ドイツ連邦共和国のノルトライン=ヴェストファーレン州に
ヴッパータールという都市がある
(一般的には「ブッパタール」と表記される)
人口約35万人で、ルール地方の工業都市

>>144 ヒアリング能力が著しく劣る ぶたさんは、
「ブッ【バ】タール」と聞き間違えたんだろう
あるいは、たどたどタイピング能力だから、入力しそこなっただけかも

フランクフルト:ドイツ中央からやや南西部より ライン川の近く

ハンブルク:ドイツ北部 エルベ川沿い

ムンスター戦車博物館:ニーダーザクセン州、ハンブルクより南

ケルン大聖堂:ケルンにあるゴシック様式の大聖堂
ゴシック様式の建築物としては世界最大
ドイツ中西部、ライン川沿い ベルギーの近く

ブリュッセル:ベルギーの首都

アトミウム:1958年「ブリュッセル万国博覧会」のために建設されたモニュメント

サンミッシェル大聖堂:ブリュッセルの中心部にあるゴシック様式の聖堂

ベルギーの都市「ブルージュ」は本来「ブルッヘ」と言うのだが、
一般的にはフランス語の「ブルージュ」でも通じる
「ブルッヘ歴史地区」は、ユネスコ世界遺産(文化遺産)としての登録名 ベルギーの海の近く

観光地めぐりで、少し似た流れのパックツアー これね(ドイツからベルギー 6日間)
https://www.german-ex.com/tour/item/8182/660.html