探検
【目指せ】東京オリンピックメダル予想スレ【50個】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1クーベルタン男爵さん
2016/08/18(木) 12:12:43.00 はい
10クーベルタン男爵さん
2016/08/19(金) 09:36:25.47 20個は取りたいよね。
2016/08/19(金) 09:38:37.33
金30個いけるわ
12クーベルタン男爵さん
2016/08/19(金) 09:41:35.64 ロンドン終わった時点でリオのこの成績を予想した奴は誰もいなかったんだから
わからねえよ。
わからねえよ。
13クーベルタン男爵さん
2016/08/19(金) 14:09:49.94 >>7
柔道は今回のメダリストの大半が20代前半ってことを考えると東京では脂が乗りきる年齢なので期待できるだろ
柔道は今回のメダリストの大半が20代前半ってことを考えると東京では脂が乗りきる年齢なので期待できるだろ
2016/08/19(金) 14:14:27.02
対人格闘系は相手の対策力も最近は半端ないから
メンツすらどうなってるか分からない
メンツすらどうなってるか分からない
2016/08/19(金) 14:21:40.61
柔道や女子レスリングなんかはまず代表になることが大変だからな。
メンツ総入れ替えだって有り得る。
メンツ総入れ替えだって有り得る。
2016/08/19(金) 15:25:49.96
タワラとか野村のせいで感覚狂ってる
あいつらが異常なだけなのに
あいつらが異常なだけなのに
2016/08/19(金) 15:32:58.73
アメリカ総メダル数100個超えかよ
予算どれだけあるんだ
予算どれだけあるんだ
2016/08/19(金) 15:42:39.07
修羅の国トンキン
2016/08/19(金) 16:47:11.88
競泳はとりあえず池江がメダル取れる選手まで成長するのと渡部香生子の復調が重要。
2016/08/19(金) 20:02:57.74
>>13
体力的には衰えに入るし、新陳代謝の低下でコンディション管理に苦しむ選手も出てくるよ
体力的には衰えに入るし、新陳代謝の低下でコンディション管理に苦しむ選手も出てくるよ
2016/08/19(金) 20:15:49.96
きっとまたアジア人に不利なルールが・・・
22クーベルタン男爵さん
2016/08/19(金) 20:30:21.32 >>9
長野では里谷や西谷みたいな金メダルもあったし、
開催国では1〜3個くらい、意外な金もあると思う。
ロス射撃の蒲池とか、バルセロナの岩崎とか、前回ボクシングの村田とか、
意外な金もある。
アーチェリーとか、セーリングとか、射撃とか、テコンドーとか、
フェンシングとか、自転車とか、重量挙げとか、
近年の大会でもちょこちょこ銀・銅は取れてるから、
ホームアドバンテージで、これらが金に化ける可能性もある。
ホーム開催国は平均すれば概ね、実力+1〜2ランクアップ
(4〜5位の実力→銅メダル、銅・銀メダルの実力→金メダル)くらいの有利さはある。
長野の船木も清水も年間トータル成績では2番手だったが、ホームでは金。
長野では里谷や西谷みたいな金メダルもあったし、
開催国では1〜3個くらい、意外な金もあると思う。
ロス射撃の蒲池とか、バルセロナの岩崎とか、前回ボクシングの村田とか、
意外な金もある。
アーチェリーとか、セーリングとか、射撃とか、テコンドーとか、
フェンシングとか、自転車とか、重量挙げとか、
近年の大会でもちょこちょこ銀・銅は取れてるから、
ホームアドバンテージで、これらが金に化ける可能性もある。
ホーム開催国は平均すれば概ね、実力+1〜2ランクアップ
(4〜5位の実力→銅メダル、銅・銀メダルの実力→金メダル)くらいの有利さはある。
長野の船木も清水も年間トータル成績では2番手だったが、ホームでは金。
23クーベルタン男爵さん
2016/08/19(金) 20:40:28.59 1960年 4個
1964年 16個 4倍増
1994年 1個
1998年 5個 5倍増
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%A4%E3%83%B3%E9%81%B8%E6%89%8B%E5%9B%A3
スペインの場合は、1→13個に13倍増
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%82%AE%E3%83%AA%E3%82%B9%E9%81%B8%E6%89%8B%E5%9B%A3
イギリスの場合は、長らく5個前後で推移して、ロンドンでは29個
やっぱり開催国効果は、想像以上に凄い。
◆金25個はノルマ、目標は30個
開催国の過去の実績を見ると、これが現実。
1964年 16個 4倍増
1994年 1個
1998年 5個 5倍増
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%A4%E3%83%B3%E9%81%B8%E6%89%8B%E5%9B%A3
スペインの場合は、1→13個に13倍増
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%82%AE%E3%83%AA%E3%82%B9%E9%81%B8%E6%89%8B%E5%9B%A3
イギリスの場合は、長らく5個前後で推移して、ロンドンでは29個
やっぱり開催国効果は、想像以上に凄い。
◆金25個はノルマ、目標は30個
開催国の過去の実績を見ると、これが現実。
24クーベルタン男爵さん
2016/08/19(金) 20:59:17.40 金メダル30個取ろうと思ったら
男子柔道 4
女子柔道 2
男子体操 2
男子レスリング 1
女子レスリング 4
野球 1
ソフトボール 1
水泳 4
バドミントン 1
スポーツクラアイミング 1
空手 2
ボクシング 1
フェンシング 1
あと5個何か
男子柔道 4
女子柔道 2
男子体操 2
男子レスリング 1
女子レスリング 4
野球 1
ソフトボール 1
水泳 4
バドミントン 1
スポーツクラアイミング 1
空手 2
ボクシング 1
フェンシング 1
あと5個何か
2016/08/19(金) 21:19:32.25
>>23
ブラジル今回金メダルそんなにとってるか?
