X

2025年 東大合格者数 高校ランキング Part.12

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/12(水) 14:08:10.24ID:IJd4pECH0
「鹿児島 私立中学 寮 事件」や「学校名 寮 いじめ」で画像検索したらどこかわかるけど、絶対に探すなよ
i.imgur.com/s0F0tJb.jpeg i.imgur.com/4nmblMW.png

ソース 鹿児島放送 動画 https://www.tiktok.com/@kkb_kagoshima5/video/7428406277253926162

【鹿児島】私立中男子が入浴中に寮で大けが…「加害生徒の処分を」被害生徒の父が会見、いじめ重大事態に認定した学校へ調査と適切な対応求める

鹿児島県内の私立中学校の寮で、入浴していた1年生の男子生徒が、同学年の複数の男子生徒に両足首を引っ張られて転倒し、右手にまひが残るけがを負っていたことが7日、分かった。

学校はいじめ防止対策推進法に基づく重大事態に認定。今後、第三者委員会を設置して調査を進める。

被害生徒の保護者や学校によると、発生は2024年6月25日。寮の共同浴場で、一緒に入浴していた男子生徒に両足首を引っ張り上げられた。転倒した際、湯を張った浴槽の床に後頭部と首を強く打ち付けた。

7月上旬、別の男子生徒に拳で肩をたたかれて痛みが強くなったため、10日に養護教諭に相談し発覚。同日に病院を受診し、頸髄不全損傷(全治約1カ月)と診断された。

保護者は8月中旬、県警に被害届を提出し、受理されている。

9月末、いじめ認定を求める申立書が被害生徒の保護者から出され、対応を再協議。10月3日に重大事態に認定した。第三者委員会の設置時期は未定。
教頭は「重く受け止めている。症状が早く改善し、普段通り学校生活を送れるように対応する」としている。

この問題を受け、40代の父親が21日、鹿児島市の県庁で会見を開いた。「学校は、加害生徒への処分を検討してほしい」と訴えた。父親は「大けがなのに相応の処分がないのは納得できない。しっかりと調査して、適切に対応してほしい」と求めた。

南日本新聞
373news.com/_news/storyid/202380/
373news.com/_news/storyid/203141/

前スレ
2025年 東大合格者数 高校ランキング Part.11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1741669057/

2025年 東大合格者数 高校ランキング Part.10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1741604370/
2025/03/12(水) 14:08:59.77ID:fiYSTyD+0
age
2025/03/12(水) 14:09:10.03ID:fiYSTyD+0
age2
2025/03/12(水) 14:09:16.80ID:O+L1d1690
age333
2025/03/12(水) 14:09:24.25ID:O+L1d1690
age4444
2025/03/12(水) 14:09:31.24ID:O+L1d1690
age5555
2025/03/12(水) 14:09:39.12ID:O+L1d1690
age7
2025/03/12(水) 14:09:51.06ID:O+L1d1690
age88
2025/03/12(水) 14:10:01.33ID:O+L1d1690
age9
2025/03/12(水) 14:11:52.65ID:O+L1d1690
age1010
2025/03/12(水) 14:12:02.67ID:O+L1d1690
age1111
2025/03/12(水) 14:12:09.38ID:O+L1d1690
age
2025/03/12(水) 14:12:16.39ID:O+L1d1690
age13
2025/03/12(水) 14:12:24.75ID:O+L1d1690
age144
2025/03/12(水) 14:12:33.31ID:O+L1d1690
age1555
2025/03/12(水) 14:12:41.21ID:O+L1d1690
age16666
2025/03/12(水) 14:12:49.98ID:O+L1d1690
age17
2025/03/12(水) 14:12:56.89ID:O+L1d1690
age
2025/03/12(水) 14:14:47.29ID:O+L1d1690
age19
2025/03/12(水) 14:15:03.97ID:O+L1d1690
age20
2025/03/12(水) 14:18:46.19ID:O+L1d1690
国公立

81 日比谷
74 翠嵐
41 浦和
28 旭丘
21 千葉、学附
20 宇都宮、岡崎、金沢泉丘
19 都立西、大宮
18 湘南、熊本
17 富山中部、札幌南
16 静岡、 小石川
15 岐阜
14 土浦一
13 国立、船橋
12 修猷館、仙台二、並木
11 北野、浜松北
10 川越、新潟、四日市、岡山朝日、大分上野丘
2025/03/12(水) 14:26:29.50ID:O+L1d1690
埼玉県公立2トップ 東大合格者数

     浦和 大宮 合計
2004年 22   3  25
2005年 27   3  30
2006年 16   8  24
2007年 33   7  40
2008年 33   6  39
2009年 36   6  42
2010年 29  16  45
2011年 30  16  46
2012年 40  17  57
2013年 46  11  57
2014年 33  13  46
2015年 27  10  37
2016年 22  13  35
2017年 32  11  43
2018年 22   5  27
2019年 41  10  51
2020年 33  13  46
2021年 46  15  61
2022年 27  10  37
2023年 36  19  55
2024年 44  19  63
2025年 41  19  60
2025/03/12(水) 14:26:53.50ID:O+L1d1690
千葉県公立2トップ 東大合格者数

     千葉 船橋 合計
2004年 23   7  30
2005年 20   4  24
2006年 23   2  25
2007年 20   4  24
2008年 19   4  23
2009年 27   2  29
2010年 22   2  24
2011年 19   3  22
2012年 31   4  35
2013年 25   9  34
2014年 21  10  31
2015年 23  13  36
2016年 32   8  40
2017年 18   7  25
2018年 22  14  36
2019年 19  15  34
2020年 20  15  35
2021年 19  14  33
2022年 19  11  30
2023年 25  12  37
2024年 21  21  42
2025年 21  13  34
2025/03/12(水) 14:27:18.26ID:O+L1d1690
神奈川公立2トップの東大合格者数

    翠嵐 湘南 合計
04年  6   8  14  
05年  3   9  12
06年  5   9  14
07年  4  11  15
08年  9   8  17
09年 14   8  22
10年 10  11  21
11年  9  10  19
12年 11  21  32
13年 17  14  31
14年 22  17  39
15年 16  19  35 
16年 20  16  36 
17年 34  18  52 
18年 14  25  39
19年 21  19  40
20年 26  22  48
21年 50  11  61
22年 52  20  72
23年 44  20  64
24年 43  20  63
25年 74  18  92
2025/03/12(水) 14:28:27.15ID:O+L1d1690
都立
81 日比谷
19 西
16 小石川
13 国立
9 戸山
8 大泉、桜修館
7 両国 立川国際
6 武蔵
4 立川 南多摩 青山
3 九段
2 白鴎
1 八王子東 国分寺
2025/03/12(水) 14:30:01.08ID:N5G1EVmX0
九医2025
22人 附設
5人 修猷館 大分上野丘 
4人 明治学園 熊本
3人 福岡 筑紫丘 大濠 ラ・サール昭和薬科大附
2人 東筑 明善 山口 鶴丸 西南学院 東筑紫学園 筑波大附 麻布 青雲
1人 嘉穂 城南 福岡雙葉 他多数
2025/03/12(水) 16:08:26.58ID:MFZGCmzz0
>>26
ラサール酷いな
2025/03/12(水) 17:27:53.23ID:jvy3s/AV0
湘南鎌倉総合病院には元旭川医科大学勤務で国立大の弘前大学卒の元AV女優浅丘りなこと田中茉里子(旧姓古郡)がいるもんね
https://www.skgh.jp/department/hbps/
https://www.suruga-ya.jp/product/detail/131150111
http://www.oma-aozora.jp/ikizama/kisamai/welcome_02.html
2025/03/12(水) 17:45:07.01ID:/2IdjuAw0
>>27
ラ・サールコピペBBA
こんにちわ
30実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/12(水) 19:28:12.69ID:k1INu+KG0
高松、鶴丸あたりの昭和の名門はOBに顔向けできない結果だから公表渋ってんのか
2025/03/12(水) 19:37:47.16ID:O+L1d1690
単発IDでこの後のレスでコピペを装ってヒントとなる校名を貼る悪質な例も散見されるがお前ら絶対に校名を出すなよ。

いじめ学校の関係者(これも何故か単発IDが多い)が他校名や実名を出して貶めるコピペを貼るのも単純に見苦しい。

単発IDで他校を貶めてもいじめの報道事実は消えんぞ。怒りの矛先はいじめを起こした学校の後輩だろうが。

単発IDで別人を装って他校を逆恨みするな。


※単発IDとは、同じIDで一度だけ投稿して、それ以降同じIDで投稿しない投稿者のこと。特定の意見を書き込むために一度だけ書き込んで消える。VPNを使うとIPアドレスを変えられるため、IDを変えることができる。
32実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/12(水) 19:40:07.19ID:nHajkiM70
結果が全て

九医2025
22人 附設
5人 修猷館 大分上野丘 
4人 明治学園 熊本
3人 福岡 筑紫丘 大濠 ラ・サール 昭和薬科大附
2人 東筑 明善 山口 鶴丸 西南学院 東筑紫学園 筑波大附 麻布 青雲
1人 嘉穂 城南 福岡雙葉 他多数
2025/03/12(水) 19:49:38.90ID:wJSW4mb10
>>32
コピペくんはラ・サール落ちて西大和組か
ありがちやな…
34実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/12(水) 19:49:42.53ID:O+L1d1690
いじめ学校の関係者(何故か単発IDが多い)が他校名や実名を出して貶めるコピペを貼るのも単純に見苦しい。

単発IDで他校を貶めてもいじめの報道事実は消えんぞ。怒りの矛先はいじめを起こした学校の後輩だろうが。

単発IDで別人を装って他校を逆恨みするな。


※単発IDとは、同じIDで一度だけ投稿して、それ以降同じIDで投稿しない投稿者のこと。特定の意見を書き込むために一度だけ書き込んで消える。VPNを使うとIPアドレスを変えられるため、IDを変えることができる。
35実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/12(水) 19:51:47.92ID:F2nbAkjG0
IDコロコロはラサールか
らしいと言えばらしいが
2025/03/12(水) 19:53:55.25ID:dJbkYlBs0
ラ・サールも変なのに逆恨みされて災難やなw
37実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/12(水) 19:57:20.23ID:F2nbAkjG0
結果が全て

九医2025
22人 附設
5人 修猷館 大分上野丘 
4人 明治学園 熊本
3人 福岡 筑紫丘 大濠 ラ・サール 昭和薬科大附
2人 東筑 明善 山口 鶴丸 西南学院 東筑紫学園 筑波大附 麻布 青雲
1人 嘉穂 城南 福岡雙葉 他多数
38実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/12(水) 19:58:57.22ID:HMSz07qd0
桜蔭は筑駒が入れば陥落かと思いきや浅野と9位タイ
ホントに土俵際だな
2025/03/12(水) 20:02:29.65ID:kx9b73G50
地味に桜蔭大失敗じゃね
2025/03/12(水) 20:07:13.71ID:O0sTUhK60
西大和は明らかに医学部シフトしたな
これからの時代正しい判断だと思うわ
41実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/12(水) 20:14:34.99ID:9k2aXJvS0
IDコロコロ(ラ・サール)は、奈良の私立や鹿児島の公立、福岡の私立・公立を敵視して、敵が特定できないほどいて大変だね
42実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/12(水) 20:25:27.41ID:2rgBq7Mh0
>>40
edu集計の国公医学科合格者数を半分ずつ東大と京大に振分けてもめちゃ少ないで
2025/03/12(水) 20:29:22.36ID:MYQtDjHx0
医学部すすめる西大和アンチのせいで医学部シフトになったのかー
西大和アンチやるなー
2025/03/12(水) 20:31:07.27ID:1kSUcn380
学校が成熟期になり生徒も知恵が着いたんだろ
教師の言うなりにならないというか
これは西大和 一皮剥けたな
45実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/12(水) 20:31:42.30ID:TPFS/sDC0
この板で有益だったのは、ラサールが単発idだとわかったこと
確かに単発idで進学校攻撃してるidがいる
46実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/12(水) 20:34:24.13ID:O+L1d1690
単発IDでこの後のレスでコピペを装ってヒントとなる校名を貼る悪質な例も散見されるがお前ら絶対に校名を出すなよ。

いじめ学校の関係者(これも何故か単発IDが多い)が他校名や実名を出して貶めるコピペを貼るのも単純に見苦しい。

単発IDで他校を貶めてもいじめの報道事実は消えんぞ。怒りの矛先はいじめを起こした学校の後輩だろうが。

単発IDで別人を装って他校を逆恨みするな。


※単発IDとは、同じIDで一度だけ投稿して、それ以降同じIDで投稿しない投稿者のこと。特定の意見を書き込むために一度だけ書き込んで消える。VPNを使うとIPアドレスを変えられるため、IDを変えることができる。
2025/03/12(水) 20:37:46.05ID:YFVi4VYO0
ラ・サールのコピペと医学部や京大が少ないだ生徒を駒としてみたいなコピペは別人なの?
2025/03/12(水) 20:42:05.91ID:QXCTi27H0
コロナで賤業が隔離された世代だからな
49実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/12(水) 20:42:43.60ID:3a7CNxny0
先輩受かってた
50実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/12(水) 20:42:59.87ID:immCHIj80
俺の地元 今やほとんど東大合格者は出ないが某私立から4人も出ている
でも他の合格大学を見るとパッとしない 
東大に合格できそうなやつを特待生で連れてきたのか?
2025/03/12(水) 20:43:27.07ID:Jz5vghQC0
東大寺だのラ・サールだの忙しいね

コピペくんは周囲全て敵だらけのようだ

とっとと病院行けよ🏥
52実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/12(水) 20:45:11.22ID:MzMa2PS60
単発IDコロコロ=絵文字=ラ・サール
2025/03/12(水) 20:46:33.89ID:/5NrNwTS0
https://www.youtube.com/shorts/LFal0S2evuw
54実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/12(水) 20:56:35.47ID:PCZLAMcM0
理3ツートップなのに貶められる灘&桜蔭って一体
理3一人で数弱分散百人より価値があるのに
55実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/12(水) 21:03:50.68ID:hi8n1NYw0
明和から理Ⅲは51年ぶりかな
間違いなければ
2025/03/12(水) 21:06:37.27ID:eCg5HpoP0
渋幕も2018は40人台まで減らしたけど元に戻したし、西大和も戻すんじゃないかな
57実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/12(水) 21:12:35.04ID:tRWq2P7H0
>>54
理3の最低点が理1と理2の最高点を上回っているなら説得力もあるが、医学部に興味がなくて理3楽勝でも理1や理2に行くのもいるんだよね。
筑駒や開成のトップが理1を目指すなんて普通にある。
理3崇拝は田舎モン(関西を含む)と女子特有の偏った考え。しかし、本当に理3一人で云々とか言う奴がいるんだねw
2025/03/12(水) 21:12:57.66ID:nHRpFACA0
可能性だけならなんとでも言えるよな


      東大 京大 合計
2004年 15 86  101
2005年 20 95  115
2006年 27 95  122


2020年 53 52  105
2021年 76 63  139
2022年 79 40  119
2023年 73 39  112
2024年 71 29  100
2025年 44 25  69
59実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/12(水) 21:14:55.46ID:n3L0wJlh0
>>21
筑附は26
学附は22
金沢泉丘は23だそうで

更新
国公立

81 日比谷
74 翠嵐
41 浦和
28 旭丘
26 筑附
23 金沢泉丘
22 学附
21 千葉
20 宇都宮、岡崎
19 都立西、大宮
18 湘南、熊本
17 富山中部、札幌南
16 静岡、小石川
15 岐阜
14 土浦一
13 国立、船橋
12 修猷館、仙台二、並木
11 北野、浜松北
10 川越、新潟、四日市、岡山朝日、大分上野丘
2025/03/12(水) 21:15:59.77ID:r0SdD7ez0
>>41
敵視していること自体が小物だね
80年代のラ・サールは他の九州の受験校は目に入らない感じだった
2025/03/12(水) 21:16:53.76ID:ntp8gjSY0
今後、金沢泉丘が一大勢力になりそう
62実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/12(水) 21:17:53.68ID:ulU05Gc30
地味に熊本高校頑張ってるな
2025/03/12(水) 21:18:37.47ID:rnMRE2Wz0
>>60
だからラ・サールじゃないって(笑)
2025/03/12(水) 21:19:43.38ID:2XKaYM2F0
そりゃラサールのコピペ貼るのはラサールじゃないだろ
65実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/12(水) 21:21:29.32ID:gvJJ02ET0
>>60
インターエデュでは附設に対抗心剥き出しにして一方的な勝利宣言
附設の方が井の中の蛙大海を知ってると言うか、大人な対応
田舎というか幼稚、そういう校風なんだろうね

https://www.inter-edu.com/forum/read.php?1011,3057378
【3057378】ラ・サールの情報交換を行うスレ

【7646328】 投稿者: 自分も (ID:nzlUF5At70Y) 投稿日時:2025年 03月 10日 18:00

自分もラ・サールの勝利に非常に嬉しいが、
あそこは九医を持ち出して議論してくるから
九大医学部の結果も気になります。
でも現役、浪人みな頑張ってくれて嬉しいです。
66実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/12(水) 21:22:12.72ID:f/68tgv30
>>61
全国の旧帝大合格者上位に顔出してるね
67実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/12(水) 21:22:55.38ID:YBJppSUU0
>>55
明和確か6年制に切り替えたんじゃなかったっけ?
もしかしたら東海旭丘超えるかもよ?
68実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/12(水) 21:24:01.90ID:O+L1d1690
単発IDコロコロ=絵文字=ラ・サールはとりあえず他人の名誉毀損をやめろ

爆砕でもお前評判悪いぞ
2025/03/12(水) 21:27:42.71ID:OJXs99HF0
>>61
金沢泉丘はすでに
東大23
京大34
阪大57
北大16
東北大16
名大13
九大5
神大18
を今年達成している。
2025/03/12(水) 21:31:26.50ID:vMfJwTOv0
>>69
これぞ多様性
せっかくだから九大も二桁乗せて欲しい
2025/03/12(水) 21:33:50.38ID:eUALBsDj0
2025東大現役合格者数
暫定ベスト10
①開成107
②聖光 85
③翠嵐 67
④日比谷65
⑤渋幕 62
⑥灘  59
⑦麻布 52
⑧浅野 46
⑨栄光 43
⑩桜蔭42
筑駒未判明
(昨年は69)
栄光までがおそらく
現役10位以内
2025/03/12(水) 21:35:22.69ID:n3L0wJlh0
>>25
新宿2が抜けてる
73実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/12(水) 21:38:21.06ID:Gkaso0TZ0
コメの値段が高いままだったら、参院選で自民公明には投票しません
もっとコメの生産量を増やす政党に投票します
2025/03/12(水) 21:41:58.41ID:MdAbFCAi0
>>69
生徒数多いイメージだけど、それを抜きにしても金沢の人口考えたらバケモンみたいな実績だな
75実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/12(水) 21:42:45.99ID:H0FeQ10n0
人数十倍違うので
理一上位から100番目は理三上位から100番目より成績上だろ
76実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/12(水) 21:42:53.31ID:ltjezqHl0
麻布はまだ増える。学校に名乗り出ていない浪人生が数人いるのを知ってる。
2025/03/12(水) 21:54:41.93ID:v9jZYm+n0
>>69
石川県の人口規模かつ金沢泉丘の定員400人でこの実績ってめちゃくちゃ凄くないか
ここに上がってるだけで200人近くになるってことは進学実績の中央値が北大神戸大レベルってことでしょ
公立でそんな学校首都圏以外だと他にないのでは
78実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/12(水) 21:56:48.75ID:0/mxkYCW0
>>56
でもベスト10からは落ちてない
79実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/12(水) 22:00:07.97ID:0/mxkYCW0
>>67
中途半端な住宅地にある旭丘より名古屋城丸の内にある明和のほうが名門にふさわしいとずっと思ってる
2025/03/12(水) 22:00:42.58ID:/Z+zY0HI0
浪人に意味あるのか
2025/03/12(水) 22:01:56.70ID:OqDeTlZo0
前は金沢大附属がすごかったはずだが、優秀層が金沢泉丘にスライドしたのか?
82実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/12(水) 22:02:12.11ID:0/mxkYCW0
>>77
かつての金沢大附属にそれと同様の感想を持っていたが
83実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/12(水) 22:02:38.85ID:o1dD1Bce0
>>79
明和の敷地は元は旭丘の敷地
84実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/12(水) 22:04:08.20ID:48HEXuFP0
金大附属高校→金沢大学医学部は黄金ルートとか純金とか言われているらしい
2025/03/12(水) 22:09:52.43ID:/sTv3GLn0
群馬の公立の実績って出てた?
高高と前高の名前をまだ見ていない気がする
2025/03/12(水) 22:10:24.33ID:MdAbFCAi0
>>79
個人的には明和は中高一貫化で県千葉コースに突入してなんとも言えない感じになると予想してる
船橋みたいに非一貫校のどこかが伸びるオチだと思う
87実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/12(水) 22:10:45.00ID:3ND18NA30
公立トップの役割はスロースターターな公立中秀才を拾って東大に押し込むこと
昨今のネットとAI学習によって公立トップ校経由でなくてもポッと出の過疎地域秀才が東大に合格するようになった
凡才なガリ勉や名門の団体戦は通用せず、生まれついての地頭が必須に
88実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/12(水) 22:13:51.97ID:0/mxkYCW0
>>83
旭丘というか愛知一中の敷地じゃないの?
済々黌と熊本高の関係みたいなもんか
89実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/12(水) 22:16:42.10ID:PgUg9uv30
>>85
前スレで見たけど1桁だった気がする。
90実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/12(水) 22:16:45.22ID:nkpD2yEr0
>>1
2024年度 東大現役合格率 TOP20改訂版

1 筑駒 (東京・国) 43.13% (69/160)
2 聖光 (神奈川・私) 37.55% (86/229)
3 灘  (兵庫・私)  32.57% (71/218)

4 開成 (東京・私)  29.10% (117/402)
5 桜蔭 (東京・私)  23.21% (52/224)
6 栄光 (神奈川・私) 20.22% (37/183)
7 渋渋 (東京・私)  18.56% (36/194)
8 日比谷 (東京・公) 16.40% (52/317)
9 駒東 (東京・私)  15.86% (36/227)
10 西大和 (奈良・私) 15.54%(53/341)

11 渋幕 (千葉・私) 14.78% (51/345)
12 浅野 (神奈川・私) 14.45% (37/256)
13 海城 (東京・私) 13.29% (42/316)
14 麻布 (東京・私) 12.75% (38/298)
15 久留米附 (福岡・私) 12.32% (25/203)
16 ラサール (鹿児島・私) 12.06% (24/199)
17 筑附 (東京・国) 12.02% (28/233)
18 武蔵 (東京・私) 11.70% (20/171)
19 横浜翠嵐 (神奈川・公) 10.69% (37/346)
20 早稲田 (東京・私) 10.49% (32/305)

21 甲陽学院 (兵庫・私) 9.55% (19/199)
2025/03/12(水) 22:17:03.46ID:OJXs99HF0
>>81
金大付属のかつての栄光は今はもう見る影もない。
金大付属中の優秀層は、以前は付属高校に行ってたが、今は泉丘を受ける。
92実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/12(水) 22:19:52.68ID:nkpD2yEr0
>>69
地方のトップ公立凄いわ
93実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/12(水) 22:20:40.86ID:iVLIkdvI0
15年くらい前、「日比谷のボリュームゾーンはGMARCH」とやたら言い張るレスがあったな
かいてた人なにしてるかな
94実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/12(水) 22:21:04.72ID:0/mxkYCW0
>>86
公立中高一貫は中等教育学校以外は失敗すると証明し尽くされてる
2025/03/12(水) 22:22:36.61ID:MdAbFCAi0
>>94
だな
それでもバカスコ乱立した茨城という自治体もあるんだよ
水戸一と土一も相当上手くやらないと県千葉コースだよな
茨城は並木の一人勝ちになるんだろうね
96実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/12(水) 22:22:54.81ID:iVLIkdvI0
>>62
熊本高校は新制入試になってから県内東大合格者1位を守り続けている全国でも数少ない高校
埼玉では浦和がそうだったが2016年に陥落
97実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/12(水) 22:23:53.86ID:SgXza3dT0
>>86
そもそも明和は公立トップ校ではないからなあ
個人的には茨城の水戸一、土浦一等の公立中高一貫連発が気になる

すげー税金の無駄だと思う
1学年も320人から240人に減って、高校募集は320人から160人に半減するから、地元民からしたら滅茶苦茶迷惑だろう
98実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/12(水) 22:24:46.79ID:SgXza3dT0
>>91
なんでだろうね?
わざわざ金大附属中から泉ヶ丘を受けるのか?
格式ある金大附属高でいいと思うが
99実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/12(水) 22:24:49.38ID:0/mxkYCW0
>>92
地方のトップ公立が凄いんじゃなくて金沢が凄いって話なんだけど
100実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/12(水) 22:26:11.79ID:J0m9QPSA0
茨城県の教育委員会は茗渓とか清真とか江戸取を脅威と感じていたのかねえ。
101実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/12(水) 22:26:28.13ID:SgXza3dT0
>>69
全国に散らばるのが面白い
日本一進学先に地域多様性あるんじゃないか
102実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/12(水) 22:28:35.98ID:SgXza3dT0
>>100
県千葉もそうだけどこういうのは県庁のOBが母校の実績気にして無理矢理中高一貫校にしたって感じだな

子どもを持つ親からしたらトップ校の高校募集が半減するとか滅茶苦茶迷惑だろう
103実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/12(水) 22:29:07.30ID:PgUg9uv30
>>96
ちなみに九州出身の人に聞いたら、クマタカって言うんだって。熊本工業がくまこうだから。
104実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/12(水) 22:31:14.94ID:0/mxkYCW0
>>96
熊本は有力私立が全くない上に
総合選抜学校群小学区
105実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/12(水) 22:31:43.58ID:0/mxkYCW0
>>96
熊本は有力私立が全くない上に
総合選抜学校群 小学区
106実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/12(水) 22:32:44.08ID:0/mxkYCW0
>>96
熊本は有力私立が全くない上に
総合選抜学校群小学区といった愚かな制度を取ったことがないからな
2025/03/12(水) 22:33:59.20ID:MdAbFCAi0
>>102
都立みたいに併設型でも思い切って高校募集完全に閉じるっていう手もあるけど、県千葉は公立トップが故にそれもほぼ無理で詰みに近い
潔く中学止めるか中高一貫コース設けるしかないわな
東葛もそう
2025/03/12(水) 22:38:18.10ID:vMfJwTOv0
>>107
別に船橋が県でトップになってもいいんじゃない?あのへん人口多いんだし
109実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/12(水) 22:38:49.76ID:0/mxkYCW0
>>107
皮肉にも県立千葉中を作った後から渋幕の快進撃が始まったという
2025/03/12(水) 22:39:47.88ID:v9jZYm+n0
先取りしない中高一貫校なんて大学受験には全く何の約にも立たないからな
何なら途中で中だるみするから高校受験で入る学校より下手したら実績悪くなる
111実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/12(水) 22:40:02.93ID:o1dD1Bce0
>>108
千葉の減少が船橋の増加よりひどすぎ
2025/03/12(水) 22:41:25.23ID:+gha4AVH0
>>93
別に、15年前は実際事実だったんだろ
113実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/12(水) 22:41:34.31ID:0/mxkYCW0
>>108
県千葉は県浦和や翠嵐と比べて立地が田舎すぎるんだよな
114実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/12(水) 22:42:46.34ID:iVLIkdvI0
>>112
すでにそんなことはなかった
2025/03/12(水) 22:44:12.05ID:MdAbFCAi0
>>108
それでもういいと思うわ
というか、去年に関してはそうだった記憶
これで船橋まで一貫校にします!とかやったら千葉公立は完全終了で渋幕市川に全部持っていかれそう
116実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/12(水) 22:45:59.71ID:48HEXuFP0
>>113
ほんこれ
117実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/12(水) 22:49:57.04ID:J0m9QPSA0
千葉は管理教育体質が厳しすぎたから、柔軟な発想がえらいさんにも薄いのかもな
2025/03/12(水) 22:50:01.59ID:+wrgCidD0
女子のセーラー服が可愛いから自分だったら泉丘より金大附属に行くわ
2025/03/12(水) 22:51:37.36ID:bv0cxRVT0
船橋は船橋市川習志野浦安鎌ケ谷の千葉に流れてる優秀層しっかりおさえられたら千葉を超えられると思う
120実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/12(水) 22:54:02.11ID:J0m9QPSA0
県千葉とか船橋が一科に合格者数が多いのは、数学教育が熱心過ぎるからなのか、
はたまた、文系科目が弱くて東大に行けそうなやつが妥協しているからなのか
2025/03/12(水) 22:56:02.41ID:vMfJwTOv0
>>120
東大行けそうな子は千葉大医学部に行ってしまいます
2025/03/12(水) 22:57:05.34ID:/Z+zY0HI0
県立トップって中受経験有りでロースータータでは無いでしょ
2025/03/12(水) 22:58:25.23ID:/Z+zY0HI0
千葉サイタマが劣るのは東大意識する年齢の差じゃないの
124実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/12(水) 22:59:26.89ID:0/mxkYCW0
>>119
すでにそのへんのトップ層が県千葉に流れてる事例はほとんどなさそうだけど
しかも県千葉全盛期は市川浦安鎌ヶ谷は学区外だったし
125実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/12(水) 23:00:35.32ID:J0m9QPSA0
東京のごく一部の人は医者を西日本があがめ過ぎだとか昔から2chに書いていたけど、
同じ関東でも千葉あたりだと医学部志向はあるのね。
2025/03/12(水) 23:02:20.51ID:VyMiEivL0
地域にかかわらず東工大(科学大)と一橋が多い学校は
東大ではなくともそこそこでよいという価値観だろう
社会に出ると実際そんなもんなので現実的かつ実利的で賢いとは思うが
それでも、このあたりが東大特攻しないと進学実績は伸びていかないよな
2025/03/12(水) 23:02:37.48ID:vMfJwTOv0
>>125
千葉高と千葉大医学部は立地もご近所だしね
2025/03/12(水) 23:08:28.46ID:VyMiEivL0
>>125
いや、西日本ほどの医学部志向はないと思われる
千葉県からなら東京の大企業や中央官庁は通える範囲だしね
2025/03/12(水) 23:08:55.04ID:MwdqmgCE0
1985年金大付属36人泉丘4人と天地の差だったがね
泉丘は現役率上げるのと理三できれば現役と京医医できれば現役出せばね
あと京医人が多めなのはちょっと感心しないwww
130実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/12(水) 23:09:27.79ID:0/mxkYCW0
>>125
千葉医は千葉県出身者はあまり多くないよ
東京神奈川の進学校の国医合格者数の筆頭が千葉医だし
2025/03/12(水) 23:09:30.52ID:Rrn5HFM90
千葉大医学部はもともと東大だから
2025/03/12(水) 23:10:17.96ID:jO4mot+/0
県に国公立医学部がない埼玉と比べると千葉医という東大並みかそれ以上の難易度があるのに地元で入りやすい県千葉はたしかにあえて東大を目指すという優秀層は出にくいのかもしれない
東大行くなら渋幕や開成、筑附も通学圏内だし
2025/03/12(水) 23:11:14.54ID:n3L0wJlh0
関東の医学部志向の低さのせいで北関東は全国トップの医師不足だよ
134実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/12(水) 23:13:32.17ID:0/mxkYCW0
>>132
千葉医も県千葉より渋幕の方が多いけどね
135実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/12(水) 23:14:02.92ID:J0m9QPSA0
埼玉大に医学部はあっていいと思う。
税金の無駄遣いとか言うやつも居るかもしれんが。
136実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/12(水) 23:17:33.75ID:94LD7qvi0
シブマクって何?とか言ってる房総民ばかり集めて東大に20人入れてる今の県千葉も十分立派
2025/03/12(水) 23:18:22.11ID:vMfJwTOv0
横国や埼玉といった複合大学ではなくて千葉大は総合大学だから千葉大でいいよねって雰囲気はあると思うよ東大にこだわる層は渋幕行くだろうし
2025/03/12(水) 23:19:48.73ID:/Z+zY0HI0
千葉大でいいよねって文化は無かったけどね
139実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/12(水) 23:20:42.39ID:0/mxkYCW0
>>135
国公私立にかかわらず医学部新設って今はほぼ不可能なんだよ
国際医療福祉大医学部は成田が国家戦略特区だから新設できた
2025/03/12(水) 23:21:02.28ID:/Z+zY0HI0
常磐線の都内流出論て京浜東北にはあてはまらないのか
2025/03/12(水) 23:22:16.97ID:/Z+zY0HI0
>>136
多数は千葉市民と四街道佐倉民でしょ
142実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/12(水) 23:23:56.57ID:0/mxkYCW0
>>136
県千葉は首都圏ではなく地方公立校という認識が正しい
2025/03/12(水) 23:29:35.53ID:OqDeTlZo0
青山立川も良くない数字だが特に八王子東の東大1人はさびしい限りだな
144実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/12(水) 23:32:53.13ID:J0m9QPSA0
八王子東は勉強に関してスパルタをやりすぎたという認識でいいのかな。
145実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/12(水) 23:34:59.86ID:0/mxkYCW0
>>143
学区がない以上多摩西部はクニタチ一極集中になるのは仕方ないでしょう
特に八王子東は歴史浅いし立地も悪いし
2025/03/12(水) 23:36:56.68ID:N+zY+98H0
>>144
単に最上位層が入学しなくなっただけ
2025/03/12(水) 23:44:13.70ID:BwcXhdwS0
 

