:26.52ID:VKdwl9870
トンガのバックスメンツみてたら横になりたくなってきた

フランス 23vs28 NZ
やばいね。フランス調子上がってる
デュポン、バスタロー、ピカモール日本戦に温存か?
861名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e3b8-x/r4 [219.11.14.37])
垢版 |
2017/11/18(土) 22:44:30.05ID:eZrgD4QX0
トンガ ヘッドのトウタイ ケフは評判どうなの?クボタで選手でヘッドもやったの知ってるが。
2017/11/18(土) 22:47:21.24ID:Ca4wdJ0m0
>>858
契約期間の谷間じゃないの
既に前チームは退団済みで次の所属先が決まっててもまだチームに加入してなければ正式には無所属じゃん
2017/11/18(土) 22:47:54.16ID:ZpD/vCUG0
>>860
ん~、どっちかというと、今の欧州遠征ではNZが「お試し」なのか、コンディションがどん底なのかなと思ってるけど。
864名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd03-mYQv [49.104.13.219])
垢版 |
2017/11/18(土) 22:48:35.59ID:CF6CVyIrd
朝日大にいたバイラヌは無所属なんだな。かわいそうに
なんであのレベルの選手にどっからも声かからんのかほんま謎。
865名無し for all, all for 名無し (ブーイモ MM4b-8UbD [163.49.214.163])
垢版 |
2017/11/18(土) 22:51:05.56ID:Aq0e3ITVM
>>862
ああ、ホップグット状態か
把握
866名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1db8-x/r4 [60.98.249.111])
垢版 |
2017/11/18(土) 22:54:31.42ID:VKdwl9870
>>863
23人ほとんど当落線上の選手だね、ブラックス
だからフランスも大駒少し温存してるんかな
トランデュクはいるな
867名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6bf0-NcwN [153.231.145.188])
垢版 |
2017/11/18(土) 22:58:10.01ID:JKREpMWF0
>>864
7月のジャパンセブンズには朝日大で出てたね
前期修了で来春の加入待ちとかなんじゃないの?(適当)
2017/11/18(土) 23:00:11.01ID:DdT3zR2u0
アイランダーラガーは完全に買い手市場だね
2017/11/18(土) 23:03:39.20ID:TliBTWTt0
ラファエレティモシー
870名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a35b-XtdW [211.133.58.231])
垢版 |
2017/11/18(土) 23:04:13.99ID:JQRvxHoS0
>>854
岡新之介タフォキタウは、岡山県生まれで大東文化大、母親が日本人だけどトンガ代表の側を選んだのか

日本代表候補なら内田、流、茂野、レメキ、福岡などとポジションを競ってただろう
人それぞれ選択があるな
http://www.sanspo.com/smp/rugby/news/20171031/wld17103105010001-s.html
871名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd03-mYQv [49.104.13.219])
垢版 |
2017/11/18(土) 23:08:22.66ID:CF6CVyIrd
ああバイラヌはまだ4年生なのか。彼のキャリーはファレタウみたいで強烈だから楽しみ。
872名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd03-CUEv [49.104.5.218])
垢版 |
2017/11/18(土) 23:09:27.13ID:rYbHWmwcd
どっちも応援したくなってきました
873名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd03-CUEv [49.104.5.218])
垢版 |
2017/11/18(土) 23:13:14.06ID:rYbHWmwcd
フレッ!フレッ!日本!

フレッ!フレッ!トンガ!

フレッ!フレッ!日本!

フレッ!フレッ!トンガ! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
874名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e361-fjy2 [27.137.169.161])
垢版 |
2017/11/18(土) 23:13:24.33ID:NIJj8rCI0
バイラヌは今はサラセンズの二軍に所属してる
875名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd03-CUEv [49.104.5.218])
垢版 |
2017/11/18(土) 23:26:59.34ID:rYbHWmwcd
バイラヌ、ファイト!
2017/11/18(土) 23:27:39.24ID:m8h7cghd0
>>858
他にも間違えてる所あるけどアイランダーの所属先は自国のファンでも分からない
時があるから仕方ないよ
JRFUの問題ってよりはTRFUが資料揃えてくれないんじゃないかと思う
Vailanuの所属先空白にする気を使えるんなら日本でプレーしてたFifitaの所属先も
直してあげて欲しかった