ブラジル今回金メダルそんなにとってるか?
2016/08/19(金) 21:51:31.31
新体操とシンクロとソフトボールも男子作ればいいのに
特に新体操とシンクロ
特に新体操とシンクロ
2016/08/19(金) 22:29:06.18
>>23
イギリスモデルにすると金30枚計60枚だな
イギリスモデルにすると金30枚計60枚だな
2016/08/19(金) 22:30:59.81
>>24
今回でいい成長を見た卓球 1〜2枚かな
今回でいい成長を見た卓球 1〜2枚かな
2016/08/19(金) 22:32:13.74
今大会銅だったカヌー、ウエイトリフティングにも期待
30クーベルタン男爵さん
2016/08/19(金) 22:41:01.91 >>24
体操は過去は毎回5〜6個金メダルを取っていた。
種目別だけで6種目あり、団体1、個人総合1、種目別3で、5個
本当は今回も、団体、個人総合+種目別2で、金4個が目標だった。
射撃、アーチェリー、カヌーも可能性はある。
ウォータースイミングも今回トップに5秒差。
何しろ、外国人は震度3の地震でもビビッて帰国するレベル。
(日本のゴルフプロが、リオは治安が悪いからと辞退するくらいのレベル)
真夏の日本の気候、地震・台風も期間中に1回はある可能性。
イギリスの真夏と、東京の10月が同じくらいの気候だし、
屋外競技は、欧州やロシア選手は、東京の夏はまともに戦えない。
水泳は、金6個目標。
体操は過去は毎回5〜6個金メダルを取っていた。
種目別だけで6種目あり、団体1、個人総合1、種目別3で、5個
本当は今回も、団体、個人総合+種目別2で、金4個が目標だった。
射撃、アーチェリー、カヌーも可能性はある。
ウォータースイミングも今回トップに5秒差。
何しろ、外国人は震度3の地震でもビビッて帰国するレベル。
(日本のゴルフプロが、リオは治安が悪いからと辞退するくらいのレベル)
真夏の日本の気候、地震・台風も期間中に1回はある可能性。
イギリスの真夏と、東京の10月が同じくらいの気候だし、
屋外競技は、欧州やロシア選手は、東京の夏はまともに戦えない。
水泳は、金6個目標。
2016/08/19(金) 22:48:32.64
競歩のメダルが現実味を帯びてきた
2016/08/19(金) 22:52:25.44
どこで見れるの?
33クーベルタン男爵さん
2016/08/19(金) 22:53:43.31 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF%E9%9F%93%E5%9B%BD%E9%81%B8%E6%89%8B%E5%9B%A3
韓国 6個→12個
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%A4%E3%83%B3%E9%81%B8%E6%89%8B%E5%9B%A3
スペイン 1個→13個
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%82%AE%E3%83%AA%E3%82%B9%E9%81%B8%E6%89%8B%E5%9B%A3
イギリス 1個(1996アトランタ)→29個(2014ロンドン)
韓国 6個→12個
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%A4%E3%83%B3%E9%81%B8%E6%89%8B%E5%9B%A3
スペイン 1個→13個
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%82%AE%E3%83%AA%E3%82%B9%E9%81%B8%E6%89%8B%E5%9B%A3
イギリス 1個(1996アトランタ)→29個(2014ロンドン)
2016/08/19(金) 22:54:42.46
こっちは東京スレか、間違った。
NHKbs1だよ。
金もあり得る状態だぜ。
NHKbs1だよ。
金もあり得る状態だぜ。
35クーベルタン男爵さん
2016/08/19(金) 22:54:44.67 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%82%A2%E9%81%B8%E6%89%8B%E5%9B%A3
オーストラリア 0→2→4→3→7→9→16個
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF%E6%97%A5%E6%9C%AC%E9%81%B8%E6%89%8B%E5%9B%A3
日本 4個(ローマ)→16個(東京)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%84%E9%81%B8%E6%89%8B%E5%9B%A3
ドイツ 3個→33個
オーストラリア 0→2→4→3→7→9→16個
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF%E6%97%A5%E6%9C%AC%E9%81%B8%E6%89%8B%E5%9B%A3
日本 4個(ローマ)→16個(東京)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%84%E9%81%B8%E6%89%8B%E5%9B%A3
ドイツ 3個→33個
36クーベルタン男爵さん
2016/08/19(金) 22:55:12.14 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF%E6%9D%B1%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%84%E9%81%B8%E6%89%8B%E5%9B%A3
東ドイツ 9個→20個
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF%E8%A5%BF%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%84%E9%81%B8%E6%89%8B%E5%9B%A3
