X



【開催】2020年東京オリンピック 4【支持派】

1クーベルタン男爵さん
垢版 |
2013/09/08(日) 13:40:02.44
2020年東京オリンピックの成功を望む人たちのためのスレです。
・東京オリンピック賛成派のスレがなかったので作りました
・ここは賛成派のためのスレなので反対派は来ないで下さい
・誹謗、中傷は絶対にやめて下さい

第32回オリンピック東京大会
開催期間:2020年7月24日(金)〜8月9日(日)

●2012年
5月23日  申請都市の1次選考-開催能力のある立候補都市を選出
7月27日〜 ロンドンオリンピックを視察-ロンドン市内でPRブース設置
●2013年
1月7日 詳細な開催計画を記した立候補ファイルをIOCに提出
2月〜4月 評価委員会が立候補都市を視察
6月    ローザンヌでプレゼンテーション及びロビー活動
9月7日 ブエノスアイレスで開かれる第125次IOC総会で開催地が東京に決定

前スレ
【開催】2020年東京オリンピック 3【支持派】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1367396727/
573クーベルタン男爵さん
垢版 |
2015/07/28(火) 20:16:37.64
>>572
辞職すれば、責任取ったことになるなんて!
574クーベルタン男爵さん
垢版 |
2015/07/28(火) 23:00:02.50
裏金貰って辞任したのはだれだった?
575クーベルタン男爵さん
垢版 |
2015/07/29(水) 06:12:04.99
韓国の冬季・平昌オリンピック開催予定地の周辺を買い占めた人たち

土地購入者の相当数がオリンピック誘致公式スポンサーとして参加した企業の大株主や幹部役員だって・・・・。
2015/07/29(水) 09:50:10.18
国立競技場の建て替えとザハ案決定は

民主党政権の中川正春(民主党:第15代文科大臣)が予算要求
民主党政権の平野博文(民主党:第16代文科大臣)が予算化
民主党政権の田中真紀子(民主党:第17代文科大臣)がデザイン採用

更に、これら民主党政権下での有識者会議は非公開で
「密室」のまま自由に検証できることなく予算要求から決定まで行われていた。

その結果が、今の状況ですよ。
577クーベルタン男爵さん
垢版 |
2015/07/29(水) 20:11:34.14
ボケ 下村博文
578クーベルタン男爵さん
垢版 |
2015/07/29(水) 20:55:52.27
>>572
トカゲの尻尾切り煽っているのは、誰だ?
579クーベルタン男爵さん
垢版 |
2015/07/30(木) 01:15:20.45
猪瀬はどうした?
猪瀬どうするんだ!
580クーベルタン男爵さん
垢版 |
2015/07/31(金) 06:45:11.96
>>579
トカゲの尻尾は当の昔に切られてお仕舞いです。
581クーベルタン男爵さん
垢版 |
2015/08/01(土) 09:19:08.77
個人的には五輪そのものより周辺事業の方が期待。
2015/08/02(日) 20:39:29.97
選手と観客殺す気?
日程変えられないの?

2020年夏季オリンピック
開催都市日本・東京都
開会式2020年7月25日
閉会式2020年8月9日
583クーベルタン男爵さん
垢版 |
2015/08/03(月) 23:51:43.87
>>582
>選手と観客殺す気?
>日程変えられないの?

関係者が儲かればそんなことはどうでもいいのです。
584クーベルタン男爵さん
垢版 |
2015/08/04(火) 00:53:36.60
馬術競技は北海道でやれよ
30度を超える真夏の東京の炎天下でやらせるなんて動物虐待言われるぞ
2015/08/05(水) 03:55:59.68
【新国立】  自民・河野氏「8万人収容スタジアムは最悪の選択」
> 「間に合わないからもうとりあえず作るというのは、白紙撤回した以上、やるべきではない。
> 2500億をやめて8万人を1800億で建てます、みたいなのは最悪の選択だと思います」
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20150805-00000003-jnn-pol


さすが民主党よりも前から元祖・事業仕分けを
「自民・無駄撲滅PT」でやってきた河野だけあるわ。
てか、民主党の蓮舫は先を越されて悲惨だ・・・
586クーベルタン男爵さん
垢版 |
2015/08/05(水) 05:56:47.78
オリンピックは東京の為だけだろう。他はわずかなおこぼれをもらうだけ。
いいように税金が使われ,もてなしと称してIOC貴族やら関係者がいい目を
見るのだろう。飴玉をしゃぶらされたマスゴミがメダルメダルと書き立て、
馬鹿なB層を煽るのだろう。世界中で貧困で死のうがテロで死のうが関係
ない如く祭りは続けられる。この先こんなお祭りがいつまで続けられるのか。
被災地の復興もままならず、福一原発事故の収束もコントロール出来ず、更には
来年消費税引き上げが再びなされ、人手不足の介護施設も本年4月の介護報酬
引き下げで退職者が多数出た。しかも夏の東京は40度近くに達する。こんな過酷
な状況下でアスリートの健康は維持できるのか?オリンピックなど不要。本当に
返上した方が良い。
587クーベルタン男爵さん
垢版 |
2015/08/06(木) 02:27:20.13
64年は秋にやったんだろ
だから10月10日が体育の日になったそうで
気候的にも問題無いが7月下旬から8月上旬の東京は今や沖縄より熱いんじゃないか
2015/08/06(木) 12:34:17.26
>>582
同感。確実に死者出るぞ。選手からも出るだろうな。
この日程決めた責任者は名前出せ〜〜〜。またもりじいーか〜?
2015/08/07(金) 06:54:12.16
猪瀬「お・も・て・な・し」
舛添「は・じ・さ・ら・し」
2015/08/07(金) 14:50:17.03
お か ね く れ 

バッグには入ります
2015/08/07(金) 14:56:13.75
修羅の国トンキン
2015/08/09(日) 11:18:18.77
>>588

自己責任で参加、観戦をお願いします。
2015/08/09(日) 12:18:35.33
>>592
そのためには、夏の暑さ、危険性を世界に発信しないといけないね。みなさんよろしく〜〜〜
2015/08/09(日) 21:53:38.22
東京オリンピックで、熱中症で倒れるバカは放置でOK!
都民の救急医療設備を一切使わせるな!
2015/08/10(月) 09:31:31.34
マスゴミはなんでつっこまないのかねー。 いつものように事後、つっこみかな? 

素人の俺でもこの時期の暑さの中、危険なことぐらいわかるのに。
596クーベルタン男爵さん
垢版 |
2015/08/15(土) 02:50:20.41
【社会】千葉県が五輪強化選手の個人情報をネットに誤掲載 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1439572369/
597クーベルタン男爵さん
垢版 |
2015/08/15(土) 13:17:27.60
>>594
「熱中症で倒れるバカは精神が弛んでいるからだ!」
と言って部活で生徒をしごいていた病院送りにした癖に、
手前も熱中症でひっくり返って入院した脳筋体育教師がいた。
こいつが担任だったからその年は辛かった。
2015/08/15(土) 16:09:45.91
今、TBSで世界陸上の番組見てんだけどこの夏に北京で世界陸上があるわけだけど
直前合宿を日本で主要国はやっててアメリカの陸上チームも日本で調整中

千葉の順天堂大学のグラウンドで直前強化試合やってる
この炎天下の中、この夏にだよ

トップアスリートは違う
2015/08/17(月) 10:15:17.95
えー!!! やっぱりプロは違うね
2015/08/17(月) 15:11:55.62
日本のヨハネストンキン
2015/08/19(水) 19:09:34.88
開催地権限での追加競技はゲーム

ハイパーオリンピック1
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11319568502.html
ハイパーオリンピック2
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11320653222.html
ハイパースポーツ1
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11322135967.html
ハイパースポーツ2
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11323244697.html
602クーベルタン男爵さん
垢版 |
2015/08/24(月) 17:40:06.86
五輪後に始まる神宮外苑の再開発でも
東京都が資金負担を渋ってるね。


>政府内には、東京都やJSCが進める外苑内の秩父宮ラグビー場の建て替え計画に合わせ、
>サブトラックを一体整備する案もあるが、東京都は総工費の面から難色を示している。
http://www.sankei.com/politics/news/150824/plt1508240006-n2.html

建築家の森山や槇が
「簡素な陸スタで低コストにしろ!」と各所で煽りまくった結果、
サブトッラク常設が「無駄」と判断されて、
神宮から陸上が締め出される可能性も出てきたかなw
603クーベルタン男爵さん
垢版 |
2015/08/24(月) 19:00:26.88
日本人初の柔道五輪3連覇野村忠宏第七段が現役引退
 
 
 
 
 
 1996年、2000年、2004年の夏季五輪柔道男子60kg級で優勝し金メダルを獲得、日本人選手初の五輪同一種目3連覇を達成した柔道60kg級の野村忠宏第七段(40、奈良県出身)が、
8月29日(土)に兵庫県尼崎市で開催される全日本実業柔道個人選手権大会をもって、現役を引退することを24日、
ミキハウス公式サイトと自身のブログで発表した。31日に引退会見を行う予定。
 公式サイトでは「現役最後の勝負」のタイトルで「野村忠宏より、応援してくださるみなさまへのメッセージです。
8月29日に出場する全日本実業柔道個人選手権大会で引退する事を決めました。現役最後の勝負、精一杯戦います。応援よろしくお願いします」と綴っていた。
 1972年ミュンヘン夏季五輪柔道男子70kg中量級(現73kg級)で金メダルを獲得した野村豊和(66)の甥に当たる野村忠宏は、
男子柔道60kg以下級の選手として、1996年アトランタ夏季五輪で初優勝。続く、2000年シドニー夏季五輪で柔道軽量級60kg級で初の連覇を達成。
2000年アテネ夏季五輪において柔道史上初、全競技同一種目を通しては日本人初しかもアジア人初となる3連覇を成し遂げた。
2008年の北京五輪出場も目指したが、全日本選抜体重別選手権準決勝で敗戦。4大会連続の五輪出場を逃した。
その後も右膝靭帯断裂などのケガに悩まされるも現役を続け、2015年6月には五輪3連覇の功績を称え、現役選手では異例の第七段に昇段していた。
 引退試合となる全日本実業柔道個人選手権大会には昨年も出場予定だったが、左膝の負傷で欠場した。
昨年10月には手術を受けたが、関係者によると現時点の状態は悪化していない模様で、主に母校の天理大で稽古を積んでいた。
引退する野村に、国民栄誉賞を授与すべき声が続出するとみられる。2004年、当時の河村建夫文部科学相(72)が、谷亮子(39)に国民栄誉賞を与えるべきと固執したため、2人の受賞は頓挫した。
谷亮子は金メダルを2個獲得も、五輪3連覇を逃し、2010年引退、参院選に出馬、当選し、参院議員になっているが、野党・生活の党に在籍。
日本人初、しかも、『御家芸』・『柔道』で初の五輪3連覇を成し遂げた野村忠宏選手に、国民栄誉賞を与えるべき資格は、十分にある。
604クーベルタン男爵さん
垢版 |
2015/08/25(火) 16:31:38.47
オコエ、サニブラウン、七戸だけじゃない!女子テニス界にも“ハーフ旋風”ポスト伊達公子の呼び声で悲願のメジャー制覇へ
 
