東海大学ラグビー部応援スレッドです。
荒らし・煽りはスルーし、
リクルートの話題はソースが出るまで控えよう。
【前スレ】http://mao.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1483950974/
【公式HP】http://seagales.com/
【日本協会】http://www.rugby-japan.jp/
【関東協会】http://www.rugby.or.jp/
【観戦レポ】http://www.plus-blog.sportsnavi.com/tokaisports/category/3
【試合速報】http://www.rugbyeye.net/lounge/bbs.cgi?id=live
探検
【湘南の風】東海大学ラグビー部【第44章】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し for all, all for 名無し
2017/07/26(水) 17:58:19.77ID:KriDnYjB2017/11/18(土) 21:45:50.65ID:ZgxUwzsq
選手権前にモールのプレー精度は上げたいね。
今までは電車道だったけど、粘り強くうまい具合に守られて意外とミスが出た感じ。
具体的には
・最後尾がボール運んでる余裕のモールがサイドに押し出される
・ゴール前でモールが千切れてアクシデンタル
・最後の(多分)モール組もうとしてオブスト
あたりかな。
今までは電車道だったけど、粘り強くうまい具合に守られて意外とミスが出た感じ。
具体的には
・最後尾がボール運んでる余裕のモールがサイドに押し出される
・ゴール前でモールが千切れてアクシデンタル
・最後の(多分)モール組もうとしてオブスト
あたりかな。
481名無し for all, all for 名無し
2017/11/18(土) 21:47:42.03ID:mw8jszjm そんな気色悪い傷のなめ合いしてるから
いつまで経っても頂点とれねーんだよ
いつまで経っても頂点とれねーんだよ
482名無し for all, all for 名無し
2017/11/18(土) 21:50:12.26ID:PaQMAL/v くやしいです!!
でもやるのは選手だからな
修正してくれマジで!日本一になってくれよ!!
でもやるのは選手だからな
修正してくれマジで!日本一になってくれよ!!
483名無し for all, all for 名無し
2017/11/18(土) 23:46:24.96ID:RBoWsNYu しかし毎年のことだけれどもここぞの試合のときの精神面での弱さを感じるよな。
484名無し for all, all for 名無し
2017/11/18(土) 23:50:24.16ID:mw8jszjm お前らが日本一など100年早い
485名無し for all, all for 名無し
2017/11/19(日) 00:50:37.83ID:Cdo9cStI んなこたーないわ 帝京にあれだけ迫れるチームは東海さんしか見当たらない 大東ファン
486名無し for all, all for 名無し
2017/11/19(日) 00:56:16.29ID:OHy9J1sw あのコンバージョンをはずす、キャップ保持者ってどーなのよ。
その後の試合の流れをも大きく左右する大事なキックなのに、
意識して蹴っているのだろうか。
やっぱり、このままでは、今後も日本一は無理なのかな。
そろそろ空気の入れ替えでもないかな。
その後の試合の流れをも大きく左右する大事なキックなのに、
意識して蹴っているのだろうか。
やっぱり、このままでは、今後も日本一は無理なのかな。
そろそろ空気の入れ替えでもないかな。
487名無し for all, all for 名無し
2017/11/19(日) 01:25:47.18ID:bsiLa9KD 大東文化との試合終了の時のペナルティは何の反則になるの?詳しい人教えて
488名無し for all, all for 名無し
2017/11/19(日) 02:08:19.78ID:c2VDQTRh >>487
モールが形成される前に、東海の先頭にいる選手がボールを後ろ選手に渡した為、先頭の選手が大東のプレーを邪魔をしたオブストラクション
あの時は大東大がモールに入らず東海大のオブストラクションを引き出したプレー、東海大も気持ちの焦りから来る勿体無い反則だったね
モールが形成される前に、東海の先頭にいる選手がボールを後ろ選手に渡した為、先頭の選手が大東のプレーを邪魔をしたオブストラクション
あの時は大東大がモールに入らず東海大のオブストラクションを引き出したプレー、東海大も気持ちの焦りから来る勿体無い反則だったね
2017/11/19(日) 02:09:28.86ID:XpAPFEUk
>>487
オブストラクション
オブストラクション
491名無し for all, all for 名無し