西ドイツ 5個→13個
まあ、「2〜3倍増」が、おおよその開催国の相場
東ドイツ 9個→20個
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF%E8%A5%BF%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%84%E9%81%B8%E6%89%8B%E5%9B%A3
西ドイツ 5個→13個
まあ、「2〜3倍増」が、おおよその開催国の相場
37クーベルタン男爵さん
2016/08/20(土) 02:05:43.82 >>31
失格
失格
2016/08/20(土) 03:08:50.09
ポジティブに考えよう。
荒井の上訴が認められたら、それだけで銅メダル一丁上がりだ。
もう一杯メダルとってんだから、あってもなくても一緒。
むしろオマケで貰えるチャンスがあるっていう見方で良いんじゃねえw
荒井の上訴が認められたら、それだけで銅メダル一丁上がりだ。
もう一杯メダルとってんだから、あってもなくても一緒。
むしろオマケで貰えるチャンスがあるっていう見方で良いんじゃねえw
2016/08/20(土) 03:46:43.53
荒井 銅メダル確定
2016/08/20(土) 05:50:21.57
世界空手道連盟(WKF)国別ランキング
http://setopen.sportdata.org/wkfranking/ranking_main_country_total.php
1.フランス
2.トルコ
3.イタリア
4.スペイン
5.日本
6.エジプト
7.ベネズエラ
8.ドイツ
9.クロアチア
10ロシア
http://setopen.sportdata.org/wkfranking/ranking_main_country_total.php
1.フランス
2.トルコ
3.イタリア
4.スペイン
5.日本
6.エジプト
7.ベネズエラ
8.ドイツ
9.クロアチア
10ロシア
2016/08/20(土) 05:58:22.92
国際柔道連盟(IJF)国別ランキング(男子)
http://www.intjudo.eu/fo-Rankingir
http://www.ijf.org/upload/2015_09/01/144108957871888106/ijf_sen_teams_wrl_2015_08_31.pdf
1.日本
2.ジョージア
3.韓国
4.ブラジル
5.オーストラリア
6.ロシア
7.フランス
8.カザフスタン
9.キューバ
10モンゴル
http://www.intjudo.eu/fo-Rankingir
http://www.ijf.org/upload/2015_09/01/144108957871888106/ijf_sen_teams_wrl_2015_08_31.pdf
1.日本
2.ジョージア
3.韓国
4.ブラジル
5.オーストラリア
6.ロシア
7.フランス
8.カザフスタン
9.キューバ
10モンゴル
42クーベルタン男爵さん
2016/08/20(土) 08:17:40.74 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF%E6%97%A5%E6%9C%AC%E9%81%B8%E6%89%8B%E5%9B%A3
ロンドンまでの種目別
柔道 36 18 18 72
体操 29 33 33 95
レスリング 28 17 17 62
競泳 20 24 29 73
種目別だとほとんどはこの4種目になるが、今回もこの4種目が稼ぎ頭
ロンドンまでの種目別
柔道 36 18 18 72
体操 29 33 33 95
レスリング 28 17 17 62
競泳 20 24 29 73
種目別だとほとんどはこの4種目になるが、今回もこの4種目が稼ぎ頭
43クーベルタン男爵さん
2016/08/20(土) 08:28:40.42 東京は、金30、銀20、銅20で
70個
70個
44クーベルタン男爵さん
2016/08/20(土) 08:31:28.122016/08/20(土) 09:21:52.83
無理ぽ。。。
46クーベルタン男爵さん
2016/08/20(土) 11:05:37.70 ボルトいなくなったら
まさかの4×100mリレーで金あるでw
まさかの4×100mリレーで金あるでw
47クーベルタン男爵さん
2016/08/20(土) 11:48:17.31 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF%E9%9F%93%E5%9B%BD%E9%81%B8%E6%89%8B%E5%9B%A3
韓国 6個→12個
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%A4%E3%83%B3%E9%81%B8%E6%89%8B%E5%9B%A3
スペイン 1個→13個
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%82%AE%E3%83%AA%E3%82%B9%E9%81%B8%E6%89%8B%E5%9B%A3
イギリス 1個(1996アトランタ)→29個(2014ロンドン)
韓国 6個→12個
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%A4%E3%83%B3%E9%81%B8%E6%89%8B%E5%9B%A3
スペイン 1個→13個
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%82%AE%E3%83%AA%E3%82%B9%E9%81%B8%E6%89%8B%E5%9B%A3
イギリス 1個(1996アトランタ)→29個(2014ロンドン)
48クーベルタン男爵さん