>>870
以前の向記事だと『トンガで生まれ育った』になってた
あの人の記事はそういう所も混乱させてくれる 味と言えば味なのかもしれないが

>>874
間に合うのかは知らないけどなんか朝日大にまた戻ってプレーするって話は
朝日大のスレで見たな
877名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1db8-x/r4 [60.98.249.111])
垢版 |
2017/11/18(土) 23:39:22.84ID:VKdwl9870
今まで戦ったトンガの中で11w杯トンガに次ぐかなりのメンツなのではないか?
878名無し for all, all for 名無し (スップ Sdc3-j+gK [1.72.0.128])
垢版 |
2017/11/18(土) 23:44:25.65ID:igpPTrwod
トンガのベストメンバーがいまいち不明
誰に注目すればいいのか
欧州のクラブ所属主体か?
879名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd03-mYQv [49.104.13.219])
垢版 |
2017/11/18(土) 23:49:05.96ID:CF6CVyIrd
ブーナはワラビーズだったのにトンガで出れるのか。例のセブンズの条件クリアしたのかな?
880名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd03-CUEv [49.104.5.218])
垢版 |
2017/11/18(土) 23:50:23.81ID:rYbHWmwcd
Jangle Rugby
881名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1db8-x/r4 [60.98.249.111])
垢版 |
2017/11/19(日) 00:00:12.65ID:tiNmBr130
>>879

>>674
882名無し for all, all for 名無し (ササクッテロラ Sp19-cN0w [126.152.164.194])
垢版 |
2017/11/19(日) 00:05:52.12ID:FZGWo00Gp
ファカタヴァツインズ「やっぱトンガ代表でやりま~す。」
883名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a53a-iYw8 [122.249.109.59])
垢版 |
2017/11/19(日) 00:07:39.88ID:yq/gkfqg0
戦前予想
40対10トンガ勝利
884名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1db8-x/r4 [60.98.249.111])
垢版 |
2017/11/19(日) 00:12:45.05ID:tiNmBr130
>>878
これも>>674
4)S.Mafiと9)Takuluaがワールドクラス

11)Vuna(元Wallabies) 13)N.Tuitavake(元NZ-7s) 15)Pakalani(元AUS-7s)

あとはおなじみフィフィタ、バイラヌ、新之助
885名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e3a8-RuWE [61.124.156.22])
垢版 |
2017/11/19(日) 00:21:30.57ID:Cmp/sz7z0
OneTeam
886名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd03-CUEv [49.104.5.218])
垢版 |
2017/11/19(日) 00:22:48.04ID:dfXswF97d
Sunshine Rugby
887名無し for all, all for 名無し (スップ Sdc3-j+gK [1.72.0.128])
垢版 |
2017/11/19(日) 00:28:33.40ID:xGlRcKHLd
久しぶりに準備期間も充分でベストメンバーの試合
下手な試合は出来ない
888名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2554-XtdW [58.190.179.102])
垢版 |
2017/11/19(日) 00:29:33.17ID:uGe3gL7L0
どうでもいいけど、南アフリカで日本とトンガの試合が有料放送(Jsportsみたいなやつ)でみれるらしい。朗報だね。
2017/11/19(日) 00:33:47.00ID:o+wJCJIQ0
スレチだけど、なんでjspoはENGLAND VS AUSTRALIAやらないんだ?
2017/11/19(日) 00:36:00.13ID:uQ4z76uj0
>>889
予算の都合だろ
891名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e361-fjy2 [27.137.169.161])
垢版 |
2017/11/19(日) 00:37:23.13ID:IvZ2gjur0
Daznでやってるじゃん
2017/11/19(日) 00:38:06.63ID:2iljR7Xs0
>>877
WC2011より後の対戦だとWC前でメンバーが比較的揃ってたPNC2015の方が上かな
先発FW PNC2015>今回  先発BK 今回>PNC2015
リザーブ PNC2015>今回
BKに良い選手が並んでるけどベンチまで入れて比較すると現時点では今回のチームの方が
見劣りする
ただ2年後には若い連中がビッグネームになってる可能性はある

