□大会名:第30回オリンピック競技大会(2012/ロンドン)
□開催地:イギリス/ロンドン 他
□期間:2012年7月27日から8月12日(17日間)
□実施競技・種目:26競技302種目
□大会公式サイト:http://www.london2012.com/
【大和魂】ロンドン五輪メダル予想Part12【金銀銅】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1344267277/
【決勝】ロンドン五輪メダル予想Part12【勝利祈願】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1344195955/l50
【後半戦】ロンドン五輪メダル予想Part11【金量産】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1344127399/
【前半競技】ロンドン五輪メダル予想Part9【終盤】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1344001708/
【柔道母国】ロンドン五輪メダル予想Part8【崩壊】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1343914175/
【銅】ロンドン五輪メダル予想Part7【世界一へ】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1343848195/
【銅】ロンドン五輪メダル予想 Part6【量産中】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1343808526/l50
【日本】ロンドン五輪メダル予想 Part5【不調か】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1343708080/
【波乱】ロンドン五輪メダル予想 Part4【連続】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1343617368/
【メダル】ロンドン五輪メダル予想 Part3【量産中】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1343536756/
【開幕】ロンドン五輪メダル予想 Part2【迫る】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1337164789/
【北京に】ロンドン五輪メダル予想【迫れるか?】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1219595988/
探検
【劣島黄猿】ロンドン五輪メダル予想Part14【恥】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1クーベルタン男爵さん
2012/08/07(火) 19:46:51.8183クーベルタン男爵さん
2012/08/08(水) 12:21:31.84 金メダル2個(笑)
2012/08/08(水) 12:25:33.86
>>82在日さんあなたはメダルとって無いんですよ?ww
2012/08/08(水) 12:27:58.01
朝鮮人だけが書いてます。
2012/08/08(水) 13:01:32.01
87クーベルタン男爵さん
2012/08/08(水) 13:48:00.27 俺の股間に二つの光り輝く金玉メダルがある
88クーベルタン男爵さん
2012/08/08(水) 13:50:40.29 画像うpはよ
89あぼーん
NGNGあぼーん
90クーベルタン男爵さん
2012/08/08(水) 16:22:00.1591クーベルタン男爵さん
2012/08/08(水) 16:29:37.80 バカウヨ発狂してるな、いい気味だw
金2個 ち~ん(笑)
金2個 ち~ん(笑)
2012/08/08(水) 16:57:17.23
今日4個になるよ
93クーベルタン男爵さん
2012/08/08(水) 17:16:35.32 あと何か金取れそうなのある?
94重複・誘導
2012/08/08(水) 17:18:35.7495クーベルタン男爵さん
2012/08/08(水) 18:34:18.50 >>93
お前が自分の睾丸2個取ればいいじゃん
お前が自分の睾丸2個取ればいいじゃん
96クーベルタン男爵さん
2012/08/08(水) 21:04:37.24 日本で生活しながら日本をディスるカスのよりどころ
これが、日本の膿です(笑)
これが、日本の膿です(笑)
2012/08/08(水) 21:11:18.84
>>96
ネトウヨさん、あなたは税金納めてないんですよ?wwwwwww
ネトウヨさん、あなたは税金納めてないんですよ?wwwwwww
2012/08/08(水) 21:15:51.90
2012/08/08(水) 21:57:41.61
100クーベルタン男爵さん
2012/08/08(水) 22:33:16.47 あんな表作って何とか自慰しようとする劣等人て本当に哀れ。。
