>>244
これはマンガの方でも、ここら辺はたっぷりと描いてるんですけども、
基本的にわりと社会的なメッセージがすごい強いマンガなんですよ。
たとえば現実の世界で「引きこもりの人が事件を起こした」と報道されるとですね、その報道されたニュースを見た人達は、
普通は「じゃあ、引きこもりに対する規制法とか対処法は無いか?」と、そっちの方ばっかり語ってしまいます。
「お年寄りが車の運転ミスをして、どこかに突っ込んだ」というニュースを見たら、
「運転免許はどうするのか? 取り上げるのか?」とか、そういう対処法の方にばっかりに目が行くんですね。
それは何でか?
こういう社会的事件に関して報道されると、「それに対する対処法を出せ!」と大衆が騒ぎ出すのは何でかっていうと、
“怒り” とか “恐れ” っていうのを前提で物事を見てるからなんです。
これが原作に入っている社会的なメッセージの複雑さなんですね。
それに対して、エレンが語っている「なぜアルミンを選ぶべきか? 生かすべきか?」という理由は違うんですよ。
「“対処” ではなくて、無責任なまでの “夢” や “希望” というものを我々は選ぶべきだ」と言っているんですね。
アルミンは「海を見たくないか?」と言ってくれたと。
それはアルミンにとって無責任な夢なんです。
だから、たとえばさっきの引きこもりとか、お年寄りの暴走運転とかでも全部同じなんですよ。
それに対して「いや、そういう人間も肯定すべきだ」とか、「お年寄りから免許を取り上げるべきではない」っていうのって、
すごい無責任な肯定的な楽観的な意見なんですね。
【ガンダムネタさえ】岡田斗司夫678【嘘だらけ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
245おたく、名無しさん?
2019/06/24(月) 09:57:00.76■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【野球】巨人・秋広優人、大江竜聖とソフトバンク・リチャードの2対1電撃トレード成立 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★5 [首都圏の虎★]
- 「テスト点で親から叱責」と供述 東大前駅切り付け事件で容疑者 [蚤の市★]
- 「テスト点で親から叱責」と供述 東大前駅切り付け事件で容疑者 ★2 [蚤の市★]
- 【暴力動画の花井組】 上半身裸で入れ墨を見せ、アウトロー漫画のLINEスタンプ…元従業員が明かした「ヤクザに憧れがある」社長の素顔 [おっさん友の会★]
- 古市憲寿氏 選択的夫婦別姓を批判している人は 「本当に仕事ができない人なんだろうなあ…一つのことしか」 [冬月記者★]
- 巨人・秋広優人、大江竜聖とソフトバンク・リチャードの2対1電撃トレード成立
- 【悲報】氷河期世代「生活保護とか医療とか教育とか廃止して減税しろよ!氷河期に賠償しろよ!」400万いいね [257926174]
- セブンイレブン、反省しお値段据え置きで大増量祭を開催 [884040186]
- るるさん、アリアってなんなの?
- 【悲報】超有名アイドルさん、イケメンサッカー選手彼氏が流出、チー牛オタクが脱糞嘔吐中
- るるさんがふっかつした時にリスポーンしそうな場所