■■■■■ 岡田斗司夫問題の概要 ■■■■■■
※このスレッドは転載可です
▼岡田斗司夫問題5分まとめ (web魚拓)
https://archive.is/tepVb
▼岡田斗司夫事件まとめ(愛人80股、セックスボランティア、愛人リスト流出、「自分以外は犬か虫」発言)
http://bcd.hol.es/?p=37
http://bcd.hol.es/?p=37*" rel="noopener noreferrer" target="_blank">https://archive.is/http://bcd.hol.es/?p=37*(魚拓)
▼[新]岡田斗司夫まとめwiki
http://okdtsomtm.shoutwiki.com/wiki/
https://Archive.is/okdtsomtm.shoutwiki.com(魚拓)
▼C面45°(ブログ)
http://neri9eshi.blog.fc2.com/*" rel="noopener noreferrer" target="_blank">https://archive.is/http://neri9eshi.blog.fc2.com/*
▼相関図屋の岡田斗司夫事件メモ(愛人リスト流出・金銭問題・セクキャバ斡旋)に関しての検証ブログ.
はじめにhttp://archive.is/DckDx http://archive.is/offset=30/soukanzuya.hatenablog.com
http://archive.is/soukanzuya.hatenablog.com
▼miniko体験マンガ
http://togetter.com/li/797978
・次のスレッドは800番目のレスを書いたひと(>>800)が作成してください。
・スレッドが作成できない場合はその旨を報告してください。他のひとが助けてくれます。
・スレッドを作成する際はメール欄に「sageteoff」と入力してください。
・テンプレートの最新版はサブカル板のテンプレスレ↓にあります。
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1428624619/
※前スレ
【責任回避】岡田斗司夫586【僕はアドバイザー】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1498913349/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
探検
責任不可避】岡田斗司夫589【僕はペテン師】©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/07/08(土) 16:09:10.25
352おたく、名無しさん?
2017/07/10(月) 11:27:23.12 >>350
岡田斗司夫(59歳)無職・ニコ生主
岡田斗司夫(59歳)無職・ニコ生主
353おたく、名無しさん?
2017/07/10(月) 11:28:52.50354おたく、名無しさん?
2017/07/10(月) 12:00:25.78 >>351
豚よ、ニセドイツ旅行って楽しいか?
豚よ、ニセドイツ旅行って楽しいか?
355おたく、名無しさん?
2017/07/10(月) 12:00:39.25 ブタグソ先生は外銀河に消えろ
356おたく、名無しさん?
2017/07/10(月) 12:04:27.63 お前らあんまり岡田を舐めるなよ。
岡田のケツ持ちは吉本だ。
岡田のケツ持ちは吉本だ。
357おたく、名無しさん?
2017/07/10(月) 12:13:10.02358おたく、名無しさん?
2017/07/10(月) 12:21:43.04359おたく、名無しさん?
2017/07/10(月) 12:25:55.85360おたく、名無しさん?
2017/07/10(月) 12:27:12.68361おたく、名無しさん?
2017/07/10(月) 12:28:44.64362おたく、名無しさん?
2017/07/10(月) 12:29:04.09 >>358
よう、ペテン師
よう、ペテン師
363おたく、名無しさん?
2017/07/10(月) 12:30:51.81364おたく、名無しさん?
2017/07/10(月) 12:32:37.40 ヤクザをバックに脅かすのも評価経済?
365おたく、名無しさん?
2017/07/10(月) 12:35:14.72 アンチってやっぱりバカだな。
誰もヤクザの話なんかしてないだろ。
岡田のケツはセクシーって話だろ?
誰もヤクザの話なんかしてないだろ。
岡田のケツはセクシーって話だろ?
366おたく、名無しさん?
2017/07/10(月) 12:38:45.25 >>360
岡田斗司夫に理解出来るかよw
岡田斗司夫に理解出来るかよw
367おたく、名無しさん?
2017/07/10(月) 12:39:12.02 >>365
つまんねー
つまんねー
368おたく、名無しさん?
2017/07/10(月) 13:08:57.44 蛭子さんの代わりに岡田が路線バスの旅に出るはずだったが海外取材の予定が入ったので出演できなくなった。
代わりに出た田中なんとかが不評で視聴率低迷。
「やっぱり岡田さんに出てほしかった」とスタッフが頭を抱えてるらしい。
代わりに出た田中なんとかが不評で視聴率低迷。
「やっぱり岡田さんに出てほしかった」とスタッフが頭を抱えてるらしい。
369おたく、名無しさん?
2017/07/10(月) 13:11:25.07370おたく、名無しさん?
2017/07/10(月) 13:13:55.54371おたく、名無しさん?
2017/07/10(月) 13:17:44.35 >>368
その番組の代わりに秋からの新番組決まったらしいからいいじゃない。
その番組の代わりに秋からの新番組決まったらしいからいいじゃない。
372おたく、名無しさん?
2017/07/10(月) 13:31:58.82 2017年07月10日07:00
たとえるなら旧ザクと戦うサイコガンダム。 最強戦車“ティーガーI”が出た映画『フューリー』
http://blog.livedoor.jp/okada_toshio/archives/51538106.html
2014年に公開されたブラッド・ピッド主演の『フューリー』って映画がスゴイ。
これは戦車映画なんだけども、世界中の戦車マニア・戦争映画マニアが狂ったように喜んだ作品なんだ。
この映画には『プライベート・ライアン』でもまともに出なかった世界最強の戦車“ティーガーI”が、ちゃんと出てくるんだよね。
ドイツの“ティーガーI”って、あまりに強くて作るのが難しいから、1355台しか作られなかった。
それが戦うと、まぁ強い。
それでも囲まれると負けてしまう。
それでアメリカ軍は1355台のティーガー戦車を負かすために、約50000台のシャーマン戦車を作ったと言われているんだ。
シャーマン戦車三十台がかりで、ようやく一台のティーガー戦車と戦えるかどうかってぐらい。
ガンダムにたとえると、サイコガンダムと旧ザクぐらいの差だと思ってください(笑)。
結局ドイツは負けたんだけど、アメリカ軍は戦闘で勝つたびにティーガーIを爆破したんだ。
ほとんどの国の兵器っていうのは、戦争して勝った国が持って帰ったりして残したんだ。
でも、ことティーガーIに関しては、あまりに強かったのでドイツ軍に取り返されるのを恐れたんだ。
なので、世界中で残っているティーガーIは六台しかない。
その六台のうち、動く戦車は、イギリスのボービントン戦車博物館にある一台しかないんだよ。
この一台を『フューリー』という映画ではレンタルしたんだ。
ただこのレンタルの代金が、一時間で千六百万円なんだって(笑)。
しかもこの千六百万円は、基本予算。
オプションは別料金。
ギアを変えたら、何百万円。
坂道を登ったら、何百万円。
発進、何百万円。
ストップ、何百万円。
でも、それもしょうがないんだよ。
ボービントン博物館にしてみたら、世界中で一台しかない戦車だからさ。
ギアとかクラッチとかに傷とかつけられたら、どれだけ大変か分からないので、すごい条件を付けた。
なので保険会社も「その値段だったら、かまわない」と言った値段なんだ。
この映画の偉いのは、CGを使わずに、すべて実物を出したところ。
こんな映画を作ったので、ブラッド・ピッドは戦争映画にハマっちゃって、
第二次大戦のテレビドラマとかを作るようになっちゃったんだってさ。
たとえるなら旧ザクと戦うサイコガンダム。 最強戦車“ティーガーI”が出た映画『フューリー』
http://blog.livedoor.jp/okada_toshio/archives/51538106.html
2014年に公開されたブラッド・ピッド主演の『フューリー』って映画がスゴイ。
これは戦車映画なんだけども、世界中の戦車マニア・戦争映画マニアが狂ったように喜んだ作品なんだ。
この映画には『プライベート・ライアン』でもまともに出なかった世界最強の戦車“ティーガーI”が、ちゃんと出てくるんだよね。
ドイツの“ティーガーI”って、あまりに強くて作るのが難しいから、1355台しか作られなかった。
それが戦うと、まぁ強い。
それでも囲まれると負けてしまう。
それでアメリカ軍は1355台のティーガー戦車を負かすために、約50000台のシャーマン戦車を作ったと言われているんだ。
シャーマン戦車三十台がかりで、ようやく一台のティーガー戦車と戦えるかどうかってぐらい。
ガンダムにたとえると、サイコガンダムと旧ザクぐらいの差だと思ってください(笑)。
結局ドイツは負けたんだけど、アメリカ軍は戦闘で勝つたびにティーガーIを爆破したんだ。
ほとんどの国の兵器っていうのは、戦争して勝った国が持って帰ったりして残したんだ。
でも、ことティーガーIに関しては、あまりに強かったのでドイツ軍に取り返されるのを恐れたんだ。
なので、世界中で残っているティーガーIは六台しかない。
その六台のうち、動く戦車は、イギリスのボービントン戦車博物館にある一台しかないんだよ。
この一台を『フューリー』という映画ではレンタルしたんだ。
ただこのレンタルの代金が、一時間で千六百万円なんだって(笑)。
しかもこの千六百万円は、基本予算。
オプションは別料金。
ギアを変えたら、何百万円。
坂道を登ったら、何百万円。
発進、何百万円。
ストップ、何百万円。
でも、それもしょうがないんだよ。
ボービントン博物館にしてみたら、世界中で一台しかない戦車だからさ。
ギアとかクラッチとかに傷とかつけられたら、どれだけ大変か分からないので、すごい条件を付けた。
なので保険会社も「その値段だったら、かまわない」と言った値段なんだ。
この映画の偉いのは、CGを使わずに、すべて実物を出したところ。
こんな映画を作ったので、ブラッド・ピッドは戦争映画にハマっちゃって、
第二次大戦のテレビドラマとかを作るようになっちゃったんだってさ。
373おたく、名無しさん?
