X

■■■■■大阪府立高校87■■■■■

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/12(水) 12:54:49.50ID:o2dtxqQe0
大阪府立高校について語るスレです。
文理科校だけでは無くセカンド校以下の話題も大歓迎。
受験生およびその保護者のための議論・情報交換の場です

前スレ
■■■■■大阪府立高校86■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1741096097/
■■■■■大阪府立高校85■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1739275168/
■■■■■大阪府立高校84■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1736271435/
■■■■■大阪府立高校83■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1731813115/
■■■■■大阪府立高校82■■■■(2)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1728135392/
■■■■■大阪府立高校82■■■■(1)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1728124124/
■■■■■大阪府立高校81■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1723278195/
■■■■■大阪府立高校80■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1721299805/
■■■■■大阪府立高校79■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1719674393/
■■■■■大阪府立高校78■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1713331166/
■■■■■大阪府立高校77■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1713100703/
■■■■■大阪府立高校76■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1711862578/

関連スレ
■■■■ 大阪府立高校文理科設置校11 ■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1586521180/
2実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/12(水) 12:56:03.40ID:o2dtxqQe0
大阪府(全日制・定時制(注2)の学校数・生徒数等・教職員数等(令和4年5月1日)

-高校--学校数----生徒数----本務教員数----職員数
-国立-------1-------1,304----------82-----------
-府立-----154(1)---107,457-------8,405-------1097
-市立-------3-------2,245---------231---------29
-私立------96.------91,870-------5,378-------1,040
-合計-----254(1) ---202,876------14,096------2,166
(1)分校数
(全日制・定時制(注2)通信制課程併置校を含む
https://www.pref.osaka.lg.jp/o180010/kyoikusomu/handbook/gakkousu.html

大阪府内公立学校等及び私立高等学校等分布図
https://www.pref.osaka.lg.jp/o180010/kyoikusomu/gakkou_bunpuzu/index.html

大阪府内にある公立高校・支援学校等ホームページ一覧
https://www.pref.osaka.lg.jp/o180040/kotogakko/hp/index.html
3実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/12(水) 12:57:00.94ID:o2dtxqQe0
令和6年度 大阪府グローバルリーダーズハイスクール評価審議会

令和6年7月3日水曜日に「大阪府グローバルリーダーズハイスクール評価審議会」を開催しました。

以下のリンクから、その内容を見ることができます。

https://www.pref.osaka.lg.jp/o180040/kotogakko/tokusyoku/r6-gl-hyouka.html

◆次第
https://www.pref.osaka.lg.jp/documents/87738/01_order.pdf

◆グローバルリーダーズハイスクール 令和5年度評価シート
https://www.pref.osaka.lg.jp/documents/87738/04_r05sheet.pdf

◆合格実績
https://www.pref.osaka.lg.jp/documents/87738/07_r05exam.pdf
4実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/12(水) 12:57:51.37ID:o2dtxqQe0
大阪公立入試 英語資格活用者数推移
推移  2024年←2023年←2022年←2021年←2020年←2019年←2018年←2017年
01.茨木 計456名←401名←403名←285名←181名 ←100名←078名←044名
02.豊中 計393名←346名←343名←180名←111名 ←057名←032名←010名
03.北野 計388名←431名←408名←336名←297名 ←169名←087名←064名
04.三国丘 計368名←387名←297名←182名←94名 ←057名←038名←015名
05.天王寺 計340名←356名←325名←268名←166名←087名←058名←025名
06.高津 計308名←233名←230名←090名 ←074名←026名←020名←013名
07.大手前 計287名←310名←262名←179名←166名←055名←051名←022名
08.春日丘 計214名←216名←172名←114名←059名←029名←031名←011名
08.四條畷 計214名←234名←186名←114名←082名←044名←022名←016名
10.生野 計181名←157名←118名←056名 ←031名←018名←011名←007名
11.千里 計177名←123名←104名←050名 ←048名←029名←025名←018名
12.岸和田 計119名←084名←055名←044名←023名←015名←010名←005名
13.泉陽 計103名←089名←081名←035名 ←025名←013名←003名←006名
14.池田 計082名←073名←066名←040名 ←026名←016名←008名←004名
15.住吉 計071名←057名←052名←045名 ←035名←022名←014名←009名
16.箕面 計047名←041名←029名←011名 ←011名←020名←018名←012名
17.三島 計046名←055名←040名←021名 ←019名←011名←006名←000名
18.東  計039名←017名←012名←011名←011名 ←006名←003名←003名
19.寝屋川 計38名←024名←039名←021名←017名←018名←007名←005名
20.八尾 計034名←043名←016名←009名 ←008名←003名←005名←001名