 
 
 
 
 陸上、野球、柔道、バレーボールで猛威を振るう“ハーフ旋風”が、今度は女子テニス界を直撃しそうだ。
 8月18日、東レ・パンパシフィック・オープンテニス(9月21日開幕、東京・有明テニスの森公園)の出場選手が都内で発表された。
日本人の優勝は1995年のクルム伊達公子のみで、今年も苦戦は必至。
世界ランキング日本女子最上位の81位・奈良くるみ(23=安藤証券)がワイルドカード(主催者推薦)でなんとか、ダイレクト本戦枠に滑り込んだ。
 ただ、大化けしそうな女子選手もいる。宮本憲太郎トーナメントディレクターが「野球でも陸上、柔道、バレーボールでもハーフって凄い。
テニスにも凄い子いるんですよ。今、上がってきたら面白い」と期待を込めるのが、
予選から出場する同201位の大坂なおみ(17)だ。ハイチ出身の米国人の父を持つハーフで、男子世界4位錦織圭の身長を2cm上回る180cmの長身から放つド迫力サーブが大きな武器。
「男並みと聞いている」(同)、錦織圭よりも身体能力が上とされ、ポスト伊達公子の呼び声も高い。
陸上短距離で“ボルト超え”を果たした男子サニブラウン・ハキーム(16=東京、城西高2)、陸上中長距離女子の高松望ムセンビ(18=大阪薫英女学院高3)
、甲子園で脚光を浴びたオコエ瑠偉外野手(18=東京、関東第一高)、柔道男子の七戸龍(26=100kg級)とベーカー茉秋(21=東海大3、90kg級)、バレーボール女子の宮部藍梨(17=金蘭会高2)に匹敵する逸材なのだ。
 昨年7月には16歳にして2011年全米オープン女子覇者のサマンサ・ストーサー(31=オーストラリア)を撃破。
ユースの2020年東京五輪強化対象者にも選ばれている未来のエース候補が、母国開催の晴れ舞台で秘めた才能を爆発させる。
男子はジョゴビッチ(28、セルビア)、フェデラー(34、スイス)、ナダル(29、スペイン)、マレー(28、英)の壁にぶつかる錦織圭(25)を尻目に、女子はS・ウィリアムズ(34、米)1人のみ、絶対女王も高齢なので、あと2年で世代交代を迎える。
日本人男女が未だ制していないテニスの4大メジャー選手権。錦織圭よりも大坂なおみが先に日本国籍初のテニスメジャー制覇の可能性も出てきた。
605クーベルタン男爵さん
垢版 |
2015/08/26(水) 15:40:02.34
渡部香生子・瀬戸大也の大躍進で水連から消える平井伯昌・北島康介の名前
 
 
 
 
 
 競泳世界選手権200m平泳ぎで優勝した渡部香生子(18)、400m個人メドレーで優勝した瀬戸大也(21)ら3人が、来年開かれるリオ五輪の代表権を獲得した。
「かつて日本の得意種目女子マラソン・お家芸柔道に金メダルを狙える逸材がいないため、渡部がリオ・東京五輪中継の主役になりそうだ」(東京五輪組織委役員、民放局員ら)渡部の活躍は「平井・北島時代の完全終焉」も意味する。
「日本競泳陣の精鋭が世界選手権でロシアに出発した頃、北島康介(32)は地方で開かれた実業団大会に出場、100m平泳で大会新を記録。もっとも、その記録は世界選手権なら入賞も厳しいものでした」(JOC関係者)
 男子トップの座も瀬戸大也(21)に奪われた。瀬戸・渡部の台頭が"北島終焉"を指す理由だが、それは代表監督の平井伯昌(52)にも係わってくる。
 「平井は今年5月、強化トップの上野広治が退任する際、その親密関係を理由に『自分も代表コーチを辞める』と公言していました。上野の退任にも不可解な点があるんですが、その後、平井は態度を一転させ、競泳強化担当責任者にはなりましたが」(同)
 平井は北島を育てた名伯楽。北島と共に出世し、荻野公介(21)らの育成にも携わってきたが、しかし、「有望な強化選手がいると、自身の水泳クラブ、大学水泳部に引き抜いてしまう。だから、平井を快く思わない連中が多い」(同)
リオ・東京のスター候補渡部・瀬戸は平井の影響を受けていない選手でもある。
 渡部・瀬戸は世界選手権の開幕1週間前までスペインでの高地トレを実施。この調整法は北島が流行らせたものだが、「平井はこの特殊調整法は自分しか教えられないとでも言いたげだった」(関係者)。
しかし、複数の別コーチが帯同した渡部・瀬戸は高地トレを成功させ、平井だけが特別ではないことも証明されたのだ。
「渡部・瀬戸は個人メドレーでリオ・東京五輪の金メダルを狙っています。平泳ぎと足を上下に動かす違った泳ぎを両立でき、今まで日本にいなかったタイプです」(同)
 瀬戸・渡部が今後も活躍なら、一種目に特化した北島スタイルは廃れ、渡部が五輪で金メダルを獲得なら、あの故前原秀子を上回る「日本最強スイマー」の称号を獲得し、北島の存在感は霞むと共に「裸の王様」になる。
606クーベルタン男爵さん
垢版 |
2015/08/28(金) 13:37:09.57
2019日本W杯白紙か ラグビー統括団体(WR)が最終通告 減収補償要求も、既に中国または、南アフリカ代替開催に流れに傾いた可能性
 
 
 
 
 
 2019年ラグビー・ワールドカップ(WR杯)日本大会組織委員会に対し、国際統括団体のワールドラグビー(WR)が開催権剥奪の可能性を伝えたことが27日、複数の関係者の話で分かり28日、日本經濟新聞が報道した。
 新国立競技場をメーン会場に使えないことで収入は数十億円減る見込み。日本側が減収分の補償金約2百億円の確約などの条件を9月までに満たさないと、
WRは開催国を南アフリカ、または、中国などに変更する恐れが高くなったが、既に、中国か南アフリカ開催に傾きつつある。
 日本政府からは、「新国立はオリンピックまでに間に合わせればいいや。ラグビーワールドカップはほかでやれるところあるし。」という雰囲気となっている。
WR関係者は、現在、中国北京陸上競技場の世界陸上選手権が開催され、9万人の観衆で賑わっている。陸上は、ハードルで五輪金メダルを獲った中国代表選手もいて、関心があるが、
それ以外の種目でも、連日超満員で、人口、経済力で、2019年WR杯は、中国代替開催を視野に入れたようだ。
しかし、日本は、来月開催される英国2015年WRラグビーW杯日本代表やサッカー関連の話題が全くなく、世界陸上ですら、話題にならない。
 今月は、イチロー、清宮、オコエなど野球の話ばかりで持ち切りだったことに、
WR関係者は、日本人が野球、柔道、バレーボールに興味があっても、英国発祥競技の1つ、サッカー、ラグビーに関心を持つことは皆無ではないかと判断した。
 森喜朗元首相のラグビーの熱意は相当なものであるが、「安倍政権下のスポーツ政策では、英国発祥の大衆競技サッカーやラグビー、日本の国技相撲にも関心がないのではないか」、世界スポーツ関係者が判断している。
日本のお家芸柔道の世界選手権で男女(複数の体重階級別)に世界王者が複数誕生したが、日本の国技相撲に日本出身横綱が18年間不在である。
相撲でさえ、話題にのぼらないのにラグビーの関心度が、日本の国技・相撲、英国の国技・競馬以下では、開催する意味がないとWR側が判断しても無理がない。
相撲を五輪競技種目に採用を招致せず、野球を五輪競技種目採用に
607クーベルタン男爵さん
垢版 |
2015/08/28(金) 13:39:40.28
拘る姿勢も仇になった。たとえ、2百億円の政府補償が確約されても、日本で8万人規模の競技場が皆無な上、野球一辺倒&一極集中のスポーツ政策にWR関係者からは、
日本で開催するなら中国で代替開催したほうがいい、中国支持が獲られないなら南アフリカで代替開催を決めたようだ。
日本のスポーツ世界ランク野球は世界1位、男子サッカーは56位。ラグビーは12位、柔道は4位、相撲は5位、ゴルフは17位、テニスは4位だが、野球一辺倒では開催に無理があるとWR側が判断した。
 元々、新国立競技場はラグビーワールドカップ開催のために設けられる予定だった事もあり、オリンピックは代々木周辺の再開発を含めた、「その一環事業」に過ぎない。
上記のワールドラグビーも、その辺の事情を薄々知っていたと思われる。従って、ワールドラグビーは想像以上に憤っており、ついには開催剥奪まで示唆してきた。
また、国際オリンピック評議委員会(IOC)前会長、ジャック・ロゲはラグビーのベルギー代表選手だったこともあり、2016年の東京五輪招致失敗を糧に
旧国立を建て替えし、新国立をメーン会場とするという招致計画を立てたことに対し、前年となる2019年に(プレ大会として)「新国立でワールドカップを開催」するのであれば、翌年のオリンピック開催にも弾みがつく、と考えたはずだ。
それが、芸能界の圧力などもあって「ぶち壊し」になってしまった。
つまりは、新国立のラグビーワールドカップ開催断念により、2020年の東京オリンピックを開催する意義までもが否定される形となるわけで、結果的に「二重に騙した」ともいえる。
それが意味するところの大きさは計り知れない。日本ではラグビーワールドカップの知名度は低いが、4年に1回行われるスポーツ大会としては、
別格の2つ(サッカーW杯とオリンピック)を除くと、世界陸上選手権、アメフットのスーパーボウルと並ぶ最も規模の大きな大会であり、よって、収益の大きな大会でもある。
そんなスポーツ界のビッグイベントの開催を剥奪される事態になると、ほかのスポーツのビッグイベントにも大きな影響が出かねない。
文部科学省は、その辺のところをしっかりと考えないと、今後、日本ではオリンピックはおろか、他のスポーツビッグイベントも開催できなくなるかもしれない。
2015/08/31(月) 01:08:35.11
遠藤とかいうお飾り大臣が東京五輪は金メダル30個とか言ってるんだけど
どういう計算するとそれくらい獲れるのだろう
柔道9個、体操5個、レスリング5個、水泳6個、そのほかで5個ってかんじか?
2015/09/02(水) 08:19:30.94
次の不祥事に期待o(^-^)o
610クーベルタン男爵さん
垢版 |
2015/09/03(木) 20:29:34.21
東京五輪返上せよ
611クーベルタン男爵さん
垢版 |
2015/09/03(木) 21:18:16.90
実は今は返上中の真っただ中。
内閣が返上を宣言をすればいいだけの事。
要は開催そのものを白紙撤回と言うわけだ。
612クーベルタン男爵さん
垢版 |
2015/09/03(木) 21:35:12.14
次に起きるであろう東京オリンピック関連の不祥事は何かなあ♪
613クーベルタン男爵さん
垢版 |
2015/09/03(木) 22:08:57.31
「新国立競技場建設見直し」
「五輪エンブレム盗作疑惑」