       ◆◆ 東京大学 2025           2B版 2025.03.12

. 順位 . 2025 . 2024   2023   前年差   前年比
──────────────────────────────
  01 .  149 .  149 .  148     00     00%    東京   男 ◎ 開成
  02    95 .  100    78  .  -05  .  -05%    神奈   男 ◎ 聖光学院
  03    82    54    79     28     52%    東京   男 ◎ 麻布
  04    81    60    51     21     35%    東京   ○ ○ 日比谷
  05    77    94    86  .  -17  .  -18%    兵庫   男 ◎ 灘
  06    75    64    74     11     17%    千葉   ○ ◎ 渋教幕張
  07    74    44    44     30     68%    神奈   ○ ○ 横浜翠嵐
  08    55    47    46     08     17%    神奈   男 ◎ 栄光学園
  09    51    63    72  .  -12  .  -19%    東京   女 ◎ 桜蔭
  10    51    45    43     06     13%    神奈   男 ◎ 浅野
  11    50    43    40     07     16%    東京   ○ ◎ 渋教渋谷
  12    49    49    43     00     00%    東京   男 ◎ 海城
  13    44    71    73  .  -27  .  -38%    奈良   ○ ◎ 西大和学園
  14    41    44    36  .  -03  .  -07%    埼玉   男 ○ 浦和・県立
  15    41    37    37     04     11%    鹿児   男 ◎ ラ・サール
  16    39    44    72  .  -05  .  -11%    東京   男 ◎ 駒場東邦
  17    38    32    37     06     19%    福岡   ○ ◎ 久留米大付
  18    32    27    36     05     19%    兵庫   男 ◎ 甲陽学院
  19    30    43    39  .  -13  .  -30%    東京   男 ◎ 早稲田
  20    28    28    25     00     00%    愛知   ○ ○ 旭丘
  21    28    15    22     13     87%    神奈   女 ◎ 洗足学園

 
148実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/12(水) 23:46:14.21ID:YBJppSUU0
>>143
自分が学生の頃、都立で唯一名を轟かせていたのが八王子東
15人くらい受かってた気がする
2025/03/12(水) 23:46:24.12ID:jO4mot+/0
八王子東は駅から遠くて通学環境が悪いのがなにより痛い
国立まで距離的にすぐだしそりゃあみんな国立選ぶわ
2025/03/12(水) 23:47:51.45ID:jO4mot+/0
学区がなくなって京王線多摩エリアや町田あたりからは電車通学だとむしろ日比谷の方が出やすいのも効いている気がする
151実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/12(水) 23:54:06.09ID:0/mxkYCW0
>>103
それは全国的な呼称だよ
〇〇高校と〇〇工業高校がある所は
ウタカ トチタカ タカタカ マエタカ カワタカetc
ウラタカとかチバタカとかはあまり聞いたことないが
2025/03/12(水) 23:56:44.06ID:8Ft4l0RU0
>>77
大阪の北野があるよ。
首都圏でも日比谷・横浜翠嵐くらいでは?
県立浦和は微妙。
153実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/12(水) 23:57:07.96ID:0/mxkYCW0
>>148
その時代は桐蔭学園が全国3位だった頃だろ
桐朋も国立のはるか上だったし
2025/03/12(水) 23:59:01.64ID:8Ft4l0RU0
>>135
埼玉医大があるよ。私立だが。
2025/03/12(水) 23:59:33.18ID:8Ft4l0RU0
>>135
埼玉県でなく埼玉大にか…
156実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/12(水) 23:59:56.58ID:KL0aozd30
京大に関しては
倍率が上がったせいか、足切りが厳しかったなとくに高倍率の人間健康

東京西部というと

都大泉〜早高院〜都西、あと都武蔵、明大明治、ICUあたりが西部の扱いは知らんけれど

(国立駅の周辺には)早実、桐朋、中大附、立川、立川国際
(さらに西側には)明大八王子、南多摩あたり、と選択肢あり過ぎて優秀者が分散する印象
157実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 00:00:31.58ID:w30qhurR0
>>21
岡山朝日は21人ですかね
2025/03/13(木) 00:04:12.99ID:1Vi01V8h0
>>147
これって開成が150あたりで区切られてるとかないかな
なにか恣意的なものを感じる
気にし過ぎかな
2025/03/13(木) 00:04:45.91ID:9ZEIbMlU0
>>77
あと、札幌南がセンター平均点が北大の合格者平均点らしい。
160実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 00:06:08.49ID:OLAQ35mP0
>>150
日比谷と翠嵐が手分けして田園都市線全線を包囲してるよなw
つくし野中が日比谷高校の出身中学ランキングのトップクラスなんだよな
161実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 00:06:25.32ID:+BCycdgj0
>>156
人の動きで言うと、東に移動するが西には移動しない
一番西にある八王子は流出するのみ
そういう意味じゃ南多摩は頑張っている
2025/03/13(木) 00:08:23.79ID:9ZEIbMlU0
>>158
作為的にしてたら、湘南高凋落の理由になった横国附属鎌倉中学内申操作事件以上に盛り上がるよ。
まあ、東大も潜在意識的に一個の男子校から、そんな来て欲しくないから、気にはしてて、女子率高める方策の時に留意はしてるかもだが。
2025/03/13(木) 00:09:14.92ID:PamRI1YP0
ラッシュ考えると下りの方が通学しやすそう
2025/03/13(木) 00:13:04.14ID:9ZEIbMlU0
鎌倉中学は内申操作はしてなくて絶対評価が認められてたみたい。昔は。
165実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 00:15:30.99ID:DnOWwMaZ0
>>163
23区から渋幕浅野聖光に通ってる子は非常に多い
2025/03/13(木) 00:16:27.85ID:NvZUnZ880
内子高校小田分校に関する2023年の記事
https://www.ehime-np.co.jp/article/news202307100004

こういう活動が花開いたんだなあ
今回東大に合格した子も参加していた
167実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 00:20:35.73ID:DnOWwMaZ0
>>166
ずっとこのスレに取り憑いてる公立厨が大喜びしそうな話だな
でもあいつは公立トップ高校には執着してるのか
2025/03/13(木) 00:23:32.95ID:omlg9qgU0
しまね留学で津和野高校に行った人が数年に一度くらい推薦で東大に行ってるよ。
169実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 00:23:54.39ID:XZlGrVA80
離散不明が23名だな
全部筑駒なら大したもんだ
2025/03/13(木) 00:25:30.17ID:NvZUnZ880
>>167
たぶん公立厨の人はこういう僻地校の話題には興味ないと思うよw
171実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 00:26:15.15ID:7h20cbje0
秋田南2
2025/03/13(木) 00:27:37.09ID:xKAMjCRk0
>>164
他の公立中学校が全部相対評価のところで附属鎌倉中だけ絶対評価だったんだから意図的だし不公平
オール5の生徒がその中学だけ大量に存在することになる
当時は「鎌倉中の底上げ内申」って呼ばれて国会でも問題にされてた
173実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 00:29:11.92ID:6Kh4Gtc40
女子校ランキング
1位 桜蔭
2位 洗足
3位 豊島岡
番外編 慶應義塾女子
174168
垢版 |
2025/03/13(木) 00:29:15.39ID:omlg9qgU0
最近は、しまね留学でなく、地域みらい留学という両方の制度かも。
175実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 00:33:21.22ID:XZlGrVA80
離散不明が23名
8割が筑駒としても18名
やるやんw素敵やんw
2025/03/13(木) 00:35:18.06ID:PamRI1YP0
筑駒ってそんなに理3志向はないだろ
177実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 00:35:42.44ID:OLAQ35mP0
>>172
絶対評価って実績上げるために恣意的にいい評価つけてるかどうかをどうやって判別するの
178実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 00:39:25.18ID:OLAQ35mP0
>>173
洗足は小学校がある私立で日本一なわけか
179実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 00:41:47.13ID:1sdQM8DY0
>>173
JGは何位に入るかな?
180実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 00:47:49.49ID:OLAQ35mP0
>>170
あいつは神童はずっと伸び伸び過ごして受験直前だけ勉強して東大はいればいいとか言いながら公立トップ校には執着してる矛盾野郎だよな
そういう考えならどの高校から東大入ろうが関係ないし
こうして無名校の分校からだって実際合格者も出てるんだし
181実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 00:47:54.89ID:OLAQ35mP0
>>170
あいつは神童はずっと伸び伸び過ごして受験直前だけ勉強して東大はいればいいとか言いながら公立トップ校には執着してる矛盾野郎だよな
そういう考えならどの高校から東大入ろうが関係ないし
こうして無名校の分校からだって実際合格者も出てるんだし
182実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 00:53:06.10ID:XZlGrVA80
洗足はセレブの住む23区西部だから民度高いエリアのお娘が
集まるのが躍進の原因 世田谷目黒
2025/03/13(木) 00:54:51.73ID:omlg9qgU0
>>176
昨年、理三8名 医科歯科医7名
後期のみの山梨の医に6人合格
している。
医科歯科や山梨にうかった人も大半は理三行けるなら行ってるだろ。
2025/03/13(木) 00:55:35.15ID:omlg9qgU0
>>175
実際は14名くらいじゃないの?
185実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 00:58:06.58ID:RidTmT/m0
豊島岡東大激減して終わったと思ったらそれでも女子校3位なのかよ
女子校しょぼすぎるな
186実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 01:03:07.56ID:OlalIyf80
>>129
その頃の仕組みが無理だって

僻地の郡部か附属中受験くじ落ちの強者ぐらいしかいない
それを書き集めても、精々5,6人

時代が変わった・・
187実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 01:04:18.03ID:DnOWwMaZ0
>>182
洗足学園は洗足じゃなくて溝の口だよ
洗足にもあったみたいだけど廃校になった
まあその辺から通う生徒も多いんだろうけど
2025/03/13(木) 01:05:38.55ID:omlg9qgU0
>>185
桜蔭も豊島も男子校以上に医学部志向だから…
189実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 01:11:09.27ID:DnOWwMaZ0
>>188
桜蔭は医科歯科医(今年から科学医なのか)に10人くらい行くけど豊島は駅弁医と私立医ばっかじゃん
2025/03/13(木) 01:14:16.63ID:rdZwLRjC0
神奈川人は神奈川大学行けよ
千葉人は千葉大行けよ
埼玉人は埼玉大行け
山梨人は山梨大へ
東京一極集中大反対
191実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 01:16:45.66ID:OLAQ35mP0
>>190
神奈川はわざとなの?
192実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 01:17:26.10ID:M80t9OOp0
公立の日比谷や横浜ナントカが東大合格者伸ばしてるなら高い金払って私立の中高一貫校行く必要ないな
2025/03/13(木) 01:17:32.55ID:TI0GhaeO0
>>188
東大生も就活で不本意な結果だったり社会にでて自分が使えない人間だと自覚したりすると医学部再受験とかあるけどね
発達系とか会社勤めは厳しい
はじめからそうすれば良かったんだろうけど
それが出来ないのが男女差なのか
194実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 01:18:46.43ID:OEWwPw5I0
>>188
の割豊島って理三合格者いないよな
地方の医学部に散らばるイメージ
2025/03/13(木) 01:30:06.63ID:omlg9qgU0
>>194
大阪でいうと四天王寺みたいなもんかな。国公立医は多いけど、昨年は旧帝医は皆無。
196実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 01:33:15.32ID:DnOWwMaZ0
>>195
まさしくそれ
校風も立地もややマンモス校なのもそっくり
197実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 01:34:12.69ID:Tqv5ufle0
>>192
基本的にはその通りだけど日比谷や横浜に合格できる保証はどこにもない
また公立中は公立小と同じタブレット学習で平均的な学力はどんどん下がってる
中受にするか高受にするかは子供の適性次第だろうね
198実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 01:39:55.82ID:DnOWwMaZ0
>>197
中高一貫に行くメリットが本当に大きいのは
日比谷や翠嵐に受かるような層じゃないんだよな
2025/03/13(木) 01:40:49.26ID:UPSjF1UL0
>>193
医者も発達だと不遇だぞ。
あんまり医者をなめるんじゃない。

開業医一族でないかぎり、
医者だって組織人として下積み期間がつらい。
200実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 01:43:24.14ID:DnOWwMaZ0
>>199
発達は医者より研究者の方が向いている
というと研究者舐めるなと言われそうだが
2025/03/13(木) 01:46:01.43ID:Cjhbdze40
私立一貫校は整った施設に能力や家庭環境の近い仲間と6年間一緒に過ごせるメリット
部活も受験で中断されない
学外でもサピや鉄仲間と東大で再開して入学前から人脈が築ける
地方では有名校の天狗で東大にやってきた人間は色々打ちのめされるよ
2025/03/13(木) 01:50:33.83ID:nrUxOs8q0
>>199
自分が遭遇した医者絶対発達だろって人結構いたよ
会社組織ではムリって感じのね
医者の発達多いっていうのは実感してる
203実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 01:53:46.64ID:aojTSVBp0
>>192
私立中高一貫行ってんなんて大半マーチにも逝けない学力
ボリュームゾーンは余裕で偏差値40台の日大付属辺りから上
男子で東京なら本郷芝あたりで女子なら吉祥女子鷗友あたり
厳しいなら難関大学は厳しいだろう
中高一貫より全然都立高校と神奈川県立の方がマーチ受験に激強い
204実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 01:54:49.90ID:XZlGrVA80
東大でも首都圏中高一貫校の人間は一貫校同士で
付き合い、地方高校出身は地方高校同士で連む傾向が
強いらしいね
2025/03/13(木) 01:57:16.69ID:t6e0x6fQ0
別学校出身のやつは別学校同士で、共学出身のやつは共学同士でつるむ傾向はある
なんなら配偶者も同じ系統が多い
206実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 01:59:27.92ID:DnOWwMaZ0
>>203
マーチにも行けない中高一貫しか受からない奴が
そういう強い公立高に受かるわけねえだろアホ
207実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 02:05:10.12ID:aojTSVBp0
>>160
日比谷は全然田園都市線関係ないよ
23区が多く大体通学
町田市は1校で700人以上のマンモス中学ばかりランクイン
それでもすごいが23区の中学校は全校生徒全然少ない
2025/03/13(木) 02:06:00.60ID:UPSjF1UL0
>>204
生活水準が違うから。

一般的な地方出身者は仕送りとバイト代の工面で忙しい。

たまに実家が資産家で親のマンションにすんでいるやつは、
普通に一貫校出身者とつるんでいた。
2025/03/13(木) 02:06:12.34ID:HoDPf3xz0
日比谷の今年の3年、某MARCH附属中出身者が複数いたらしい。他の中高一貫中学出身も。
高受できる高校は、むしろ中受組にこそ存在意義があるかも。
210実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 02:08:40.86ID:XZlGrVA80
東大でも他の大学でも一緒
地元出身の人間は地元出身の学生と付き合い
地方からの学生は地方同士でグループ組む
最初はめずらしがって地方から出て来た学生と
地元生で交流あるんだけど自然と離れて行く
211実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 02:10:48.97ID:aojTSVBp0
>>206
192は少なくともそんな低レベルな話は全くしてない
日比谷や横浜翠嵐も頭にあるレベル
読解力
2025/03/13(木) 02:11:00.87ID:UPSjF1UL0
>>209
その手の資料って10年前は都立バンザイ氏のブログに載っていた。
今、何していんるだろう。
本願成就でネットからは成仏したのかな。
213実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 02:11:15.41ID:DnOWwMaZ0
残念な結論だけど
リア充は公立コースで大丈夫
チー牛は中受した方がいい

ただし東京神奈川限定
千葉埼玉はそうとも言い切れない
30年前なら東京神奈川と千葉埼玉が逆だった
天命は反転するものなんだね
2025/03/13(木) 02:17:38.69ID:xKAMjCRk0
>>213
学附のカップルロードや翠嵐のアルペンルートはリア充向けデートコースだもんなw
215実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 02:18:10.41ID:aojTSVBp0
>>209
毎年の様に御三家男子校女子校がそれぞれ合格
日比谷は公立で共学だから環境変えたいのかも
マーチ付属は東大合格者も出すから最上位層は
相当レベル高い
216実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 02:28:49.32ID:DnOWwMaZ0
>>215
俺もレベル違うけど男子中高一貫から共学高校行った
そこに小学校からフタバ育ちのお嬢様が
最後の一年くらい共学を味わいたいと言って
高三からわざわざ編入してきた
その娘は東大不合格で慶應理工に行った
217実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 02:43:20.67ID:aojTSVBp0
>>216
その女子校を日比谷高校リストで見た
218実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 02:58:42.95ID:DnOWwMaZ0
桜蔭も定員240に対して220くらいしか卒業してない
留学や転校以外に共学への再受験や編入も多そう
219実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 02:59:48.82ID:pbo6FtZe0
性格悪い女多そうだもんなー
2025/03/13(木) 03:02:02.57ID:uFQILK9x0
>>216
マジで?お嬢様世間を見たくなったのか?
雙葉小は四谷で見かけるけど整った容姿の子が多い印象で中高も垢抜けてるけど上品で派手さは無い
このスレで出てくるけどイメージとしてはお嬢様学校の括りなんだよね
221実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 03:10:09.62ID:WPOcWU4H0
>>57
逆に筑駒、開成のトップクラスが枠を潰すために理3に行って進振りで行き先変える遊びをやり出したら本気で叩かれるよ
222実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 03:14:53.31ID:WPOcWU4H0
>>100
東大合格者を並木に吸い付くされるから
危機感を感じた他の公立高校が中高一貫化を
要望した
並木の東大10名合格はそれだけヤバかった
今年は12名合格してるし率で公立高校4位よ?
土浦一が潰される勢い
2025/03/13(木) 03:18:51.11ID:UPSjF1UL0
>>221
遊びで目指すほど理3は甘くないぞ。
東大実戦100傑でも落ちる可能性もあるのに、
一浪して理1ではわりにあわん。

医者になる気がないやつが冷やかしで受けるものではない。

現役で理1に入って進振り頑張るほうが人生有意義。
224実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 03:21:37.10ID:WPOcWU4H0
>>166
今回合格した泉さんは女性?
225実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 03:26:44.33ID:DnOWwMaZ0
>>222
土浦一も並木も最寄り駅からバスで立地悪いよね
個人的には竹園が中教になったら最強なのにと思ってた
2025/03/13(木) 03:29:19.07ID:UPSjF1UL0
>>225
茨城県の私立ってどこが生き残るんだろう。
私立で立地が一番よいのが開智望だよね。
227実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 03:31:18.03ID:WPOcWU4H0
>>201
地方の有名校が天狗?
都会の中高一貫の連中の学力面のチートを
知りつつ必死で追い付こうと頑張ってるのに
天狗になるわけないじゃん
228実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 03:36:41.47ID:DnOWwMaZ0
>>226
江戸取は一時期渋幕並に勢いがあったのに空気化したね
229実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 03:42:24.91ID:WPOcWU4H0
>>225
開成とか桜蔭の合格手形を持ちながら通学時間の無駄を省きたいから並木、みたいなのが
地元に残るようになって地味に開成とか桜蔭の合格者数を削ってると思う
2025/03/13(木) 03:47:56.93ID:Tir6gyga0
一貫校化すると高受がなくなってバ化する
231実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 03:57:57.49ID:/snUZ/620
そもそも茨城は常磐線沿いの街自体がどんどん死んでいってるからな
TXの延伸でもしない限りもう無理だろ
衰退する一方だわ
生き残るとしたらTX沿線の学校くらいでしょ
232実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 04:45:40.06ID:fFJS5Tcc0
>>107
そんなに都立中等教育学校って実績よい?
2025/03/13(木) 05:30:51.44ID:Tir6gyga0
一貫校 作ってみたけど バカばっか
234実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 05:58:53.63ID:vt0fWNQJ0
並木中教より竹園5人のほうが驚いた
235実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 06:35:03.83ID:ydgnpauF0
>>232
都立武蔵だけは理三が出たけどね、、少数精鋭でいくのかと思ってたが、小石川をはじめぱっとしない
地方のトップ高校たちには完敗
2025/03/13(木) 06:49:17.52ID:NvZUnZ880
>>224
山口泉くんは男性ですね
https://oda-h.esnet.ed.jp/plugin/blogs/show/70/239/476
2025/03/13(木) 07:04:58.77ID:DMFHOdiv0
湘南鎌倉総合病院には元旭川医科大学勤務で国立大の弘前大学卒の元AV女優浅丘りなこと田中茉里子(旧姓古郡)がいるもんね
https://www.skgh.jp/department/hbps/
https://www.suruga-ya.jp/product/detail/131150111
http://www.oma-aozora.jp/ikizama/kisamai/welcome_02.html
238実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 07:05:50.79ID:XZlGrVA80
>理3ツートップなのに貶められる灘&桜蔭って一体
理3一人で数弱分散百人より価値があるのに

低脳の嫉妬だろw
2025/03/13(木) 07:11:22.98ID:LXqf3UKQ0
倒産しそうな会社に身障者枠でしがみついてる父兄居るって話だな
管理職なのに末席に座らされ追い出し掛けられてるって話
2025/03/13(木) 07:11:23.48ID:zXcPNbgS0
倒産しそうな会社に身障者枠でしがみついてる父兄居るって話だな
管理職なのに末席に座らされ追い出し掛けられてるって話
241実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 07:31:01.11ID:99hjrMH60
>>237
45 実名攻撃大好きKITTY 2025/03/12(水) 20:31:42.30 ID:TPFS/sDC0
この板で有益だったのは、ラサールが単発idだとわかったこと
確かに単発idで進学校攻撃してるidがいる
242実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 07:32:12.26ID:jOEbacfP0
>>223
ある年は秋の東大実戦理三掲載者が結構落ちたなあ
6~7人くらい他大学に行ったわ
2025/03/13(木) 07:43:05.17ID:Tir6gyga0
模試は全然傾向違うから
2025/03/13(木) 07:43:59.90ID:A32UJZVK0
>>241

@********
西大和東大70以上から44へ激減。中学時点で生徒教員間の不信が生まれてしまって、それが最後まで埋まらなかったと中の人に聞いた。
2025/03/13(木) 07:48:24.62ID:QfgPZZUO0
他人の合否に流され、自分で勉強しない劣等生を弾かないと、進学校は失敗する
キホンだよな
ま、ドンマイ三文字!
246実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 07:50:07.67ID:/muJVkxQ0
★単発IDによる他校誹謗中傷の実態と注意喚起

鹿児島のいじめ学校について言及すると、必ず直後に単発IDでレスがあります。

その主張は、
・西大和の関係者が書いている
・鹿児島の公立勢が書いている
・久留米附設の関係者が書いている
・麻布の関係者が書いている
・福岡の公立勢が書いている

といったものです。

また、この単発IDは他校を貶めるだけでなく、他人の実名をコピペして書き込むなど、悪質な行為も行っています。

このような投稿をする単発ID(IDコロコロ)=絵文字=鹿児島のいじめ学校関係者は同一人物です。

他校や他人を貶めるコピペが貼られた場合、それは単発ID(IDコロコロ)=絵文字=鹿児島のいじめ学校関係者によるものだと理解してください。
2025/03/13(木) 07:50:54.80ID:DMFHOdiv0
湘南鎌倉総合病院には元旭川医科大学勤務で国立大の弘前大学卒の元AV女優浅丘りなこと田中茉里子(旧姓古郡)がいるもんね
https://www.skgh.jp/department/hbps/
https://www.suruga-ya.jp/product/detail/131150111
http://www.oma-aozora.jp/ikizama/kisamai/welcome_02.html
2025/03/13(木) 07:50:58.97ID:peezHIG00
>>235
人数考えたら併設型よりは良いとは思うけどな
並木や岡山大安寺もそうだけど、都外でも中等教育学校の方が効果出やすい傾向にはある
2025/03/13(木) 07:55:32.39ID:oLs4stoI0
>>246


>その主張は、
・西大和の関係者が書いている
・鹿児島の公立勢が書いている
・久留米附設の関係者が書いている
といったものです


他校貶めといて自分らは被害者ズラかよ
さすがニダやな
2025/03/13(木) 07:57:58.57ID:00Za/xyS0
>>223
医者になんか興味ないんだけど受ける人が大勢いるのが日本最高峰の理三なんよ。理三受験者で純粋に医者になりたいって人は半分以下って聞いたことある。
2025/03/13(木) 07:59:51.16ID:Ls+uvKU40
離散人数見るとその高校の勢いがわかるよな
2025/03/13(木) 08:02:25.31ID:Gz88SS930
まあ医者にならなくてもいいと思うよ
芸能界デビューしても実業界に打って出ても太い人脈でそれなりに成功すると思う
2025/03/13(木) 08:17:02.01ID:UPSjF1UL0
>>250
そのかげには、医者になる気もないのに、
理3チャレンジで1年間無駄にしたり、
チャレンジを繰り返して多浪化するやつがその倍もいるってことだよ。

現役で理1か理2にしていれば、順調だったのに。
254実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 08:18:31.60ID:ZNCgHdbT0
>>182
洗足は溝の口だよ。教育熱心な田園都市線。
2025/03/13(木) 08:22:02.24ID:b28XbyLW0
>>253
うむ 傭兵だな
2025/03/13(木) 08:57:24.79ID:UrzI5cjj0
ここまで人数変動あり3/1218時
1.開成149
2.聖光95
3.麻布82
4.日比谷81
5.灘77
6.渋幕75
7.横浜翠嵐74
8.栄光55
9.浅野51
9.桜蔭51

