8たび、インチキラグビーライター・中尾亘孝について語ろう。
少々の早稲田びいきはまだ許せるが
(ただし早稲田関係者の多くにまで嫌われていることを本人は自覚すべき)、
「神戸レイオファーズ」といった表現や、
体育大学や関西の大学、 リーグ戦、新興大学に対する侮辱、
サッカーをはじめとする他競技、および関係者への
事実無根の中傷を許すべきでない。
ついでだから、
レヴェル、モティヴェーション、エリッサルド、ヴィエト・ナム…
といった、外人コンプレックス丸出しの体質も嘲笑してあげよう。
本人が何らかの媒介を使って謝罪や言及をするまで、
徹底的に糾弾しよう。
中尾亘孝本人のブログ
http://blog.livedoor.jp/nob_nakao/
楕円系萬週報
フルタイム・ラグビー・ウォッチャーの眠れない日々
前スレ
【第7弾】中尾亘孝は煎ってよしと思う人の数→
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1438875525/
探検
【第8弾】中尾亘孝は煎ってよしと思う人の数→©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/01/16(土) 20:56:49.39ID:YSAsNfI/
506名無し for all, all for 名無し
2016/12/10(土) 10:15:55.93ID:XTgXjlvM2016/12/10(土) 22:16:47.57ID:eolMMfnU
帝京を追い出したくて仕方がなくって、ラグジュアリーと哲学まで持ち出しちゃってる痛々しヤツ。
TVも買えないって底辺過ぎるだろ。これでもフルタイムウォッカトニックャー?
TVも買えないって底辺過ぎるだろ。これでもフルタイムウォッカトニックャー?
2016/12/16(金) 05:55:23.77ID:mYPEw8/2
泰山鳴動、
いろいろお騒がせしてすみませんでした。
大山鳴動なw
ここ見てんだろ?直しとけ元編集者w
いろいろお騒がせしてすみませんでした。
大山鳴動なw
ここ見てんだろ?直しとけ元編集者w
509名無し for all, all for 名無し
2016/12/17(土) 14:55:30.07ID:AIIRAuem 中尾さん、今年も正月越せなくて、残念だったね!
2016/12/17(土) 16:37:15.78ID:NnYn8mjT
つまらんツッコミだが「泰山」鳴動は間違いではない
511名無し for all, all for 名無し
2016/12/17(土) 23:17:34.09ID:+ehir4o/ 誤用の定着という意味では間違いではないが>大山鳴動して鼠一匹
2016/12/18(日) 16:29:38.18ID:SX/2Vcq1
直接現場に行ってきたというむきの余計なお世話のせいで、中尾の負け惜しみ珍理論が
聞けなくなったのは残念だな。
聞けなくなったのは残念だな。
2016/12/18(日) 18:54:58.31ID:0SVpO+e3
どこが間違いではないの?
【注釈】
大きい山が音を響かせて揺れ動くので、大噴火でも起こるのかと思っていると、小さな鼠が一匹出てきただけだったという意味から。
古代ローマの詩人ホラティウスの言葉から出た西洋のことわざ。
原文はラテン語で「Parturiunt montes, nascitur ridiculus mus.(山々が産気づいて滑稽な鼠が一匹産まれる)」
「大山鳴動鼠一匹」「大山鳴動して一鼠(いっそ)出ず」ともいう。
「大山」は「泰山」「太山」とも書く。
【出典】
−
【注意】
「大山」は「泰山」とも書くが、中国の名山「泰山」を指すわけではない。
中国起源のことわざと勘違いされやすいが、出典は西洋である。
【注釈】
大きい山が音を響かせて揺れ動くので、大噴火でも起こるのかと思っていると、小さな鼠が一匹出てきただけだったという意味から。
古代ローマの詩人ホラティウスの言葉から出た西洋のことわざ。
原文はラテン語で「Parturiunt montes, nascitur ridiculus mus.(山々が産気づいて滑稽な鼠が一匹産まれる)」
「大山鳴動鼠一匹」「大山鳴動して一鼠(いっそ)出ず」ともいう。
「大山」は「泰山」「太山」とも書く。
【出典】
−
【注意】
「大山」は「泰山」とも書くが、中国の名山「泰山」を指すわけではない。
中国起源のことわざと勘違いされやすいが、出典は西洋である。
514名無し for all, all for 名無し
2016/12/19(月) 02:28:04.42ID:cBj2+6lR 下衆で半可通
それが奴だ。
早稲田ファンの恥だが、
結構早稲田ファンには多いタイプだ。
それが奴だ。
早稲田ファンの恥だが、
結構早稲田ファンには多いタイプだ。
2016/12/19(月) 05:46:11.16ID:FQYS73Pq
これで、やっと「早明戦」にたどり着いた。
一敗同士だが、共に負けた相手が帝京だから、
別に恥じることはない。
こんなことを書いて悦に入ってた時もあったのにねえ。
「別に恥じることはない」w
一敗同士だが、共に負けた相手が帝京だから、
別に恥じることはない。
こんなことを書いて悦に入ってた時もあったのにねえ。
「別に恥じることはない」w
516名無し for all, all for 名無し
2016/12/19(月) 09:27:26.87ID:Vi2Vt0/q 彼にとっては、たかが
テレビの故障が大山鳴動
スケールの小ささなんぞ
『別に恥じることはない』
早稲田ファンにとっては
彼の存在は
恥であるのは確かだが
テレビの故障が大山鳴動
スケールの小ささなんぞ
『別に恥じることはない』
早稲田ファンにとっては
彼の存在は
恥であるのは確かだが
2016/12/19(月) 12:14:09.84ID:El3k58pa
でも、ここまでワセダにダメ出しするのは珍しいな。審判が下手とか、もっと
見苦しい言い訳するかと思ってた。
見苦しい言い訳するかと思ってた。
2016/12/20(火) 05:26:41.38ID:22BwB7Oa
早同戦の後半は見てないようだが、ワセダはしっかり優位に立っている。
例のフッキングをしないスクラムは、相手の反則を誘って(できれば
シンビンで退場させて数的優位を作る)はそれなりに効果的だった。
ただし、時間がかかりすぎた。
センターなんか同志社のラインを突破してたし、前半と後半では
まったく逆になってた。ぼろ負けではないし、下手すると歴史に残る
大逆転劇になってたよ。
同志社がさかんにレフリングがどうのと騒いでいたけど、ノットストレートは
ビデオで見てたら曲がっているし、足に当たっているんだからノックオン
じゃないといえばそう。
つまり同志社はかなり苦しかったんだよ。どっちに転んでもおかしくなかった。
ただ、時間が足りなかった(前半取られすぎた)というだけ。
そういう目で見てごらん?希望が持てるからw
例のフッキングをしないスクラムは、相手の反則を誘って(できれば
シンビンで退場させて数的優位を作る)はそれなりに効果的だった。
ただし、時間がかかりすぎた。
センターなんか同志社のラインを突破してたし、前半と後半では
まったく逆になってた。ぼろ負けではないし、下手すると歴史に残る
大逆転劇になってたよ。
同志社がさかんにレフリングがどうのと騒いでいたけど、ノットストレートは