今年の流行語大賞にノミネートされるだろうなw
614クーベルタン男爵さん
垢版 |
2015/09/03(木) 23:59:13.13
森元総理の見解は?
615クーベルタン男爵さん
垢版 |
2015/09/04(金) 08:12:24.27
>>614
文句あるのだろ
616クーベルタン男爵さん
垢版 |
2015/09/04(金) 08:15:21.57
森 舛添 遠藤 下村 無責任な奴ばかりが五輪の責任者だわな 
617クーベルタン男爵さん
垢版 |
2015/09/04(金) 08:15:49.85
スポーツ庁初代長官に40代後半 ソウル五輪金メダリストの競泳鈴木大地 「知名度と若さ、組織運営の実績などを評価した」
 
 
 
 
 
 日本政府と文部科学省は、3日、国のスポーツ行政を総合的に推進するスポーツ庁の初代長官に、
ソウル五輪競泳100m男子背泳ぎ金メダリストで順天堂大教授、日本水泳連盟会長の鈴木大地(48)を充てる方針を固めた。
10月1日の同庁発足に合わせ就任する。政府は同庁が2000年東京五輪・パラリンピックの選手強化の司令塔となることを踏まえ「現場感覚を持つ若い民間人」を重視して選考した。
 鈴木大地は、「バサロ泳法」を用いて1988年ソウル五輪競泳男子100m背泳ぎで金メダルを獲得。
平成25年には史上最年少で日本水泳連盟の会長に就任しており、政府関係者は「知名度と若さ、組織運営の実績などを評価した」と語った。
競泳世界選手権では、瀬戸大地、星奈津美、渡辺香生子の3選手が優勝するなど、実績をつくっている。
 スポーツ庁は文部科学省の外局として、5月の関連法成立で新設が決定。鈴木氏は各府省からの職員120人を率いることになる。

 関係者によると、政府、文部科学省は、日本スケート連盟会長、日本自転車競技連盟会長で自民党の石崎聖子参院議員(50、橋本聖子)や、
森喜朗元首相(78、東京五輪組織委員会会長)、下村博文文部科学相(61)の側近とされる1984年ロサンゼルス五輪柔道無差別級(100kg超級)男子金メダリストの山下泰裕(58)、
1976年モントリオール五輪バレーボール女子金メダリストの荒木田裕子(61)らも長官候補として検討した。ただ石崎は、議員辞職する必要があることから周囲が反対。
山下も全日本柔道連盟の副会長として組織再建に取り組むも、東海大副学長や柔道副会長としての職務がやや芳しくないとの声もチラホラあって、40代の全柔連幹部からは、山下批判を訴える関係者が多かった。
荒木田も日本五輪委員会理事として起用されており、固辞した。
鈴木起用になったのは、遠藤利明東京五輪担当相(65)の側近であることだ。
鈴木は、監督経験こそないが、水泳連盟運営や東京五輪パラリンピックの推進活動、大学院でスポーツ学の研究が評価されて初代長官に起用された。ただ、公益財団法人日本水泳連盟会長職を兼務するため、批判の声もある。
618クーベルタン男爵さん
垢版 |
2015/09/04(金) 16:50:41.36
佐野研二郎氏だけが悪いのか? 責任逃れする森元首相に“ノーパンしゃぶしゃぶ男”武藤敏郎
619クーベルタン男爵さん
垢版 |
2015/09/05(土) 08:23:39.22
「これで全部、佐野に押し付け……」五輪エンブレム問題が“展開例盗作”発覚の裏事情
 
 
 
 
 
 2020年東京五輪のエンブレム使用中止を受けて9月1日、遠藤利明五輪担当大臣(65)は、責任問題について問われ「組織委員会と審査委員会、佐野研二郎、三者三様に責任があった」とした。
 だが、この中止決定については、五輪スポンサー企業と関わる広告代理店の関係者から「佐野に責任を擦りつける算段ができてからの発表だった」という、驚くべき話が聞かれる。
「一部の情報番組でテレビコメンテーターが『ベルギーから起こされた裁判が予想以上の逆風になったからこのエンブレムの使用をした』何て適当に発言したが、実際は違う。
盗用疑惑が持ち上がった時点で『こんなもの、もう使えない』という白紙撤回論はあったんだけど、とにかく関係者が恐れていたのは責任問題と損害賠償、これに尽きた。
組織委にそれが跳ね返ってきたら、大変なことになる訳だから」
 佐野がデザインしたエンブレムは、すでに東京都が大々的な広報活動などで使用していたほか、五輪のスポンサー企業もこれを使ったグッズなどを大量制作。
都は旧没デザイン掲載のパネルやポスター、紙袋等を制作済みで、問い合わせたところ「費用の賠償請求も検討中」だとしている。
 東京ガスは旧没デザイン入りの名刺を大量に印刷したが、急きょ使用を中止。
アサヒビールはイベント告知用の広告を旧没デザイン使用のまま使っている状態で、ほかでも旧没デザインを表示していたCMの差し替えが続々と起こった。
これには組織委も「企業への説明を第一優先に」と火消しに躍起だ。
 しかし、長らく「使用継続」の一点張りで押し通してきた組織委が一転してこのタイミングで使用中止に転じたのは、妙な話。
前出関係者は「一定の責任回避が成り立つ話になって、一気に決まった」とする。
「この問題で深刻なのは、出来レースでデザイナーを選定していたデザイン利権の構図があったことで、関係者ぐるみでやっていたと見なされると賠償責任がみんなに降りかかってくる。でも、
都合がよかったのは、エンブレムの展開例を示したプレゼン資料の盗作指摘だった。あれのおかげで組織委は『我々も騙されたと言える』ということになった。
組織委、経済界連中、
620クーベルタン男爵さん
垢版 |
2015/09/05(土) 08:24:08.40
あのオリジナル画像を探してくれたネットユーザーには感謝していると思う」
 たしかにエンブレム使用中止は、佐野が展開例写真での個人サイトからの流用を認めた直後、同日のことだった。
本来、内部資料あれば違法性は低いが、組織委はこの無断流用を佐野に認めさせたということを態々公表してから中止発表に結びつけた。
 舛添要一都知事は2日、Twitterで「新国立競技場と同様、責任の所在が不明確、情報公開が不十分という問題が背景にある」と批判したが、
前出関係者は「言い換えれば、莫大な税金をかけて五輪招致したけれど、東京都の責任はゼロだっていうアピールする」。
「ネット上では利権構造が次々に指摘されて組織委や審査委への責任追及にも広がっていた中で、とにかく佐野1人を悪者にして終わらせたいという思惑が高まっていたからね。
これは建築デザイナーにだけ説明させて肝心の箱モノ建設利権の中枢連中が逃げてしまった新国立競技場のときと、全く同じ話」(同)
 ちなみにこの関係者が試算した、エンブレム関連の損害賠償額は「もし損害を受けた全員が賠償請求するとなれば、50億円は超える」というが、
「組織委のトップがあの森喜朗元首相だから、森さんに牙をむくようなことはできないという企業が大多数。実際の請求はあったとしても、0か、かなり控えめになるはず」とする。
「噂では、あるデザイン界の大物と広告代理店業界で最も発言力を持っているとされる芸能界のドンが、佐野1人に『今回は泥をかぶってくれ。あとでこの埋め合わせは必ずする』と頭を下げたってのも聞いたけど、
それがホントなら、余計なことしゃべるなよって釘刺しだよ。それぐらい、守らなきゃいけないことがあるんだろう」(同)
 ただ、各企業から旧エンブレム入り商品の制作依頼を受けていた下請け業者の中には、「もしこれで損害が出たら訴えを起こす」としている会社もある。
2つの問題が解決されるまでには、半年かかる。国際オリンピック委員会(IOC)からは「東京返上」勧告になったらどうしようと、
東京五輪関係者からは不安が募る。東京五輪を目指している現役アスリートが苦味を噛み締める状態だ。
盗作の張本人である佐野をはじめ、組織委と審査委などの面々は、しばらく戦々恐々の場面もありそうだ。
621クーベルタン男爵さん
垢版 |
2015/09/08(火) 01:21:27.91
森さんいくら払うの?
622クーベルタン男爵さん
垢版 |
2015/09/08(火) 10:54:44.48
エンブレム撤回陳謝の組織委にJOC理事“かみつく” 損害賠償懸念
 
 
 
 
 
 2020年東京五輪パラリンピック組織委員会の中村英正・企画財務局長が7日、都内で開かれた日本オリンピック委員会(JOC)の理事会に出席し、
佐野研二郎のエンブレムが白紙撤回となったことを報告、陳謝した。
これに対し、JOCの藤原庸介理事は「エンブレムの決定、白紙撤回ともに組織委員会の理事会の承認を得たのか?得てないとすれば、
公益財団法人としてのコンプライアンス(法令順守)に欠けるのではないか」と指摘。
さらに「公益財団法人の業務に関する最高決定機関は理事会。理事会に責任はあるでしょう」とした。
 同理事が懸念するのは、旧案エンブレムの使用中止に関してスポンサー企業などから損害賠償を求められるケース。
過去、同じ公益財団法人の全日本柔道連盟が強化費の不正流用などを指摘されたケースでは、日本スポーツ振興センターに返還要求された約6000万円を理事ら役員幹部らが個人分担した。
その際、外部理事として問題解決にあたった藤原理事は「例えば30億円を請求されたら(理事30人で)最低1人1億円になりますよ」とも言及した。
 これに対し、中村局長は「(エンブレムの決定などは)理事会で決議すべき重要事項かどうかという論議はあるが、ご指摘は受け止めます」と頭を下げた。
藤原理事は「公益財団法人の認定取り消しなど、取り返しがつかないことになる前に警鐘を鳴らしたかった」と発言の意図を説明した。
2015/09/08(火) 14:58:49.25
トンキンヒトモドキ
624クーベルタン男爵さん
垢版 |
2015/09/09(水) 19:57:59.39
結局、佐野のために幾ら損したの?
2015/09/10(木) 23:45:39.24
長い目で見れば、早めに撤回してよかった
今後5年間引っ張って、パクリの上にそもそもダサい物を世界中に晒し続け、
日本=デザインセンスなし・著作権意識なしの中国以下の後進国
というイメージが定着した場合の国益被害総額は∞
626クーベルタン男爵さん
垢版 |
2015/09/11(金) 19:41:14.36
    弟・ロゴ盗作   →   兄・マイナンバー  →   山本太郎《暫定》総理がダメ出し!