筑駒、渋渋50、海城49、
筑駒まだか
麻布桜蔭さすがやw
257実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 09:00:33.86ID:KI4Pqrbi0
日比谷は本当に純粋な公立中出身の集まりなのかな
女子の東大現役合格率、豊島岡6%の2倍の12.5%らしい
258実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 09:19:52.47ID:I7MofMjl0
>>243
まあそれはあるけど、理三は基本的に受かる印象
その年は結構荒れたな
259実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 09:21:10.93ID:EIRDMaDz0
そりゃいろんなのがいるだろ
桜蔭中からなぜか日比谷もいると
思うわ
260実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 09:25:04.86ID:jPKgP8wE0
>>182
なるほど世田谷目黒か
あたしゃてっきり南武線沿線かと思ってたぞ
261実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 09:26:01.12ID:gQGocONx0
町医者なんてクソみたいな仕事で、最強偏差値君があんな仕事をやりたいのかね
2025/03/13(木) 09:29:38.96ID:P6LUYAKa0
【速報】京都大学医学部合格者数(2025) 
86名判明、エデュから集計

19 灘
16 洛南
8 東大寺学園
6 甲陽学院
3 西大和学園
2 北野 大阪桐蔭 洛星 白陵 広島大附属 青雲
1 旭丘 浦和 洛北 開成 広島大附属福山 智辯和歌山 久留米大附設 千葉 筑波大附属 広島学院 大分上野丘 ラ・サール 岡山大安寺中等 宮崎西 新潟 渋谷教育学園渋谷 栄東 前橋女子 甲府南 愛光 昭和薬科大附属 片山学園
263実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 09:35:39.03ID:OlalIyf80
エデュなんて民間の会社にデータ提出する高校はどうかしてる
264実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 09:40:27.02ID:/16SQ7WK0
日比谷、翠嵐は受験疲れで東大入学後に無気力になったりしないのかな
265実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 09:40:59.30ID:jPKgP8wE0
>>263
んなこと言えばサンデー毎日だって民間の会社だ
サンデー毎日は50年以上前からエデュと同じことやってる
2025/03/13(木) 09:41:32.89ID:SpWQ6ebt0
サンデー毎日やアエラも民間
267実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 09:43:42.95ID:2OLh/KcV0
>>120
県千葉とか県船橋あたりは一般庶民が多いから、今やエリートクラブになっている東大に尻込みしてるんじゃね

クラスがあってオリゼミでもう既に集団か出来上がってるとか
それより庶民的な一橋、東工大を目指す
2025/03/13(木) 09:44:11.03ID:NvZUnZ880
速報性ではエデュなんだろうけど地方の無名校まで網羅しているのはやはり古参サン毎だよなあ
エデュは集計から抜けてる学校が多い
269実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 09:44:36.72ID:HeZenN/q0
昔は大学が毎日新聞に合格者の高校と氏名全部教えてたからなw
270実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 09:44:38.88ID:OlalIyf80
>>263
民間の質、目的・・
271実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 09:47:00.44ID:HkqpDXGP0
>>264
東大関係者によると、そういうタイプは圧倒的に中学受験組で
公立高校出身者には見られないそうだ。
272実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 09:50:19.12ID:HeZenN/q0
1990年東大・京大・一橋 合格者全氏名
https://web.archive.org/web/20160629094113/http://www.geocities.jp/wtkh1990/1990zenki.html
273実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 09:52:32.14ID:cuoLCn8a0
東大合格者数 中国地方4名以上
21 岡山朝日
10 広大福山
 9 岡山大安寺中教
   広島学院
 5 岡山白陵
 4 広大附属
   広島
   慶進
274実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 09:53:32.40ID:2OLh/KcV0
公立中〜公立高のコースと中高一貫校では偏差値が3ほど上がるという統計もあるようだし

公立育ちで上手く行った生存者バイアスを見ずにどちらが自分の子どもに合っているか考えるべき
もちろん中学受験で悪い方向にいく子どももいる
275実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 09:56:38.51ID:KI4Pqrbi0
東京科学大合格者数ランキング
急に面子が豪華に
船橋・県立:24
大宮:21
麻布:21
開成:21
市川:20
戸山:20
早稲田:20
浅野:18
渋谷教育学園幕張:17
筑波大附:17
2025/03/13(木) 09:57:59.49ID:xKAMjCRk0
>>271
駒場で教えている同級生いるけど出身高校まで把握してない
むしろ問題になっているのは推薦合格者や以前の後期合格者
彼らの成績は卒業まで追跡調査されるが本郷に行けない人間の発生率高め
277実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 09:59:43.87ID:2OLh/KcV0
>>273
岡山県は中高一貫公立たくさん作ったのに岡山朝日は変わらないね
278実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 10:00:04.90ID:2OLh/KcV0
>>275
医科歯科医も加わってるからかね
279実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 10:00:39.45ID:HeZenN/q0
西大和学園

      東大 京大 合計
1989年  0   0   0
1990年  1   2   3
1991年  1   0   1
1992年  1   4   5
1993年  0   5   5
1994年  6  17  23
1995年  5  17  22
1996年 10  23  33
1997年 12  31  43
1998年 18  42  60
1999年 13  50  63
2000年 21  46  67
2001年 19  75  94
2002年 21  69  90
2003年 25  66  91
2004年 15  86 101  国医20
2005年 20  95 115  国医25
2006年 27  95 122  国医26
2007年 14  75  89  国医30
2008年 26  83 109  国医34
2009年 17  75  92  国医29
2010年 22  83 105  国医30
2011年 27  83 110  国医51
2012年 16  66  82  国医39
2013年 29  82 111  国医47
2014年 22  74  96  国医44
2015年 28  81 109  国医52
2016年 33  49  82  国医39
2017年 35  40  75  国医36
2018年 30  57  87  国医55
2019年 42  34  76  国医37
2020年 53  52 105  国医43
2021年 76  63 139  国医65
2022年 79  40 119  国医41
2023年 73  49 122  国医48
2024年 71  29 100  国医31
2025年 44  26  70  国医46(前期)
2025/03/13(木) 10:02:16.00ID:brzXrcQX0
国公立

81 日比谷
74 翠嵐
41 浦和
28 旭丘
21 千葉、学附、岡山朝日
20 宇都宮、岡崎、金沢泉丘
19 都立西、大宮
18 湘南、熊本
17 富山中部、札幌南
16 静岡、 小石川
15 岐阜
14 土浦一
13 国立、船橋
12 修猷館、仙台二、並木
11 北野、浜松北
10 川越、新潟、四日市、大分上野丘、広大福山
281実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 10:03:48.27ID:n2PLEAhL0
>>234
竹園は7人で水戸一と同数
ちなみに竹園は東北大県内一位だし
筑波も40超えるそうだ
2025/03/13(木) 10:07:59.49ID:NvZUnZ880
>>280
筑附27
283実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 10:08:21.51ID:2OLh/KcV0
>>280
こうして見るとどこも大都市圏か政令指定都市ばかり
その中で北陸が光るね
284実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 10:08:35.48ID:z8jv7++30
国公立

81 日比谷
74 翠嵐
41 浦和
28 旭丘
27 筑附
21 千葉、学附、岡山朝日
20 宇都宮、岡崎、金沢泉丘
19 都立西、大宮
18 湘南、熊本
17 富山中部、札幌南
16 静岡、 小石川
15 岐阜
14 土浦一
13 国立、船橋
12 修猷館、仙台二、並木
11 北野、浜松北
10 川越、新潟、四日市、大分上野丘、広大福山
285実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 10:10:02.98ID:2OLh/KcV0
人口減少している田舎の県立トップ校はもうどうやっても衰退していくだけだから、OBも教員もやる気なくしてそうだね
東北大AOはそういう地域も優遇してくれるんだろうか
286実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 10:13:26.58ID:vt0fWNQJ0
>>281
ああ本当だ7人に増えてた。水戸一抜いたら面白いな
東京に近ければ近いほど強くなる。湘南や八王子東は逆か
287実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 10:14:12.96ID:aojTSVBp0
>>257
日比谷は公立中学出身ばかり
私立中学は少ないというより
日比谷に合格する学力私立中学で
内申点取れるのは天才
中学受験経験も都立中学など3割程度
2025/03/13(木) 10:20:54.73ID:H4bRZcFi0
>>277
高校受験は岡山朝日一強
中受勢は県立コースと附属→朝日コースと一部私学で少ないパイを奪い合っている
岡山白陵の4人の他に学芸館という学校から推薦で2人東大合格
289実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 10:21:59.11ID:aojTSVBp0
>>271
難関中でも浪人で理科大やマーチに
一杯合格者出してる
2025/03/13(木) 10:22:26.86ID:H4bRZcFi0
岡山白陵5人か
失礼した
291実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 10:27:24.31ID:jz1/NGN10
鶴丸もしかして1桁か
10年ほど前は東大25人と落ちぶれたラ・サールに鶴丸が肉薄していたんだがな
無償化すると確実に鶴丸の男子はラ・サールに流れるぞ、共学化すれば附設並みに覚醒する
292実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 10:28:38.82ID:KfjSsr+t0
>>273
ここにある慶進は山口県宇部市の私立、昔はというか俺の頃は大学に行く人いたのかな?
進学校にしますと方針転換したらあっという間に進学校になった 
伝統校の宇部高校(OB菅直人、柳井正、庵野秀明、本庶祐、紀藤正樹)を抜いたかな
山口県の公立名門校が全部ダメになる中、人が集まっているのかな?
2025/03/13(木) 10:30:29.92ID:5bYIbY/D0
>>172
その附鎌内申書事件の時に附属→湘南に行ったわ
あの年は同級生がボロボロ公立落ちて可哀想だった
同窓会も長い事開けなかったな
その頃の湘南は東大に6-70人位入ってた
294実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 10:35:10.04ID:M+M1HZDD0
>>259
男が欲しいから
295実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 10:40:04.36ID:wUFm10mr0
>>143
八王子東の代わりに八王子駅に近い南多摩中等が最近伸びてきている。去年東大合格11人で今年4人
296実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 10:42:44.47ID:/16SQ7WK0
聖光が嫌いな人は筑駒や麻布のような自由さこそがあるべき姿だという価値観なのか?
297実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 10:43:21.52ID:I7MofMjl0
>>296
そらそうよ
298実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 10:43:47.64ID:jPKgP8wE0
愛知県の公立勢ってこんなに少なかったっけ?
今年は愛知県公立勢が不振?
299実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 10:44:30.57ID:m/5qKrD40
>287 受験リベンジ校以外は、合わなくてとか深海魚出荷時で高校受験する奴には内申43とかに改竄するぞ
300実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 10:44:51.87ID:wUFm10mr0
>>291
鶴丸東大5人だった気がする。大学通信のYouTubeライブを見ればわかる
2025/03/13(木) 10:47:45.23ID:rCBnFS2V0
>>279
こうみると西大和の今年は2019年レベルであって、5年に一度の不作年と考えれば特に違和感はないね
よく比較される東大寺も2018年が大不作の年だった。
302実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 10:54:51.98ID:HeZenN/q0
開成高校 東大合格者数 3年平均

90-92年 182 (155,191,201)
93-95年 179 (171,197,170)
96-98年 184 (158,188,205)
99-01年 169 (165,166,175)
02-04年 174 (164,181,177)
05-07年 167 (170,140,190)
08-10年 165 (188,138,168)
11-13年 181 (171,203,170)
14-16年 171 (158,185,171)
17-19年 174 (161,175,186)
20-22年 175 (185,146,193)
23-25年 149 (148,149,149)
2025/03/13(木) 10:57:49.89ID:T1ra6wX00
>>298
関東も減らしてる学校多いよ
難し過ぎてコツコツ真面目タイプが不合格だったのかな
304実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 11:03:51.68ID:AVpe42vU0
>>291
悲しいのう。。
2025/03/13(木) 11:05:44.01ID:ddSDsYUQ0
合格発表前は
数学が差がつきにくいやや難
英語は差がつきやすいやや難
だから英強が多い学校や女子有利みたいなこと言われてたな
2025/03/13(木) 11:08:11.33ID:PamRI1YP0
>>284
金沢泉丘は23
307実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 11:08:41.94ID:U6U80LHS0
★単発IDによる他校誹謗中傷の実態と注意喚起

>>1にある鹿児島のいじめ学校について言及すると、必ず直後に単発IDでレスがあります。

その主張は、
・西大和の関係者が書いている
・鹿児島の公立勢が書いている
・久留米附設の関係者が書いている
・麻布の関係者が書いている
・福岡の公立勢が書いている

といったものです。

また、この単発IDは他校を貶めるだけでなく、他人の実名をコピペして書き込むなど、悪質な行為も行っています。

このような投稿をする単発ID(IDコロコロ)=絵文字=鹿児島のいじめ学校関係者は同一人物です。

他校や他人を貶めるコピペが貼られた場合、それは単発ID(IDコロコロ)=絵文字=鹿児島のいじめ学校関係者によるものだと理解してください。
308実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 11:09:33.98ID:z8jv7++30
国公立

81 日比谷
74 翠嵐
41 浦和
28 旭丘
27 筑附
23 金沢泉丘
21 千葉、学附、岡山朝日
20 宇都宮、岡崎
19 都立西、大宮
18 湘南、熊本
17 富山中部、札幌南
16 静岡、 小石川
15 岐阜
14 土浦一
13 国立、船橋
12 修猷館、仙台二、並木
11 北野、浜松北
10 川越、新潟、四日市、大分上野丘、広大福山
309実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 11:11:44.00ID:DnOWwMaZ0
50年くらい続いてきた中高一貫優位という状況は
公立の学校群や総合選抜やゆとり教育といった
「制度の見せた幻想」だったんじゃないかという気がしてきた
教育専門家も指摘しているように
「私立が特段優れているわけではなく公立があまりにも不合理で非効率だから私立に仕方なく行っている」状況が続いてきただけじゃないだろうか
今年の日比谷翠嵐や金沢泉丘を見ると特にそう思う
2025/03/13(木) 11:13:40.61ID:mKV/ZTSR0
>>308
高松は?
311実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 11:16:40.28ID:n+UU8X8c0
九大医を見る限り福岡も公立で良さそう
だとすると、福岡の公立が制度改革したら鹿児島の分がそのまま福岡に乗ってくるね
312実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 11:17:16.79ID:HkqpDXGP0
>>309
当たり前だろ。
中高一貫校が大学受験に有利だなんて中学受験産業しか言ってない。
313実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 11:18:28.79ID:z8jv7++30
>>310
今のところソースなし
2025/03/13(木) 11:24:41.52ID:KTpMLAFi0
世界一、受験競争が激しい中国で
2024 北京大学精華大学合格者高校別トップ30 両大学は併願不可
https://m.163.com/dy/article/J8RR79VJ0549R6EJ.html

ランキング上位は学区制限を設けずに人口規模が1000万人から数千万人の広域から学力試験選抜して、一年じゅう受験勉強で鍛える共学の国立大学付属高校と公立の重点高校が独占
高校卒業資格と大学受験資格が取れなくなり全寮制の全日制課程国公立予備校と言い換えても良い

彼らが激しい大学受験競争で国家重点大学(双一流大学)に入学して来る
中国は重点国立大学学部生も勉強重視

学区を設けない日比谷、翠嵐、北野レベルの公立進学高校はアメリカや中国(中国は国立大付属高校も)にも存在する
2025/03/13(木) 11:26:02.53ID:KTpMLAFi0
訂正
世界一、受験競争が激しい中国で
2024 北京大学精華大学合格者高校別トップ30 両大学は併願不可
https://m.163.com/dy/article/J8RR79VJ0549R6EJ.html

ランキング上位は学区制限を設けずに人口規模が1000万人から数千万人の広域から学力試験選抜して、一年じゅう受験勉強で鍛える共学の国立大学付属高校と公立の重点高校が独占
高校卒業資格と大学受験資格が取れる全寮制の全日制課程国公立予備校と言い換えても良い

彼らが激しい大学受験競争で国家重点大学(双一流大学)に入学して来る
中国は重点国立大学学部生も勉強重視

学区を設けない日比谷、翠嵐、北野レベルの公立進学高校はアメリカや中国(中国は国立大付属高校も)にも存在する
316実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 11:26:33.73ID:jz1/NGN10
>>304
2011年
ラ・サール 29人
鶴丸 25人

ラ・サールの不調と鶴丸の好調が重なり鶴丸が一番肉薄した時期だな
日比谷が灘を抜いたように鶴丸がラ・サールを抜く日はないんだろうか
317実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 11:30:37.69ID:HeZenN/q0
筑駒の第1報(前期判明分)公開日

2019年 3月15日(金)https://tadaup.jp/30d943ebe.jpg
2020年 3月18日(水)https://tadaup.jp/30d947d2c.jpg
2021年 3月17日(水)https://tadaup.jp/30d95c50c.jpg
2022年 3月18日(金)https://tadaup.jp/30d95ec74.jpg
2023年 3月17日(金)https://tadaup.jp/30d961b02.jpg
2024年 3月19日(火)https://tadaup.jp/30d97ccbb.jpg
2025年 3月  日(  )
2025/03/13(木) 11:31:29.42ID:KTpMLAFi0
2024 北京大学精華大学合格者高校別トップ30 両大学は併願不可
https://m.163.com/dy/article/J8RR79VJ0549R6EJ.html

公立トップの河北省衡水高校なんて、北京を取り囲む「人口7000万人の湖北省全域」から学力選抜して全寮制で鍛えまくる
1日15時間くらい学校で受験勉強させるので有名
しかも民間企業と合弁で他校の高3生を多数、河北衡水高校に編入させて重点勉強で鍛えるコースも作ってるくらい
319実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 11:36:07.72ID:ECZvBy560
https://archive.md/WTCFg

竹虎@桜凛チャンネル @TaketoraShingu

今年の高3は自殺者が出てる学年なので、そういう学年はやはり実績は悪くなりますね

4:43 AM · Mar 12, 2025



これ、Xの元の投稿が削除されてるんだけど、どこの学校のこと?
2025/03/13(木) 11:37:12.49ID:RVECC9Ax0
中高一貫校というか先取り学習が効果を発揮するのは東大と旧帝医くらいでしょ
特に東大は科目数多いから3年で1からやるのはキツいし
それ以外の大学なら先取りとか全く必要ない
むしろ不必要な先取りでついて行けなくなって深海魚になるリスクすらある
2025/03/13(木) 11:38:34.87ID:UPSjF1UL0
>>266
その二つは元をたどれば大学通信だから。
2025/03/13(木) 11:42:36.66ID:UPSjF1UL0
>>271
どちらかというと、
地方出身者のほうが慣れない一人暮らしでペースを乱して、
音信不通になる割合が高い。
323実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 11:53:02.77ID:m/5qKrD40
東大新聞に東大留年率ランキング昔あった時は佐賀の弘学館が30人合格で20人ぐらいしたってなってたな
ラ・サールと青雲が二位三位だったような
324実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 11:54:53.49ID:yBWX7yrO0
>>323
どれも寮併設の監獄スパルタ校やん
325実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 11:55:48.78ID:HkqpDXGP0
遊び盛りの小学生時代に勉強漬け塾漬けになるのがダメなのは分かり切ってる。
確実に頭を悪くする行為なのに親は何を考えてるんだろう。
326実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 11:56:16.74ID:0Rz+UNGM0
>>323
オリ合宿で凄い浮いてて(そこの学校の寮ではウケてたらしい)、それ以降学校に馴染めず来なくなった奴思い出した
2025/03/13(木) 11:57:35.05ID:0+poBzKC0
弘学館も青雲も東大はほとんど受からないだろ
今は医者の子が地元の医学部行くのに使う感じじゃないかな
328実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 12:06:49.86ID:2+wlSlA00
>>325
そうでもしないと勉強しない子供こそ中学受験が向いている
自主的に勉強できてスポーツも友人関係もそつなくこなす出木杉君に中学受験は必要ない
329実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 12:07:36.50ID:lk5+ZLGa0
寮も考え物やね
https://www.tiktok.com/@kkb_kagoshima5/video/7428406277253926162
330実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 12:09:40.40ID:XF3o6OCR0
>>275
開成は旧東工大と医科歯科の数字で、麻布は旧東工大のみになってるね

麻布は旧医科歯科4だから揃えると25になる
2025/03/13(木) 12:09:50.75ID:1GdAQJ9V0
茨城県南はかつての土浦一30~40名が、土浦一、並木、竹園に細かくばらけた感じだな
332実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 12:10:21.20ID:+m2REZWt0
青雲も弘学館も凋落したね
2025/03/13(木) 12:14:58.98ID:1GdAQJ9V0
東工大は公立トップ校+私学準トップが合格上位校
医科歯科大は国立私立トップ校が合格上位校

これを科学大として一緒に混ぜると、上位校はちぐはぐになるわな
2025/03/13(木) 12:15:46.32ID:8j48eDif0
>>275
戸山は21だな
335実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 12:18:57.49ID:2OLh/KcV0
鹿児島はそれなりの大きな都市なのに鶴丸が苦戦しているのはラ・サールに地元民が入るようになっているからなんかね

人口だけみればラ・サールが無ければ鶴丸が熊本や学区ありの修猷館に肉薄してもおかしくはないんだけど
336実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 12:22:24.21ID:aojTSVBp0
>>320
私立中高一貫中堅校は深海魚の大群
マーチ行ければいい方で
Fランなんて普通
2025/03/13(木) 12:23:06.61ID:9Tig6XJ40
このスレ見てると東大合格者数はともかく、合格率がとか現役がとか離散がとか注目してる人多いけどここの住人が思うほど世間はそんなに気にしてないよね
こういうのを東大スレバイアスというのだろうか
338実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 12:24:59.76ID:2OLh/KcV0
>>320
理系はキツいよ
理科2科目+数3まであるようなところは公立では現役では追い付かない
中高一貫との差は数学や理科が大きいらしいし

逆に文系は社会2科目ある東大でさえ、そこまでの差はないのでは
公立中高でも高校受験で英検2級くらいあれば文系は楽
社会は結局高校からだし、国語は差が付かない、数学は理系よりは範囲狭いから断然楽
339実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 12:26:44.72ID:2OLh/KcV0
文系で地底とか早慶あたりまでは中高一貫の先取りも必要ない

一橋や京大でさえ文系なら高校から頑張れば十分では(但し英語は独自でやっだ方がいい、大阪府立入試のように英検2級まで取らせる形だとかなり有利)
340実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 12:36:41.53ID:T6r0Xak10
>>93
2010年って日比谷が38年ぶりに30台回復した年。
MARCHボリュームゾーンはこの時でも言い過ぎだな。
30→40→50→60→80と突破する前後は浮き沈みしてたな。
2025/03/13(木) 12:38:15.07ID:1GdAQJ9V0
理系受験生が文転すれば合格可能な大学名ランクが1~2段あがると言われているほどだしな
東北大理系志望者が文転すれば阪大文系あたりは届くんだろう
2025/03/13(木) 12:38:41.41ID:jcflWHeU0
日比谷は今後10年で100人超えるかもね
343実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 12:43:12.16ID:OTMKSmuu0
>>338
数学は関係ないよ。
公立でキツいのは理科。
2025/03/13(木) 12:45:34.78ID:QDIPXKT20
理科は確かにどこかで速習しないと時間足りないな
345実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 12:45:58.79ID:XF3o6OCR0
>>337
東大は留年も多いからね

現浪問わず数が大切なのは、卒業生の何割が東大に行くのかどうか、ということだと思う
346実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 12:46:11.46ID:vt0fWNQJ0
>>325
男子と女子では成長速度が異なり、遊びざかりによる恩恵にも差がある。故に女子は男子に比べ弊害は少ない。自主的な中受意思も女子のほうが強い
男子はコネコネ子息に箔をつけるための儀式なんで、庶民がそこに参加することは愚かだとしか言えない
347実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 12:46:19.35ID:aojTSVBp0
日比谷や横浜翠嵐は
都内や県内からしか集められないビハインド
神奈川の浅野なら通える23区民多いし
聖光学院も通学可能な東京都民もまあまあいる横浜線も可
348実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 12:46:47.05ID:2+wlSlA00
>>336
公立中学の半数以上はその深海魚にすらなれない
349実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 12:47:14.05ID:VWXVpK9g0
数学は公立の授業でも早く終わらせる
理科は終わらずに入試になったりする
350実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 12:49:36.40ID:aojTSVBp0
深海魚はどこでも同じな
深海魚なだけの存在
2025/03/13(木) 12:50:26.17ID:1GdAQJ9V0
東大3~5名前後の(旧)学区1~2番手校あたりだとボリュームゾーンはマーチ理科大あたり
東大30名ともなるとボリュームゾーンは早慶
352実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 12:50:26.76ID:HkqpDXGP0
>>348
私立中高一貫中堅校は深海魚の大群は
公立中学に行ってたら優等生になってたであろう。
だからそういう言う意味ではない。
353実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 12:52:55.06ID:2OLh/KcV0
>>343
いやあるよ
数3も理科2科目もどちらもキツいに決まってるやん
354実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 12:52:59.99ID:7D3th4ug0
>>262
静岡高校 1名(現役)
2025/03/13(木) 12:53:20.81ID:4ANYRtXQ0
日比谷って男女枠無くしたら女子の方が多くなったおもしろい学校だよね翠嵐はかなり男子に偏ってるのに
356実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 12:53:56.47ID:2OLh/KcV0
>>341
それどころか一橋くらいじゃね
だから一橋と東工大も今は難易度が1ランクくらい違う
2025/03/13(木) 12:54:44.79ID:RVECC9Ax0
わざわざ300万円かけて中学受験させて子どもを深海魚にするくらいなら
公立中で好きにやらせて行けるとこ行けばいいよね

「結局進路マーチになるなら公立からで十分じゃん」
みたいなこと言うと
中学受験派は「中学受験は6年間の環境を買うためだから!学友との人脈が大事だから!」
とか言い出すけど
ついて行けずに深海魚になるような学校がそいつにとって良い環境とは到底思えないし
そもそも深海魚になるような奴が築ける人脈って何だよって感じ
358実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 12:56:01.93ID:HkqpDXGP0
中高一貫私立でレベル無視して「検定外」教科書がもてはやされる背景

https://hbol.jp/pc/98559/
359実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 12:58:47.77ID:jPKgP8wE0
>>341
昔の話をしても仕方ないが今から30〜40年前ならば
同じ大学に入学した直後の文系学生と理系学生で英語の学力を比較すれば、
まあたいてい文系学生のほうが理系学生よりも英語は優秀だと言われていた
今だったら英語はもちろんだが国語ですら文系学生は同じ大学の理系学生に勝てるかどうか非常に怪しいわな
2025/03/13(木) 13:01:02.74ID:9Tig6XJ40
中学受験はギフテッド含めた公立中に馴染めない子や人脈作りを求める富裕層なら意味あると思うけど弊害も多いし大衆がこぞってするまでの価値はないよね
361実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 13:02:33.11ID:HkqpDXGP0
>>358
こりゃ中学受験はさせられないな。
362実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 13:04:29.12ID:2OLh/KcV0
>>351
地方公立の場合はボリュームゾーンを私立大で表すのは不適、国立で表すべきだろう

新潟、金沢、熊本この辺りがボリュームゾーンかね
363実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 13:05:21.57ID:2OLh/KcV0
>>359
東北大だと理系の方が文系より英語できるんじゃないかと思う
364実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 13:07:39.60ID:PFUiOufw0
>>295
南多摩は八王子東というより、穎明館から食った感じですけどね。
365実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 13:08:51.36ID:jPKgP8wE0
公立の高校受験がその高校の独自問題をつくってその高校の受験生のレベルに合わせた難易度になってるケースなら良いんだよ
100点満点で70点なら合格で69点なら不合格みたいな世界ならね
ところがそんなのはまだ少数派でほとんどは県すべての公立高校で同じ入試問題を採用している
そうなると県トップ校に受験する生徒はどういう学習になるか
100点満点で95点なら合格できるが94点なら不合格になるっていう世界だ
それだと簡単な問題をいかにケアレスミスをしないように慎重に対処するか、その訓練ばかりになる
こんなの大学受験にとってほぼ無意味だ
彼らの頭脳に合わせた有意義な学習をさせるべきなのにいかにケアレスミスを防ぐかに重点が置かれてしまう
366実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 13:10:17.76ID:jlEtj6WF0
少し前のデータだが英語の偏差値は文系>理系だな
https://www.sundai-kyouken.jp/advance/2021_vol2/data_file.html
367実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 13:11:22.97ID:i3T/V/620
>>347
そこは行って来いだから気にする必要はないよ
あえて言えば、日比谷にはマイナス、翠嵐にはプラスかもしれないけど
368実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 13:12:21.07ID:HkqpDXGP0
>>365
え?
教科書の内容を逸脱する入試問題が正しいの??
369実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 13:13:53.16ID:aojTSVBp0
>>351
それは絶対ない
東大5名程度なら早慶も多くない
早慶志望多い上位女子校なら別
男子校なら東大15名ぐらいないと
早慶割合も低く
ボリュームゾーンでマーチなんてムリ
370実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 13:15:49.24ID:i3T/V/620
>>355
女子には高受できる私立進学校がないから
2025/03/13(木) 13:16:09.65ID:okTS4WbX0
>>301
傾向としてここ数年ずっと凋落しとるから6年前違うよ
372実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 13:16:48.25ID:jPKgP8wE0
>>368
じゃあ100点満点で95点ならギリ合格で94点ならば不合格なんていう入試が妥当とでも?
実際に地方の県のトップ高校なんてこんな入試なんだよ
大学入試にも役立つような勉強じゃなくていかにケアレスミスを防ぐかの練習みたいなことにエネルギーを費やさざるを得ない
373実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 13:17:02.11ID:aojTSVBp0
>>352
中堅校の深海魚はFラン確定組
その程度の学力の優等生などいない
2025/03/13(木) 13:18:36.76ID:RVECC9Ax0
>>355
それは東京で高校から入れる女子校が全然ないせいだよ
学力分布だけなら翠嵐みたいになってていいのに
375実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 13:18:59.83ID:+ZrYQI2V0
日比谷レベルになると
入学時点で英検2級に合格してるくらい
幼少期から先取り教育されてるのが実態だから
376実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 13:19:39.42ID:aojTSVBp0
>>351
都立県立高校なら理解出来る
元々マーチ受験に強く割合多い
377実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 13:23:38.95ID:fFJS5Tcc0
>>346
小6女子は生理が始まって間もない子も多く、最悪のコンディションで中受や受験勉強する子も多いけどね
2025/03/13(木) 13:24:25.88ID:RVECC9Ax0
東京だと実家から通えるから金銭的にもマーチで全然いいよってなるしな
地方の国立で一人暮らしするのとトータルのコストでは変わらんし
だから偏差値60くらいの都立高入ったらとっとと3科目に絞る人が多いし学校もそういう指導をする
379実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 13:25:44.67ID:aojTSVBp0
日比谷レベル進学の親戚がいるが
ハッキリ小学校低学年から
記憶力と集中力が普通の人と全然違う
地頭だが成績全然知らなかったが
記憶力がパナく頭の中にハードディスク
380実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 13:25:58.05ID:VS+H8LaX0
>>363
30年前は兎も角、最近なら早稲田理工ですら英語は早稲田文系よりも出来るのではないか
大多数は国立大受験組だし、あれだけ難しい英語の作問を解くんだから、いくらマークシートでも
381実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 13:26:18.73ID:jPKgP8wE0
もしも東大理三が二次試験がなくて共通テストの点だけで合否判定したらどうなるか
恐らく95%あたりが合否のラインになるだろう
やっぱそりゃ問題あるよね
受験生の学力を判定するにはもっと難しい出題も課して受験生の本当の学力を測る必要がある

ところが県立トップ高校の入試だと現実がこれに近いんだよ
95%ならば合格で94%ならば不合格みたいな世界
382実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 13:27:34.47ID:VS+H8LaX0
>>379
西? 国立?
そういうタイプの子って京大に行くんだよな
血液型だとB型タイプ
383実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 13:29:48.44ID:VS+H8LaX0
>>381
県立はそうかもしれない
都立は自校作成問題なので数英で結構差がつく
簡単な問題を幅広く取りこぼしをしないという学力も必要といえば必要
特に今年は東大ですら足切り決行したんだし
384実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 13:30:48.31ID:CMjY9rO50
理系上位なら
私大医・旧東工大などは、教科減らした私大医専願型で一気に易化できる

私大医は理科二科目でも、田園調布雙葉・東京女学館・東洋英和・横浜雙葉レベル
あと
大学付属校から脱出(多科目の受験勉強しにくい不利状況)して医学部、等でも合格多数

東大京大国医(多科目高得点)を目指せない進学校内の上位の他でも
開き直って
科目を集中すれば私大医・旧東工は目指せる

また、東大京大国医と別カウントで、比較的低学力でも合格数稼げるお得でもある
385実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 13:32:01.68ID:aojTSVBp0
>>382
まあそうだが京大ではない
当然母である姉も幼少から知ってるが
遺伝子はハンパない
2025/03/13(木) 13:34:04.02ID:KTpMLAFi0
>>365

学校独自テストを使って選抜する国の方が極めて少数派なのでは?