2017/07/10(月) 13:37:57.36 >>371
嘘を嘘で塗りかためて、恥ずかしいな、お前w
嘘を嘘で塗りかためて、恥ずかしいな、お前w
374おたく、名無しさん?
2017/07/10(月) 13:40:08.66 >>372
>それでアメリカ軍は1355台のティーガー戦車を負かすために、約50000台のシャーマン戦車を作ったと言われているんだ。
>シャーマン戦車三十台がかりで、ようやく一台のティーガー戦車と戦えるかどうかってぐらい。
ダウト
M4中戦車(通称はシャーマン)
https://ja.wikipedia.org/wiki/M4%E4%B8%AD%E6%88%A6%E8%BB%8A
ティーガーI(ティーガー戦車)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%83%BCI
岡田が言うような事は一言も書かれていない。
>アメリカ軍は戦闘で勝つたびにティーガーIを爆破したんだ。
故障したり、燃料切れになった場合に、敵に利用される事を恐れて
ドイツ軍が自分で爆破した。
岡田って本当に知ったかぶりの人なんだな。
>それでアメリカ軍は1355台のティーガー戦車を負かすために、約50000台のシャーマン戦車を作ったと言われているんだ。
>シャーマン戦車三十台がかりで、ようやく一台のティーガー戦車と戦えるかどうかってぐらい。
ダウト
M4中戦車(通称はシャーマン)
https://ja.wikipedia.org/wiki/M4%E4%B8%AD%E6%88%A6%E8%BB%8A
ティーガーI(ティーガー戦車)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%83%BCI
岡田が言うような事は一言も書かれていない。
>アメリカ軍は戦闘で勝つたびにティーガーIを爆破したんだ。
故障したり、燃料切れになった場合に、敵に利用される事を恐れて
ドイツ軍が自分で爆破した。
岡田って本当に知ったかぶりの人なんだな。
375おたく、名無しさん?
2017/07/10(月) 13:46:51.18376おたく、名無しさん?
2017/07/10(月) 13:58:19.14377おたく、名無しさん?
2017/07/10(月) 13:59:14.04 >>374
シャーマンはティーガーが出てきたら、確か6台がかりで対応しろ、
みたいな指示が出ていたように思う。
って言うか無理せず、味方の航空部隊に連絡して、飛行機で
攻撃してもらえばよかった。
(戦車の天敵は今も飛行機やヘリコプター。上部の装甲が薄いため。)
シャーマンはティーガーが出てきたら、確か6台がかりで対応しろ、
みたいな指示が出ていたように思う。
って言うか無理せず、味方の航空部隊に連絡して、飛行機で
攻撃してもらえばよかった。
(戦車の天敵は今も飛行機やヘリコプター。上部の装甲が薄いため。)
378おたく、名無しさん?
2017/07/10(月) 14:47:38.78 デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20170710
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 22494 224144 1021 243 *68.2% パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊
*2 13603 286262 *859 237 ****** メアリと魔女の花
*3 11129 *97611 *501 231 *62.1% 忍びの国
*4 *3942 *49235 *344 184 *89.4% 兄に愛されすぎて困ってます
*5 *3854 *24195 *174 *91 ****** ジョン・ウィック:チャプター2
*6 *3797 *39653 *307 224 *71.4% 昼顔
*7 *3243 *37806 *288 229 *73.0% 22年目の告白−私が殺人犯です−
*8 *2872 *26334 *179 *88 ****** ライフ
*9 *2519 *58833 *424 156 *75.7% それいけ!アンパンマン ブルブルの宝探し大冒険!
10 *1386 *25342 *190 230 *60.6% 美女と野獣
11 *1240 **4711 **31 *30 ****** 阿弖流為 月イチ歌舞伎2017
12 *1143 *11002 **70 *45 *76.3% 劇場版 Free!−Timeless Medley− 約束
13 **925 *13371 *106 183 *48.9% ハクソー・リッジ
14 **867 *13878 *115 139 *50.3% いつまた、君と 何日君再来(ホーリージュンザイライ)
15 **627 **8416 **55 *51 *71.0% 劇場版 魔法科高校の劣等生 星を呼ぶ少女
16 **612 *13473 *110 191 *51.3% こどもつかい
17 **454 *13408 *110 161 *63.7% 花戦さ
19 **452 **2450 **17 **8 ****** ボンジュール、アン
18 **452 **6751 **44 *24 ****** 結城友奈は勇者である 鷲尾須美の章 第3章 「やくそく」
20 **398 **3177 **20 *36 143.7% KING OF PRISM PRIDE the HERO
21 **308 **1076 ***2 **1 ****** ライフ 爆音
22 **306 *10437 **75 104 *43.7% 家族はつらいよ2
23 **268 **1950 **17 *26 *60.0% 結婚
24 **230 **2736 **23 *39 *40.3% ジーサンズ はじめての強盗
25 **192 **1906 **19 *19 ****** グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 22494 224144 1021 243 *68.2% パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊
*2 13603 286262 *859 237 ****** メアリと魔女の花
*3 11129 *97611 *501 231 *62.1% 忍びの国
*4 *3942 *49235 *344 184 *89.4% 兄に愛されすぎて困ってます
*5 *3854 *24195 *174 *91 ****** ジョン・ウィック:チャプター2
*6 *3797 *39653 *307 224 *71.4% 昼顔
*7 *3243 *37806 *288 229 *73.0% 22年目の告白−私が殺人犯です−
*8 *2872 *26334 *179 *88 ****** ライフ
*9 *2519 *58833 *424 156 *75.7% それいけ!アンパンマン ブルブルの宝探し大冒険!