ビデオで見てたら曲がっているし、足に当たっているんだからノックオン
じゃないといえばそう。
つまり同志社はかなり苦しかったんだよ。どっちに転んでもおかしくなかった。
ただ、時間が足りなかった(前半取られすぎた)というだけ。
そういう目で見てごらん?希望が持てるからw
519名無し for all, all for 名無し
2016/12/20(火) 19:54:30.80ID:4uYbeo8J 帝京、天理、東海、同志社のベスト4では日本のラグビーが衰退する、と書くのではないだろうか。
2016/12/21(水) 02:44:34.01ID:u4QWyQEm
「帝京の真似して強化して初期の帝京のようなFW偏重の頭悪いラグビーをしているのが気に食わない」
って事でしょ。今までは一応勝ってたから我慢していただけで。
大西理論wによれば帝京とは全く別のアプローチで帝京に対抗しなければならないはずだからな。
帝京の猿真似してる山下さんは倒すべき敵なわけさ。
しっかし、豊橋で吠えてる分には実害ないけど、上井草には似たような事ほざいている
老害がたくさんいるんだろうな。今年やってきた事は間違ってないと思うし
1年目から結果が伴うわけもないし。足引っ張るんじゃないぞ。
って事でしょ。今までは一応勝ってたから我慢していただけで。
大西理論wによれば帝京とは全く別のアプローチで帝京に対抗しなければならないはずだからな。
帝京の猿真似してる山下さんは倒すべき敵なわけさ。
しっかし、豊橋で吠えてる分には実害ないけど、上井草には似たような事ほざいている
老害がたくさんいるんだろうな。今年やってきた事は間違ってないと思うし
1年目から結果が伴うわけもないし。足引っ張るんじゃないぞ。
2016/12/21(水) 07:03:34.52ID:4VvfyR5w
FW偏重の頭悪いラグビーはそもそも清宮が始めたんだよ。
FWで優位に立ってバックスが好き勝手するというのはサントリー、
ヤマハでやってるね。
中尾はキヨをジャパンの監督に、って言ってるくらいだから
そこは批判できない。
FWはともかくバックスで圧倒できないんで気に入らないんだよw
FWで優位に立ってバックスが好き勝手するというのはサントリー、
ヤマハでやってるね。
中尾はキヨをジャパンの監督に、って言ってるくらいだから
そこは批判できない。
FWはともかくバックスで圧倒できないんで気に入らないんだよw
522名無し for all, all for 名無し
2016/12/21(水) 19:32:38.19ID:p2+fS9B1 134 :名無し for all, all for 名無し:2016/12/21(水) 07:16:02.06 ID:QeLBnxUh
日本ラグビー協会が、大学ラグビーのあり方を検討する特別委員会を
設立することが20日、分かった。メンバーは大学主要チームの監督らで、
原則2人となっている外国人選手の出場枠拡大(留学生の出場規定)
などを討議する。
はい、伝統校脂肪フラグ立ちましたwwwwww
135 :名無し for all, all for 名無し:2016/12/21(水) 07:20:43.84 ID:fAWm9jju
大学ラグビー自体の死亡フラグだろ。
136 :名無し for all, all for 名無し:2016/12/21(水) 07:24:40.59 ID:QeLBnxUh
いや、大学ラグビー自体は留学生が増えることによりレベルアップするだろ。
常に外国人とやりあわないといけないからな。
留学生をいれられないチームのみが衰退する。
137 :名無し for all, all for 名無し:2016/12/21(水) 07:25:43.13 ID:QeLBnxUh
あくまでワールドカップで勝つためだよ。
138 :名無し for all, all for 名無し:2016/12/21(水) 07:37:07.32 ID:Yf/WDxFa
正しい選択ですね
139 :名無し for all, all for 名無し:2016/12/21(水) 07:39:33.50 ID:/GPqf/PN
出てこい第2のリーチ・マイケル!大学ラグビー改革”外国人枠”拡大へ
http://www.sanspo.com/rugby/news/20161221/uni16122105020001-n1.html
【悲報】伝統校ラグビー終了
日本ラグビー協会が、大学ラグビーのあり方を検討する特別委員会を
設立することが20日、分かった。メンバーは大学主要チームの監督らで、
原則2人となっている外国人選手の出場枠拡大(留学生の出場規定)
などを討議する。
はい、伝統校脂肪フラグ立ちましたwwwwww
135 :名無し for all, all for 名無し:2016/12/21(水) 07:20:43.84 ID:fAWm9jju
大学ラグビー自体の死亡フラグだろ。
136 :名無し for all, all for 名無し:2016/12/21(水) 07:24:40.59 ID:QeLBnxUh
いや、大学ラグビー自体は留学生が増えることによりレベルアップするだろ。
常に外国人とやりあわないといけないからな。
留学生をいれられないチームのみが衰退する。
137 :名無し for all, all for 名無し:2016/12/21(水) 07:25:43.13 ID:QeLBnxUh
あくまでワールドカップで勝つためだよ。
138 :名無し for all, all for 名無し:2016/12/21(水) 07:37:07.32 ID:Yf/WDxFa
正しい選択ですね
139 :名無し for all, all for 名無し:2016/12/21(水) 07:39:33.50 ID:/GPqf/PN
出てこい第2のリーチ・マイケル!大学ラグビー改革”外国人枠”拡大へ
http://www.sanspo.com/rugby/news/20161221/uni16122105020001-n1.html
【悲報】伝統校ラグビー終了
2016/12/22(木) 04:54:29.22ID:TtHVT4zw
おいおい、ついに気がふれたか、自宅を公開してるよw
写真入りで。よほど寂しくなったんだなw
写真入りで。よほど寂しくなったんだなw
524名無し for all, all for 名無し
2016/12/25(日) 14:25:19.47ID:zUFhhUbK 「スタディアム」表記やめちゃったのか?
「レヴェル」はそのまんまみたいだけどw
「レヴェル」はそのまんまみたいだけどw
2016/12/25(日) 16:35:54.52ID:OPJv493+
清宮のレフリー批判を後方支援のつもりかねえ
この人ラグビーの見る目がないことが難点だね
この人ラグビーの見る目がないことが難点だね
2016/12/25(日) 17:02:37.54ID:O8Zf0dcH
2016/12/26(月) 06:08:18.57ID:JbHRvQ82
>>いやあ、太っ腹スポンサー大家さんには、
>>ただただ感謝するしかない。
これってタダ券をもらったということだよね?
地元での試合なのに、チケット代もなかったということ?
>>ただただ感謝するしかない。
これってタダ券をもらったということだよね?
地元での試合なのに、チケット代もなかったということ?