盗作疑惑の佐野研二郎氏、兄がマイナンバー法案の担当官僚だと判明!経済産業省の大物!2ちゃんねるでは名前が規制に!
https://twitter.com/tokai amada/status/640267138326917120
佐野研二郎の相関図が凄い!こりゃ勝てないわ!電通・博報堂がバックアップして更に周囲は仲間で固める。経済産業省 佐野究1郎は兄。
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-7891.html

山本太郎議員
「マイナンバーを取り入れたアメリカでは、年間900万件を超えるなりすまし、被害は約2兆円。世界では目的別の番号制に移行しているのが現実。
奨学金情報が防衛省に伝わって、共有されてしまったり、延滞者リストなどが自衛官募集に利用されるようになるんじゃないか」
https://twitter.com/kwave526/status/636504643481145344

自分を『負け組』と考えて不満を募らせ、反原発を主張することで正義の味方を演じようとしたのではないか」(今朝の読売35面)と分析。
一瞬、山本太郎参院議員の事かと思った。
https://twitter.com/aka shicr/status/592255976788504577
総理大臣が自分のフェイスブックで市民デモを「恥ずかしい大人、左翼の皆さん」
ファッシズム政権の終わりは、いつでも残酷な結末しかない。安倍晋三はどんな殺され方をするんだろう?
https://twitter.com/tokaia mada/status/605899171313246209

マイトレーヤは次のように勧告される。
「国民の意志を裏切ることは危険な過程を始動させる−−誰かを裏切ると、精神的な過労や、極端な場合、自殺や殺人にまでつながる。」
magazines/si5n7k/04zpzf/bf1tqd
日本国民はどう対処すればいいのか「株式市場崩壊後に出現する新しい政権は国民の意志を反映し、国民の側に立つものであろう。」
maitreya/mai_03_02.html
民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。
maitreya/mai_03_01.html
マイトレーヤが公に世界に現れるにつれて、UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう
magazines/si5n7k/kxz1kf/xchu67
627クーベルタン男爵さん
垢版 |
2015/09/11(金) 23:31:43.05
オリンピックは、森喜朗 森喜朗でお願いします
628クーベルタン男爵さん
垢版 |
2015/09/12(土) 03:10:23.22
石原、猪瀬、滝クリその他やりたがってる奴が金だせばいいんだよ。どうでもいい人沢山いるしロゴとか競技場の件で最初からケチついてるし台風で被災被害が酷いからオリンピック所じゃない。お友達のトルコに譲れ。まだ間に合う。
629クーベルタン男爵さん
垢版 |
2015/09/12(土) 07:16:57.60
石原、猪瀬は現役じゃないんで口だけ出すんだわ
630クーベルタン男爵さん
垢版 |
2015/09/12(土) 07:55:04.89
日本のスポーツ界をダメにするマスコミ
 
 
 
 
 
 テニスの全米OPの男子シングルスで錦織圭が初戦で敗退、一気に日本での報道のテンションが下がったという、
基本的に日本のスポーツ報道というのは特定の選手を突出させてしまう傾向が強い。
 1984サラエボ冬季五輪で日本勢で唯一メダルが期待されたスピードスケート男子500mの黒岩彰が10位に終わったのに対し、直後にスタートした
北沢欣浩が日本スケート界初の銀メダルを獲得したもののマスコミは"黒岩悲願の○"か"黒岩無念"の2つしか準備しておらず"北沢って誰?"状態だったらしい。
柔道の野村忠宏も北沢欣浩状態で、女子の谷亮子に特化して、野村は無視された状態だった。
 つまり中心選手を特別扱いした報道するわけで王様を作りたがるのだ。
 だから野球でいえば日本代表のエース大谷翔平と4番中田翔という主役が突出している日本ハムの方が、
能力の高い選手が満遍なく揃っている巨人やソフトバンクホークスよりも扱いやすいので全国版では見出しになる傾向が強い。
 サッカーでは本田圭佑を中心に取り上げるのも同じパターンだし、20114年W杯でもホークスのようなドイツよりリオネル・メッシが突出したアルゼンチンの肩を持っていたような報道が目に付いた。ゴルフの石川遼もそうだ。
 こういう報道は一般のライトな層には分かりやすいので競技種目の知名度を上げるには重要だろうが、その反面チームが"王様と家来"状態になってしまい王様的な中心選手に無用なプレッシャーを与えるという事になる。
 チームスポーツでは王様的な中心選手の出来不出来が勝敗に直結するようになってしまうので、1998年フランスW杯アジア最終予選の不調だった三浦知良に拘り過ぎてガタガタになり代表落選のなどいい例だろう。
 また"中心選手ありき"の報道を続けていると無用なプレッシャーになり、いつまで経ってもその選手に頼らないといけなくなるため選手層を薄くしチームの新陳代謝も阻害する事にもなる。
 確かに中心選手のみを取り上げる報道は底辺を広げるという意味では効果的だったが最近は寧ろ弊害の方が目に付く時代になったわけで、
それでも改めようとしない日本のマスコミは"話題を作り自らが儲ければそれでいい"という無責任な集団という事だろう。
631クーベルタン男爵さん
垢版 |
2015/09/12(土) 14:56:24.40
河野一郎JSC理事長を事実上更迭…新国立、エンブレム撤回で引責
 
 
 
 
 
 新国立競技場の整備主体、日本スポーツ振興センター(JSC)の河野一郎理事長(68)が任期の切れる今月末で退任する事が明らかになった。新国立整備計画、エンブレムが白紙撤回されており、辞任を求める声が続出した。
 スポーツ界に幅広い人脈を持つ医師の河野は理事長としての手腕を評価されてした。しかし、新国立整備主体のトップとして、整備費が巨額に膨れあがりエンブレム撤回等一連の混乱を招いた責任が指摘されていた。
 ラグビー日本代表専属医師だった河野は五輪で日本選手団の医師を務めた後、スポーツ関連団体の要職を歴任。2011年にJSC理事長に就任していた。
 JSCは文部科学省の所管。8月には担当局長が定年を待たずに更迭された。後任に、ラグビー元日本代表で日本サッカー協会元理事の大東和美(67)が有力視される。
 日本水泳連盟は、鈴木大地会長(48)のスポーツ庁長官就任に伴う後任に、青木剛副会長(68)を10月1日付で会長代行に充てる人事を承認した。10月24日に理事会を開き、青木を正式な会長に選任するかどうか協議する。
文部科学省の所管のスポーツ庁の長官は、公益法人の理事を兼務する事を禁止しているため、鈴木は任期途中で、9月30日で、日本水泳連盟会長、日本五輪委員会理事職を辞任する事になった。
日本五輪委員会(JOC)の竹田恒和会長の引責辞任を求める声もある。竹田会長が更迭なら後任に、青木剛、田中英寿(69)のJOC副会長の何れかが就任するみられる。
新国立、エンブレム撤回の所在の責任を明確にするため、まず、河野を更迭し、下村、遠藤、竹田の更迭を模索する事になったようだ。
下村博文文部科学相(61)、遠藤利明五輪担当相(65)も新国立、エンブレム撤回の責任は免れない。10月に予定される内閣改造の際、2人を更迭、事実上の交代を視野にいれるようだ。
2人の後任に、萩生田公一(52)、馳浩(54)の名前が浮上し、うち1人でも内閣改造で交代した場合は、馳浩入閣が有力視され、五輪運営に携わる事になり、1人の場合は下村文科相が詰め腹される事になりそうだ。
森喜朗元首相、武藤敏郎元財務事務次官は不問、責任の所在を蜥蜴の尻尾切りでとりあえず、直轄責任者を更迭する事に踏み切った。
632クーベルタン男爵さん
垢版 |
2015/09/12(土) 18:35:56.23
聖火点燈は王貞治に一票。
633クーベルタン男爵さん
垢版 |
2015/09/12(土) 22:21:11.99
帯状降雨がたまたま栃木、茨城、福島、宮城と移動していったから、
鬼怒川流域で激甚な被害をもたらした。
あれがもう少し東よりに移動して多摩川・荒川流域にかかっていたら、
東京が水浸しになっていたろう。
おまけに今朝の地震。
東京直下の大規模地震や南海トラフ巨大地震が迫っているこの国に
オリンピックなんぞで浮かれている余裕は無いはずだ。
さっさと返上してしまうのが最良だろう。
634クーベルタン男爵さん
垢版 |
2015/09/13(日) 06:19:39.69
>>633
激しく同意
2015/09/13(日) 08:19:39.79
森やっぱりお前か
http://news.biglobe.ne.jp/domestic/0909/ltr_150909_8094531118.html
636クーベルタン男爵さん
垢版 |
2015/09/13(日) 23:23:29.71
【東京五輪・国民一般公募コンペティション要項一覧】