IOCさん~
種目にオナニを( `・∀・´)ノヨロシク
IOCさん~
種目にオナニを( `・∀・´)ノヨロシク
101クーベルタン男爵さん
2012/08/08(水) 22:36:42.25 未だに金2個て事は日本の国歌がロンドンではまだ2回しか流れてないって事かぁ
こう思うとマジしょぼいな。。
こう思うとマジしょぼいな。。
102クーベルタン男爵さん
2012/08/09(木) 07:05:25.81 アジアのメダルランキング(8/8現在)
→1位:中国 77(金36 銀22 銅19)
→4位:韓国 24(金12 銀6 銅6)
↓10位;カザフスタン 8(金6 銅2)
↑13位:日本 31(金4 銀13 銅14)
↓14位:イラン 8(金4 銀3 銅1)
↓15位:北朝鮮 5(金4 銅1)
↓35位:グルジア 3(金1 銀1 銅1)
↑44位:アゼルバイジャン 4(銀2 銅2)
↓46位:インド 4(銀1 銅3)
↓48位:アルメニア 3(銀1 銅2)
↑48位:モンゴル 3(銀1 銅2)
↓51位:インドネシア 2(銀1 銅1)
↑51位:タイ 2(銀1 銅1)
↓56位:台湾 銀1
↓56位:マレーシア 銀1
↓56位:キプロス 銀1
↓62位:カタール 銅2
↓62位:シンガポール 銅2
↓66位:香港 銅1
↓66位:ウズベキスタン 銅1
↓66位:サウジアラビア 銅1
↓66位:トルコ 銅1
↓66位:クウェート 銅1
新66位;タジキスタン 銅1
日本、ようやく金メダル2個追加獲得で北朝鮮、イランを抜き、アジア4位、世界13位まで回復。
→1位:中国 77(金36 銀22 銅19)
→4位:韓国 24(金12 銀6 銅6)
↓10位;カザフスタン 8(金6 銅2)
↑13位:日本 31(金4 銀13 銅14)
↓14位:イラン 8(金4 銀3 銅1)
↓15位:北朝鮮 5(金4 銅1)
↓35位:グルジア 3(金1 銀1 銅1)
↑44位:アゼルバイジャン 4(銀2 銅2)
↓46位:インド 4(銀1 銅3)
↓48位:アルメニア 3(銀1 銅2)
↑48位:モンゴル 3(銀1 銅2)
↓51位:インドネシア 2(銀1 銅1)
↑51位:タイ 2(銀1 銅1)
↓56位:台湾 銀1
↓56位:マレーシア 銀1
↓56位:キプロス 銀1
↓62位:カタール 銅2
↓62位:シンガポール 銅2
↓66位:香港 銅1
↓66位:ウズベキスタン 銅1
↓66位:サウジアラビア 銅1
↓66位:トルコ 銅1
↓66位:クウェート 銅1
新66位;タジキスタン 銅1
日本、ようやく金メダル2個追加獲得で北朝鮮、イランを抜き、アジア4位、世界13位まで回復。
103あぼーん
NGNGあぼーん
104クーベルタン男爵さん
2012/08/09(木) 13:04:51.94 ふぇるぷすは一人で18個とってんのか
やっぱシナチョンがつええな^^^
やっぱシナチョンがつええな^^^
105クーベルタン男爵さん
2012/08/09(木) 15:51:07.07このスレは朝鮮人専用です。
106クーベルタン男爵さん
2012/08/09(木) 17:32:28.85国別 メダル五輪力 ランキング 4-3-2方式 8月9日 16:00時点
順位 金順 金 銀 銅 合計 五輪力 国名
────────────────────────
1 2 . 34 . 22 . 25 . 81 . 252 アメリカ
2 1 . 36 . 22 . 19 . 77 . 248 中国
3 3 . 22 . 13 . 13 . 48 . 153 イギリス
4 5 . 11 . 19 . 22 . 52 . 145 ロシア
5 7 7 . 15 . 10 . 32 93 ドイツ
6 . 13 4 . 13 . 14 . 31 83 日本
7 4 . 12 7 6 . 25 81 韓国
8 6 8 9 . 11 . 28 81 フランス
9 . 11 5 . 12 9 . 26 74 オーストラリア
. 10 8 7 6 4 . 17 54 イタリア
. 11 . 12 5 4 6 . 15 44 オランダ
. 12 9 6 2 3 . 11 36 ハンガリー
. 13 . 30 1 4 9 . 14 34 カナダ
. 14 . 10 6 0 2 8 28 カザフスタン
. 15 . 17 3 2 5 . 10 28 ニュージーランド
. 16 . 21 2 6 1 9 28 スペイン
. 17 . 14 4 3 1 8 27 イラン
. 18 . 22 2 5 2 9 27 ルーマニア
. 19 . 18 3 2 4 9 26 ベラルーシ
. 20 . 23 2 4 3 9 26 デンマーク
. 21 . 25 2 1 7 . 10 25 ブラジル
. 22 . 20 3 0 6 9 24 ウクライナ
. 23 . 16 3 3 1 7 23 キューバ
────────────────────────
. 214 211 . 231 656 合 計
五輪力は金4点、銀3点、銅2点とした
107クーベルタン男爵さん
2012/08/09(木) 21:05:38.57 五輪力wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
