こういうスレがあってもいいんじゃないか?
当時のイベント&エピソード、思い出に残っていることを
書き込んでくれい
探検
〔当時も〕80年代〜90年代を回顧するスレ〔オタク〕
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1おたく、名無しさん?
2007/04/15(日) 22:53:152春厨域
2007/04/15(日) 23:21:01 このスレ立てたのボクです。思い出す事など、何でも書いて頂ければ
と思ふ。
昔と今、変わったものはあるが…実はそれほど大きく変わっていない
のではないか?という印象っす。言い換えれば、良い意味での伝統
が今も受け継がれている、と。その点はさすがヲタだよねぇ。
80年代はアニヲタよりアイドルヲタの印象が強かったような気がするが、
そこの所はボクもよく覚えていない&知らない世界でゲス。
と思ふ。
昔と今、変わったものはあるが…実はそれほど大きく変わっていない
のではないか?という印象っす。言い換えれば、良い意味での伝統
が今も受け継がれている、と。その点はさすがヲタだよねぇ。
80年代はアニヲタよりアイドルヲタの印象が強かったような気がするが、
そこの所はボクもよく覚えていない&知らない世界でゲス。
2007/04/15(日) 23:22:35
こういうのはここでやらんでも他の板にあるからなあ。
むしろ、そっちの方が濃い人が多くて楽しい。
むしろ、そっちの方が濃い人が多くて楽しい。
4荒野の1ドル銀貨 ◆dollar/Agg
2007/04/15(日) 23:22:31 あまり年代を限定せずに昔話スレにすればよかった気がする。
5春厨域
2007/04/15(日) 23:25:30 >>4
確かに・・・
確かに・・・
2007/04/15(日) 23:28:28
まあしかし、70年代の頃のオタ話を知ってる人が
この板に来てるとは思えん。
せいぜい知ってて80年代からじゃねーの?
この板に来てるとは思えん。
せいぜい知ってて80年代からじゃねーの?
7春厨域
2007/04/15(日) 23:33:08 この板は…若いよねwかなり。ものすごく。
フレッシュな感じが良いようなそうでないような…
PC開いたら、何となく見てしまう謎の魅力がある板でもあるんだが。
フレッシュな感じが良いようなそうでないような…
PC開いたら、何となく見てしまう謎の魅力がある板でもあるんだが。
2007/04/16(月) 00:33:14
>>1
おま、ブロッケン禁止だっつってんだろ!
おま、ブロッケン禁止だっつってんだろ!
9キリ ◆ReWTORkR0k
2007/04/16(月) 02:44:21 だーだだっだーだだっだーだだっだーららららりらー
だーだだっだーだだっだーだだっだーららららりらー
な地球防衛企業のこともたまにでいいから思い出してあげて下さい
だーだだっだーだだっだーだだっだーららららりらー
な地球防衛企業のこともたまにでいいから思い出してあげて下さい
10荒野の1ドル銀貨 ◆dollar/Agg
2007/04/16(月) 03:19:4812春厨域
2007/04/17(火) 22:30:43 宇宙少年と言えば…昔、少年オルフェに感動した。
13グレム@駄菓子王 ◆glem/P6RHE
2007/04/29(日) 19:03:00 やっぱり、J9シリーズだよ。あと、マーズxマーグだな。
やおいのはしり、だな。
やおいのはしり、だな。
14おたく、名無しさん?
2007/04/29(日) 21:29:38 >2
昔っつーか、本当に70年代はアイドルオタとアニメオタは近いものでは
無かったのか?と思ったりするのですが、いつから別物になったんだろうね?
>3
どの辺の板? 年代別?
昔っつーか、本当に70年代はアイドルオタとアニメオタは近いものでは
無かったのか?と思ったりするのですが、いつから別物になったんだろうね?
>3
どの辺の板? 年代別?
