X

2025年 東大合格者数 高校ランキング Part.12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/12(水) 14:08:10.24ID:IJd4pECH0
「鹿児島 私立中学 寮 事件」や「学校名 寮 いじめ」で画像検索したらどこかわかるけど、絶対に探すなよ
i.imgur.com/s0F0tJb.jpeg i.imgur.com/4nmblMW.png

ソース 鹿児島放送 動画 https://www.tiktok.com/@kkb_kagoshima5/video/7428406277253926162

【鹿児島】私立中男子が入浴中に寮で大けが…「加害生徒の処分を」被害生徒の父が会見、いじめ重大事態に認定した学校へ調査と適切な対応求める

鹿児島県内の私立中学校の寮で、入浴していた1年生の男子生徒が、同学年の複数の男子生徒に両足首を引っ張られて転倒し、右手にまひが残るけがを負っていたことが7日、分かった。

学校はいじめ防止対策推進法に基づく重大事態に認定。今後、第三者委員会を設置して調査を進める。

被害生徒の保護者や学校によると、発生は2024年6月25日。寮の共同浴場で、一緒に入浴していた男子生徒に両足首を引っ張り上げられた。転倒した際、湯を張った浴槽の床に後頭部と首を強く打ち付けた。

7月上旬、別の男子生徒に拳で肩をたたかれて痛みが強くなったため、10日に養護教諭に相談し発覚。同日に病院を受診し、頸髄不全損傷(全治約1カ月)と診断された。

保護者は8月中旬、県警に被害届を提出し、受理されている。

9月末、いじめ認定を求める申立書が被害生徒の保護者から出され、対応を再協議。10月3日に重大事態に認定した。第三者委員会の設置時期は未定。
教頭は「重く受け止めている。症状が早く改善し、普段通り学校生活を送れるように対応する」としている。

この問題を受け、40代の父親が21日、鹿児島市の県庁で会見を開いた。「学校は、加害生徒への処分を検討してほしい」と訴えた。父親は「大けがなのに相応の処分がないのは納得できない。しっかりと調査して、適切に対応してほしい」と求めた。

南日本新聞
373news.com/_news/storyid/202380/
373news.com/_news/storyid/203141/

前スレ
2025年 東大合格者数 高校ランキング Part.11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1741669057/

2025年 東大合格者数 高校ランキング Part.10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1741604370/
2025/03/13(木) 19:07:28.67ID:aarfK9880
>>492
前から文武別道で有名やん
497実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 19:08:36.05ID:JjXgLCox0
>>492
昔から九大は50人近く受かってたが、最近は福岡の中学受験熱が高まり、附設に落ちたら大濠、もしくは附設に行くほど賢くないが中高一貫教育を受けたいから大濠、という生徒が増えてレベルアップした
498実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 19:09:12.94ID:yDI/abxx0
富山は前から凄い
富山中部はもちろん凄い
499実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 19:09:22.34ID:ToCea9Vd0
>>494
実際、九医は結果出てるじゃん
わざわざ遠方まで行く必要ない
500実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 19:09:40.20ID:2OLh/KcV0
>>491
わずか45万人じゃないよ
石川県の金沢都市圏80万人くらいから全体から集まっているよ
金沢大附属高校もあるから、それでも凄いが
501実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 19:10:33.32ID:ZA5AlVVG0
島根県知事は優秀な政治家だな
ああいう人材は東京の進学校からは出てこないから地方にも頑張ってもらわなくては
2025/03/13(木) 19:11:57.55ID:A/B3OAIL0
さすが加賀百万石の末裔やな
恐るべし
503実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 19:12:30.22ID:2onS8gsd0
附設リベンジ組は、大濠+英進館で臥薪嘗胆した方が寮より伸びるやろ
少なくとも変な浪人グセ・留年グセは付かない
504実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 19:13:38.32ID:2OLh/KcV0
>>490
2024年で国医27人、私医42人だからな
公立トップ校クラスだよ
505実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 19:14:04.21ID:dky9dv1B0
附設リベンジ組は、大濠+英進館で臥薪嘗胆した方が寮より伸びるやろ
少なくとも変な浪人グセ・留年グセは付かない
506実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 19:15:39.18ID:2OLh/KcV0
>>503
久留米敷設落ちて公立中に行ってそこから修猷館と、落ちたら福岡大大濠中に行くのだったらどちらが良い?