108クーベルタン男爵さん
2012/08/09(木) 21:35:50.84 五輪力ってwwwww
どんだけジャップは負けず嫌いなの?wwwwwww
八百長しかできないの?wwwwwww
どんだけジャップは負けず嫌いなの?wwwwwww
八百長しかできないの?wwwwwww
109クーベルタン男爵さん
2012/08/09(木) 22:40:32.02.ミ _ ドスッ
∧∧.┌──┴┴───┐
( ,,)│ 韓国人お断り. .│
/ つ| (??? ??) │
~′ /´ └──┬┬───┘
∪ ∪ . ││
110クーベルタン男爵さん
2012/08/09(木) 23:18:17.12 五輪力は金10点、銀8点、銅5点、入賞1点とすべき
111クーベルタン男爵さん
2012/08/09(木) 23:25:44.17 メダルに点数付けるなら4-2-1か5-2-1でいいじゃん
まあ、アーチェリーや射撃の金より陸上競技のファイナリストの方が価値があると思うけどな
まあ、アーチェリーや射撃の金より陸上競技のファイナリストの方が価値があると思うけどな
112クーベルタン男爵さん
2012/08/10(金) 02:27:14.86113クーベルタン男爵さん
2012/08/10(金) 06:06:31.65 人に頼むなよ
自分で計算ぐらいできるだろう
だから、半島人って言われるんだ
自分で計算ぐらいできるだろう
だから、半島人って言われるんだ
114クーベルタン男爵さん
2012/08/10(金) 06:42:40.81 五輪力なんて八百長ジャップが勝手にやってろよwww
あほかwwww
あほかwwww
115クーベルタン男爵さん
2012/08/10(金) 06:52:14.10 しかし日本が韓国に勝つように
わざわざ五輪力などというものを作り
金メダルが価値を無くすように点数配分をして
これで最終的に五輪力も韓国に負けたら恥の上塗りだなw
わざわざ五輪力などというものを作り
金メダルが価値を無くすように点数配分をして
これで最終的に五輪力も韓国に負けたら恥の上塗りだなw
116クーベルタン男爵さん
2012/08/10(金) 07:17:45.90 アジアのメダルランキング(8/9現在)
↓2位:中国 80(金37 銀24 銅19)
↓5位:韓国 25(金12 銀7 銅6)
↓11位;カザフスタン 9(金6 銅3)
↑12位:日本 33(金5 銀14 銅14)
→14位:イラン 8(金4 銀3 銅1)
→15位:北朝鮮 5(金4 銅1)
→35位:グルジア 3(金1 銀1 銅1)
↓46位:アゼルバイジャン 5(銀2 銅3)
↓48位:インド 4(銀1 銅3)
↓50位:アルメニア 3(銀1 銅2)
↓50位:モンゴル 3(銀1 銅2)
↓53位:インドネシア 2(銀1 銅1)
↓53位:タイ 2(銀1 銅1)
↑53位:マレーシア 2(銀1 銅1)
↑53位:台湾 2(銀1 銅1)
↓60位:キプロス 銀1
↓66位:カタール 銅2
↓66位:シンガポール 銅2
↓70位:香港 銅1
↓70位:ウズベキスタン 銅1
↓70位:サウジアラビア 銅1
↓70位:トルコ 銅1
↓70位:クウェート 銅1
↓70位;タジキスタン 銅1
新70位:アフガニスタン 銅1
日本は金メダル獲得で順位を上げるも、上位3カ国が軒並み順位を下げる。
中国、韓国とも再逆転は苦しいか。(韓国は更に順位を下げる可能性も)
↓2位:中国 80(金37 銀24 銅19)
↓5位:韓国 25(金12 銀7 銅6)
↓11位;カザフスタン 9(金6 銅3)
↑12位:日本 33(金5 銀14 銅14)
→14位:イラン 8(金4 銀3 銅1)
→15位:北朝鮮 5(金4 銅1)
→35位:グルジア 3(金1 銀1 銅1)
↓46位:アゼルバイジャン 5(銀2 銅3)
↓48位:インド 4(銀1 銅3)
↓50位:アルメニア 3(銀1 銅2)
↓50位:モンゴル 3(銀1 銅2)
↓53位:インドネシア 2(銀1 銅1)
↓53位:タイ 2(銀1 銅1)
↑53位:マレーシア 2(銀1 銅1)
↑53位:台湾 2(銀1 銅1)
↓60位:キプロス 銀1
↓66位:カタール 銅2
↓66位:シンガポール 銅2
↓70位:香港 銅1
↓70位:ウズベキスタン 銅1
↓70位:サウジアラビア 銅1
↓70位:トルコ 銅1
↓70位:クウェート 銅1
↓70位;タジキスタン 銅1
新70位:アフガニスタン 銅1
日本は金メダル獲得で順位を上げるも、上位3カ国が軒並み順位を下げる。
中国、韓国とも再逆転は苦しいか。(韓国は更に順位を下げる可能性も)
117クーベルタン男爵さん
2012/08/10(金) 07:55:14.17 五輪力を定着させようとしてるバカ
118クーベルタン男爵さん
2012/08/10(金) 07:56:16.01 金はもう増えないか
119クーベルタン男爵さん
2012/08/10(金) 11:18:19.93 ボクシングの村田あたり
もしかしたら・・・
金はそれが最後の望みかな
もしかしたら・・・
金はそれが最後の望みかな
120クーベルタン男爵さん