英語資格活用者数の推移
2024年4,270名←2023年4,005名←2022年3,505名←2021年2,290名←2020年1,650名←2019年943名←2018年638名←2017年345名
2025/03/12(水) 13:01:15.63ID:o2dtxqQe0
2024年大阪公立入試 英語資格活用者数
保障率 100%保障 90%保障 80%保障
01.茨木 100%10名 90%0名 80%446名 計456名
02.豊中 100%04名 90%0名 80%389名 計393名
03.北野 100%40名 90%0名 80%348名 計388名
04.三国丘 100%12名 90%1名 80%355名 計368名
05.天王寺 100%12名 90%0名 80%328名 計340名
06.高津 100%06名 90%0名 80%302名 計308名
07.大手前 100%3名 90%0名 80%284名 計287名
08.春日丘 100%2名 90%1名 80%211名 計214名
08.四條畷 100%1名 90%0名 80%213名 計214名
10.生野 100%00名 90%0名 80%181名 計181名
11.千里 100%04名 90%0名 80%173名 計177名(海外帰国者含)
12.岸和田 100%3名 90%0名 80%116名 計119名
13.泉陽 100%01名 90%0名 80%102名 計103名
14.池田 100%00名 90%0名 80%82名 計82名
15.住吉 100%03名 90%0名 80%68名 計71名(海外帰国者含)
16.箕面 100%01名 90%0名 80%46名 計47名(海外帰国者含)
17.三島 100%01名 90%0名 80%45名 計46名
18.東  100%00名 90%0名 80%39名 計39名(海外帰国者含)
19.寝屋川 100%0名 90%0名 80%38名 計38名
20.八尾 100%00名 90%0名 80%34名 計34名

英語資格を活用した実際の受験者4,261名中保障点到達者は639名となり、
15.0%が到達している。(前々年37.2%前年30.1%から減少)
2025/03/12(水) 13:02:21.62ID:o2dtxqQe0
2024大阪府立高校--旧帝一工+神戸+阪公+国医の内訳(計20人以上)
※国医は重複含む、合計は重複除く
☆は公式発表済み
高校名 |卒業| 東 | 京 | 一 | 阪 | 他 | 神 | 公 | 国 | . 合 |
------ |生数| 大 | 大 | 工 | 大 | 帝 | 大 | 大 | 医 | . 計 |
北野-- | 313.| 20 | 90 | -- | 48 | 18 | 37 | 49 | 39 | 286 | ☆
天王寺 | 352.| -6 | 51 | -3 | 45 | 21 | 32 | 66 | 25 | 242 | ☆
大手前 | 352.| -2 | 18 | -1 | 45 | -6 | 33 | 66 | -8 | 178 | ☆
三国丘 | 312.| -1 | 16 | -- | 47 | 10 | 21 | 76 | -5 | 174 | ☆
茨木-- | 314.| -1 | 23 | -1 | 56 | -8 | 30 | 35 | 14 | 164 | ☆
高津-- | 346.| -- | 10 | -- | 35 | -9 | 27 | 64 | -2 | 146 | ☆
豊中-- | 345.| -- | -7 | -2 | 47 | -7 | 30 | 42 | -3 | 138 | ☆
四條畷 | 351.| -- | -7 | -- | 30 | -6 | 22 | 46 | -1 | 112 | ☆
生野-- | 343.| -- | -1 | -- | 18 | -9 | 16 | 37 | -4 | -84 | ☆
岸和田 | 312.| -1 | -2 | -- | 19 | -1 | 12 | 45 | -3 | -82 | ☆
春日丘 | 305.| -- | -3 | -- | 15 | 10 | 16 | 28 | -1 | -73 | ☆
泉陽-- | 313.| -- | -1 | -- | -9 | -5 | -8 | 32 | -1 | -56 | ☆
富田林 | 232.| -- | -4 | -- | 12 | -- | -6 | 17 | -2 | -39 | ☆
千里-- | 266.| -- | -- | -1 | -7 | -1 | -3 | 26 | -- | -38 | ☆
八尾-- | 274.| -- | -- | -- | -2 | -- | -2 | 26 | -1 | -31 | ☆
寝屋川 | 312.| -- | -- | -- | -5 | -1 | -2 | 19 | -- | -27 | ☆
池田-- | 316.| -- | -1 | -- | -3 | -2 | -3 | 13 | -- | -22 | ☆
住吉-- | 274.| -- | -- | -- | -3 | -- | -2 | 17 | -1 | -22 | ☆
2025/03/12(水) 13:03:19.95ID:o2dtxqQe0
2024大阪府立高校--旧帝一工+神戸+阪公+国医の内訳(計10人以上20人未満)
※国医は重複含む、合計は重複除く
☆は公式発表済み (咲花は咲くやこの花の略)