2007/04/29(日) 21:36:39
「アイドルオタ」はオタではないと思う。
3次元を差別するのは良くないと思うが、それでもアイドルだけは
オタ文化とは別の流れだと思う。
コスプレ文化という接着剤があって接近はしているけれどね。
3次元を差別するのは良くないと思うが、それでもアイドルだけは
オタ文化とは別の流れだと思う。
コスプレ文化という接着剤があって接近はしているけれどね。
2007/04/29(日) 21:54:49
2007/04/29(日) 21:59:47
2007/04/30(月) 01:14:14
アイドルヲタは確実に「ヲタ」だよ。
親衛隊的な暴力性があったかつてのアイドル文化は
ヲタ要素皆無だったと思うけど。
親衛隊的な暴力性があったかつてのアイドル文化は
ヲタ要素皆無だったと思うけど。
19春厨域
2007/05/01(火) 08:11:25 あの当時のアイドル、そして歌謡曲は確かにいいものがあったな。
スピード感があって少し幻想的な曲、イメージは純粋無垢で可憐−という
コンセプトだとか。そして、その後の脱アイドル、あばずれ路線変更だとか
はお見事。世の中の厳しさを教えてくれました(−−;
スピード感があって少し幻想的な曲、イメージは純粋無垢で可憐−という
コンセプトだとか。そして、その後の脱アイドル、あばずれ路線変更だとか
はお見事。世の中の厳しさを教えてくれました(−−;
2007/05/01(火) 08:24:12
そう言えば90年代の声優ブーム?の時、「彼女達は昔のアイドルのポジション」とか言う
指摘を良く見たような
指摘を良く見たような
2116
2007/05/01(火) 21:29:55 マンガ少年、OUTは創刊から買っていた。
北海道では臼井佳子というパーソナリティの金曜日深夜のアタックヤングという番組でアニソンがかかっていた。
宇宙戦艦ヤマトに火がつく下地が当時北海道にはあったのだ。
年末にアニソンのベストテンがその番組で催されていたんだけど、組織票が動くようになって一時中断。
ハカイダーのテーマが一番だったりしたからなー。
唐沢も当時、いたんじゃねーかなー。たぶん。
2ちゃんにすぐ慣れたのもその頃の影響だと思うw
いや、関係ねーか。
北海道では臼井佳子というパーソナリティの金曜日深夜のアタックヤングという番組でアニソンがかかっていた。
宇宙戦艦ヤマトに火がつく下地が当時北海道にはあったのだ。
年末にアニソンのベストテンがその番組で催されていたんだけど、組織票が動くようになって一時中断。
ハカイダーのテーマが一番だったりしたからなー。
唐沢も当時、いたんじゃねーかなー。たぶん。
2ちゃんにすぐ慣れたのもその頃の影響だと思うw
いや、関係ねーか。
2007/05/02(水) 02:13:33
やーればやるーほどー ディスクシステムー コイーン
2007/05/18(金) 12:23:44
hoshu
24おたく、名無しさん?
2007/09/30(日) 21:42:11 契約完了
25おたく、名無しさん?
2008/01/06(日) 23:54:13 !?
26禁止! ◆KING//UP42
2008/01/07(月) 00:29:19 ( ゚∀゚)━~魔神英雄伝ワタル☆
2008/01/07(月) 04:03:50
ムテキ〜ング!!
28おたく、名無しさん?
2008/01/23(水) 13:44:44 80年代はオタクという言葉すら無かったので全てマニアって言ってたかな。
パソコンなんてマニアの人しか持ってなかったから、これもオタクかな。
なめ猫、竹の子族、ナウイ、ダサイ、こんな言葉が生まれた時代。
俺は下敷きになめ猫のステッカー貼ったり、生徒手帳にアイドルのブロマイド
入れていたよ。
パソコンなんてマニアの人しか持ってなかったから、これもオタクかな。
なめ猫、竹の子族、ナウイ、ダサイ、こんな言葉が生まれた時代。
俺は下敷きになめ猫のステッカー貼ったり、生徒手帳にアイドルのブロマイド
入れていたよ。
29おたく、名無しさん?
2008/03/02(日) 20:41:31 当時、なめ猫のレコード(シングル)買ったよ。
2008/03/03(月) 05:39:54
なめ猫なつかしぃー。
カー消しとかキン消しなんかも流行ったよね。
カー消しとかキン消しなんかも流行ったよね。
3129
2008/03/03(月) 19:19:582008/03/03(月) 20:53:08
33おたく、名無しさん?