>>879
VunaとPakalaniは2016年6月のリオ五輪最終予選@Monaco N.Tuitavakeは2015年秋のリオ五輪オセアニア予選
でそれぞれプレーして代表変更に成功した
本当は声をかけてた選手が他にもいたみたいだけど上手くいったのはこの3人だけ
893名無し for all, all for 名無し (ササクッテロロ Sp19-0hMy [126.255.133.133])
垢版 |
2017/11/19(日) 00:44:00.59ID:hl2/iNv6p
おい、おまえら起きてるか?
2017/11/19(日) 00:44:52.05ID:uQ4z76uj0
このあとラグビー観なきゃいけないから起きてるぞ
結構酔ってきた
2017/11/19(日) 00:45:59.51ID:K0UHRlIcC
玉蹴りオタ共の阿鼻叫喚が心地よいな(笑)
2017/11/19(日) 00:49:19.93ID:GvYKsnys0
おきれたー
2017/11/19(日) 00:50:15.09ID:uQ4z76uj0
>>895
サッカー嫌いなの?
898名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1db8-dAT1 [60.98.249.111])
垢版 |
2017/11/19(日) 00:50:18.73ID:tiNmBr130
たてれんかった。ちょいはやいけど誰か新スレよろ

ラグビー日本代表 part289

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑本文の一行目に書く


前スレ
ラグビー日本代表 part288
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1510214386/

--------------------
日本代表テストマッチ 今後の日程

2017年11月18日トンガ(フランス スタッド・アーネスト・ワロン)
2017年11月25日フランス (フランス・Uアリーナ)

2018年11月3日ニュージーランド(日本・会場未定)
2018年11月17日イングランド(イングランド・トゥイッケナム)
2018年6月イタリア2試合(予定)

--------------------
RWC2019プール組合せ
()は地域予選の参考有力国 数字は世界ランク (17.11.13現在)

【プールA】
アイルランド4、スコットランド6、日本11、(ルーマニア15)、(サモア16)

【プールB】
NZ1、南ア5、イタリア13、(ナミビア21)、(スペイン20)

【プールC】
イングランド2、フランス8、アルゼンチン10、アメリカ17、トンガ14

【プールD】
豪州3、ウェールズ7、ジョージア12、フィジー9、(ウルグアイ19)
2017/11/19(日) 00:51:04.46ID:BGlj9e6M0
jスポはどんどんダゾーンにお株を奪われてるね
グローバル社会とはこんなもんだ
今ブラジルベルギー見てたが、あのくらいのサイズのフットボール場が日本にたくさんあればいいのになあ、
2017/11/19(日) 00:52:28.82ID:K0UHRlIcC
>>897
当たり前
というかラグビー好きなら自然と玉蹴りは軽蔑対象になる
2017/11/19(日) 00:53:36.59ID:uQ4z76uj0
>>900
>>900
どうでもよくね?
サッカーの方が人気あって妬ましいとかそういうのでしょ
902名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2554-XtdW [58.190.179.102])
垢版 |
2017/11/19(日) 00:53:42.60ID:uGe3gL7L0
>>899
サッカーとラグビーの本当の敵は、陸上トラック
2017/11/19(日) 00:55:32.42ID:uQ4z76uj0
めっちゃ見てる
2017/11/19(日) 00:56:41.99ID:BMKgog330
15年のW杯直前に、サモアがNZと16対25の試合をしてたじゃない
こりゃ本番でもサモア完敗だなとあきらめてたら完勝