《応募資格》
日本国籍を有する者。
年齢不問。
プロ・アマ不問。

《コンペティション種別》
$V国立競技場
%結梃ワ輪エンブレム
%結梃ワ輪テーマソング
%結梃ワ輪マスコット・キャラクター
%結梃ワ輪ポスター
%結梃ワ輪標語
%結梃ワ輪選手制服
%結梃ワ輪選手トレーニングウェア
%結梃ワ輪スタッフ・ユニフォーム
≠サの他

Y『東京五輪コンペティション』は、五輪の名に恥じない質・量ともに最大級の規模を誇る“選考会”を目指す。

つづく
637クーベルタン男爵さん
垢版 |
2015/09/13(日) 23:32:03.60
>>636つづき
《選考》
すべて作者無記名投票形式。
インターネット投票においては「個人ID&パスワード」を発行。
制度的に「1人1票」を保証する。
作品の「著作権」「商標」問題に関しては、場合により「国連」「IOC」等とも協力し、事前の簡単な“凍結手続き”を完了すれば、“(一時的)権利保護適用措置”が取られる様に対処する。

[予選]インターネット投票&審査員投票(後述)。
〔予選パターン@〕
無作為ランダムに組まれた「VSトーナメント戦」による大手サイト(複数で分担も可)でのインターネット投票。

〔予選パターンA〕
無作為ランダムに組まれた1グループ10作品の中で、投票者は1位〜10位の“順位付け投票”を行い、1位〜5位が勝ち上がる。
その後、勝ち残った作品でランダムに組まれたグループ戦を繰り返す。
順位付け投票とは、1位10点、2位9点、3位8点…8位3点、9位2点、10位1点と規定し、投票の合計点数で順位が決まること。
通常投票と比較し、順位付け投票は、より正確に民意が反映される。
※少なくとも序盤・中盤戦までは同グループ再戦を極力避ける。

〔予選パターンB〕
Bは@&Aの融合。
無作為ランダムに組まれた「1対1の対戦投票形式」を取る。
勝者は勝ち上がる。敗者は“敗者復活戦”を行う。
敗者復活戦にはAのパターンを適用するが、設定を若干変更する。
1グループ10作品で順位付け投票を行い、1位のみor1位&2位が敗者復活する。
※敗者復活戦は対戦くじ運の差を是正し、有力作品脱落防止の為。
但し、同カード・同グループ再戦は極力避ける。

〔予選パターン@AB共通〕
インターネット投票とは別に、有識者・各界著名人の最低100人以上で構成される審査員投票を実施。
インターネット投票&審査員投票の各々で選出された作品を同数ずつ、最大10作品以内が本選出場!
※作品が重なった場合、それぞれ1作品としてカウントする。
つづく
638クーベルタン男爵さん
垢版 |
2015/09/13(日) 23:33:21.30
ジャ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ンプ
走り幅跳び 楽しみ楽しみ
639クーベルタン男爵さん
垢版 |
2015/09/13(日) 23:42:51.44
>>637
[本選]
NHK&民放各社特番、並びに、各新聞&雑誌などで複数ジャンル別に選出作品のプレゼンテーションを行う。
その後、順位付け投票or一般投票形式で、インターネット投票・郵送投票を選択肢に含む国民投票or東京都住民投票orマイナンバー制度適用投票などにより優勝作品を決定!
なお、投票率向上の為、投票場所&投票日数は出来得る限り多く、長く取る。
投票期間は最大30日以上も想定される。
《報奨金(非課税)・賞品・その他》
報奨金・賞品総額10億円〜1千万円。応募ジャンル・応募者数により異なる。
報奨金&賞品は「東京五輪」への国民の関心を高めると共に、応募者のモチベーション向上と国民への利益還元という非常に重要な意味を持つ。
報奨金&賞品は最大限、奮発する。
ここに最優先でお金を使わずして、一体どこにお金を投資するのか。
これは五輪選手に関しても全く同様である。
。[予選までの順位]
以下により決定。
c勝利数(予選パターン@)(B第1評価)
c合計得点(予選パターンA)(B第3評価)
c○勝×敗=試合数&勝率(予選パターンB第2評価)
報奨金は順位別で厳密に規定するか。
100位毎・1000位毎に区切るか。
あるいは一例として、下記の様にランク別に簡略化する。
1位〜10位・11位〜100位・101位〜1000位・1001位〜10000位・10001位〜
例えば、この様なランク別に分け、賞金(ランク別)&豪華賞品(ランク別)&参加記念品(全員)を授与する。
[投票参加者特典]
インターネット予選投票において全作品合計投票数・グループ別投票数・作品別得票数の途中経過は表示するが、どの作品の得票数かは伏せて表示する。
技術的に可能ならば、投票結果の“的中率ランキング”を設定し、その順位に応じて作品応募者と同様、投票参加者にも報奨金&賞品&参加記念品が授与される仕組みを構築する。
これは本選も同様である。
“インセンティブ”が与えられることで、より真剣な投票が行われる。
つづく
640クーベルタン男爵さん
垢版 |
2015/09/13(日) 23:48:24.11
>>639
Y「新国立競技場」の場合、選考条件をデザインのみに限定するならば応募制限の必要はない。
その先は、設計士・建築家に任せれば良いからだ。
その後、施行会社のコンペティションを“完全ガラス張り”で実施。
なお、全工程で「外部複数監査」を義務付ける。
設計までが選考の対象となる場合、最低限の応募制限は有り得る。
また「東京五輪テーマソング&BGM」に関しては、
@作詞部門
A作曲部門
B作詞&作曲部門
に分けて一般公募する方法もある。
これならば敷居が低くなり、より多くの応募者が期待できる。
だが、それ以外は全く問題ない。
優秀作品をひとつに絞る為、我々は嬉しい悲鳴を上げることになる。
また、場合により優勝作品は作者当人と複数の専門家、並びに国民の“集合知”により修正を加えて完璧に仕上げる。
なお、五輪エンブレムに関しては、招致ロゴ「桜のリース(2020)」&「水引(2016)」に更なるブラッシュアップを施し、『東京オリンピック&パラリンピック』への使用を選択肢に含む。
また、再度“選考会”を開催する場合、この2作品の応募を認めるものとする。
IOCには、御理解を頂けるものと確信する。
Y五輪コンペが「一般公募」&「ネット投票」を採用するのは“不正防止”は勿論、“国民主体の五輪”を根付かせる意味が非常に大きい。
【東京オリンピック2020標語】
『正々堂々!スポーツマンシップ東京五輪』
以上
641クーベルタン男爵さん
垢版 |
2015/09/14(月) 21:49:43.42
【東京オリンピック2020裏標語】
『不正はコッソリ!スポーツ利権、東京五輪で荒稼ぎ』
642クーベルタン男爵さん
垢版 |
2015/09/16(水) 20:59:04.05
JSC新理事長に大東和美氏 Jリーグ前チェアマン 組織運営を評価も、早大OB元ラグビー選手で森元首相のお友達仲間に批判も 
 
 
 
 
 政府が新国立競技場の三代目(東京都新宿区)建設の事業主体である独立行政法人日本スポーツ振興センター(JSC)の新理事長に
元ラグビー日本代表選手、日本サッカー協会元理事を歴任しJリーグ前チェアマンだった大東和美(66)を起用する方針を固めたことが16日、関係者の話で分かった。
総工費の膨張で白紙撤回となった旧計画を進めた河野一郎理事長(68)は、9月末の任期満了で事実上の引責辞任となる。
 大東は、早稲田大ラグビー部出身で、日本代表経験もある。住友金属工業(現新日鉄住金)ラグビー部を経て、2006年に日本サッカー協会理事を務め、Jリーグ、鹿島アントラーズの社長に就任し、07年からのリーグ3連覇を支えた。
10〜14年にJリーグのチェアマンを務め、日本サッカー協会理事を退任した。
 関係者によると、スポーツ界での豊富な組織運営の経験が評価された。2020年東京五輪・パラリンピックのメーンスタジアムとなる新国立競技場の建設では、
大会開幕まで5年を切り日程に余裕がない中で重責を担うことになる。
 河野理事長は医師として、五輪日本代表専属医師として、日本アンチ・ドーピング機構(JADA)理事長などを経て、2011年にJSC理事長に就任した。
スポーツ振興くじ(サッカーくじ)の売り上げ増などで手腕を発揮したが、新国立競技場の建設計画やエンブレムの白紙撤回の迷走で、責任を問う声が高まっていた。
 大東和美は神戸市出身の66歳。ラグビーの元日本代表で早稲田大では選手、監督でともに大学日本一を経験した。1971年に住友金属工業(現新日鉄住金)に入社しラグビー部として活躍した。
2006年Jリーグの鹿島の社長などを経て、2008年から6年間にわたり、日本サッカー協会理事を務め、2010年7月から2014年1月までJリーグの第4代チェアマンと日本サッカー協会副会長を務めた。
森喜朗元首相(東京五輪大会組織委員会会長)と同じ早大かつ早大ラグビー部OBで、大東は森の後輩かつ親友であることから、
お友達仲間でJSCのトップになったことに批判の声もある。大東次期理事長は、河野理事長と同じ撤を踏まない運営に尽くしてほしい。
643クーベルタン男爵さん
垢版 |
2015/09/19(土) 00:24:50.52
同じ穴の狢がでてきても2度あることは3度あるってことか。
2015/09/19(土) 05:40:13.75
東京五輪を機会に全競技のユニの色同じにしたらいいんじゃないかね
まあサッカーだけが特異すぎるんだが
2015/09/19(土) 11:30:37.82
開会式はおしゃれなのにしろよ
なんか今からダサいのが見えてる気がw
646クーベルタン男爵さん
垢版 |
2015/09/20(日) 11:59:25.44
開会式以前の準備段階からの醜態からして
ダサいを超越したアホらしさが横溢している。
2015/09/20(日) 14:21:45.84
トンキン弁はオカマ言葉w
648クーベルタン男爵さん
垢版 |
2015/09/21(月) 09:43:22.45
日本ラグビー快進撃とは裏腹にテニス錦織圭の評価はがた落ち
 
 
 
 
 
