探検
兵庫高校ラグビーを語ろう [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し for all, all for 名無し
2017/05/14(日) 19:17:43.22ID:DpGSWZ7N 兵庫県の高校ラグビーを語ろう
722名無し for all, all for 名無し
2020/11/22(日) 05:39:29.77ID:Jp364Fi+723名無し for all, all for 名無し
2020/11/22(日) 11:01:30.62ID:iYNF22Pe >>722
マラソンでも日によってタイムが変わるのにラグビーだと試合展開でフィットネス落ちる落ちない変わるよ。天理が万能なら決勝負けてないしね。
マラソンでも日によってタイムが変わるのにラグビーだと試合展開でフィットネス落ちる落ちない変わるよ。天理が万能なら決勝負けてないしね。
724名無し for all, all for 名無し
2020/11/22(日) 21:29:13.21ID:MFNHgo1c >>721
明日の注目は天理のFWサイド、SO周りにフラットに仕掛けてくる攻撃を報徳が如何に止められるか。関学戦を見る限り報徳はDFラインが上がらないので厳しいかも。
例年であればFWが重くて強いから報徳優勢の可能性もあるけど、今年は例年より報徳は少し身体が小さく、天理が少し大きい為、中々厳しい。
ただ、11.14.15の攻撃力はあるから、キックカウンターやターンオーバー後のアンストラクチャーでは報徳にもチャンスあり。
ポゼッションの天理、カウンターの報徳で見所ありそう。
明日の注目は天理のFWサイド、SO周りにフラットに仕掛けてくる攻撃を報徳が如何に止められるか。関学戦を見る限り報徳はDFラインが上がらないので厳しいかも。
例年であればFWが重くて強いから報徳優勢の可能性もあるけど、今年は例年より報徳は少し身体が小さく、天理が少し大きい為、中々厳しい。
ただ、11.14.15の攻撃力はあるから、キックカウンターやターンオーバー後のアンストラクチャーでは報徳にもチャンスあり。
ポゼッションの天理、カウンターの報徳で見所ありそう。
725名無し for all, all for 名無し
2020/11/23(月) 00:09:06.52ID:mzhEK6es726名無し for all, all for 名無し
2020/11/23(月) 00:12:35.48ID:0rW5wflm >>724
天理はここ数年の傾向が180度のフラットパスでのすれ違いより150度から160度のパスでミスを減らしている。あれが怖いね。
報徳は前半の失点を3トライ以内に抑えないと追い付けないだろうね。
できれば7点差以内。
天理はここ数年の傾向が180度のフラットパスでのすれ違いより150度から160度のパスでミスを減らしている。あれが怖いね。
報徳は前半の失点を3トライ以内に抑えないと追い付けないだろうね。
できれば7点差以内。
727名無し for all, all for 名無し
2020/11/23(月) 00:16:43.38ID:0rW5wflm ✕ 傾向が
○ 傾向の
○ 傾向の
728名無し for all, all for 名無し
2020/11/23(月) 01:05:00.98ID:1UdQtiVY 試合はやらなきゃわかりません。
どんな子も、どの学校にも奇跡は起こせる。
力以上を出せる事も多い。
ナイスゲームを!
どんな子も、どの学校にも奇跡は起こせる。
力以上を出せる事も多い。
ナイスゲームを!
729名無し for all, all for 名無し
2020/11/23(月) 01:44:35.39ID:0rW5wflm >>728
思考放棄レスよ、そういうのは前提やねん。そのうえでみんなああでもないこうでもないて言ってる。
思考放棄レスよ、そういうのは前提やねん。そのうえでみんなああでもないこうでもないて言ってる。
730名無し for all, all for 名無し
2020/11/23(月) 15:14:17.06ID:20dAW3MG 報徳15-7天理
天理はキックミスがやや多かったのが響いたな
天理はキックミスがやや多かったのが響いたな
731名無し for all, all for 名無し
2020/11/23(月) 15:15:55.47ID:+QxuM//Q 報徳おめでとう
キャプテン間に合うやろか
早く怪我治りますように。
キャプテン間に合うやろか
早く怪我治りますように。
2020/11/23(月) 15:22:27.78ID:6fvv3sbg0
○報徳学園116-5県立神戸
○報徳学園96-0市立科学技術
●報徳学園10-34関西学院 ※関西学院は兵庫代表として花園出場決定
○報徳学園81-5滋賀学園
○報徳学園24-12市立京都工学院
○報徳学園15-7天理 ※報徳学園は近畿ブロック代表として花園出場決定
○報徳学園96-0市立科学技術
●報徳学園10-34関西学院 ※関西学院は兵庫代表として花園出場決定
○報徳学園81-5滋賀学園
○報徳学園24-12市立京都工学院
○報徳学園15-7天理 ※報徳学園は近畿ブロック代表として花園出場決定
733名無し for all, all for 名無し
2020/11/23(月) 15:55:00.92ID:mphqEpI5734名無し for all, all for 名無し
2020/11/23(月) 16:05:36.26ID:EjqczCZ+ 結果的に関学の実力も証明された形になって良かった。
目標は関学がベスト4で、報徳はベスト8。
いけー!
目標は関学がベスト4で、報徳はベスト8。
いけー!
735名無し for all, all for 名無し
2020/11/23(月) 20:14:19.96ID:bbqGlN1j 関学と報徳がW花園出場なんて激アツ。関学はシードされるやろし、高いレベルでの再戦に期待したい。
736名無し for all, all for 名無し
2020/11/23(月) 23:59:25.53ID:GfzYPFGQ 試合はやらなきゃわかりません。
どんな子も、どの学校にも奇跡は起こせる。
力以上を出せる事も多い。
ナイスゲームを!