高校名 |卒業| 東 | 京 | 一 | 阪 | 他 | 神 | 公 | 国 | . 合 |
------ |生数| 大 | 大 | 工 | 大 | 帝 | 大 | 大 | 医 | . 計 |
東---- | 309.| -- | -- | -1 | -5 | -1 | -1 | -9 | -1 | -18 | ☆
清水谷 | 267.| -- | -- | -- | -2 | -- | -2 | 13 | -- | -17 | ☆
三島-- | 305.| -- | -1 | -- | -2 | -- | -5 | -8 | -- | -16 | ☆
咲花-- | 228.| -- | -- | -- | -7 | -- | -1 | -6 | -1 | -15 | ☆
和泉-- | 316.| -- | -- | -- | -3 | -1 | -1 | 10 | -- | -15 | ☆
箕面-- | 310.| -- | -- | -- | -1 | -1 | -7 | -4 | -- | -13 | ☆
鳳---- | 277.| -- | -- | -- | -- | -1 | -2 | -8 | -1 | -12 | ☆
夕陽丘 | 276.| -- | -- | -- | -1 | -- | -2 | -7 | -- | -10 | ☆
2025/03/12(水) 13:04:10.84ID:o2dtxqQe0
>>7の9人以下高校

北千里7(京大1阪大1東北1神戸1阪公3)☆ 東住吉7(神戸2阪公5)☆ 牧野7(神戸1阪公6)☆
大阪ビジネス6(阪公6)☆
市岡5(北大1神戸2阪公2)☆ 佐野5(神戸1阪公4)☆
布施4(神戸2阪公2)☆ 泉北4(阪公4)☆
山田3(阪公3)☆
都島工2(阪大1阪公1)☆ 渋谷2(阪大1阪公1)☆ 今宮2(神戸1阪公1)☆ 槻の木2(阪公2)☆
いちりつ1(神戸1)☆ 阿倍野1(阪公1)☆ 金岡1(阪公1) 河南1(阪公1)☆
千里青雲1(阪公1)☆ 枚方1(阪公1)☆ 港1(阪公1)
2025/03/12(水) 13:05:22.33ID:o2dtxqQe0
国公立推薦合格状況(大阪府立高校)

2024 合計40人
東大0 京大3(三国丘・四條畷・天王寺1)
阪大26(咲くやこの花5、茨木4、四條畷・三国丘3、岸和田・豊中・富田林2、大手前・住吉・東・八尾・夕陽丘1)
神大8(四條畷・富田林2、大手前・天王寺・豊中・東住吉1)
東工大1(豊中) 一橋1(茨木)
北大0 東北1(豊中) 名大0 九大0

2023 合計51人
東大1(天王寺) 京大5(北野3、三国丘・大手前1)
阪大24(茨木5、三国丘・岸和田・富田林3、天王寺・咲くやこの花2、北野・大手前・四条畷・生野・池田・千里1)
神大16(四条畷5、春日丘・住吉・千里2、天王寺・三国丘・大手前・富田林・咲くやこの花1)
東工大0 一橋0
北大1(生野) 東北1(四条畷) 名大2(三国丘・住吉) 九大1(富田林)
2025/03/12(水) 13:06:40.37ID:o2dtxqQe0
2025国公立推薦合格状況(大阪府立高校)@AERA2025.2.24

東大
理 佐野 現1
京大
経済 北野 四條畷 現1
医−人間健康科 北野 現1
農 大手前 天王寺 現1

東科大無し
一橋無し

阪大
8 豊中
5 咲くやこの花 富田林
3 三国丘
2 大手前 四條畷 天王寺
1 春日丘 岸和田 北野

北大 1 茨木 四條畷
東北 3 天王寺
名大 1 箕面
九大無し

神戸大
5 四條畷
1 池田 茨木 春日丘 北野 咲くやこの花 千里 豊中 富田林
2025/03/12(水) 13:08:50.48ID:o2dtxqQe0
2024国公立医学部医学科(大阪府立高校)@サンデー毎日増刊・大学入試全記録2024年度版、公式HP