2017/11/19(日) 02:13:27.36ID:4RdTbgwL >>479
明治は恐らく4位だよ。早稲田が得意の伝統の一戦で2連敗しなさそう。
明治は恐らく4位だよ。早稲田が得意の伝統の一戦で2連敗しなさそう。
2017/11/19(日) 02:21:47.89ID:6GV6d8CJ
ラストプレーに限らずずっと焦ってたな
焦らせた大東が見事知えばそれまでだがそういうのを乗り越えなければ
焦らせた大東が見事知えばそれまでだがそういうのを乗り越えなければ
493名無し for all, all for 名無し
2017/11/19(日) 09:32:34.79ID:WI5rufeh リーグ戦としては大東1位の方がいい4強に東海、大東、入る可能性が高くなった面白くなりそう、今から楽しみです。
2017/11/19(日) 10:30:04.55ID:H7lGZMuw
>>493
みっとも無い負け惜しみかよ
みっとも無い負け惜しみかよ
495名無し for all, all for 名無し
2017/11/19(日) 10:35:58.62ID:WI5rufeh リーグ優勝そんなに気にすることない
選手権優勝候補だよ
選手権優勝候補だよ
2017/11/19(日) 11:28:14.12ID:pTmCm2ee
愚痴るぞー。湯本の存在が如何に大きいか分かったよ。ゲームにプランが無い感じだし、立て直す様な工夫も出来ない。
あと、ラインアウトはいつも彼だけど、大事な試合で横に投げる根性無しにはムリだっよ・・・向いてない。練習だと上手くても性格は直らないし。
究極の愚痴だけど、昨年のメンバーが今年だったら、全体的にレベル下がった今年はチャンスだったのになぁ。ウチがそれ以上にレベルダウンするとはね、
あと、ラインアウトはいつも彼だけど、大事な試合で横に投げる根性無しにはムリだっよ・・・向いてない。練習だと上手くても性格は直らないし。
究極の愚痴だけど、昨年のメンバーが今年だったら、全体的にレベル下がった今年はチャンスだったのになぁ。ウチがそれ以上にレベルダウンするとはね、
2017/11/19(日) 11:52:38.34ID:GQWTfqf2
大塚とテトゥヒがいればなって展開だった
でもこの2人も4年だし来年以降のことを考えるとな
それでも昨日はトライ3本は取らんと
とにかく残り試合は全勝するつもりで死に物狂いで頑張れ
でもこの2人も4年だし来年以降のことを考えるとな
それでも昨日はトライ3本は取らんと
とにかく残り試合は全勝するつもりで死に物狂いで頑張れ
498名無し for all, all for 名無し
2017/11/19(日) 13:03:13.46ID:7plbb8FW 相模も頑張れよ~
499名無し for all, all for 名無し
2017/11/19(日) 14:00:23.65ID:SI9RMHJK >497
大塚とテトゥヒがいればなって展開だった
大塚はわかるけど、テトゥヒはどうしたの?まったく出てこないけど。
大塚とテトゥヒがいればなって展開だった
大塚はわかるけど、テトゥヒはどうしたの?まったく出てこないけど。
500名無し for all, all for 名無し
2017/11/19(日) 14:02:50.06ID:SFV4qT0f テトゥヒねぇ
昨日の不安定さ抜群のラインアウト見て同じこと思った
最近全く見ないけど怪我なのかな?
昨日の不安定さ抜群のラインアウト見て同じこと思った
最近全く見ないけど怪我なのかな?
501名無し for all, all for 名無し
2017/11/19(日) 20:08:23.00ID:OTyumjzF 大東戦の負けを引きずらないでつぎの試合に向かって練習あるのみ。
この負けを大学選手権で晴らせばいいんだから。
(俺はちょっと引きずっているけど。)
この負けを大学選手権で晴らせばいいんだから。
(俺はちょっと引きずっているけど。)
2017/11/19(日) 20:19:51.76ID:oUscdzAJ
2位になったことで選手権
早稲田→天理→帝京→決勝か
一気に厳しくなったなw
早稲田→天理→帝京→決勝か
一気に厳しくなったなw
503名無し for all, all for 名無し
2017/11/19(日) 20:24:19.70ID:+NfAhN/m どっちにしろ帝京を倒さないと日本一になれないし良いんじゃないの
帝京前に負けたらそういうチームであったってこと
とにかくあの敗戦を糧にしてほしいね
(俺も引きずってるけど)
帝京前に負けたらそういうチームであったってこと
とにかくあの敗戦を糧にしてほしいね
(俺も引きずってるけど)
504名無し for all, all for 名無し
2017/11/19(日) 20:56:18.78ID:HLry92YS 公式戦でワントライしか取れなかったの、近年では記憶に無いな
505名無し for all, all for 名無し
2017/11/19(日) 21:02:02.35ID:OTyumjzF 練習あるのみ。
506名無し for all, all for 名無し