2008/06/04(水) 23:53:27 w
34おたく、名無しさん?
2008/09/04(木) 09:29:50 01 ジュリアに傷心 チェッカーズ
02 ミ・アモーレ 中森明菜
03 恋におちて 小林明子
04 Romanticが止まらない C-C-B
05 あの娘とスキャンダル チェッカーズ
06 飾りじゃないのよ涙は 中森明菜
07 SAND BEIGE 〜砂漠へ〜 中森明菜
08 おれたちのロカビリーナイト チェッカーズ
09 悲しみにさよなら 安全地帯
10 天使のウインク 松田聖子
11 卒業 菊池桃子
12 あなたを・もっと・知りたくて 薬師丸ひろ子
13 翼の折れたエンジェル 中村あゆみ
14 スターダスト・メモリー 小泉今日子
15 ふたりの夏物語 杉山清貴&オメガトライブ
16 今だから 松任谷由実・小田和正・財津和夫
17 バイバイマイラブ サザンオールスターズ
18 ふられ気分でROCK'N'ROLL トム・キャット
19 ボーイの季節 松田聖子
20 赤い鳥逃げた(12インチ) 中森明菜
21 俺ら東京さ行ぐだ 吉幾三
22 BOYのテーマ 菊池桃子
23 恋の予感 安全地帯
24 熱視線 安全地帯
25 We are the world(12インチ) USA for AFRICA
02 ミ・アモーレ 中森明菜
03 恋におちて 小林明子
04 Romanticが止まらない C-C-B
05 あの娘とスキャンダル チェッカーズ
06 飾りじゃないのよ涙は 中森明菜
07 SAND BEIGE 〜砂漠へ〜 中森明菜
08 おれたちのロカビリーナイト チェッカーズ
09 悲しみにさよなら 安全地帯
10 天使のウインク 松田聖子
11 卒業 菊池桃子
12 あなたを・もっと・知りたくて 薬師丸ひろ子
13 翼の折れたエンジェル 中村あゆみ
14 スターダスト・メモリー 小泉今日子
15 ふたりの夏物語 杉山清貴&オメガトライブ
16 今だから 松任谷由実・小田和正・財津和夫
17 バイバイマイラブ サザンオールスターズ
18 ふられ気分でROCK'N'ROLL トム・キャット
19 ボーイの季節 松田聖子
20 赤い鳥逃げた(12インチ) 中森明菜
21 俺ら東京さ行ぐだ 吉幾三
22 BOYのテーマ 菊池桃子
23 恋の予感 安全地帯
24 熱視線 安全地帯
25 We are the world(12インチ) USA for AFRICA
2008/09/04(木) 16:01:30
ジュリアにハートブレイク懐かしい……。
CCB、毎度お騒がせしますのOP曲歌ってたよね。
そうそう、中森明菜と小泉今日子。
このふたりのファン真っ二つに分かれていたよね。
ちなみにオイラは、明菜派だったぜ!!
CCB、毎度お騒がせしますのOP曲歌ってたよね。
そうそう、中森明菜と小泉今日子。
このふたりのファン真っ二つに分かれていたよね。
ちなみにオイラは、明菜派だったぜ!!
2008/09/04(木) 16:03:12
ロマンチックが〜
と・まらない♪
と・まらない♪
2008/09/06(土) 16:48:02
ファミコン!ドリフ!ブルマ!!
38ワキガで嫌われ人生オワタヽ(゚∀゚)ノ ◆wXVwaKiwX.
2008/09/18(木) 16:21:13 >>34
懐かしい歌がいっぱい……!・゚・(つД`)・゚・
懐かしい歌がいっぱい……!・゚・(つД`)・゚・
2008/09/19(金) 01:53:12
エリマキトカゲっていたよね。
40おたく、名無しさん?
2008/09/29(月) 01:28:32 ワイドショーで山一抗争をしょっちゅう取り上げてました
2008/09/29(月) 06:06:28
地元でドンパチやられて散歩するのも命がけ
2008/09/29(月) 06:10:14
>>28
もう少し調べてみろw
もう少し調べてみろw
2008/09/29(月) 22:10:25
80年代といえば、練り消しやカンペンもはずせないやね。
44 ◆I1QQQQQ03I
2008/10/01(水) 02:29:37 消しピン
45おたく、名無しさん?
