>>271
横からやけど、学校が年収を上乗せしてくれる訳では無い事を理解した方がいいとは思うよ

そして現役、浪人ひっくるめて全部平均した時に明らかに神大の方が平均年収高いのは紛れもない事実やけど
現役同志社と一浪神戸で比較した時にどうなるか分からない

更に一浪したら確実に神戸に入れる保証は無いし、一浪同志社なら目も当てられんやろ?一浪駄目たら二浪する?怖いから神戸止めてもっと下位大学にする?
そもそも一浪して学歴少し良くなったとして、その人個人は何処迄変われたん?

下位高校から京大行く子もいれば、北野行っても関関同立未満もいる
結局はそうした肩書よりも本人次第やろ?

昭和の昔は一浪して当然、少しでもいい大学
が当たり前やった。
何故なら〇〇大学出身の看板は一生涯本人を支えてくれたからや
今は学歴フィルタ程度にしか機能せんから、その効率の悪さが際立って皆現役ばっかりになるんやろ、と思うけどね