2017/11/19(日) 21:30:32.24ID:eX4Lz5kq 去年のリーグ戦で流経の敗戦からよく
帝京との決勝戦まで仕上げたと思った。
FWなんて別物、大東戦は全てかみ合わず、失敗と空回り
残念で仕方ありません。本来の東海の底力を期待してます。
(私も引きずってる~~~)
帝京との決勝戦まで仕上げたと思った。
FWなんて別物、大東戦は全てかみ合わず、失敗と空回り
残念で仕方ありません。本来の東海の底力を期待してます。
(私も引きずってる~~~)
507名無し for all, all for 名無し
2017/11/19(日) 21:40:50.55ID:SDAGZXQF ■明治大の難易度の変遷■
★明治・駒澤時代 戦後~1980年頃★
日大 明治 駒澤の難易度・世間評価がほぼ同じ 日大の一部学部と専修と拓殖などに負けていた
メーコマのユニットが流行していて、日大 明治 駒澤に入ると、バカ扱いされ近所や親戚中の笑いものだった
★マーチ誕生直後時代 1980年頃~1990年頃★
マーチのユニットができ、予備校やマスコミで使われ始めた為、明治の難易度が徐々に上昇しマーチ下位に昇進
同様に関西では関関同立のユニットができた為、ボンキンカンだった関大や国士舘のライバルだった立命館の
難易度が上昇した。
★マーチ定着時代 1990年頃~2000頃★
マーチの定着とともに、明治もマーチ下位で安定的に推移したが、それ以上にはいけなかった
★偏差値操作前期時代 1990年代~2000年頃
明治と立命館を筆頭に、各私大が偏差値操作に走り始めた。これにより明治も立命館もやや難易度が上がり
年によっては、マー関上位に顔を出すことも出てきた。 一方、ネット上の工作も始まった
★偏差値操作後期時代 2000年頃~2008年頃★
各大学が、偏差値操作をパワーアップ。特に明治と立命館の偏差値操作は凄まじく、マーチ上位に進出
明治の一部の学部が遂に、学習院立教に追いついた。ネット上の工作も激しくなってきた。
逆に偏差値操作を一切しない上智学習院東京理科などの難易度が落ち始めた
★マスコミを始めとする反日勢力による明治格上げ工作時代 2008年頃~現在★
日本一韓国人の受け入れに熱心だった明治の韓国人OBの明治を早慶と並ぶ位置に上げてほしいという要望
を受け、ついに捏造韓流ブームを演出した在日の工作部隊が動いた。マスコミ政官財界予備校ネットなどで一斉に
工作を開始。あっちこっちで明治マンセー。その結果わずかの期間で、あのバカ大学の代名詞と言われた明治が、なんと、
学習院立教を追いぬく場面が出てきた。
★今後の展開★
在日の工作部隊の目的は、 明治を早慶と並ぶ位置に上げること。それが達成されるまでは工作が続く予定。
しかし韓流ブームのヤラセがバレて失墜したように、明治格上げ工作も失墜する可能性も十分にある。
それでも工作は止めないだろろうから、最終的にどの位置で納まるかは五里霧中である。
★明治・駒澤時代 戦後~1980年頃★
日大 明治 駒澤の難易度・世間評価がほぼ同じ 日大の一部学部と専修と拓殖などに負けていた
メーコマのユニットが流行していて、日大 明治 駒澤に入ると、バカ扱いされ近所や親戚中の笑いものだった
★マーチ誕生直後時代 1980年頃~1990年頃★
マーチのユニットができ、予備校やマスコミで使われ始めた為、明治の難易度が徐々に上昇しマーチ下位に昇進
同様に関西では関関同立のユニットができた為、ボンキンカンだった関大や国士舘のライバルだった立命館の
難易度が上昇した。
★マーチ定着時代 1990年頃~2000頃★
マーチの定着とともに、明治もマーチ下位で安定的に推移したが、それ以上にはいけなかった
★偏差値操作前期時代 1990年代~2000年頃
明治と立命館を筆頭に、各私大が偏差値操作に走り始めた。これにより明治も立命館もやや難易度が上がり
年によっては、マー関上位に顔を出すことも出てきた。 一方、ネット上の工作も始まった
★偏差値操作後期時代 2000年頃~2008年頃★
各大学が、偏差値操作をパワーアップ。特に明治と立命館の偏差値操作は凄まじく、マーチ上位に進出
明治の一部の学部が遂に、学習院立教に追いついた。ネット上の工作も激しくなってきた。
逆に偏差値操作を一切しない上智学習院東京理科などの難易度が落ち始めた
★マスコミを始めとする反日勢力による明治格上げ工作時代 2008年頃~現在★
日本一韓国人の受け入れに熱心だった明治の韓国人OBの明治を早慶と並ぶ位置に上げてほしいという要望
を受け、ついに捏造韓流ブームを演出した在日の工作部隊が動いた。マスコミ政官財界予備校ネットなどで一斉に
工作を開始。あっちこっちで明治マンセー。その結果わずかの期間で、あのバカ大学の代名詞と言われた明治が、なんと、
学習院立教を追いぬく場面が出てきた。
★今後の展開★
在日の工作部隊の目的は、 明治を早慶と並ぶ位置に上げること。それが達成されるまでは工作が続く予定。
しかし韓流ブームのヤラセがバレて失墜したように、明治格上げ工作も失墜する可能性も十分にある。