北野39(阪医1北大医1神戸医4阪公医9旭医1医科歯科医1金沢医1福井医1山梨医1滋賀医2奈良県医6和歌山県医3島根医1岡山医2広島医1徳島医1愛媛医1高知医1長崎医1)
天王寺25(京医1阪医1神戸医1阪公医4福井医3浜医1奈良県医4和歌山県医7島根医1長崎医1琉球医1)
茨木14(理三1阪公医3山形医1福井医1滋賀医2和歌山県医3鳥取医1広島医1徳島医1)
大手前8(阪公医1筑波医1富山医1滋賀医1京府医1山口医1徳島医1香川医1)
三国丘5(阪公医2秋田医1和歌山県医1島根医1)
生野4(阪公医1和歌山県医2鳥取医1)
岸和田3(阪公医1和歌山県医2)
豊中3(信州医1京府医1岡山医1)
富田林2(阪医2)
高津2(阪公医1富山医1)
住吉1(阪公医1)
四條畷1(鳥取医1)
春日丘1(鳥取医1)
泉陽1(鳥取医1)
八尾1(奈良県医1)
東1(愛媛医1)
咲くやこの花1(奈良県医1)
鳳1(鳥取医1)


2024国公立医学部医学科現役数@サンデー毎日増刊・大学入試全記録2024年度版、AERA2024.4.22、サンデー毎日2024.4.28、公式HP

北野20、天王寺7、茨木4、大手前3、岸和田3、三国丘2、富田林2、豊中1、春日丘1、生野0、高津0

現浪計3人以下高校は公式HP除き現役数不明
2025/03/12(水) 13:10:25.51ID:o2dtxqQe0
2024国公立薬学部(大阪府立高校)@サンデー毎日2024.5.19-26

天王寺7(京大薬1阪大薬2北大薬1東北薬1和歌山県医薬2)
北野6(京大薬3阪大薬2北大薬1)
富田林6(阪大薬1和歌山県医薬5)
岸和田5(阪大薬2和歌山県医薬3)
茨木3(京大薬2名市薬1)
三国丘3(阪大薬2徳島薬1)
生野3(岐阜薬1名市薬1徳島薬1)
泉陽2(阪大薬1和歌山県医薬1)
咲くやこの花1(阪大薬1)
箕面1(阪大薬1)
桜塚1(岡山薬1)
四條畷1(広島薬1)
鳳1(和歌山県医薬1)
大手前1(徳島薬1)
寝屋川1(徳島薬1)
2025/03/12(水) 13:11:48.35ID:o2dtxqQe0
2024「国公立+関関同立」現役進学者数(大阪府立高校)
@サンデー毎日2024.7.21-28、公式HP
難関=旧帝一工神戸
他国=旧帝一工神戸以外の国公立
☆は公式発表