2012/08/10(金) 12:30:39.74 日本は毎日誰かがメダルを取っていたので、最後までこれが続くと面白いのだが
121クーベルタン男爵さん
2012/08/10(金) 12:31:23.47国別 メダル五輪力 ランキング 3-2-1方式 8月10日 11:00時点
順位 金順 . 金 銀 . 銅 . 合計 . 五輪力 国名
────────────────────────
1 1 . 39 . 25 . 26 . 90 . 193 アメリカ
2 2 . 37 . 24 . 19 . 80 . 178 中国
3 3 . 25 . 13 . 14 . 52 . 115 イギリス
4 4 . 12 . 21 . 23 . 56 . 101 ロシア
5 6 . 10 . 16 . 11 . 37 73 ドイツ
6 . 12 5 . 14 . 14 . 33 57 日本
7 5 . 12 7 6 . 25 56 韓国
8 7 8 9 . 12 . 29 54 フランス
9 . 10 6 . 13 . 10 . 29 54 オーストラリア
. 10 9 7 6 6 . 19 39 イタリア
. 11 8 8 4 3 . 15 35 ハンガリー
. 12 . 13 5 5 6 . 16 31 オランダ
. 13 . 32 1 5 . 10 . 16 23 カナダ
. 14 . 22 2 7 2 . 11 22 スペイン
. 15 . 11 6 0 3 9 21 カザフスタン
. 16 . 14 4 4 1 9 21 イラン
. 17 . 16 3 3 4 . 10 19 ベラルーシ
. 18 . 17 3 3 3 9 18 ジャマイカ
. 19 . 19 3 2 5 . 10 18 ニュージーランド
────────────────────────
228 208 . 218 654 合 計
五輪力は金3点、銀2点、銅1点とした
122クーベルタン男爵さん
2012/08/10(金) 12:46:13.01 ペナルティエリア内での「脇を開いての」ハンド
ペナルティエリア内での「明らかな」選手抱き込み
誤審で2点損してる
ペナルティエリア内での「明らかな」選手抱き込み
誤審で2点損してる
123クーベルタン男爵さん
2012/08/10(金) 12:56:46.95 白人の女選手とか性欲物凄いそう
124クーベルタン男爵さん
2012/08/10(金) 14:43:30.84 遂に竹島で、本当の日韓戦
125クーベルタン男爵さん
2012/08/10(金) 14:48:04.19126クーベルタン男爵さん
2012/08/10(金) 20:44:09.73 オージー、セーリング強い!
また金メダルでイタリアを抜き9位に浮上。
銀イギリス銅アルゼンチン。
また金メダルでイタリアを抜き9位に浮上。
銀イギリス銅アルゼンチン。
127クーベルタン男爵さん
2012/08/11(土) 09:11:15.10 おい、敗戦ジャップwwwww
五輪力はどうなった?wwwwwww
五輪力はどうなった?wwwwwww
128クーベルタン男爵さん
2012/08/11(土) 09:53:45.34 アジアのメダルランキング(8/10現在)
→2位:中国 80(金37 銀25 銅19)
→5位:韓国 27(金13 銀7 銅7)
↓12位:カザフスタン 10(金6 銅4)
↓13位:日本 35(金5 銀14 銅16)
→14位:イラン 10(金4 銀5 銅1)
↓16位:北朝鮮 6(金4 銅2)
↑30位:トルコ 5(金2 銀2 銅1)
↓36位:グルジア 4(金1 銀2 銅1)
↓50位:アゼルバイジャン 7(銀2 銅5)
↓52位:インド 4(銀1 銅3)
↓52位:モンゴル 4(銀1 銅3)
↓55位:アルメニア 3(銀1 銅2)
↓57位:インドネシア 2(銀1 銅1)
↓57位:タイ 2(銀1 銅1)
↓57位:マレーシア 2(銀1 銅1)
↓57位:台湾 2(銀1 銅1)
↓64位:キプロス 銀1
↑69位:ウズベキスタン 銅3
↓70位:カタール 銅2
↓70位:シンガポール 銅2
↓75位:香港 銅1
↓75位:サウジアラビア 銅1
↓75位:クウェート 銅1
↓75位:タジキスタン 銅1
↓75位:アフガニスタン 銅1
新75位:バーレーン 銅1
順位はトルコが大幅に上昇した以外は大きな変化なし。中国は逆転優勝は苦しい。
逆に、韓国はドイツを交わして5位終了が見えてきた。日本は残り2日で金1取らないと、アジア3強から脱落する。
→2位:中国 80(金37 銀25 銅19)
→5位:韓国 27(金13 銀7 銅7)
↓12位:カザフスタン 10(金6 銅4)
↓13位:日本 35(金5 銀14 銅16)
→14位:イラン 10(金4 銀5 銅1)
↓16位:北朝鮮 6(金4 銅2)
↑30位:トルコ 5(金2 銀2 銅1)
↓36位:グルジア 4(金1 銀2 銅1)
↓50位:アゼルバイジャン 7(銀2 銅5)
↓52位:インド 4(銀1 銅3)
↓52位:モンゴル 4(銀1 銅3)
↓55位:アルメニア 3(銀1 銅2)
↓57位:インドネシア 2(銀1 銅1)
↓57位:タイ 2(銀1 銅1)
↓57位:マレーシア 2(銀1 銅1)
↓57位:台湾 2(銀1 銅1)
↓64位:キプロス 銀1
