2018年10月23日07:00
【岡田斗司夫アーカイブ】天文学者カール・セーガンが心血を注いで撮った「太陽系家族写真」
2016/09/11放送のニコ生ゼミより

http://blog.livedoor.jp/okada_toshio/archives/51551484.html

##ボイジャーの太陽系家族写真

 今日はカリフォルニアのロサンゼルスのダウンタウンからお届けってことで、ダウンタウンの真ん中へんかな、
ウェスティン・ボナベンチャー・ホテルってわかるかな? ハリウッド映画によく出てくる銀色の筒みたいなものを何本か束ねたみたいな、
本当に鏡の塊みたいなホテルがあるんだけども。その近くにある安いホテルに泊まっています。

 この配信が終わったら、僕はこれからパサデナに行ってくるんだけども。
 パサデナと言えばジェット推進研究所だよね。NASAの無人探査機のボイジャーとか、
あと火星探査機のバイキングとかマーズ・パスファインダー・シリーズとか作ったところなんだけども。まあJPLというやつだ。

 で、ボイジャーっていうのは1977年生まれだよね。1977年に打ち上げられた太陽系の観測ロボットなんだけども。
 ボイジャー打ち上げられたんだけど、当時のロケット技術では木星ぐらいまでしか行けなかったんだ。
 で、木星ぐらいまでしか行けなかったんで、太陽系スイングバイっていうのを初めて採用した宇宙探査機になる。

(中略)

 で、ボイジャーが打ち上げられてから、13年後かな、1990年の2月14日だよね、
バレンタインの日にボイジャーはそれまで太陽系の探査ミッションはだいたい3、4年以内に終わってたんだけども、
すべてのミッションを終えて、ほとんど休止状態にあったんだ。

 ボイジャー宇宙船はほぼすべてのミッションを終えてたんだけども、特別なミッションが残ってて。
 そのためにカール・セーガンっていう科学者のおっさんがいたんだけど。
 その人がもう、生涯の最後の何年かを注いでやったミッションだったんだけど。
 「太陽系家族写真」って聞いたことあるかな?

 太陽系家族写真っていうのは、もうほとんど電力を失ったボイジャーがそれまでずっと
外側向けてたカメラをくるりと内側に向けて、太陽系のほうを向けたんだよね。
 で、太陽系のほうを向けた。

 なんでかって言うと、ボイジャーっていうのは太陽系の軌道を周ってるじゃん?
 そうすると面白いことに、ほとんどの惑星は同じ軌道平面を周ってるんだ。
 つまり、水星も火星も地球も金星もほぼ同じ面を周ってるんだけども。
 ボイジャー2号っていうのは、それの垂直方向に飛んでんだ。ほぼ垂直方向ね。
 で、振り返ると、なんと歴史上初めて1台のカメラで太陽系の惑星すべてを撮ることに成功したんだ。