どんな子も、どの学校にも奇跡は起こせる。
力以上を出せる事も多い。
ナイスゲームを!
737名無し for all, all for 名無し
2020/11/24(火) 19:11:49.04ID:yf/9VCRE 天理戦の報徳の勝因はメンバー変更だな。
1年生3人 2年生5人 3年生7人。
春以来の3年生メンバーは リザーブにも入ってないのがいる。
花園では1年生の有望株が追加されそうだ。
関学に負けたことで3年生に見切りをつけてた面もありそう。
1年生3人 2年生5人 3年生7人。
春以来の3年生メンバーは リザーブにも入ってないのがいる。
花園では1年生の有望株が追加されそうだ。
関学に負けたことで3年生に見切りをつけてた面もありそう。
738名無し for all, all for 名無し
2020/11/24(火) 20:09:38.74ID:Hh/ICCyT 昨日のスターティングメンバーにキャプテンが加わると関学さんとの再戦が楽しみですね。関学さんがシードされたら早めでの対戦もあり得ますし。
739名無し for all, all for 名無し
2020/11/24(火) 20:11:46.22ID:BSUXjgYk あの1年生SOは報徳っぽいSOとも言える。
CTBとのコネクションがいまいちだけどあそこを修正すれば強くなるね。
クロスを何回もミスってたけど、あれはSOも悪いけど走り込まない受け手も悪い。
そういうコンビネーションを修正すれば良くなるよ。
CTBとのコネクションがいまいちだけどあそこを修正すれば強くなるね。
クロスを何回もミスってたけど、あれはSOも悪いけど走り込まない受け手も悪い。
そういうコンビネーションを修正すれば良くなるよ。
740名無し for all, all for 名無し
2020/11/24(火) 20:15:33.36ID:BSUXjgYk >>738
関学ファンとしては対戦が実現すると勝ち負けを超えた熱い試合が観られるので嬉しい。もちろん勝って欲しいけどね。
ただ8つの山に分けられると同県は違う山という抽選ルールはありそう。
ベスト8での抽選で対決となると観客どよめくよね。そういう意味でも無観客は嫌だなあ。
関学ファンとしては対戦が実現すると勝ち負けを超えた熱い試合が観られるので嬉しい。もちろん勝って欲しいけどね。
ただ8つの山に分けられると同県は違う山という抽選ルールはありそう。
ベスト8での抽選で対決となると観客どよめくよね。そういう意味でも無観客は嫌だなあ。
741名無し for all, all for 名無し
2020/11/25(水) 00:12:36.95ID:Rs237me3 現状では、兵庫は報徳、関学の2強に変わりなさそうだけど、お互いのレベルが上がって
代表校がAシードされるのが珍しくなくなるくらいになればいいね。
代表校がAシードされるのが珍しくなくなるくらいになればいいね。
742名無し for all, all for 名無し
2020/11/25(水) 00:12:36.95ID:Rs237me3 現状では、兵庫は報徳、関学の2強に変わりなさそうだけど、お互いのレベルが上がって
代表校がAシードされるのが珍しくなくなるくらいになればいいね。
代表校がAシードされるのが珍しくなくなるくらいになればいいね。
743名無し for all, all for 名無し
2020/11/25(水) 16:27:45.44ID:Y54nxOuT 今年もシード制ならば 関学はBシード 報徳はノーシード爆弾。
実力はどちらもベスト8くらいだろうか。
籤運によっては4もありそうで 関学は関学籤に期待。
報徳は主将の復帰に期待したい。
実力はどちらもベスト8くらいだろうか。
籤運によっては4もありそうで 関学は関学籤に期待。
報徳は主将の復帰に期待したい。
744名無し for all, all for 名無し
2020/11/26(木) 15:16:41.66ID:H6OSkr4r >>743
関学はシード指定されるかが鍵ですね。桐蔭、仰星、東福岡と山が分かれればベスト8濃厚。再抽選次第でベスト4。
報徳はノーシードなのでこれも相対的に弱い山、大阪朝鮮、目黒、尾道あたりの山に入ればベスト8いける。FW弱いので4は難しそう。
関学はシード指定されるかが鍵ですね。桐蔭、仰星、東福岡と山が分かれればベスト8濃厚。再抽選次第でベスト4。
報徳はノーシードなのでこれも相対的に弱い山、大阪朝鮮、目黒、尾道あたりの山に入ればベスト8いける。FW弱いので4は難しそう。
745名無し for all, all for 名無し
2020/11/26(木) 23:15:34.49ID:sQy/mGnJ 今年は部員が多いチームは仕上がり切らないだろう。
・選択肢が多くても絞る時間がなかった。
・一斉練習期間が短く3軍以下の選手の士気を上げることができないまま大会に突入。全体の雰囲気の一体感が保てない。
40人から50人程度のチームが有利。部全体でまとまりやすい。
後は頭の良い学校、平均以上の経済力を持った生徒、寮制度の学校が有利。
いつもと異なる環境で成長するには頭が良くないといけない。
休校中に自宅でトレーニングできる環境(ダンベル一つ買えるか)、自宅が広くてZoomでのミーティングを遠慮なしにできる生徒、寮でミーティングできてトレーニングもできる学校は有利。
・選択肢が多くても絞る時間がなかった。
・一斉練習期間が短く3軍以下の選手の士気を上げることができないまま大会に突入。全体の雰囲気の一体感が保てない。
40人から50人程度のチームが有利。部全体でまとまりやすい。
後は頭の良い学校、平均以上の経済力を持った生徒、寮制度の学校が有利。
いつもと異なる環境で成長するには頭が良くないといけない。
休校中に自宅でトレーニングできる環境(ダンベル一つ買えるか)、自宅が広くてZoomでのミーティングを遠慮なしにできる生徒、寮でミーティングできてトレーニングもできる学校は有利。
746名無し for all, all for 名無し