↑69位:ウズベキスタン 銅3
↓70位:カタール 銅2
↓70位:シンガポール 銅2
↓75位:香港 銅1
↓75位:サウジアラビア 銅1
↓75位:クウェート 銅1
↓75位:タジキスタン 銅1
↓75位:アフガニスタン 銅1
新75位:バーレーン 銅1
順位はトルコが大幅に上昇した以外は大きな変化なし。中国は逆転優勝は苦しい。
逆に、韓国はドイツを交わして5位終了が見えてきた。日本は残り2日で金1取らないと、アジア3強から脱落する。
129クーベルタン男爵さん
2012/08/11(土) 10:18:49.43 アジアのメダル総数ランキング(8/10現在)
→1位:中国 80(金37 銀25 銅19)
↓2位:日本 35(金5 銀14 銅16)
→3位:韓国 27(金13 銀7 銅7)
↓4位:カザフスタン 10(金6 銅4)
→5位:イラン 10(金4 銀5 銅1)
↓6位:北朝鮮 6(金4 銅2)
↑7位:トルコ 5(金2 銀2 銅1)
↓8位:グルジア 4(金1 銀2 銅1)
↓9位:アゼルバイジャン 7(銀2 銅5)
↓10位:インド 4(銀1 銅3)
↓11位:モンゴル 4(銀1 銅3)
↓12位:アルメニア 3(銀1 銅2)
↓13位:インドネシア 2(銀1 銅1)
↓14位:タイ 2(銀1 銅1)
→1位:中国 80(金37 銀25 銅19)
↓2位:日本 35(金5 銀14 銅16)
→3位:韓国 27(金13 銀7 銅7)
↓4位:カザフスタン 10(金6 銅4)
→5位:イラン 10(金4 銀5 銅1)
↓6位:北朝鮮 6(金4 銅2)
↑7位:トルコ 5(金2 銀2 銅1)
↓8位:グルジア 4(金1 銀2 銅1)
↓9位:アゼルバイジャン 7(銀2 銅5)
↓10位:インド 4(銀1 銅3)
↓11位:モンゴル 4(銀1 銅3)
↓12位:アルメニア 3(銀1 銅2)
↓13位:インドネシア 2(銀1 銅1)
↓14位:タイ 2(銀1 銅1)
130クーベルタン男爵さん
2012/08/11(土) 11:02:00.27 五輪力ランキングマダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
131クーベルタン男爵さん
2012/08/11(土) 11:25:34.74 五輪力www
132クーベルタン男爵さん
2012/08/11(土) 11:34:45.77 ひょっとして五輪力も負けちゃった?wwww
133クーベルタン男爵さん
2012/08/11(土) 12:06:50.57国別 メダル五輪力 ランキング 4-3-2方式 8月11日 11:00時点
五輪力
順位 金順 . 金 銀 . 銅 . 合計 3-2-1 4-3-2 国名
───────────────────────────────
1 1 . 41 . 26 . 27 . 94 . 202 . 296 アメリカ
2 2 . 37 . 25 . 19 . 81 . 180 . 261 中国
3 3 . 25 . 15 . 17 . 57 . 122 . 179 イギリス
4 4 . 15 . 21 . 27 . 63 . 114 . 177 ロシア
5 6 . 10 . 18 . 14 . 42 80 . 122 ドイツ
6 . 13 5 . 14 . 16 . 35 59 94 日本
7 9 7 . 14 . 10 . 31 59 90 オーストラリア
8 5 . 13 7 7 . 27 60 87 韓国
9 7 9 9 . 12 . 30 57 87 フランス
. 10 . 10 7 6 8 . 21 41 62 イタリア
. 11 . 11 6 5 8 . 19 36 55 オランダ
. 12 8 8 4 3 . 15 35 50 ハンガリー
. 13 . 33 1 5 . 11 . 17 24 41 カナダ
. 14 . 23 2 8 3 . 13 25 38 スペイン
. 15 . 15 4 3 5 . 12 23 35 ニュージーランド
. 16 . 14 4 5 1 . 10 23 33 イラン
. 17 . 20 3 1 9 . 13 20 33 ウクライナ
. 18 . 12 6 0 4 . 10 22 32 カザフスタン
134クーベルタン男爵さん
2012/08/11(土) 12:10:52.59 スレチ覚悟で
いつのまにか高校野球やっているんだな。
故郷代表は五輪が終わる前にもう負けていた(笑)
豪州はシドニー16個・アテネ17個だったけど水泳で金を取れなくなったので落ち目?でも日本より上
英国はアトランタ五輪では金はたった1個だったので母国開催で大躍進。
独国は東西統一最初のバルセロナで金33個からだんだん減ってきてる。
韓国は今回ハンドボール女子が準決で負けたので頑張っても金15個?で
16には及ばない。あまり表には出ないが韓国は日本の金獲得過去の
最大16個をなんとか越えたいと必死なんです。
いつのまにか高校野球やっているんだな。
故郷代表は五輪が終わる前にもう負けていた(笑)
豪州はシドニー16個・アテネ17個だったけど水泳で金を取れなくなったので落ち目?でも日本より上
英国はアトランタ五輪では金はたった1個だったので母国開催で大躍進。