医学部行くなら後者の方が良さそうだが
507実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 19:15:48.03ID:2+wlSlA00
>>492
大阪桐蔭だって京大二桁出してる進学校だよ
508実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 19:16:07.87ID:KjQRK2gw0
>>447
サンクス!
2025/03/13(木) 19:16:41.42ID:unlBt0KB0
>>507
野球弱くなって来てるからな…
510実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 19:17:47.08ID:d4ZHgDlK0
場所による
同じ福岡市内でも修猷館行けない区あるのが現状だし
2025/03/13(木) 19:18:32.62ID:R7aCXlzf0
福岡大大濠はビー・バップ・ハイスクールの作者の母校
2025/03/13(木) 19:19:19.72ID:6A32CK7W0
九大工学部難化した?

九州大学 工学部 河合塾偏差値

2024年
https://web.archive.org/web/20240118034400/https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/2024/kk08.pdf

57.5 九大工(Ⅰ群、Ⅴ群、Ⅵ群)
55.0 九大工(Ⅱ群、Ⅲ群、Ⅳ群)


2025年
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/2025/kk08.pdf

57.5 九大工(Ⅰ群、Ⅲ群、Ⅳ群、Ⅴ群、Ⅵ群)
55.0 九大工(Ⅱ群)
513実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 19:20:24.11ID:2+wlSlA00
>>495
地頭がいい地域と悪い地域ってあるんだよ
都会と田舎だけじゃなく田舎同士でも
514実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 19:21:50.70ID:2OLh/KcV0
結局、公立中コースと比べて私立中高一貫コースの方が偏差値3くらいは上がりそうなんだよな

修猷館に行ってたら医学部に行けずに九大へ、福岡大大豪に行った子は医学部へ、くらいの差が生まれる可能性はある
515実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 19:24:23.66ID:2OLh/KcV0
>>513
人口はもちろん、官公庁や企業集積度、他県への流出具合もある

長野県なんて昔は石川県より頭が良かったはずだが、首都圏への流出が多いんだろう
その点、石川県はついこの間まで陸の孤島だったからそこまで流出していない
官公庁や旧六医大医学部、コマツなどの企業もあるし
516実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 19:24:25.11ID:Di8lfIY20
>>514
昭和・平成までは選択肢なかったけど、今はそれも十分アリ。結果も出てる。
逆に今どき寮の方が伸びるとか考えてるのが古い。
517実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 19:26:27.08ID:2OLh/KcV0
富山も官公庁はそんなにないけど
北陸電力本社、北陸銀行、YKKや医薬品産業とあって北陸の工業の中心だから強い
陸の孤島だったし
518実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 19:28:26.81ID:2OLh/KcV0
結局、地方公立は人口×頭脳集積度でほぼ結果が出るのでもうやる前から決まっている
2025/03/13(木) 19:28:51.99ID:DMFHOdiv0
湘南鎌倉総合病院には元旭川医科大学勤務で国立大の弘前大学卒の元AV女優浅丘りなこと田中茉里子(旧姓古郡)がいるもんね
https://www.skgh.jp/department/hbps/
https://www.suruga-ya.jp/product/detail/131150111
http://www.oma-aozora.jp/ikizama/kisamai/welcome_02.html
520実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 19:29:49.75ID:SoeN2zcH0
>>491
岡崎高校がある岡崎市だって人口40万人ぐらいだぞ
521実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 19:29:51.06ID:p3JyURZJ0
>>518
埼玉だけおかしくね?
522実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 19:31:24.28ID:aDbxrSOP0
>>235
普通に考えて、学年の3分の2近くがena出身の学校が少数精鋭になる訳がない。
523実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 19:31:46.62ID:+zOX2/Zb0
>>520
岡崎のほうが凄いな
524実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 19:32:24.69ID:SoeN2zcH0
理V合格者高校の更新はなし?
未判明は何人ぐらいだ
2025/03/13(木) 19:34:08.98ID:w0qfcF870
まだ学歴気にしてるオジサンが集まるのはこのスレか
526実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 19:34:23.23ID:zpOO9FSs0
>>520
でも近くにトヨタグループのある豊田市があるし
2025/03/13(木) 19:34:50.79ID:8GfiIIru0
修猷館って文武両道っぽく見えるけどスポーツ推薦あるのところが残念なのよね
528実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 19:35:05.73ID:2OLh/KcV0
>>521
開成ら海城や豊島岡、慶応志木、早稲田本庄に抜けてしまうから
529実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 19:35:18.43ID:sN6V4HjH0
岡崎は並の県よりでかい三河を2ランク下の刈谷と分け合ってるからな
西三河はツワブキ高校(時習館)独占
尾張はヤリ高独占
530実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 19:36:04.77ID:2OLh/KcV0
>>527
修猷館って名前と福岡市のトップという事で過大評価、神格化されてるよね