2016/08/20(土) 11:48:38.27 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF%E6%9D%B1%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%84%E9%81%B8%E6%89%8B%E5%9B%A3
東ドイツ 9個→20個
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF%E8%A5%BF%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%84%E9%81%B8%E6%89%8B%E5%9B%A3
西ドイツ 5個→13個
まあ、「2〜3倍増」が、おおよその開催国の相場
東ドイツ 9個→20個
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF%E8%A5%BF%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%84%E9%81%B8%E6%89%8B%E5%9B%A3
西ドイツ 5個→13個
まあ、「2〜3倍増」が、おおよその開催国の相場
49クーベルタン男爵さん
2016/08/20(土) 13:46:09.92 東京は、金30、銀20、銅20で
70個
70個
2016/08/20(土) 14:25:10.39
リオ五輪、選手1人にコンドーム40個超支給へ ロンドンの3倍
2016年05月20日
リオデジャネイロ/ブラジル
http://www.afpbb.com/articles/-/3087759?cx_part=ycd
〜オリンピック選手村は酒池肉林〜
米国女子サッカーのGKホープ・ソロは「(オリンピックの)選手村は世界一ふしだらな場所だった」と外国選手たちの奔放な性事情を暴露。
「みんなベロベロに酔ってセックスをしていた」と発言している。
92年のバルセロナ大会から選手村でコンドームが配布されるようになったのもそのためだ。
http://i.imgur.com/GJhN9l0.jpg
2016年05月20日
リオデジャネイロ/ブラジル
http://www.afpbb.com/articles/-/3087759?cx_part=ycd
〜オリンピック選手村は酒池肉林〜
米国女子サッカーのGKホープ・ソロは「(オリンピックの)選手村は世界一ふしだらな場所だった」と外国選手たちの奔放な性事情を暴露。
「みんなベロベロに酔ってセックスをしていた」と発言している。
92年のバルセロナ大会から選手村でコンドームが配布されるようになったのもそのためだ。
http://i.imgur.com/GJhN9l0.jpg
51クーベルタン男爵さん
2016/08/20(土) 16:46:31.13 次の東京に向けて、陸上は女子短距離の底上げが必要だよな?
エースの福島は1次予選落ち
女子400mリレーは、五輪出場さえ出来ず
東京での400mリレーはアベック表彰台にしたいからな
エースの福島は1次予選落ち
女子400mリレーは、五輪出場さえ出来ず
東京での400mリレーはアベック表彰台にしたいからな
52クーベルタン男爵さん
2016/08/21(日) 10:38:35.90 リオは男子、女子、水泳、体操、格闘、陸上、個人ラケット競技と満遍なくメダルが取れた。
課題は団体球技か。野球、ソフト以外に、サッカー、バレー、バスケ、ラグビーで取りたいね。
小中高の部活として幅をきかせてる球技で取れないのは、何かね。
課題は団体球技か。野球、ソフト以外に、サッカー、バレー、バスケ、ラグビーで取りたいね。
小中高の部活として幅をきかせてる球技で取れないのは、何かね。
53クーベルタン男爵さん
2016/08/21(日) 10:51:29.45 なんか国力というと漠然としてるが、それと各国のメダル獲得数は
相関あるというのはよく言われてるよな。
昔ならアメリカとソ連(当時)が2台巨頭みたいな。
いまなんかは結局アメリカと中国がワンツーでそれを証明している気が
する。
そんなことから考えると今回の日本は上々だけどドイツとか日本って歴
代少なめな気がする、一方でイギリスなんか国力に比べて多めというか。
東京ではどうだろうか、開催国だから金20とか期待したいけど無理か・・・
15ぐらい?
あとは、種目も大事だよな柔道みたいに日本が比較的有利な競技は体重別
になってたりもしてメダルとる確率も上がる、日本人が苦手な短距離走み
たいなのは100mと200mしかなくて苦手だから少なくても全然いい。
水泳とかフィギュアみたいに筋力だけでもダメな中肉中背が有利な競技は
日本人に向いてるとかいうし、野球なんか日本圧倒的に有利だしいろんな
要素があるよな。
新種目なんかもあるからどうだろうか。目標は金を20にしたいな・・・
相関あるというのはよく言われてるよな。
昔ならアメリカとソ連(当時)が2台巨頭みたいな。
いまなんかは結局アメリカと中国がワンツーでそれを証明している気が
する。
そんなことから考えると今回の日本は上々だけどドイツとか日本って歴
代少なめな気がする、一方でイギリスなんか国力に比べて多めというか。
東京ではどうだろうか、開催国だから金20とか期待したいけど無理か・・・
15ぐらい?
あとは、種目も大事だよな柔道みたいに日本が比較的有利な競技は体重別
になってたりもしてメダルとる確率も上がる、日本人が苦手な短距離走み
たいなのは100mと200mしかなくて苦手だから少なくても全然いい。
水泳とかフィギュアみたいに筋力だけでもダメな中肉中背が有利な競技は
日本人に向いてるとかいうし、野球なんか日本圧倒的に有利だしいろんな
要素があるよな。
新種目なんかもあるからどうだろうか。目標は金を20にしたいな・・・
2016/08/21(日) 11:07:02.94
しかしバレーの決勝戦が現地時間午後10時って
日本がここまで来れると想定して日程組んだのか?
日本がここまで来れると想定して日程組んだのか?