高校名 |卒業| . 難 | . 他 | 関 | 関 | 同 | 立 | . 合 |
------ |生数| . 関 | . 国 | 大 | 学 | 大 | 命 | . 計 |
豊中-- | 345.| -59 | -85 | 21 | 23 | 21 | 23 | 232 | ☆
四條畷 | 351.| -45 | -76 | 34 | 13 | 22 | 39 | 229 |
三国丘 | 312.| -69 | -97 | 16 | -9 | 14 | 11 | 216 |
大手前 | 352.| -68 | -73 | 18 | -6 | 36 | 10 | 211 |
生野-- | 343.| -18 | 104 | 27 | 20 | 21 | 10 | 200 |
天王寺 | 352.| -97 | -66 | -9 | -4 | 11 | -5 | 192 |
春日丘 | 305.| -31 | -59 | 25 | 18 | 24 | 31 | 188 |
泉陽-- | 313.| -18 | -81 | 47 | 16 | 20 | -3 | 185 | ☆
茨木-- | 314.| -87 | -34 | -8 | 11 | 20 | 23 | 183 |
北野-- | 311.| 131 | -36 | -1 | -2 | -5 | -5 | 180 |
池田-- | 316.| --4 | -51 | 44 | 41 | 14 | 22 | 176 |
寝屋川 | 312.| --4 | -59 | 45 | 12 | 27 | 25 | 172 |
八尾-- | 274.| --4 | -77 | 40 | 10 | 11 | 11 | 153 |
千里-- | 266.| --9 | -52 | 15 | 21 | 12 | 28 | 137 |
富田林 | 232.| -14 | -52 | 28 | -8 | 10 | -5 | 117 |
2025/03/12(水) 13:13:06.80ID:o2dtxqQe0
2024「国公立+関関同立」現役進学者数(大阪府立高校)
@サンデー毎日2024.7.21-28、公式HP
難関=旧帝一工神戸
他国=旧帝一工神戸以外の国公立
高校名 |卒業| . 難 | . 他 | 関 | 関 | 同 | 立 | . 合 |------率---------
------ |生数| . 関 | . 国 | 大 | 学 | 大 | 命 | . 計 |-難--他国-計-浪人
北野-- | 311.| 131 | -36 | -1 | -2 | -5 | -5 | 180 |-42.1-11.6-57.8-41.1
天王寺 | 352.| -97 | -66 | -9 | -4 | 11 | -5 | 192 |-27.6-18.8-54.5----
茨木-- | 314.| -87 | -34 | -8 | 11 | 20 | 23 | 183 |-27.7-10.8-58.3----
三国丘 | 312.| -69 | -97 | 16 | -9 | 14 | 11 | 216 |-22.1-31.1-69.2----
大手前 | 352.| -68 | -73 | 18 | -6 | 36 | 10 | 211 |-19.3-20.7-59.9----
豊中-- | 345.| -59 | -85 | 21 | 23 | 21 | 23 | 232 |-17.1-24.6-67.2-23.8
高津-- | 344.| -53 | 107 | -- | -- | -- | -- | 239 |-15.4-31.1-69.5-18.3
四條畷 | 351.| -45 | -76 | 34 | 13 | 22 | 39 | 229 |-12.8-21.4-65.2----
春日丘 | 305.| -31 | -59 | 25 | 18 | 24 | 31 | 188 |-10.2-19.3-61.6-15.1
岸和田 | 311.| -30 | 108 | -- | -- | -- | -- | 193 |--9.6-34.7-63.3-16.1
富田林 | 232.| -14 | -52 | 28 | -8 | 10 | -5 | 117 |--6.0-22.4-50.4----
泉陽-- | 313.| -18 | -81 | 47 | 16 | 20 | -3 | 185 |--5.8-25.9-59.1--8.3
生野-- | 343.| -18 | 104 | 27 | 20 | 21 | 10 | 200 |--5.2-30.3-58.3-21.6
千里-- | 266.| --9 | -52 | 15 | 21 | 12 | 28 | 137 |--3.4-19.5-51.5----
八尾-- | 274.| --4 | -77 | 40 | 10 | 11 | 11 | 153 |--1.5-19.5-55.8----
池田-- | 316.| --4 | -51 | 44 | 41 | 14 | 22 | 176 |--1.3-16.1-55.7----
寝屋川 | 312.| --4 | -59 | 45 | 12 | 27 | 25 | 172 |--1.3-18.9-55.1----