2020/11/26(木) 23:15:34.77ID:sQy/mGnJ 今年は部員が多いチームは仕上がり切らないだろう。
・選択肢が多くても絞る時間がなかった。
・一斉練習期間が短く3軍以下の選手の士気を上げることができないまま大会に突入。全体の雰囲気の一体感が保てない。
40人から50人程度のチームが有利。部全体でまとまりやすい。
後は頭の良い学校、平均以上の経済力を持った生徒、寮制度の学校が有利。
いつもと異なる環境で成長するには頭が良くないといけない。
休校中に自宅でトレーニングできる環境(ダンベル一つ買えるか)、自宅が広くてZoomでのミーティングを遠慮なしにできる生徒、寮でミーティングできてトレーニングもできる学校は有利。
・選択肢が多くても絞る時間がなかった。
・一斉練習期間が短く3軍以下の選手の士気を上げることができないまま大会に突入。全体の雰囲気の一体感が保てない。
40人から50人程度のチームが有利。部全体でまとまりやすい。
後は頭の良い学校、平均以上の経済力を持った生徒、寮制度の学校が有利。
いつもと異なる環境で成長するには頭が良くないといけない。
休校中に自宅でトレーニングできる環境(ダンベル一つ買えるか)、自宅が広くてZoomでのミーティングを遠慮なしにできる生徒、寮でミーティングできてトレーニングもできる学校は有利。
747名無し for all, all for 名無し
2020/11/27(金) 23:04:16.30ID:uvyjF0wr 今、関学と報徳がやったら報徳が圧勝しそうと思ってるの私だけ?
748名無し for all, all for 名無し
2020/11/27(金) 23:09:31.81ID:uw1KJtVp749名無し for all, all for 名無し
2020/11/27(金) 23:38:51.42ID:B7fW6Wul >>747
県大会の決勝のようなことは ないだろうが
圧勝は言い過ぎではないか。
フォワード戦になるか バックス戦になるかだろ。
混戦になれば報徳 順当ならば関学というところだろ。
報徳は1年生が良いので 来年以降のチームと思える。
県大会の決勝のようなことは ないだろうが
圧勝は言い過ぎではないか。
フォワード戦になるか バックス戦になるかだろ。
混戦になれば報徳 順当ならば関学というところだろ。
報徳は1年生が良いので 来年以降のチームと思える。
750名無し for all, all for 名無し
2020/11/28(土) 16:02:57.93ID:g0bJjeSa 関学は全国制覇します
来年以降も毎年全国出場する常勝チームとなります
来年以降も毎年全国出場する常勝チームとなります
751名無し for all, all for 名無し
2020/11/28(土) 16:17:48.37ID:a4GA9IYi >>750
無理だろ。今年だけは強いので認めるが。
無理だろ。今年だけは強いので認めるが。
752名無し for all, all for 名無し
2020/11/28(土) 18:32:24.03ID:d0rpH320753名無し for all, all for 名無し
2020/11/28(土) 21:31:16.67ID:bwdJMagR >>752
全国制覇が難しいのは同意だけど、連続勝利したことあるよ。90.91回大会は連続で出場してる。
全国制覇が難しいのは同意だけど、連続勝利したことあるよ。90.91回大会は連続で出場してる。
754名無し for all, all for 名無し
2020/11/28(土) 22:09:37.12ID:RSeTwqL+ 関学は来年もつおいよ
当分負ける事ない
そして今年は悲願達成
当分負ける事ない
そして今年は悲願達成
755名無し for all, all for 名無し
2020/11/28(土) 23:13:43.42ID:O/q0k+lq756名無し for all, all for 名無し
2020/11/29(日) 03:38:51.30ID:rQVk/fgz 関学は育成が良いからこれから県内1強が続くかも。
757名無し for all, all for 名無し
2020/11/29(日) 08:12:05.04ID:w7XpDTjH >>75
こいつ荒らしやからみんな反応せんといてな。おれ関学ファンやけど報徳関学の二強が続くと良いと思ってるよ。
こいつ荒らしやからみんな反応せんといてな。おれ関学ファンやけど報徳関学の二強が続くと良いと思ってるよ。
758名無し for all, all for 名無し
2020/11/29(日) 14:20:35.48ID:2XevkMLT >>756
報徳の1強ならわかる
報徳の1強ならわかる
759名無し for all, all for 名無し
2020/11/29(日) 15:23:37.15ID:EtyNKp5J とうとう関学一強時代に突入
760名無し for all, all for 名無し
2020/11/29(日) 18:30:12.43ID:YZD7BV86 >>759
1回勝ったら急におおきい態度になってる〜
1回勝ったら急におおきい態度になってる〜
761名無し for all, all for 名無し
2020/11/29(日) 19:12:21.13ID:l5l+AsrF >>759
関学ファンだけど、悪いがそれは無いよ。
報徳はやはり強いし、今年の1年生なんて特に全国からいい選手が入部してると聞く。
勿論、関学には頑張って欲しいけど、2校で切磋琢磨してる姿が良いんじゃないかな。
関学ファンだけど、悪いがそれは無いよ。
報徳はやはり強いし、今年の1年生なんて特に全国からいい選手が入部してると聞く。
勿論、関学には頑張って欲しいけど、2校で切磋琢磨してる姿が良いんじゃないかな。
762名無し for all, all for 名無し
2020/11/29(日) 20:20:06.49ID:rQVk/fgz >>761