2016/12/28(水) 13:25:17.00ID:BJG2KjVG
>DAY1の大差ゲーム(得点差50点以上)は3試合。
>高松北(0対95)流経柏、報徳(88対0)郡山北工、高鍋(69対5)旭川工。
>だからどうこうと言いたい訳じゃない、これも花園。
>高校を偏差値だけで語るのが間違いなように、
>効率だけで高校部活スポーツを語るのは貧しい。
高松北―流経大柏の試合はネットで見てたけど、FW8人で100kg以上差があると
(平均で76kg―91kgだったかな)効率云々以前に危険だよ。流経大柏の選手も
恐らく配慮していたし元々バックスに展開してトライを取るチームだからFW戦は
それほど長くはなかったけど、ラグビーである以上密集戦は回避できない。
高松北のキャプテンが頭を打って倒れて、ドクターからOKは出たけどしばらく
フラフラしていたので、レフェリーが「危ないかもしれないから交代準備して!」
とベンチに要求したんだよな。それでも代えなかった。控え選手が5人しかいない
上に全員1年生(多分全員高校から始めた選手)だったので、代えたくても代えられなかった
のだと思う。幸い無事に試合は終わったけど、こういうカードを放置していたら
いつか死人が出るぞ。
大体、普段は「普及のためとは言え、過度にラグビーの安全性を強調するのは良くない。
コンタクトスポーツである以上、危険は避けられないのだから」と書いてるではないか。
今そこにある危険を「これも花園」で済ますのか?
>高松北(0対95)流経柏、報徳(88対0)郡山北工、高鍋(69対5)旭川工。
>だからどうこうと言いたい訳じゃない、これも花園。
>高校を偏差値だけで語るのが間違いなように、
>効率だけで高校部活スポーツを語るのは貧しい。
高松北―流経大柏の試合はネットで見てたけど、FW8人で100kg以上差があると
(平均で76kg―91kgだったかな)効率云々以前に危険だよ。流経大柏の選手も
恐らく配慮していたし元々バックスに展開してトライを取るチームだからFW戦は
それほど長くはなかったけど、ラグビーである以上密集戦は回避できない。
高松北のキャプテンが頭を打って倒れて、ドクターからOKは出たけどしばらく
フラフラしていたので、レフェリーが「危ないかもしれないから交代準備して!」
とベンチに要求したんだよな。それでも代えなかった。控え選手が5人しかいない
上に全員1年生(多分全員高校から始めた選手)だったので、代えたくても代えられなかった
のだと思う。幸い無事に試合は終わったけど、こういうカードを放置していたら
いつか死人が出るぞ。
大体、普段は「普及のためとは言え、過度にラグビーの安全性を強調するのは良くない。
コンタクトスポーツである以上、危険は避けられないのだから」と書いてるではないか。
今そこにある危険を「これも花園」で済ますのか?
529名無し for all, all for 名無し
2016/12/28(水) 21:23:41.26ID:hyMyzZnc 100点差試合になろう(例えば早大×東大)が何だろうが、
対抗戦は継続するべきだといった、大西鉄之助の信奉者だからな。
対抗戦は継続するべきだといった、大西鉄之助の信奉者だからな。
2016/12/29(木) 10:31:15.86ID:qlDxiR8p
2016/12/29(木) 13:32:21.85ID:eSCng6OE
>>530
いや、俺も未経験者なんだが(滝汗)
恐らく帝京の台頭と無関係ではないんだけど、高校レベルでも筋トレの
重要さは認識されていて、社会人やプロでもラグビーを続けたいと思っている
選手が入部してくる高校ではきちんと体を作ってくるんだよな。
それでもエディーには「まだまだ手足が細い」と言われちゃったんだけど、
競技としてのラグビーは花園で終わりと思っている普通の高校とは
どうにもならないほど体格に差がある。
花園ダイジェストで山口高校を取材していたけど、1日2時間の練習で
練習後は補講。これで花園まで来たのは確かに偉い。レスペクトすべき
チームだ。でも、次勝ったら(松山聖陵だからあり得る)3回戦は東福岡だよ。
どうなっちゃうの?
いや、俺も未経験者なんだが(滝汗)
恐らく帝京の台頭と無関係ではないんだけど、高校レベルでも筋トレの
重要さは認識されていて、社会人やプロでもラグビーを続けたいと思っている
選手が入部してくる高校ではきちんと体を作ってくるんだよな。
それでもエディーには「まだまだ手足が細い」と言われちゃったんだけど、
競技としてのラグビーは花園で終わりと思っている普通の高校とは
どうにもならないほど体格に差がある。
花園ダイジェストで山口高校を取材していたけど、1日2時間の練習で
練習後は補講。これで花園まで来たのは確かに偉い。レスペクトすべき
チームだ。でも、次勝ったら(松山聖陵だからあり得る)3回戦は東福岡だよ。
どうなっちゃうの?
532名無し for all, all for 名無し
2016/12/30(金) 23:59:26.80ID:C8aL2sf7 いくら豊橋の田舎といえども、コイツの
ブログを見てんのが俺を含めて、一般的には
かなりの度合いのマイノリティだとしてもだ、
一軒家ならまだしも、他人も居住している
集合住宅の写真ブログで晒すなよ。
馬鹿じゃねえの、コイツ。
ブログを見てんのが俺を含めて、一般的には
かなりの度合いのマイノリティだとしてもだ、
一軒家ならまだしも、他人も居住している
集合住宅の写真ブログで晒すなよ。
馬鹿じゃねえの、コイツ。
2017/01/03(火) 00:47:32.97ID:MtK6Y+LF
534名無し for all, all for 名無し
2017/01/04(水) 21:01:40.15ID:zcBvRSqD >本命、対抗、両者とも危なげない勝利
><大学選手権>準決勝(@秩父宮 15,926人)
>早慶明総崩れ、
>サヴァイヴァルした人気大学は同志社だけ。
http://blog.livedoor.jp/nob_nakao/archives/2017-01-02.html
佐藤峰樹か明石家さんまの発言レヴェルのハラスメントだなw
><大学選手権>準決勝(@秩父宮 15,926人)
>早慶明総崩れ、
>サヴァイヴァルした人気大学は同志社だけ。
http://blog.livedoor.jp/nob_nakao/archives/2017-01-02.html
佐藤峰樹か明石家さんまの発言レヴェルのハラスメントだなw
535名無し for all, all for 名無し
2017/01/05(木) 00:30:50.60ID:olPeAKqE >同やん人気も関西方面での話だし、
早稲田だって、関東だけの人気じゃないかw
早稲田だって、関東だけの人気じゃないかw
536名無し for all, all for 名無し
2017/01/07(土) 12:54:35.54ID:I1NFkbs02017/01/07(土) 15:00:15.05ID:e0QQtGYt
それくらい認めとかないと中竹辞めさせないといけなくなるからな
2017/01/07(土) 16:33:51.60ID:+OOnzFc8
>だから、批判するのは判るが、
>もっと頭を使ってから発言した方がいい。
あんたがだろw
>もっと頭を使ってから発言した方がいい。
あんたがだろw