 ラグビー日本男子代表が快挙。ラグビーW杯英国大会1次リーグで日本は南アフリカを34-32に倒す大金星をあげた。
南アフリカ、豪州、ニュージーランドはラグビー界でBIG3とよばれる存在。3強一角を倒すことに全世界に衝撃が走ったという。
「錦織圭、松山英樹よりサムライだ」「日露戦争以来のアンビリーバボー」「ストーリーを描けない」というほど衝撃だった。ラグビーはおろかスポーツ界でも衝撃が走り、世界中が震撼した。
2019年にはラグビーW杯が日本で開催されるが、大会返上危機も囁やかれていたため、レベルupに必死だった。
一方、昨年、全米テニス男子2位の快挙に震撼した錦織圭(26)の評価である。錦織がモデル立花舞(23、自称・観月あこ)がセフレ交際で顰蹙を買ったが、外国では「錦織圭が観月ありさ(38)と交際」の誤報を打ったほどだ。
今年7月、全英ウィンブルドンテニスを負傷で欠場した錦織だが、欠場中にも拘わらず、全英大会期間中にモデルとセフレ交際した事にテニス界はおろかスポーツ界からも、聖地を汚しマナー違反と批判を浴びた。
実は、錦織は新体操元日本代表坪井保菜美とも交際しており、二股交際疑惑に全世界のテニスファンから「ドン引きした」「軽蔑する」と急降下してしまった。錦織の女性関係はそれなりに派手だというが。
若く、相手が知名度の無かったモデルという件もあってか『適当な遊び相手の一人』という見解が殆どです。錦織圭と観月ありさを潰したい芸能界の勢力に嵌められたとの見方が強い。
「立花との交際で、特に女性からの錦織に対するイメージは大きく低下しました。その上、錦織は昨年決勝進出を果たした全米オープンで格下相手によもやの初戦敗退。
その前のロジャーズカップでも、これ迄一度も勝てなかったラファエル・ナダル(スペイン)に勝利しながら、決勝ではアンディ・マレー(英)にあっさり完敗し、煮え切らない戦いが続いています。
全て立花との交際以降という件で、今や究極の“さげまん”キャラの扱いを受けています」
 錦織圭は競馬のオルフェーヴル(引退)やゴルフの松山英樹(23)、青木功(72)、テニスの佐藤次郎(故人)、熊谷一彌(故人)、伊達公子(45)みたいな感じの存在になりつつある。
649クーベルタン男爵さん
垢版 |
2015/09/24(木) 15:49:56.17
これは2020東京五輪の開会式に欠かせない
https://www.youtube.com/watch?v=0EZ_QIu02es
650クーベルタン男爵さん
垢版 |
2015/09/27(日) 09:02:52.72
すごく疑問なんだけど
TV観戦という意味では、野球と共に国民にもっとも愛されてるあの競技の追加はなぜ話題にならないのか?
それとももう追加が決まっているのか?
私も野球・ソフトと共にこの競技が見たい。

それは「駅伝」である
日本発祥で国民に愛されてるスポーツ、国別対抗戦として盛り上がる
襷が渡って走者が変われば逆転もドラマも生まれる
ぜひ実現させて欲しい
と皆さん思わない?
651クーベルタン男爵さん
垢版 |
2015/09/27(日) 09:07:26.83
『陸上』の一部としてでも「駅伝」ができれば
世界に広げる機会になると思わないか?
652クーベルタン男爵さん
垢版 |
2015/09/27(日) 22:14:04.12
まったく思わない
2015/09/28(月) 14:37:02.56
修羅の国トンキン
654クーベルタン男爵さん
垢版 |
2015/09/29(火) 14:24:02.53
東京五輪追加5種目を推薦 最も大きな付加価値を生む組み合わせ、来年IOC総会で提案




 2020年東京五輪種目追加検討会議には御手洗富士夫座長ら委員7人、有識者3人計10人が選考し、最終候補に残った8競技について検討した。
検討に当たっては3つの主要原則、(1)若者へのアピール(2)国民機運の向上(3)公正で開かれた選考過程を重視し、その上で計画やコスト等について考査した。
 事前の予想通り野球・ソフトボールは「日本の国民的競技」である事、空手も「日本発祥で世界各地に広まった競技」という事で(2)国民機運が向上するという評価が高く、すんなりと決まった。
スケートボードは「ストリート競技の代表格として抜群の若者へのアピール力」、スポーツクライミングは「垂直方向に登るという競技の特性」、
サーフィンは「マリンスポーツの代表格」が評価。何れいずれも(1)の若者へのアピールに該当し、
この5競技のパッケージが「大会に最も大きな付加価値をもたらすベストな組み合わせ」(御手洗座長)という件で一致し、
理事会でも承認された。種目の内容やチーム数などはIOCが事前に示した500人の上限に基づき当初の提案から変更され、最終的に5競技18種目で474人となった。
 最終的には来年8月のIOC総会で検討されるが野球が五輪競技種目に決まるかは微妙だ。

≪各追加種目の評価≫

▼野球・ソフトボール 野球は日本の国民的競技。ソフトボールは北京五輪で全競技の中継で最高視聴率を獲得した。全国民を熱狂させ、大変な価値を大会にもたらす。
▼空手 日本発祥で世界各地に広まった競技で、日本のスポーツ文化を世界に発信し、日本開催ならではのイメージを世界に印象づける。
▼スケートボード ストリート競技の代表格で、東京の都会のイメージに合致。若者へのアピール力と人気面でも大きな期待ができる。
▼スポーツクライミング アウトドアブームにおける代表格。他の五輪競技に見られない、垂直方向へ登るアスリートの力を競うという特徴がユニークな新しい価値をもたらす。
▼サーフィン マリンスポーツの代表格。若者のライフスタイルに大きな影響を与えており、トップ選手は流行を生み出す存在として若者の絶対的支持を得ている。ビーチで音楽と共に開催される競技が祝祭的要素を加える。
655クーベルタン男爵さん
垢版 |
2015/10/01(木) 14:23:35.81
福岡が立候補したのに横取りした東京。
中央集権はやめられない。
656クーベルタン男爵さん
垢版 |
2015/10/06(火) 04:56:45.78
東京五輪エンブレム問題はやはりチョンの仕業だった。

【広告代理店】東京五輪公式エンブレム問題はやはり電通主導だった! 社員2名更迭だけで、電通の責任は追及されないのか?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1444044303/l50


電通【韓国人】によって日本が支配されている
http://www.youtube.com/watch?v=u9YxsRy0-YY&;feature=relmfu
韓国に乗っ取られた日本のメディア2  韓流ブームを批判した俳優が事務所を解雇される
http://www.youtube.com/watch?v=4ULRNTTQplM
【直言極言】進行する間接侵略、電通とK-POP[桜H23/3/4]
http://www.youtube.com/watch?v=DNUQk_TrQzA
【電通】 韓国政府、成田豊・電通最高顧問に修交勲章光化章を授与[03/25]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1237929941/
【電通】 韓日の架け橋役30年、電通の成田豊最高顧問[03/25]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1237958963/
【日韓】 「日韓交流おまつりを必ず成功させ、両国国民の交流をさらに深めます」、成田豊・電通グループ会長も伝道に一役[09/11]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1252794144/
【五輪/テレビ】電通がぼったくり! ロンドン五輪放映権料325億円を独占販売
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1345324656/
【マスコミ】電通支配によって報道が歪められている 政治的な理念や社会的な責務は全く考えない 莫大な広告費を払うスポンサーの犬★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351644412/
657クーベルタン男爵さん
垢版 |
2015/10/06(火) 10:03:38.64
トライアスロン連合、死亡事故相次ぎ対策を緊急要請

今夏の国内大会で6人が心不全などで死亡した。そりゃあ、全然不思議じゃないだろ。東京オリンピック競技になってなかったか?これ
https://twitter.com/onodekita/status/648876770255474688
政府が福島原発事故の収束をアピールする海外向けビデオを作る!原発事故対策成果を強調、五輪前に安全性を宣伝!
https://twitter.com/tokai amada/status/649695538032447488


    食べて絶命! 原発増設とともに、癌患者も増加! 原発基本法と自民党は同時期に誕生! 原発は自民党の主政策!


プロボディボーダー 翁長優子さん死去 - 子宮頸(けい)部腺がんの闘病をしていた翁長優子さんが西原町の病院で死去した。40歳。
https://twitter.com/komatsunotsuma/status/650543412614004736
【川島なお美の食べて応援が恐怖すぎる】自宅でも進んで食べて応援
1年後・軽くぶつけただけで肋骨骨折 2年後・眼球から出血は半年に一度 3年後・胆管に腫瘍、血液検査は異状無し 4年後・逝去 夫は片目失明、愛犬もがん
https://twitter.com/2ch_NPP_info/status/648256313571479552
被災地を歌って勇気付けていたオペラ歌手の中島啓子さんは呼吸不全、被災地に花を植える活動をしていた園芸家の柳生真吾さんは咽頭癌。
善意の人たちが犠牲になっていく。安全プロパガンダした政府の罪は重い。
https://twitter.com/mechako/status/646360084570750976
医師は最近全世代で癌罹患が多い。でも言うなと言われていると言ってましたよ。
https://twitter.com/Emilio406/status/642694215554625536
ほっしゃんが暴露!最近ガン保険のCMがなくなった理由は「原発事故後のガンの発症率が上がり売り止め」この発言以降、テレビで見なくなった
https://twitter.com/tokai amada/status/647158622368075776
「原発映画を絶対やる。東電や国が隠していることをバラす」 と言っていた若松監督、交通事故で死亡
https://twitter.com/neko_aii/status/643415078054727684
658クーベルタン男爵さん
垢版 |
2015/10/06(火) 10:05:23.03
→白血病と診断された患者の約60%以上が急性白血病で、統計をとりはじめた1978年以来、このような比率は例が無いという。福島県が最も多く
岩手県における高血圧、脳血管疾患、約8倍に急増 (2012.3〜8月調査)
ホーキング博士と同じALS(筋萎縮性側索硬化症)難病患者が埼玉のある自治体で今年12人という異常事態 希な難病の激増!
千葉県内では、311事故後、多発性硬化症が7倍になった
https://twitter.com/tokai amada/status/648980126458220544
除染袋回収の作業員5人 疲労で動けず、自衛隊など救助  疲労じゃないだろう、被曝障害だろうよ もの凄い汚染だ
https://twitter.com/tokai amada/status/644712112007155714
カイトのブログ 死んだように眠る人々 (写真多数)
http://s.ameblo.jp/kaito000777/entry-12031605335.html

日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
人々は、放射の影響で不必要に死んでいます。汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
ahjzfl-1/04zpzf/n0gkne
免疫システムが弱体化し、慢性疲労、癌、エイズなどの多くの病気を引き起こします。人類全体がこの汚染の脅威の下にあります。
magazines/ahjzfl-1/c6gix5/omw5ne

マイトレーヤは、世界中の核分裂による原子力発電所を直ちに閉鎖することを助言されます。
人間が生きるための呼吸そのものが脅かされている−−彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じである。
33116k/yitdsf/u198z0
マイトレーヤが公に話し始めるとき、彼はこのことについて話されるでしょう。
彼は質問に答えて、世界中で何十基もの原子力発電所を建設する計画は破棄されなければならないと非常に明確に言われるでしょう。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/vk7zly
世界中でアルツハイマー病がますます増えており、より若い人々に起こっています。
マイトレーヤと覚者方はこの情報を伝えて、原子炉を速やかに閉鎖することを勧告されるでしょう。
ahjzfl-1/ndshrf/r3xic0
2015/10/06(火) 14:22:51.28
日本のヨハネストンキン
660クーベルタン男爵さん
垢版 |
2015/10/11(日) 09:37:41.84
IOCアジェンダ2020の勧告10で五輪構成は競技ベースから種目ベースに移行する事が打ち出された

>Recommendation 10
>Move from a sport-based to an event-based programme

その第三項である勧告10第三項で種目ベースへの移行を実現するため開催地が追加種目を推薦できる事になった

> 3. The IOC to allow the OCOGs to make a proposal for the inclusion of one or more additional events on the Olympic programme for that edition of the Olympic Games.