2008/10/01(水) 07:33:01 80年代、ルービックキューブ、ウーパールパーとか、テレホンカードじゃねか、つくば万博、映画では時少女、里見八犬伝、銀河鉄道999とか。
90年代と言えば
ジュリアナ東京、具が大きいカレーとか、スーファミ、ゲームボーイ・三高(背が高い・高収入・高学歴) ・フユヒコさん。
90年代と言えば
ジュリアナ東京、具が大きいカレーとか、スーファミ、ゲームボーイ・三高(背が高い・高収入・高学歴) ・フユヒコさん。
46=,=
2008/10/01(水) 07:37:34 hi~
47=,=
2008/10/01(水) 07:39:19 i'm Chinese.御宅です~
2008/10/01(水) 14:29:55
ナイトライダー、マクガイバー、マックスヘッドルーム
2008/10/01(水) 17:52:05
80年代といえばプロレスだよな。
ハリーレイスにリックフレアー、ザ・ロードウォリーアールズ。
鶴田に谷津にタイガーマスク…。
懐かしい…。
何もかもが懐かしい…。
ハリーレイスにリックフレアー、ザ・ロードウォリーアールズ。
鶴田に谷津にタイガーマスク…。
懐かしい…。
何もかもが懐かしい…。
2008/10/01(水) 17:53:44
ゲームウオッチなんていうのもあったね♪
2008/10/01(水) 21:18:03
俺はルービックキューブが一面しか作れなくって
二面以上作れる人は神のようにみえた。
二面以上作れる人は神のようにみえた。
2008/10/01(水) 22:14:15
オタ的には、オレの場合、
80年代は、漫画ブリッコ、レモンピープル、吾妻ひでお、まんがの森、
DAICONオープニングアニメ、モモ、マミ、ペルシャ、くりいむれもん、
90年代は、前半は森高、後半はAIKaとCCさくらだね。
80年代は、漫画ブリッコ、レモンピープル、吾妻ひでお、まんがの森、
DAICONオープニングアニメ、モモ、マミ、ペルシャ、くりいむれもん、
90年代は、前半は森高、後半はAIKaとCCさくらだね。
2008/10/02(木) 12:13:09
80年代少年幼稚園オフ会やってみたいよね、何らお宝持ち寄って語りつくせり。
2008/12/23(火) 11:37:55
55おたく、名無しさん?
2009/06/15(月) 23:54:18 ゴーゴー
56おたく、名無しさん?
2009/06/16(火) 01:07:44 石の壁をおっさん共が壊したぐらいで騒ぎすぎwww
今となっては、すごいことだったんだな…。ドイツ統一…。
今となっては、すごいことだったんだな…。ドイツ統一…。
57おたく、名無しさん?
2009/06/16(火) 07:11:11 ファミリータイズ・俺がハマーだ・エアウルフ・Aチーム
2009/06/17(水) 17:26:41
やっぱファミコンだよね。アレは流行ったなぁ〜。
高梨名人とかが16連射とかやってて、俺達も真似してたもんな。
インベーダーゲームをゲーム喫茶でやったのもいい思い出。
高梨名人とかが16連射とかやってて、俺達も真似してたもんな。
インベーダーゲームをゲーム喫茶でやったのもいい思い出。
59おたく、名無しさん?