やっぱりあの時の日本代表は相当強かったんだろうな。
苦手のアイランダーにきちっと勝てるなんてこれまでなかったから

トンガは11年の苦い記憶があるから何とか今晩勝ってほしい
2017/11/19(日) 00:57:31.14ID:K0UHRlIcC
>>901
若いのは知らないのだろうけど戦前戦後通じて日本では人気は圧倒的にラグビー>玉蹴りだったんだよ。これは川淵も証言している。
日本の失われた30年や日本人の劣化は90年代以降の玉蹴りが流行りだしてから
日の丸を振りかざし愛国ごっこをやり町中で騒ぎ相手へのリスペクトもないブーイング。これらすべて玉蹴りが日本に持ち込んだ。
2017/11/19(日) 00:59:46.55ID:uQ4z76uj0
>>905
人気獲られた、ぐぬぬっってことじゃん、やっぱり
907名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2554-XtdW [58.190.179.102])
垢版 |
2017/11/19(日) 01:01:04.23ID:uGe3gL7L0
今日の試合、負ければ言い訳できないわ。
2017/11/19(日) 01:01:26.46ID:K0UHRlIcC
>>899
フットボール場自体は日本にもある
だが玉蹴りが占有しラグビーに使わせない状態が長く続いているためラグビーファンにはフットボール場が少ないように感じてしまうのだろう
2017/11/19(日) 01:02:15.52ID:uQ4z76uj0
あれ、画質良くないな
2017/11/19(日) 01:02:33.92ID:K0UHRlIcC
>>906
全然違う
玉蹴りによって日本が劣化させられた事が悔しいのだよ
愛すべき美しい日本を滅茶苦茶にされた
2017/11/19(日) 01:02:47.05ID:40ywoglsM
>>881
予算の都合は分かるが、ならスットコやアイルランドの試合を流して欲しいわ。ABの試合なんてどうせABが勝つからねえ。
912名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 25b8-chTh [58.95.102.65])
垢版 |
2017/11/19(日) 01:05:21.85ID:X+/aRumO0
今日の試合ってdaznじゃみれない?
913名無し for all, all for 名無し (スップ Sdc3-XuEj [1.72.1.153])
垢版 |
2017/11/19(日) 01:06:01.96ID:jdAd2cD6d
【闘球】ラグビー総合実況スレ 11.4~☆2【楕円】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1509778782/

乗り遅れるな急げ急げ
914名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd03-mYQv [49.104.13.219])
垢版 |
2017/11/19(日) 01:07:43.89ID:h1CiMkKTd
大産大にいたフィフィタくんいま三菱重工長崎にいるのか。福岡銀行にボロ負けするチームで練習しながらテストラグビーにでるのはどんな気分なんだろ…プロ契約じゃないだろうから工場で働いてるんかな。
稼働できるのはあと4.5年だろうからキャップもって早めにヨーロッパ移籍してほしいね
915名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a54d-9lue [122.223.14.120])
垢版 |
2017/11/19(日) 01:10:16.30ID:BGlj9e6M0
>>914
重工長崎はクラブチーム化して会社の部活じゃないよ
うちの近くの学校の先生が選手だったよ
916名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd03-mYQv [49.104.13.219])
垢版 |
2017/11/19(日) 01:15:04.11ID:h1CiMkKTd
クラブチームってことはフィフィタは無給なんか。ひどいな…
2017/11/19(日) 01:15:59.78ID:YVSJonlo0
お前ら実況どこでやってんの?
どこも人がいなくてどこにいるのか全くわからないよう
918名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8595-EvbJ [202.75.127.158])
垢版 |
2017/11/19(日) 01:16:36.66ID:2iljR7Xs0
>>914
三菱重工長崎はもう辞めてる
NZに行ってWaikatoでプレーして活躍が認められて今年の夏からIkale Tahiに選ばれた
919名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1db8-x/r4 [60.98.249.111])
垢版 |
2017/11/19(日) 01:18:30.92ID:tiNmBr130
>>917
>>913
2017/11/19(日) 01:23:13.78ID:kz2N14Hkd
YouTubeでWRが流してくれてるんだな
921名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ebf3-DfAr [121.2.214.63])
垢版 |
2017/11/19(日) 01:24:50.39ID:YKJUcHAX0
ポールたっかw
922名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd03-mYQv [49.104.13.219])
垢版 |
2017/11/19(日) 01:26:04.32ID:h1CiMkKTd
>>918
おおそうなのかありがとう。てことはリーチとむこうで練習とかしてるのかもしれんな
923名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9ddb-IKRN [124.100.111.30])
垢版 |
2017/11/19(日) 01:49:58.48ID:f1wqLBIO0
久しぶりに安心して見てられる試合だな
2017/11/19(日) 01:52:27.44ID:BGlj9e6M0
トンガ大した事ないな、やっぱり
925名無し for all, all for 名無し (スププ Sd03-llnD [49.98.51.246])
垢版 |
2017/11/19(日) 01:53:41.02ID:7rYcbgZSd
展開ラグビーしたらジャパンは強いよ