2017/01/07(土) 17:27:55.15ID:UsL2FDXX
>>536
大西理論によれば「様々な背景を持つクラブが切磋琢磨することによって日本ラグビーは強くなる」
なので、高松北のような初心者同然のチームはウエルカムなんですよ。なお、これは藤島や中尾が
大西の言葉をこう解釈しているというだけで、大西自身がこんなこと言ってたかというとry
高松北の一部選手が流経大柏に通用していたように見えたのは何故か。
なんてことはない、流経大柏の選手が手を抜いていたからです。
別に批判しているわけじゃないよ。流経大柏の選手が桐蔭とか東福岡とかに
対する時と同じように刺さっていったら、高松北の選手は全員病院送りだ。
キャプテンだけはある程度本気で止めに行かないとならなかったけど、
すぐにプチ脳震盪になっちゃったしな。
高松北の高木監督も恐らくこういう現実を理解した上で「エクセレント」と
言ってるんだけど、藤島は理解してるのか?理解した上でああ言うこと
書いてそうなのが悪質なんだよな。
大西理論によれば「様々な背景を持つクラブが切磋琢磨することによって日本ラグビーは強くなる」
なので、高松北のような初心者同然のチームはウエルカムなんですよ。なお、これは藤島や中尾が
大西の言葉をこう解釈しているというだけで、大西自身がこんなこと言ってたかというとry
高松北の一部選手が流経大柏に通用していたように見えたのは何故か。
なんてことはない、流経大柏の選手が手を抜いていたからです。
別に批判しているわけじゃないよ。流経大柏の選手が桐蔭とか東福岡とかに
対する時と同じように刺さっていったら、高松北の選手は全員病院送りだ。
キャプテンだけはある程度本気で止めに行かないとならなかったけど、
すぐにプチ脳震盪になっちゃったしな。
高松北の高木監督も恐らくこういう現実を理解した上で「エクセレント」と
言ってるんだけど、藤島は理解してるのか?理解した上でああ言うこと
書いてそうなのが悪質なんだよな。
2017/01/09(月) 08:51:10.91ID:X9Ygwm62
ついにはヤマハも失速w
早稲田に続いて中尾が贔屓するチームはダメだねえ
調子いい時はやたら持ち上げて(早稲田の1年生HB団の最初の
持ち上げようw)、ちょっと調子が下がると「最初から
危惧していた」w
清宮日本代表監督待望論もジャパンのウェールズ戦健闘で、
しおしおのパーw
これだけ疫病神なのは笑けてくるな
早稲田に続いて中尾が贔屓するチームはダメだねえ
調子いい時はやたら持ち上げて(早稲田の1年生HB団の最初の
持ち上げようw)、ちょっと調子が下がると「最初から
危惧していた」w
清宮日本代表監督待望論もジャパンのウェールズ戦健闘で、
しおしおのパーw
これだけ疫病神なのは笑けてくるな
541名無し for all, all for 名無し
2017/01/09(月) 17:18:20.36ID:2Pm733Wp http://blog.livedoor.jp/nob_nakao/archives/2017-01-09.html
>こうなると、ますますトップリーグ加入することが、
>一番いい選択ではないでしょうか。
>トップリーグも相当頑張らないと、ね。
ほめ殺しのつもりだろうが、言いたいことは上の3行。
まあ、帝京の二本目が出ても早慶明一本目には大差で勝つだろうよ。
>こうなると、ますますトップリーグ加入することが、
>一番いい選択ではないでしょうか。
>トップリーグも相当頑張らないと、ね。
ほめ殺しのつもりだろうが、言いたいことは上の3行。
まあ、帝京の二本目が出ても早慶明一本目には大差で勝つだろうよ。
542名無し for all, all for 名無し
2017/01/09(月) 21:27:58.49ID:gjw1/q/V 帝京対東海よりサントリー対ヤマハの試合の方が遥かにグレードは高かった。日本選手権の
決勝で対戦が予想されるサントリーとパナの試合はもっとハイレベルになる。
決勝で対戦が予想されるサントリーとパナの試合はもっとハイレベルになる。
2017/01/10(火) 05:38:18.27ID:cv81IeTn
帝京東海戦を見て、早稲田のレベルじゃとてもじゃないが
もう追いつけないと思った。
レフリーがーとか反則がーとか言ってるが、反則すれすれのレベルと
規律が取れて全く反則をせず攻防ができるレベルでは
天と地の差がある。
反則スレスレのプレイを貴ぶ早慶明同では帝京東海の相手にならん。
選手やファンは打ちのめされたんじゃないの?
もう追いつけないと思った。
レフリーがーとか反則がーとか言ってるが、反則すれすれのレベルと
規律が取れて全く反則をせず攻防ができるレベルでは
天と地の差がある。
反則スレスレのプレイを貴ぶ早慶明同では帝京東海の相手にならん。
選手やファンは打ちのめされたんじゃないの?
2017/01/10(火) 05:46:25.70ID:cv81IeTn
追加
中尾はいつも帝京、東海あたりだと「観客席がガラガラ」
「もっと動員を掛けろ」と早慶明の人気度を盾に彼らを揶揄していたが、
今回はほぼ満席。指定席は一画だけきれいに空いていたから
団体向けだったんだろう。
もちろん大学の動員もあるが、はるかに「帝京東海のレベルの高い
試合を見たい」という観客も多かった。
早慶明の人気に頼らずとも、お客が入ることが分かったことが一番大きい。
伝統校の関係者はショックだろうねw
中尾はいつも帝京、東海あたりだと「観客席がガラガラ」
「もっと動員を掛けろ」と早慶明の人気度を盾に彼らを揶揄していたが、
今回はほぼ満席。指定席は一画だけきれいに空いていたから
団体向けだったんだろう。
もちろん大学の動員もあるが、はるかに「帝京東海のレベルの高い
試合を見たい」という観客も多かった。
早慶明の人気に頼らずとも、お客が入ることが分かったことが一番大きい。
伝統校の関係者はショックだろうねw
545名無し for all, all for 名無し
2017/01/10(火) 07:09:23.88ID:E9Fbfb0f 旧国立やのうて秩父宮と言う事もあるわなぁ。国立やったら閑古鳥や・・。
2017/01/10(火) 08:42:13.51ID:hVEVQUbt
同日同時刻に、しかも埼玉の僻地で開催された高校サッカー決勝に比べれば
1/3の客入りだし、早明戦と比較しても空席目立ったぞ。あれで「お客が入ることが分かった」
というのはさすがに言い過ぎ。
同じ高校年代のサッカー大会としては高校選手権よりも高円宮杯チャンピオンシップの方が
格上だしレベルも高いのに、客入りは高校選手権の方が倍以上になりますからね。
競技レベルと人気なんてのは直接の関わりは無いです。
1/3の客入りだし、早明戦と比較しても空席目立ったぞ。あれで「お客が入ることが分かった」
というのはさすがに言い過ぎ。
同じ高校年代のサッカー大会としては高校選手権よりも高円宮杯チャンピオンシップの方が
格上だしレベルも高いのに、客入りは高校選手権の方が倍以上になりますからね。
競技レベルと人気なんてのは直接の関わりは無いです。
547名無し for all, all for 名無し
2017/01/10(火) 20:01:21.41ID:Hu4zvHUn > 微妙な実力レヴェルの四位・神戸あたりと
> お互い本気にさせるマッチ・アップ機会を作りたい気もする。
