>>664
 指原は、それに対して「正直、すごくショックです。握手権がついているとはいえ、
 曲を届けたいという気持ちがあります。私達の中でもちゃんと考えていかないといけない」
 というふうにコメントをしていて。

 松本人志は「こうした問題の再発防止のためには、
 『CDを不法投棄してはいけないよ』みたいな曲を作ったら?」
 みたいなことを返して、ちょっとした笑いに持って行ってたんだけど。

 でも、このニュースに対するネットのコメントがめちゃくちゃ厳しかったんだよね。
 「握手権は握手権だけで売れ!」とか、
 「指原はそういうことを知っているくせによく言うわ!」とか、
 「曲を届けたい思いがあるって言うんだったら、1枚だけあればいいじゃん。
 運営のやり方にお前が文句を言えよ!」とか。

 あと「1人1枚購入限定とかにすればいいだけだろ?」とか、
 「選挙1位ということは、世界で1番CDのゴミを出している指原が言えることか?」とか、
 「握手券に曲のダウンロードコードとかをつけて売れ!」とか、
 「こういう時だけは、いつもみたいな『裏のことをわかってますアピール』
 じゃなくて、綺麗事を言うんだな」とか。

 もう、本当に厳しい意見。
 そのニュースに付いたコメントを見てたら、
 「うわあ……」ってくらい厳しいこと書いあったんだ。