要は育成。今の3年生が1年生の時、関学が勝つと予想できた?いくらいい選手が入部しても、2年後の勢力図なんてわからない。
要は育成。今の3年生が1年生の時、関学が勝つと予想できた?いくらいい選手が入部しても、2年後の勢力図なんてわからない。
763名無し for all, all for 名無し
2020/11/29(日) 20:33:15.56ID:l5l+AsrF >>762
できてたでしょ。この代は関学中学部が近畿大会でいい結果を残した年代。報徳との1年生試合でも接戦してる。
育成力が大切なのは合ってるけど、1強時代にはならないよって話。
同じ関学ファンなんだけど、1回勝って調子乗ってると思われたくない。
できてたでしょ。この代は関学中学部が近畿大会でいい結果を残した年代。報徳との1年生試合でも接戦してる。
育成力が大切なのは合ってるけど、1強時代にはならないよって話。
同じ関学ファンなんだけど、1回勝って調子乗ってると思われたくない。
764名無し for all, all for 名無し
2020/11/29(日) 20:39:28.02ID:+/a3XY0F 関学は全国制覇して選手が集まるようになるよ
765名無し for all, all for 名無し
2020/11/29(日) 22:32:48.91ID:auYgQVQn >>763
おれも関学ファンやけどその1回勝って、て引っ掛かるんよな。本当に関学ファン?
おれも関学ファンやけどその1回勝って、て引っ掛かるんよな。本当に関学ファン?
766名無し for all, all for 名無し
2020/11/29(日) 22:39:05.75ID:l5l+AsrF >>765
じゃなきゃ中学部レベルの結果知らないでしょう。
勝った時に1番大事なのは謙虚さだと思うんだけどね。
俺が否定してるのは「1強時代が続く」って所だけね。逆に聞くけどあなたは本当にそう思うの?
じゃなきゃ中学部レベルの結果知らないでしょう。
勝った時に1番大事なのは謙虚さだと思うんだけどね。
俺が否定してるのは「1強時代が続く」って所だけね。逆に聞くけどあなたは本当にそう思うの?
767名無し for all, all for 名無し
2020/11/30(月) 00:48:04.89ID:oRPH4kYE >>766
俺は757なのでそれを聞かんといて。
2003, 2007, 2010, 2011, 2015, 2020と報徳に勝ってるんだけどそれを知ってて「1回勝ったくらいで」というのに違和感を覚えた。
関学一強はバカバカしいとしてそれを否定するにも言い方があるし、配慮の出来なさからアンチかなと思った。
俺は757なのでそれを聞かんといて。
2003, 2007, 2010, 2011, 2015, 2020と報徳に勝ってるんだけどそれを知ってて「1回勝ったくらいで」というのに違和感を覚えた。
関学一強はバカバカしいとしてそれを否定するにも言い方があるし、配慮の出来なさからアンチかなと思った。
768名無し for all, all for 名無し
2020/11/30(月) 01:03:33.25ID:x596sdnY769名無し for all, all for 名無し
2020/11/30(月) 01:08:42.71ID:x596sdnY770名無し for all, all for 名無し
2020/11/30(月) 01:12:37.58ID:x596sdnY771名無し for all, all for 名無し
2020/11/30(月) 01:42:06.75ID:FEzRmhqH >>767
んー いまいち日本語伝わってないかな。
そりゃ6回勝ってるよ。ただ、ここ4年勝ててなかったでしょう。「1回勝てたぐらいで」はトータルじゃなくて、今年勝てたぐらいでって意味。
自分に聞かないでと言う割に、一強時代がバカバカしいっていう、あなたともあなただけどw
んー いまいち日本語伝わってないかな。
そりゃ6回勝ってるよ。ただ、ここ4年勝ててなかったでしょう。「1回勝てたぐらいで」はトータルじゃなくて、今年勝てたぐらいでって意味。
自分に聞かないでと言う割に、一強時代がバカバカしいっていう、あなたともあなただけどw
772名無し for all, all for 名無し
2020/11/30(月) 09:48:59.05ID:oRPH4kYE >>771
あー日本語力平均以下の方でしたか。失礼しました。親かコーチかOBかは分かりませんが程々にしてチームに恥を欠かせないように振る舞ってくださいね。
あー日本語力平均以下の方でしたか。失礼しました。親かコーチかOBかは分かりませんが程々にしてチームに恥を欠かせないように振る舞ってくださいね。
773名無し for all, all for 名無し
2020/11/30(月) 18:55:58.68ID:l8aGdVlJ >>770
ベスト4じゃなく優勝を狙えますね。全国で春から一番伸びたチーム。報徳より先に全国制覇するかもとは思わなかったです。籤運とか言われないように実力を出しきって栄冠をつかみとって下さい。
ベスト4じゃなく優勝を狙えますね。全国で春から一番伸びたチーム。報徳より先に全国制覇するかもとは思わなかったです。籤運とか言われないように実力を出しきって栄冠をつかみとって下さい。
774名無し for all, all for 名無し
2020/11/30(月) 19:20:12.58ID:l8aGdVlJ >>763
今年の1年生試合も接戦してますよ。
今年の1年生試合も接戦してますよ。
775名無し for all, all for 名無し
2020/11/30(月) 21:25:26.73ID:rrUEwsA6776名無し for all, all for 名無し
2020/12/01(火) 01:00:37.07ID:+2UFe4L/ 調べたら報徳の1年、セブンズユースアカデミーに選ばれてた子が3人もおるやん!