大学入試も個別テストしないで共通テストのパフォーマンスか、医学部工学部など専攻別共通テストで学力評価する国が殆ど
高校入試がある国も共通テストだけが大半
米国のように公立とは別に私立高校共通テストを使う国もある
米国はニューヨーク市の公立科学高校のように難度の高い客観式共通テスト使ったり、州立理数理数高校は大学入試共通テストを求めたりする

オーストラリアの進学校は私立も公立も難度の高い同じ共通テスト使用
英国の高校単独型公立進学校も16歳で受ける共通テストGCSEで学力評価する

中国科学技術大学附属英才高校は大学入試共通テスト(Gaokao)が必須
国公立重点高校も一般高校と同じ共通テスト使用
387実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 13:34:58.19ID:IPsUjQt00
>>381
問題が簡単なことで有名な福岡県の公立進学校出身だが、福岡の公立トップの修猷館すら、ボーダーラインは300点中250点前後だぞ
それ、どこの都道府県の話だよ
2025/03/13(木) 13:35:47.23ID:fM3vIxQm0
>>374
神奈川には女子の受け入れ先あるの?
389実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 13:36:11.36ID:m/5qKrD40
西大和は奈良や関西ではどうか知らんが他だと「東の早慶、西の大和」って言う変なCMのイメージが強(くて、悪)すぎてたとえ東大寺を完全に抜いたとしてもネタ枠にしか思えん。
アホの東寺が名前変えた洛南は成功してるとは思うが
2025/03/13(木) 13:37:18.89ID:aarfK9880
>>350
従来型の受験少年院と違って、
聖光は手厚いから、深海魚が少ないんじゃないかな。
また、従来型の受験少年院の典型と見られそうなラ・サールも追試繰り返すみたいで、ある意味手厚そう。
従来型の受験少年院は、私の中では(今はどんな校風か知らんが)巣鴨みたいなとこ(関西じゃあ洛南)。
391実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 13:42:11.66ID:YyO/dD3d0
公立高校の入試問題が簡単なことで有名な愛知県だと旭丘にするか明和向陽に切り替えるか決めたら
東海や滝に備えた勉強して、公立対策は持ち内申に合わせて片手間から必死の覚悟まで人それぞれらしいが
みんな時間が余るから習い事続けたり他都県の私立最難関校の入試問題解いたり高校の内容や大学受験の先取りしたり

どっかでちらっと見ただけだから正確な情報ではないかもしれんけど
2025/03/13(木) 13:53:22.22ID:7LDiXB4i0
>>308
学芸は22
393実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 14:04:46.57ID:HkqpDXGP0
>>372
妥当です。入試はそういうもの。
おかしいのは日本の難関大学の入試問題だ。
大学で習うことを大学の入試で出したり、
通塾しないと解けないような特殊問題を出すことが諸悪の根源。
最高学府がこんな調子だから、それより下の教育機関でも難問・奇問・特殊問題を出す。
学校の教育で解けない問題ばかり出せば、塾に行ける子が有利になり
不公平な入試になってしまう。
中学受験はまさにその典型だろう。
結果「教科書の問題しか解けない子は力がない」という
とんでもないことを言いだす奴が出てくる。

アメリカの大学の入試問題は日本人から見たら非常に簡単で
数学や理科の試験では高度機能付き計算機の使用も認められてる。
それで日本とは比較にならないほど優秀な学生を輩出しているわけだから
入試の難易度の高さが、優秀な人材を育てる要因ではないのは明らかだ。
394実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 14:06:05.42ID:2OLh/KcV0
中学受験は地域性じゃね
同クラスの3割、4割が中学受験をするような小学校だと、多分引きずられる
395実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 14:07:39.51ID:Vn2dBq7c0
>>390
寮でのいじめがね。
396実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 14:08:05.63ID:2OLh/KcV0
>>365
都会の公立高校入試は独自問題作っているのでは?

そして田舎の公立高校はそんなにハードル高くない
トップ校でも400/500点で合格

しかし中途半端な都会でなおかつ独自問題なしだと差はつきにくい
この場合、430/500がボーダーだったり

94点と95点で合否わかれるようなところはないんじゃね
397実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 14:09:09.73ID:yDeXNzpG0
https://archive.md/WTCFg

竹虎@桜凛チャンネル @TaketoraShingu

今年の高3は自殺者が出てる学年なので、そういう学年はやはり実績は悪くなりますね

4:43 AM · Mar 12, 2025



これ、Xの元の投稿が削除されてるんだけど、どこの学校のこと?
398実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 14:09:35.90ID:2OLh/KcV0
>>372
そんな県ある?どこ?
399実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 14:10:49.10ID:OMXV4Yiz0
>>393は宮廷クラスの入試問題見ずに批判しているだろう。
そもそも大学出てるか怪しいw
400実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 14:11:17.26ID:2OLh/KcV0
公立高校入試はトップ校でも430/500取れば合格

理科と社会の暗記教科を固めて、あとは国数英で逃げ切りを計るのが一番合格確率上がる
401実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 14:14:13.12ID:ZUK7W8vt0
いじめえぐすぎて草
https://www.tiktok.com/@kkb_kagoshima5/video/7428406277253926162
402実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 14:14:13.13ID:CMjY9rO50
>>110
 『高校単独校』
・学力選抜により、3年間は同期の学力層が似て信頼でき、実績も予測から大きく外れない

トップの他でも、天才も落ちこぼれも少なく、中〜上の農工横国筑波〜地帝レベル多数
つまり
リスク回避(高校で仕切り直す)では優れており、船橋や竹園など中間周辺は厚い

 『公立一貫校』※学力選抜でない適性検査

優秀層「のみ」が6年間好きにやって超難関大「だけ」合格実績を増やす強みがあるが変動も大
とくに
中間以下をよく見てみると‥の場合が多い

適性検査でジャイキリが起き「校内の学力差が大、それも少人数で6年間一緒」のリスクがあり
2025/03/13(木) 14:14:28.45ID:9Tig6XJ40
そもそも日本の学科ペーパーテスト重視の大学入試ってどこの国を参考にしたの?
404実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 14:15:11.73
>>403
中国の科挙だろ
2025/03/13(木) 14:15:32.32ID:9Tig6XJ40
>>399
宮廷クラスの問題も世界的にみたら難しすぎるよ
406実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 14:16:23.91ID:m/5qKrD40
アメリカの高校ってハワイがプナフォー(オバマの母校、洛南みたいな文武別道、学費アメリカで10本の指に入れる高さ)に州のトップ大集合以外は各州に、佐賀西や藤島クラスの公立や土佐塾レベルの私立が二、三校あって、筑駒みたいな六割東大(アイビー)や東海、附設みたいに医学部大量は存在しないって話だったような
407実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 14:17:41.02ID:7j9xYjU90
後に東大総長になってから知ったのですが、東大入試で差がつくのは数学なんですね。文系もそうです。

読売新聞2018年9月22日「時代の証言者」
佐々木毅(元東京大学総長)
2025/03/13(木) 14:19:36.60ID:k8dppPen0
>>402
公立一貫校は通知表の比重大きくてジャイキリ起こってるわ
公立小学校のテストの出来なんて皆大して変わらんから先生に気に入られるかどうかが大きい
入学後の成績はふたこぶラクダみたいな分布
2025/03/13(木) 14:23:02.48ID:9Tig6XJ40
>>408
先生に気に入られる能力って社会に出ても大事だぞ
それに今の絶対評価はそこまで差がつかないしそれでも内申悪い子は社会不適合者予備軍だよ
2025/03/13(木) 14:31:25.10ID:ddYHa3ZK0
アメリカの場合、メリットスカラーといわれる全米上位層は200校以上の大学に分散する
日本の感覚だとハーバードエールプリンストンMITスタンフォードカルテック辺に集中すると予測しがちだか、そうはなっていない
東大を頂点とする日本型大学システムとは根本的に違うようだ
411実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 14:34:28.22ID:CMjY9rO50
402とは別の話で
医(歯)が一貫校で増える要素については、学力よりも家庭環境の方が大きい

一般に難易度は、○薬(勤め人多数・公立の一般家庭多数)>▲歯(開業多数・一貫校多数)

 ※医・歯はカタギの勤め人が少ない
 ※勤め人なら今後は人手不足で就職イージーモードだが、外来医療は斜陽で人気低下

 ・週刊エコノミスト Online サンデー毎日
2024年入試速報・第11弾 薬学部合格者高校別ランキング

○>ランキング1位の修猷館は、合格者22人すべてが九州大で、地元難関大に強さを見せる。

 >2位タイの岐阜と熊本は、前者が地元の岐阜薬科大13人のほか、京大や東北大などに合格。
 >後者は熊本大11人や九州大4人などの合格者がいる。

 ・国公立大歯学部に強い高校ランキング…上位を私立一貫校が占める

国公立大の薬学部は、修猷館・熊本など公立単独校が圧倒的で、歯学部は●青雲など一貫校が多い
傾向として
カタギの一般家庭は普通の勤め人を選ぶ(しかも今後有利)が、一貫校の家庭には家業継ぐなど普通でない層が多い
412実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 14:58:34.61ID:2OLh/KcV0
>>410
アメリカは広いからねえ
皆が東海岸や西海岸に集まるわけでもあるまい
413実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 14:59:29.18ID:2OLh/KcV0
>>384
私立医も差は大きいから、慶応慈恵日医順天堂ならかなり難しい
414実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 15:03:12.18ID:0h48zLXL0
>>337
そもそも世間は東大合格数とか進学校ランキングとかすら大して興味持ってない
去年のプロ野球でパリーグの優勝がどこだったのかレベルですぐに忘れるどうでも良い話題だよ
415実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 15:05:31.24ID:fOA4v2ve0
単発ID=IDコロコロ=絵文字=ラ・サール

他校を貶めるのやめろ
まず他人の実名書き込むな!名誉毀損やぞ
お前は爆サイでも評判が悪い
2025/03/13(木) 15:05:49.12ID:mZmp04Ou0
>>381
そんなアホみたいな妄想はチラ裏にでも書いとけよ
417実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 15:06:26.13ID:0h48zLXL0
>>287
サラッと嘘つかない
国立中出身者や私学出身者が毎年かなりいる
あとは隠れた帰国子女も年によってはかなり紛れてる
前はそういう特殊事例の子は御三家プラス戸山くらいにまで分散してたが最近は皆日比谷に集中してる
2025/03/13(木) 15:07:37.92ID:y9EHa+r/0
>>415
コピペマンのお前が評判悪いんだろ( ^o^)
419実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 15:11:16.95ID:2OLh/KcV0
何のことはない
日比谷の進学実績が飛び抜けるようになったのは、優秀層が日比谷に集中するようになったから
大阪の北野も同じ
420実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 15:13:39.06ID:easz4F5v0
>>390
出た
いじめ学校の自校推し
そんなことよりいじめ辞めろよ
2025/03/13(木) 15:15:44.40ID:AAWqBOYo0
ほとんどの学校がそうだね
その優秀な生徒を集めるまでが大変なのよ
422実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 15:16:27.79ID:2OLh/KcV0
>>390
洛南て女子のトップが集まるんだから、そんな評判悪いわけなかろう

こういう事を書くのはライバル視している性根腐っているOBだな
423実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 15:16:40.30ID:ZNCgHdbT0
>>404
日比谷も翠嵐もそのうち中国人だらけになるだろうな。筑駒も。私立もそうだろうが、中国人のもっと富裕層はインターかな。
424実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 15:17:00.04ID:2OLh/KcV0
>>421
私立はそうなんだけど、公立は公の力で誘導可能な部分があるから褒められないところがある
2025/03/13(木) 15:18:31.05ID:AAWqBOYo0
>>424
公の力とは具体的にどんなものですか
2025/03/13(木) 15:29:14.68ID:9Tig6XJ40
>>424
公立が優秀な子集めちゃだめなの?東大は優秀な子集めてるけど
427実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 15:29:46.05ID:6csCc7Mj0
>>423
寮のイジメも中国・韓国の姓を思わせる奴が主導してたな
428実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 15:31:08.66ID:OEA/nXL10
>>407
俺は数学で9割以上の得点を叩き出して合格したが、東大入試で9割以上取る人間も大半は大した数学力(というか数学を教えるほどの力?)はないんだろうなということが分かった
所性理三と言えども学生講師は学生に過ぎないわ、俺は自分に数学を習いたいとは到底思えない
429実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 15:34:14.93ID:OEA/nXL10
「大半は」言い過ぎだが、まあ「東大数学本番3桁」みたいな看板に大した効力はないね

確かに数学は差がつくわな
再現性高いのは理科英語なんだろうが、近年の理科英語は難しいし、数学で一撃で受かるのもまあ悪くないと思う
2025/03/13(木) 15:41:54.78ID:aarfK9880
>>428
やっぱり、高校の数学の先生のほうが優れていましたか?
431実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 15:45:04.06ID:2OLh/KcV0
>>425
学区変更、重点校指定、文理科云々
432実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 15:48:20.33ID:KjQRK2gw0
科学大学の医学部のランキングってどこかでてます?
2025/03/13(木) 15:49:01.99ID:AAWqBOYo0
>>431
その程度で大きくは変わらないと思いますよ
今まで縛られていた事を私立並みに解放したってことじゃないですかね
条件がイーブンに近くなったってことかと
434実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 15:50:11.28ID:0h48zLXL0
>>423
中学受験界の上位層はとっくの昔から中国人(一部朝鮮系)だらけだけどな
2025/03/13(木) 15:51:37.21ID:iqbfnObW0
>>431
東大こそ国の施策で最優秀層集めてるけどいいの?
2025/03/13(木) 16:00:50.26ID:6A32CK7W0
>>302
開成が3年連続150人切ってるのは全然話題にならないな。
過去にも140人台はあるけど、翌年回復してた

2006年 140人
2007年 190人(+50)

2009年 138人
2010年 168人(+30)

2021年 146人
2022年 193人(+47)
2025/03/13(木) 16:04:46.23ID:VCN3/4s10
日比谷に奪われたのか
438実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 16:13:33.35ID:LkuMT27W0
私も入試は数学6完(満点)だけど、結局、演習量の問題だよ。

高2から高3で、ハイスタディ、入試問題集(2年分)、オリジナル受験編、大学への新数学演習、東大過去問20年分を
週テストでやらされて普通に本番6完。

当たり前といえば当たり前だよね。IQは凡人だと自負してます。
439実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 16:26:27.86ID:yDI/abxx0
日比谷に吸われたか
440実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 16:31:42.70ID:Rd5J2qUQ0
>>432
サンデー毎日に
開成12
筑付5
聖光5
麻布4
441実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 16:32:05.70ID:JH7IFecm0
>>436
開成は、現役合格者の数は年によって上下あるけどほとんど変わってない。今年の107は少なめだけど、もっと少ない年もあった。結局浪人する人が減ったんだろうね。
442実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 16:42:38.06ID:JyOU2PjA0
>>438
そんだけやってて九医が大濠と同じ?!
443実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 16:53:43.53ID:I7xOdH+Z0
>>438
嘘言うな老害!
新課程ではオリジナルは無くなった
今は4STEP
444実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 17:28:05.99ID:KjQRK2gw0
>>440
ありがとう!桜蔭入ってないのかな
2025/03/13(木) 17:51:40.58ID:eCII/v5D0
>>271
あなたのレス見ると、中受否定公立マンセーさんみたいで偏ってるから教えてあげるけど
東大入学後、メンタルやられるのは圧倒的に地方公立組だよ、しかも1人や2人のところね
慣れない都会に来るだけでも大変なのに、意気揚々と入学してみれば、開成筑駒聖光灘桜蔭のような都会育ちで大量に同級生や先輩がいて、シラバスから学生生活まで全て代々申し送りがあり華やかなの見て衝撃受ける
それでもコミュ力あればまだいいが、大人しいタイプだとメンタルやられてしまうのだよ
446実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 17:52:16.58ID:hLrTJWKH0
>>431
ある私立で教員やってた時
「公立何でもありの時代に突入」
なんて研修のレジュメに書いてあったわ

日比谷の復活も公の力だしね
千葉は公の力で失敗したがw
447実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 17:52:39.79ID:Rd5J2qUQ0
>>444
桜蔭2だったよー
448実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 17:59:19.22ID:2OLh/KcV0
>>445
だからそれを知って怖気付く県船や戸山あたりの首都圏公立は京一工を目指す

日比谷はもう親の層からして違うんじゃね
慈恵医大とかにも合格者結構いるし
2025/03/13(木) 17:59:45.27ID:u32LkYyx0
>>438
数学の大問2つ違うと共テ大失敗でも
結果コロっとひっくり返るからな
それが東大数学の恐ろしさ
2025/03/13(木) 17:59:49.12ID:CQwIkJpn0
桜蔭たった2か
今年の高3は谷底世代なんだねww
451実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 18:01:00.42ID:OlalIyf80
サンデー毎日勝って見てみたけど・・

泉丘

東大京大については、文系が大勝ちちたんやわ
理系は、撃沈してる数相当多い・・

旧帝医の数はがんばったな
2025/03/13(木) 18:02:16.92ID:rv6AkUIg0
>>451
金沢泉丘は今後台風の目になるだろうよ
この勢いは恐ろしいわ
453実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 18:02:45.91ID:OlalIyf80
>>451
と思うやで・・

憶測な
454実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 18:03:10.06ID:2OLh/KcV0
>>452
これが最大風速だろうから台風の目も何もないと思う

第二の渋渋になりそうな広尾学園とかならわかるけど
455実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 18:04:18.08ID:2OLh/KcV0
金沢泉ヶ丘が東大40名とかになるかというとまずならない
学区人口と頭脳集積度で進学実績は決まるが、おそらくこれがMAX

熊本高校とかも同じ
456実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 18:05:16.56ID:2OLh/KcV0
修猷館とかなら学区統一されて相対的人口増加となれば東大25人とか30人に化ける可能性はあるが
457実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 18:07:09.79ID:IKaUz1j30
>>284
富山中部は18
2025/03/13(木) 18:07:25.81ID:6A32CK7W0
>>448
2022年は進学者も4人いたね。

東京慈恵会医科大学_高校別進学者数
http://www.jikei.ac.jp/univ/igaku/exam/pdf/result2022.pdf
進学(合格)
 6(14) ●桜蔭
 6(11) ●渋谷教育学園幕張
 4( 7) ●暁星
 4( 9) ○日比谷
 3( 4) ●麻布
 3( 8) ●海城
 3(12) ●聖光学院
 3( 5) ■筑波大附属
 3(10) ●豊島岡女子
 3( 8) ●雙葉
 3( 3) ●立教池袋
 2( 4) ●駒場東邦
 2( 5) ●芝
 2( 5) ●巣鴨
 2( 3) ●田園調布雙葉
 2( 4) ●桐朋
 2( 3) ●東洋英和
 2( 2) ●横浜雙葉
 1( 2) ●浅野
 1( 8) ●開成
 1( 1) ○小石川中教
 1( 1) ○国立
 1( 2) ○戸山
 1( 2) ●東海
 1( 1) ●洛南
 1( 2) ●ラサール 他
459実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 18:07:26.34ID:OlalIyf80
ならない。県トップのノルマって感じでしょ
東大は25 ぐらいで任務おk

大事なのは、続くこと
460実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 18:07:33.29ID:dQViJMyD0
>>456
それ実現したら寮に行く必要なくなるから、早く実現して欲しい
学区制とかあるから他県の寮のある学校に福岡県民が流出している
461実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 18:10:34.89ID:OlalIyf80
何でこうなったか憶測すると、金附の東大合格数が1桁になったから
見切りつけられたから流れたんだろ。
で、県としても全体の東大の数が少ないと良くないということで・・

25がいいとこでないか?それより上でも下でもマイナス
2025/03/13(木) 18:17:37.80ID:bZJmarq00
サン毎ってもう発売されたんだっけ
離散脅威の高校別最新情報たのんます
463実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 18:17:51.77ID:2OLh/KcV0
>>458
マジで異常だよ
日比谷は何らかの理由(帰国子女、私立中からのリベンジ受験、官僚や大企業などの転勤族)で高校入学となった中上流階級のこどもが集まってるんだろうな
464実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 18:18:02.78ID:JjXgLCox0
>>460
最近は寮のある福岡県外の学校に流出するのは、灘進学以外は附設に落ちたか、附設に入れないレベルの生徒だよ。附設(四谷偏差値63)に落ちるようなレベルの生徒が県外流出しても大したことないし、灘進学はほんの数人
ラ・サールも最近数年は入試偏差値かなり下がってて、今年はとうとう実質倍率が2倍を切ったよ
465実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 18:18:34.94ID:OlalIyf80
25って目標が何故あるかというと、戦前の旧制一中が毎年、第四高等学校に合格者出してた数が
これぐらい。
2025/03/13(木) 18:19:48.80ID:rEHIYLVN0
お膝元に400万人超の人口抱えていて東大たったの13人wの公立高校があるらしい
お膝元に1000万人超の人口抱えていて東大たったの19人wwwの公立高校があるらしい
金沢の爪の垢煎じて飲んどけよ
467実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 18:19:59.08ID:2OLh/KcV0
>>464
その割にラ・サールの進学実績は踏ん張ってる
青雲のように凋落してもおかしくないのに
468実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 18:22:38.52ID:m/5qKrD40
30と40が分厚い壁で一回そこ超えたら25から40ぐらいには居続けられるイメージ
469実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 18:32:12.70ID:2OLh/KcV0
ラ・サール
214名、東大41人、東大理一16人離散4人
470実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 18:33:47.09ID:SbILxyML0
↑立派や
471実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 18:37:34.20ID:OlalIyf80
>>455
くやしいのう

改善案はあるのか?

失われた学校として・・
472実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 18:39:06.97ID:RHjQi03M0
いじめが酷いからねマジで
473実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 18:40:29.76ID:zJ/NVPHf0
寮のいじめ知らん奴が居るみたいやな
6年間地獄やぞ
>>1の報道は氷山の一角
474実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 18:47:12.91ID:JjXgLCox0
>>467
いや、今年も九医3人だったし全然良くないぞ
東大41人を軽く帳消しにするくらい悪い
475実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 18:48:36.67ID:2OLh/KcV0
>>474
離散や理一の人数見れば九医少なくてもいいだろ
多分その分、鹿児島医や熊本医に行ってる
476実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 18:50:47.67ID:ZF4LpLtN0
結果が全て

九医2025
22人 附設
5人 修猷館 大分上野丘 
4人 明治学園 熊本
3人 福岡 筑紫丘 大濠 ラ・サール 昭和薬科大附
2人 東筑 明善 山口 鶴丸 西南学院 東筑紫学園 筑波大附 麻布 青雲
1人 嘉穂 城南 福岡雙葉 他多数
477実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 18:51:28.29ID:JjXgLCox0
>>467
あと、福岡県の附設に行ける生徒がラサールにはほぼ行かなくなったのはここ数年の話
さらに、附設に落ちた生徒が青雲や愛光や弘学館にもほとんど行かなくなって地元に留まるようになった
478実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 18:51:42.69ID:ueOrRS9I0
東大合格数、三重県の高校お願いします。
2025/03/13(木) 18:54:51.87ID:9mygNfW40
>>393

アメリカの医学部医学科は4年制大学卒後に医学を学ぶ大学院課程(メディカル・スクール)だから、進学校が国公立医に何人合格しましたと競う土壌がない
それが良いか悪いかは置いとく
高学費で背負う学費ローンも多額
欧州大陸のように国公立医学科授業料は全国一律無料のシステムもない

アメリカ場合は、大学入試共通テスト問題が平易な代わりに能力やモチベーションの高い生徒向けに大学レベル学習や大学単位先取りが可能

高大連携プログラムには大きく分けて、
Early College High School(ECHS)
Dual Enrollmen Program(DE)
Advanced placement program(AP)
の三種類ある

ECHSは4年制大学の2年間から4年間分(英国は3年制大学)の大学単位を取得
DEも同じ
APは大学初年度の科目ごと1年分の単位

ECHSとDEは大学が高校生(+それ以下の年齢の生徒)に単位授与
進学した大学の裁量で単位認定されて大学修業年限短縮

APは全国共通テスト(AP Examination)の成績進学した大学が単位認定
AP Examinationと同じシステムにCollege Level Examination Program(CLEP)があり、受験年齢制限なし

能力があってモチベーションの高い生徒が対象だが、大学進学でunderrepresentのマイノリティー生徒が高校時代にECHSに参加すると大学卒業率がアップする研究がある
480実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 18:56:13.73ID:2OLh/KcV0
>>477
んじゃ久留米敷設は今後かなり伸びるのか
2025/03/13(木) 18:58:12.40ID:aarfK9880
>>477
地元に?どこの学校行くんですか?
482実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 18:59:12.26ID:JjXgLCox0
>>480
かなりは伸びないと思うが、今より一段上の進学実績になって、あとは緩やかな成長に留まると思う
かなり伸ばしたいなら、北部九州以外からも多数の優秀層を取り込む必要があるが、それは無理
2025/03/13(木) 18:59:32.83ID:cQDLrrvS0
>>466
都市圏(通学圏)人口比で言ったら一番すごいのは富山中部じゃない?
富山県全体ですら100万人居ない上に県上位層の半分弱は高岡に行って18人って驚異的
首都圏や大都市みたいに他の私学進学校が無いってことは抜きにしても
484実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 18:59:33.42ID:2OLh/KcV0
>>481
福岡大大濠
485実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 19:01:01.94ID:JjXgLCox0
>>481
一番多いのは、大濠っていう私立中高一貫校
中学受験組は優秀だが、高校受験組は公立高校受験に落ちた奴が行くマンモス高
2025/03/13(木) 19:01:23.56ID:9mygNfW40
米国のAP Examination受験資格は21歳まで、CLEPは受験年齢制限なし

公立高校の範囲でアメリカ以外にカナダや中国・東アジア・東南アジア、ロシア、英国、独が高大連携プログラムを国公立大学附属や公立重点高校で導入している
2025/03/13(木) 19:01:45.29ID:aarfK9880
>>484
そんなとこに?!
大濠って、東大、九大、国医増えてるんですか?
488実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 19:02:11.81ID:X6hWj8D/0
学区制で不条理に分割された公立に行かざるを得ない
だからわざわざ遠方まで寮に出た訳で

福岡の公立改革やれば福岡全体が底上げに繋がる
附設と福岡公立でざっくり東大40人+医学部が増える
489実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 19:03:13.31ID:nG9QpKXp0
>>487
大濠とラ・サールは九医同じ人数だよ
まあその程度だね
2025/03/13(木) 19:03:33.35ID:aarfK9880
大濠 進学実績見た。
国医めっちゃ増えてる
2025/03/13(木) 19:04:12.35ID:jhaXbC3s0
金沢泉丘の実績を再掲する。
東大23
京大34
阪大57
北大16
東北大16
名大13
九大5
神大18
あとは千葉大6、広大6など

泉丘の生徒はほとんどが金沢市内在住。
つまり、わずか人口45万の地方都市の1公立高校が上記の数字を叩き出している。
2025/03/13(木) 19:05:03.22ID:cQDLrrvS0
福岡大大濠って一昔前はよく甲子園に出てたからスポーツ学校のイメージ
いつの間に進学校になったんだ
493実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 19:05:10.53ID:BrCgOkFv0
>>355
段階的に男女枠廃止していた時点では、男子の方が増えてたのよ。
ところが、私立無償化が始まったら、男女比がほぼ同じになってしまった。
これから進学実績が下がる可能性はあると思う。
2025/03/13(木) 19:06:49.96ID:aarfK9880
>>488
福岡県って、学力あっても九大で満足してる人少なくないから、福岡市内は、修猷館・筑紫丘・福岡の三校分立でも良さそうな気が…
2025/03/13(木) 19:06:56.77ID:t9vnoFqx0
>>491
人口の割にすごいなw
教師、授業がいいのか?
2025/03/13(木) 19:07:28.67ID:aarfK9880
>>492
前から文武別道で有名やん
497実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 19:08:36.05ID:JjXgLCox0
>>492
昔から九大は50人近く受かってたが、最近は福岡の中学受験熱が高まり、附設に落ちたら大濠、もしくは附設に行くほど賢くないが中高一貫教育を受けたいから大濠、という生徒が増えてレベルアップした
498実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 19:09:12.94ID:yDI/abxx0
富山は前から凄い
富山中部はもちろん凄い
499実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 19:09:22.34ID:ToCea9Vd0
>>494
実際、九医は結果出てるじゃん
わざわざ遠方まで行く必要ない
500実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 19:09:40.20ID:2OLh/KcV0
>>491
わずか45万人じゃないよ
石川県の金沢都市圏80万人くらいから全体から集まっているよ
金沢大附属高校もあるから、それでも凄いが
501実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 19:10:33.32ID:ZA5AlVVG0
島根県知事は優秀な政治家だな
ああいう人材は東京の進学校からは出てこないから地方にも頑張ってもらわなくては
2025/03/13(木) 19:11:57.55ID:A/B3OAIL0
さすが加賀百万石の末裔やな
恐るべし
503実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 19:12:30.22ID:2onS8gsd0
附設リベンジ組は、大濠+英進館で臥薪嘗胆した方が寮より伸びるやろ
少なくとも変な浪人グセ・留年グセは付かない
504実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 19:13:38.32ID:2OLh/KcV0
>>490
2024年で国医27人、私医42人だからな
公立トップ校クラスだよ
505実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 19:14:04.21ID:dky9dv1B0
附設リベンジ組は、大濠+英進館で臥薪嘗胆した方が寮より伸びるやろ
少なくとも変な浪人グセ・留年グセは付かない
506実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 19:15:39.18ID:2OLh/KcV0
>>503
久留米敷設落ちて公立中に行ってそこから修猷館と、落ちたら福岡大大濠中に行くのだったらどちらが良い?