2009/08/01(土) 22:12:56 age
2009/08/01(土) 22:30:23
80年代、コミケでうる星やつらやクリィミーマミの無修正同人誌を
はじめて見た時の衝撃は凄かったな。
M字開脚のラムや弁天が指でオマンコを広げて微笑んでいる画とか
当時中学生だった俺には過激過ぎた。ブースのノボリやポスターに
描いてある女の子の画も下半身丸出しだったし。当時は商業
エロ漫画雑誌よりもエロ同人誌の方が何でもアリで良かったのだが・・・。
宮崎事件がなければなぁ〜。
はじめて見た時の衝撃は凄かったな。
M字開脚のラムや弁天が指でオマンコを広げて微笑んでいる画とか
当時中学生だった俺には過激過ぎた。ブースのノボリやポスターに
描いてある女の子の画も下半身丸出しだったし。当時は商業
エロ漫画雑誌よりもエロ同人誌の方が何でもアリで良かったのだが・・・。
宮崎事件がなければなぁ〜。
2009/08/01(土) 22:37:43
>>58
ファミコンと言えばやっぱスーパーマリオだな。例えば10人ゲームを
やっている人間がいるとして、当時はマジで8人はプレイしていた。
その様な本当の意味で国民的なゲームは後にも先にもないと思う。
あと、個人的に思い出深いゲームはスペランカーとドルアーガー。
ファミコンと言えばやっぱスーパーマリオだな。例えば10人ゲームを
やっている人間がいるとして、当時はマジで8人はプレイしていた。
その様な本当の意味で国民的なゲームは後にも先にもないと思う。
あと、個人的に思い出深いゲームはスペランカーとドルアーガー。
2009/08/03(月) 00:16:32
>>60
アングラ的な勢いは昔の方が確かにあったとオモ。
ただ、手法や技術、機材は当時よりはるかに洗練されて、今のほうが手が込んでるし、
単にエログロだけ一辺倒から脱却する「萌え」という概念の大発見に至ってるけど。
アングラ的な勢いは昔の方が確かにあったとオモ。
ただ、手法や技術、機材は当時よりはるかに洗練されて、今のほうが手が込んでるし、
単にエログロだけ一辺倒から脱却する「萌え」という概念の大発見に至ってるけど。
2009/08/03(月) 01:13:46
まあ今なんかよりもいろいろとイカしてたよね80年代は
現代のこの重苦しい空気は何なんだろう
現代のこの重苦しい空気は何なんだろう
2010/02/07(日) 21:09:52
………
65おたく、名無しさん?
2010/05/03(月) 15:23:28 80〜95年当たり?
この時代のアニメヒロインが一番魅力的だった
この時代のアニメヒロインが一番魅力的だった
66おたく、名無しさん?
2010/05/03(月) 20:09:21 元祖おたくでロリコンという単語を全国に広めた宮崎駿は偉大だった
67おたく、名無しさん?
2010/05/05(水) 20:23:10 >>66
宮崎勤もな。
宮崎勤もな。
2010/07/03(土) 21:34:15
>>67
当時、報道記者によって部屋の物を弄っての印象工作や偏向報道がされて、
そう見えるように仕立てられただけ。
単に犯罪器質のあった人物が、自分の嗜好や興味に合う物を無分別に集めていただけであって、
いわゆる「オタク」ではない。
むしろ当時のオタには、ビデオの録画の雑さや方向性の無さとかで叩かれてた。
当時、報道記者によって部屋の物を弄っての印象工作や偏向報道がされて、
そう見えるように仕立てられただけ。
単に犯罪器質のあった人物が、自分の嗜好や興味に合う物を無分別に集めていただけであって、
いわゆる「オタク」ではない。
むしろ当時のオタには、ビデオの録画の雑さや方向性の無さとかで叩かれてた。
69おたく、名無しさん?
2010/09/11(土) 21:42:57 無垢
2011/04/22(金) 22:39:23.94
うん
71おたく、名無しさん?
2012/03/07(水) 20:11:23.25 ない
72おたく、名無しさん?
2012/03/20(火) 15:11:17.15 スト2ダッシュやろうぜ
と週刊少年ジャンプの漫画のせりふであったなあ
と週刊少年ジャンプの漫画のせりふであったなあ
2012/03/30(金) 01:37:52.01
スト2ダッシュのレインボーは燃えたなー
2012/03/30(金) 23:44:42.70
不正基盤なのにやたら出回ってたな、あれ。
75おたく、名無しさん?