777名無し for all, all for 名無し
2020/12/01(火) 13:03:09.12ID:1X3CIqkA778名無し for all, all for 名無し
2020/12/01(火) 19:50:31.30ID:SWIer+gW ま、関学ファンとしては悲願の決勝は行けるかもだけど、優勝は簡単ではないと思う。
779名無し for all, all for 名無し
2020/12/02(水) 06:57:06.01ID:xeKqYGRj これから、兵庫はしばらく2強でしょう。
関学のレベルあがれば、ライバルの報徳のレベルもあがる。報徳のレベルもあがれば、ライバルの関学のレベルもあがる。
その代わり、3番手以降のレベルは下がっていくと思いますけど。
関学のレベルあがれば、ライバルの報徳のレベルもあがる。報徳のレベルもあがれば、ライバルの関学のレベルもあがる。
その代わり、3番手以降のレベルは下がっていくと思いますけど。
780名無し for all, all for 名無し
2020/12/02(水) 18:59:31.20ID:MbIr8R+L >>776
来年、再来年のセブンズに期待ですね。15人制はFWが弱いからベスト4の壁が越えられないですね。
来年、再来年のセブンズに期待ですね。15人制はFWが弱いからベスト4の壁が越えられないですね。
781名無し for all, all for 名無し
2020/12/02(水) 23:12:09.37ID:q0oL5y12 >>779
3番手はどのあたり?
3番手はどのあたり?
782名無し for all, all for 名無し
2020/12/02(水) 23:56:55.94ID:KxjH97yN 3、科技 4、市尼
783名無し for all, all for 名無し
2020/12/03(木) 15:55:57.32ID:6zrmsODP 今回は8シード
関学シード入り
関学シード入り
784名無し for all, all for 名無し
2020/12/03(木) 17:15:39.00ID:1B1iHqvA それは良いニュースですね!
785名無し for all, all for 名無し
2020/12/03(木) 17:28:34.46ID:3BrWnvCn 今回は8校しかシードがないからノーシード爆弾が多くて必ずしもいいとは限らない
786名無し for all, all for 名無し
2020/12/03(木) 17:58:16.25ID:aarPJ+rI 早実 国栃 東海相模 常翔 報徳 江の川
このあたりがノーシード爆弾かな。
このあたりがノーシード爆弾かな。
787名無し for all, all for 名無し
2020/12/03(木) 19:34:15.78ID:wjhgaTTY >>786
江の川ってあんた笑笑
江の川ってあんた笑笑
788名無し for all, all for 名無し
2020/12/03(木) 19:34:25.48ID:wjhgaTTY >>786
江の川ってあんた笑笑
江の川ってあんた笑笑
789名無し for all, all for 名無し
2020/12/03(木) 20:11:52.33ID:aarPJ+rI 江の川→恨身血吸館(嘲笑)
790名無し for all, all for 名無し
2020/12/03(木) 21:38:00.68ID:6zrmsODP 関学にとってはシードで常翔と当たるよりもノーシードで目黒の山にいる方が良かったな。
このシステムだと報徳の方が上に行く可能性あるよ。
もちろんノーシードだと桐蔭、東福岡、仰星、成章と当たる可能性があるので良し悪しだけど。
このシステムだと報徳の方が上に行く可能性あるよ。
もちろんノーシードだと桐蔭、東福岡、仰星、成章と当たる可能性があるので良し悪しだけど。
791名無し for all, all for 名無し
2020/12/03(木) 21:52:24.25ID:6zrmsODP ノーシードで怖いのは常翔、国栃、早実、尾道かな。特に外してほしいのは常翔。
同県のシードの山に入らないルールだとこれらのどれも入らない確率は5/6*7/8*7/8*7/8=56%。
そんなルールがなければ7/8の4乗で59%
どれかが入るのは覚悟の確率だな。早実か尾道なら嬉しい。
同県のシードの山に入らないルールだとこれらのどれも入らない確率は5/6*7/8*7/8*7/8=56%。
そんなルールがなければ7/8の4乗で59%
どれかが入るのは覚悟の確率だな。早実か尾道なら嬉しい。
792名無し for all, all for 名無し
2020/12/04(金) 00:03:10.93ID:inVRKf3N 今年はほとんどのチームが1回戦からなので
シードの有利はまったくないな。
まぁ有力チームがベスト8まで当たらないけど
ノーシード爆弾がたくさんいるから
抽選の有利 不利が大きな大会になりそうだ。
3試合勝ってやっとベスト8だからなー。
シードの有利はまったくないな。
まぁ有力チームがベスト8まで当たらないけど
ノーシード爆弾がたくさんいるから
抽選の有利 不利が大きな大会になりそうだ。
3試合勝ってやっとベスト8だからなー。
793名無し for all, all for 名無し
2020/12/04(金) 00:25:09.60ID:c8T0YLFW MBS高校ラグビーの100回大会まであと何日Twitterみたけど、腹の一発芸の関学と他競技のクラブが応援してる報徳、ひと昔前はしてること逆だったのにと思ってしまう。これも時代なのか、違和感ある。