医学部行くなら後者の方が良さそうだが
507実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 19:15:48.03ID:2+wlSlA00
>>492
大阪桐蔭だって京大二桁出してる進学校だよ
508実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 19:16:07.87ID:KjQRK2gw0
>>447
サンクス!
2025/03/13(木) 19:16:41.42ID:unlBt0KB0
>>507
野球弱くなって来てるからな…
510実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 19:17:47.08ID:d4ZHgDlK0
場所による
同じ福岡市内でも修猷館行けない区あるのが現状だし
2025/03/13(木) 19:18:32.62ID:R7aCXlzf0
福岡大大濠はビー・バップ・ハイスクールの作者の母校
2025/03/13(木) 19:19:19.72ID:6A32CK7W0
九大工学部難化した?

九州大学 工学部 河合塾偏差値

2024年
https://web.archive.org/web/20240118034400/https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/2024/kk08.pdf

57.5 九大工(Ⅰ群、Ⅴ群、Ⅵ群)
55.0 九大工(Ⅱ群、Ⅲ群、Ⅳ群)


2025年
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/2025/kk08.pdf

57.5 九大工(Ⅰ群、Ⅲ群、Ⅳ群、Ⅴ群、Ⅵ群)
55.0 九大工(Ⅱ群)
513実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 19:20:24.11ID:2+wlSlA00
>>495
地頭がいい地域と悪い地域ってあるんだよ
都会と田舎だけじゃなく田舎同士でも
514実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 19:21:50.70ID:2OLh/KcV0
結局、公立中コースと比べて私立中高一貫コースの方が偏差値3くらいは上がりそうなんだよな

修猷館に行ってたら医学部に行けずに九大へ、福岡大大豪に行った子は医学部へ、くらいの差が生まれる可能性はある
515実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 19:24:23.66ID:2OLh/KcV0
>>513
人口はもちろん、官公庁や企業集積度、他県への流出具合もある

長野県なんて昔は石川県より頭が良かったはずだが、首都圏への流出が多いんだろう
その点、石川県はついこの間まで陸の孤島だったからそこまで流出していない
官公庁や旧六医大医学部、コマツなどの企業もあるし
516実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 19:24:25.11ID:Di8lfIY20
>>514
昭和・平成までは選択肢なかったけど、今はそれも十分アリ。結果も出てる。
逆に今どき寮の方が伸びるとか考えてるのが古い。
517実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 19:26:27.08ID:2OLh/KcV0
富山も官公庁はそんなにないけど
北陸電力本社、北陸銀行、YKKや医薬品産業とあって北陸の工業の中心だから強い
陸の孤島だったし
518実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 19:28:26.81ID:2OLh/KcV0
結局、地方公立は人口×頭脳集積度でほぼ結果が出るのでもうやる前から決まっている
2025/03/13(木) 19:28:51.99ID:DMFHOdiv0
湘南鎌倉総合病院には元旭川医科大学勤務で国立大の弘前大学卒の元AV女優浅丘りなこと田中茉里子(旧姓古郡)がいるもんね
https://www.skgh.jp/department/hbps/
https://www.suruga-ya.jp/product/detail/131150111
http://www.oma-aozora.jp/ikizama/kisamai/welcome_02.html
520実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 19:29:49.75ID:SoeN2zcH0
>>491
岡崎高校がある岡崎市だって人口40万人ぐらいだぞ
521実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 19:29:51.06ID:p3JyURZJ0
>>518
埼玉だけおかしくね?
522実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 19:31:24.28ID:aDbxrSOP0
>>235
普通に考えて、学年の3分の2近くがena出身の学校が少数精鋭になる訳がない。
523実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 19:31:46.62ID:+zOX2/Zb0
>>520
岡崎のほうが凄いな
524実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 19:32:24.69ID:SoeN2zcH0
理V合格者高校の更新はなし?
未判明は何人ぐらいだ
2025/03/13(木) 19:34:08.98ID:w0qfcF870
まだ学歴気にしてるオジサンが集まるのはこのスレか
526実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 19:34:23.23ID:zpOO9FSs0
>>520
でも近くにトヨタグループのある豊田市があるし
2025/03/13(木) 19:34:50.79ID:8GfiIIru0
修猷館って文武両道っぽく見えるけどスポーツ推薦あるのところが残念なのよね
528実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 19:35:05.73ID:2OLh/KcV0
>>521
開成ら海城や豊島岡、慶応志木、早稲田本庄に抜けてしまうから
529実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 19:35:18.43ID:sN6V4HjH0
岡崎は並の県よりでかい三河を2ランク下の刈谷と分け合ってるからな
西三河はツワブキ高校(時習館)独占
尾張はヤリ高独占
530実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 19:36:04.77ID:2OLh/KcV0
>>527
修猷館って名前と福岡市のトップという事で過大評価、神格化されてるよね

ヤフコメとかそこらへんだと熊本高校や金沢泉ヶ丘の方が修猷館より上だと知っている人は少ない
2025/03/13(木) 19:36:21.47ID:80mu9uLb0
コバショー、ナカハシ
超難関大入試総括
https://youtu.be/HdpCk3_lf7c?si=G3LzUVTxmyRywiZL
532実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 19:37:44.10ID:SoeN2zcH0
>>529
時習館はどちらかというと東三河だろ
独占してるかどうかは知らんが
533実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 19:40:16.22ID:sN6V4HjH0
ごめん 時習館は西三河
刈谷岡崎は東三河 
尾張はヤリ高
打ち間違えた
534実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 19:40:23.91ID:xjtB+qzu0
学歴の結果は懲役12年ってところだな。
18歳での大学受験の成功も失敗も速い人で30歳で学歴関係なくなってる。
男も女も。
仕事がうまくいっていて経済的に栄達するとコンプは消えるようになっているようだ。
経営者とかには多い話。
そのトンネルを抜けたかどうかは一瞥して分かる。
535実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 19:40:34.42ID:mnSTD+4d0
修猷館や筑紫丘、福岡高校、明善とか通える距離なんだからどこでも通えるようにすればいいんだよ

福岡県民にとって損失だよ

同じ福岡市でも東部住んでたら学区制のために修猷館通えないから県外とかコスト悪すぎ
536実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 19:44:26.10ID:8xDOvbRV0
>>501
附設は政治家増えてきたな
R-1グランプリ優勝も附設らしいが
537実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 19:44:43.48ID:2OLh/KcV0
>>535
一学区制にすると日比谷や北野のように修猷館一極集中するだろうね
東大30人、京大30人、国医45人、九大120人くらいはありえる

そのかわりに筑紫丘とか福岡、明善やらの衰退は必至なので学区統一の反対派が多いんだろう
福岡の政財界が絡む話
538実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 19:45:01.71ID:nnAmKNjo0
東北は仙台二高すら将来は二桁割れそう
539実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 19:45:55.55ID:2OLh/KcV0
更には修猷館学区のお子さんを持つ親からしても、我が子が修猷館に入れない可能性が高くなるから反対派も多かろう
2025/03/13(木) 19:48:40.44ID:USIWdMIM0
修猷館って定員440人だしスポーツでも取ってるし地方公立進学校でもかなり特殊だよ
541実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 19:49:58.19ID:2OLh/KcV0
>>540
西日本の高校ってマンモス校多いよな
542実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 19:51:08.77ID:u4Ub1b8I0
>>521
埼玉は東京の私立に大量に流れてる
543実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 19:53:53.66ID:2OLh/KcV0
https://www.ichishin.co.jp/kyoiku/kotaro/tabid/937/Default.html

市進学院という塾の偏差値表だけど
日比谷男子が75、都立西や国立は71、戸山は70だからいかに日比谷が飛び抜けているかだな

ちょっと昔までは日比谷、西、国立の3強だったんだが
544実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 20:03:01.06ID:8xDOvbRV0
福岡の公立高校は九大で満足する「地元最高!」「九州から一生出たくない!」な人間しか集まらないからなあ
大学で東京一科や医学部に行こうと思ったら附設にいくしか現実的な選択肢にならない
2025/03/13(木) 20:03:06.18ID:8GfiIIru0
>>543
日比谷の偏差値もだけど内申の高さがえげつない
546実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 20:04:38.11ID:RGi1JdYg0
>>537
鹿児島に落ちるカネが福岡に落ちるんだから政財界も公立改革していいと思うんだが
547実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 20:04:54.87ID:1GOaSe/M0
開成3年連続で東大合格者150届かずか
あれだけ既卒合格いても届かないって結構レベル落ちてきてるよな
これその内渋渋に抜かれるな
2025/03/13(木) 20:04:58.64ID:8GfiIIru0
>>544
修猷館は学区廃止しても東大はそこまで増えず九大だけ増える可能性あるよね
2025/03/13(木) 20:07:10.03ID:fvC0VK0k0
都立は日比谷以外はカス
550実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 20:09:47.25ID:jz1/NGN10
>>438
週テストという辺り高校特定できたw
古のOBだが年度により教員間で使う教材は変わるよな

俺の時は
高1は数学科独自の教科書(掲載問題がクソ難しい、しかも解答無し)
高2はスタンダード受験編とFランクレベルの受験問題集+週テストは文英堂の黄色チャートみたいなやつ
高3はオリジナル受験編+旺文社の難解大向問題集+教員オリジナルの問題集、週テストは1対1対応+スタンダード受験編

だったな
今の高1が黄色チャートを使っているのは羨ましいし正解だと思うぞ
2025/03/13(木) 20:10:39.46ID:zCT1kJMy0
>>547
この分だと渋渋、聖光、日比谷、翠嵐に中受高受東京神奈川の競合分野を削られて聖光が東大合格者少数1位奪取もありえなくはないかな

渋幕などの関係者はそれでいいのか今一度考えて欲しい
2025/03/13(木) 20:11:05.59ID:CcmyMtn/0
長崎県は?
青雲は6人だが
長崎西はどうなんだろう
2025/03/13(木) 20:12:19.25ID:8GfiIIru0
>>551
聖光が1位になる前に日比谷、翠嵐が1位になる可能性もなくはないよ
2025/03/13(木) 20:13:24.80ID:bbHaFY6g0
>>548
学区広げれば結局、トップ校出身の生徒が減るだけでメリットないね。
555実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 20:14:37.86ID:2OLh/KcV0
>>546
鹿児島ラ・サールなんて1学年220人くらいなんだから大したことない

そんなことより福岡御三家のパワーバランスを崩すことは許されないのだ
556実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 20:15:20.56ID:yDI/abxx0
新潟県は学区無くしたら新潟高校だけに
なった
557実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 20:16:52.80ID:2OLh/KcV0
2000年以降、都道府県各地で学区統一化が起きたんだよな
その結果として、人口の多い都市部の公立トップ高校が飛躍した一方で、それ以外の高校は凋落
ついでに人口パワーでは都会の高校に勝てない田舎の公立高校も目立たなくなった
558実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 20:18:19.67ID:JF1IAd+80
>>550
そんなにやっても九医は修猷館より下で大濠と一緒?!
559実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 20:18:42.45ID:OlalIyf80
>>518
解決策あるのかよ、母校

自分の母校を心配しろよ
560実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 20:20:59.02ID:eDM9OW5S0
結果が全て

九医2025
22人 附設
5人 修猷館 大分上野丘 
4人 明治学園 熊本
3人 福岡 筑紫丘 大濠 ラ・サール 昭和薬科大附
2人 東筑 明善 山口 鶴丸 西南学院 東筑紫学園 筑波大附 麻布 青雲
1人 嘉穂 城南 福岡雙葉 他多数
561実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 20:25:01.97ID:GgEupuMw0
>>560
愛知県民でイマイチピンと来ないんだけど、誰か名大医学部と東海で例えてもらえる?
562実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 20:25:46.11ID:KVpPKi9u0
>>541
西日本は小規模校かマンモス校か両極端
東日本はどっちでもないのが多い
2025/03/13(木) 20:29:07.28ID:bbHaFY6g0
>>560
ラ・サール、昨年は九医18人もいたのに、九医から東大理系のシフトかな?
564実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 20:29:33.95ID:J/hOChUM0
>>561
東海の東大合格者が旭丘・岡崎・一宮並(20~30名)で、名大医学部が3名になった。
565実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 20:31:11.66ID:u4Ub1b8I0
>>523
岡崎市より大きい世界のトヨタ市の生徒が多いんだよ
566実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 20:33:26.38ID:kgS38tFX0
>>563
東大が80名から25名まで激減したののエクスキューズで医学部シフトと宣言したのに、今更医学部やめたは無いだろ

東大シフトにしたのならその分東大増やさなきゃ。40名なら例年並
2025/03/13(木) 20:33:59.77ID:bbHaFY6g0
ラ・サール、東大全学部が4人増(理三が3人増で4人)、京大全学部が2人増(医学科は昨年同様1人)
568実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 20:34:32.79ID:Dz0MGYpc0
>>562
公立のことね
金沢泉ヶ丘、膳所、修猷館とか学年400人超えてくるイメージ
569実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 20:35:17.25ID:Dz0MGYpc0
>>564
一宮にそんな力ないでしょ
570実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 20:39:47.80ID:9GzuQrIm0
>>462
Amazonのkindle電子版でも読めるで
最新のサンデー毎日
2025/03/13(木) 20:43:11.80ID:NmYXKac20
地方の高校で東大進学者数が増えることってあまり地元にメリットないよね、旧帝あるところなんかは特に
2025/03/13(木) 20:46:14.65ID:6ji/ER2+0
>>551
聖光は確か生徒数220くらい?だから一位は物理的にほぼ不可能だろ

可能性あるのは日比谷くらい
573実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 20:47:38.62ID:I0adAvo30
>>553
道州制を導入したら有り得るな。
関東では茨城県、千葉県、埼玉県が公立高校の相互受験が一部認められている。
これに東京都が加わったら日比谷は完全に100人を超えるだろう。
その代わり、浦和高、千葉高、船橋高などの公立高校は崩壊するが。
2025/03/13(木) 20:53:35.39ID:bbHaFY6g0
>>571
医師不足のとこなんかメリットないぞ。
だから、新潟県教委や新潟高校は、学校で医学部推してるみたい。
575実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 21:03:02.88ID:Rhyn0P8D0
日比谷81、翠嵐74 

生徒の約半数が、女子なのに凄すぎだろw
これ純粋に男子だけだと、
2人に1人ぐらいが東大か国医で
私立一貫男子校御三家の麻布、武蔵より全然実績良いだろ?

私立中高一貫男子校は、
宗教校やただのボンボン校という
元々の立ち位置に戻ればいいよ

私立男子校が受験に有利って大嘘がバレてなにより
虚業の私立中学受験ブームもこれで終わりw
576実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 21:09:57.19ID:zhHrTzM50
初当選議員に商品券をばらまいた石破首相
バレちゃったので退陣かな?
577実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 21:14:57.83ID:Rhyn0P8D0
神奈川も、翠嵐がこれだけ凄いと
わざわざ高い金払って中学受験して
6年間男子校とか言う青春ドブに捨てて
聖光、栄光とかの宗教校に行く必要が無くなって
良かったな

公立復権、これでいいんだよ
学力なんざ、ほぼ生まれつき決まってるんだから
学歴の為にわざわざ金払って私立にも男子校にも
宗教校にも行く必要はない

昭和の終わりに学区制で私立優勢になって
塾屋が私立私立、男子校男子校と、煽り散らして
長年、青少年の教育がゆがめられ続けた
今までが異常だったんだよ
578実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 21:14:58.47ID:IQRl3XaM0
>>547
今年の開成は旧医科歯科12人、千葉医18人だから
理三回避、医学部志向の影響も少しはあったかも
579実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 21:15:21.21ID:t1wg0wZ30
>>575
またバカが湧いているけど、単に日比谷や翠嵐が他の国公立高受を全部吸い上げただけだぞ
580実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 21:16:26.03ID:DnOWwMaZ0
>>575
四谷大怩ェできたのは都立全盛期なんだが
581実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 21:20:18.61ID:DnOWwMaZ0
>>572
灘はそのくらいの人数で一位を何回も取ってる
582実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 21:22:24.47ID:DnOWwMaZ0
>>575
公立中学で偏差値も内申も学年トップでも入れると限らんのだぞ
583実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 21:23:30.89ID:Rhyn0P8D0
>>579
どっちみち
私立中高一貫男子校のメッキが完全に剥がれたから
昭和後期の学区制導入から続いた
首都圏の私立一貫男子校の時代は終わりだよ

青少年たちはサピだの日能研だのの
塾屋どもの虚業から解放されて、
10代の貴重な時間を共学で
伸び伸びと謳歌して欲しいね
584実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 21:28:45.89ID:Rhyn0P8D0
>>582
それなら西、湘南へ行けばいいだけだろ

どっちみち、
私立中高一貫男子校のメッキが完全に剥がれた事は
日本にとってとても良い事だよ
2025/03/13(木) 21:37:46.36ID:jpU/0sFc0
県千葉が県立トップだった上に中高一貫化したけど、結果は現状維持というかやや凋落して、日比谷や翠嵐は大躍進たから、中高一貫が必ずいい方向へ働くわけではないということだな
2025/03/13(木) 21:39:43.30ID:bbHaFY6g0
>>585
東京・神奈川と千葉を一緒にしちゃいかんがな。
587実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 21:40:18.20ID:t1wg0wZ30
>>584
それなら中学受験してもいいじゃん
都立西や湘南の下の方って酷いだろうし
2025/03/13(木) 21:41:01.85ID:WeH0szBZ0
>>552
地方でもやっぱ凄いな
理3や京医含めて国公立大医42人も合格出てるんだ
西・東・諫・佐北あたり気になる
589実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 21:43:05.63ID:t1wg0wZ30
https://www.ko-jukennavi.net/nyushi/hensachi/kanagawa/

市進学院の神奈川県版偏差値だけど
日比谷と違って翠嵐は湘南と偏差値変わらんな

ということは翠嵐に入る事は日比谷のような超難関では無さそう
入ってから鍛えられるのか
590実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 21:43:36.96ID:YyO/dD3d0
学区制って戦後すぐだよな・・・
591実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 21:44:16.75ID:t1wg0wZ30
日比谷は金持ちや文化資本のある家庭が多そうだが
翠嵐は横浜市営地下鉄沿いに住んでいる中流サラリーマンの頭の良い子って感じ
592実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 21:44:18.95ID:RSFxG25w0
同窓会便りとか一生配達されるからね
格上校ほど満足感かな
593実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 21:45:12.79ID:TnjVX4030
【30年で激変】全国進学校 東大合格者数比較(1995→2025)

聖光(38→95)
日比谷(4→81)
渋幕(3→75)
翠嵐(4→74)
栄光(70→55)
浅野(22→51)
渋渋(0→50)
西大和(5→44)
早稲田(13→30)
洗足(0→28)
武蔵(57→23)
洛南(58→23)
学附(110→22)
千葉(55→21)
広尾学園(0→18)
攻玉社(5→18)
桐朋(55→14)
愛光(48→12)
桐蔭学園(107→6)
巣鴨(63→1)
594実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 21:46:48.77ID:t1wg0wZ30
>>593
大学の序列は不動だけど
高校は大きく変わるよね
595実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 21:50:57.84ID:2eFSdiIl0
結局は最後に残るのは麻布だったりして
かつての都立全盛期に私立で唯一ベストテン内に踏み留まり続けたことって今から考えるとかなりの偉業だよね
それと比較されちゃう開成も同時期に10位前後だったから言われるほど悪くはない、いずれ日比谷に首位を奪われ一位から陥落する日は来るかもしれないけど
なんだかんだで麻布開成の二つは都内上位の学校として存続しそう
596実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 21:52:19.60ID:t1wg0wZ30
麻布は立地が良い
開成もあのあたりに対抗馬がないから独占できる
筑駒が実は一番凋落リスクある
国の施策次第なので
597実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 21:52:45.66ID:t1wg0wZ30
武蔵は江古田という立地があまり良くないよね
2025/03/13(木) 21:53:51.93ID:xZlrDmPq0
>>593
しかし、上位大学の評価は30年で対して変わらないのに(東北大がやや上がったぐらいか)、高校の評価はこうも変わるのか。
まあ、東大合格者数が評価の全てじゃないけど、変わりすぎ。
2025/03/13(木) 21:54:22.76ID:rpRnrgLK0
>>597
開成や麻布と比べたら良くないのは確かだが、江古田も言うほど悪くはないと思うがな
600実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 21:55:31.96ID:YyO/dD3d0
30年であんまり変わってないグループも気になるな
人口の増減とか産業構造の変化とかあったはずだろうし、それはそれでいいことなのかどうか難しいけど
601実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 21:56:28.70ID:t1wg0wZ30
巣鴨高校は2012年には一応東大41人でプチ復活したのは何故だったんだろう
わずか13年で1人に
602実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 21:56:55.36ID:t1wg0wZ30
>>599
江古田の街は悪くないが、西武池袋線しかないからなあ
2025/03/13(木) 21:58:12.12ID:UPSjF1UL0
>>586
埼玉も高校募集だけの浦和がトップ
604実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 21:59:14.70ID:ZNCgHdbT0
>>260
南武線&田園都市線→溝ノ口=溝の口。
武蔵小杉は通学便利だな。洗足も南武線ですぐ、
翠嵐、渋渋は東横線急行ですぐ。男なら麻布、聖光、浅野も1回乗り換えで余裕の通学圏。まあ、タワマン銀座になるわけね。
605実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 21:59:52.66ID:DnOWwMaZ0
>>595
麻布がそうだったのは都立全盛期でも公立がボロボロだった川崎横浜から通いやすかったのも大きいけどね
2025/03/13(木) 22:00:15.81ID:UPSjF1UL0
>>596
麻布は駅から遠い
607実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 22:01:30.22ID:Rhyn0P8D0
>>598
中学受験業界は、所詮、虚業だからね
学校自体に、教育力や中身があるわけではないから、
元々勉強ができる子がどこに流れるかで
勢力図が一変する
608実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 22:02:47.14ID:Rhyn0P8D0
>>587
してもいいじゃん
じゃなくて、する必要が何もないんだよw
609実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 22:03:04.03ID:nnAmKNjo0
>>598
もっと昔の昭和時代のランキング見ると地方の平凡な高校が結構あって面白い
610実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 22:03:34.42ID:2eFSdiIl0
武蔵はある意味旧制高校唯一の生き残りなわけだから頑張って欲しいんだよね
武蔵がかつての威光を取り戻すためにはどうしたら良いのだろう?
筑駒レベルの生徒は筑駒よりもむしろ武蔵の教育環境の方が更に素質が伸びるんじゃないかとつい考えてしまう、まあそういう生徒は今の武蔵には目も向けないのがとても残念
611実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 22:07:13.14ID:Rhyn0P8D0
>>610
武蔵なんて都立2番手以下だよ
もはや高い金かけて青春ドブに捨ててまで
行く価値がない
612実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 22:07:50.85ID:DnOWwMaZ0
>>607
本来宗教校でも大学附属校でもない私立って
公立がまともだったら存在意義がないんだよな
実際東北甲信越北陸は有力私立が存在したことがない
613実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 22:10:37.09ID:2eFSdiIl0
>>611
そうじゃなくて筑駒の生徒をそのまま武蔵と交換したらむしろその方が生徒の素質をより伸ばせるんじゃないかという考えなのだけど、英才教育的な意味合いで
今の武蔵のレベルが云々の話ではないです
614実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 22:13:32.81ID:DnOWwMaZ0
>>613
武蔵の教育環境が筑駒よりどう素晴らしいのか
説得力のある説明をしなさいよ
2025/03/13(木) 22:14:16.31ID:xKAMjCRk0
>>610
帰国枠と高入枠を作る
武蔵は第二外国語やってるんだから外国帰りの家庭には人気出るだろ
616実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 22:15:31.95ID:DQbe3b9G0
巣鴨と言えばドローン少年ノエルくん生きてんのかな?
617実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 22:20:42.73ID:Rhyn0P8D0
>>613
武蔵の異常な浪人率の高さ、
(浪人率、驚異の50%超え)
及び進学実績を見る限り、
生徒を伸ばしているというより、
逆に潰してるんじゃないかという
批判があってもおかしくないですね
618実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 22:22:20.71ID:aojTSVBp0
>>596
開成見れば分かるが
神奈川のトップ層と同時に
千葉と埼玉のトップ層通学出来るのは大きい
これは桜蔭でも同じ
麻布もメトロで北も東も通学範囲広い
2025/03/13(木) 22:23:38.13ID:bbHaFY6g0
>>618
関西でも灘がそうだな。
620実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 22:25:07.35ID:ZNCgHdbT0
>>583
その共学原理主義は何?別学には別学の良さがあるんだが?特に女子は女子校の方が伸び伸びできるっていうのは常識。
621実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 22:30:23.84ID:+FpCzvug0
>>593
本当に激変してるな、母校があんまり変わらんのは良しとすべきか。
昔は聖光をそんなに凄いとは思わんかったが
622実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 22:30:52.90ID:aojTSVBp0
>>601
午後試験導入初年度卒業だった
ある意味午後試験で難関に併願してもらう
というなりふり構わぬ作戦が大失敗し
来年からも期待出来ない
世田学も全く同じ道を辿ってる
2025/03/13(木) 22:34:45.54ID:xZlrDmPq0
これから18歳人口が減っていくなかで、男子校、女子高のままでいいのか、首都圏でも考えるときにきていると思う。
世界的にもD&Iの流れもある。
624実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 22:35:22.43ID:Rhyn0P8D0
>>620
中高生の男子って乱暴者のチンパンも一定数いるから
女子はそういう子もわりと多いよね
でも大学や社会に出てから苦労する子が多いのも現実

そもそも女子校の良さが、「常識」って言うほど
広く世間に認識されているのであれば、
これだけ女子校や女子大が不人気化してない
625実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 22:39:52.29ID:aojTSVBp0
>>580
少子化前の四谷大塚は
今の早稲アカにも抜かれている
凋落した四谷大塚と全然違う
出来ない生徒や学力普通は門前払いで
出来る生徒上位だけが入れる進学塾
2025/03/13(木) 22:40:35.29ID:w0qfcF870
子供の人口も減るし、不登校が小中学生で35万人くらいいるから、通信高校と生徒の取り合いになる
627実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 22:48:31.60ID:aojTSVBp0
>>624
スポーツ推薦ある学校は凄いぞ
実際Fラン大にスポーツで進学で
そりゃ大学の体育会暴力事件起こすわの世界
中堅校のスポーツ推薦ある学校平気で入れる
親は危険察知能力足りないと思うぐらい酷い
628実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 23:05:53.69ID:HLYZZ1MB0
日比谷翠嵐って最近の出口実績が目覚ましいのに対して
入口偏差値は今も早慶附属以下なんだよな