2012/12/08(土) 21:13:11.01 せやな
2013/03/28(木) 17:10:46.09
あたいね、吉田栄作の「もしも君じゃなきゃ」っていう歌が主題歌だったドラマがヒットしてたとき、山梨の旅館で撮影中の吉田栄作と東幹久と遭遇したことがあんの。
田村英里子もいたわ。
吉田栄作と東幹久は一見仲が悪そうだけど、すごい仲よさげだったわ。
でね、あたい旅館の浴場で東幹久と遭遇したの。他のスタッフとかと一緒だったけど、東幹久って小ぶりの形のいいズルムケちんこだったわ〜。
あと、亀頭がドス黒かったの〜。
人気あったころだったし遊びまくってたのね〜。
でも、東幹久って当時はあたいの好みじゃなかったし、実はあたいも既婚ゲイの年上彼氏とのお忍び旅行でエロエロ旅行だったから、東幹久のチンコどころじゃなかったのよ。
田村英里子はブサイクだったわ。
田村英里子もいたわ。
吉田栄作と東幹久は一見仲が悪そうだけど、すごい仲よさげだったわ。
でね、あたい旅館の浴場で東幹久と遭遇したの。他のスタッフとかと一緒だったけど、東幹久って小ぶりの形のいいズルムケちんこだったわ〜。
あと、亀頭がドス黒かったの〜。
人気あったころだったし遊びまくってたのね〜。
でも、東幹久って当時はあたいの好みじゃなかったし、実はあたいも既婚ゲイの年上彼氏とのお忍び旅行でエロエロ旅行だったから、東幹久のチンコどころじゃなかったのよ。
田村英里子はブサイクだったわ。
2013/06/02(日) 19:05:51.31
柏原芳恵さんがベストテンのスポットライトでアリエスの衣装で登場するなり、工藤静香は後ろで大爆笑してたのよ。
柏原芳恵さん、その後もフジテレビの廊下で杉浦幸ちゃんに「クサイんだよっ!」って蹴られたり、仁藤優子ちゃんが楽屋1人部屋なのに、伊藤美紀と真弓倫子の3人部屋にされたり。。。
この頃の柏原芳恵さんの屈辱感を想像出来る?
あたいなんか、もうAround40だけど、大学生と出会い系で知り合って、手コキだけヤらせてもらえた日曜日とか思いっきりカマ歩きで街を歩いてみんなから指さされて笑われてるから、柏原芳恵さんの気持ちがほんの少し分かるわ。。。
柏原芳恵さん、その後もフジテレビの廊下で杉浦幸ちゃんに「クサイんだよっ!」って蹴られたり、仁藤優子ちゃんが楽屋1人部屋なのに、伊藤美紀と真弓倫子の3人部屋にされたり。。。
この頃の柏原芳恵さんの屈辱感を想像出来る?
あたいなんか、もうAround40だけど、大学生と出会い系で知り合って、手コキだけヤらせてもらえた日曜日とか思いっきりカマ歩きで街を歩いてみんなから指さされて笑われてるから、柏原芳恵さんの気持ちがほんの少し分かるわ。。。
2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN
あたいの会社に、昨年春から移動してきた天下りの独身喪男のキモいおっさん(温水洋一さんをねちっこくした感じ)の上司がいるの。
でね、バレンタインで一騒動あったの。
その上司が夕方くらいから「あれ〜、今日は誰からもチョコもらってないなあ」とか言い出して、うぜーとか思ってたんだけど、
しばらくたったら半ギレになって「前の会社じゃ、女子全員がチョコをくれて紙袋が必要だった」とか「上司をなんだと思ってるんだ」とか「こんな部署、異動願いを出してやる」って大声で言い出したの。
こりゃ、中間管理職のあたいが出なきゃと思って、その上司を呼び出して義理チョコ制度を廃止した経緯を説明したんだけど、もう火に油状態で収まりがつかないの。
しかたないから、あたいが唯一カマをカミングアウトしてる信頼してる万個部下(オカマがリーマンとして生きて行くためには協力してくれて、ゲイに偏見のない口の固い万個部下は必要よ〜)に5000円渡して、百貨店に走らせてチョコの折にのし紙つけて、
「◯◯部長さま
◯◯部署女性一同 バレンタインチョコ」
って書いて渡したの。
じゃあ、一気に機嫌よくしてんの。
バッカじゃねーの、どんだけ〜w
こういう時代錯誤甚だしい、ゴキブリみたいなおっさん本当に勘弁してほしいわ。
でね、バレンタインで一騒動あったの。