つまりバスケ3オン3、体操エアロビクス、陸上駅伝、柔道団体戦などの
正式競技の非正式種目も追加種目に
推薦してよいのである
しかし、選考は競技ベースで行われたため非正式競技に限定して募集された

なんで種目ベース移行を実現するために採用された開催地追加種目推薦制度なのに競技ベースなんだ?

これは空手による競合減らしの陰謀だろう
661クーベルタン男爵さん
垢版 |
2015/10/17(土) 01:03:53.68
フィクサー気取り!!「森喜朗」元首相の老害
 
 
 
 
 
 蜥蜴の尻尾を切っても、似たような尻尾が生えるだけ…。新国立競技場計画を進めた日本スポーツ振興センター(JSC)。
森喜朗元首相(78)の子飼いの文科相、JSC理事長が事実上、引責辞任したが、文科相、JSC理事長も森直系。政界を退いてもフィクサー気取りの森だが、なすべきは、ご自身が即刻退く事だ。
 “ザハ案”が白紙撤回になった責任を問われて、事実上、詰め腹を切らされたJSC前理事長、河野一郎(68)は、
「元々筑波大スポーツ医学教授で、五輪の日本選手団の専属医師を務めた他、自身も東京医科歯科大ラグビー部出身。ラグビーの医学的サポートにも尽力してきた」(五輪組織委員会関係者)
という絵に描いたような森の子飼い。後任大東和美(66)も、昨年2月までJリーグのチェアマンだったが、やっぱりラグビー人脈だ。
「早大ラグビー部では主将を務め、住友金属工業に入社後は会社員に。九州支社長などを歴任したのちJ1鹿島に転職、
社長としてJ1の3連覇を経営面から支え、2010年Jリーグのトップに就任した」(大手紙記者)。
「大東はひたすら体育会系で、大先輩である森さんには頭が上がらないどころか、何かを頼まれれば絶対に断れないタイプ。操られる危険性があります」
 政治ジャーナリストの山村明義によれば、「見かけによらず臆病で、自分の周りに息のかかった人を置きたがる」
 という森組織委員会会長として、競技場とエンブレム、2つの問題に最も責任を負う立場であっても、これまでの姿勢を変えるつもりはないのだ。
「国民の皆様の信頼と理解を得ながら、大会を成功に導く事が、私の果たすべき責任と考える」と回答するが、なぜそれほど厚顔でいられるのか。
「資金を集める能力に長けているからだそうですが」「芸能界のドンが東京五輪運営を仕切っている」とスポーツ評論家の玉木正之が言う。
「資金調達なら裏方として支えても十分にできる筈。今、テレビが彼を批判しないのは、五輪の各競技の放映権をどこにするか、組織委員会、芸能界のドンに決定権があるからでしょう。
しかし、2つも大問題が起きても、未だに居座り続けるのは本当に恥ずかしい。一刻も早くお辞めになってほしい」若い活力で魅せる五輪に、老害は最も相応しくない。
2015/10/19(月) 14:25:17.58
トンキンヒトモドキ
663クーベルタン男爵さん
垢版 |
2015/11/09(月) 19:32:21.14
暴力団関係者との交際たびたび問題に





 日大名誉教授とJOC元役員らが山口組元最高幹部と交際が発覚したが、背景に田中英寿日本大学理事長兼日本五輪委員会(JOC)副会長(69)の部下だったことも影響しているとみられる。
 暴力団関係者との交際は、これまでもスポーツや芸能、政治、経済等の分野でたびたび問題になっています。
スポーツでは一昨年、日本プロゴルフ協会の副会長と理事が指定暴力団の会長とゴルフや会食をしていたことが明らかになり、
会長などの執行部を含む91人の代議員全員が辞職する事態となりました。
また、5年前には、大相撲名古屋場所で現役の親方2人が手配した特別席の入場券で暴力団幹部らが観戦していたことが分かり、日本相撲協会が親方2人を処分しています。
元横綱大鵬(故人)も当時の山口組組長(故人)から化粧回しを贈呈して貰ったり、暴力団員(故人)から拳銃を貰ったことで物議を醸しました。
芸能では、1973年歌手の美空ひばり(故人)が、1986年に歌手の北島三郎(79)、2008年歌手の細川たかし(65)が、共に暴力団員との交際で、NHK紅白歌合戦の出場を辞退しました。
 4年前、タレントの島田紳助(59)が暴力団関係者との間に一定の親密さをうかがわせる携帯メールのやり取りをしていたことが明らかになり、島田は芸能活動から引退しています。
 吉本興業元名誉会長の林庄之助(故人)、ライジングプロダクション元会長平哲夫(69)も、元暴力団員だったことが裁判で明らかになりました。
 また、政治では3年前、当時の田中慶秋法務大臣(77、民主党、引退)が30年ほど前、暴力団関係者の宴会に出席していたことなどを指摘され、その後、体調不良を理由に大臣を辞任しました。


暴力団排除の動き


 警察による暴力団員の犯罪行為の摘発だけでなく、企業や市民も暴力団関係者との関わりを絶つことで社会全体で暴力団を排除しようという動きが近年、強まっています。
暴力団関係者との密接な関わりを禁じた暴力団排除条例は4年前までにすべての都道府県で施行されました。
こうした条例では、暴力団関連の業者に仕事を発注することや暴力団事務所の賃貸に名義貸しをすることなど、
相手が暴力団関係者と知りながら利益を提供したり、活動を助長したりする行為が禁じられています。
664クーベルタン男爵さん
垢版 |
2015/11/10(火) 21:21:15.64
巨人3選手無期失格処分 球団に制裁金1千万円 コミッショナー裁定、2020年東京五輪野球採用を目指すためウヤムヤの幕引きの声も





 プロ野球の熊崎勝彦コミッショナーは10日、東京都内で記者会見し、日本野球機構(NPB)の調査委員会からの処分案を受け、
巨人の福田聡志投手(32)、笠原将生投手(22)、松本竜也投手(22)の3選手を野球賭博に関与したとして無期失格処分とし、巨人に制裁金1千万円を科す裁定を下した。
 また、3選手が警視庁組織犯罪対策4課から任意で事情聴取を受けていたことが捜査関係者への取材で分かった。3選手は事実関係を認めているという。
 野球賭博で選手が処分されるのは、1969年に西鉄(現西武)の投手の八百長が発覚したのに端を発した「黒い霧事件」で6人を永久失格処分、
13人を無期失格処分にして以来46年ぶり。讀賣巨人軍は3選手との契約を解除したと発表した。
 調査委は八百長が行われた痕跡はないとしたが、プロ野球にかかわる賭博や野球賭博常習者との交際はプロ野球への期待と信頼を著しく損なうものとして無期失格とした。
讀賣新聞社と讀賣巨人軍に対しては指導、管理が不十分だったとした。
 調査委は3選手以外の巨人の選手や、コミッショナーを通じて他の11球団にも調査をしたが、野球協約に違反している具体的な情報はなかった。
また3選手が暴力団などの反社会的勢力と認識した上で交際していたとの証拠は得られなかったという。
 警視庁の組対4課は今後、仲介者の男性らからも事情を聴く等して事実確認を進め、賭博罪に当たるかどうかや暴力団関係者の関与の有無を調べる方針。
ダルビッシュ有(29)の実弟翔被告(26)も野球賭博に関与し賭博開帳図利容疑で逮捕起訴され収監中、捜査の進展次第では、さらに球界に波紋が広がる恐れもある。
2020年東京五輪で野球・ソフトボールが12年ぶりに競技種目として復活し、国際オリンピック委員会(IOC)が野球等の追加種目を採択するかどうか注目される。
週刊紙や夕刊紙等が、野球関係者の更なる野球賭博疑惑を指摘はしているが、
森喜朗元首相(東京五輪大会組織委員会会長)をはじめとする政府関係者らが、野球競技種目復活のためなるべく捜査をしない方がいいとの要望もあったとみられ、ウヤムヤにし幕引きになりそうだという。
665クーベルタン男爵さん
垢版 |
2015/11/12(木) 09:52:47.66
JOC 元役員の黒い交際調査へ 暴力団幹部と同席?