10 *1386 *25342 *190 230 *60.6% 美女と野獣
11 *1240 **4711 **31 *30 ****** 阿弖流為 月イチ歌舞伎2017
12 *1143 *11002 **70 *45 *76.3% 劇場版 Free!−Timeless Medley− 約束
13 **925 *13371 *106 183 *48.9% ハクソー・リッジ
14 **867 *13878 *115 139 *50.3% いつまた、君と 何日君再来(ホーリージュンザイライ)
15 **627 **8416 **55 *51 *71.0% 劇場版 魔法科高校の劣等生 星を呼ぶ少女
16 **612 *13473 *110 191 *51.3% こどもつかい
17 **454 *13408 *110 161 *63.7% 花戦さ
19 **452 **2450 **17 **8 ****** ボンジュール、アン
18 **452 **6751 **44 *24 ****** 結城友奈は勇者である 鷲尾須美の章 第3章 「やくそく」
20 **398 **3177 **20 *36 143.7% KING OF PRISM PRIDE the HERO
21 **308 **1076 ***2 **1 ****** ライフ 爆音
22 **306 *10437 **75 104 *43.7% 家族はつらいよ2
23 **268 **1950 **17 *26 *60.0% 結婚
24 **230 **2736 **23 *39 *40.3% ジーサンズ はじめての強盗
25 **192 **1906 **19 *19 ****** グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち
379おたく、名無しさん?
2017/07/10(月) 14:48:44.07 BSフジ「ブラマヨ談話室」第83回 2017年7月9日(日)深夜 本放送 その1
ぶたさん、5ヶ月ぶりの出演 >>741
>今回の心配テーマは農業従事者激減に伴う「これからの日本の食と農業」。
>心配ズメンバーからコメの販売について、爆笑斬新提案!
ぶたさん、膝元に台本を置いて確認
白河桃子さんは、足の上に台本を置いて確認
「文化人ズ」の藤木眞也・参議院議員の自己紹介(初登場なので)
高校を卒業して、JA(当時は農協)に入り、国会議員に
実家は、大きな農家 乳牛650頭 肉牛380頭
7ヘクタールの農地 裏作する農地も用意
「農業自給率が低くていいのか?」
ぶた「日本みたいに島国で、農業自給率低い国、めずらしいです」
心配ズがスマホでよく使ってるの、スーパーのチラシアプリと言って
ぶた「新聞の折込で入るやつ?」
足立さんが農学部、人気が出ている話を受けて、
ぶた「「農業貴族」って漫画を描いてて、それで農業が人気になっているんです
「ぼくの動物園日記」って漫画(週刊少年ジャンプに連載)が人気になったときは、
飼育士が人気になりました」
(以前の放送、農業についての話のときで)
吉田「岡田さん、借金をして負のスパイラルに陥っているってゆうてましたよ」
ぶた「気まずい・・・」
ぶたさん、5ヶ月ぶりの出演 >>741
>今回の心配テーマは農業従事者激減に伴う「これからの日本の食と農業」。
>心配ズメンバーからコメの販売について、爆笑斬新提案!
ぶたさん、膝元に台本を置いて確認
白河桃子さんは、足の上に台本を置いて確認
「文化人ズ」の藤木眞也・参議院議員の自己紹介(初登場なので)
高校を卒業して、JA(当時は農協)に入り、国会議員に
実家は、大きな農家 乳牛650頭 肉牛380頭
7ヘクタールの農地 裏作する農地も用意
「農業自給率が低くていいのか?」
ぶた「日本みたいに島国で、農業自給率低い国、めずらしいです」
心配ズがスマホでよく使ってるの、スーパーのチラシアプリと言って
ぶた「新聞の折込で入るやつ?」
足立さんが農学部、人気が出ている話を受けて、
ぶた「「農業貴族」って漫画を描いてて、それで農業が人気になっているんです
「ぼくの動物園日記」って漫画(週刊少年ジャンプに連載)が人気になったときは、
飼育士が人気になりました」
(以前の放送、農業についての話のときで)
吉田「岡田さん、借金をして負のスパイラルに陥っているってゆうてましたよ」
ぶた「気まずい・・・」
380おたく、名無しさん?
2017/07/10(月) 14:49:15.58 BSフジ「ブラマヨ談話室」第83回 2017年7月9日(日)深夜 本放送 その2
スーパーのチラシアプリの話のあと、
心配ズが国産米買えない、炊飯器もないという話が出て、
ぶた「スティック状で売られていたら、買えるのかな?」
農業に関するうんちくで、
ぶた「藤木さんを前にして言うのは、何なんですが」
今、農学部が人気って話の前に、
ぶた「国産の牛でおいしいのは、放牧していて、ストレスを感じていないから」
(広い牧場で飼育しているって言いたかったみたい)
国産の肉牛に、ビールを飲ませる話になって、その理由を聞かれ、
藤木議員が「農家のこだわりですね」と言ったら、
ぶた「(?)、ビールを飲ませる、ヨーグルトを食べる、(この3つ)ね」
(「?」で、もうひとつ何か言ってたが、聞き逃しました)
「気まずい・・・」のあと、農家の人がおしゃれになってる話になって、
ぶた「最近の若い農家の人、インスタグラムで自分の農場とかを写真で紹介してるんですよ」
JAを通さないと、都合が悪いのでは?
JAから勧められたものを買わないと、不利益を受けるのでは?
といった専門的な話では、置き物状態 番組終わり
番組では、5ヶ月ぶりの出演だということには触れられなかった
来週は第84回の本放送 ぶたさん出ますよ
(出演者は、第83回と同じ)
スーパーのチラシアプリの話のあと、
心配ズが国産米買えない、炊飯器もないという話が出て、
ぶた「スティック状で売られていたら、買えるのかな?」
農業に関するうんちくで、
ぶた「藤木さんを前にして言うのは、何なんですが」
今、農学部が人気って話の前に、
ぶた「国産の牛でおいしいのは、放牧していて、ストレスを感じていないから」
(広い牧場で飼育しているって言いたかったみたい)
国産の肉牛に、ビールを飲ませる話になって、その理由を聞かれ、
藤木議員が「農家のこだわりですね」と言ったら、
ぶた「(?)、ビールを飲ませる、ヨーグルトを食べる、(この3つ)ね」
(「?」で、もうひとつ何か言ってたが、聞き逃しました)
「気まずい・・・」のあと、農家の人がおしゃれになってる話になって、
ぶた「最近の若い農家の人、インスタグラムで自分の農場とかを写真で紹介してるんですよ」
JAを通さないと、都合が悪いのでは?
JAから勧められたものを買わないと、不利益を受けるのでは?
といった専門的な話では、置き物状態 番組終わり
番組では、5ヶ月ぶりの出演だということには触れられなかった
来週は第84回の本放送 ぶたさん出ますよ
(出演者は、第83回と同じ)
381おたく、名無しさん?
2017/07/10(月) 14:51:38.27382おたく、名無しさん?
2017/07/10(月) 14:53:11.24 >>380
永谷園にクレーム入れておきます
永谷園にクレーム入れておきます
383おたく、名無しさん?
2017/07/10(月) 15:00:12.98 信者って岡田のニセドイツ旅行にも、
「おかえりなさい」とかメール送らないといけないの?
辛い仕事だよなあwww
「おかえりなさい」とかメール送らないといけないの?
辛い仕事だよなあwww
384おたく、名無しさん?