田村も展開ラグビーなら強い
くだらんキックを蹴るな
今日も、相手にやられるキック何回も蹴るし
たまたま大丈夫だったが
926名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e352-IKRN [219.127.52.237])
垢版 |
2017/11/19(日) 01:53:43.15ID:1Aem3uD80
ニコニコの実況があついぜ
927名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1db8-x/r4 [60.98.249.111])
垢版 |
2017/11/19(日) 01:54:05.96ID:tiNmBr130
エディ戦術と違ってリーチがクラッシャーではなくランナーなのがいいね。
928名無し for all, all for 名無し (スププ Sd03-llnD [49.98.51.246])
垢版 |
2017/11/19(日) 01:57:09.52ID:7rYcbgZSd
田村は馬鹿か?蹴るな
馬鹿
929名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7b61-p4a0 [119.171.177.243])
垢版 |
2017/11/19(日) 01:57:30.33ID:x1mKoX0K0
>>921
むしろ日本のが低すぎ
2017/11/19(日) 01:57:32.53ID:szbD9vLC0
田村のショートキックが致命傷にならないくらいの展開でよかったな。
931名無し for all, all for 名無し (スププ Sd03-llnD [49.98.51.246])
垢版 |
2017/11/19(日) 01:58:05.01ID:7rYcbgZSd
田村は自己中心性の精神障害だろ
932名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e361-fjy2 [27.137.169.161])
垢版 |
2017/11/19(日) 02:02:02.68ID:IvZ2gjur0
やっぱりブレイクダウンが良いと全然違うな
2017/11/19(日) 02:02:12.08ID:bDYU/fU70
田中はハイパン、田村はゴロパン禁止で
2017/11/19(日) 02:03:38.12ID:7PZlFAAX0
トンガは規律と細かいミスさえなければもっと上位に来ると思うがなぁ。
935名無し for all, all for 名無し (スププ Sd03-llnD [49.98.51.246])
垢版 |
2017/11/19(日) 02:03:54.09ID:7rYcbgZSd
>>927
エディがトライとれる展開になればジャパンは強い
そのためにはブリッツ、サムワイクスが必要

田村は蹴らずに展開ラグビーの司令塔やれば有能なのに
今日も駄目キックの連続
相手がキックディフェンス駄目なトンガだから助かってるが
スコットランド、アイルランドには100%通用しない。逆に利用される。

JJが馬鹿でなきゃ2019にはキッキングラグビーしないだろうが
936名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e361-fjy2 [27.137.169.161])
垢版 |
2017/11/19(日) 02:04:57.13ID:IvZ2gjur0
田中はキック蹴る前にちゃんとFWが盾になっている事を確認するようになったな
前の試合からそうしろよ
937名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1db8-x/r4 [60.98.249.111])
垢版 |
2017/11/19(日) 02:06:16.68ID:tiNmBr130
レメキファンには申し訳ないが
こいつのDFなんなん?タックルできないなら帰れ!