 日本オリンピック委員会(JOC)の竹田恒和会長(68)は11日、JOC元副会長、国際レスリング連合(UILA)元副会長で、
現在は、東京五輪組織大会組織委員会評議員、文科省五輪対策チーム委員長の福田富昭(73)が過去に指定暴力団山口組の元幹部(82、元3顧問)と会食していたと一部で報じられたことを受け、
「事実であれば我々としても問題視しないといけない」と述べ、事実関係を調査していることを明らかにした。
 解任された日本大学元名誉教授の山岡永知(77)が山口組元幹部(82)から2000万円を借りて返済していなかった問題の裁判記録から、
JOC元副会長の福田富昭、スポーツ競技団体顧問(元理事)ら複数のスポーツ競技団体関係者がこの元幹部や名誉教授と2008年に飲食店で同席していた可能性が浮上している。
 JOCは裁判記録を確認した上で対応を検討する方針で、竹田会長は「内容によっては倫理委員会でこのことを議論する必要がある」と述べた。
福田富昭は、元レスリング世界選手王者、日本レスリング連盟会長、UILAレスリング連合副会長を歴任、ユニマットの社長、2009年から2013年までJOCの2の副会長を務めた、レスリング界の重鎮。
レスリング代表監督として吉田沙保里(33)ら金メダリストも輩出した。
 また、馳浩文部科学相、松浪健四郎元文科副長官(67)も、レスリング選手として、五輪、世界選手権元代表で、日本レスリング連盟理事を歴任したことがある。
山岡日大元名誉教授は、山岡萬之助日大元理事長(故人)の親戚、山岡は行政相談委員を務めていたが、総務省は、9日付で山岡の委嘱を解除した。
福田の後任としてJOC副会長に就任したのは田中英寿日大理事長(69)。
田中は、日大アマチュア相撲部出身から成り上がりで日大理事長、JOC副会長にまで出世したが、田中も暴力団関与の噂が指摘され、米FBI,英MI6が田中の疑惑を捜査しているという。
山岡、福田は田中英寿の側近中の側近とまでいわれ、田中はJOCや相撲協会をも事実上掌握しているとも噂されている。
田中JOC副会長は暴力団疑惑を否定はしているが、福田JOC元副会長の暴力団関与が明らかになると、田中にも疑惑の目を向けられ、日本スポーツ界は、黒い競技に塗られ、暗い影を落とすことになる。
666クーベルタン男爵さん
垢版 |
2015/11/17(火) 15:11:05.05
あの人妻橋本聖子の年下キス事件も許されて堂々とマスコミに面出しているの
見て

もう今回のオリンピックは中止になればいいと思う。皇室もおかしい
森も、無駄な税金使って借金は今の正職員になれない若者に負担をかける。

佐野の税金、競技場の無駄な税金

すべて次世代が払うことになる。
本当にやりたい放題で誰も責任を負わない。

日本も朝鮮人が都庁から皇室から乗っ取られてしまったな。
橋本聖子、人間として最低なやつ。だいたいオリンピックの意義に反した屑を使う事態が
もう開催しなくてもいい。
この先まだ何かありそう。
667クーベルタン男爵さん
垢版 |
2015/12/08(火) 19:41:32.51
IOCが東京五輪の野球採用条件に米メジャー選手参戦が前提か、「プレミア12」3位の小久保裕紀が2017年第4回WBC迄代表監督続投の事情





「プレミア12」で韓国に屈辱の逆転負けを喫し、3位に甘んじた小久保裕紀監督が2017年3月の「第4回WBC」迄続投する。
 韓国戦で「予選時から2イニング目に捕まる傾向があった則本を続投」「9回なのにブルペンで誰も準備させていない」「2点差に迫られた無死満塁の場面で、コントロール難の松井を登板させる」等、
考えられない采配を連発。ネット上では「敗因は小久保」と四面楚歌に。
「この世界は結果が全て。普通の神経なら、自ら職を辞すだろうが、彼の場合は辞められない3つの理由がある」
 そう語るのは某野球担当記者だ。1つは、このまま“敗軍の将”となっては、今後の就職活動に重大な影響を及ぼすからだ。
「小久保は代表監督を経て、次期ソフトバンクホークスの監督を狙うつもりで、ここで辞めたらその計画はご破算。10年は遠回りする事になる」(同)
 2つ目は小久保の銭ゲバぶりだ。小久保は1997年に球界で起き脱税事件の主犯格だったとされる…。
「とにかくカネカネ。代表監督の給料は安いが、メディアから連日接待を受け、局の中には退任後のレギュラー解説者のイスを用意したところも。
事実、『プレミア12』の期間中に小久保監督が局側と会食する姿は何度も目撃されている。視聴率を左右する先発投手の登板日も、局側の意向を聞いて決めていたという情報もある」(同)
3つ目はWBC等野球の国際試合は、テレビ朝日とTBSに放映権が与えられていて、野球の盟主はセ・リーグ讀賣新聞(巨人)だが、パ・リーグの反発で、テレ朝とTBSになり、巨人元内野手でソフトバンク元監督王貞治が国際試合において、主導権を握っている。
3位では、本来、小久保監督はクビだが、讀賣巨人軍の3選手が野球賭博で永久失格処分等、球界の不祥事もあったから、騒動を回避するために渋々続投になった。
国際五輪委員会(IOC)は2020年東京五輪の野球競技採用条件は米大リーグメジャー選手の参戦が条件で8か国以上の参加を前提にする方針だと言うが、
東京五輪大会組織委員会は、6か国参加を前提にしているし、米大リーグは参加を拒否すれば、2020年東京五輪で野球が採用されない可能性も出てきた。
2015/12/09(水) 14:51:20.80
トンキン弁はオカマ言葉w
669クーベルタン男爵さん
垢版 |
2015/12/29(火) 21:53:59.16
奇跡と幻の583系ひたち号

https://www.youtube.com/results?search_query=%E4%B8%8A%E9%87%8E%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%80%80%E5%B8%B8%E7%A3%90%E7%B7%9A%E3%80%80%E4%BD%90%E8%B2%AB%E9%A7%85%E3%80%80583%E7%B3%BB

----------------
670クーベルタン男爵さん
垢版 |
2016/01/08(金) 20:47:45.24
日本サッカー会長選は原専務理事と田嶋副会長の一騎打ち 21日告示、31日投票




 
 日本フットボール協会(日本サッカー協会、JFA)の次期会長選挙を仕切る選出管理委員会は8日、
会長選への立候補を表明している原博実専務理事(57)、田嶋幸三副会長(58、国際フットボール連盟(FIFA)理事)=届出順=の2人が会長候補者の要件を満たしたと発表した。
今後、候補者が増える可能性はなく、身辺調査で問題がなければ今月21日の理事会後に告示され、今月31日に評議員75人による選挙で両氏が争う。
 1月6日に締め切られた評議員推薦と理事投票の結果により、両氏は会長候補者に必要な評議員7人以上の推薦を得た。
理事投票の結果は21日に公表され、上回った方が理事会選出の会長候補者として選挙に臨む。
 評議員推薦を受けた原、田嶋両氏は選出管理委に立候補継続の意向を伝えた。原専務理事は「推薦してくれた方に感謝したい。
土俵に上がったことでさらに具体的な事(政策)を発信していきたい」と意欲的に話し、田嶋副会長は「何を実行するか、本気でやれるかが勝負になる。予想以上の方が支持してくれた」と手応えも口にした。
 従来の会長人事は協会幹部が選んだ候補を理事会が承認、評議員会が追認する形だったが、
FIFA国際フットボール(サッカー)連盟と内閣府、文部科学省からの勧告で、透明性を高める選挙制度を今回初めて導入した。
 原、田嶋両氏を巡る協会の権力闘争に喘ぐ一方、女子は世界4位と維持してはいるが、2016年夏季五輪アジア最終予選は熾烈な戦いを強いられる。
男子は世界53位に下がったままで、男子日本代表監督(ハリルホジッヂ)選任の人事でも、原、田嶋両氏が対立した。
芸能界、広告業界の意向に沿って本田圭佑(29)を主軸に2018年ロシアW杯アジア予選に挑戦を目論む原専務理事と、
国際レベルに上げていくには、低迷する本田を切って、香川真司(25)、武藤嘉紀(23)を主軸に2018年ロシアW杯アジア予選に臨みたい田嶋副会長が対立する構図になっていて、
森喜朗元首相(78、2020年東京五輪大会組織委員会会長)、退任する大仁邦彌協会会長(71)らが推す原専務理事と、
川淵三郎協会元会長(79)らが推す田嶋副会長が激突する模様で、凝りを残すことは目に見えていて、選手軽視の協会権力闘争に波紋を呼びそうだ。
671クーベルタン男爵さん
垢版 |
2016/01/09(土) 09:07:47.98
菊川怜は辞退か、ここで囁かれる滝川クリステル、松下奈緒“参院選出馬”の仰天情報?





 夏の参院選に向けて各党が著名人候補探しに躍起になっている。民主党は元TBS社員杉尾秀哉(58)の擁立を決め、自民党は司会者の菊川怜(37)を東京選挙区から出馬させようとしているらしいが…。
「菊川が出れば当選確実といわれているが、肝心の菊川本人に政治家になる意思がなく、正式に辞退したらしい」(政界・芸能関係者)
 そこで急浮上しているのが松下奈緒(30)、滝川クリステル(38)の出馬情報だ。昨年のNHK紅白歌合戦では、漫画家、故・水木しげるさんの追悼コーナーが設けられ、
朝ドラ「ゲゲゲの女房」で主演した松下もステージに上がった。松下と安倍官邸には太いパイプがあるのだという。松下の父親は元三井住友銀行の執行役員で、現在は同関連会社の副社長を務める。
「松下奈緒の親戚が、安倍首相の“側近”加藤勝信1億総活躍担当相(額賀派)の元公設秘書なのです。
加藤勝信は元大蔵官僚の養子だが、妻の父親は故加藤六月元農相で安倍とは蜜月だった。
その関係なのか、松下は3年前、安倍首相からチェコなど東欧4カ国との親善大使(V4親善大使)に任命され、交流発展のために働いています」(政界関係者)

 松下の所属事務所は出馬について「1000%ない」と否定するが、「2万%」と言っておきながら橋下徹が大阪府知事選に立候補したように、寧ろ過剰なパーセント表現は“怪しい”と考えるのが政界の常識。
「音大出身でピアニストの松下は過去にスキャンダルもなく、好感度も高い。CMにも数多く出演し、知名度も抜群。出馬すれば選挙区でも比例でも当選確実です」
理由がもうひとつある。松下は奈良県出身、奈良県といえば、民主党の馬淵澄夫衆院議員(55)の地盤があって、山本(高市)早苗総務相(54)が選挙区を転区したほど、馬淵をどうにかしてでも潰したい思惑もあるようです。
 自民党はこの他にも滝川クリステル(38)にも打診しているという。
滝川の祖父は元神戸市議会議員、自身はフジテレビ専属契約の元アナウンサー、語学堪能を買われ、2020年東京五輪招致のプレゼンテーターを務めた。滝川と安倍は関係が深い。
2人を擁立できればインパクトは比べものにならない。“ゲゲゲ”“おもてなし”と驚きの声が上がりそうだ。
2016/01/10(日) 14:43:23.20
修羅の国トンキン
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況