2017/07/10(月) 15:04:38.74 岡田「ニセドイツ旅行に行ってくるね!」
ニセ信者(岡田)「いってらっしゃい!」
ニセ信者(岡田)「いってらっしゃい!」
385おたく、名無しさん?
2017/07/10(月) 15:19:11.51 恋するディズニー 別れるディズニー (新潮文庫)2017/3/29
堀井憲一郎
中日朝夕刊、毎日朝刊、ニッカン、サンスポ、中スポ、スポニチ、報知、昨日の中スポ
を読んだ
午前中デイケア、午後から車の1カ月点検、
本屋1軒、古本屋3軒、コンビニ1軒に行った、
インドカレーとドーナツを食った
堀井憲一郎
中日朝夕刊、毎日朝刊、ニッカン、サンスポ、中スポ、スポニチ、報知、昨日の中スポ
を読んだ
午前中デイケア、午後から車の1カ月点検、
本屋1軒、古本屋3軒、コンビニ1軒に行った、
インドカレーとドーナツを食った
386おたく、名無しさん?
2017/07/10(月) 15:22:06.10 2017年07月09日07:00
ロボット戦闘シーンは凄かった映画『花の詩女 ゴティックメード』
http://blog.livedoor.jp/okada_toshio/archives/51538105.html
『花の詩女 ゴティックメード』という映画があるんだ。
これは『ファイブスター物語』という漫画が月刊ニュータイプという雑誌で連載しておりまして、それのアニメ化みたいなものなんですよ。
『ファイブスター物語』の作者の永野護 先生が作ったんです。
それで映画を作ってる最中は「ファイブスターとは、いっさい関係ありません!」って言ってたのに、
公開されたらどう見てもファイブスターのアニメ化だったんですよ。
おまけに映画の最後の方で、漫画の連載中のキャラクターも出てきてる。
それで「設定は、どうするんだ?」と思ってたら、次の単行本では“しれっ”と年表のチェンジがあって、公式化してしまったんですよね。
そういうわけで、この作品のリバイバル上映を見たんですよ。
それで初公開の上映しか見てない人は分からないと思うけど、とてつもなく絵が下手なの。
おそらく背景が下手なんですよ。
青い空や白い雲を、画用紙にポスターカラーで描いてるわけだよね。
ただその画用紙の紙の生地まで見えちゃってる(笑)。
これ、初公開のときは気がづかなかったんだよね。
この作品って、撮影は4K画質でやってたんだよ。
それで、2012年に劇場で公開されたときは映写がデジタルじゃなかったので、そんなに背景がヒドイのがバレなかったんだよね。
背景そのものは『オネアミスの翼』でも美術監督をやっていた小倉宏昌(おぐら ひろまさ)さん だから、絵は絶対に上手いんだよ。
ただプロだから「うん、これぐらいが ちょうどいいよ」という抜き方をするんだよ。
ロボット戦闘シーンは凄かった映画『花の詩女 ゴティックメード』
http://blog.livedoor.jp/okada_toshio/archives/51538105.html
『花の詩女 ゴティックメード』という映画があるんだ。
これは『ファイブスター物語』という漫画が月刊ニュータイプという雑誌で連載しておりまして、それのアニメ化みたいなものなんですよ。
『ファイブスター物語』の作者の永野護 先生が作ったんです。
それで映画を作ってる最中は「ファイブスターとは、いっさい関係ありません!」って言ってたのに、
公開されたらどう見てもファイブスターのアニメ化だったんですよ。
おまけに映画の最後の方で、漫画の連載中のキャラクターも出てきてる。
それで「設定は、どうするんだ?」と思ってたら、次の単行本では“しれっ”と年表のチェンジがあって、公式化してしまったんですよね。
そういうわけで、この作品のリバイバル上映を見たんですよ。
それで初公開の上映しか見てない人は分からないと思うけど、とてつもなく絵が下手なの。
おそらく背景が下手なんですよ。
青い空や白い雲を、画用紙にポスターカラーで描いてるわけだよね。
ただその画用紙の紙の生地まで見えちゃってる(笑)。
これ、初公開のときは気がづかなかったんだよね。
この作品って、撮影は4K画質でやってたんだよ。
それで、2012年に劇場で公開されたときは映写がデジタルじゃなかったので、そんなに背景がヒドイのがバレなかったんだよね。
背景そのものは『オネアミスの翼』でも美術監督をやっていた小倉宏昌(おぐら ひろまさ)さん だから、絵は絶対に上手いんだよ。
ただプロだから「うん、これぐらいが ちょうどいいよ」という抜き方をするんだよ。
387おたく、名無しさん?
2017/07/10(月) 15:23:03.28 >>386
「あまりゴチャゴチャと描き過ぎると、リアルに見えない」
「これぐらい描いておくと、劇場で公開されたときにリアルに見える」
そんなプロならではのギリギリの一線が、完全にズレてるんだよね。
だから、画用紙の上に絵の具で描いたものが出ちゃってる。
その上で、ものすごく上手いセルの動きがある。
『ゴティックメード』って、最後のアナログ世代が「これでもか!」と描いた作画だから、動きだけはとてつもなく上手い。
そして挿入歌は、作者の奥さんの川村万梨阿さんが作詞して歌ってる。
なので、すごく仲のいい夫婦の紙芝居を見てる気がしてきたんだよね(笑)。
それでありながらも、ロボットの戦闘シーンは凄いんだよ。
ロボットは“ツインスイング”という独特の関節構造をしてるんだけど、その関節の金属が軋り合いながら動く感じとかが、メチャクチャいい音がする。
それと同時に作画もすごくいいし、ロボットのデザインもすごいんだよ。
映画館で見ないと分からないんだけど、ロボットのプロポーションは人間なのに、完全に人間じゃない動きをしてるんだよね。
質量が大きい関節の中心部分とかはあまり動かずに、末端部分だけが速い動きをしている。
そんな物理法則的に正しい巨大ロボットの動き方をしてるから、見ていてものすごくカッコいい。
それを本来はバックアップするべきなのに、背景の嵐とか地面がとんでもなく下手だから、とても困ったよ。
本当に申し訳ないけども、マスタリングからやり直さないと、ちょっと見れない作品になっちゃっていました(笑)。
「あまりゴチャゴチャと描き過ぎると、リアルに見えない」
「これぐらい描いておくと、劇場で公開されたときにリアルに見える」
そんなプロならではのギリギリの一線が、完全にズレてるんだよね。
だから、画用紙の上に絵の具で描いたものが出ちゃってる。
その上で、ものすごく上手いセルの動きがある。
『ゴティックメード』って、最後のアナログ世代が「これでもか!」と描いた作画だから、動きだけはとてつもなく上手い。
そして挿入歌は、作者の奥さんの川村万梨阿さんが作詞して歌ってる。
なので、すごく仲のいい夫婦の紙芝居を見てる気がしてきたんだよね(笑)。
それでありながらも、ロボットの戦闘シーンは凄いんだよ。
ロボットは“ツインスイング”という独特の関節構造をしてるんだけど、その関節の金属が軋り合いながら動く感じとかが、メチャクチャいい音がする。
それと同時に作画もすごくいいし、ロボットのデザインもすごいんだよ。
映画館で見ないと分からないんだけど、ロボットのプロポーションは人間なのに、完全に人間じゃない動きをしてるんだよね。
質量が大きい関節の中心部分とかはあまり動かずに、末端部分だけが速い動きをしている。
そんな物理法則的に正しい巨大ロボットの動き方をしてるから、見ていてものすごくカッコいい。
それを本来はバックアップするべきなのに、背景の嵐とか地面がとんでもなく下手だから、とても困ったよ。
本当に申し訳ないけども、マスタリングからやり直さないと、ちょっと見れない作品になっちゃっていました(笑)。
388おたく、名無しさん?