独国は東西統一最初のバルセロナで金33個からだんだん減ってきてる。
韓国は今回ハンドボール女子が準決で負けたので頑張っても金15個?で
16には及ばない。あまり表には出ないが韓国は日本の金獲得過去の
最大16個をなんとか越えたいと必死なんです。
135クーベルタン男爵さん
2012/08/11(土) 12:18:41.33韓国 夏季オリンピック 金メダル数
歴史上、金メダルを初めて取れたのは1976年のモントリオール
. 金 大 会 名
─────────────
0 1948 ロンドン
0 1952 ヘルシンキ
0 1956 メルボルン
0 1960 ローマ
0 1964 東京
0 1968 メキシコシティ
0 1972 ミュンヘン
1 1976 モントリオール
* 1980 モスクワ 不参加
6 1984 ロサンゼルス
. 12 1988 ソウル(開催国)
. 12 1992 バルセロナ
7 1996 アトランタ
8 2000 シドニー
9 2004 アテネ
. 13 2008 北京
─────────────
. 68 合 計
136クーベルタン男爵さん
2012/08/11(土) 12:27:44.14 あと思ったのは日本は五輪種目になる前は強いのに採用されると弱くなる・・・
卓球と冬のショートトラック どちらも五輪正式採用前は世界チャンピオンが多数存在した。
卓球と冬のショートトラック どちらも五輪正式採用前は世界チャンピオンが多数存在した。
137クーベルタン男爵さん
2012/08/11(土) 12:39:43.22 >>136
正式競技になって世界が本気で取り組むと日本は駄目なんだろw
正式競技になって世界が本気で取り組むと日本は駄目なんだろw
138クーベルタン男爵さん
2012/08/11(土) 12:56:43.26 バレーはストレート負けかな
あと1個金とれればカザフと並ぶのか
まあ6個でも先進国でビリなのは変わりないけどね
あと1個金とれればカザフと並ぶのか
まあ6個でも先進国でビリなのは変わりないけどね
139クーベルタン男爵さん
2012/08/11(土) 14:11:53.41 今回の五輪は震災後初という事もあって、
特別な意味を持つものだった。
復興、復興と声高に叫んでみても
瓦礫の処理一つにしても放射能がどうのとか
何も前に進んでいない現状の中で
我々国民の多くが望んでいたのは金メダル、いや
メダルの数ではなく、がむしゃらに前に進もうとする
ひたむきさだったのではないだろうか?
特別な意味を持つものだった。
復興、復興と声高に叫んでみても
瓦礫の処理一つにしても放射能がどうのとか
何も前に進んでいない現状の中で
我々国民の多くが望んでいたのは金メダル、いや
メダルの数ではなく、がむしゃらに前に進もうとする
ひたむきさだったのではないだろうか?
140クーベルタン男爵さん
2012/08/11(土) 18:14:08.95 >>133
五輪力て何ですか?
五輪力て何ですか?
141クーベルタン男爵さん
2012/08/11(土) 18:36:09.61 価値でいえば
金:銀:銅=6000:100:1
くらいじゃないのか?w
金:銀:銅=6000:100:1
くらいじゃないのか?w
142クーベルタン男爵さん
2012/08/11(土) 18:41:02.63 正直金メダル以外はただのゴミだよね
143クーベルタン男爵さん
2012/08/11(土) 18:43:38.41 キョッポ厨ゥー!お茶!
144クーベルタン男爵さん
2012/08/11(土) 18:44:46.88 感覚でも10000:100:1くらいだから相場と一致
これが五輪力だろ
これが五輪力だろ
145クーベルタン男爵さん
2012/08/11(土) 18:48:07.43 俺の感覚だと、4:2:1ぐらいかなあ
146クーベルタン男爵さん
2012/08/11(土) 18:54:50.36147クーベルタン男爵さん
2012/08/11(土) 19:02:30.56 ここか?
148重複・誘導
2012/08/11(土) 19:03:56.02149クーベルタン男爵さん
2012/08/11(土) 19:04:13.80 ここが本スレだね
150クーベルタン男爵さん
2012/08/11(土) 19:05:22.70 お前ら実況いけよ
151クーベルタン男爵さん
2012/08/11(土) 19:08:35.84 バレー始まんぞ、早く予想貼れよゴミクズども
152クーベルタン男爵さん
2012/08/11(土) 19:16:04.24153クーベルタン男爵さん
2012/08/11(土) 19:32:30.05 >>152
くやしいのぅwwくやしいのぅwww
くやしいのぅwwくやしいのぅwww
154クーベルタン男爵さん
2012/08/11(土) 19:37:26.61 日本のブロックが効果的に機能してていい感じ
155クーベルタン男爵さん
2012/08/11(土) 19:57:56.29 よっしゃおらあああああ
一セット取ったぜw
一セット取ったぜw
156クーベルタン男爵さん
2012/08/11(土) 20:44:05.13 五輪力3-2-1・4-3-2方式wwwwwwwww
ゆとりが生んだのか?生んじまったんか?