55クーベルタン男爵さん
2016/08/21(日) 11:21:31.252016/08/21(日) 11:35:52.59
2016/08/21(日) 11:37:34.06
2016/08/21(日) 11:45:30.59
手薄な競技はハーフ+帰化人しかないね。
女子ゴルフみたいにアメリカで賞金王目指すから日本を利用するって言い放っていつまでも日本語話せないようなのは応援する気持ちが起きないからいらないけど。
女子ゴルフみたいにアメリカで賞金王目指すから日本を利用するって言い放っていつまでも日本語話せないようなのは応援する気持ちが起きないからいらないけど。
2016/08/21(日) 11:49:55.60
女子ゴルフ1打差で4位って
本国にメダル献上したのかよ
本国にメダル献上したのかよ
2016/08/21(日) 11:59:38.42
2016/08/21(日) 12:27:08.48
マイナー競技で稼ぐのは悪いことじゃないだろ
マイナー競技でしか稼げないのは恥ずかしいかもしれんが
マイナー競技でしか稼げないのは恥ずかしいかもしれんが
2016/08/21(日) 13:13:21.85
リード姉妹の方がマシだわ。
野村はどう見ても日本を踏み台にしてる。
韓国育ちなのにアメリカでゴルフ目的とグリーンカードを取りやすいからわざわざ日本国籍にしたようなもん。
野村はどう見ても日本を踏み台にしてる。
韓国育ちなのにアメリカでゴルフ目的とグリーンカードを取りやすいからわざわざ日本国籍にしたようなもん。
2016/08/21(日) 13:20:48.12
名前の由来 母・文昭英さんの妊娠中に男の子だと思い「元気になるように」と家族で決定。韓国では(敏京<Min-gyeong>は)ほとんど女性の名前)だったため変更しなかった。
聞きなれないと思ったら
敏京、韓国の名前か
聞きなれないと思ったら
敏京、韓国の名前か
2016/08/21(日) 13:24:29.39
トンキンヒトモドキ
2016/08/21(日) 13:55:33.14
日本で生まれ、韓国で育ち、今年米国でプロになった。「韓国は家という感じで、日本はゴルフのための家。米国は夢の舞台」。
今大会の優勝で日本ツアーの1年間の出場資格を獲得。今後は両ツアーを股に掛けて戦う。
「世界ランク1位。米国で絶対に賞金女王になりたい」と夢を描く。大きな可能性を秘めた大器が、輝かしい第一歩を踏み出した。
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2011/05/23/kiji/K20110523000873720.html
>日本はゴルフのための家。米国は夢の舞台
>米国で絶対に賞金女王になりたい
将来はアメリカ国籍、アメリカで賞金古事記女王目当てか
今大会の優勝で日本ツアーの1年間の出場資格を獲得。今後は両ツアーを股に掛けて戦う。
「世界ランク1位。米国で絶対に賞金女王になりたい」と夢を描く。大きな可能性を秘めた大器が、輝かしい第一歩を踏み出した。
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2011/05/23/kiji/K20110523000873720.html
>日本はゴルフのための家。米国は夢の舞台
>米国で絶対に賞金女王になりたい
将来はアメリカ国籍、アメリカで賞金古事記女王目当てか
2016/08/21(日) 14:09:41.35
日本のプロゴルファーって騒いで崇め奉る割に下手だな
2016/08/21(日) 14:33:50.93
ボルトもマイケルフェルプスも引退でスター不在の大会になりそうだな
68クーベルタン男爵さん
2016/08/21(日) 14:51:17.56 マイナー競技でメダル稼ぐっていうと野球なんかそうだよな。
日本は決勝いけるのは確定みたいな国だからなぁ、アゼルバイジャンの人
とかはサッカーは知ってるだろうけどさ・・・
野球がね・・・とかって言ったら、「何、それ、美味いのか?」って言わ
れそうだもんな。
ときに、テコンドウってどうなったんだろうか?空手と被らないのかと思
うんだが、テコンドウとかソフトボールみたいになくなったりしそうだよ
な。
しかし、オリンピック競技でなくなるってのはどうなんだろうな、野球で
さえ微妙なんだからソフトボールなんかそれこそ・・・20年後ぐらいに
は何それの世界かもな、「昔、オリンピック競技で・・・」って言われて
ぶった曲げている人の姿が目に浮かぶような・・・
日本は決勝いけるのは確定みたいな国だからなぁ、アゼルバイジャンの人
とかはサッカーは知ってるだろうけどさ・・・
野球がね・・・とかって言ったら、「何、それ、美味いのか?」って言わ
れそうだもんな。
ときに、テコンドウってどうなったんだろうか?空手と被らないのかと思
うんだが、テコンドウとかソフトボールみたいになくなったりしそうだよ
な。
しかし、オリンピック競技でなくなるってのはどうなんだろうな、野球で
さえ微妙なんだからソフトボールなんかそれこそ・・・20年後ぐらいに
は何それの世界かもな、「昔、オリンピック競技で・・・」って言われて
ぶった曲げている人の姿が目に浮かぶような・・・
2016/08/21(日) 15:26:41.13
4年後もいけそうなリオメダリスト
競泳:萩野、瀬戸、坂井、江原、小堀
陸上:山縣、桐生、ケンブリッジ
体操:白井、加藤、内村?