2017/07/10(月) 15:23:42.91 >>385
すごい暇そう
すごい暇そう
389おたく、名無しさん?
2017/07/10(月) 15:26:52.32 >>385
人間のクズは、名古屋に住んでるのか?
人間のクズは、名古屋に住んでるのか?
390おたく、名無しさん?
2017/07/10(月) 15:31:33.81 1983年5月クルマのドアミラーが解禁
フェンダーミラーがドアミラーになった
俺は高校1年生だった
中学2年生と3年生の時は時刻表鉄道マニアだったのが
カーマニアに寝返った
雑誌ベストカー(半月刊)を32年買い続けた
2015年5月8日でやめて
今はアメ車雑誌を4誌読んでいる
月刊誌2つ、隔月刊誌1つ、季刊誌1つ、ムックが年1冊
フェンダーミラーがドアミラーになった
俺は高校1年生だった
中学2年生と3年生の時は時刻表鉄道マニアだったのが
カーマニアに寝返った
雑誌ベストカー(半月刊)を32年買い続けた
2015年5月8日でやめて
今はアメ車雑誌を4誌読んでいる
月刊誌2つ、隔月刊誌1つ、季刊誌1つ、ムックが年1冊
391おたく、名無しさん?
2017/07/10(月) 15:34:01.64 2017年07月08日07:00
堺三保に学ぶ『ハリウッド映画の作り方』
http://blog.livedoor.jp/okada_toshio/archives/51538104.html
【ニコ生】『岡田斗司夫ブロマガチャンネル』
07/09(日) 20:00〜 #186
タイムシフト予約
https://goo.gl/sqfKU9
今回は、次回ゼミの予告を「岡田斗司夫の語り下ろし」でお届けします。
******************************
先月、堺三保(さかいみつやす)さん https://goo.gl/B5CzKX の講演会に行ってきた。
堺三保さんは、日本のSF作家、翻訳家、脚本家だが、僕にとっては『機動戦艦ナデシコ』などSF設定の人であり、
アニメの脚本家というイメージが強い。
『トップをねらえ!』DVD第3巻おまけ映像の脚本を担当してくれた人でもある。
その堺さん、どんな心境の変化があったのかはわからないけど、10年ほど前、映画を学ぶためアメリカに留学されたのだ。
ジョージ・ルーカスが卒業したという「カリフォルニア大学の映画学科」に入学し、実際に短編映画を作ったり、
脚本を書いたりして、本格的に「ハリウッド映画の作り方」を学んてきたそうだ。
僕としては、前々から堺さんが学んだ知識をまとめてお聞きしたいと思っていて、「本を出してくれないかなぁ」と期待していた。
でも堺さんの興味は創作に向けられていて、解説書はいつまでたっても出なかった。
残念に思っていたら、映画術の講座を去年から始められていることを知った。
今年の第一回は「堺三保 ハリウッド流映画脚本講座2017」 https://goo.gl/xaT86M。
これは行かずばなるまいと、6/17、練馬での講演会まで足をのばした。
映画業界ではバイブルと言われている『シド・フィールドの脚本術』 https://goo.gl/8Vrsjp をテキストに、
『スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望』『真夜中のカウボーイ』をきっちり解説して下さった。
日本人が日本映画の研究や評論をすると、俳優の演技に関する研究や、
監督へのインタビュー、メイキング映像が、主な研究素材になっている。
堺三保に学ぶ『ハリウッド映画の作り方』
http://blog.livedoor.jp/okada_toshio/archives/51538104.html
【ニコ生】『岡田斗司夫ブロマガチャンネル』
07/09(日) 20:00〜 #186
タイムシフト予約
https://goo.gl/sqfKU9
今回は、次回ゼミの予告を「岡田斗司夫の語り下ろし」でお届けします。
******************************
先月、堺三保(さかいみつやす)さん https://goo.gl/B5CzKX の講演会に行ってきた。
堺三保さんは、日本のSF作家、翻訳家、脚本家だが、僕にとっては『機動戦艦ナデシコ』などSF設定の人であり、
アニメの脚本家というイメージが強い。
『トップをねらえ!』DVD第3巻おまけ映像の脚本を担当してくれた人でもある。
その堺さん、どんな心境の変化があったのかはわからないけど、10年ほど前、映画を学ぶためアメリカに留学されたのだ。
ジョージ・ルーカスが卒業したという「カリフォルニア大学の映画学科」に入学し、実際に短編映画を作ったり、
脚本を書いたりして、本格的に「ハリウッド映画の作り方」を学んてきたそうだ。
僕としては、前々から堺さんが学んだ知識をまとめてお聞きしたいと思っていて、「本を出してくれないかなぁ」と期待していた。
でも堺さんの興味は創作に向けられていて、解説書はいつまでたっても出なかった。
残念に思っていたら、映画術の講座を去年から始められていることを知った。
今年の第一回は「堺三保 ハリウッド流映画脚本講座2017」 https://goo.gl/xaT86M。
これは行かずばなるまいと、6/17、練馬での講演会まで足をのばした。
映画業界ではバイブルと言われている『シド・フィールドの脚本術』 https://goo.gl/8Vrsjp をテキストに、
『スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望』『真夜中のカウボーイ』をきっちり解説して下さった。
日本人が日本映画の研究や評論をすると、俳優の演技に関する研究や、
監督へのインタビュー、メイキング映像が、主な研究素材になっている。
392おたく、名無しさん?
2017/07/10(月) 15:35:01.04 >>391
実写映画というのは、その場に行ってみないとわからないことも多い。
ロケ地のイメージは監督の予想と違うし、天候によって光も違う。
俳優さんの演技もイメージとは違ったりもする。
どう違ったか、それにどう対処したかを、あれこれ調べるのは楽しい。
が、実は映画には、そういう監督にとっての「その場の運」という要素の奥に、
頑として「脚本」が存在している。こと脚本に注目すると、映画は「精密な時計」のような「工業製品」に近い。
足したり、削ったりしながら精密に作ることができるものなのだ。
時計は、文字盤と針だけが見えているが、その奥には歯車があり、動力源となるモーターやゼンマイがある。
針が文字盤の上を動くため、それらの部品が連動しながら精密にコントロールされている。
これと同様、映画の中で脚本というのは、観客からは見えないところで、唯一、完全にコントロールされている部分なのだ。
それを意識せずに、映画を見たり語ったりするのはもったいない。
よく「岡田さんは、映画をどういう風に見ていますか?」と聞かれる。
僕の映画の見方は、4つ。
1)レイヤー構造で見る。
映画で見えている部分を何層にも分けてみる見方。
2)時間軸で見る。
映画を一定時間ごとに区切って、何が起きているのか見る。
さきほど紹介した『シド・フィールドの脚本術』をベースにした見方。
3)主題で見る
その映画で監督やスタッフが、観客に何を訴えたかったかをみる見方。
妄想しながら見るということもできる。
(妄想深度と妄想速度で、見方は大きく変わる)
4)社会的に見る
時代背景、社会的事件、他の映画からの影響などでみる見方。
以上の4つだ。
1)3)4)は言語化して解説しづらいが、2)の脚本術に関しては比較的わかりやすい。
聞いただけでもかなり理解できるはずだ。
というわけで今回は、堺さんが講演で話していたことのまとめや、僕がつけたしたいこと、
などを中心に、2)の見方に関してじっくり語ってみたいと思う。
ちなみに、7月2日放送の 岡田斗司夫ゼミ #185 https://goo.gl/GP29MQ は
『今ならここで見られる、おすすめ映画作品』でした。
実写映画というのは、その場に行ってみないとわからないことも多い。
ロケ地のイメージは監督の予想と違うし、天候によって光も違う。
俳優さんの演技もイメージとは違ったりもする。
どう違ったか、それにどう対処したかを、あれこれ調べるのは楽しい。
が、実は映画には、そういう監督にとっての「その場の運」という要素の奥に、
頑として「脚本」が存在している。こと脚本に注目すると、映画は「精密な時計」のような「工業製品」に近い。
足したり、削ったりしながら精密に作ることができるものなのだ。
時計は、文字盤と針だけが見えているが、その奥には歯車があり、動力源となるモーターやゼンマイがある。
針が文字盤の上を動くため、それらの部品が連動しながら精密にコントロールされている。
これと同様、映画の中で脚本というのは、観客からは見えないところで、唯一、完全にコントロールされている部分なのだ。
それを意識せずに、映画を見たり語ったりするのはもったいない。
よく「岡田さんは、映画をどういう風に見ていますか?」と聞かれる。
僕の映画の見方は、4つ。
1)レイヤー構造で見る。
映画で見えている部分を何層にも分けてみる見方。
2)時間軸で見る。
映画を一定時間ごとに区切って、何が起きているのか見る。
さきほど紹介した『シド・フィールドの脚本術』をベースにした見方。
3)主題で見る
その映画で監督やスタッフが、観客に何を訴えたかったかをみる見方。
妄想しながら見るということもできる。
(妄想深度と妄想速度で、見方は大きく変わる)
4)社会的に見る
時代背景、社会的事件、他の映画からの影響などでみる見方。
以上の4つだ。
1)3)4)は言語化して解説しづらいが、2)の脚本術に関しては比較的わかりやすい。
聞いただけでもかなり理解できるはずだ。
というわけで今回は、堺さんが講演で話していたことのまとめや、僕がつけたしたいこと、
などを中心に、2)の見方に関してじっくり語ってみたいと思う。
ちなみに、7月2日放送の 岡田斗司夫ゼミ #185 https://goo.gl/GP29MQ は
『今ならここで見られる、おすすめ映画作品』でした。
393おたく、名無しさん?