それでも工作は止めないだろろうから、最終的にどの位置で納まるかは五里霧中である。
508名無し for all, all for 名無し
2017/11/19(日) 21:48:21.38ID:6wES9JM7 古い話しだが、2005年リーグ戦4位で大学選手権に。
対戦は帝京大学。0ー62での大敗。
確か熊谷ラグビー場だったと思う。
あのスコアは今でも忘れない。
あの頃は大学選手権に出場するだけで嬉しかった。
そして、ベスト8でよくやった。決勝進出ですごいぞ。
今は決勝で行っても嬉しくない。負けたら悔しい。
ずいぶん強くなったな~。
東海大学卒業生の年寄りの独り言お許しください。
対戦は帝京大学。0ー62での大敗。
確か熊谷ラグビー場だったと思う。
あのスコアは今でも忘れない。
あの頃は大学選手権に出場するだけで嬉しかった。
そして、ベスト8でよくやった。決勝進出ですごいぞ。
今は決勝で行っても嬉しくない。負けたら悔しい。
ずいぶん強くなったな~。
東海大学卒業生の年寄りの独り言お許しください。
2017/11/19(日) 21:51:20.94ID:Q2fpLbaR
レフリーがのCOWCOWに似ていたな
モールに関して、
ペナルティとられてもしゃーないのもあったが、
いわゆるスティルモール状態
なのにペナルティとられたらのもあったような
モールに関して、
ペナルティとられてもしゃーないのもあったが、
いわゆるスティルモール状態
なのにペナルティとられたらのもあったような
510名無し for all, all for 名無し
2017/11/19(日) 22:17:07.54ID:RLkkSJ26 >>508
東海も一歩一歩前進してるだけにあとは日本一・・・今年のメンバーには味わってもらいたい
東海も一歩一歩前進してるだけにあとは日本一・・・今年のメンバーには味わってもらいたい
511名無し for all, all for 名無し
2017/11/19(日) 22:40:21.99ID:q6E5vrfN 大東戦のレフェリーはありゃアカンは、他の人だったら東海が勝っていた。
タラレバはご法度だがあのレフェリーはアカンは、素人。
タラレバはご法度だがあのレフェリーはアカンは、素人。
512名無し for all, all for 名無し
2017/11/19(日) 22:47:59.87ID:Cm3EPGPt 対抗戦でレフリーのジャッジすらねじ伏せてる帝京を見習えよ
513名無し for all, all for 名無し
2017/11/19(日) 22:56:08.10ID:LZjpG7rn 流経戦はあまりいいイメージがないなぁ。
春は勝ったけど。
春は勝ったけど。
514名無し
2017/11/19(日) 23:01:42.45ID:REqZwHmR >>511
思い切りタラレバやな。
思い切りタラレバやな。
515名無し for all, all for 名無し
2017/11/19(日) 23:30:22.31ID:pi+QiGzz 早稲田にはさすがに勝つが
今年は天理に初白星を献上しそうやな
大東に負けるて、弱いで。
今年は天理に初白星を献上しそうやな
大東に負けるて、弱いで。
2017/11/19(日) 23:36:59.73ID:HJ3BDXea
いや、大東が強かっただけで、東海が弱いわけじゃあないから。
517名無し for all, all for 名無し
2017/11/20(月) 00:15:29.59ID:ikAgxFX5 【トップの出身大学ランキング】「2018年版役員四季報:東洋経済新報社」
1位 慶応義塾 292名
2 東京大学 206
3 早稲田 195
4 京都大学 110
5 日本大学 87
6 明治大学 80
7 中央大学 65
8 大阪大学 59
9 一橋大学 54
9 同志社 54
11 関西学院 50
12 関西大学 41
13 法政大学 39
13 東北大学 39
15 青山学院 36
16 東海大学 35
16 神戸大学 35
18 立教大学 33
19 九州大学 32
20 東京理科 30
21 北海道大学 25
22 近畿大学 23
23 名古屋大学 22
23 東京工業 22
1位 慶応義塾 292名
2 東京大学 206
3 早稲田 195
4 京都大学 110
5 日本大学 87
6 明治大学 80
7 中央大学 65
8 大阪大学 59
9 一橋大学 54
9 同志社 54
11 関西学院 50
12 関西大学 41
13 法政大学 39
13 東北大学 39
15 青山学院 36
16 東海大学 35
16 神戸大学 35
18 立教大学 33
19 九州大学 32
20 東京理科 30
21 北海道大学 25
22 近畿大学 23
23 名古屋大学 22
23 東京工業 22
518名無し for all, all for 名無し
2017/11/20(月) 00:27:45.65ID:aa4urRLj >>502
明治→天理→帝京じゃないの?
明治→天理→帝京じゃないの?