柔道:大野、ベイカー、羽賀、高藤、永瀬、近藤
レスリング:登坂、土性、川井、太田、樋口
卓球:水谷、吉村、丹羽、石川、伊藤
バド:高橋・松友、奥原
競泳:萩野、瀬戸、坂井、江原、小堀
陸上:山縣、桐生、ケンブリッジ
体操:白井、加藤、内村?
柔道:大野、ベイカー、羽賀、高藤、永瀬、近藤
レスリング:登坂、土性、川井、太田、樋口
卓球:水谷、吉村、丹羽、石川、伊藤
バド:高橋・松友、奥原
70クーベルタン男爵さん
2016/08/21(日) 16:04:26.96 >>23
イギリスは、ロンドン決まってから金メダル激増したな。
自国開催を契機に強化が成功した代表例だろうが、相当な強化費投入したんだろうか。
今回も現時点で27個も取ってるが、いったい何で取ってるのかと思ったら、
自転車とかボートとか馬術とか、日本になじみのない競技で量産してるのな。
他にも競泳とか体操とかボクシングとか、メジャー競技で幅広く取ってるのは何気にすごい。
イギリスは、ロンドン決まってから金メダル激増したな。
自国開催を契機に強化が成功した代表例だろうが、相当な強化費投入したんだろうか。
今回も現時点で27個も取ってるが、いったい何で取ってるのかと思ったら、
自転車とかボートとか馬術とか、日本になじみのない競技で量産してるのな。
他にも競泳とか体操とかボクシングとか、メジャー競技で幅広く取ってるのは何気にすごい。
2016/08/21(日) 16:21:29.65
馬とボートは英国紳士としてうんぬん
2016/08/21(日) 18:11:57.86
メジャー競技とマイナー競技で満遍なく取るのが鍵だな。
73クーベルタン男爵さん
2016/08/21(日) 18:23:27.01 競技としては
合格 柔道、競泳、体操、女子レスリング、卓球、シンクロ、バトミントン女子、ウエィトリフティング
敢闘賞 陸上、テニス、カヌー、高飛び込み、女子バスケ、新体操、ゴルフ、ラグビー、女子バレー
不合格 サッカー他
特に陸上マラソンは壊滅に近い状態、強化が必要、
合格 柔道、競泳、体操、女子レスリング、卓球、シンクロ、バトミントン女子、ウエィトリフティング
敢闘賞 陸上、テニス、カヌー、高飛び込み、女子バスケ、新体操、ゴルフ、ラグビー、女子バレー
不合格 サッカー他
特に陸上マラソンは壊滅に近い状態、強化が必要、
2016/08/21(日) 18:56:41.69
水球とビーチバレーは地上波では放送されなかったけど
露出度の高い女子選手の種目が放送されるという事はある程度の視聴率は取れるんだろうね
女子レスリングがユニフォーム変更しようとした理由もわかる気がする
アメリカではランジェリーフットボールの視聴率が高くて収益も稼げてる事も似た様な理由だろうね
露出度の高い女子選手の種目が放送されるという事はある程度の視聴率は取れるんだろうね
女子レスリングがユニフォーム変更しようとした理由もわかる気がする
アメリカではランジェリーフットボールの視聴率が高くて収益も稼げてる事も似た様な理由だろうね
75クーベルタン男爵さん
2016/08/21(日) 19:51:10.35 こらNHK
雑魚の錦織の銅メダルなんか上位にだすんじゃねーよ
世界トップの半分が怪我や辞退してスカスカなうえに、ダブルスで金メダルとって
くたくたのナダルから恵んでもらったような、価値の無い銅メダルなんて圏外だろう
いまだに年4回もあるグランドスラムはおろか年9回もあるマスターズですら優勝したこともない
雑魚の日本の恥だろう?この歯茎お化けはwww
他の人生をかけてオリンピックのメダルを目指しているアスリートたちに失礼きわまりない
こんな雑魚は日本の恥、松岡ともどもテレビなんかにだすんじゃねーよwwww
雑魚の錦織の銅メダルなんか上位にだすんじゃねーよ
世界トップの半分が怪我や辞退してスカスカなうえに、ダブルスで金メダルとって
くたくたのナダルから恵んでもらったような、価値の無い銅メダルなんて圏外だろう
いまだに年4回もあるグランドスラムはおろか年9回もあるマスターズですら優勝したこともない
雑魚の日本の恥だろう?この歯茎お化けはwww
他の人生をかけてオリンピックのメダルを目指しているアスリートたちに失礼きわまりない
こんな雑魚は日本の恥、松岡ともどもテレビなんかにだすんじゃねーよwwww
76クーベルタン男爵さん
2016/08/21(日) 20:00:23.46 東京五輪はかなり厳しいと思うよ
てか金30個狙うとかアホ?
具体的にどうやって金取るのかも示さないしね
丸川さっさと辞めろ
てか金30個狙うとかアホ?