その上司が夕方くらいから「あれ〜、今日は誰からもチョコもらってないなあ」とか言い出して、うぜーとか思ってたんだけど、
しばらくたったら半ギレになって「前の会社じゃ、女子全員がチョコをくれて紙袋が必要だった」とか「上司をなんだと思ってるんだ」とか「こんな部署、異動願いを出してやる」って大声で言い出したの。
こりゃ、中間管理職のあたいが出なきゃと思って、その上司を呼び出して義理チョコ制度を廃止した経緯を説明したんだけど、もう火に油状態で収まりがつかないの。
しかたないから、あたいが唯一カマをカミングアウトしてる信頼してる万個部下(オカマがリーマンとして生きて行くためには協力してくれて、ゲイに偏見のない口の固い万個部下は必要よ〜)に5000円渡して、百貨店に走らせてチョコの折にのし紙つけて、
「◯◯部長さま
◯◯部署女性一同 バレンタインチョコ」
って書いて渡したの。
じゃあ、一気に機嫌よくしてんの。
バッカじゃねーの、どんだけ〜w
こういう時代錯誤甚だしい、ゴキブリみたいなおっさん本当に勘弁してほしいわ。
79おたく、名無しさん?
2014/02/27(木) 02:01:01.01 1980年代のパソコンによる当時のアニメCGデモ
http://www.youtube.com/watch?v=q5lBF4Tn95k
http://www.youtube.com/watch?v=q5lBF4Tn95k
80おたく、名無しさん?
2014/03/03(月) 01:42:47.98 夕ニャン見た?
81おたく、名無しさん?
2014/03/04(火) 21:50:36.05 見た
82おたく、名無しさん?
2014/03/06(木) 00:53:19.55 父ちゃん情けなくって涙出てくらぁ
83おたく、名無しさん?
2014/03/09(日) 13:39:53.31 はっちゃく乙
2015/01/05(月) 18:29:20.98
はよ
85おたく、名無しさん?
2015/06/06(土) 11:10:35.55 『まだGHQの洗脳に縛られている日本人』
「WGIPをご存知ですか? あなたの歴史観は根本から間違っているかもしれません」と
本書の帯で謳うのは、40年近く日本に住む米国人弁護士のケント・ギルバート氏だ。
戦後占領期にGHQ(連合国軍総司令部)は、日本に施した
「ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム(WGIP)」という
マインド・コントロールによって日本人を徹底的に洗脳し、
「愛国心」と「誇り」を奪った。
それから約70年、日本人はその洗脳にいまだ縛られており、
それに乗じて近年では中韓の反日工作が凄まじいが、
それらがとんでもない捏造であり、
悪質なプロパガンダにすぎないことを確信した著者は読者に、
こう強く訴える。<一方的な「嘘」や「プロパガンダ」に負けないでください。
そして、今こそ日本人としての「愛国心」と「誇り」を取り戻してください。
そのために必要な「知識」を学び、それを堂々と主張できる「勇気」を持ってください。>
全日本人、必読!
「WGIPをご存知ですか? あなたの歴史観は根本から間違っているかもしれません」と
本書の帯で謳うのは、40年近く日本に住む米国人弁護士のケント・ギルバート氏だ。
戦後占領期にGHQ(連合国軍総司令部)は、日本に施した
「ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム(WGIP)」という
マインド・コントロールによって日本人を徹底的に洗脳し、
「愛国心」と「誇り」を奪った。
それから約70年、日本人はその洗脳にいまだ縛られており、
それに乗じて近年では中韓の反日工作が凄まじいが、
それらがとんでもない捏造であり、
悪質なプロパガンダにすぎないことを確信した著者は読者に、
こう強く訴える。<一方的な「嘘」や「プロパガンダ」に負けないでください。
そして、今こそ日本人としての「愛国心」と「誇り」を取り戻してください。
そのために必要な「知識」を学び、それを堂々と主張できる「勇気」を持ってください。>
全日本人、必読!
86おたく、名無しさん?