2017/11/20(月) 01:19:31.37ID:nNa9b1e0
2017/11/20(月) 01:40:17.50ID:RMuzg8Ya
>>518
その可能性のが大だな
その可能性のが大だな
2017/11/20(月) 07:05:50.96ID:TRvwG65k
怪我の功名というか、ここ数年は持ち上げられて受け身に回ってた気がするので、挑戦者として戦える。思いっきり選手権に臨んで欲しいです。
522名無し for all, all for 名無し
2017/11/20(月) 07:51:23.25ID:RPIk+igp >>502
早稲田に負けそうだな
早稲田に負けそうだな
523名無し for all, all for 名無し
2017/11/20(月) 07:52:53.89ID:RPIk+igp >>515
そう言いながら大東に負けた
そう言いながら大東に負けた
524名無し for all, all for 名無し
2017/11/20(月) 07:54:12.69ID:RPIk+igp >>521
挑戦者として臨んでも弱いじゃん
挑戦者として臨んでも弱いじゃん
525名無し for all, all for 名無し
2017/11/20(月) 07:56:28.21ID:fFxahowI >>522
早稲田とはやらないから安心した方が良いよ。
早稲田とはやらないから安心した方が良いよ。
526名無し for all, all for 名無し
2017/11/20(月) 08:30:19.52ID:QyojP6iu527名無し for all, all for 名無し
2017/11/20(月) 12:19:15.62ID:fFxahowI >>526
昨年度も帝京に大敗した早稲田が、残り2つはきっちり勝って2位。今年やる気満々の早稲田と、低空飛行の明治。やってみなきゃ分からないが早稲田有利だと思うよ。下馬評は明治だが。
昨年度も帝京に大敗した早稲田が、残り2つはきっちり勝って2位。今年やる気満々の早稲田と、低空飛行の明治。やってみなきゃ分からないが早稲田有利だと思うよ。下馬評は明治だが。
528名無し for all, all for 名無し
2017/11/20(月) 12:42:10.80ID:TDmdrUuI529名無し for all, all for 名無し
2017/11/20(月) 13:57:56.27ID:TIRIpHfy アタックを全部受け止めて気力体力が途切れず防ぎ切った
大東の地力が上だったね。12点でも防禦で勝った試合だ
大東の地力が上だったね。12点でも防禦で勝った試合だ
530名無し for all, all for 名無し
2017/11/20(月) 15:34:09.25ID:c4yGNoRe >>508
>随分強くなったなぁ~。
同意
学生時代ラグビー部は二部が定位置だった
親しくしていたラグビー部の先輩が屡試合を見に来いと誘ってくれたがスルーしてた
あの時の申し訳なかった思いがあるんで今はせっせと観戦に通ってるw
当時を思うと今はもうただひたすら現役部員たちを応援するだけですわ
>随分強くなったなぁ~。
同意
学生時代ラグビー部は二部が定位置だった
親しくしていたラグビー部の先輩が屡試合を見に来いと誘ってくれたがスルーしてた
あの時の申し訳なかった思いがあるんで今はせっせと観戦に通ってるw
当時を思うと今はもうただひたすら現役部員たちを応援するだけですわ
531名無し for all, all for 名無し
2017/11/20(月) 19:31:34.40ID:LHTxOdPu 関東協会のFBより監督のコメントより
「反省して、さらに反省して、次の試合に備えて立て直します」
これに尽きる
応援してます
「反省して、さらに反省して、次の試合に備えて立て直します」
これに尽きる
応援してます
532名無し for all, all for 名無し
2017/11/20(月) 20:27:06.23ID:QyojP6iu 反省して練習あるのみ。
それと、これからも強豪校であり続けるために
いいリクルートもお願い致しますよ。
応援しています。
それと、これからも強豪校であり続けるために
いいリクルートもお願い致しますよ。
応援しています。
2017/11/20(月) 20:32:59.81ID:vwD3bs+S
もし去年みたいに最終戦で流通経済に負けたらどうなるんだろう?
534名無し for all, all for 名無し
2017/11/20(月) 20:34:18.21ID:Fg8jrpfy そこまでのチームだったってこと
選手権じゃどこにも勝てないよ
選手権じゃどこにも勝てないよ
535名無し for all, all for 名無し
2017/11/20(月) 20:36:22.95ID:QyojP6iu >>534
勝つために、練習あるのみ。
勝つために、練習あるのみ。
536名無し for all, all for 名無し
2017/11/21(火) 09:52:25.79ID:TD8rxoJH 26日の流経戦は勝つのは勿論だが、試合内容も東海らしさ、納得のいくものにしてほしい。
いいイメージで大学選手権に入ってほしい。
大学選手権は4つ勝たなければならないのでリザーブ選手のレベルアップを。
いいイメージで大学選手権に入ってほしい。
大学選手権は4つ勝たなければならないのでリザーブ選手のレベルアップを。
537名無し for all, all for 名無し
2017/11/21(火) 10:25:07.52ID:Z5rss5bx 湯本ってすごかったんだなあー
538名無し for all, all for 名無し
2017/11/21(火) 10:53:39.79ID:+R5zik7d 反省も何も今年は実力的にこんなもんじゃないの?