ヤフコメとかそこらへんだと熊本高校や金沢泉ヶ丘の方が修猷館より上だと知っている人は少ない
2025/03/13(木) 19:36:21.47ID:80mu9uLb0
コバショー、ナカハシ
超難関大入試総括
https://youtu.be/HdpCk3_lf7c?si=G3LzUVTxmyRywiZL
532実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 19:37:44.10ID:SoeN2zcH0
>>529
時習館はどちらかというと東三河だろ
独占してるかどうかは知らんが
533実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 19:40:16.22ID:sN6V4HjH0
ごめん 時習館は西三河
刈谷岡崎は東三河 
尾張はヤリ高
打ち間違えた
534実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 19:40:23.91ID:xjtB+qzu0
学歴の結果は懲役12年ってところだな。
18歳での大学受験の成功も失敗も速い人で30歳で学歴関係なくなってる。
男も女も。
仕事がうまくいっていて経済的に栄達するとコンプは消えるようになっているようだ。
経営者とかには多い話。
そのトンネルを抜けたかどうかは一瞥して分かる。
535実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 19:40:34.42ID:mnSTD+4d0
修猷館や筑紫丘、福岡高校、明善とか通える距離なんだからどこでも通えるようにすればいいんだよ

福岡県民にとって損失だよ

同じ福岡市でも東部住んでたら学区制のために修猷館通えないから県外とかコスト悪すぎ
536実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 19:44:26.10ID:8xDOvbRV0
>>501
附設は政治家増えてきたな
R-1グランプリ優勝も附設らしいが
537実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 19:44:43.48ID:2OLh/KcV0
>>535
一学区制にすると日比谷や北野のように修猷館一極集中するだろうね
東大30人、京大30人、国医45人、九大120人くらいはありえる

そのかわりに筑紫丘とか福岡、明善やらの衰退は必至なので学区統一の反対派が多いんだろう
福岡の政財界が絡む話
538実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 19:45:01.71ID:nnAmKNjo0
東北は仙台二高すら将来は二桁割れそう
539実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 19:45:55.55ID:2OLh/KcV0
更には修猷館学区のお子さんを持つ親からしても、我が子が修猷館に入れない可能性が高くなるから反対派も多かろう
2025/03/13(木) 19:48:40.44ID:USIWdMIM0
修猷館って定員440人だしスポーツでも取ってるし地方公立進学校でもかなり特殊だよ
541実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 19:49:58.19ID:2OLh/KcV0
>>540
西日本の高校ってマンモス校多いよな
542実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 19:51:08.77ID:u4Ub1b8I0
>>521
埼玉は東京の私立に大量に流れてる
543実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 19:53:53.66ID:2OLh/KcV0
https://www.ichishin.co.jp/kyoiku/kotaro/tabid/937/Default.html