2015/07/16(木) 21:56:28.05 ロマン
2015/09/28(月) 02:06:58.34
80年代といえば
ツッバリ、リーゼント、校内暴力、グリコ森永事件の物騒な無差別毒物事件
当時サングラスしてパンチパーマのオッサンを見かけたが怖かった。
路上で唾を吐くオッサンが多かった。
80年代は怖いイメージしかない
ツッバリ、リーゼント、校内暴力、グリコ森永事件の物騒な無差別毒物事件
当時サングラスしてパンチパーマのオッサンを見かけたが怖かった。
路上で唾を吐くオッサンが多かった。
80年代は怖いイメージしかない
88おたく、名無しさん?
2016/02/14(日) 00:38:40.72 アゲ
89おたく、名無しさん?
2016/03/15(火) 07:03:02.27 !!!!!!!!!!!!!さて、これで稼いだ金でちょめちょめするかな
http://goo.gl/3akMM9
http://goo.gl/3akMM9
90おたく、名無しさん?
2016/05/04(水) 22:32:41.56 45サングラス
91おたく、名無しさん?
2016/05/06(金) 16:47:41.12 生活再生支援(融資)ならNPO法人STAで!
総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入が難しい方!
多重債務でお困りの方!
不動産を担保に借入先をお探しの方!
ヤミ金で借入れがある方!
お金に関する困り事や、法的トラブル等HP記載以外の事でも、ご相談ください。
電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。
詳しくはHPもご覧下さい。
NPO法人STAで検索!!
総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入が難しい方!
多重債務でお困りの方!
不動産を担保に借入先をお探しの方!
ヤミ金で借入れがある方!
お金に関する困り事や、法的トラブル等HP記載以外の事でも、ご相談ください。
電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。
詳しくはHPもご覧下さい。
NPO法人STAで検索!!
92おたく、名無しさん?
2016/05/07(土) 14:39:35.28 ウゴウゴルーガー
93おたく、名無しさん?
2016/05/10(火) 09:55:03.64 生活再生支援(融資)ならNPO法人STAで!
総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入が難しい方!
多重債務でお困りの方!
不動産を担保に借入先をお探しの方!
ヤミ金で借入れがある方!
お金に関する困り事や、法的トラブル等HP記載以外の事でも、ご相談ください。
電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。
詳しくはHPもご覧下さい。
NPO法人STAで検索!!
総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入が難しい方!
多重債務でお困りの方!
不動産を担保に借入先をお探しの方!
ヤミ金で借入れがある方!
お金に関する困り事や、法的トラブル等HP記載以外の事でも、ご相談ください。
電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。
詳しくはHPもご覧下さい。
NPO法人STAで検索!!
2017/04/19(水) 23:32:57.78
供養
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 巨人・坂本選手 2.4億円の申告漏れ 追徴税額1億円か [ひかり★]
- フジテレビが入社式 新人女子アナに『ミス日本』グランプリ受賞の吉岡恵麻さん アナウンサー4人が入社 辞退者なし [冬月記者★]
- 【福岡地検】路上で20歳女性に「殺すぞ」と脅し性的暴行を加えた疑いで逮捕された50歳男性を不起訴に 「諸般の事情を考慮」 [シャチ★]
- 【フジ】反町理キャスター、『BSプライムニュース』の出演を当面見合わせると発表… 第三者委報告書でセクハラ・パワハラ指摘 [冬月記者★]
- 【音楽】miletが活動休止 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【企業】「ほっかほっか亭」が「ライス販売停止」エープリルフール投稿を謝罪「配慮が足りなかった」★2 [シャチ★]
- 【悲報】東京都民「オエエエェ…ッもう無理!満員電車もう無理誰かなんとかしてええええええ!」 [732289945]
- 【速報】大谷が1回に同点の3号ソロホームラン
- 最近髪切りに行くと髪厚いところだけすいていいですか?って聞かれるんだけど
- トランプ政権、ハーバード大学は反ユダヤ主義がはびこっているとし約90億ドルの助成金停止を警告 [737440712]
- 2億4千万の申告漏れ/巨人・坂本 [748563222]
- 【悲報】退職代行モームリ、4/1だけで96人の正社員を退職を成功させるwwwwwwwwwwwwwwwwww