794名無し for all, all for 名無し
2020/12/05(土) 14:15:12.93ID:0fTo30VS 報徳−御所
関学−盛岡工
報徳−御所はどちらが勝つかわからんね。
関学には常翔が待っている。
関学−盛岡工
報徳−御所はどちらが勝つかわからんね。
関学には常翔が待っている。
795名無し for all, all for 名無し
2020/12/05(土) 17:48:08.90ID:WeciIxzX 報徳も関学もくじ運悪いね
初戦勝っても二回戦は楽じゃないし三回戦もやばい
初戦勝っても二回戦は楽じゃないし三回戦もやばい
796名無し for all, all for 名無し
2020/12/05(土) 19:25:30.08ID:55QDmtk2 関学の話題はほとんどなく、どの記事も報徳に注目が集まって、なんだか報徳が兵庫の代表みたいになってるな。
2020/12/05(土) 19:33:38.06ID:8aP204uN
>>796
報徳と御所実だからね。関学は盛岡工でストーリーもなく圧勝だから記事にならない。
報徳と御所実だからね。関学は盛岡工でストーリーもなく圧勝だから記事にならない。
798名無し for all, all for 名無し
2020/12/05(土) 20:26:47.22ID:eAGqmQ/F せっかくの2校出場なのに、くじ運悪いねぇ。
799名無し for all, all for 名無し
2020/12/07(月) 09:39:35.64ID:EKAqR1W5 報徳も関学も難関突破して初めてその先が見えて来る!両校の頑張りに期待しましょう。両校ベスト8に行ければ最高です
800名無し for all, all for 名無し
2020/12/07(月) 12:09:21.36ID:jNkVLE76 関学は常翔を倒せばベスト4も視界にはいる。
さすがに籤運の関学 ツキも実力のうちと言う。
報徳は厳しいな。
御所 國栃 相模と3試合連続強敵。
勝ち抜いても3試合目で力が尽きそう。
さすがに籤運の関学 ツキも実力のうちと言う。
報徳は厳しいな。
御所 國栃 相模と3試合連続強敵。
勝ち抜いても3試合目で力が尽きそう。
2020/12/07(月) 12:25:35.60ID:zJdyq+Qj
>>800
くじ運の使い方を誤っている。関学が流経大柏と常翔に勝つとするとそれのどこがくじ運なのか。
関学も報徳もあの山でベスト8に行けばそれは実力よ。
両チームのキャプテンが第1Gで抽選しているところを見たいね。
くじ運の使い方を誤っている。関学が流経大柏と常翔に勝つとするとそれのどこがくじ運なのか。
関学も報徳もあの山でベスト8に行けばそれは実力よ。
両チームのキャプテンが第1Gで抽選しているところを見たいね。
802名無し for all, all for 名無し
2020/12/07(月) 12:55:27.75ID:jNkVLE762020/12/07(月) 13:01:59.29ID:zJdyq+Qj
804名無し for all, all for 名無し
2020/12/07(月) 13:12:37.71ID:jNkVLE762020/12/07(月) 13:15:28.99ID:zJdyq+Qj
>>804
じゃあくじ運悪いじゃねえかw
じゃあくじ運悪いじゃねえかw
806名無し for all, all for 名無し
2020/12/07(月) 13:28:40.76ID:jNkVLE76 >>805
関学は2試合は まず落とさないだろ。
常翔戦に集中すればよい。
常翔が進歩するなら 関学も進歩するだろう。
報徳は1戦目から危うい。
勝っても関東2位の國栃。
3戦目が関東実質3位の相模。
相模は1戦目なら負ける相手ではないが
先の2戦で相当傷んでそうだ。
春の報徳とは違うチームになってるから期待はしている。
関学は2試合は まず落とさないだろ。
常翔戦に集中すればよい。
常翔が進歩するなら 関学も進歩するだろう。
報徳は1戦目から危うい。
勝っても関東2位の國栃。
3戦目が関東実質3位の相模。
相模は1戦目なら負ける相手ではないが
先の2戦で相当傷んでそうだ。
春の報徳とは違うチームになってるから期待はしている。
807名無し for all, all for 名無し
2020/12/07(月) 15:00:41.29ID:jF7i7Flz 夏以降の練習試合
茗溪vs國栃 茗溪勝ち
流経vs茗溪 流経勝ち
茗溪vs國栃 茗溪勝ち
流経vs茗溪 流経勝ち
808名無し for all, all for 名無し
2020/12/07(月) 15:45:57.96ID:Xpx/fkc1 昨日の明治大は報徳OBが大活躍だったな。
2020/12/07(月) 16:10:05.56ID:4WsgXavR
もう明大付報徳になりつつあるもんな。
どうせハーフ団の凄い1年生二人とも明治いくんやろうし
どうせハーフ団の凄い1年生二人とも明治いくんやろうし
2020/12/07(月) 16:12:40.18ID:zJdyq+Qj
だから山田響が慶應なのは報徳からすると苦虫をかみ潰した感じ。
811名無し for all, all for 名無し
2020/12/07(月) 20:00:47.16ID:EKAqR1W5 報徳も関学も相手格上かも知れませんが、番狂わせを起こせない程の力の差はないと思います!