高津 難関(京阪神のみ)の53名は合格者 関関同立合計のみ
岸和田 関関同立合計のみ
2025/03/12(水) 13:15:43.12ID:o2dtxqQe0
                          京大合格者数推移
──────────────────────────────────────────────────────────────
        天  三     .大      四         岸  春
     北  王  国  茨  手  高  條  豊  生  和  日  合  備
 年  野  寺  丘  木  前  津  畷  中  野  田  丘  計  考
──────────────────────────────────────────────────────────────
1950                                           13学区制導入
1951  .16  .13   .4   .4  17   .9   .5  14   .4   .7   .5  98
1952  .25  .13   .5   .8  15   .8   .5  11   .3   .5   .5 .103
1953  .24  .12   .5  13  24   .8   .4   .9   .2   .3   .9 .113  13学区制最初の卒業生
1954  .28  .16   .9  15  19  15   .5  10   .0   .5   .6 .128
1955  .25  .18   .3  13  21   .9   .4  13   .2   .3   .2 .113
1956  .26  .20   .6  14  21  28   .2  19   .1   .2   .4 .143
1957  .32  .24   .5  13  24  19   .2  13   .0   .1   .1 .134
1958  .51  .24  16  17  25  24   .4  15   .1   .2   .2 .181
1959  .41  .16  13  27  37  28   .7  22   .1   .2   .0 .194
1960  .53  .25   .8  24  30  25   .1  17   .0   .5   .0 .188
1961  .58  .44  10  31  43  29   .6  16   .1   .1   .4 .243
1962  .53  .50  14  31  40  32   .4  27   .0   .2   .1 .254
1963  .70  .67  15  36  53  37   .6  36   .1   .7   .1 .329  5学区制導入
1964  .61  .60  16  32  71  27   .6  33   .1   .7   .1 .315
1965  .55  .98  21  31  76  45   .3  37   .1   .3   .0 .370
2025/03/12(水) 13:17:06.98ID:o2dtxqQe0
1966 100  .83  22  23  80  24   .7  24   .2   .6   .1 .372  5学区制最初の卒業生
1967  .69  .93  28  23  88  44   .7  27   .2   .3   .1 .385
1968 105 102  21  23  81  36   .4  27   .1   .0   .0 .400
1969  .87  .67  17   .9  42  26   .3  19   .0   .1   .0 .271  東大紛争により東大入試中止
1970  .99 103  32  18  89  36   .3  14   .4   .2   .1 .400
1971 102  .86  30  18  83  38   .4  22   .0   .4   .1 .388
1972 104 113  26  21  79  33   .4  21   .1   .3   .0 .405
1973 114 120  33  17  94  34  11  15   .0   .4   .2 .444  9学区制導入
1974 101  .80  36  16  99  32  19  31   .1   .6   .0 .421
1975 112  .92  35   .8  81  32  13  29   .5   .4   .0 .411
1976  .86  .76  42  38  63  42  36  26   .8  10   .0 .427  9学区制最初の卒業生
1977  .98  .72  58  40  63  26  44  17  19   .9   .0 .446
1978  .71  .68  48  38  60  45  37  20  18   .9   .1 .415
1979  .96  .51  50  26  50  27  47  28  21   .6   .1 .403
1980  .82  .54  52  28  37  23  41  28  19   .5   .0 .369
1981  .82  .41  50  44  50  36  49  37  21  11   .0 .421
1982  .66  .54  43  32  42  36  43  23  31   .7   .0 .377
1983  .68  .45  42  44  52  32  38  27  22   .6   .0 .376
1984  .83  .46  46  51  45  36  53  18  20  10   .1 .409
1985  .64  .45  39  40  31  36  45  27  24   .9   .2 .362
1986  .74  .49  39  48  35  32  37  15  17   .9   .3 .358
1987  .56  .57  45  43  28  26  45  12  33   .8   .0 .353  東大、京大併願、ダブル合格可能
2025/03/12(水) 13:18:20.05ID:o2dtxqQe0
1988  .67  .34  62  40  28  37  36  17  31  10   .2 .364  東大、京大併願、ダブル合格可能
1989  .55  .39  52  36  16  22  34  18  31   .7   .3 .313
1990  .51  .37  59  35  28  23  51  13  28   .4   .2 .331
1991  .76  .30  46  39  21  19  46   .6  33   .5   .2 .323
1992  .82  .37  43  50  15  20  36   .5  23   .9   .3 .323
1993  .80  .36  41  30  22  20  30   .3  17  10   .3 .292  天王寺、大手前が理数科設置
1994  .67  .21  40  42  14  10  44   .7  18   .9   .3 .275
1995  .53  .26  41  51  11   .8  51   .8  17   .9   .2 .277
1996  .63  .22  48  39  19   .8  27   .2  18   .8   .2 .256
1997  .57  .20  35  38  19   .4  34   .8  10   .4   .4 .233
1998  .74  .27  38  27  10   .6  32   .7  11   .5   .1 .238
1999  .49  .29  18  29  12  13  17   .4  10   .7   .2 .190
2000  .37  .21  29  37  20   .6  30   .0   .3   .3   .2 .188
2001  .40  .28  23  37  18   .5  20   .0  10   .6   .0 .187
2002  .48  .32  23  34  24   .8  30   .4   .9   .3   .3 .218
2003  .36  .31  27  23  21   .4  22   .2   .5   .3   .0 .174
2004  .42  .31  36  37  14   .4  22   .4   .5   .4   .2 .201
2005  .40  .41  23  12  21   .5  18   .3   .7   .6   .0 .176
2006  .43  .32  28  27  25   .5  17   .4   .4   .1   .3 .189
2007  .40  .43  28  28  28  11  19   .4   .2   .7   .1 .211  4学区制導入
2008  .56  .39  31  33  28  10  22   .3  11  10   .4 .247
2009  .57  .50  24  32  38   .9  20   .3   .4  12   .2 .251
2025/03/12(水) 13:21:21.58ID:o2dtxqQe0
2010  .44  .31  27  28  34   .5  20   .4   .8   .3   .1 .205  4学区制最初の卒業生。大阪府が私立高校授業料支援補助金開始
2011  .51  .61  26  22  45  10  16   .1   .6   .3   .3 .244  10校に文理学科設置
2012  .56  .51  28  26  39  15  10   .3   .3   .2   .1 .234
2013  .65  .56  26  13  35   .3  11   .2   .7   .4   .0 .222  府立高校男女別定員撤廃
2014  .71  .47  28  20  29   .7  14   .6   .5   .4   .1 .232  学区制度撤廃
2015  .61  .53  25  33  38   .5  16   .4   .4   .6   .1 .246
2016  .62  .57  31  23  29  12  15   .3   .4   .5   .1 .242  北野、天王寺が文理学科へ一本化。5教科入試、C問題導入
2017  .64  .43  20  23  26  10  16   .6   .2   .2   .0 .212  入試で英語資格による得点保証導入
2018  .84  .63  25  10  25   .7  15   .4   .6   .3   .3 .245  34年ぶりに北野が京大合格者数1位。8校が文理学科へ一本化
2019  .72  .47  25  16  19  12  11   .8   .3   .2   .0 .215
2020 100  .77  15  25  19  10   .8   .6   .5   .1   .1 .267
2021  .95  .54  21  29  22  13  10  10   .5   .3   .3 .265
2022  .91  .54  19  23  11   .7   .6   .3   .8   .2   .2 .226
2023  .81  .47  22  26  14  10   .8   .9   .4   .1   .0 .222
2024  .90  .51  16  23  18  10   .7   .7   .1   .2   .3 .228  大阪府が公私立高校無償化の世帯年収制限を撤廃
2025/03/12(水) 13:22:59.25ID:o2dtxqQe0
2025 関関同立合格者数暫定ランキング
(大阪府立高校編)
01.豊中 858
02.茨木 847
03.春日丘710
04.高津 695
05.大手前636
06.四條畷571
07.三島 487
08.三国丘473
09.池田 470
10.生野 451(立命圏外)
11.寝屋川427
12.千里 419
13.天王寺396
14.岸和田379(立命圏外)
15.泉陽 333(立命圏外)
16.北野 315(関学圏外)
2025/03/12(水) 13:24:10.01ID:o2dtxqQe0
北野
2025/03/12(水) 13:27:10.91ID:2GflPfvY0
1975年(旧5学区最後)の府立高校実績@進学校データ
公大は市大+府大