でもナイストライ
2017/11/19(日) 02:06:26.96ID:7PZlFAAX0
フィジカルが強いから大きくゲインされてヒヤッとする
相手のミスで助かってるが。
ティア1だったら2-3トライは取られてた。
939名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sr19-HxQs [126.34.117.199])
垢版 |
2017/11/19(日) 02:06:41.15ID:F7NH0NI7r
今日の優君悪くないよ
姫野は上出来
940名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e361-fjy2 [27.137.169.161])
垢版 |
2017/11/19(日) 02:07:56.11ID:IvZ2gjur0
>>937
トイメンが相当強いのもある
941名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sdc3-a1Md [1.75.232.101])
垢版 |
2017/11/19(日) 02:08:16.79ID:1j3KAebFd
堅勝ペースでも田村のパントは不安
先発の司令塔には失格だわ
942名無し for all, all for 名無し (スププ Sd03-llnD [49.98.51.246])
垢版 |
2017/11/19(日) 02:09:04.06ID:7rYcbgZSd
ディフェンスコーチの指導するディフェンスはいいね!
ディフェンスはエディ時代より向上している
頼むから
田村は駄目キックを蹴らないでくれ
トンガがミスしてるから助かってるが
田村のキックは相手側選手か?ってくらいの
背信スパイ田村キック
943名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ fb70-a1Md [175.177.4.3])
垢版 |
2017/11/19(日) 02:09:55.52ID:O8gWYb8G0
今日の田村はいいと思うよ。オフェンスのラインがしっかりコントロールされている。キックはそういう戦術なんだから仕方ないし、今のところ圧倒的にプラスだよね?
944名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e361-fjy2 [27.137.169.161])
垢版 |
2017/11/19(日) 02:10:21.59ID:IvZ2gjur0
>>943
そうだね
945名無し for all, all for 名無し (スププ Sd03-llnD [49.98.51.246])
垢版 |
2017/11/19(日) 02:11:14.30ID:7rYcbgZSd
>>939
田村のキックはたまたま助かってるだけ

田村は展開には入れ
946名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cbfe-CVsm [49.251.168.150])
垢版 |
2017/11/19(日) 02:13:15.93ID:8luuliLz0
シオネバイラヌ、キタ!
947名無し for all, all for 名無し (ワイエディ MM93-OnN+ [119.224.174.18])
垢版 |
2017/11/19(日) 02:17:42.28ID:tNhGeNHvM
>>935
キックアンチさんちっすw
エディがトライとるんすか?w
2017/11/19(日) 02:19:01.30ID:66vkepzX0
交代早すぎ
949名無し for all, all for 名無し (スププ Sd03-llnD [49.98.51.246])
垢版 |
2017/11/19(日) 02:20:52.10ID:7rYcbgZSd
>>947

リーチがトライとる展開な
950名無し for all, all for 名無し (スププ Sd03-llnD [49.98.51.246])
垢版 |
2017/11/19(日) 02:21:34.54ID:7rYcbgZSd
また田村のキックでやばい
951名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1db8-x/r4 [60.98.249.111])
垢版 |
2017/11/19(日) 02:23:27.63ID:tiNmBr130
やべえ
具は左鎖骨痛めたな。まあ前半から痛がってたが
2017/11/19(日) 02:24:34.28ID:66vkepzX0
バイラヌは痩せたというか締まっているね。朝日1年生の頃の体形になっている。
2017/11/19(日) 02:24:55.41ID:66vkepzX0
危なかった
954名無し for all, all for 名無し (スププ Sd03-llnD [49.98.51.246])
垢版 |
2017/11/19(日) 02:25:03.05ID:7rYcbgZSd
流が
初タックル

やればできる
955名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1db8-0hMy [60.112.93.209])
垢版 |
2017/11/19(日) 02:25:22.45ID:KbsP21EV0
流ファインプレーやんけ
956名無し for all, all for 名無し (スププ Sd03-llnD [49.98.51.246])
垢版 |
2017/11/19(日) 02:25:51.62ID:7rYcbgZSd
具が心配だ
鎖骨か?
957名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sdc3-a1Md [1.75.232.101])
垢版 |
2017/11/19(日) 02:29:19.90ID:1j3KAebFd
>>943
プラス要素はプレスキックと限定的なアタック局面での判断くらいで
カナダ戦の時くらいでないと圧倒的とは言えないよ

司令塔としての判断ミスは敵失でリセットされてるだけ
プレーの軽さはあいかわらず
958名無し for all, all for 名無し (スププ Sd03-llnD [49.98.51.246])
垢版 |
2017/11/19(日) 02:32:42.56ID:7rYcbgZSd
田村は展開ラグビーの司令塔やれば出来るんだから
駄目キックを蹴るなよ!(JJの方針が馬鹿なんだが)
959名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9ddb-IKRN [124.100.111.30])
垢版 |
2017/11/19(日) 02:32:58.57ID:f1wqLBIO0
バックスはこのメンツで2019はいいんじゃないか?
960名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ fb6b-zZYI [111.103.87.91])
垢版 |
2017/11/19(日) 02:34:38.93ID:NgrVJfIf0
山田不要だな
2017/11/19(日) 02:35:28.66ID:66vkepzX0
福岡さすが
962名無し for all, all for 名無し (スププ Sd03-llnD [49.98.51.246])
垢版 |
2017/11/19(日) 02:40:33.19ID:7rYcbgZSd
>>960
山田は必要だよ