市進学院という塾の偏差値表だけど
日比谷男子が75、都立西や国立は71、戸山は70だからいかに日比谷が飛び抜けているかだな

ちょっと昔までは日比谷、西、国立の3強だったんだが
544実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 20:03:01.06ID:8xDOvbRV0
福岡の公立高校は九大で満足する「地元最高!」「九州から一生出たくない!」な人間しか集まらないからなあ
大学で東京一科や医学部に行こうと思ったら附設にいくしか現実的な選択肢にならない
2025/03/13(木) 20:03:06.18ID:8GfiIIru0
>>543
日比谷の偏差値もだけど内申の高さがえげつない
546実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 20:04:38.11ID:RGi1JdYg0
>>537
鹿児島に落ちるカネが福岡に落ちるんだから政財界も公立改革していいと思うんだが
547実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 20:04:54.87ID:1GOaSe/M0
開成3年連続で東大合格者150届かずか
あれだけ既卒合格いても届かないって結構レベル落ちてきてるよな
これその内渋渋に抜かれるな
2025/03/13(木) 20:04:58.64ID:8GfiIIru0
>>544
修猷館は学区廃止しても東大はそこまで増えず九大だけ増える可能性あるよね
2025/03/13(木) 20:07:10.03ID:fvC0VK0k0
都立は日比谷以外はカス
550実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 20:09:47.25ID:jz1/NGN10
>>438
週テストという辺り高校特定できたw
古のOBだが年度により教員間で使う教材は変わるよな

俺の時は
高1は数学科独自の教科書(掲載問題がクソ難しい、しかも解答無し)
高2はスタンダード受験編とFランクレベルの受験問題集+週テストは文英堂の黄色チャートみたいなやつ
高3はオリジナル受験編+旺文社の難解大向問題集+教員オリジナルの問題集、週テストは1対1対応+スタンダード受験編

だったな
今の高1が黄色チャートを使っているのは羨ましいし正解だと思うぞ
2025/03/13(木) 20:10:39.46ID:zCT1kJMy0
>>547
この分だと渋渋、聖光、日比谷、翠嵐に中受高受東京神奈川の競合分野を削られて聖光が東大合格者少数1位奪取もありえなくはないかな

渋幕などの関係者はそれでいいのか今一度考えて欲しい
2025/03/13(木) 20:11:05.59ID:CcmyMtn/0
長崎県は?
青雲は6人だが
長崎西はどうなんだろう
2025/03/13(木) 20:12:19.25ID:8GfiIIru0
>>551
聖光が1位になる前に日比谷、翠嵐が1位になる可能性もなくはないよ
2025/03/13(木) 20:13:24.80ID:bbHaFY6g0
>>548
学区広げれば結局、トップ校出身の生徒が減るだけでメリットないね。
555実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 20:14:37.86ID:2OLh/KcV0
>>546
鹿児島ラ・サールなんて1学年220人くらいなんだから大したことない

そんなことより福岡御三家のパワーバランスを崩すことは許されないのだ
556実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 20:15:20.56ID:yDI/abxx0
新潟県は学区無くしたら新潟高校だけに
なった
557実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 20:16:52.80ID:2OLh/KcV0
2000年以降、都道府県各地で学区統一化が起きたんだよな
その結果として、人口の多い都市部の公立トップ高校が飛躍した一方で、それ以外の高校は凋落
ついでに人口パワーでは都会の高校に勝てない田舎の公立高校も目立たなくなった
558実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 20:18:19.67ID:JF1IAd+80
>>550
そんなにやっても九医は修猷館より下で大濠と一緒?!
559実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 20:18:42.45ID:OlalIyf80
>>518
解決策あるのかよ、母校

自分の母校を心配しろよ
560実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 20:20:59.02ID:eDM9OW5S0
結果が全て