今年の結果を受けて入口も早慶附属以上の難関になれるんだろうか
629実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 23:08:04.47ID:ZF3vDsaI0
武蔵は共学しかないだろう
東大は知らんがやろうとしいる
海外大学進学は女子混ぜないと
遅々として進まない
広尾に大笑いされるわ笑
2025/03/13(木) 23:09:15.97ID:bbHaFY6g0
>>628
そりゃ、結構変わるやろ
631実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 23:11:00.60ID:Bchf0M/40
>>628
別に高校受験の偏差値なんてどうでもいいだろ
出口で東大か一工に入ればそれで勝ちなんだから
632実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 23:11:10.80ID:NPXZcFC30
>>628
難関に成って得する人いないだろ
633実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 23:13:42.72ID:kcv1RIb10
>>602
西武有楽町線と都営大江戸線も使えなくはない
634実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 23:13:49.23ID:NPXZcFC30
>>629
武蔵は武蔵大学の海外大とのコネをセールスしてる
武蔵は武蔵大学も大事にする高校で
武蔵大学への進学を小馬鹿にするような生徒は嫌なのでは
2025/03/13(木) 23:15:05.84ID:UPSjF1UL0
今の大学入試の仕組みだと、高校受験まで英語の資格に全降りして、
高校入学後に数理社をやったほうが効率いいだろう。

中学受験の国算理社は無駄が多い。
636実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 23:16:05.03ID:CMjY9rO50
九州でも
とくに、福岡県〔関西へ新幹線が便利〕は、京大阪大・同志社立命の文化圏でもある

他スレの2025途中経過の数字を拾うと

修猷館:東大12 京大17 阪大14 九大119
 福岡:東大4 京大9 阪大18 九大101
筑紫丘:東大3 京大8 阪大18 九大95

さらに、修猷館は、2024国公立大薬学部合格者数ランキング1位>>411
実力は見かけ以上かと

≫ランキング1位の修猷館は、合格者22人すべてが九州大で、地元難関大に強さを見せる。

あと福大大濠関連
2009年 東大6 九大55 九医5
2010年 東大4京大5 九大49 九医5(しかも、当時は医学部ブームで医学部が難しい)

某サイトで数字を見たが、前世代に比べて、べつに大濠が伸びているようにも見えない
まず数字を確かめよう
637実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 23:16:10.21ID:ZF3vDsaI0
>>634
海外大学は広尾に勝てることは
コミ症に男子校では未来永劫永遠に無理笑
2025/03/13(木) 23:16:52.22ID:bbHaFY6g0
>>632
さらに出口が良くなるでしょ。
639実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 23:18:07.78ID:aojTSVBp0
>>628
高校受験の早慶は他に選択肢ないから集中する
日比谷は西や国立や戸山など他に切り替え可能
横浜翠嵐も東大なら湘南
早慶でもいいなら厚木や川和や柏陽などに切り替え可能
2025/03/13(木) 23:20:05.09ID:HckpvsJb0
このスレの住人が思ってるほど世の優秀な高校生は東大や医学部信仰がないのでは?
2025/03/13(木) 23:21:14.78ID:zCT1kJMy0
>>637
米大がクオータ制みたいなので男女同数にした結果日本の中受で国際指向の男子校が不利になって男女下駄なしの広尾が恩恵受けてるのは少し面白い
642実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 23:22:53.04ID:bdaH6imS0
未だに学歴なんてしょうもないな
>>631
一定の偏差値超えたらどこも勝ちだよてか受験で楽して大学で頑張るのが王道では?
理系だと単位厳しい大学とか就職でアピールできるしまじで偏差値高いから有利とかない
2025/03/13(木) 23:26:01.79ID:bbHaFY6g0
>>634
2024年 武蔵高校→武蔵大 進学4
だね。

学校法人根津育英会武蔵学園としては、戦後設立した武蔵大学の社会的実績や入試の人気がなかなか伸びないのが悩みの種なんかな。
というか旧制私立7年制高校カルテット武蔵・甲南・成蹊・成城のうち、一番出自の歴史の古いのが武蔵なのに大学の存在感が一番薄いのはなー。
2025/03/13(木) 23:27:55.51ID:pSQQDrC+0
>>593
2021年 会長インタビュー

東大京大の合格者数ではいよいよ全国2位になりました。
開成が1番で、2番が西大和、3番が灘になりました。
ただ、東大の合格者数ではまだ20人くらい灘と乖離があります。
できたら東大の合格者数でまず関西で1番になって
東大京大の合格者の数で開成を凌ぐ
いわゆる日本一になる
なんとか5年で

      東大 京大 合計
2004年 15 86  101
2005年 20 95  115
2006年 27 95  122


2021年 76 63  139
2022年 79 40  119
2023年 73 39  112
2024年 71 29  100
2025年 44 25  69
2025/03/13(木) 23:29:12.22ID:zCT1kJMy0
>>643
一方洗足さんは上の大学に行かせないように全力を出してそうなイメージ
附属小の御三家合格男子も平気で放り出すしここ怖いわ
646実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 23:29:26.18ID:HLYZZ1MB0
>>639
なるほど、公立は1校しか選べないけど、私立は多数併願可能だから人気も集まるってことね
647実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 23:33:04.94ID:Bchf0M/40
>>642
それが本音だとしたらあなたが東大スレにいる理由がまじてわからない
648実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 23:34:44.17ID:fFJS5Tcc0
>>589
出口が良すぎるよね
有力私立が都内ほどはないから、優秀層がまだ高校受験まで残っているのもありそう
649実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 23:37:09.66ID:DnOWwMaZ0
>>593
学附が-88に対して日比谷翠嵐合計で+147にもなるが
全ての増加分と減少分の合計はほぼ±0だな
個人的には日比谷翠嵐へは学附の他に桐蔭桐朋巣鴨からも多く流れたと推測している
もちろん聖光浅野洗足渋渋にも流れてるだろうけど
650実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 23:37:31.10ID:HLYZZ1MB0
>>646
人気が集まるから偏差値も上がるってことね。自己レス失礼
651実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 23:39:27.84ID:DnOWwMaZ0
>>648
最近はむしろ都内より神奈川の方が有力私立が多い気さえするんだが
652実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 23:40:15.81ID:fFJS5Tcc0
>>596
周り大使館ばかりの道を歩いていくからね
東京のど真ん中にいる感覚は一番ある
653実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 23:43:14.17ID:fFJS5Tcc0
>>617
今時浪人できるなんて、お金ある家庭だってことくらいは分かるが
654実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 23:43:27.73ID:NPXZcFC30
日比谷の立地で青春過ごした優秀な人は
将来政治家になるのかな

街宣右翼になってほしくないけど
655実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 23:45:21.45ID:aojTSVBp0
>>650
どっちも構わないけど
慶応高校と早大学院に集中する高校受験と
ちょっと厳しいなら他校に分散できる
都立高校と神奈川県立高校
656実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 23:51:57.54ID:EIL5GOeU0
>>620
洗足なんて、女子が理解しやすい理系科目の授業するので有名だよね
日本の宇宙飛行士も全員女子校出身だし
はっきり言って共学の女子がなれるとは思わないね
2025/03/13(木) 23:52:59.18ID:6ji/ER2+0
>>610
武蔵は受験に対する考え方が根本からして違うからな
180人中85人東大受かった年に校長だか学園長だかが「このままでは単に脳死で東大を目指す学校化してしまい、ウチはダメになる」とかのたまう学校だからな
658実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 23:53:02.95ID:DnOWwMaZ0
翠嵐は躍進と凋落のタイミングと地域分布から考えてほぼ学附からの転移と考えられるが
日比谷は学附も多少あるが高校募集のある私立進学校からの転移がかなり多数を占めると思われる
2025/03/13(木) 23:54:43.91ID:l9Dtw13p0
早慶、医学部くらいなら巣鴨からでも行けるし
巣鴨はまだ立派な進学校だな
東大には行けないけど
2025/03/13(木) 23:56:45.08ID:xZlrDmPq0
日比谷と翠嵐が来年どうなるか、見ものだな。
661実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 23:57:41.42ID:fFJS5Tcc0
>>654
ハハ、優秀な都立の子ってそういうイメージある?w
登校時、駅前でメガホン持って無許可?で演説してた生徒たちいて、警察来てたの思い出したわ
日比谷じゃないけどさ
今もそうなの?都立って
662実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 23:57:52.44ID:DnOWwMaZ0
>>629
共学で完全中高一貫じゃますます都立武蔵と区別つかなくなるだろ
2025/03/13(木) 23:58:10.69ID:6ji/ER2+0
>>610
実は今でも武蔵の入学者のレベルは高い。麻布のちょい下、駒東海城と同じかそれ以上はある
にも関わらず出口が悪いのは、生徒も学校も大学受験に対して意識が低すぎるから。少し前の話だが、高3になって初めて模試受ける生徒が多数いるそうだ
>>611
都立2番手って西とか戸山?流石にそれはないだろ
2025/03/13(木) 23:59:57.38ID:EGhwTzsQ0
武蔵嫌いは何がそんなに気に入らないのか?
俺は好きな学校の1つだぜ
665実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 00:01:05.76ID:k70QEgFQ0
>>661
いや、そういう昔風のことではなくて
日比谷の周辺は街宣車が多いからふざけて言ってみただけ
666実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 00:02:13.94ID:0dE3x3sk0
>>662
その都立武蔵の方は今回東大理三出してるけどね。
667実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 00:02:33.48ID:7pJKNVQO0
>>495
卒業生だが、元々大手予備校が無かった地域だから、先生の指導力はあるよ。創立記念祭とかの時期は全力で野外劇をやったり、充実した学校生活も送れるし。
2025/03/14(金) 00:06:45.06ID:7ShNMqaa0
>>660
来年はどんなに良くても今年と同等、実際は60~70台だろう
5年後とかなら90台以上になる可能性は十分あるけど
669実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 00:07:59.41ID:la08ZgFw0
>>667
地方のトップ公立ってちゃんと学校(先生)に力あるから好きだわ
都内みたいに、単に最初からどれだけ優秀な子に入学してもらえるか(大学入試は塾にお任せ)だけにかかってるのと違う
2025/03/14(金) 00:08:50.50ID:8HrCjjFq0
>>669
日比谷の先生、力量ないんだっけ?
671実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 00:10:51.69ID:XcjGaKo60
ここの話を信じるなら巣鴨だの武蔵だのって貴族かよ
同じ私立でも開成なんかとは考え方が180℃違いそう
2025/03/14(金) 00:11:09.09ID:d6i7E0fN0
>>666
私立のほうも出してるよ。現役で
2025/03/14(金) 00:12:39.13ID:8HrCjjFq0
>>671
180度違うから、おおたとしまさ氏なんかが本書いて印税稼いでる>武蔵・開成
674実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 00:13:19.60ID:0dE3x3sk0
>>669
都立進学校の先生は楽だよ
大学への勉強は、全部塾で生徒が勝手にやってくれるし、だから生徒には主体性を持てという校風にしてるのかと思えるほど
675実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 00:14:17.04ID:9+KHjE3z0
>>660
日比谷は立地 翠嵐は校名の威力がハンパない
国家レベルの戦略エリート校になる素地はあるからな
この2校は公立高校というより国立高校
それも国立大学の教育実習の場などどいう変な建前で中身のない国立高校ではなく
きちんとエリートを育てると明言する国立高校
676実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 00:15:54.91ID:3cryxSro0
>>671
本当に金持ちなのは暁星
入試会場の保護者の服装がすごいぞ
2025/03/14(金) 00:16:48.11ID:8HrCjjFq0
>>675
わけわからん。
れっきとした、都立&県立で、自治体の長や教委の意向で左右されるだろ。
2025/03/14(金) 00:18:46.95ID:6MqHLRAG0
日比谷はずっとSSHですでに国費入ってるけどね
679実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 00:19:18.21ID:L6d3ygao0
日本の優秀頭脳が安楽目当てに医者コ一スとか
情けないね亡国ですよ
世界医学界を引っ張るとかならあれだが
2025/03/14(金) 00:19:24.01ID:8HrCjjFq0
>>676
附属池田小なんて事件の時、あわてて必死で出てきてるはずなのに、小綺麗な服ばっかりやねんで----要は綺麗な服しか持ってないんやで、たぶん。
2025/03/14(金) 00:21:01.68ID:8HrCjjFq0
>>678
知事やらの意向で学校群導入されてグダグダになった歴史あるけどな。
京都の府立一中の洛北なんか一回学校が消えとる。
682実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 00:21:09.81ID:9+KHjE3z0
>>676
小学校の男子校って暁星と立教くらいしかないよな
慶應や学習院みたいに中高男女別で小学校共学はあるが
683実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 00:22:38.11ID:suk3+htc0
附属池田小卒業したのが歌手女優のいしだあゆみ
地頭はええと思う
2025/03/14(金) 00:23:25.21ID:NJ6Jdiuj0
みんなちがって、みんないい
2025/03/14(金) 00:23:29.71ID:8HrCjjFq0
>>682
暁星は分かるけど立教もかー。
まあ、どっちもキリスト教系で欧州にはお手本があるか…
686実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 00:24:56.06ID:3cryxSro0
まあ私立医学部へ進学できる子が多い学校はそういう所
687実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 00:32:05.21ID:PVkX/gBL0
県庁所在地じゃないのに東大10人以上合格している公立高校って凄くね
もっと評価されてもいいと思う
688実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 01:04:57.85ID:PlgXxORa0
>>624
広く世間に常識なんじゃなくて、女子校出身者には常識なの。女子校が不人気なのは、女子校知らない公立共学出身の家庭。だから、以前なら私立に行かなかった層が私立に行くようになれば、女子校より共学選ぶだろ。
689実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 01:15:29.82ID:9+KHjE3z0
上の方で開成がずっと150前後から上がらないってあったけど
これはズバリ高入の日比谷翠嵐への逸走が原因だろう
基本的に高入は高入 一貫は一貫の間でしかトップ層の奪い合いは起こらない
今年は更に日比谷翠嵐が爆上げしているから
筑駒高入ですら逸走が始まっている可能性がある
筑駒も公立もタダだが共学志向は更に強まっているし
690実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 01:17:34.05ID:dQPHiiP80
日比谷81人が凄すぎる

小学生から塾漬けの鬼課金受験サイボーグの
開成、麻布は、1学年男子300〜400人いるが、
日比谷は共学で
男子がたった150人しかいないのに
この数字は圧倒的じゃないか!

しかも、公立育ちの低課金
ナチュラルボーン秀才だから
人間的にバランスが取れている人も多そう

神奈川の翠嵐も凄いし、
公立の完全復活と言っていいだろう
私立男子校は、もう時代にそぐわないし
昨今の女子校人気低迷と同様に、
今後は凋落の一途だろうね
691実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 01:22:12.60ID:suk3+htc0
1963年昭和38年の理3の合格ランキング
日比谷 5人
灘   4人
東教附(筑附)西 戸山 新宿 私立武蔵 3人
東教附駒場(筑駒)小石川湘南麻布平塚江南横浜平沼東海岡山朝日広島大附福山ラサール愛光 2人 
692実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 01:35:19.45ID:9+KHjE3z0
>>690
私立男子校の麻布 女子校の洗足も爆上げだし
聖光栄光もほぼ横這いで日比谷翠嵐より上だけどね
693実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 01:47:33.47ID:9+KHjE3z0
>>668
元々パイの少ない高入ありの進学校からのパイを奪い尽くした感があるからな
2025/03/14(金) 01:48:08.70ID:44hdH/Dg0
カトリックはオワコンやな
元々やる気ない嘘つきの邪教やから
プロテスタント校に抜かれるのは当然
695実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 01:51:05.85ID:9+KHjE3z0
>>694
カトリックの聖光が我が世の春だし
プロテスタントのフェリスJGが絶不調なんだが
696実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 01:54:15.95ID:dQPHiiP80
>>692
日比谷は男子150人、翠嵐は男子220人で
この実績だから日比谷、翠嵐の方が上だよ
麻布なんて男子300人もいるのに
男子150人しかいない日比谷に負けてる

しかも、重課金の受験サイボーグじゃなくて
共学公立育ちの低課金のナチュラル秀才
総合的に見て
日比谷、翠嵐の圧勝だね

俺が人事だったら、
同じ東大なら、迷わず公立出身者を取るね
2025/03/14(金) 01:54:32.03ID:8HrCjjFq0
>>692
確かに、まだ、栄光でも率では日比谷・翠嵐以上だな。
698実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 01:59:03.41ID:9+KHjE3z0
>>696
そりゃ東大進学率が全く同じ2校なら
課金もなく環境も整ってない公立のほうがバリューが高いに決まってんだろ
2025/03/14(金) 01:59:11.43ID:nbVdZlBS0
>>695
小さな例外を挙げて鬼の首を取った気になる文系脳w
700実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 02:01:24.27ID:9+KHjE3z0
>>699
全国的にもプロテスタントで東大進学校なんてほぼ皆無だけどカトリックは10校くらいあるだろ
2025/03/14(金) 02:02:17.36ID:ur92TB8R0
>>700
割合がわからない文系脳w
702実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 02:02:56.20ID:dQPHiiP80
>>697
アホなん?
東大合格者の8割は男子で
共学は半分が女子なんだから率では
男子校の方が圧倒的に有利になるのは当たり前やんw

因みに、日比谷は男子150人、
翠嵐は男子220人しかいない
2025/03/14(金) 02:08:39.57ID:GySM3RRQ0
カトリックは量産型だけど
フェリスやJGやICUに匹敵するところはほぼない
プロテスタントのほうが勤勉というのは歴史的に証明されてる
ただウリスト教は異端w
704実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 02:08:49.56ID:9+KHjE3z0
>>701
イミフ
どんな数字でカトリック校がプロテスタント校に抜かれてるってんだ
705実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 02:11:14.60ID:dQPHiiP80
>>698
公立と、男子校の私立で東大進学率が全く同じだったら
共学の公立の圧勝だよ
なんせ、共学の公立は半分女子という
とんでもないハンデを背負っているんだからね

つか、そういうことを言ってるのではない
同じ東大でも
公立出身者の方が伸びしろあるし
人間的にもバランスが良い人が多いって事
706実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 02:13:56.21ID:cgDjOUMY0
JGは今でも日の丸君が代いっさい無しなのかな
2025/03/14(金) 02:17:40.76ID:o9ec1K990
>>704
カトリックは多いからね
割合で見たらプロテスタントのほうが上でしょ
ここまで言われないとわからないとはw
2025/03/14(金) 02:18:55.91ID:o9ec1K990
>>706
それどころか戦時性犯罪の偽ビデオ見せてウェイウェイですよ
2025/03/14(金) 02:22:23.63ID:gMep0RE70
日比谷や翠嵐が成功してるのに私立無償化って訳わからんな
710実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 02:31:31.17ID:cgDjOUMY0
>>708
うわマジか
コスパ以前だね
2025/03/14(金) 02:40:10.52ID:w8aIPD0u0
>>705
そういうこと書くこと自体、とても人間的にバランスが良いとは思えん。
また、人間的なバランスを追及する人もいれば、オタク的な個性を伸ばすことも良い人もいるはず。
2025/03/14(金) 02:54:46.19ID:w8aIPD0u0
>>702
あと、
関西の私立で洛南とか高槻とか西大和とか女子のほうが優秀なのではないかと言われてるんだよね。そのあたりにトップ層がバラけるから(他に神戸女学院)。
日比谷や翠嵐にしても、男子なら開成・筑駒が高入あるが女子御三家+豊島岡はどこも高入ないから、公立にトップ層が集中するとも考えられるんだよね。まあでも女子なら他所の大学の医学部薬学部も多そうだから、東大は男子のほうが多いんだろうけどな。でもそういうこと言うと栄光・聖光は男の国医・私医進学率は高いだろうけどな。
713実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 03:20:32.99ID:h3YPBYz/0
高校受験市場を焼き畑にすれば不要な中受を強制して小銭を儲けられる
そんな新自由主義の連中が政治と結託してるのが昨今の歪な教育産業の流れ

主婦が潜在的に持つ「公立中出身者は穢いから絶対に混ざりたくない!」という精神病じみたカルト思想を利用した
だから完全中高一貫私立だけ伸びたのよ
それも焼き畑の為の一時的なドーピングに過ぎず、私立受け止め校が軒並み閉鎖した結果の限界がやってきた
中受から追い出された転勤族や海外赴任属や貧困秀才が残された公立トップに集中して再逆転

そもそも、公立中出身者を「穢れ」だと見下すならば小学校から附属に入れれば良いのに、ケチって小学校は公立にする時点でね、、、
そこの所、金持ちは小中学校を附属に行かせて保険ありで高校受験させる埼玉の方が健全かな
公立一貫校も小中学校一貫校にしてるし(エリート育成目的ではなく統廃合で)
714実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 04:16:41.10ID:J06f5nBf0
>>709
日比谷、翠嵐が開成、筑駒を脅かし始めたから食い止めないと中学受験市場が終わるし
高校主体の弱小私立を救済したあとは
本命の中学無償化来るよ
715実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 04:28:59.70ID:jv+bD1SA0
>>714
昔っから思ってんだけど
筑駒って共学化しないの?
716実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 05:53:38.58ID:H9ilGG4v0
筑駒は理三合格者数の手加減が必要
関西人に配慮してやれ
聖光学院に日比谷翠嵐は関西人に配慮がないからすげー叩かれてる
彼らは灘が北野が一番じゃないといけないんだ
このスレ過疎化するぞ
717実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 06:14:57.38ID:YUywBDNQ0
神奈川のトップ校は交通が不便じゃね?
浅野はまだいいけど。聖光、翠嵐、栄光学園はアクセス地図を見ただけでウンザリする
学校ののブランド力が最強だからトップ層が集まるのかね
洗足学園は立地とアクセスも良好だから伸びるのは説明がつくのだけど
都内はどこもアクセス便利なんだよなー。麻布は駅から遠いけど立地は良いからね
718実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 06:36:05.95ID:YUywBDNQ0
【30年で激変】全国進学校 東大合格者数比較(1995→2025)
聖光(38→95)
日比谷(4→81)
翠嵐(4→74)
栄光(70→55)
浅野(22→51)
渋渋(0→50)
早稲田(13→30)
洗足(0→28)
武蔵(57→23)
学附(110→22)
広尾学園(0→18)
攻玉社(5→18)
桐朋(55→14)
桐蔭学園(107→6)
巣鴨(63→1)

都内と桐蔭学園の増減をみると立地とアクセスで説明できそうなんだよね
学芸大と巣鴨は別の要因がありそうだけど
719実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 06:47:46.34ID:FXh/Tkkj0
>>713
最初の2行。まさにその通り!
720実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 07:00:01.91ID:J06f5nBf0
札幌北、仙台第二、刈谷、茨木、修猷館が
東大シフトすれば日比谷、翠嵐を超えたりして
旧帝大 合格者数が1番多い高校(判明分)
※データは大学通信より
東京大学  開成(149名)
京都大学  北野(102名)
北海道大学 札幌北(82名)
東北大学  仙台第二(74名)
名古屋大学 刈谷(78名)
大阪大学  茨木(79名)
九州大学  修猷館(119名)
2025/03/14(金) 07:07:53.01ID:d1Wpn/Pu0
湘南鎌倉総合病院には元旭川医科大学勤務で国立大の弘前大学卒の元AV女優浅丘りなこと田中茉里子(旧姓古郡)がいるもんね
https://www.skgh.jp/department/hbps/
https://www.suruga-ya.jp/product/detail/131150111
http://www.oma-aozora.jp/ikizama/kisamai/welcome_02.html
2025/03/14(金) 07:09:07.18ID:nJuj+s5Z0
>>709
別に上位校だけ見て無償化云々やってるわけじゃないから
723実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 07:25:25.30ID:jkD1U3BY0
>>714
終わってほしいなw
724実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 07:26:47.50ID:jkD1U3BY0
今の高校受験空間を経験してみたいなあ
俺が東京、神奈川に住んでいたら日比谷や翠嵐を目指さしたのか、それとも『東大理Ⅲ』に影響を受けてやはり筑駒や開成を目指したのか
2025/03/14(金) 07:30:41.98ID:+r2mCeUk0
>>712
西大和は男子のレベルがしょうもなさ過ぎるだけ
726実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 07:33:58.62ID:VMZqtuFl0
>>702

東大合格者の男女比はただの結果であって、有利だの不利だの言うなら日比谷と翠嵐の男女の東大受験者数を確認しないとね

知る術はないが
727実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 07:34:42.07ID:Ol2jUzmz0
>>628
日比谷、翠嵐は青天井だから
728実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 07:36:03.94ID:jkD1U3BY0
>>628
それで良いと思うわ
公立なんて入りやすければ入りやすいほど良い

県立浦和よりも入りにくい湘南や県千葉ばバカですw
729実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 07:43:56.96ID:suk3+htc0
公立男女別学の北関東は男女7歳席同じうせずの尚武の精神が
未だにあるのかw
2025/03/14(金) 07:47:29.37ID:Ul5tom1a0
>>288
岡山朝日は定員割れしとるやんけ。
しかも定員は岡山大安寺の2倍、
広大福山の1.6倍やぞ。
人数多いから下位はひどい。
731実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 07:54:37.38ID:2PLeCzYZ0
結果が全て

九医2025
22人 附設
5人 修猷館 大分上野丘 
4人 明治学園 熊本
3人 福岡 筑紫丘 大濠 ラ・サール 昭和薬科大附
2人 東筑 明善 山口 鶴丸 西南学院 東筑紫学園 筑波大附 麻布 青雲
1人 嘉穂 城南 福岡雙葉 他多数
2025/03/14(金) 07:56:16.35ID:kit27Aoe0
469 実名攻撃大好きKITTY 2025/03/13(木) 18:32:12.70 ID:2OLh/KcV0
ラ・サール
214名、東大41人、東大理一16人離散4人


470 実名攻撃大好きKITTY 2025/03/13(木) 18:33:47.09 ID:SbILxyML0
↑立派や
733実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 08:00:14.57ID:n/s62DrS0
★単発IDによる他校誹謗中傷の実態と注意喚起

鹿児島のいじめ学校について言及すると、必ず直後に単発IDでレスがあります。

その主張は、
・西大和の関係者が書いている
・鹿児島の公立勢が書いている
・久留米附設の関係者が書いている
・麻布の関係者が書いている
・福岡の公立勢が書いている

といったものです。

また、この単発IDは他校を貶めるだけでなく、他人の実名をコピペして書き込むなど、悪質な行為も行っています。

このような投稿をする単発ID(IDコロコロ)=絵文字=鹿児島のいじめ学校関係者は同一人物です。

他校や他人を貶めるコピペが貼られた場合、それは単発ID(IDコロコロ)=絵文字=鹿児島のいじめ学校関係者によるものだと理解してください。
2025/03/14(金) 08:01:39.56ID:lAJ7Zvk40
>>733
ラ・サールdisりまくってるヤツが何言っても説得力ゼロ
2025/03/14(金) 08:04:46.17ID:CaM1W0Xv0
>>24
神奈川県学区廃止から約20年地道に成果を出してより優秀な生徒が集まり今に至る
湘南は全国区の知名度を看板に5年ほど前まで翠嵐と競り合っていたがここにきて翠嵐が一段階上に跳ねた
単純な話だけど翠嵐は勉強やらせる→結果が出る→優秀な生徒が集まる→さらに結果が出るの好循環でここまで来た
今年の数字が出来過ぎなのかどうかは学校側に聞いてみたいところではあるがしばらくは50人程度の合格者をコンスタントに出せるレベルには来ているのではないかな
2025/03/14(金) 08:05:59.26ID:UZLzJWef0
>>733
自分ら凋落したからって暴れるなよサル
737実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 08:06:32.26ID:tStbcnoH0
>>709
カネ恵んで信者集票マシーン作り
散々カネ恵んで18から投票権獲得
トランプは速攻腐ってる
教育省の人員削減で半分クビにした
738実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 08:07:25.76ID:9+KHjE3z0
>>707
カトリック校とプロテスタント校の数なんて2倍も違わないはずだがソース出せオラ
739実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 08:07:31.66ID:9+KHjE3z0
>>707
カトリック校とプロテスタント校の数なんて2倍も違わないはずだがソース出せオラ
740実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 08:07:38.36ID:9+KHjE3z0
>>707
カトリック校とプロテスタント校の数なんて2倍も違わないはずだがソース出せオラ
741実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 08:10:25.29ID:tStbcnoH0
>>709
テレビに出て来るFラン私立のコメンテーターと一緒
使えない困った公務員の逃げ場に私立ならなる
採用とか採用人員とか相当自分勝手に出来る
2025/03/14(金) 08:10:40.40ID:ryV1lD2c0
東大合格がそれ以外を見下すような学校には入りたくないな
カーストもきつそうだ
2025/03/14(金) 08:12:26.57ID:XL4z0czL0
>>738-740
シネオナラ
2025/03/14(金) 08:13:22.88ID:QkAggQ2u0
>>740
むしろ2倍もあるのかよ!w
745実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 08:14:11.47ID:tStbcnoH0
>>709
亡くなった兵庫県民局長も
全然聞いた事もない私立に
再就職決まってた
潰したら再就職先格段に減る
746実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 08:18:06.01ID:9+KHjE3z0
>>728
内申込みの日比谷翠嵐とペーパー(しかも共通問題)
だけの千葉浦和を偏差値だけで比較できない
早慶附属は3教科だし
開成学附が高いのは定員の少なさもある
中受の複数回入試みたいなもの
747実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 08:26:23.13ID:9KFfebtg0
結果が全て

九医2025
22人 附設
5人 修猷館 大分上野丘 
4人 明治学園 熊本
3人 福岡 筑紫丘 大濠 ラ・サール 昭和薬科大附
2人 東筑 明善 山口 鶴丸 西南学院 東筑紫学園 筑波大附 麻布 青雲
1人 嘉穂 城南 福岡雙葉 他多数
748実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 08:27:46.04ID:9p9/hPsR0
https://archive.md/WTCFg

竹虎@桜凛チャンネル @TaketoraShingu

今年の高3は自殺者が出てる学年なので、そういう学年はやはり実績は悪くなりますね

4:43 AM · Mar 12, 2025



これ、Xの元の投稿が削除されてるんだけど、どこの学校のこと?九医の話してるリプライなんだけど
2025/03/14(金) 08:31:35.65ID:UAInAq/M0
ラ・サールの次はは女王に粘着か?