> トップリーグ加盟チャレンジ・マッチとか。
>
>
> むろん言うまでもなく、
> それは無責任な第三者のわがまま。
>
> 基本路線は、大学本来のフォーマットを壊すことなく、
> 強い大学チームは、積極的に、
> U20、サンウルヴズ、セヴンズなどの、
> ジャパン・キャンペーンに選手供出する。
>
> それだけで代表レヴェルの強化には充分なはず。
> そう言いたいだけです。
それならば、早慶明立教青学に法政日大、西の同志社辺りを加えて、
独自の対抗戦文化保存会でも作って(もちろんスポーツ推薦は廃止する)
「大学本来のフォーマット」を守っていったら、いかがか。
> お互い本気にさせるマッチ・アップ機会を作りたい気もする。
> トップリーグ加盟チャレンジ・マッチとか。
>
>
> むろん言うまでもなく、
> それは無責任な第三者のわがまま。
>
> 基本路線は、大学本来のフォーマットを壊すことなく、
> 強い大学チームは、積極的に、
> U20、サンウルヴズ、セヴンズなどの、
> ジャパン・キャンペーンに選手供出する。
>
> それだけで代表レヴェルの強化には充分なはず。
> そう言いたいだけです。
それならば、早慶明立教青学に法政日大、西の同志社辺りを加えて、
独自の対抗戦文化保存会でも作って(もちろんスポーツ推薦は廃止する)
「大学本来のフォーマット」を守っていったら、いかがか。
2017/01/12(木) 06:02:56.61ID:AJkrqmsk
>>同日同時刻に、しかも埼玉の僻地で開催された高校サッカー決勝に比べれば
それを言うなら、同日同時刻の千葉のへき地のディズニーランドのほうが
もっと客が入ってるw
高校レベルで比べるなら、花園の決勝と比べろよwあ、サッカーは専用競技場じゃなかったなw
>>競技レベルと人気なんてのは直接の関わりは無いです。
そりゃ早明戦を見てりゃ分かるw
それを言うなら、同日同時刻の千葉のへき地のディズニーランドのほうが
もっと客が入ってるw
高校レベルで比べるなら、花園の決勝と比べろよwあ、サッカーは専用競技場じゃなかったなw
>>競技レベルと人気なんてのは直接の関わりは無いです。
そりゃ早明戦を見てりゃ分かるw
2017/01/16(月) 08:19:12.66ID:g9HKXP/h
ごひいきのヤマハも3位で、たぶんトーナメントも負けるだろ
所詮、勝ったり負けたりのチーム。「プロレス」ラグビーの限界だよ
さすがに清宮をジャパンの監督に、とは言わなくなってきたな
所詮、勝ったり負けたりのチーム。「プロレス」ラグビーの限界だよ
さすがに清宮をジャパンの監督に、とは言わなくなってきたな
2017/01/19(木) 02:55:35.53ID:inOY/dx3
>しかし、日本代表が一般論でティア1国に勝てるの?
>昔とは違い、分析しつくされているのに。
分析しつくされるから一般論・他国と同じ方法論で強化するしか
ないんじゃないか。日本独自の理論とやら自体はひょっとしたら
構築できるかもしれないが、構築した瞬間から分析されて一瞬で潰されるだけ。
だから、考えるだけ無駄。
大体、一般論による強化で南アフリカにも勝てることが証明されたというのにry
>昔とは違い、分析しつくされているのに。
分析しつくされるから一般論・他国と同じ方法論で強化するしか
ないんじゃないか。日本独自の理論とやら自体はひょっとしたら
構築できるかもしれないが、構築した瞬間から分析されて一瞬で潰されるだけ。
だから、考えるだけ無駄。
大体、一般論による強化で南アフリカにも勝てることが証明されたというのにry
2017/01/21(土) 00:08:38.92ID:Xqi3oyuM
>>550
ビデオも貴重品だった時代の感覚でもの申している化石なんだからキニスンナと
ビデオも貴重品だった時代の感覚でもの申している化石なんだからキニスンナと
552名無し for all, all for 名無し
2017/01/21(土) 01:56:29.13ID:OkC+93yy もう現場から退いた老人をイビルの止めて、可愛がってやれよ相撲界的に。
553名無し for all, all for 名無し
2017/01/21(土) 06:51:53.62ID:qoVP4hK12017/01/21(土) 22:08:12.97ID:6Q9l6a62
エディJAPANで花開いた清宮式方法論...
お前、エディ貶してた癖に、実績あげたら清宮の真似って、痛すぎる。
お前、エディ貶してた癖に、実績あげたら清宮の真似って、痛すぎる。
2017/01/21(土) 22:09:37.42ID:zIpG/qlm
>(実はエディ・ジャパンで花開いた清宮式方法論)
まだ言ってるのかこの爺さん
まだ言ってるのかこの爺さん
2017/01/22(日) 00:00:02.16ID:4GmCefrb
早稲田が大好きなんだよ
老い先短いんだから勝手に言わせてやろう
老い先短いんだから勝手に言わせてやろう
2017/01/22(日) 00:48:14.03ID:+TA7L5rS
>>552
うん相撲界的に可愛がってやろうぜ
うん相撲界的に可愛がってやろうぜ
2017/01/22(日) 08:55:10.62ID:VcPpFIgg
ようするにヤマハ、というより清宮の化けの皮が剥がれたって
だけじゃないw
ほかのチームに研究されればあっというまに丸裸w
清宮を追い出したサントリーをくさしているが、これは単純に
帝京が強かったというだけ。
でも4年で入れ替わる大学生チームをトップリーグに入れる愚に
漸く気づいたかw
だけじゃないw
ほかのチームに研究されればあっというまに丸裸w
清宮を追い出したサントリーをくさしているが、これは単純に
帝京が強かったというだけ。
でも4年で入れ替わる大学生チームをトップリーグに入れる愚に
漸く気づいたかw
559名無し for all, all for 名無し
2017/01/22(日) 11:02:18.15ID:tiOtfw0w 日付け間違え赤恥
2017/01/22(日) 12:19:30.07ID:GjBbCas5
ヤマハ短かったな
561名無し for all, all for 名無し
2017/01/22(日) 16:47:24.51ID:OOnHTR5w >この論争に、何か妥協案があるとしたら、
>帝京のトップリーグ入りしかない。
だから、帝京の二本目が出ても早稲田は虐殺されるってw
あるいは、帝京がトップリに行って大学ラグビーにいない中で
早稲田が対抗戦―大学選手権に優勝できて何か嬉しいのだろうか?
>帝京のトップリーグ入りしかない。
だから、帝京の二本目が出ても早稲田は虐殺されるってw
あるいは、帝京がトップリに行って大学ラグビーにいない中で
早稲田が対抗戦―大学選手権に優勝できて何か嬉しいのだろうか?
562名無し for all, all for 名無し
2017/01/22(日) 17:43:31.03ID:TVDtmuSy >しかし、松田選手卒業後のこのチーム。
>監督は、スクラムを強化すると言っているが、
>いくら大学レヴェルでダントツでも、
>毎年卒業生が出て、実力レヴェルがかなり変わるのが学生のラグビー。
>だから、ことはそんなに単純な話ではない。
>分かりきったことは忘れて、先に進もう。
何言ってんだ?