2017/07/10(月) 15:36:38.31 >>392
表放送
01:10 海洋堂センムのお誕生会
08::00 アマゾンのおすすめ映画
11:25 『The Right Stuff』(ライトスタッフ)
18:45 『遠い空の向こうに』
19:07 『ドリーム 私たちのアポロ計画』
20:47 『アポロ13』
22:39 『裸の銃を持つ男』
27:20 『太陽の帝国』
33:13 『時計仕掛けのオレンジ』
39:17 『シャイニング』
51:02 『正解するカド』
裏放送
00:00 『2001年宇宙の旅』
05:17 ファーストコンタクト
17:02 キューブリックとアーサー・C・クラーク
22:17 小説『2001年宇宙の旅』
26:10 キリストの復活
28:07 十字架を超える黄金比
32:33 Hulu 『ハクソー・リッジ』
38:27 『プライベート・ライアン』
42:08 『フューリー』
48:40 Netflix(ネットフリックス)のおすすめ
50:31 『失われた宇宙の旅2001』
表放送
01:10 海洋堂センムのお誕生会
08::00 アマゾンのおすすめ映画
11:25 『The Right Stuff』(ライトスタッフ)
18:45 『遠い空の向こうに』
19:07 『ドリーム 私たちのアポロ計画』
20:47 『アポロ13』
22:39 『裸の銃を持つ男』
27:20 『太陽の帝国』
33:13 『時計仕掛けのオレンジ』
39:17 『シャイニング』
51:02 『正解するカド』
裏放送
00:00 『2001年宇宙の旅』
05:17 ファーストコンタクト
17:02 キューブリックとアーサー・C・クラーク
22:17 小説『2001年宇宙の旅』
26:10 キリストの復活
28:07 十字架を超える黄金比
32:33 Hulu 『ハクソー・リッジ』
38:27 『プライベート・ライアン』
42:08 『フューリー』
48:40 Netflix(ネットフリックス)のおすすめ
50:31 『失われた宇宙の旅2001』
394おたく、名無しさん?
2017/07/10(月) 15:42:26.88 >>393
アンケ、ボロ糞の回w
732 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/07/02(日) 21:51:32.79 ID:+OW7vYLX
前半 3144人 後半 3749人
アンケート
前半 @ 52.3 A 34.2 B 9.6 C 2.5 D 1.4
後半 @ 67.2 A 24.2 B 6.7 C 0.9 D 0.9
来週は映画の話の続き と お便りや質問コーナー
アンケ、ボロ糞の回w
732 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/07/02(日) 21:51:32.79 ID:+OW7vYLX
前半 3144人 後半 3749人
アンケート
前半 @ 52.3 A 34.2 B 9.6 C 2.5 D 1.4
後半 @ 67.2 A 24.2 B 6.7 C 0.9 D 0.9
来週は映画の話の続き と お便りや質問コーナー
395おたく、名無しさん?
2017/07/10(月) 15:52:45.07 最新デイリーランキング(約20分毎更新)
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *35995 パイレーツ・オブ・カリビアン…
*2 *16894 メアリと魔女の花
*3 *15106 忍びの国
*4 **5497 兄に愛されすぎて困ってます
*5 **5167 22年目の告白−私が殺人犯で…
*6 **4856 ジョン・ウィック:チャプター2
*7 **4832 昼顔
*8 **3580 ライフ
*9 **2936 それいけ!アンパンマン ブル…
10 **2481 美女と野獣
[2017/07/10 15:49 更新]
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *35995 パイレーツ・オブ・カリビアン…
*2 *16894 メアリと魔女の花
*3 *15106 忍びの国
*4 **5497 兄に愛されすぎて困ってます
*5 **5167 22年目の告白−私が殺人犯で…
*6 **4856 ジョン・ウィック:チャプター2
*7 **4832 昼顔
*8 **3580 ライフ
*9 **2936 それいけ!アンパンマン ブル…
10 **2481 美女と野獣
[2017/07/10 15:49 更新]
396おたく、名無しさん?
2017/07/10(月) 15:59:57.91 おいアンチ
岡田叩いてる場合じゃないぞ
マックのポテトは今日まで150円だ
おやつにどうだ?
岡田叩いてる場合じゃないぞ
マックのポテトは今日まで150円だ
おやつにどうだ?
397おたく、名無しさん?
2017/07/10(月) 16:01:01.17 >>396
カス人間のお前が行ってこい。
カス人間のお前が行ってこい。
398おたく、名無しさん?
2017/07/10(月) 16:14:44.19 >>351
で、今度はどこのドライブインの飯の写真をうpされるおつもりで?w
で、今度はどこのドライブインの飯の写真をうpされるおつもりで?w
399おたく、名無しさん?
2017/07/10(月) 16:19:21.47400おたく、名無しさん?
2017/07/10(月) 16:20:33.00 >>392
>よく「岡田さんは、映画をどういう風に見ていますか?」と聞かれる。
よく聞かれるの?誰に?w最近だと誰?よく聞かれるんでしょう?言ってみてw
>というわけで今回は、堺さんが講演で話していたことのまとめや、僕がつけたしたいことなどを中心に、2)の見方に関してじっくり語ってみたいと思う。
余計なもん付け足さなくていい。豚の妄想なんか付け足すからアンケートの結果が悪いんじゃねw
>よく「岡田さんは、映画をどういう風に見ていますか?」と聞かれる。
よく聞かれるの?誰に?w最近だと誰?よく聞かれるんでしょう?言ってみてw
>というわけで今回は、堺さんが講演で話していたことのまとめや、僕がつけたしたいことなどを中心に、2)の見方に関してじっくり語ってみたいと思う。
余計なもん付け足さなくていい。豚の妄想なんか付け足すからアンケートの結果が悪いんじゃねw
401おたく、名無しさん?