高校名 | 東 | 京 | 一 | 阪 | 他 | 神 | 公 | .合 |
------ | 大 | 大 | 工 | 大 | 帝 | 大 | 大 | .計 |
北野-- | 15 |112 | -2 | 53 | 10 | 45 | 15 | 252 |
天王寺 | 11 | 92 | -- | 58 | -6 | 52 | 38 | 257 |
三国丘 | -4 | 35 | -1 | 63 | 11 | 18 | 24 | 156 |
大手前 | -6 | 81 | -3 | 46 | -4 | 30 | 24 | 194 |
茨木-- | -1 | -8 | -- | 42 | -1 | 40 | 21 | 113 |
豊中-- | -- | 29 | -1 | 70 | -8 | 49 | 12 | 169 |
高津-- | -3 | 32 | -2 | 60 | 10 | 49 | 44 | 200 |
四條畷 | -- | 13 | -- | 31 | -8 | 41 | 28 | 121 |
生野-- | -- | -5 | -- | 12 | -3 | 15 | 52 | -87 |
岸和田 | -- | -4 | -- | 12 | -3 | -6 | 46 | -71 |
春日丘 | -- | -- | -- | -1 | -2 | -6 | 17 | -26 |
泉陽-- | -- | -1 | -1 | -3 | -1 | -4 | 24 | -34 |
富田林 | -- | -- | -- | -3 | -- | -2 | 28 | -33 |
千里-- | -- | -- | -- | -2 | -- | -2 | 10 | -14 |
八尾-- | -- | -3 | -- | 25 | -6 | 23 | 56 | 113 |
寝屋川 | -- | -- | -- | -4 | -4 | 11 | 27 | -46 |
池田-- | -- | -6 | -- | 16 | -8 | 25 | 36 | -91 |
住吉-- | -1 | 11 | -- | 52 | 10 | 44 | 63 | 181 |
箕面-- | -- | -- | -- | -3 | -2 | -3 | 17 | -25 |
今宮-- | -1 | -2 | -- | 29 | -7 | 19 | 44 | 102 |
夕陽丘 | -1 | -- | -- | -1 | -- | -5 | -8 | -15 |
市岡-- | -- | -1 | -- | -8 | -5 | 14 | 24 | -52 |
清水谷 | -- | -- | -- | -5 | -- | 12 | 13 | -30 |
2025/03/12(水) 13:27:36.77ID:2GflPfvY0
オリンピックメダリスト(修正版)

貝塚高 西谷岳文 長野ショートトラックスピードスケート500m金

北野高 柏尾誠一郎 アントワープテニス男子ダブルス銀
茨木高 入江稔夫 ロサンゼルス競泳100m背泳ぎ銀
茨木高 高石勝男 アムステルダムオリンピック800m自由形リレー銀 100m自由形銅
春日丘 福島實智子 ソウル射撃スポーツ・ピストル銀
八尾高 久保田正躬 メルボルン五輪体操団体銀 平行棒銀 つり輪銅
東百舌鳥 阪口夢穂 ロンドン五輪サッカー女子銀
大阪市立 北野祐秀 ヘルシンキレスリングフリースタイルフライ級銀
汎愛高 杉本美香 ロンドン柔道78kg超級銀