スクラムに松田は関係無いし、
前1列は西、堀越、垣本と3年なんだから、2017年度もあり、
岩出が間違ったことを言っている訳ではない。
少なくとも、批判するならもう少し(メンバー構成なりも)勉強してからにしろよ
>監督は、スクラムを強化すると言っているが、
>いくら大学レヴェルでダントツでも、
>毎年卒業生が出て、実力レヴェルがかなり変わるのが学生のラグビー。
>だから、ことはそんなに単純な話ではない。
>分かりきったことは忘れて、先に進もう。
何言ってんだ?
スクラムに松田は関係無いし、
前1列は西、堀越、垣本と3年なんだから、2017年度もあり、
岩出が間違ったことを言っている訳ではない。
少なくとも、批判するならもう少し(メンバー構成なりも)勉強してからにしろよ
563名無し for all, all for 名無し
2017/01/23(月) 05:30:42.43ID:c1CcFv9Q Waseda括りでしかラグビーを語れないし、早稲田やその出身者がいるチームの勝ちしか興味がないジジイの戯言には憐れみしか感じない。
564名無し for all, all for 名無し
2017/01/23(月) 16:46:43.10ID:S3D81JWb 最近提供に対する書き方がニュートラルになってきた気がするけど
565名無し for all, all for 名無し
2017/01/23(月) 19:27:02.93ID:imy2EJdf 8年も続いたら、どんなアホでも気付かざるを得ないでしょ
早稲田ラグビーは帝京ラグビーに、あらゆる面で劣ってるってことを
しかし帝京をトップリーグへって…
敵わないからどっかいってくれってことでしょ
こんな発想が出来るって、頭のなかどうなってんだろ
まじで頭がおかしいとしか思えん
早稲田ラグビーは帝京ラグビーに、あらゆる面で劣ってるってことを
しかし帝京をトップリーグへって…
敵わないからどっかいってくれってことでしょ
こんな発想が出来るって、頭のなかどうなってんだろ
まじで頭がおかしいとしか思えん
2017/01/23(月) 22:05:42.77ID:V096Rl40
おかしくないんですよ。少なくとも還暦前後のスポーツ愛好者にとっては。
彼らは「スポーツは参加することに意義がある」というオリンピックの精神を
心底信じていて、あらゆる手段を使って勝利を追求する行為を卑しい行為と蔑んでいる。
ロンドン五輪の時、女子サッカーが有利な試合会場を選択するためにグループリーグの
最終戦でわざと引き分けた事あったでしょ。あれを一部のライター(年配の人が多かった)が
猛烈に批判したけど、勝つより引き分ける方が有利なら勝つのは愚かな行為……
と若い人なら思うよね。そういうような話。
帝京があくまでも勝利を追求するなら、君たちに相応しいのは対抗戦ではなく
トップリーグだ………というのは、一応の理屈は通っているんですよ。
目指すものが違うんだから、他所に行ってくれって事ね。
ただ、現役の早稲田の部員が、「目指すものが違う」と思っているかは不明。
実際、帝京のAチームにとっては対抗戦の緩い連中と戦うよりトップリーグで
戦う方が成長できるだろうな、とも思う。
彼らは「スポーツは参加することに意義がある」というオリンピックの精神を
心底信じていて、あらゆる手段を使って勝利を追求する行為を卑しい行為と蔑んでいる。
ロンドン五輪の時、女子サッカーが有利な試合会場を選択するためにグループリーグの
最終戦でわざと引き分けた事あったでしょ。あれを一部のライター(年配の人が多かった)が
猛烈に批判したけど、勝つより引き分ける方が有利なら勝つのは愚かな行為……
と若い人なら思うよね。そういうような話。
帝京があくまでも勝利を追求するなら、君たちに相応しいのは対抗戦ではなく
トップリーグだ………というのは、一応の理屈は通っているんですよ。
目指すものが違うんだから、他所に行ってくれって事ね。
ただ、現役の早稲田の部員が、「目指すものが違う」と思っているかは不明。
実際、帝京のAチームにとっては対抗戦の緩い連中と戦うよりトップリーグで
戦う方が成長できるだろうな、とも思う。
567名無し for all, all for 名無し
2017/01/23(月) 22:59:43.71ID:vFJyguaN >>566
それに理屈が通るとか言うから調子に乗るんだよ
そんなもん愚論と捨ててしまえばいい
もともとカテゴリー違いを混ぜるなんてことは選手のことを考えてない証拠
ただ一部のエリートがトップリーグを経験できる環境を整えるのとは訳が違う
それに理屈が通るとか言うから調子に乗るんだよ
そんなもん愚論と捨ててしまえばいい
もともとカテゴリー違いを混ぜるなんてことは選手のことを考えてない証拠
ただ一部のエリートがトップリーグを経験できる環境を整えるのとは訳が違う
2017/01/23(月) 23:07:23.22ID:mqnWoAJb
帝京2本目に早稲田1本目が0-60で負けるまでやって欲しいですね
その時中尾がどう言うか
その時中尾がどう言うか
2017/01/24(火) 00:05:23.41ID:t701gXQh
>>567
大学と社会人にカテゴリーが分かれている事自体が間違っているの。
本来一緒に出来るし、実際帝京は十分戦えているじゃない。あいつら
素材的には同年代の中で飛び抜けているわけじゃないよ。
「大学ラグビー」という存在自体が学生を甘やかしているんです。
大学と社会人にカテゴリーが分かれている事自体が間違っているの。
本来一緒に出来るし、実際帝京は十分戦えているじゃない。あいつら
素材的には同年代の中で飛び抜けているわけじゃないよ。
「大学ラグビー」という存在自体が学生を甘やかしているんです。
2017/01/24(火) 05:59:56.91ID:BXCWbDPE
>>トップリーグ・クラブが負けると、
>>面目を失うような対戦をつくること自体が邪道。
そもそも、ラグビーは実力差が如実に出る競技でアップセット
がほとんどないスポーツ。
むしろ点差が開きすぎると、開催の意味がないという視点で
大学を外すべきだという理由だったはずだが?
大体、サッカーの天皇杯はどうなんだ?
もっというとこれが帝京ではなく早稲田だったら?w
>>面目を失うような対戦をつくること自体が邪道。
そもそも、ラグビーは実力差が如実に出る競技でアップセット
がほとんどないスポーツ。
むしろ点差が開きすぎると、開催の意味がないという視点で
大学を外すべきだという理由だったはずだが?
大体、サッカーの天皇杯はどうなんだ?
もっというとこれが帝京ではなく早稲田だったら?w
571名無し for all, all for 名無し
2017/01/24(火) 12:57:24.43ID:F3Ingsm8 >>570
大学生がトップリーグにチャレンジする機会を維持するためには、早明戦、早慶戦の日程を今より早い時期に動かさないといけないわけだろ?