レメキ福岡松嶋がバック3だが
2017/11/19(日) 02:43:58.56ID:GvYKsnys0
真壁最強だな
2017/11/19(日) 02:51:59.23ID:66vkepzX0
福岡産の福岡さん
965名無し for all, all for 名無し (スププ Sd03-llnD [49.98.51.246])
垢版 |
2017/11/19(日) 02:52:09.66ID:7rYcbgZSd
福岡は世界トップレベルだね
福岡入るジャパンと入らないではかなりの差があるね
2017/11/19(日) 02:54:18.94ID:66vkepzX0
安心して寝る
967名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 75b8-VFQ0 [114.185.3.115])
垢版 |
2017/11/19(日) 02:57:10.76ID:6GV6d8CJ0
あ~あ迷ったな
ポストが邪魔だった
968名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e3bd-RJcj [219.107.241.13])
垢版 |
2017/11/19(日) 02:59:30.61ID:ikCjBK230
トンガはさすがにもう格下か。日本にはトンガの留学生も多いから慣れてる感あるな
2017/11/19(日) 03:02:31.74ID:uQ4z76uj0
>>883
>>883
>>883
赤くしてあげよう
970名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sr19-HxQs [126.34.117.199])
垢版 |
2017/11/19(日) 03:02:54.77ID:F7NH0NI7r
今日のトンガさんは不甲斐ないとはいえ完勝
来週を楽しみに寝る
971名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1db8-0hMy [60.112.93.209])
垢版 |
2017/11/19(日) 03:02:59.75ID:KbsP21EV0
ワイ流ファン、今日は責められなさそうで一安心。
972名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1d5b-cN0w [60.239.57.92])
垢版 |
2017/11/19(日) 03:03:21.58ID:dh19p44Z0
>>971
いや良かったわ
973名無し for all, all for 名無し (アウアウエー Sa13-IKRN [111.239.239.33])
垢版 |
2017/11/19(日) 03:03:52.46ID:orMSeV4/a
こんだけ接点に差があったらウィングの出来は関係ねー(笑)
974名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5d3f-ZSqe [220.151.26.155])
垢版 |
2017/11/19(日) 03:04:17.35ID:AZ0SW53y0
珍しく日本がヒールになったwww
975名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ adb8-tkS5 [126.130.87.245])
垢版 |
2017/11/19(日) 03:04:37.26ID:y9LNqmEk0
トンガの自滅とも言えるがノートライに抑えたところは立派だね
2017/11/19(日) 03:04:43.89ID:laE1QXLK0
姫野には必ず2019年の和製3列として入ってほしい
布巻はあんまり目立たなかったけどどうだったんだろうか
977名無し for all, all for 名無し (スププ Sd03-llnD [49.98.51.246])
垢版 |
2017/11/19(日) 03:04:45.57ID:7rYcbgZSd
ジャパンのディフェンスは格下相手には100%通用するね
格下T1でもなんとかなるな

田村は展開ラグビーの司令塔やれば有能なんだから
駄目キックは蹴るなよ

やはり流がディフェンスにも入れると助かる
藤田は足引っ張るだけだね
978名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e352-IKRN [219.127.52.237])
垢版 |
2017/11/19(日) 03:05:00.11ID:1Aem3uD80
最高です
最高です

それだけです。

Jスポでこの1週間10回は最低みます。
2017/11/19(日) 03:06:27.38ID:bDYU/fU70
ディフェンスがフランスに何処まで通用するか楽しみ
980名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ fbb4-a1Md [223.135.187.53])
垢版 |
2017/11/19(日) 03:06:43.92ID:VcKk367B0
藤田最後なんで飛び出した??
981名無し for all, all for 名無し (スププ Sd03-llnD [49.98.51.246])
垢版 |
2017/11/19(日) 03:07:02.49ID:7rYcbgZSd
今日の勝因は
ディフェンスと展開力だよ