変態やなお前www
750実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 08:35:22.55ID:PuMXrUgp0
>>709
しかも国立だけ有償って官僚制度壊しに来てるのでは?
751実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 08:38:01.18ID:LN7ILF8Z0
いじめがエグい
ニュースになるほど
https://www.tiktok.com/@kkb_kagoshima5/video/7428406277253926162
752実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 08:39:35.02ID:S+3nazRh0
まだ公立バカっているんだなw
ちょっと前まで学付っていう毎年100超えベスト5常連校の公立があったが
それを日比谷と翠嵐で分散しただけ

私立で言えば爆進してる聖光学院は
開成の比じゃない少年院
トレンド分析もできない高齢者w
753実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 08:48:13.93ID:7IHuY+7s0
しかし高松高校はやる気ねえな年々公表が遅くなっている気がする、実績が右肩下がりなのは分かるが進学校としての矜持さえ失ってしまったのか?
2025/03/14(金) 08:48:24.97ID:2ZNBoxDX0
日比谷と翠嵐は今年たまたま増えただけかもしれない。

かつて野村監督は、
「勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし」
と言ってた。
2025/03/14(金) 08:48:52.10ID:OQYULq/p0
東大合格者数で上位なのは日比谷翠嵐ぐらいで私立優勢に見えるけど一科は他の公立も上位に来てるし超進学校以外の私立一貫校って実はたいしたことないよね
2025/03/14(金) 08:51:20.38ID:YfMFHh2c0
私立は分散してるだけだからね
公立は全県優秀者集めた結果
ビジネスモデルが違う話
757実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 08:52:00.68ID:J06f5nBf0
超進学校以外の私立の中高一貫は
北野どころか金沢泉丘、いや、札幌南にすら
およばないとこがほとんど
758
垢版 |
2025/03/14(金) 08:52:55.96ID:CaM1W0Xv0
数ある選択肢のなかでなぜ日比谷翠嵐が選ばれるかってことだよ
選ばれることがすごいんじゃね
2025/03/14(金) 08:54:36.11ID:WJZj+G/V0
聖光は開成の落穂拾いで複数回入試を導入してから東大合格者が激増した
翠嵐はここ十数年で定員を90名(270→360)増やしたのに加えて学附の不祥事が重なり優秀層の取り込みに成功
2025/03/14(金) 09:02:13.45ID:CaM1W0Xv0
聖光は面倒見がいいことも保護者に受けたと思う
時間かかったけどようやく花開いた感じ
761実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 09:07:45.68ID:UI+SX4QK0
なら日比谷も定員増やせばいいんじゃね?
762実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 09:09:41.11ID:JIpBhqXe0
今年注目すべきは浅野や渋渋躍進ラサール復活
洗足や広尾の成功豊島や市川の失態
中等の尻すぼみあたりか
763実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 09:10:56.68ID:Jf8LgdhJ0
聖光や日比谷翠嵐のように生徒をきっちり追い込む管理型が今後の主流かね
開成麻布筑駒といった自由放牧型はどうなるか

とは言え特に日比谷翠嵐は瞬間風速かもしれん
経年を見ていきたい
764実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 09:11:39.83ID:suk3+htc0
東京科学大は統合の効果なかったんじゃないの
一流どころの超進学高から劇的に合格者増えたわけでもないし
2025/03/14(金) 09:13:42.33ID:OQYULq/p0
>>762
日比谷翠嵐の躍進、西大和桜蔭の失速くらいじゃない?話題になってるの
2025/03/14(金) 09:15:44.79ID:OQYULq/p0
>>764
東京科学大学が私立一貫校の超進学校の生徒よりも公立校の生徒が欲しいと思ってるなら別に悪くないかと
2025/03/14(金) 09:25:27.07ID:lLgGSkcD0
>>764
効果も何も、首都圏では東工大も医歯大も東大に次ぐ二番手だったし、
それが合併しようが二番手は二番手でしょう。

医学部に開成や桜蔭からたくさん受かっているんだから、
難関校シフトにはなったでしょう。
2025/03/14(金) 09:31:02.63ID:o/njMaRe0
>>765
桜蔭は失速じゃないでしょトップ10にかろうじて残ってるし
西大和は昨年5位から今年14位(予定)だし
大失速と言えよう
769実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 09:32:47.83ID:ovYaKLv30
>>764
科学大合格者数トップ10に
麻布、開成、渋幕、聖光が入ってきてる
恐らく桜蔭も慶応医13だから
医科歯科医の人数次第でトップ10もありえる
770実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 09:35:59.93ID:SRnTvVSE0
>>769
桜蔭の医科歯科医2だよ
2025/03/14(金) 09:39:14.99ID:wiObx0z80
派手に理三に散ったのかな
772実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 09:43:14.62ID:r9xj0dSG0
>>769
科学大と一橋のランキング上位を比べてみると興味深い
科学大は中高一貫も多いが一橋は公立高の独壇場になってるね
773実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 09:44:50.93ID:+rDh++YR0
>>762
インターエデュでは附設に対抗心剥き出しにして一方的な勝利宣言
附設の方が井の中の蛙大海を知ってると言うか、大人な対応
田舎というか幼稚、そういう校風なんだろうね

https://www.inter-edu.com/forum/read.php?1011,3057378
【3057378】ラ・サールの情報交換を行うスレ

【7646328】 投稿者: 自分も (ID:nzlUF5At70Y) 投稿日時:2025年 03月 10日 18:00

自分もラ・サールの勝利に非常に嬉しいが、
あそこは九医を持ち出して議論してくるから
九大医学部の結果も気になります。
でも現役、浪人みな頑張ってくれて嬉しいです。

九大医学部の結果

九医2025
22人 附設
5人 修猷館 大分上野丘 
4人 明治学園 熊本
3人 福岡 筑紫丘 大濠 ラ・サール 昭和薬科大附
2人 東筑 明善 山口 鶴丸 西南学院 東筑紫学園 筑波大附 麻布 青雲
1人 嘉穂 城南 福岡雙葉 他多数
774実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 09:44:54.75ID:Sc5Rj5Em0
東京医科歯科大医学部の合格者数は開成、桜蔭が多かったが、東京科学大になって変わったのか?
2025/03/14(金) 09:46:37.90ID:2ADhhqVx0
>>773

ラ・サールの次はは女王に粘着か?

真性の変態やなお前

お前んとこの自〇階段もなかなかなもんだろw
2025/03/14(金) 09:49:57.02ID:ub52/lm90
桜蔭が科学大医学部2とは少ないな
千葉医あたりに流れたのか?
2025/03/14(金) 09:50:12.96ID:zblVLawS0
今年はいろいろ他の学校の変動も大きかったのに日比谷と翠嵐の話題に集中してるよね
778実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 09:50:26.03ID:ovYaKLv30
医科歯科大の合格者が混ざったから
科学大合格者数ランキングがカオスになってる
779実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 09:52:13.67ID:ovYaKLv30
歯学部、保健衛生、歯科衛生の合計でランクインしそうな都立の中堅校ありそうだけど
絶対に集計に入れないだろうね
汚い
2025/03/14(金) 09:54:04.22ID:Mt/KxqJt0
阪大みたいな扱いになるのかな?
都内の国立で薬学部って東大だけだったんだー
2025/03/14(金) 10:00:09.05ID:OQYULq/p0
>>779
普通の人はそんなこと気にしない
一般的な感覚でいえば専攻の違いで蔑視するほうが心が汚いって思われるよ
782実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 10:01:02.11ID:Ol2jUzmz0
>>772
一橋、難易度落ちている
一概に二次科目や共通配点が違うために比較はできないが、一橋商経済は偏差値65.0で共通テストのボーダーも阪大法経済と大差ない

ちょっと前まで一橋と京大文系は同じくらいだったんだが
783実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 10:01:20.40ID:Sc5Rj5Em0
自由放任校の生徒も鉄に行って管理型やってんだから結局同じ
784実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 10:02:26.94ID:tStbcnoH0
都立の中堅上位校はマーチの現役進学率2022年の
全国トップレベル一杯25%前後〜20%
神奈川県立高校は全国ランキング上位だらけ
30%現役進学も全然珍しくない20%以上一杯
785実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 10:03:30.87ID:Ol2jUzmz0
>>779
歯学部も歯科衛生も看護も定員は大していないから、大阪桐蔭のように余程露骨にやらないとそんなにまとまった数は出てこない

京大と違ってそれをするネームバリューもないし
786実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 10:03:41.67ID:Sc5Rj5Em0
>>781
東大文3から医学部健康科学科は医学部=理3という思い込みの人から誤解を招きやすいw
2025/03/14(金) 10:08:07.06ID:WJZj+G/V0
>>786
膳場貴子パターンだな
788実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 10:08:55.06ID:tStbcnoH0
>>780
阪大の主要大企業採用は東大京大と
あまり引けを取らない
確実に偏差値通り採用するわけではない
NTTドコモ NTTデータ 日立 パナの様に
採用数抜いて1位の大企業も珍しくない
2025/03/14(金) 10:09:22.31ID:jm++uG7J0
文3も入るの難しいからね
790実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 10:10:15.82ID:Ol2jUzmz0
東京保健も科類別入試だからトップクラスの頭脳
そこが京大保健とは違う
791実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 10:29:58.54ID:tStbcnoH0
2024年3大銀行採用数の国立を見ると
あまり差がないが
大阪大 京大 東大 一橋 の順
792実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 10:34:23.99ID:DK4GNVBv0
>>776
桜蔭の科学医の少なさの原因は、千葉医に向かったというより東大の少なさから推認すると
理三で派手に散ったと思われ。女子にもかかわらず浪人上等で果敢に攻めた者の
793実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 10:35:34.13ID:TPlfClxD0
>>754
負けに不思議の負け無しなら、勝ちだって不思議は無しだろ。負ける原因が無かったってのが勝因やん
これが名言扱いされてる理由がわからん
794実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 10:36:12.83ID:my+qWQK80
首都圏在住の高校生で高2の終わりぐらいまで東大文系学部志望の子が高3になってすぐぐらいの時期で
自分の学力では東大文系に現役合格は無理と判断して浪人はしたくないから東大は断念する決心をした、
となったら当然のことながら志望校を東大から下げることになる

さてこのようなケースで志望校を東大文系からどの大学に下げるか
その割合はどれぐらいかというと

極めてざっくり言えば京大が3分の1、一橋が3分の1 早慶が3分の1
割と綺麗にこう分かれる
意外と思うかもしれんが東大断念即早慶という高校生が多い
その前に普通は一橋あたりにするだろうと思いがちだが
意外とそうでもなく東大の次に早慶が来る高校生も首都圏では意外と多い
2025/03/14(金) 10:41:02.09ID:AjytuM7o0
>>793
名言だろ 全くその通りだし
796実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 10:41:21.34ID:DK4GNVBv0
>>791
数年前の以前は京大文系と同じくらいだった一橋が、今年というか今は阪大文系レベルというのは
一橋が落ちたというより、京大文系が浮上した可能性も微レ存

何故かと言えば、行動経済学を研究してる依田前経済学部長が理系受験枠を増やして
留学も増やして偏差値や難易度を上げてエリート教育をSitaいということに言及してたから
797実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 10:42:29.30ID:UI+SX4QK0
何人受験して何人合格したかも知りたいよね
798実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 10:46:11.92ID:SRnTvVSE0
>>776
千葉医

開成18 渋幕9 県千葉5 早稲田5 桜蔭5 豊島5
2025/03/14(金) 10:46:14.88ID:2ZNBoxDX0
今日の日経に東進の東大合格者数の氏名と学校名が出てたけど、常連校だらけじゃん。
これじゃ東進に行ったから受かったのか、もともと頭がいいから受かったのか、分からんな。
2025/03/14(金) 10:48:01.36ID:+f9or/n50
岡山の教育界に衝撃…屈指の進学校「岡山朝日」で定員割れ 
2025/03/14(金) 10:50:24.24ID:g+QwELVR0
>>799
有名校の無料特待生ありますね
802実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 10:54:34.93ID:DK4GNVBv0
>>790
東大保健学科は、世田谷三大名主または世田谷区三大地主で、先祖が安土桃山時代に下北沢の辺りを開墾した膳場将監一家の末裔の膳場アナ、
現在TBSサンデーモーニングMCを輩出したような気が。JGからNHKで。
生粋の名家のお嬢様で、本当は、父親の莫大な不動産収入で働かなくてもいいくらいらしいFIREというか左団扇で

彼女は三度結婚してるが、いずれも東大卒らしい。本当か嘘か知らんけど
803実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 10:56:17.62ID:DK4GNVBv0
>>799
東進は無料特待生だろう、俺はもらえなかったが、同級生が無料で自習室を使ってて
羨ましかった記憶がある。大昔の話だが
804実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 10:58:15.47ID:Sc5Rj5Em0
>>799
東大合格に寄与したのは学校の授業なのか、鉄緑なのか、東進なのか、駿台なのか、市販の参考書なのか、厳密な因果関係はよく分からないというのが実態だろう
2025/03/14(金) 11:00:50.01ID:NR9NdQR30
桜は科学大医も千葉医も実績激減してるのか
もう全般的に不調だったんだな
灘、西大和もだけどこれが一過性なのか長期的傾向なのかが問題だ
806実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 11:00:59.28ID:KbTXV+X90
>>804
九医激減したのは何でかわかる?

九医2025
22人 附設
5人 修猷館 大分上野丘 
4人 明治学園 熊本
3人 福岡 筑紫丘 大濠 ★ラ・サール 昭和薬科大附
2人 東筑 明善 山口 鶴丸 西南学院 東筑紫学園 筑波大附 麻布 青雲
1人 嘉穂 城南 福岡雙葉 他多数
2025/03/14(金) 11:09:38.04ID:vOozaC5k0
>>805
灘はともかく西大和は明らかに凋落トレンドだし
2025/03/14(金) 11:12:16.01ID:tpIio5DA0
>>807
これが株なら強気売り銘柄だし
落ちるナイフには手を出さないものだ
2025/03/14(金) 11:22:53.86ID:P/Sd0Gus0
桜陰の東大減は難関医学部シフトと思いきや、科学大医や千葉大医の少なさをみると、医学部シフトでもないみたいね
全般的に上位層が薄くなったのか、理3突撃部隊が死屍累々になったのか
2025/03/14(金) 11:23:38.44ID:09fq+vIL0
銀行みたいに公金注入して助けたら国民に怒られそうだし
2025/03/14(金) 11:25:24.53ID:vRasyrg50
数年前から女子の上位層が共学に流れてるとか中学受験スレで言われてたね
812実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 11:26:38.81ID:oZSabM5r0
>>802
中居正広のお気に入り「あの子いいべ」
2025/03/14(金) 11:27:46.75ID:4+j6Ff9d0
男子のほうがスケベなのに女子の方が共学思考強いのっておもしろいよね
2025/03/14(金) 11:29:02.08ID:z5s/vhKn0
>>800
岡山朝日は目指せ東大で授業の進度が速く難しいので下位は落ちこぼれる
下位で燻るならは芳泉でサポートしてもらって岡大推薦狙う方がいいというご家庭もあるんでは(シランケド)
815実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 11:29:12.93ID:TJO7dxxi0
>>724
うん妄想乙
2025/03/14(金) 11:30:53.77ID:FLhfI69g0
>>811
それだと西大和の説明が付かない
817実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 11:32:33.32ID:JIpBhqXe0
累積合格者数ランキングをみると
翠嵐の躍進は素晴らしいね
逆に学付の凋落も凄まじい

なんだかんだでやっぱり駒東はだめだねえ
一時はうちが御三家だって鼻息荒かったが

学校経営は難しいね
2025/03/14(金) 11:40:05.94ID:WJZj+G/V0
>>809
桜蔭は七夕自殺の学年だから進学実績悪いだろうって前から言われてた
学校側の隠蔽もすごかったな
819実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 11:41:30.51ID:RXN/wz2T0
>>816
西大和はバリバリの詰め込み教育で、「うちに来れば塾に行く必要がありません」が売り言葉だった。
それが一定の実績を上げだしたのと、浜学園等の中学受験塾がトップ層に西大和の併願を勧めたため、
それらの相乗効果で急激に合格実績が伸びた。

しかし、この手の詰め込み教育は、教師と生徒がうまく噛み合わないと効果が出ず、
どちらかのレベルやモチベーションが下がると、あっという間に実績が下がる。

放任系の進学校は、天才型の地頭のいいのは放っといてもちゃんと合格するし、
秀才型の要領いいのは、学校の授業にさっさと見切りをつけて、塾や家庭教師で勉強するから、
教師のレベルが下がっても、生徒のレベルが維持できてる限り、実績下がらないんだけどね。
2025/03/14(金) 11:44:49.11ID:eRdSAe9C0
>>816
同じ理由なの?
地域差もあるし別な理由じゃないかな?
821実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 11:53:48.26ID:yTaJS4rQ0
ラ・サール 牙城の九州大学医学部で20名近く減らしてんだな

九医2025
22人 附設
5人 修猷館 大分上野丘 
4人 明治学園 熊本
3人 福岡 筑紫丘 大濠 ★ラ・サール 昭和薬科大附
2人 東筑 明善 山口 鶴丸 西南学院 東筑紫学園 筑波大附 麻布 青雲
1人 嘉穂 城南 福岡雙葉 他多数
822実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 11:54:49.46ID:Sc5Rj5Em0
御三家以外の男子校

聖光 →
栄光 →
海城 →
早稲田 →
駒場東邦 ↓
巣鴨 ↓
浅野 ↑
本郷 ↑
2025/03/14(金) 11:58:28.12ID:xiOkae+30
>>819
確かに いい考察だ🤔
824実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 12:00:24.62ID:3nofFKB50
>>819
ラ・サールが九医激減したのもそれでか🤔
2025/03/14(金) 12:01:14.40ID:7PFLjT400
10年くらいで桜蔭は最終的に30人から40人くらいに落ち着いたりして
826実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 12:03:47.33ID:xOdqkxUz0
>>818
https://archive.md/WTCFg

竹虎@桜凛チャンネル @TaketoraShingu

今年の高3は自殺者が出てる学年なので、そういう学年はやはり実績は悪くなりますね

4:43 AM · Mar 12, 2025



これ、Xの元の投稿が削除されてるんだけど、どこの学校のこと?

九医の話してるリプライだから桜蔭ではないんだけど
827実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 12:07:41.75ID:DK4GNVBv0
>>808
株価とランキングて似た側面はあるね、全部が全部一致てわけじゃないが
逆張りとか順張りとか底を打つとかピークを付けたとか
828実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 12:09:33.46ID:DK4GNVBv0
>>824
ラサールは東大や理三だけで堅調扱いされてるが、九医が20人近くも激減て
大敗というか絶不調の学年な気が
829実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 12:09:50.28ID:GRxz1xre0
>>809
医科歯科と千葉は後期で数増えると思う
830実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 12:12:58.65ID:DK4GNVBv0
>>825
元々90年代に入るまでベスト10に入ってなかった。
女子の最優秀層は渋幕や渋渋等の共学校に行くようになるのかもね
2025/03/14(金) 12:14:42.45ID:44hdH/Dg0
サピ「東大に受かるまでが中受です」
無限浪人「無限中受キターーー!」
832実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 12:17:50.16ID:DK4GNVBv0
>>804
鉄の依存度が高い桜が不調で、相対的に依存度が低い聖光、日比谷、翠嵐が好調ってことは
東大は女子を増やしたいだけでなく、鉄の数学先取りの必勝法も壊したいんだと思う
2025/03/14(金) 12:19:08.51ID:GW+KZdgY0
国立は先取り不可だが、公立は先取り可能
国立も大々的に先取りしたらもっと実績あがるかもね。
でもそうすると、税金でエリート養成ですか許せないとか変なクレーマーがでてくるから、やれないのよ。特に国立はそう見られる。
834実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 12:21:11.34ID:mvIlwnGR0
>>828
東大だけ見て小躍りしてたOBが沈黙してるんだ
察しろよ
835実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 12:21:53.18ID:jkD1U3BY0
浦高しか知らんが、まあ数学は高2までの2年間で全範囲終わらせるな
日比谷や翠嵐も同じようなもんやろ、1年半だと脱落者が出まくると思う
836実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 12:24:55.19ID:DK4GNVBv0
>>835
俺は数学のあまりに速いスピードに付いて行けず結局、文転した。
もともと物理が非常に苦手で地理歴史が非常に得意てのもあったが
2025/03/14(金) 12:31:13.49ID:yq6l5Vza0
>>828
あちこちでコピペしとるお前が
ラ・サール大敗ってことにしたいだけだろ
838実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 12:32:58.12ID:UI+SX4QK0
浦和ってすげーよな
4年制代表としてこれからも頑張って
欲しいわ
2025/03/14(金) 12:34:19.71ID:44hdH/Dg0
数学急ぐと逆にしぬで
2025/03/14(金) 12:34:33.03ID:ZYk/7OjN0
>>838
4年制筆頭は開成さんでしょ
841実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 12:36:33.10ID:JIpBhqXe0
トップ校の授業は私立公立ほぼ同じって知らない公立バカw

あとは共学ネタくらいしかないかな
842実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 12:38:12.29ID:IALBchTb0
某学歴YouTuberの動画で翠嵐生が開成蹴り結構いますよ!とか言ってたな
当時はんなわけねえwと思ったがこの結果見るとマジでそこそこいそう
843実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 12:39:43.77ID:DK4GNVBv0
>>835
俺にとっての浦高は語学春秋社の「権田地理の実況中継」の権田先生の出身校だが、大変な名著と思うが
最近の受験界では忘れ去られつつある感じで少し寂しい

>>837
俺じゃないよ、九医のランキングで驚きはしたが
844実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 12:42:00.45ID:DK4GNVBv0
>>842
既に5年位前か忘れたが、開成蹴りが多いですよって日比谷の校長が言ってた気が。
私立学校の校長が言うのはともかく、公立学校の先生がそんなこと言うのかって思ったが
845実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 12:44:08.36ID:8hLNa41d0
>>833
国立の先生たち先取り可にしたところで、受験向けの授業するとは思えない
筑附しか知らんけど、実績が落ちてきてるのって
学校が受験にそこまで興味無いからだと思う
846実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 12:49:46.94ID:qbQmRJsF0
>>844
高受での開成蹴り日比谷が増えるのと
日比谷翠嵐があるから中受自体をやめることは全くイコールではないのに混同してるバカが多いよな
2025/03/14(金) 12:49:48.73ID:OQYULq/p0
多少の温度差はあれ、高校の先生はここの住人ほど東大合格者数を気にはしてないよ
2025/03/14(金) 12:50:33.28ID:eyvuQnjT0
>>838
当然のことだが解体の危機だな
浦和生には東大から国立医に切り替えて見せかけの進学実績を少なく見せようとかそういう知恵はなかったか
まあもう遅い
2025/03/14(金) 12:56:39.91ID:8aBRaHcw0
>>717
麻布は目黒からバスで行けば楽だよ。
850実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 12:56:55.87ID:75pnU61C0
>>848
今年は県内で東大1位になったらダメだったんだよなぁ…。団体と教育委員会がウキウキとアップ始めるぞ。
851実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 12:57:09.57ID:aDhdzRSX0
>>752
分散しただけ、ってそれが何か?
2025/03/14(金) 12:58:09.74ID:8aBRaHcw0
>>717
洗足学園の立地がいい?
それは無理があるだろ。
あんな川崎の僻地なのに。
2025/03/14(金) 12:59:50.57ID:P/Sd0Gus0
浦和は昔に比べて東工大(科学大)と一橋合格者が激減したので上位層が薄くなっているのは確か
854実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 13:00:24.32ID:DK4GNVBv0
>>848
浦高OB浦女OG川高OB川女OGなどが大野知事と県の教育委員会に共学化反対の請願を行ったらしいが
その後どうなったんかね
2025/03/14(金) 13:00:39.13ID:8aBRaHcw0
>>752
聖光は受験少年院なのか?!
ガッカリだよ。。。
2025/03/14(金) 13:01:37.64ID:2ZNBoxDX0
麻布も翠嵐も伸びたと言っても、現役合格率は渋渋より下で、2割いってないんだな。
日比谷は渋渋とほぼ同じで2割ちょっと。ただ、渋渋は推薦合格が3人いるので、それも加味すると渋渋が上回る。
2025/03/14(金) 13:01:47.11ID:8aBRaHcw0
筑駒は何人位かな。
麻布の下だったら面白いな。
2025/03/14(金) 13:04:32.23ID:8aBRaHcw0
灘も終わったのか。
もう関西勢は東大に来なくなるかもな。
地方から東京に出てくるのは、金銭的にキツイのかもな。
859実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 13:05:14.11ID:aDhdzRSX0
>>846
お受験ママの大半は短大、専門、私文卒で、子どもの中受でコンプレックスを晴らしている。
これが限り中受はなくならない。
どんな2流私立でも公立よりは上ってメンタリティーだから、公立が躍進すると発狂するからな。
860実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 13:05:21.48ID:DK4GNVBv0
>>852
治安が悪い川崎都心から離れてるが、ムサコや二子玉のターマンや多摩プラあざみ野港北NTの富裕層を集められて
立地は非常にいいと思うぞ。

最近のトレンドとしては聖光や渋幕など通勤ラッシュとは逆向きで通学が楽な方向へ
東京都民が郊外の方向に向かって通学するように。関西みたいな感じで
861実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 13:07:52.47ID:DK4GNVBv0
>>858
関西に数年住んだことあるが、家賃が東京の半分くらいでびっくりしたことあった。
逆に関西から東京周辺だと家賃が滅茶苦茶大変に感じるかも
2025/03/14(金) 13:11:00.24ID:8aBRaHcw0
>>860
確かに大井町からなら始発で座っていけるしな。
でも鉄緑会に通うのは大変そうだが。
863実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 13:13:05.30ID:DK4GNVBv0
>>862
渋渋は鉄緑会に通うのが楽らしいけど、そもそも洗足からあんまり通うイメージが無い気が
2025/03/14(金) 13:13:42.97ID:8aBRaHcw0
>>860
よく知らんけど、関西では大阪辺りから神戸方面に通うのか?
いずれにせよ、京都だと女子校は洛南や高槻以外はろくなのないな。
2025/03/14(金) 13:16:02.84ID:8aBRaHcw0
>>863
洗足はどこで勉強してるのだろう。
東京の御三家や筑駒だと鉄緑会やSEG、平岡辺りに通うのだが。
聖光も謎だな。
聖光専門の塾もあるとは聞いたけど。
866実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 13:16:09.30ID:DK4GNVBv0
>>862
大井町線忘れてたが、洗足の躍進の一つの要因かもね
意外と溝の口は交通の要衝になってた、ムサコほどではないにしても。

逆に、交通の要衝であるムサコにある大西学園が伸びてこないのが不思議だ
2025/03/14(金) 13:16:32.50ID:gggfoHAC0
>>861
ちょっと電車乗るだけで緑豊かな奈良とかあるし、そこも充分通学圏だからな
精神面では東京圏よりゆとりがあるよ
868実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 13:18:13.05ID:DK4GNVBv0
>>865
聖光は、カリスマ校長は塾に通う必要なし学校で完結するとは言ってるが、現実には
駿台や河合塾の横浜校にまあまあ通ってるみたい
869実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 13:20:33.61ID:UI+SX4QK0
浦和は共学になるとなんかまずいこと
あるんかね?
日比谷と翠嵐共学やんか
870実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 13:20:35.42ID:jkD1U3BY0
>>868
河野玄斗も物理は駿台の森下に習っていたみたいだな
まあ東進苑田の方がええと思うけど、東大特進は茶水だっけ?遠いか
871実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 13:20:39.42ID:DK4GNVBv0
>>867
京大の周りだと、大阪よりも更に家賃が安いしね。
最近は百万遍の交差点の周辺に安いガチ中華の店ができたりしてハイライトが埋没して
2025/03/14(金) 13:22:16.61ID:lLgGSkcD0
ここのスレにはT緑の広報員がいるのかもしれないが、
T緑は東大合格に必須でないことは、東大生自身が知っている。
873実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 13:23:16.71ID:Oakt7MBV0
>>868
そりゃそうだ
ラ・サールだって英進館通って、東進通って、武田塾通って、Z会やってる
学校だけでできるわけないだろ
ラ・サールのそばに予備校が異常に多い理由舐めんな
874実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 13:25:03.71ID:Xe88oZ3W0
今回は色々と盛り上がるネタが多かったな
今回だけの単年度の事態と思っていない人が割と多そう
875実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 13:26:31.55ID:jkD1U3BY0
>>873
まあ東進衛星予備校があれば事足りるわな
2025/03/14(金) 13:27:17.31ID:CXC3YJO80
>>871
あのあたりは天気良い日に鴨川デルタや下鴨神社でぼんやりできるのが良い
877実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 13:27:50.46ID:OseMox0F0
>>874
ラ・サールが東大だけ見て勝利宣言したのが最高に面白かったな