中尾は昔からそれに大反対している。
だから、大学対トップリーグが無意味だと言っているんじゃないかな。
大学生がトップリーグにチャレンジする機会を維持するためには、早明戦、早慶戦の日程を今より早い時期に動かさないといけないわけだろ?
中尾は昔からそれに大反対している。
だから、大学対トップリーグが無意味だと言っているんじゃないかな。
572名無し for all, all for 名無し
2017/01/24(火) 16:10:31.05ID:GDNpYdFs 対抗戦の弱小三チーム相手の100点ゲームは不要。リーグ戦と統一すべし。
2017/01/24(火) 16:43:01.17ID:KxdiH+C5
574名無し for all, all for 名無し
2017/01/24(火) 17:39:56.53ID:F3Ingsm8575名無し for all, all for 名無し
2017/01/24(火) 18:22:04.91ID:dqkHKW70 中尾は日本の大学ラグビーという小さな枠組みの中にある
‘対抗戦’をまるで特権階級みたいに思っててそれを自慢してるキチガイ
‘対抗戦’をまるで特権階級みたいに思っててそれを自慢してるキチガイ
576名無し for all, all for 名無し
2017/01/24(火) 20:57:00.87ID:bw6/hAAV そんなに伝統校がいいなら、ラグビーやめてアメフトファンになればいいのに。
国際競争がないから変な留学生はいないし、早稲田も強いし。
国際競争がないから変な留学生はいないし、早稲田も強いし。
2017/01/24(火) 21:10:30.54ID:Z/oeHzCV
東京六大学野球なら伝統校しかないし外国人もいない
早稲田もちょくちょく優勝するぞ
早稲田もちょくちょく優勝するぞ
578名無し for all, all for 名無し
2017/01/24(火) 21:11:22.35ID:rudaltSO なんだかんだみんなすきなんだなW
579名無し for all, all for 名無し
2017/01/25(水) 01:34:45.73ID:mjzhrOnU 日本ラグビーの進歩に邪魔なだけの老害の象徴のような存在だから、こんなに叩かれるんでしょう
この板見たって、大学スレはひどいもんだ
特に伝統校のスレはひどい
あいつらはラグビーが好きなんじゃなくて、ラグビーをダシに母校ネタで騒ぎたいだけだからな
ゴミ以外のなにものでもない
全員まとめて学歴板にでも行けば良いのに
この板見たって、大学スレはひどいもんだ
特に伝統校のスレはひどい
あいつらはラグビーが好きなんじゃなくて、ラグビーをダシに母校ネタで騒ぎたいだけだからな
ゴミ以外のなにものでもない
全員まとめて学歴板にでも行けば良いのに
2017/01/25(水) 02:35:29.55ID:mNdvg4xZ
2017/01/25(水) 03:06:30.21ID:mNdvg4xZ
今篠竹幹夫の記事を読んでいたが、まあ酷い奴だねwww
ラグビー界にはこんな暴君はいなかったのかねえ。北島先生や大西先生はそんな人じゃなかったと思いたいが
ラグビー界にはこんな暴君はいなかったのかねえ。北島先生や大西先生はそんな人じゃなかったと思いたいが
582名無し for all, all for 名無し
2017/01/25(水) 14:53:29.88ID:gV5xIFsz 中尾は対抗戦を東京六大学みたいな伝統偏差値大学の固定メンツにしたいんだよ。
そうやって世界に誇る対抗戦文化を永久保存する必要があると考えている。
昔、東大が対抗戦にいたころ、ラインアウトの技術は東大>慶応>早稲田>明治とか言って東をリスペクトし、
その一方で、帝京は対抗戦の異分子だからリーグ戦に行け、と言っていた。
そうやって世界に誇る対抗戦文化を永久保存する必要があると考えている。
昔、東大が対抗戦にいたころ、ラインアウトの技術は東大>慶応>早稲田>明治とか言って東をリスペクトし、
その一方で、帝京は対抗戦の異分子だからリーグ戦に行け、と言っていた。
583名無し for all, all for 名無し
2017/01/25(水) 18:22:45.35ID:SRoizwLk584名無し for all, all for 名無し
2017/01/25(水) 18:25:02.39ID:SRoizwLk >>583
あと、帝京が大学選手権連覇を始めた前後に帝京を指導していた大物早稲田OB、横井章さんに対するコメントも欲しいですね。
あと、帝京が大学選手権連覇を始めた前後に帝京を指導していた大物早稲田OB、横井章さんに対するコメントも欲しいですね。
585名無し for all, all for 名無し
2017/01/25(水) 19:42:49.50ID:hmRTcptv >世界に誇る対抗戦文化を永久保存する必要がある・・・
そんなもん、イギリスのオックス・ブリッジ定期戦だけでいいだろw
「極東ローカルの島国」(←中尾の常套句)の早慶明なんかチンカスみたいなもんだろw
そんなもん、イギリスのオックス・ブリッジ定期戦だけでいいだろw
「極東ローカルの島国」(←中尾の常套句)の早慶明なんかチンカスみたいなもんだろw
586名無し for all, all for 名無し
2017/01/26(木) 13:12:52.93ID:zGeeXirL2017/01/27(金) 06:01:50.13ID:HK52lGtO
つまりイングランドが勝ち続ければ、ヤマハがどうであろうと、
清宮の正しさが証明される、というわけですなw
清宮の正しさが証明される、というわけですなw
588名無し for all, all for 名無し
2017/01/27(金) 07:09:15.36ID:h51W9w0+ 赤貧は恥ではないが
早稲田の既得権を失う
変化を恐れる懐古主義に
固執するのはみっともなく
恥じるがよいかと。
早稲田の既得権を失う
変化を恐れる懐古主義に
固執するのはみっともなく
恥じるがよいかと。
589名無し for all, all for 名無し
2017/01/27(金) 13:34:09.22ID:EecFipRO 中尾はなんで干されたのか?
9・11をスクラムの反則に例えたのが決定的になったのか?
ラグビーメディアって早稲田ばかりだろう?
この時代に本音いわれちゃマズイってことなんだろうな
9・11をスクラムの反則に例えたのが決定的になったのか?
ラグビーメディアって早稲田ばかりだろう?
この時代に本音いわれちゃマズイってことなんだろうな
2017/01/28(土) 02:55:32.37ID:6hHBc9C3
2017/01/29(日) 22:25:15.13ID:Y6Fzx5fO
あの時代の早稲田中退は中尾やこういうのが多いのか?