具体的にどうやって金取るのかも示さないしね
丸川さっさと辞めろ
77クーベルタン男爵さん
2016/08/21(日) 20:04:39.17 金30
水泳 5
体操 3
柔道 8
レスリング 6
卓球バドミントンフェンシング 2
野球ソフト 2
空手「形」 2
テコンドー 1
アーチェリー 1
ほか 1
これでやっと30
無理げー
水泳 5
体操 3
柔道 8
レスリング 6
卓球バドミントンフェンシング 2
野球ソフト 2
空手「形」 2
テコンドー 1
アーチェリー 1
ほか 1
これでやっと30
無理げー
2016/08/21(日) 20:08:26.76
2016/08/21(日) 20:13:29.07
来年から高校野球中止でいいんじゃないかな
あんな人数ぶらさがってて取れるメダルはたった1個
アメリカに勝てるという保障もない。テレビ放送なしインタハイでやってりゃいいだろう
野球部の選手は他競技に移籍
あんな人数ぶらさがってて取れるメダルはたった1個
アメリカに勝てるという保障もない。テレビ放送なしインタハイでやってりゃいいだろう
野球部の選手は他競技に移籍
2016/08/21(日) 20:14:34.46
リオ見る限り総数50個は可能だと思うけど金30個はまあ無理だろう
2016/08/21(日) 20:19:14.00
野球部、バスケ部、バレー部は全部廃止で
2016/08/21(日) 20:36:43.11
2016/08/21(日) 20:40:16.93
サッカーワールドカップはオリンピック以上の価値だからさすがに
2016/08/21(日) 20:53:03.33
背がちっこいのに野球やるやつとかマジで意味不明すぎるんだよ
自分の体に合うスポーツ選べって話しだわ
自分の体に合うスポーツ選べって話しだわ
2016/08/21(日) 20:57:41.45
>>83
あんなちんたらちんたら玉蹴ってるだけの芸になんの価値があるんだよw
あんなちんたらちんたら玉蹴ってるだけの芸になんの価値があるんだよw
2016/08/21(日) 21:00:21.84
お前がそう思ってても世界の視聴者数なんかは五輪以上だから
2016/08/21(日) 21:06:47.56
2016/08/21(日) 21:12:30.23
バレーは一応近年でもメダル取ってるし必要だよ
男子は要らんけど
男子は要らんけど
2016/08/21(日) 21:17:26.28
女子バレーはいるな。男子バレーはいらん。バドミントンとかやれ
2016/08/21(日) 21:22:58.04
リレー銀とシンクロ復活は刺激になった
指導者は体格で日本が不利なのをしっかり認識して
それでも勝負できるよう選手をハードに追い込んでほしい
技術や運動量で負けてたらまず話にならないし
それでバレーやバスケはもうちょっとマシになるだろさすがに
指導者は体格で日本が不利なのをしっかり認識して
それでも勝負できるよう選手をハードに追い込んでほしい
技術や運動量で負けてたらまず話にならないし
それでバレーやバスケはもうちょっとマシになるだろさすがに
2016/08/21(日) 22:22:56.29
バレー(女子)はセッターを何とかしなきゃ…
あと、単調攻撃しか出来ないセンターを何とかしなきゃ
あと真鍋はピーク過ぎた産後復帰選手を使いたがるのをやめてくれ
あと、単調攻撃しか出来ないセンターを何とかしなきゃ
あと真鍋はピーク過ぎた産後復帰選手を使いたがるのをやめてくれ
2016/08/21(日) 23:44:24.06
2016/08/21(日) 23:58:46.91
平沢とか注目されてたけど
五輪野球は年齢制限あるの?
五輪野球は年齢制限あるの?
94クーベルタン男爵さん
2016/08/22(月) 00:16:21.722016/08/22(月) 00:20:29.46
マラソンはほんと酷いね
どうせ有力選手がいないなら東京にピークになりそうな
若手に経験積ませればいいのに全員30才以上って
どうせ有力選手がいないなら東京にピークになりそうな
若手に経験積ませればいいのに全員30才以上って
96クーベルタン男爵さん
2016/08/22(月) 00:24:31.38 俺、大会期間中テロや強盗殺人とか
起きると思っていたが、無事閉幕しそうで
なにより
起きると思っていたが、無事閉幕しそうで
なにより
2016/08/22(月) 00:27:24.82
男子レスリングで金メダル2つ欲しい。
マラソンは今後10年メダル獲得はほぼ無理。
マラソンは今後10年メダル獲得はほぼ無理。
98クーベルタン男爵さん
2016/08/22(月) 00:29:57.21 マラソンにそれができないのは代表選考で大騒ぎするからだよ
実力無いのにさあ代表3人は誰だ〜なんてメデイア煽りの茶番だろ
本当にメダルどころか入賞できると思ってるんかな
実力無いのにさあ代表3人は誰だ〜なんてメデイア煽りの茶番だろ
本当にメダルどころか入賞できると思ってるんかな
99クーベルタン男爵さん
2016/08/22(月) 01:12:41.47 この糞暑い時期にマラソンとか死者出るぞ
100クーベルタン男爵さん
2016/08/22(月) 02:18:06.62 レスリングの3傑がおもしろいことになっててワロタ
101クーベルタン男爵さん