渡邊の穴がでかいわ
たかがスクラムでしか働きどころのない豚だったけど
それでもね
渡邊の穴がでかいわ
たかがスクラムでしか働きどころのない豚だったけど
それでもね
539名無し for all, all for 名無し
2017/11/21(火) 11:36:02.59ID:KkWBpsxN いや渡邉は普通にブレイクダウンでいい仕事してただろ
何度ジャッカルしてたことか
それにスクラムは大東戦の後半は良かったよ
何度ジャッカルしてたことか
それにスクラムは大東戦の後半は良かったよ
540名無し for all, all for 名無し
2017/11/21(火) 11:58:52.75ID:TD8rxoJH タラレバだけど、前半の最大のトライチャンスの場面。
タタフから西川にパスしゴール目前で相手ディフェンスにはたかれノッコンしたが、西川にもう一人誰か並走出来なかったかな?
今までだと、もう一人、二人サポートする選手がいたと思うんだけど。
タタフから西川にパスしゴール目前で相手ディフェンスにはたかれノッコンしたが、西川にもう一人誰か並走出来なかったかな?
今までだと、もう一人、二人サポートする選手がいたと思うんだけど。
541名無し for all, all for 名無し
2017/11/21(火) 19:02:14.77ID:1+JJ6yJk とにかくもう1度大東と試合がしたい
542名無し for all, all for 名無し
2017/11/21(火) 20:44:17.59ID:5Fpj1rH3 そうだね、大東の力くらべ見てみたいわ
東海もしかして昨年より落ちてるのかな
東海もしかして昨年より落ちてるのかな
543名無し for all, all for 名無し
2017/11/22(水) 12:33:30.52ID:SxBYCjxL 26日の流経戦ですが、大東戦の失敗を修正出来ているか。ここがポイント。
おそかく、流経は大東のように前ががりのディフェンスをしてくるだろう。
大東戦では前ががりのラインディフェンスにやられた。
昨年も流経の捨て身のディフェンスにやられた。
ここをどう対応し、東海らしいラグビーができるか。ここがポイントでは。
受け身にならず、前にでて、フォワードで圧力をかフォワード、バックス一体となった厚みのある攻めに徹してほしい。
大学選手権に向けて大事な試合になると思う。
頑張れシーゲイルズ!
おそかく、流経は大東のように前ががりのディフェンスをしてくるだろう。
大東戦では前ががりのラインディフェンスにやられた。
昨年も流経の捨て身のディフェンスにやられた。
ここをどう対応し、東海らしいラグビーができるか。ここがポイントでは。
受け身にならず、前にでて、フォワードで圧力をかフォワード、バックス一体となった厚みのある攻めに徹してほしい。
大学選手権に向けて大事な試合になると思う。
頑張れシーゲイルズ!
544名無し for all, all for 名無し
2017/11/22(水) 13:33:45.19ID:oVfAQh/K テトゥヒ、金、平尾が戻れば帝京相手でも問題はない。
545名無し for all, all for 名無し
2017/11/22(水) 19:03:18.85ID:3nHvhAoK 雨の試合こそテトゥヒとジョノンが必要なんだよな
今の両LOや眞野が悪いとかではなく
今の両LOや眞野が悪いとかではなく
2017/11/22(水) 19:35:49.77ID:6kSG6YlV
流刑にも負けそうだ
547名無し for all, all for 名無し
2017/11/22(水) 20:25:45.69ID:cqysGF2L アタアタはDFがいい本当に強いチームが相手だとあまり活躍できないな。
やっぱりテトゥヒがファーストチョイスだろう。
やっぱりテトゥヒがファーストチョイスだろう。
548名無し for all, all for 名無し
2017/11/22(水) 20:41:03.56ID:3nHvhAoK いやいやU20南アフリカ戦でハットトリックしたようにどこが相手でも爆発力はある
ボールを持ってなんぼの選手なんだよ
来シーズンはCTBが良いと勝手に思ってる
ボールを持ってなんぼの選手なんだよ
来シーズンはCTBが良いと勝手に思ってる
2017/11/22(水) 20:47:59.95ID:wUC1HOS7
大東文化大学との試合見たけど、すごくいい試合だった。
でも・・・78分のあれはトライ違うのwww?
1番はディフェンスとか相手の監督は言ってたが、
東海大も全然悪くなかった。それは惜しい得点差に反映してる。
最後の方でもモールとかラック近辺は全部勝ってたけど、
負けてたのが一つあるわ・・・
スクラム。
最後の2~3分、1セットあったのだけ
でも響いてる。
終盤あとは全部押せ押せで勝ってたのに。
でも・・・78分のあれはトライ違うのwww?