2017/07/10(月) 16:23:30.56402おたく、名無しさん?
2017/07/10(月) 16:26:05.50 アンチがイジられすぎて段々デカくなっている
なんか乳首みたい
なんか乳首みたい
403おたく、名無しさん?
2017/07/10(月) 16:27:41.55 >>396
MACはお前に似合いの餌だなw
MACはお前に似合いの餌だなw
404おたく、名無しさん?
2017/07/10(月) 16:28:04.14 >>401
貧乏人自慢はいいからw
貧乏人自慢はいいからw
405おたく、名無しさん?
2017/07/10(月) 16:35:39.13 岡田は昔からマック派。
パソコンもマック。
ハンバーガーもマック。
ちなみにウインドウズはビジネスマン向き。
マックはクリエイター向き。
つまり岡田はクリエイター。
パソコンもマック。
ハンバーガーもマック。
ちなみにウインドウズはビジネスマン向き。
マックはクリエイター向き。
つまり岡田はクリエイター。
406おたく、名無しさん?
2017/07/10(月) 16:39:22.59 岡田は泥臭い関西人なのに
関東人気取りで[マクド]を[マック]っていうんだが
関西訛り丸出しでキモイのは有名
関東人気取りで[マクド]を[マック]っていうんだが
関西訛り丸出しでキモイのは有名
407おたく、名無しさん?
2017/07/10(月) 16:42:06.08409おたく、名無しさん?
2017/07/10(月) 16:48:37.28410おたく、名無しさん?
2017/07/10(月) 16:55:36.12 >>396
デブって日常的にこんな物ばかり食べてんだろうな
デブって日常的にこんな物ばかり食べてんだろうな
411おたく、名無しさん?
2017/07/10(月) 16:55:38.95 >>399
えらい威勢がいいなw
えらい威勢がいいなw
412おたく、名無しさん?
2017/07/10(月) 16:57:10.09 毎日同情引こうとする海老蔵がうざい。
お前ら岡田を叩いてないで海老蔵叩けよ。
お前ら岡田を叩いてないで海老蔵叩けよ。
413おたく、名無しさん?
2017/07/10(月) 16:59:11.00414おたく、名無しさん?
2017/07/10(月) 16:59:21.03 岡田、今日も発狂連投ww
415おたく、名無しさん?
2017/07/10(月) 17:03:13.07 アンチ、今日も発狂返答ww
416おたく、名無しさん?
2017/07/10(月) 17:05:08.04417おたく、名無しさん?
2017/07/10(月) 17:07:05.38 >>416
おかしな豚は早く屠殺しないといけない
おかしな豚は早く屠殺しないといけない
418おたく、名無しさん?
2017/07/10(月) 17:09:42.66419おたく、名無しさん?
2017/07/10(月) 17:13:28.71420おたく、名無しさん?
2017/07/10(月) 17:25:13.62 >>412
たしかに岡田のことで頭がいっぱいになってるから、いったん海老蔵にシフトして頭を冷やしたほうがいいね
たしかに岡田のことで頭がいっぱいになってるから、いったん海老蔵にシフトして頭を冷やしたほうがいいね
421おたく、名無しさん?
2017/07/10(月) 17:29:32.85422おたく、名無しさん?
2017/07/10(月) 17:35:22.31 海老蔵うざいよね。
家族を失ったのは海老蔵だけじゃない。
岡田は若くして両親を失ったが海老蔵のように他人の同情を引くための記者会見なんかやらなかった。
悲しみに耐えながら仕事をやり遂げた。
家族を失ったのは海老蔵だけじゃない。
岡田は若くして両親を失ったが海老蔵のように他人の同情を引くための記者会見なんかやらなかった。
悲しみに耐えながら仕事をやり遂げた。
423おたく、名無しさん?
2017/07/10(月) 17:40:35.24 >>422
岡田、仕事無さすぎてずっと貼り付いてんのなw
岡田、仕事無さすぎてずっと貼り付いてんのなw
424おたく、名無しさん?
2017/07/10(月) 17:40:54.70 みんなのアニメ 出資者による裁判で
岡田は泣き喚きながら刑務所行きになるのを心待ちにしています
岡田は泣き喚きながら刑務所行きになるのを心待ちにしています
425おたく、名無しさん?
2017/07/10(月) 17:44:02.36426おたく、名無しさん?
2017/07/10(月) 17:48:28.36 >>385
伊勢新聞も読んだ
伊勢新聞も読んだ
427おたく、名無しさん?
2017/07/10(月) 17:50:54.96428おたく、名無しさん?
2017/07/10(月) 17:52:38.90 >>426
三重県民か
三重県民か
429おたく、名無しさん?
2017/07/10(月) 17:53:28.98 >>427
賛成w
賛成w
430おたく、名無しさん?
2017/07/10(月) 17:55:17.79 >>427
イイネ
イイネ
431おたく、名無しさん?
2017/07/10(月) 18:01:28.87 スターウォーズ12月15日(金)全国公開
432おたく、名無しさん?
2017/07/10(月) 18:05:31.59 オカダトシウォーズ12月15日(金)全国公開
433おたく、名無しさん?
2017/07/10(月) 18:40:26.22 >>424
刑務所に行くのは高橋君。
刑務所に行くのは高橋君。
434おたく、名無しさん?
2017/07/10(月) 18:45:35.42435おたく、名無しさん?
2017/07/10(月) 18:49:02.69 御丁寧に2ちゃんで何度も警告してる人がいるから何も起こらないだろうよ
436おたく、名無しさん?
2017/07/10(月) 18:50:39.28 >>434
岡田に執行猶予は付かないだろう
岡田に執行猶予は付かないだろう
437おたく、名無しさん?
2017/07/10(月) 18:58:28.54 プロデューサーが無罪で、アドバイザーが有罪ってあり得ない
438おたく、名無しさん?
2017/07/10(月) 18:58:58.25439おたく、名無しさん?
2017/07/10(月) 19:00:52.54440おたく、名無しさん?
2017/07/10(月) 19:03:37.07 >>437
有るんだなコレがw
有るんだなコレがw
441おたく、名無しさん?
2017/07/10(月) 19:09:51.82 デイリー上映25分前販売数合計ランキング(19時中間集計):20170710
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 47381 437621 1988 243 *74.9% パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊
*2 23192 510767 1535 237 ****** メアリと魔女の花
*3 18247 187400 *961 231 *66.1% 忍びの国
*4 *8503 *87679 *622 184 *96.6% 兄に愛されすぎて困ってます
*5 *7626 *74830 *563 229 *80.3% 22年目の告白−私が殺人犯です−
*6 *6284 *46203 *330 *91 ****** ジョン・ウィック:チャプター2
*7 *6033 *66289 *518 224 *75.1% 昼顔
*8 *4613 *48188 *326 *88 ****** ライフ
*9 *3336 *51857 *391 230 *74.4% 美女と野獣
10 *3028 *72306 *526 156 *77.0% それいけ!アンパンマン ブルブルの宝探し大冒険!