荒井 晴彦(あらい はるひこ、1947年 ? )は日本の脚本家・映画監督。東京都生まれ。早稲田大学文学部除籍。季刊誌『映画芸術』発行人、編集長。若松プロダクション出身。
http://2zqce9wkap6jy3idv4hg-gcdn.sova.bz/wp/wp-content/uploads/2017/01/23/C2w7N_vVEAEGECN.jpg
荒井 晴彦(あらい はるひこ、1947年 ? )は日本の脚本家・映画監督。東京都生まれ。早稲田大学文学部除籍。季刊誌『映画芸術』発行人、編集長。若松プロダクション出身。
http://2zqce9wkap6jy3idv4hg-gcdn.sova.bz/wp/wp-content/uploads/2017/01/23/C2w7N_vVEAEGECN.jpg
592名無し for all, all for 名無し
2017/01/30(月) 19:47:08.11ID:1fNCTL4N >>591
そりゃ早稲田というより若松プロだろ。
そりゃ早稲田というより若松プロだろ。
593名無し for all, all for 名無し
2017/01/31(火) 07:27:15.40ID:aGAN4ll1 早稲田は変人率高いじゃん。
野坂昭如なんか、一文(仏文科)をきっちり卒業していたのに中退と詐称していた。
本人曰く「中退不良学生のほうが女にもてる」んだと。
野坂昭如なんか、一文(仏文科)をきっちり卒業していたのに中退と詐称していた。
本人曰く「中退不良学生のほうが女にもてる」んだと。
594名無し for all, all for 名無し
2017/01/31(火) 08:23:30.47ID:EiavyRCD 中尾は左翼的すぎる人間はむしろ冷笑的だった。
2017/02/01(水) 07:01:00.88ID:sjZl0+uh
野坂昭如と中尾ごときをを同列に語ってはいけないだろ
596名無し for all, all for 名無し
2017/02/01(水) 20:10:04.29ID:/8Xdjc0b >で、列島の大学の場合は、
>社会性、一般教養、他分野人脈、トータルな人間造り。
>まあ、現役引退後に協会のサポートなしに、
>この国のラグビーマンが自活して行けるのは、
>大学ラグビーの現在のあり方があってこそ。
高卒のプロ野球選手も、高卒のJリーガーも、
現役引退後、自活しているわけだがw
>社会性、一般教養、他分野人脈、トータルな人間造り。
>まあ、現役引退後に協会のサポートなしに、
>この国のラグビーマンが自活して行けるのは、
>大学ラグビーの現在のあり方があってこそ。
高卒のプロ野球選手も、高卒のJリーガーも、
現役引退後、自活しているわけだがw
597名無し for all, all for 名無し
2017/02/01(水) 20:54:41.33ID:zUo9iQ6w > 毎度お馴染み、本場かぶれの日本人論。
> 選手育成効率のみで、
> 大学ラグビーを語ろうとする愚かな言説を、
> 一般メディアで目にするのはもううんざり。
・・・といいつつ・・・
> そもそも、列島の人間成熟システムは、
> 全ての分野で海外より数年遅れている。
> (その代わり、外人さんより、若さが長持ちするw)
・・・という、日本人論を展開する中尾亘孝の矛盾w
> 選手育成効率のみで、
> 大学ラグビーを語ろうとする愚かな言説を、
> 一般メディアで目にするのはもううんざり。
・・・といいつつ・・・
> そもそも、列島の人間成熟システムは、
> 全ての分野で海外より数年遅れている。
> (その代わり、外人さんより、若さが長持ちするw)
・・・という、日本人論を展開する中尾亘孝の矛盾w
598名無し for all, all for 名無し
2017/02/01(水) 20:55:52.47ID:1h0iB1SK 早くくたばればいいのに。
599名無し for all, all for 名無し
2017/02/02(木) 00:58:24.16ID:wOiNa92U >サッカーで効率化を急ぎ(高校→プロ→二十歳そこそこで挫折)、
>多くの挫折組が出た初期異常経験に学ぼう。
具体的に誰が挫折したのかね。
お得意の作り話。
>多くの挫折組が出た初期異常経験に学ぼう。
具体的に誰が挫折したのかね。
お得意の作り話。
600名無し for all, all for 名無し
2017/02/02(木) 01:06:20.55ID:cFBALElP 対抗戦文化云々などと言っているが
大好きな早稲田が勝てないまずい状況になるのを
恐れているだけなのだ。
下衆ぶりは相変わらずだ。
大好きな早稲田が勝てないまずい状況になるのを
恐れているだけなのだ。
下衆ぶりは相変わらずだ。
601名無し for all, all for 名無し
2017/02/02(木) 19:39:09.82ID:YOw9AXxr 豊橋在住だから
中尾はフジテレビの「グラジオラスの轍」は見ていないんじゃないか?
昔、早稲田ラグビーのドキュメンタリーといえば
慶応、明治とのライヴァル関係と友情の物語だったのに
今じゃ、帝京に勝ちたい、でも勝てない・・・だからな。
どんなにゲスな感想でも、中尾が何と言うか読んでみたいw
中尾はフジテレビの「グラジオラスの轍」は見ていないんじゃないか?
昔、早稲田ラグビーのドキュメンタリーといえば
慶応、明治とのライヴァル関係と友情の物語だったのに
今じゃ、帝京に勝ちたい、でも勝てない・・・だからな。
どんなにゲスな感想でも、中尾が何と言うか読んでみたいw
2017/02/04(土) 12:43:31.11ID:14nztZjQ
>>598
実質既にくたばってるようなもんだし……
実質既にくたばってるようなもんだし……
2017/02/04(土) 14:38:19.01ID:bToKhYui
早稲田ラグビーに歪んだ愛校心を投影するだけの人生だったな
他大学を散々馬鹿にして結局自分が一番馬鹿にされる立場になるという、因果応報を地で行くアホ人生
他大学を散々馬鹿にして結局自分が一番馬鹿にされる立場になるという、因果応報を地で行くアホ人生
604名無し for all, all for 名無し
2017/02/05(日) 22:57:04.76ID:AOFgaJ2f wowwow も観ずしてウォッチャーを自称し、ネットで得たスタッツと情報で
知ったかぶりするアホブログ?
知ったかぶりするアホブログ?
605名無し for all, all for 名無し
2017/02/06(月) 07:49:53.05ID:Zie/+PPD 某国営放送とか、NHKって何でもっとフツーに書けないのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★11 [お断り★]
- 「Fラン大学に進学するなら高卒のほうがマシ」は本当か。学歴はどこまで意味があるのか★2 [パンナ・コッタ★]
- トランプ政権、日本に軍民両用の造船要請へ 米海軍長官 [蚤の市★]
- 【MLB】ドジャース・大谷翔平、2戦連続マルチで逆転勝ちに貢献! 打率.286に上昇… 先発緊急降板も首位と0.5差 [冬月記者★]
- 米財務長官の為替発言に関する報道、100%事実でない=三村財務官 [少考さん★]
- しんぶん赤旗苦境、10億円の寄付募る 共産党機関紙「発行が危機」 田村委員長「赤旗には信頼できる情報を伝える役割がある」 ★2 [樽悶★]
- 万博協会「チケットが1,247万枚しか売れないの1,800万枚売れないと赤字になる」 [633746646]
- 大阪万博+810000 [931948549]
- 辛坊治郎「関西万博、リアルに高齢者が全然いない、なんでメディアは報じないのか」 [633746646]
- 読売新聞「関西万博7割が50歳以上。高齢者の万博」 [633746646]
- JA、今年の新米の買取価格を昨年より3〜4割引き上げへ。更に値上がりへ🌾 [256556981]
- 万博の自称空飛ぶクルマ「モームリ!しばらく運行出来ない」 理由を説明せず運行やめた模様 [633746646]