その後、牙城と自他ともに認める九大医学部が激減してて沈黙してる所まで含めてよくできた喜劇かと思えた
878実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 13:28:58.63ID:jkD1U3BY0
ラ・サールと附設の対決は附設の勝ちやな
2025/03/14(金) 13:29:13.21ID:8aBRaHcw0
>>872
そりゃあ、どこでも必須じゃねえだろうよ。
ただ鉄緑会は6年間できっちりとカリキュラムを組んでるから効率的だろうというだけさ。
駿台、河合や東進だとそうはいかんからな。
880実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 13:31:10.96ID:E/NAT9Ff0
いじめが表沙汰になるような学校は、やっぱりいくら指導しても無理がある

学生も人間なんでね
881実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 13:31:53.90ID:kcLjGzGN0
>>865
便所で勉強してるよ
これがホントの「勉所」笑
882実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 13:32:04.68ID:jkD1U3BY0
理三じゃなければ好きなようにやれやと思うわ、鉄の学生バイトの講義聞くよりはまだ東進衛星予備校にでも行って有名講師の講義を聞く方がええと思うわ
2025/03/14(金) 13:32:48.78ID:I68s72uf0
今年は19年の中学入試が変過ぎて谷間世代らしいよ
灘も西大和も

それとは別に大阪の私立高校完全無償化の影響が長期的には出てきそう
元々大阪は公立王国、私立熱も私立高校も弱いって言われてたんだが、洛南にしろ灘にしろ西大和にしろ大阪からの中入組が結構支えてた
ところが今年は大阪だけが中学受験人口増えたのに、越境受験組は減ってる
つまり今後は大阪内で完結するようになりそう
久々に伸び始めた大阪星光や共学化したおかげて中堅から難関化した高槻とか大阪の私立が明らかに恩恵受けてる

だけど大阪公立高校の受験者数がいきなり6割に落ちてニュースになった完全無償化世代の大学受験は再来年辺りで実際は影響してない、なのにこの状況

日能研予測だと数年後に大阪の中学受験ブーム来そうって話を裏切り、今年過去最高記録してる

今は大阪公立最高の北野だけが他の府立の実績を吸い上げてて、天王寺が何とか食いついてる2強だけど、その内今の東京神奈川と同じ1強状態になりそう

その後は北野に行くために小学校からゴリゴリやる勢か、私立に行くためにゴリゴリやる勢の争いになると思う
884実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 13:35:57.86ID:RpWjhRja0
>>873
確かに鹿児島市の 谷山地区 には、東進、武田塾、鹿児島英数学館、英進館が集積しているね。
近くにある学校は、鹿児島南高校や鹿児島情報高校だ。それらの学校が東進や武田塾に通うとも思えない。
需要があるんだろうね。
2025/03/14(金) 13:38:04.95ID:YfMFHh2c0
>>794
うちの女子の学校説明によれば、東大の下は早慶、京大一橋はさらにその下の層が第一志望にしてるとのこと。
学歴厨は納得いかんだろうが、都内の進学校はこんな感じ
2025/03/14(金) 13:38:48.31ID:8aBRaHcw0
>>882
まあ、高2まで鉄緑で、高3から駿台というパターンが無難かもな。
2025/03/14(金) 13:42:10.57ID:PundFrXT0
>>883
灘も変なとこと一緒くたにされいい迷惑だな
888実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 13:42:44.91ID:JIpBhqXe0
いまだに中受が特別だと思ってる時代遅れがいるんだなw

日経電子版でやたら受験ネタをやるようになったのは
まさに子育てリーマンの関心事だから
レベルに関わらず早く安全地帯に置きたい親心
そこに公立私立の区別はもうないんだな
2025/03/14(金) 13:43:32.52ID:8aBRaHcw0
>>794
>>885
そりゃあ、そうだよ。
一橋や京大だと東大から逃げてる感じになるけど、東大落ちて早慶なら諦めはつくからな。
2025/03/14(金) 13:43:44.90ID:YfMFHh2c0
>>865
洗足生の親に聞いたことがあるが、ほぼほぼ個別らしい
自由が丘の予備校自習室でもよく見かけるが、学校の自習室が結構使いにくいらしくて一コマだけ取っての自習室目的が殆どだそう
2025/03/14(金) 13:44:33.65ID:c5czcZhr0
灘と違って西大和は明らかな凋落傾向だし
まず校内の不協和音を何とかしないと今後の浮上は無いんじゃね?
892実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 13:46:21.99ID:XKSJyFxF0
★単発IDによる他校誹謗中傷の実態と注意喚起

鹿児島のいじめ学校について言及すると、必ず直後に単発IDでレスがあります。

その主張は、
・西大和の関係者が書いている
・鹿児島の公立勢が書いている
・久留米附設の関係者が書いている
・麻布の関係者が書いている
・福岡の公立勢が書いている

といったものです。

また、この単発IDは他校を貶めるだけでなく、他人の実名をコピペして書き込むなど、悪質な行為も行っています。

このような投稿をする単発ID(IDコロコロ)=絵文字=鹿児島のいじめ学校関係者は同一人物です。

他校や他人を貶めるコピペが貼られた場合、それは単発ID(IDコロコロ)=絵文字=鹿児島のいじめ学校関係者によるものだと理解してください。
2025/03/14(金) 13:49:03.87ID:8aBRaHcw0
>>890
へえ、それはいいのか悪いのか。
まあ女子高はちゃんと授業してくれるのかもね。
洗足は学校キレイで設備も整ってるし、優雅にバイオリンとか教えてもらえるし、楽しそうではあるよね。
桜蔭や豊島岡より情操的には良さそう。
894実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 13:50:27.04ID:m87xc+CQ0
次スレ
2025年 東大合格者数 高校ランキング Part.13
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1741909167/
895実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 13:51:12.22ID:3TlBCNK60
次スレ
2025年 東大合格者数 高校ランキング Part.13
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1741909167/
896実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 13:51:16.75ID:3TlBCNK60
次スレ
2025年 東大合格者数 高校ランキング Part.13
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1741909167/
897実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 13:51:21.12ID:3TlBCNK60
次スレ
2025年 東大合格者数 高校ランキング Part.13
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1741909167/
2025/03/14(金) 13:51:55.87ID:qM/c/D3r0
>>890
洗足は学校の課題がヘビーだから下手に塾とかに行くどっちつかずになるのでは?
豊島も課題が多くて鉄と学校で大変だと思う
2025/03/14(金) 13:54:10.06ID:k4R+tQdA0
>>794 >>885
早慶が各方面で優れてるのは分かるけど現状でそれは理解に苦しむ
東大諦めてないか仮面でも狙ってるのでは
仮面前提なら早慶利確しときたいだろうし
2025/03/14(金) 13:54:36.32ID:YfMFHh2c0
>>898
そうみたいだね
鉄行ってる子もいるらしいんだけど、完全に学校捨ててたって
2025/03/14(金) 13:56:51.76ID:O/MRzXp/0
>>893
でも入学前数に比べて卒業数が少ないようだから
色々察する
帰国生が親の転勤で抜けることはあるかもだけと
上位校では普通そんなのいても数例らしいし
入口より出口がいいってのは当然理由はある
2025/03/14(金) 13:58:08.22ID:YfMFHh2c0
>>899
今の早慶一般はめちゃくちゃ大変だから
都内だと都内校への拘りや自宅からの通いやすさみたいなことのウエイトの高さとか個別事情もあると思う
最大公約数的にクリアしてるのが早慶ってことかと
2025/03/14(金) 14:00:03.05ID:ZGdnPEsq0
>>892
学内にSNS専用の監視要員雇ってる学校は違うな
2025/03/14(金) 14:01:54.22ID:P/Sd0Gus0
早慶は中上位学部を狙うのはなかなか大変
特に早稲田は共テ必須とか、学部ごとの差異が出て、制度が複雑化して、昔みたいに、「3科のみ鍛えに鍛えて多学部を乱れ撃ち受験」という戦略が使えなくなりつつある
2025/03/14(金) 14:02:42.82ID:8aBRaHcw0
昔から東大か早慶だったよ。
わざわざ関西の大学には入りたくないし、一橋なんて田舎すぎるから選択肢にならないよ。
906実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 14:03:40.64ID:gKFXn47r0
ラ・サール叩く方、ラ・サールに余り良い想い無いのでしょうね。
東大で附設に勝り勝利宣言、いいではないのでしょうか?
お互い悪い意味でライバル関係ですから、ラ・サール関係者は
純粋に喜ぶ、自然な事でない??
907実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 14:04:50.10ID:DK4GNVBv0
>>888
プレジデント社も日経に劣らず、本業の経済ニュースばかりでなく、お受験ネタが増えた気がする。
本来の経済ニュースがおろそかにならなきゃよいが
2025/03/14(金) 14:05:35.49ID:8aBRaHcw0
でも今は早慶は推薦ばかりだからな。
東大や他の国立受けないで早慶でいいやという親子が多そうだよな。
官僚や理系でなければ早慶でも大して変わらんからな。
2025/03/14(金) 14:05:43.76ID:/dtityKI0
>>906
きっとラ・サール落ちたんだろうね💦
910実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 14:08:03.35ID:DK4GNVBv0
>>906
別にラサールに悪い感情があるわけでなくニュートラルだが、東大だけでなく視野を広く持って
客観的に総合的に見たら久留米の方がまさってた気が

何が原因で九医が激減したのかは気になるが
2025/03/14(金) 14:09:33.29ID:YfMFHh2c0
>>901
家庭の事情、勉強しんどい
色々あるらしい
ただ、肩たたきはしない方針で成績底辺でも高校卒業まではさせてくれると
2025/03/14(金) 14:09:44.63ID:Bt4y5LFf0
>>908
就活でも早慶上位学部で全く困らないしね
人生のコスパで考えたら最強かも
2025/03/14(金) 14:10:58.68ID:2ZNBoxDX0
今年、姪が洗足蹴って雙葉にいくことにしたけど、よかったのだろうか。
914実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 14:14:14.77ID:DK4GNVBv0
>>908
官僚ですら、近年の東大生の官僚離れで意外と立命館が急伸してるらしいよ
2025/03/14(金) 14:14:19.63ID:OQYULq/p0
>>913
本人が行きたいところに行くのがいいよ
2025/03/14(金) 14:14:56.04ID:8aBRaHcw0
>>913
優秀な姪子さんだねえ。
どちらも正解だよ。
雙葉の方が名門だしいいんじゃない。
2025/03/14(金) 14:16:05.04ID:8aBRaHcw0
>>912
そうなんだよね。
>>914
らしいよね。
みんな官僚になりたがらないから。
2025/03/14(金) 14:18:11.32ID:RiXgPthn0
>>913
東大に受かることを人生の目標とするなら洗足の方が良さそう
でも青春の6年間とその後の人生の予後を考えたら
姪ごさんの選択は間違ってないような
919実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 14:20:07.64ID:DK4GNVBv0
>>913
まあ来年はどうなるか分からんし、今年だけ見てもしょうがないんじゃない。
双葉は来年は盛り返すかもしれんし。好きな方や通学しやすい方が良いかも
2025/03/14(金) 14:27:54.95ID:lXLMwVd+0
>>913
子ども絡みで両方知ってるけど真逆
洗足は東大を頂点としてそこに向かわせるスタイル
だから実績は上昇中でこのスレ向きw
雙葉は大学に序列をつくらず本人の意思に委ねる
もう長いこと合格数は10人前後東大より医学部
2025/03/14(金) 14:38:38.06ID:2ZNBoxDX0
>>913です。
姪が決断したのは先月なので、今年の結果見て、どう思ってるかなと思って。
でも先月話したときは、両校を見た上で決めたらしいし、雙葉でよかったのかな。
922実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 14:39:57.65ID:FKlMiFRi0
>>568
金沢泉丘 ね 固有名詞は正確に
2025/03/14(金) 14:45:27.99ID:lXLMwVd+0
>>921
対照的な校風だからこそ本人の希望が大事かも
もし東大を志望するなら鉄に通えばいいし
早慶とかだったらそこまでしなくてもよいし
選択の余地があるのはいことかもよ
2025/03/14(金) 14:47:17.18ID:k4R+tQdA0
洗足はもはや神奈川女子トップだし地理的に共学の脅威に晒されるとしても20年単位で先になる
洗足と双葉で悩むのは聖光と武蔵で悩むようなものでは
925実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 14:47:49.44ID:g3cpRZfo0
櫻蔭が10位に滑り込んだの
何か怪しいな
水増ししてるんじゃないか?
2025/03/14(金) 14:49:00.86ID:Zz304gRs0
>>925

お前んとこみたいに傭兵使ったとか?
927実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 14:49:47.48ID:g3cpRZfo0
>>926
いやいや、虚偽申告だよ
2025/03/14(金) 14:50:05.49ID:k4R+tQdA0
女の方が目立つから女子校でいわゆる傭兵は特にない
男でも連続してやるのは非現実的だが
2025/03/14(金) 14:51:37.37ID:k4R+tQdA0
桜蔭自体はやる気ないがあからさまな不正はしないイメージ
まあ変な生徒や親はどこにでもいるけどね
2025/03/14(金) 14:56:57.28ID:8Y7WlWWl0
>>863
通っても意味ないから誰も行ってないw
2025/03/14(金) 14:59:55.21ID:3mDr/ldG0
>>913
少し前だとこの二択なら迷う余地なく雙葉を選んだだろうに
そういう意味でも洗足は躍進したんだなと思った
2025/03/14(金) 15:01:36.05ID:44hdH/Dg0
桜蔭さんはわりと有名塾で弾かれるらしい
何が原因かな
やっぱ性格?
このハゲー!みたいな?
2025/03/14(金) 15:01:46.54ID:8aBRaHcw0
無敵艦隊桜蔭も、スペインのように下降線を辿るのか。
いや、桜蔭より灘だよな。
関西勢が落ちて日比谷翠嵐の公立勢が急伸してきたからな。
関東一極集中のローカル大学になってるとも言える。
この御時世では無理だよな。
ワンルームマンション借りて独り暮らしするのも物価が上がって大変すぎるわ。
ましてや、海外留学なんて夢のまた夢。
どんどん世界が縮んでいく。
日本は貧乏になったもんだ。
934実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 15:07:22.29ID:g3cpRZfo0
櫻蔭は自殺を放置したのが問題だったか
2025/03/14(金) 15:11:57.90ID:YVT8QoKl0
洗足と雙葉は対照的な学校だから好みで選ぶ場合もあるけど
むしろ洗足躍進で影響受けるのは同じスパルタ系列の豊島だと思う
試験日も被ってるし
2025/03/14(金) 15:17:34.16ID:lLgGSkcD0
>>935
豊島は埼玉首都にあるから大丈夫
2025/03/14(金) 15:17:34.66ID:FqqA6+2A0
>>934
階段での飛び降り〇殺や柔道部の不審死など放置すると
後々ろくなことないね
2025/03/14(金) 15:22:15.31ID:thD6kOin0
桜蔭それでも10位タイで留まってるんだから大したものだ
人が集まる首都圏にあるのだし、来年再び順位を上げれば良いだけの話
939実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 15:26:50.49ID:D34OivB10
2月2日に中学入試をやって躍進
聖光学院
洗足
渋谷渋谷
2025/03/14(金) 15:29:12.11ID:8aBRaHcw0
桜蔭は隣に大きなマンション建つから大変そうだな。
元々狭い学校なのに。
息つまりそう。
2025/03/14(金) 15:32:47.57ID:8aBRaHcw0
渋渋はもう少し伸びるかと思ってたけど、案外伸びないな。
もうこの辺が限界か。
麻布や筑駒行く層が共学という理由で渋渋行くかもと思ってたが、そうでもなかったな。
やはり女より男を選ぶのか。
なんてね。
2025/03/14(金) 15:32:59.96ID:7EnUFLX/0
まあ、首都圏だからね
東大も自宅から通えるし
943実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 15:36:02.76ID:DK4GNVBv0
>>940
巨大マンションの日陰になって櫻にも蔭りが、、、
2025/03/14(金) 15:39:35.00ID:i196H8ia0
>>940
雙葉みたいに在校生とOBの寄付で土地を買いとっちゃえと思うが大規模だと厳しいか
945実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 15:40:20.98ID:75pnU61C0
>>941
偏差値爆伸びしたのはここ2年ぐらいだしまだまだこれからだぞ。2019の偏差値で50人なら立派。5年以内に80人ぐらいは行くんじゃないか。
2025/03/14(金) 15:43:10.83ID:NMJs3zH90
悪評立っちゃってる学校のやつは
東大入ってからも後ろ指さされ
他校出身の友達が作りにくいかもね
2025/03/14(金) 15:43:28.71ID:FUCX+/Uw0
18歳人口

2024年 106.3万
2030年 105.0万
2034年 100.6万
2042年 68.5万
--------------
2060年 27.2万
2100年 3.50万

2100年までにほとんどの高校が廃校になる。

2050年の大学定員「3割埋まらず」 文科省が試算見直し

文部科学省は12日、2050年の国内の大学入学者が42万人に減り、入学定員が現状を維持すると3割埋まらなく
なるとの試算をまとめた。これまでは50年時点で2割が埋まらなくなると試算していたが、実際の出生数が少なく推移
しており、見直した。少子化の加速は止まらず、大学の再編や淘汰は避けられない。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE1272Y0S4A111C2000000/
2025/03/14(金) 15:46:51.74ID:MpIfPB3V0
>>946
新歓なんかで『~出身です』なんて言っちゃうと周りでヒソヒソ声が聞こえちゃったりして
結局、学内で孤立して一日中5ちゃんの学歴厨やってるとか

なんか切ないね
2025/03/14(金) 15:50:29.14ID:2ZNBoxDX0
>>941
渋渋が鉄緑会指定になったのも2022年1月からだしね。ここ何年かはずっと伸び続けているし、生徒数が200人と少ないから限界があるとは思うけど、東京では数少ない共学進学校だし、まだ伸びる余地はあると思うな。
950実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 16:00:40.92ID:R1xUQv+o0
大阪の高校が公私共軒並み実績を伸ばしてるから灘も西大和も無償化の影響を受けたんじゃないかと思うんだが
2025/03/14(金) 16:03:13.25ID:GhmzgD8P0
>>932
普通に入塾試験で落ちるだけ
最近はマーチ逝きの子とかもいるし

>>934
これは大きいね
2025/03/14(金) 16:03:56.16ID:GhmzgD8P0
>>949
勝手に指定校にされるとか気持ち悪いよねw
953実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 16:09:24.54ID:0Iwtu5D/0
>>906
今までが異常な持ち上げ方だったんだろ
それも卒業生や関係者が持ち上げてたに過ぎない
それが普通になったからって叩くとか何様のつもりだ?
954実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 16:11:21.27ID:6hlhYanu0
ラ・サールはキショい

ただそれだけ

キショい
955実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 16:14:47.48ID:DK4GNVBv0
>>950
じゃあ高校無償化になって復活するにしてもあと3年くらいは低迷したままってことか
大阪星光が躍進するんかな?清風南海とか大阪だったかはっきり覚えてないが
956実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 16:17:31.17ID:s7vE3JRL0
高槻は四天王寺や神戸女学院あたりに進学していた優秀な女子生徒を伸ばしたのだろうな。
957実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 16:17:32.80ID:DK4GNVBv0
>>949
一学年の人数が少ないと限界があるね、栄光も武蔵もそれで不利だった
筑駒は跳ね返したが。220〜240人くらいが丁度いい。逆に桐蔭みたいに1600人とかは多すぎ
958実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 16:17:55.78ID:YtzgwyUa0
>>937
これのことか!
ニュース動画が残ってた

https://www.tiktok.com/@kkb_kagoshima5/video/7428406277253926162
2025/03/14(金) 16:18:59.54ID:qyJ/47H50
灘はじめ関西勢がこの調子では東大が関東ローカル化する日もそう遠くないだろうな
960実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 16:20:09.17ID:DK4GNVBv0
>>950
仮にその説が本当だったら、あと3,4年灘や西大和凋落って世間では連呼されて
本当に進学実績が下がって人気が無くなって、3年後も回復しないままってこともあり得るな
961実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 16:20:09.25ID:m7ZIyZwK0
灘落ちは鹿児島来んなよ
灘落ちのルサンチマンがいじめの温床になってる
2025/03/14(金) 16:20:18.88ID:/RVPR2oi0
>>950
だから灘さまと並べるなって
きしょいから
963実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 16:22:05.11ID:Sz5Ah4uw0
>>962
これ、鹿児島の寮では
「灘と比べるな。お前は今日から寮でイジメの対象ね」
の隠語ですから
964実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 16:22:40.23ID:DK4GNVBv0
>>961
ラサール石井の頃は、自伝によると入江塾という伝説の塾が、灘落ちたら
愛光、ラサールツアーをやってたらしいが、最近はわざわざ関西から入寮するって人は
激減したみたい。ラサールだけでなく愛光も。九州全土から来てるのがほとんどでは?
2025/03/14(金) 16:22:47.84ID:id2G2Bh+0
>>960
だから灘さまと並べるなって
きしょいから
2025/03/14(金) 16:23:11.69ID:q8fhkXlk0
>>963
○○○学園○○寮 Google クチコミ

泉北みかの
1 件のレビュー
2 年前

過去この寮に在寮していたが、飯がとても口にできたものではなかったり、寮内も不衛生で部屋や洗面台に蜘蛛やハエがたかっていたりして、とても入寮をお勧めできるものではない。
残念だが、ここには入らない方がいい。マジで


黒田敏伸
ローカルガイド·48 件のレビュー·16 枚の写真
4 年前

全ての学校の寮について言えるのですが,他の寮生にイジメられてる場合,その子の安息の地はどこになるんでしょうか?
10年以上前の話にはなるんですが,半年ほどで合計5万円ほどカツアゲされた同級生が居ました.辛かったと思います.
学校も教員は必要最低限の人数が最低限の給料で働いてます.多分,寮担当の教員も負荷がかかりすぎて姑息な生徒を見逃したんだろうなぁ…と思われます.
その癖,自習時間がやたら長いと聞きます.学力を偏重しすぎて危機管理や人格形成といった本当に削っちゃいけない所を削る悪い癖が出てるなと思います.まぁ,危機管理や人格形成を頑張ったところで市場原理的には意味がないからだろうと察しますが…
967実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 16:24:11.30ID:ub+dJIvK0
>>964
まだまだ情弱が来てる。
2025/03/14(金) 16:26:07.58ID:qyJ/47H50
まあ国医に関しては後期の積み増し分が残ってるからまだ何とも言えん
969実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 16:26:55.29ID:WQK41/Pg0
>>968
国医にこだわるラサールキッショ
970実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 16:28:10.96ID:Gyv+Y/0l0
今年は理V合格校の判明が遅いと思うのは俺だけ?
例年こんなもん?
2025/03/14(金) 16:30:43.52ID:qyJ/47H50
脅威は約9割判明してるのに離散はまだ2/3くらいしか判明してないんだっけ
2025/03/14(金) 16:30:51.16ID:ZSrRjMpp0
離散はまさに傭兵化したやつがいるから毎年判明が遅い
2025/03/14(金) 16:31:37.55ID:d1Wpn/Pu0
湘南鎌倉総合病院には元旭川医科大学勤務で国立大の弘前大学卒の元AV女優浅丘りなこと田中茉里子(旧姓古郡)がいるもんね
https://www.skgh.jp/department/hbps/
https://www.suruga-ya.jp/product/detail/131150111
http://www.oma-aozora.jp/ikizama/kisamai/welcome_02.html
974実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 16:31:39.24ID:uezTmu6o0
鹿児島のアレ出身のヤツを激怒させる方法

「お前は(そこの学校的に)キショい」と真顔で言えばいい

それはつまり、「お前は今いる社会で社会的に最下層の身分であると断言している。だから自分に従え。従わないと…後は分かりますね?」
の隠語として受け取るから激怒する。
975実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 16:34:00.79ID:Gyv+Y/0l0
東海って理Vの発表あったっけ?
あと筑駒はまだなのかな
2025/03/14(金) 16:34:05.45ID:k4R+tQdA0
>>902
まあそう解釈するしかないかもね
977実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 16:34:51.35ID:DK4GNVBv0
>>968
5年位前に奈良県立医大の後期は京大、阪大、恐怖医落ちが集中するから
非常に難関になるとか誰かが言ってたが、モゴ?という大阪星光から2浪で京医に行った人は
1浪時に行ったが退学しちゃったらしい。

また、そのモゴと浜学園で一緒だった雷獣の永遠という人は理V二度おちて後期千葉医に
進学したが、モゴはあの天才がもったいない、もっと上を目指すべきだって言ってたな
978実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 16:37:30.44ID:DK4GNVBv0
>>972
5浪の阿修羅は今も理Vを受け続けてたと思ったが、現役生を妨害しないように面接は受けないとか
言ってた気が
2025/03/14(金) 16:38:52.55ID:hZ2OcYV40
ひろゆき氏 偏差値やIQが高い人が陥りやすい誤解「学校の勉強が出来る=偏差値やIQが高い。でもその能力は社会は求めてません」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1741860048/


その結果がお受験監獄卒、東大卒で
5ちゃん張り付きなんだな
2025/03/14(金) 16:40:33.86ID:i/XkOKee0
>>977

彼らのこれからの人生を追いたいものだ
981実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 16:43:51.22ID:RpMt49FF0
>>979
大量生産品だから不良品も混ざるわな
全体の歩留まりが悪くなければよろしかろう
2025/03/14(金) 16:46:01.78ID:elktAmd60
EQは出身高校による偏りが大きいと思う
2025/03/14(金) 16:49:14.60ID:qyJ/47H50
>>975
筑駒の発表は例年からいくと来週だね
東海はサン毎とかに載ってなかったっけ
984実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 16:51:11.53ID:DK4GNVBv0
>>979
それ読んでみたが、世間や社会は高IQよりも美女やイケメンを求めてるらしい
2025/03/14(金) 16:53:19.79ID:qyJ/47H50
今度は九医をNGにしないといけないのか
ヤレヤレ
986実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 16:55:57.96ID:pa9ErBTT0
ラ・サールとラサールをNGに入れたらあらすっきり
2025/03/14(金) 16:56:04.54ID:9uGhJxHq0
>>980
自分の人生は?
2025/03/14(金) 16:57:34.74ID:8aBRaHcw0
筑駒は最低でも80後半には乗せてくるかな。
上手くいけば、聖光超えあり得るな。
2025/03/14(金) 17:01:48.49ID:d1Wpn/Pu0
湘南鎌倉総合病院には元旭川医科大学勤務で国立大の弘前大学卒の元AV女優浅丘りなこと田中茉里子(旧姓古郡)がいるもんね
https://www.skgh.jp/department/hbps/
https://www.suruga-ya.jp/product/detail/131150111
http://www.oma-aozora.jp/ikizama/kisamai/welcome_02.html
990実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 17:02:28.24ID:qbQmRJsF0
>>960
なんかコロナが公立に有利説を思い出すな
今年の結果で完全否定されたが
2025/03/14(金) 17:02:43.35ID:AdcRayVf0
>>984
そりゃそうだ
人事面接の8割は見た目で決まるもの
992実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 17:03:25.39ID:l0gnCRX90
結果が全て

九医2025
22人 附設
5人 修猷館 大分上野丘 
4人 明治学園 熊本
3人 福岡 筑紫丘 大濠 ラ・サール 昭和薬科大附
2人 東筑 明善 山口 鶴丸 西南学院 東筑紫学園 筑波大附 麻布 青雲
1人 嘉穂 城南 福岡雙葉 他多数
993実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 17:05:20.03ID:qbQmRJsF0
>>988
それが通常運転で聖光下回ったらホントに中受崩壊だろ
日比谷翠嵐の上げ幅を見るとそれもあり得そうなんだが
994実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 17:07:26.73ID:QH8w8geb0
>>885
俺が京大にシンパシーを感じいているのもあるが其れは本当の話なんだろうか?
正直眉唾に思ってしまう 
都内の事情なんて全く知らないが
東大志望に次ぐ学力グループが早慶志望でその次が京大一橋

納得いかないな 早慶志望がそうだというためには国立型で京大一橋がA判定が出ているということだよな(今は京大と一橋には差があるが其れは置いといても)
早慶志望は東大も京大一橋も受けないで滑り止めは別の私立なのか?
正直イメージが湧かない
2025/03/14(金) 17:10:29.23ID:Miv8DjRg0
>>994
親離れ子離れできない家庭が増えたから
単純に親元離れて一人暮らししたくないんでしょ
996実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 17:16:20.70ID:3/vWOAYk0
下手に寮にやると浪人グセ・留年グセがつくからな
997実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 17:16:40.62ID:h6gY6kHX0
日比谷翠嵐二巨頭体制は
90年代に学附と桐蔭が同時に100超えてた状況に似てると思う
学附は実質3年制高校だったし
桐蔭は私立と言っても高入が半分以上で
「神奈川方式」からの避難所として機能してたから公立的要素が強い私立だった 
エリア的にもほぼ重なる
998実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 17:17:20.21ID:oTq51J9x0
次スレ
2025年 東大合格者数 高校ランキング Part.13
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1741909167/
999実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 17:17:31.50ID:oTq51J9x0
次スレ
2025年 東大合格者数 高校ランキング Part.13
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1741909167/
1000実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 17:17:36.19ID:oTq51J9x0
次スレ
2025年 東大合格者数 高校ランキング Part.13
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1741909167/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 3時間 9分 26秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況