1番はディフェンスとか相手の監督は言ってたが、
東海大も全然悪くなかった。それは惜しい得点差に反映してる。
最後の方でもモールとかラック近辺は全部勝ってたけど、
負けてたのが一つあるわ・・・
スクラム。
最後の2~3分、1セットあったのだけ
でも響いてる。
終盤あとは全部押せ押せで勝ってたのに。
550名無し for all, all for 名無し
2017/11/22(水) 21:16:59.13ID:SxBYCjxL551名無し for all, all for 名無し
2017/11/22(水) 21:39:47.78ID:9QXc7iA7 >>550
これもしょうがない。
これもしょうがない。
552名無し for all, all for 名無し
2017/11/22(水) 22:13:42.29ID:t3Inv2h0 オブストとオフサイドの見解が最後までレフリーと合わなかったな
それでもそれをクリアするためにもっとレフリーとコミュニケーションを取らないといけなかった
まあ事故みたいな失トライでパニックになったのは確か
ただ!最初にトライを奪われるきっかけとなったスクラム
俺はあれが敗因だと思う
それでもそれをクリアするためにもっとレフリーとコミュニケーションを取らないといけなかった
まあ事故みたいな失トライでパニックになったのは確か
ただ!最初にトライを奪われるきっかけとなったスクラム
俺はあれが敗因だと思う
553名無し for all, all for 名無し
2017/11/23(木) 00:21:59.45ID:FAfOWAi3554名無し for all, all for 名無し
2017/11/23(木) 01:56:36.96ID:dpMh4Bpj その通りいつまでも見苦しい言い訳しない方がいいよ
大東戦に出たメンバーがこれだけのパフォーマンスしかできなかったという事
早くフルメンバーがそろうように身体のメンテナンスするしかないでしょ
今のメンバーでは帝京に勝てないですね
大東戦に出たメンバーがこれだけのパフォーマンスしかできなかったという事
早くフルメンバーがそろうように身体のメンテナンスするしかないでしょ
今のメンバーでは帝京に勝てないですね
2017/11/23(木) 09:57:53.69ID:jeV4ZeMJ
あと帝京戦以外でインターセプトされる事は湯本時代はなかった。余裕が無いんだね。
556名無し for all, all for 名無し
2017/11/23(木) 15:01:59.61ID:X3VkO3kL 早慶は敵じゃない
557名無し for all, all for 名無し
2017/11/23(木) 15:11:10.54ID:tjNhieOv 正直対抗戦より今は流経戦よ
ここできちんと試合しないと
ここできちんと試合しないと
558名無し for all, all for 名無し
2017/11/23(木) 16:28:42.35ID:4x0rpRxx 大東戦は言えばキリがない、大東のゲームメーキングが上手かった。早慶戦見たけど負ける要素はない。
559名無し for all, all for 名無し
2017/11/23(木) 16:34:50.00ID:MixPAS5y >>554
むしろ勝とうとしていたことに驚き
むしろ勝とうとしていたことに驚き
560名無し for all, all for 名無し
2017/11/23(木) 16:44:16.85ID:b2jMshAS561名無し for all, all for 名無し
2017/11/23(木) 17:02:30.74ID:b2jMshAS 【早稲田が明治に勝つと】
早稲田2位、慶應3位、明治4位
【明治が早稲田に勝つと】
明治2位、早稲田3位、慶應4位
早稲田2位、慶應3位、明治4位
【明治が早稲田に勝つと】
明治2位、早稲田3位、慶應4位
562名無し for all, all for 名無し
2017/11/23(木) 20:20:22.25ID:caqWJZkH 大東ファンですが東海さんは強いですよ。先週の試合は奇跡的な勝利でした。
大東の強いスクラムと刺さるタックルに東海さんが少し焦っただけでしょう。レフェリーは公平
でしたが普通は取らないで流す所をしっかりペナルティ取っていたし、肝心な所で結果的に
東海さんに不利な判定になっただけで。5回やれば4回東海さんが勝つ力関係だと思います。
東海vs大東戦が凄いレベルの試合だったので、今日の早慶戦はとてもレベルが低く感じました。
また決勝でお会いしましょう!
大東の強いスクラムと刺さるタックルに東海さんが少し焦っただけでしょう。レフェリーは公平
でしたが普通は取らないで流す所をしっかりペナルティ取っていたし、肝心な所で結果的に
東海さんに不利な判定になっただけで。5回やれば4回東海さんが勝つ力関係だと思います。
東海vs大東戦が凄いレベルの試合だったので、今日の早慶戦はとてもレベルが低く感じました。
また決勝でお会いしましょう!