ゆとりが生んだのか?生んじまったんか?
157クーベルタン男爵さん
2012/08/11(土) 20:52:24.39 ロシア競歩で金、今日2個目。
トータル20個超えは確実。
トータル20個超えは確実。
158クーベルタン男爵さん
2012/08/11(土) 21:01:10.33 惨めだからバナナ食うか
159クーベルタン男爵さん
2012/08/11(土) 21:17:30.76 >>157
ロシアは新体操で2枚確実
ロシアは新体操で2枚確実
160クーベルタン男爵さん
2012/08/11(土) 21:59:44.33161クーベルタン男爵さん
2012/08/11(土) 22:17:51.95 しっかし上位に食い込んで話題になるのは、女ばっかだな。
まあ男子の方が競争率高いし身体能力で差があるにせよ。
村田に最後に日本男子の意地を見せてほしい。
まあ男子の方が競争率高いし身体能力で差があるにせよ。
村田に最後に日本男子の意地を見せてほしい。
162クーベルタン男爵さん
2012/08/11(土) 22:47:16.44 オリンピック憲章違反
民度の低さを露呈
民度の低さを露呈
163クーベルタン男爵さん
2012/08/11(土) 23:16:12.68 韓国サッカーメダル剥奪になっても
日本はそんな繰り上げメダルはいらない
日本はそんな繰り上げメダルはいらない
164クーベルタン男爵さん
2012/08/11(土) 23:46:01.17 韓国のメダルは剥奪する必要があるが、
日本サッカーは銅メダル与えるほどの戦いをしていない。
日本サッカーは銅メダル与えるほどの戦いをしていない。
165あぼーん
NGNGあぼーん
166あぼーん
NGNGあぼーん
167あぼーん
NGNGあぼーん
168あぼーん
NGNGあぼーん
169あぼーん
NGNGあぼーん
170あぼーん
NGNGあぼーん
171クーベルタン男爵さん
2012/08/12(日) 00:50:12.80 ロシアカヌー、競歩、新体操で金、今日金3個目。
トータル20個超えは確実。
まだ陸上、レスリングで狙えます。
トータル20個超えは確実。
まだ陸上、レスリングで狙えます。
172クーベルタン男爵さん
2012/08/12(日) 01:09:41.99 金メダルランクは米、中、英、露、韓のトップ5で確定。
メダル数ランクは米、中、露、英、独がトップ5。
日本はメダル数だと現在6位。
メダル数ランクは米、中、露、英、独がトップ5。
日本はメダル数だと現在6位。
173クーベルタン男爵さん
2012/08/12(日) 02:48:24.61 ロシア今日金4個目。
どこまで増やすw
どこまで増やすw
174クーベルタン男爵さん
2012/08/12(日) 03:22:42.16 >>173
ロシア好きなの?
ロシア好きなの?
175クーベルタン男爵さん
2012/08/12(日) 03:26:25.62 ドイツはもう金無理かな。
ドイツ金10個って大惨敗だな。
ドイツ金10個って大惨敗だな。
176クーベルタン男爵さん
2012/08/12(日) 04:40:34.83 ロシア今日金6個w
止まらねーw
止まらねーw
177クーベルタン男爵さん
2012/08/12(日) 04:43:13.22 >>176
ロシア好きなの?
ロシア好きなの?
178クーベルタン男爵さん
2012/08/12(日) 05:39:22.08 しっかし今回は2位銀メダル症候群だな。
銀メダルと金メダルの落差が9個で日本はドイツ、オーストラリアと並んで世界最多w
銀メダルと金メダルの落差が9個で日本はドイツ、オーストラリアと並んで世界最多w
179クーベルタン男爵さん
2012/08/12(日) 05:52:59.56 英は今回エセイギリス人が多いから論外として米中は別格だな
露も民主化して国が分断してだいぶメダル取れなくなったけど
それでも頭一つ抜けている。それを考えると韓国は大健闘だ。
露も民主化して国が分断してだいぶメダル取れなくなったけど
それでも頭一つ抜けている。それを考えると韓国は大健闘だ。
180クーベルタン男爵さん
2012/08/12(日) 06:11:39.30 やはり中国は前回の北京から大幅減。
イギリスが大幅増。オーストラリアが大幅減。
アメリカは前回より金増。
メダル総数ではロシア、日本、ドイツは前回を上回る。
イギリスが大幅増。オーストラリアが大幅減。
アメリカは前回より金増。
メダル総数ではロシア、日本、ドイツは前回を上回る。
181クーベルタン男爵さん
2012/08/12(日) 07:28:52.13 アジアのメダルランキング(8/11現在)
→2位:中国 87(金38 銀27 銅22)
→5位:韓国 27(金13 銀7 銅7)
↑11位:日本 37(金6 銀14 銅17)
↓13位:カザフスタン 10(金6 銅4)
↓16位:イラン 12(金4 銀5 銅3)
↓19位:北朝鮮 6(金4 銅2)
↑30位:アゼルバイジャン 9(金2 銀2 銅5)
↓31位:トルコ 5(金2 銀2 銅1)
↓39位:グルジア 6(金1 銀3 銅2)
↑47位:ウズベキスタン 4(金1 銅3)
↑54位:タイ 3(銀2 銅1)
↓56位:インド 5(銀1 銅4)
↓57位:モンゴル 4(銀1 銅3)
↓59位:アルメニア 3(銀1 銅2)
↓62位:インドネシア 2(銀1 銅1)
↓62位:マレーシア 2(銀1 銅1)
↓62位:台湾 2(銀1 銅1)
↓68位:キプロス 銀1
↓74位:カタール 銅2
↓74位:シンガポール 銅2
↓78位:香港 銅1
↓78位:サウジアラビア 銅1
↓78位:クウェート 銅1
↓78位:タジキスタン 銅1
↓78位:アフガニスタン 銅1
↓78位:バーレーン 銅1
まずは村田選手、ありがとう。かろうじてアジア3位確保。今日逃げ切れるか?