812名無し for all, all for 名無し
2020/12/07(月) 22:56:25.71ID:SMm7L68X >>809
明大でプレーしていた選手の御子息が、はるばる東京から「明治に行く」目的で報徳に来た。
1年生ながら、関学に負けた後に起用されて結果を出したようだ。
ラガーマンにとって、明大ラグビー部卒部生は特別な響きがあるな。
一般生徒でも、経済的な条件がクリアできれば同志社より明治に行った方がいいかもな。
東京の経済一極集中はコロナ渦でもさほど変化ないだろうし、大学評価も東京基準が標準だしね。
明大でプレーしていた選手の御子息が、はるばる東京から「明治に行く」目的で報徳に来た。
1年生ながら、関学に負けた後に起用されて結果を出したようだ。
ラガーマンにとって、明大ラグビー部卒部生は特別な響きがあるな。
一般生徒でも、経済的な条件がクリアできれば同志社より明治に行った方がいいかもな。
東京の経済一極集中はコロナ渦でもさほど変化ないだろうし、大学評価も東京基準が標準だしね。
813名無し for all, all for 名無し
2020/12/07(月) 23:31:19.84ID:jNkVLE76 報徳はオータムで劇的に強くなっている。
あの強豪が渦巻く中を勝ち抜いたのは
菅平合宿をできなかった報徳にとって
得難い経験だ。
あの強豪が渦巻く中を勝ち抜いたのは
菅平合宿をできなかった報徳にとって
得難い経験だ。
814名無し for all, all for 名無し
2020/12/08(火) 10:37:49.81ID:rffdaT5J 報徳が毎回くじ運悪いのは伝統なのか?
815名無し for all, all for 名無し
2020/12/08(火) 14:21:45.29ID:YUswg9Kb816名無し for all, all for 名無し
2020/12/22(火) 14:20:23.76ID:PWAlhMue 開幕まで一週間を切りました。楽しみですね。
2020/12/22(火) 15:36:46.52ID:NOjGK/OF
■■■難関私学ランキング=2021確定版■■■
※最新偏差値・人気・実績・歴史・影響力など総合評価
★東大・京大級
01位 :早稲田大・・・幅広い分野で卒業生が活躍する「私学の雄」。明治・法政と同系。
02位 :慶應義塾大・・・「東京六大学」「私学最古」も、軽犯罪・軽量入試で嘲笑対象。
★阪大・名大級
03位 :上智大・・・国際派女子に人気の「早慶上智」。社会的存在感がイマイチなのが難。
04位 :明治大・・・早稲田・法政が永遠のライバルの野生児。立教嫌い。人事から高評価。
05位 :法政大・・・実志願者トップの人気校、人種の坩堝。首相輩出クラブ入りで株急上昇。
06位 :中央大・・・「伝統の法学部」「旧五大法律学校」の実力派。キングメーカーの出身校。
07位 :同志社大・・・「関関同立の雄」。地方私大ながら入試難易度はMARCH水準を維持。
08位 :東京理科大・・・「理系私大の雄」。優秀なエンジニア多数輩出も旧帝理系に隠れがち。
★東北大・九大級
09位 :立教大・・・東京六大学唯一のミッション校。蔦絡む校舎が自慢も法政卒総長に歯軋り。
10位 :青山学院大・・・「箱根駅伝」「都心回帰」「青学嫁」で人気上昇。お洒落系MARCH。
11位 :ICU ・・・皇室御用達になった、外国式の小規模名門教養大学。過大評価されがち。
★北大級
12位 :関西大・・・「法科の関大」「大阪私学の雄」「難関私大最後の牙城」。敵失で上昇中。
13位 :立命館大・・・関西私大頂点を目指す「西の法政」「西の早稲田」。実績・自慢話多数。
14位 :関西学院大・・・「美しいキャンパス」「過去の栄光」も下降速度加速。最近は近大意識。
15位 :学習院大・・・馬場を抱える伝統校「東京四大学」長男坊。「Gマーチ」からは完全脱落。
=======
その他
※最新偏差値・人気・実績・歴史・影響力など総合評価
★東大・京大級
01位 :早稲田大・・・幅広い分野で卒業生が活躍する「私学の雄」。明治・法政と同系。
02位 :慶應義塾大・・・「東京六大学」「私学最古」も、軽犯罪・軽量入試で嘲笑対象。
★阪大・名大級
03位 :上智大・・・国際派女子に人気の「早慶上智」。社会的存在感がイマイチなのが難。
04位 :明治大・・・早稲田・法政が永遠のライバルの野生児。立教嫌い。人事から高評価。
05位 :法政大・・・実志願者トップの人気校、人種の坩堝。首相輩出クラブ入りで株急上昇。
06位 :中央大・・・「伝統の法学部」「旧五大法律学校」の実力派。キングメーカーの出身校。
07位 :同志社大・・・「関関同立の雄」。地方私大ながら入試難易度はMARCH水準を維持。
08位 :東京理科大・・・「理系私大の雄」。優秀なエンジニア多数輩出も旧帝理系に隠れがち。
★東北大・九大級
09位 :立教大・・・東京六大学唯一のミッション校。蔦絡む校舎が自慢も法政卒総長に歯軋り。
10位 :青山学院大・・・「箱根駅伝」「都心回帰」「青学嫁」で人気上昇。お洒落系MARCH。
11位 :ICU ・・・皇室御用達になった、外国式の小規模名門教養大学。過大評価されがち。
★北大級
12位 :関西大・・・「法科の関大」「大阪私学の雄」「難関私大最後の牙城」。敵失で上昇中。
13位 :立命館大・・・関西私大頂点を目指す「西の法政」「西の早稲田」。実績・自慢話多数。
14位 :関西学院大・・・「美しいキャンパス」「過去の栄光」も下降速度加速。最近は近大意識。
15位 :学習院大・・・馬場を抱える伝統校「東京四大学」長男坊。「Gマーチ」からは完全脱落。
=======
その他