九医2025
22人 附設
5人 修猷館 大分上野丘 
4人 明治学園 熊本
3人 福岡 筑紫丘 大濠 ラ・サール 昭和薬科大附
2人 東筑 明善 山口 鶴丸 西南学院 東筑紫学園 筑波大附 麻布 青雲
1人 嘉穂 城南 福岡雙葉 他多数
561実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 20:25:01.97ID:GgEupuMw0
>>560
愛知県民でイマイチピンと来ないんだけど、誰か名大医学部と東海で例えてもらえる?
562実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 20:25:46.11ID:KVpPKi9u0
>>541
西日本は小規模校かマンモス校か両極端
東日本はどっちでもないのが多い
2025/03/13(木) 20:29:07.28ID:bbHaFY6g0
>>560
ラ・サール、昨年は九医18人もいたのに、九医から東大理系のシフトかな?
564実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 20:29:33.95ID:J/hOChUM0
>>561
東海の東大合格者が旭丘・岡崎・一宮並(20~30名)で、名大医学部が3名になった。
565実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 20:31:11.66ID:u4Ub1b8I0
>>523
岡崎市より大きい世界のトヨタ市の生徒が多いんだよ
566実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 20:33:26.38ID:kgS38tFX0
>>563
東大が80名から25名まで激減したののエクスキューズで医学部シフトと宣言したのに、今更医学部やめたは無いだろ

東大シフトにしたのならその分東大増やさなきゃ。40名なら例年並
2025/03/13(木) 20:33:59.77ID:bbHaFY6g0
ラ・サール、東大全学部が4人増(理三が3人増で4人)、京大全学部が2人増(医学科は昨年同様1人)
568実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 20:34:32.79ID:Dz0MGYpc0
>>562
公立のことね
金沢泉ヶ丘、膳所、修猷館とか学年400人超えてくるイメージ
569実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 20:35:17.25ID:Dz0MGYpc0
>>564
一宮にそんな力ないでしょ
570実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 20:39:47.80ID:9GzuQrIm0
>>462
Amazonのkindle電子版でも読めるで
最新のサンデー毎日
2025/03/13(木) 20:43:11.80ID:NmYXKac20
地方の高校で東大進学者数が増えることってあまり地元にメリットないよね、旧帝あるところなんかは特に
2025/03/13(木) 20:46:14.65ID:6ji/ER2+0
>>551
聖光は確か生徒数220くらい?だから一位は物理的にほぼ不可能だろ

可能性あるのは日比谷くらい
573実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 20:47:38.62ID:I0adAvo30
>>553
道州制を導入したら有り得るな。
関東では茨城県、千葉県、埼玉県が公立高校の相互受験が一部認められている。
これに東京都が加わったら日比谷は完全に100人を超えるだろう。
その代わり、浦和高、千葉高、船橋高などの公立高校は崩壊するが。
2025/03/13(木) 20:53:35.39ID:bbHaFY6g0
>>571
医師不足のとこなんかメリットないぞ。
だから、新潟県教委や新潟高校は、学校で医学部推してるみたい。
575実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 21:03:02.88ID:Rhyn0P8D0
日比谷81、翠嵐74 

生徒の約半数が、女子なのに凄すぎだろw
これ純粋に男子だけだと、
2人に1人ぐらいが東大か国医で
私立一貫男子校御三家の麻布、武蔵より全然実績良いだろ?

私立中高一貫男子校は、
宗教校やただのボンボン校という
元々の立ち位置に戻ればいいよ

私立男子校が受験に有利って大嘘がバレてなにより
虚業の私立中学受験ブームもこれで終わりw
576実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 21:09:57.19ID:zhHrTzM50
初当選議員に商品券をばらまいた石破首相
バレちゃったので退陣かな?
577実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 21:14:57.83ID:Rhyn0P8D0
神奈川も、翠嵐がこれだけ凄いと
わざわざ高い金払って中学受験して
6年間男子校とか言う青春ドブに捨てて
聖光、栄光とかの宗教校に行く必要が無くなって
良かったな