キックはやばかったがトンガがミスして助かった
キッキングラグビーはいい加減に辞めろ!JJ
982名無し for all, all for 名無し (スププ Sd03-llnD [49.98.51.246])
垢版 |
2017/11/19(日) 03:07:58.65ID:7rYcbgZSd
藤田はフルバック?
駄目だろ!こいつ
983名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1db8-0hMy [60.112.93.209])
垢版 |
2017/11/19(日) 03:08:40.42ID:KbsP21EV0
松島と藤田はとんでもない差がついてしまったな
984名無し for all, all for 名無し (スププ Sd03-llnD [49.98.51.246])
垢版 |
2017/11/19(日) 03:09:13.23ID:7rYcbgZSd
ディフェンスコーチはいいね
JJ駄目なんだから
ディフェンスコーチ主体でやって欲しいわ
ジャパンの特性に沿ってるディフェンス
2017/11/19(日) 03:09:14.47ID:Ty5TeZza0
>>980
バカだから
2017/11/19(日) 03:09:37.44ID:GvYKsnys0
>>981
まあ確かにトンガのミスは多かった
2017/11/19(日) 03:10:01.78ID:rBT5HPtg0
まさかトンガに完勝とは
日本も強くなったな
来週のフランスで大敗しなければいいけど。
2017/11/19(日) 03:11:07.65ID:7PZlFAAX0
最後のオブストラクション、レメキがいようがいまいがトライを止められなかったと思うがな...
レフに助けられた。
989名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ adb8-tkS5 [126.130.87.245])
垢版 |
2017/11/19(日) 03:11:31.81ID:y9LNqmEk0
田村さん最後泣いてたな。やっぱりW杯前で注目されてる中、勝ててない分プレッシャー大きかったか。
990名無し for all, all for 名無し (スップ Sdc3-XuEj [1.72.1.153])
垢版 |
2017/11/19(日) 03:13:26.26ID:jdAd2cD6d
すみませんが次スレ立てお願いしやす
991名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e36b-tkS5 [27.92.47.212])
垢版 |
2017/11/19(日) 03:13:27.65ID:fOuLkA7Z0
>>937
俺もそう思う。トータルで山田の方が良いと思う。山田派。
2017/11/19(日) 03:13:52.02ID:7PZlFAAX0
トンガにミスがなければあと3-4トライは取られていた。
点差ほど実力差はない。
993名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6bad-OBYm [153.229.68.153])
垢版 |
2017/11/19(日) 03:13:56.60ID:YduEP7a70
姫野、あと40分くらいやりたそうに元気でワロタ
立川復調してきて安心

フランス戦相手にどれだけできるかだな
994名無し for all, all for 名無し (スップ Sdc3-j+gK [1.72.0.128])
垢版 |
2017/11/19(日) 03:13:59.08ID:xGlRcKHLd
ディフェンスコーチ有能説
トンガをノートライは凄い
フランスにどこまで出来るか
995名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8d64-tkS5 [14.8.38.128])
垢版 |
2017/11/19(日) 03:14:23.02ID:pXOUhzCT0
最後までアンラッキーなトンガ。。。
でもそこで地力の差が出るからジャパンが
強かった。
996名無し for all, all for 名無し (スップ Sdc3-XuEj [1.72.1.153])
垢版 |
2017/11/19(日) 03:14:39.30ID:jdAd2cD6d
>>937
レメキはヘスケスみたいに後半インパクトかな
2017/11/19(日) 03:14:54.44ID:rlJC0CC6d
>>971
前からだけどプレイよりアピール優先するとこは気になった
でもいいプレイしてたよ
998名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 636d-yT5k [203.174.234.101])
垢版 |
2017/11/19(日) 03:15:53.55ID:zlp27mK10
今日のトンガは3軍。なに喜んでんだか。
999名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e315-GGrk [123.98.244.89])
垢版 |
2017/11/19(日) 03:15:55.36ID:Kfb8SBaE0
地元のオッズではトンガ有利だったのに、フタ開けてみたらこれだけ差がつくとはな。
2017/11/19(日) 03:16:58.59ID:7PZlFAAX0
1000ならフランス戦勝利
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 10時間 17分 12秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況