2017/11/23(木) 20:33:05.69ID:30+UqLhB
9割方明治4位だよ
1回戦負けもありうるね
菅平では完敗してるし
1回戦負けもありうるね
菅平では完敗してるし
564名無し for all, all for 名無し
2017/11/23(木) 20:38:38.81ID:b2jMshAS2017/11/23(木) 20:39:53.61ID:30+UqLhB
慶応にも菅平で負けてたよね
まあ明治だと思うけど
まあ明治だと思うけど
566名無し for all, all for 名無し
2017/11/23(木) 20:47:23.22ID:b2jMshAS 個人的には2位争いしている三校のうち明治が一番力があると思うんだが。
どこと対戦しようと東海大学のプレーをするだけ。
どこと対戦しようと東海大学のプレーをするだけ。
567名無し for all, all for 名無し
2017/11/23(木) 21:00:38.43ID:fUshdwgZ 今年の東海さんは残念ながらあまり強くないと思う
夏とはいえ慶明あたりとあのような試合をしてしまってる時点で秋の低迷を
想像はできた
どちらがきても厳しいだろうし勝てても次は天理
今年は本当に厳しいけど頑張ってほしいね
夏とはいえ慶明あたりとあのような試合をしてしまってる時点で秋の低迷を
想像はできた
どちらがきても厳しいだろうし勝てても次は天理
今年は本当に厳しいけど頑張ってほしいね
568名無し for all, all for 名無し
2017/11/23(木) 21:09:32.43ID:mg/PCm7K569名無し for all, all for 名無し
2017/11/23(木) 21:28:00.75ID:NMraWbs5 土曜に専修と試合するんだなw
年に何回試合するんだよw
年に何回試合するんだよw
2017/11/23(木) 21:28:27.78ID:NMraWbs5
本スレかと思って誤爆しちゃったじゃないか!
571名無し for all, all for 名無し
2017/11/24(金) 06:41:50.71ID:rYuINk5k 土曜日の専修との練習試合は両チームにとって意味がある。
専修は1部との入換戦に向けて東海B、Cと力試し。
また、東海としても、大学選手権にむけて、控え選手の底上げ。
面白い試合になると思う。
専修は1部との入換戦に向けて東海B、Cと力試し。
また、東海としても、大学選手権にむけて、控え選手の底上げ。
面白い試合になると思う。
572名無し for all, all for 名無し
2017/11/25(土) 07:02:00.10ID:5lgY/o0H 今日の専修との練習試合に平尾がスタメン。
と言う事は、明日の流経戦には出ないのか?
と言う事は、明日の流経戦には出ないのか?
573名無し for all, all for 名無し
2017/11/25(土) 08:06:34.62ID:XPCL12R8 夏の天理戦はアテにならないよ。相手のメンバーがだいぶん違う。
574名無し for all, all for 名無し
2017/11/25(土) 17:41:59.88ID:51ffOlb4 明日のメンバー発表。
タタフがメンバーにいない。
タタフがメンバーにいない。
575名無し for all, all for 名無し
2017/11/25(土) 17:52:18.53ID:TbWsLiUJ 3位の方が帝京に一泡吹かせるんじゃないか
576名無し for all, all for 名無し
2017/11/25(土) 17:54:27.34ID:bPbqIrI3 タタフも怪我??テトゥヒや金典弘もいないし。みんな選手権に間に合うのか?
土砂降りの中央戦で担架で運ばれた大塚が復帰したのは朗報だが。
ロックは中村が初スタメンだね。ラインアウト重視だろうな。流経のLOは上背があるし。
土砂降りの中央戦で担架で運ばれた大塚が復帰したのは朗報だが。
ロックは中村が初スタメンだね。ラインアウト重視だろうな。流経のLOは上背があるし。
577名無し for all, all for 名無し
2017/11/25(土) 17:56:26.56ID:51ffOlb4 タタフ怪我。
ロバーツは選手権から。
金も。
ロバーツは選手権から。
金も。
2017/11/25(土) 17:57:40.80ID:+c9OeQwk
筑波の弱体化のせいで選手権で連敗している筑波を破るのがなかなか叶わないね
帝京の前にまず筑波を破っときたかったわ
帝京の前にまず筑波を破っときたかったわ
579名無し for all, all for 名無し
2017/11/25(土) 18:20:37.55ID:qifWpgns 山菅と眞野の二年生HB団に期待!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【大阪】万博会場で「爆弾が入ってるねん」と発言の男(80)逮捕、年パス所持も爆弾なし 200人が避難 [七波羅探題★]
- トランプ氏、米大50校で「リベラル狩り」 ハーバード反発 [蚤の市★]
- 【大阪】カジノを含む日本初のIR、万博会場隣地で24日に本体工事着工へ [七波羅探題★]
- 「最低の万博」通信障害で5時間入場できず…70歳女性が怒り心頭「こんないい加減な対応ない」★3 [七波羅探題★]
- 【芸能】広末容疑者、落ち着き戻る 検察、起訴の可否判断へ [湛然★]
- ホワイトハウス報道官「iPhoneはアメリカでの製造に移行できる」 トランプ氏の夢「メイド・イン・USA」 ★3 [お断り★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪 ★2
- 画】Windowsの『犬』 Excelの『イルカ』あとひとつはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 女の子(8)「あ、もうすぐパパの誕生日だ!サプライズでプレゼント買お!」→知らない男にレイプされる [253839187]
- 日本で生産するコメさん。 値上げにより1食当たりの価格が 海外で生産し輸入する 小麦を使用するパンの「2倍」になっている事が判明…… [485983549]
- しゃーねーから立ててやるか😒🏡
- エヌビディア、72兆円の投資発表! [219241683]