818名無し for all, all for 名無し
2020/12/30(水) 20:47:34.91ID:vgW/jX47 2021年文系河合塾最新偏差値
私立偏差値一覧(ランキング形式)
70.0 〜 65.0 慶應義塾大学 (東京)
70.0 〜 65.0 早稲田大学 (東京)
67.5 国際基督教大学 (東京)
65.0 〜 57.5 同志社大学 (京都)
65.0 〜 55.0 法政大学 (東京)
65.0 〜 55.0 立教大学 (東京)
62.5 青山学院大学 (東京)
62.5 〜 55.0 関西学院大学 (兵庫)
62.5 〜 57.5 中央大学 (東京)
62.5 〜 52.5 明治学院大学 (東京)
62.5 〜 60.0 明治大学 (東京)
60.0 〜 50.0 関西外国語大学 (大阪)
60.0 〜 57.5 関西大学 (大阪)
60.0 〜 57.5 学習院大学 (東京)
60.0 〜 50.0 國學院大學 (東京)
60.0 〜 55.0 成蹊大学 (東京)
60.0 〜 45.0 東京家政大学 (東京)
60.0 〜 57.5 東京理科大学 (東京)
60.0 〜 45.0 東洋大学 (東京)
60.0 〜 52.5 日本女子大学 (東京)
60.0 〜 57.5 武蔵大学 (東京)
http://www.minkou.jp/university/school/deviation/20302
私立偏差値一覧(ランキング形式)
70.0 〜 65.0 慶應義塾大学 (東京)
70.0 〜 65.0 早稲田大学 (東京)
67.5 国際基督教大学 (東京)
65.0 〜 57.5 同志社大学 (京都)
65.0 〜 55.0 法政大学 (東京)
65.0 〜 55.0 立教大学 (東京)
62.5 青山学院大学 (東京)
62.5 〜 55.0 関西学院大学 (兵庫)
62.5 〜 57.5 中央大学 (東京)
62.5 〜 52.5 明治学院大学 (東京)
62.5 〜 60.0 明治大学 (東京)
60.0 〜 50.0 関西外国語大学 (大阪)
60.0 〜 57.5 関西大学 (大阪)
60.0 〜 57.5 学習院大学 (東京)
60.0 〜 50.0 國學院大學 (東京)
60.0 〜 55.0 成蹊大学 (東京)
60.0 〜 45.0 東京家政大学 (東京)
60.0 〜 57.5 東京理科大学 (東京)
60.0 〜 45.0 東洋大学 (東京)
60.0 〜 52.5 日本女子大学 (東京)
60.0 〜 57.5 武蔵大学 (東京)
http://www.minkou.jp/university/school/deviation/20302
819名無し for all, all for 名無し
2020/12/31(木) 21:46:33.70ID:vU0FcuO0 関学勝つって言ってたヤツどこいった?
2021/01/02(土) 05:40:03.34ID:gOa6VHiB
関学の強気な書き込みは何だったんだろうねw
近畿を勝ち抜いた報徳とそれに勝った関学に期待しすぎた
早々に負けたの久しぶりの気がする
来年再来年は報徳に期待するか
近畿を勝ち抜いた報徳とそれに勝った関学に期待しすぎた
早々に負けたの久しぶりの気がする
来年再来年は報徳に期待するか
2021/01/03(日) 18:03:12.61ID:iKhLUDaL0
兵庫準決勝 ○関西学院61-7星稜
兵庫準決勝 ○報徳学園96-0科学技術
兵庫決勝 ○関西学院34-10報徳学園●
近畿一回戦 ○報徳学園81-5滋賀学園
近畿準決勝 ○報徳学園24-21京都工学院
近畿決勝 ○報徳学園15-7天理
花園一回戦 ●報徳学園5-24御所実業
花園一回戦 ○関西学院43-0盛岡工業 ※関西学院はシード
花園二回戦 ●関西学院7-26流通経済大柏 ※関西学院はシード
兵庫準決勝 ○報徳学園96-0科学技術
兵庫決勝 ○関西学院34-10報徳学園●
近畿一回戦 ○報徳学園81-5滋賀学園
近畿準決勝 ○報徳学園24-21京都工学院
近畿決勝 ○報徳学園15-7天理
花園一回戦 ●報徳学園5-24御所実業
花園一回戦 ○関西学院43-0盛岡工業 ※関西学院はシード
花園二回戦 ●関西学院7-26流通経済大柏 ※関西学院はシード
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「1人4万円給付」「軽減税率8%→0%」本当にお得なのはどっち?“時限的減税”効果に疑問も [ぐれ★]
- Windows 11 KB5055632、音声で不適切な言葉の入力を無効可能に [少考さん★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ドジャース・大谷翔平、〝パパ1号〟の先頭打者初球本塁打! 真美子さん選曲の「ムーンライト伝説」で打席へ [夜のけいちゃん★]
- ドジャース・大谷翔平の登場曲は「ムーンライト伝説」と発表 真美子夫人の選曲 [少考さん★]
- 前澤友作「日本人はガチで意地悪な人が多く、他人の足を引っ張る」 [256556981]
- 【悲報】日本さん、粉飾上場してしまうAI企業が現れる😭 [904880432]
- 参政党、統一教会との関係を認める [805596214]
- 【悲報】トルコ・エルドアン大統領「金利が下がればインフレも減少する」→インフレになり金利45%石破 [705549419]
- 悲報、、、日本さん、あと30年で滅びる模様 [677076729]
- 【朗報】日本経済の低迷の元凶ついに判明!!日本人の底意地の悪さが原因!たし蟹!! [699577814]