11 *2142 *33550 *269 191 *76.9% こどもつかい
12 *2088 *18778 *124 *45 *70.1% 劇場版 Free!−Timeless Medley− 約束
13 *1972 *29872 *237 183 *54.7% ハクソー・リッジ
14 *1330 **5492 **34 *30 ****** 阿弖流為 月イチ歌舞伎2017
15 *1322 *15600 *107 *51 *67.4% 劇場版 魔法科高校の劣等生 星を呼ぶ少女
16 *1116 **7312 **50 *36 139.2% KING OF PRISM PRIDE the HERO
17 *1068 *18818 *154 139 *47.0% いつまた、君と 何日君再来(ホーリージュンザイライ)
18 **770 **4467 **32 **8 ****** ボンジュール、アン
19 **769 *10786 **75 *24 ****** 結城友奈は勇者である 鷲尾須美の章 第3章 「やくそく」
20 **616 *20104 *160 161 *63.1% 花戦さ
21 **452 **4694 **39 *39 *49.2% ジーサンズ はじめての強盗
22 **437 **3294 **30 *26 *67.5% 結婚
23 **399 *13594 *101 104 *47.2% 家族はつらいよ2
24 **355 *16682 *128 144 *53.9% 名探偵コナン2017 から紅の恋歌(からくれないのラブレター)
25 **335 *14996 *116 190 *59.7% ちょっと今から仕事やめてくる
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 47381 437621 1988 243 *74.9% パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊
*2 23192 510767 1535 237 ****** メアリと魔女の花
*3 18247 187400 *961 231 *66.1% 忍びの国
*4 *8503 *87679 *622 184 *96.6% 兄に愛されすぎて困ってます
*5 *7626 *74830 *563 229 *80.3% 22年目の告白−私が殺人犯です−
*6 *6284 *46203 *330 *91 ****** ジョン・ウィック:チャプター2
*7 *6033 *66289 *518 224 *75.1% 昼顔
*8 *4613 *48188 *326 *88 ****** ライフ
*9 *3336 *51857 *391 230 *74.4% 美女と野獣
10 *3028 *72306 *526 156 *77.0% それいけ!アンパンマン ブルブルの宝探し大冒険!
11 *2142 *33550 *269 191 *76.9% こどもつかい
12 *2088 *18778 *124 *45 *70.1% 劇場版 Free!−Timeless Medley− 約束
13 *1972 *29872 *237 183 *54.7% ハクソー・リッジ
14 *1330 **5492 **34 *30 ****** 阿弖流為 月イチ歌舞伎2017
15 *1322 *15600 *107 *51 *67.4% 劇場版 魔法科高校の劣等生 星を呼ぶ少女
16 *1116 **7312 **50 *36 139.2% KING OF PRISM PRIDE the HERO
17 *1068 *18818 *154 139 *47.0% いつまた、君と 何日君再来(ホーリージュンザイライ)
18 **770 **4467 **32 **8 ****** ボンジュール、アン
19 **769 *10786 **75 *24 ****** 結城友奈は勇者である 鷲尾須美の章 第3章 「やくそく」
20 **616 *20104 *160 161 *63.1% 花戦さ
21 **452 **4694 **39 *39 *49.2% ジーサンズ はじめての強盗
22 **437 **3294 **30 *26 *67.5% 結婚
23 **399 *13594 *101 104 *47.2% 家族はつらいよ2
24 **355 *16682 *128 144 *53.9% 名探偵コナン2017 から紅の恋歌(からくれないのラブレター)
25 **335 *14996 *116 190 *59.7% ちょっと今から仕事やめてくる
442おたく、名無しさん?
2017/07/10(月) 19:11:12.00 岡田さんって若くして両親を失ったんですか・・・それはキツイですね
何歳ぐらいの頃ですか?
何歳ぐらいの頃ですか?
443おたく、名無しさん?
2017/07/10(月) 19:11:49.11444おたく、名無しさん?
2017/07/10(月) 19:22:35.43445おたく、名無しさん?
2017/07/10(月) 19:23:10.90 >>440
ねーよ
ねーよ
446おたく、名無しさん?
2017/07/10(月) 19:25:10.74 フランクフルト大聖堂!
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=10212846928383984&set=a.3529603154749.163049.1112337249&type=3&theater
岡田が写ってる。
本当に行ったのか?
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=10212846928383984&set=a.3529603154749.163049.1112337249&type=3&theater
岡田が写ってる。
本当に行ったのか?
447おたく、名無しさん?
2017/07/10(月) 19:26:02.48 フランクフルトに朝6時に着いたので、大聖堂近くのカフェで時間つぶし。
左のパンフ見てライ麦サンドイッチを頼んだら、まぁ日本のパン屋では出てこない
本格的すぎる雑穀ボソボソ感たっぷりのアボカド&トマトサンドでした。
うー、これはキツい。
道挟んだ向かいのサンドイッチ屋では美味そうなクリームチーズに
ロースハムと水菜挟んだの売ってたから、あっちにすれば良かったなー。
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=10212846674857646&set=a.3529603154749.163049.1112337249&type=3&theater
左のパンフ見てライ麦サンドイッチを頼んだら、まぁ日本のパン屋では出てこない
本格的すぎる雑穀ボソボソ感たっぷりのアボカド&トマトサンドでした。
うー、これはキツい。
道挟んだ向かいのサンドイッチ屋では美味そうなクリームチーズに
ロースハムと水菜挟んだの売ってたから、あっちにすれば良かったなー。
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=10212846674857646&set=a.3529603154749.163049.1112337249&type=3&theater
448おたく、名無しさん?
2017/07/10(月) 19:26:36.44 フランクフルト中央駅なう。
これからダッシュでフランクフルト空港に向かって、昼からハンブルグじゃ!
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=10212847490398034&set=a.3529603154749.163049.1112337249&type=3&theater
これからダッシュでフランクフルト空港に向かって、昼からハンブルグじゃ!
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=10212847490398034&set=a.3529603154749.163049.1112337249&type=3&theater
449おたく、名無しさん?
2017/07/10(月) 19:28:34.63 彼女(?)さんと
https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/13658939_10209232026493696_7660409328823226512_n.jpg?oh=57447e2ffe17c4ee4f69d7eb6946b42c&oe=5A1035A3
DMMの岡田ゼミに入ると、こんな美人の彼女さんが沢山出来るのです。
https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/13658939_10209232026493696_7660409328823226512_n.jpg?oh=57447e2ffe17c4ee4f69d7eb6946b42c&oe=5A1035A3
DMMの岡田ゼミに入ると、こんな美人の彼女さんが沢山出来るのです。
450おたく、名無しさん?
2017/07/10(月) 19:28:53.47 >>446
アンチ、死亡w
アンチ、死亡w
451おたく、名無しさん?
2017/07/10(月) 19:31:43.66■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ETC障害、後払いの申し出は3万6千件 「4%弱」にとどまる [蚤の市★]
- 地震 長野県北部 震度5弱… [BFU★]
- 【円高】高島屋社長、「1ドル=130円台なら訪日客向け悪影響」 [蚤の市★]
- 【芸能】伊集院光、大阪万博めぐる本音 「関東で盛り上がってない。僕の周りで行くっていう人、大げさじゃなくて1人もいない」★2 [冬月記者★]
- 【コメ】米値上がり続く 茶わん1杯 食パン1枚より高価に 民間試算で ★2 [少考さん★]
- 【コメ】備蓄米 2週間分の流通量と販売金額発表 江藤農水大臣「集荷業者が利益をのせていないのが明らかに」 ★3 [ぐれ★]
- 安倍晋三の政治団体って解散せず国庫に税金返さないで閣議決定した私人で政治家でもない昭恵に相続贈与した上に非課税だったのなに [943688309]
- 華金に縁のない無職たちの居場所🏡
- 赤沢大臣がトランプに渡したお土産、ミャクミャク貯金箱(金色)だった [545512288]
- 【悲報】政府が放出した備蓄米、0.3%しか出回らず。99.7%がどっかに消えてしまう [566475398]
- 【ジャップ悲報】エイベックス「んほーavexの社運をかけて日本人の世界的アーティスト作っちゃいますかw」→結果 [578545241]
- い ぇ ー い め っ ち ゃ