2016/08/22(月) 03:23:15.32 マラソンから競歩に鞍替えしたんだろな
102クーベルタン男爵さん
2016/08/22(月) 04:37:09.74 マラ損はもうクロンボどもの天国で到底勝ち目がないからいっそ競歩に注力したほうがまだマシと思た
103クーベルタン男爵さん
2016/08/22(月) 05:18:25.32104クーベルタン男爵さん
2016/08/22(月) 05:22:55.65 バレーなんて大失敗でしょうよ
韓国に惨敗、楽勝して当たり前のカメルーン・アルゼンチンにも大苦戦だし
ロクな若手選手いないし、東京はさらに苦しいでしょうね
なでしこと同じでいい若手が全く出てこない
韓国に惨敗、楽勝して当たり前のカメルーン・アルゼンチンにも大苦戦だし
ロクな若手選手いないし、東京はさらに苦しいでしょうね
なでしこと同じでいい若手が全く出てこない
105クーベルタン男爵さん
2016/08/22(月) 06:02:02.46 バレーは日本が惨敗したブラジルロシア韓国がいずれも準々決勝敗退
本当に組み合わせに恵まれただけだった
本当に組み合わせに恵まれただけだった
106クーベルタン男爵さん
2016/08/22(月) 06:51:33.60 無難に、金メダル15個と予想
107クーベルタン男爵さん
2016/08/22(月) 07:05:44.99 バレー次は中田監督w
たまにはムチも必要や
たまにはムチも必要や
108クーベルタン男爵さん
2016/08/22(月) 07:38:28.21109クーベルタン男爵さん
2016/08/22(月) 08:04:59.56 リオ五輪メダルランキング 最終公式順位
http://rio.yahoo.co.jp/medal/
金 銀 銅 合計
1 米国 46 37 38 121
2 英国 27 23 17 67
3 中国 26 18 26 70
4 ロシア 19 18 19 56
5 ドイツ 17 10 15 42
6 日本 12 8 21 41
7 フランス 10 18 14 42
8 韓国 9 3 9 21
9 イタリア 8 12 8 28
10 豪州 8 11 10 29
11 オランダ 8 7 4 19
12 ハンガリー 8 3 4 15
13 ブラジル 7 6 6 19
14 スペイン 7 4 6 17
15 ケニア 6 6 1 13
16 ジャマイカ 6 3 2 11
17 クロアチア 5 3 2 10
18 キューバ 5 2 4 11
19 ニュージーランド 4 9 5 18
20 カナダ 4 3 15 22
http://rio.yahoo.co.jp/medal/
金 銀 銅 合計
1 米国 46 37 38 121
2 英国 27 23 17 67
3 中国 26 18 26 70
4 ロシア 19 18 19 56
5 ドイツ 17 10 15 42
6 日本 12 8 21 41
7 フランス 10 18 14 42
8 韓国 9 3 9 21
9 イタリア 8 12 8 28
10 豪州 8 11 10 29
11 オランダ 8 7 4 19
12 ハンガリー 8 3 4 15
13 ブラジル 7 6 6 19
14 スペイン 7 4 6 17
15 ケニア 6 6 1 13
16 ジャマイカ 6 3 2 11
17 クロアチア 5 3 2 10
18 キューバ 5 2 4 11
19 ニュージーランド 4 9 5 18
20 カナダ 4 3 15 22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領「今日は解放の日だ」相互関税砲発射、世界の株式市場に激震 米ハイテク7銘柄、約112兆円失う [おっさん友の会★]
- 【フジテレビ】親会社の大株主・ダルトンが声明 清水社長ら5人の取締役に退任要求… 「経営刷新にはほど遠い」「株主として許し難い」 [冬月記者★]
- 【米株式】NYダウ大幅反落、一時1500ドル超安=ナスダックも安い(3日午前) [Ikhtiandr★]
- 米財務長官 各国はパニックにならず報復しないように 報復なければ今の数字が上限、報復すれば事態は悪化すると警告 ★5 [Hitzeschleier★]
- すき家 24時間営業取りやめ毎日1時間全店で休業・清掃 [少考さん★]
- トランプ関税 日本24%、中国34%、台湾32%、韓国30%、EU20%、英国10%など [パンナ・コッタ★]
- 【NISA】アメリカ株、完全に死亡。そして、世界中もそれに反応して死亡。もう終わりだよ… [882679842]
- 株価の急落を喜ぶトランプ支持者の声が相次ぐ「効いてる証拠だ」「投資家は労働者階級から金を奪い続けてきた」 [281145569]
- ひろゆき「違法ダウンロード批判する人は漢字使っちゃ駄目っすよ中国人が発明したんだから」
- (ヽ´ん`)「嫌儲は女の品評会』を批判してきた左派コミュニティ。リベラルの砦。アンチアニオタや表現規制派の多い板」 [932029429]
- まさか日本の良心の最後の砦がここ「嫌儲」になるとは思わなかったよな [152212454]
- 【悲報】トランプ米大統領「今日は米国民の解放の日だ!」→米ハイテク株が112兆円失われてしまう [354616885]