公立復権、これでいいんだよ
学力なんざ、ほぼ生まれつき決まってるんだから
学歴の為にわざわざ金払って私立にも男子校にも
宗教校にも行く必要はない

昭和の終わりに学区制で私立優勢になって
塾屋が私立私立、男子校男子校と、煽り散らして
長年、青少年の教育がゆがめられ続けた
今までが異常だったんだよ
578実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 21:14:58.47ID:IQRl3XaM0
>>547
今年の開成は旧医科歯科12人、千葉医18人だから
理三回避、医学部志向の影響も少しはあったかも
579実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 21:15:21.21ID:t1wg0wZ30
>>575
またバカが湧いているけど、単に日比谷や翠嵐が他の国公立高受を全部吸い上げただけだぞ
580実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 21:16:26.03ID:DnOWwMaZ0
>>575
四谷大怩ェできたのは都立全盛期なんだが
581実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 21:20:18.61ID:DnOWwMaZ0
>>572
灘はそのくらいの人数で一位を何回も取ってる
582実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 21:22:24.47ID:DnOWwMaZ0
>>575
公立中学で偏差値も内申も学年トップでも入れると限らんのだぞ
583実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 21:23:30.89ID:Rhyn0P8D0
>>579
どっちみち
私立中高一貫男子校のメッキが完全に剥がれたから
昭和後期の学区制導入から続いた
首都圏の私立一貫男子校の時代は終わりだよ

青少年たちはサピだの日能研だのの
塾屋どもの虚業から解放されて、
10代の貴重な時間を共学で
伸び伸びと謳歌して欲しいね
584実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 21:28:45.89ID:Rhyn0P8D0
>>582
それなら西、湘南へ行けばいいだけだろ

どっちみち、
私立中高一貫男子校のメッキが完全に剥がれた事は
日本にとってとても良い事だよ
2025/03/13(木) 21:37:46.36ID:jpU/0sFc0
県千葉が県立トップだった上に中高一貫化したけど、結果は現状維持というかやや凋落して、日比谷や翠嵐は大躍進たから、中高一貫が必ずいい方向へ働くわけではないということだな
2025/03/13(木) 21:39:43.30ID:bbHaFY6g0
>>585
東京・神奈川と千葉を一緒にしちゃいかんがな。
587実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 21:40:18.20ID:t1wg0wZ30
>>584
それなら中学受験してもいいじゃん
都立西や湘南の下の方って酷いだろうし
2025/03/13(木) 21:41:01.85ID:WeH0szBZ0
>>552
地方でもやっぱ凄いな
理3や京医含めて国公立大医42人も合格出てるんだ
西・東・諫・佐北あたり気になる
589実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 21:43:05.63ID:t1wg0wZ30
https://www.ko-jukennavi.net/nyushi/hensachi/kanagawa/

市進学院の神奈川県版偏差値だけど
日比谷と違って翠嵐は湘南と偏差値変わらんな

ということは翠嵐に入る事は日比谷のような超難関では無さそう
入ってから鍛えられるのか
590実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 21:43:36.96ID:YyO/dD3d0
学区制って戦後すぐだよな・・・
591実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 21:44:16.75ID:t1wg0wZ30
日比谷は金持ちや文化資本のある家庭が多そうだが
翠嵐は横浜市営地下鉄沿いに住んでいる中流サラリーマンの頭の良い子って感じ
592実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 21:44:18.95ID:RSFxG25w0
同窓会便りとか一生配達されるからね
格上校ほど満足感かな
593実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 21:45:12.79ID:TnjVX4030
【30年で激変】全国進学校 東大合格者数比較(1995→2025)

聖光(38→95)
日比谷(4→81)
渋幕(3→75)
翠嵐(4→74)
栄光(70→55)
浅野(22→51)
渋渋(0→50)
西大和(5→44)
早稲田(13→30)
洗足(0→28)
武蔵(57→23)
洛南(58→23)
学附(110→22)
千葉(55→21)
広尾学園(0→18)
攻玉社(5→18)
桐朋(55→14)
愛光(48→12)
桐蔭学園(107→6)
巣鴨(63→1)
594実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 21:46:48.77ID:t1wg0wZ30
>>593
大学の序列は不動だけど
高校は大きく変わるよね
595実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 21:50:57.84ID:2eFSdiIl0
結局は最後に残るのは麻布だったりして
かつての都立全盛期に私立で唯一ベストテン内に踏み留まり続けたことって今から考えるとかなりの偉業だよね
それと比較されちゃう開成も同時期に10位前後だったから言われるほど悪くはない、いずれ日比谷に首位を奪われ一位から陥落する日は来るかもしれないけど
なんだかんだで麻布開成の二つは都内上位の学校として存続しそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況