中国は100個獲得はきつくなった。韓国は昨日は伸びず。
珍しく西アジア勢は善戦するも、アゼルバイジャンを除いて順位は上がらず。
→2位:中国 87(金38 銀27 銅22)
→5位:韓国 27(金13 銀7 銅7)
↑11位:日本 37(金6 銀14 銅17)
↓13位:カザフスタン 10(金6 銅4)
↓16位:イラン 12(金4 銀5 銅3)
↓19位:北朝鮮 6(金4 銅2)
↑30位:アゼルバイジャン 9(金2 銀2 銅5)
↓31位:トルコ 5(金2 銀2 銅1)
↓39位:グルジア 6(金1 銀3 銅2)
↑47位:ウズベキスタン 4(金1 銅3)
↑54位:タイ 3(銀2 銅1)
↓56位:インド 5(銀1 銅4)
↓57位:モンゴル 4(銀1 銅3)
↓59位:アルメニア 3(銀1 銅2)
↓62位:インドネシア 2(銀1 銅1)
↓62位:マレーシア 2(銀1 銅1)
↓62位:台湾 2(銀1 銅1)
↓68位:キプロス 銀1
↓74位:カタール 銅2
↓74位:シンガポール 銅2
↓78位:香港 銅1
↓78位:サウジアラビア 銅1
↓78位:クウェート 銅1
↓78位:タジキスタン 銅1
↓78位:アフガニスタン 銅1
↓78位:バーレーン 銅1
まずは村田選手、ありがとう。かろうじてアジア3位確保。今日逃げ切れるか?
中国は100個獲得はきつくなった。韓国は昨日は伸びず。
珍しく西アジア勢は善戦するも、アゼルバイジャンを除いて順位は上がらず。
182クーベルタン男爵さん
2012/08/12(日) 08:51:35.64 アジアのメダル総数ランキング(8/11現在)
→1位:中国 87(金38 銀27 銅22)
↑2位:日本 37(金6 銀14 銅17)
→3位:韓国 27(金13 銀7 銅7)
→1位:中国 87(金38 銀27 銅22)
↑2位:日本 37(金6 銀14 銅17)
→3位:韓国 27(金13 銀7 銅7)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「安全担保できぬ」 修学旅行先を万博からUSJに変更 千葉県船橋市立の中学 会場内でメタンガスが検知されたことなどを総合的に判断 [ぐれ★]
- 【芸能】広末涼子 勾留で心配される身辺… 風呂は週1~2回、食事類は差し入れ不可の留置所生活 ブラジャー着用を認めない所も [冬月記者★]
- 中年で狂わないために20代で狂っておこう [パンナ・コッタ★]
- 【米国】トランプ関税に米国民が激怒! アメリカで急速に広まる「反トランプ」機運と、暴動発生までのカウントダウン ★2 [ごまカンパチ★]
- JA全農あきた、今年のコメ概算金を40%余引き上げへ…コメの販売価格にも影響する可能性 [おっさん友の会★]
- 「米とキャベツ食べるとセレブと言われる」国民・榛葉幹事長、物価高に苦しむ国民生活に言及 [首都圏の虎★]
- 国内旅行でパーっと100万くらい使える人生って楽しいんだろうな [943688309]
- 【悲報】大阪万博、まったく前売り券が売れないまま開幕へ [616817505]
- ボールパークでつかまえてってアニメ観てて俺もビール買いたいと思ったけど野球1ミリも興味なかった
- 米国債 [667744927]
- 【速報】中国、降伏宣言「今後はアメリカから何かされても反撃しないと誓います」 [668224259]
- ニートだけど親が家を乗っ取ろうとしてる