千里青雲 丸茂圭衣 リオデジャネイロシンクロナイズドスイミング・チーム銅
渋谷高 中村紀洋 アテネ野球銅
桜宮高 立野千代里 バルセロナ柔道女子56kg級銅

オリンピックメダリスト出身高校ランキング
https://highschool-rank.net/ranking_olympicmedalist.htm
2025/03/12(水) 13:27:55.30ID:2GflPfvY0
【大阪府立高校関連の世界的数学者・科学者・文学者(敬称略)】

チャーン賞・京都賞
柏原正樹(豊中高校~東大理学部数学科)

ノーベル文学賞
川端康成(旧茨木中学~東京帝大国文科)

ノーベル化学賞
福井謙一(今宮高校~京大工)
下村脩(住吉高校~長崎・諫早高校~長崎大薬)
吉野彰(北野高校~京大工)

番外 ノーベル生理学医学賞・京都賞
山中伸弥(国立大教大附天王寺学舎~神戸大学医学部)
2025/03/12(水) 13:28:53.73ID:2GflPfvY0
倍率状況 2025 2024 2023 2022 2年以上連続定員割れ

桜宮高校 0.88 0.80 1.09 0.92

渋谷高校 0.97 0.99 1.11 1.03
北摂つば 0.66 0.72 0.88 1.02
高槻北高 0.97 0.94 1.22 1.12
阿武野高 0.90 0.87 1.12 0.99

西寝屋川 0.55 0.75 1.07 0.90
北かわち 0.90 0.94 1.05 1.30
長尾高校 0.63 0.80 1.05 0.95
いちりつ 0.93 0.95 1.04 1.12
門真西高 0.70 0.90 0.98 0.76
野崎高校 0.51 0.59 0.47 0.54
緑風冠高 0.92 0.90 1.03 1.01
交野高校 0.69 0.99 1.05 1.11

八尾翆翔 0.96 0.75 0.68 0.74
日新高校 0.88 0.88 0.93 0.72

大塚高校 0.77 0.82 1.08 0.86
懐風館高 0.34 0.63 0.69 0.73
長野高校 0.66 0.76 0.82 0.74
福泉高校 0.48 0.60 0.54 0.69→募集停止
泉大津高 0.88 0.94 1.03 1.05
りんくう 0.66 0.76 0.88 0.94

教育セン 0.99 0.96 1.22 1.08
槻の木高 0.80 0.94 1.02 1.19
鳳高校 0.94 0.97 1.04 1.41
2025/03/12(水) 13:29:14.89ID:2GflPfvY0
【京都大学 大阪大学 神戸大学合格者数】
大阪府立高校合格者ランキング(1950-2021)

高校名 京大 阪大 神大 合計
北野高 -4575 -4060 -2634 -11269
天王寺 -3443 -3717 -2415 --9575
茨木高 -1981 -3276 -2519 --7776
大手前 -2700 -2985 -1985 --7670
三国丘 -2076 -3652 -1917 --7645
高津高 -1441 -2687 -1953 --6081
豊中高 --981 -2518 -1964 --5463
四條畷 -1463 -2042 -1854 --5359
生野高 --649 -1792 -1235 --3676
住吉高 --513 -1699 --761 --2973

岸和田 --367 -1134 --781 --2282
八尾高 --165 --791 --551 --1507
池田高 --130 --682 --689 --1501
千里高 --145 --645 --700 --1490
寝屋川 --197 --426 --633 --1256
春日丘 --116 --381 --687 --1184
市岡高-- 203 --474 --478 --1155
京都大学 清水谷-125
大阪大学 泉陽高-436 今宮-433 富田林-359 清水谷-333 夕陽丘-234 鳳-151 布施-145
神戸大学 泉陽高-443 今宮-325
2025/03/12(水) 13:29:50.51ID:2GflPfvY0
北野高 野球(選)優勝 ラグビ優勝 テニス個優勝 陸400R優勝
天王寺 ラグビ優勝 水球優勝  ハンド準優 陸個女100H優勝
三国丘 サッカ準優 テニス優勝 テニス複優勝 囲碁女個優勝 陸個女走高跳優勝
茨木高 水球優勝 バトミ3位 水泳個女400自優勝 水泳個1500自優勝 水泳個100背優勝 水泳個100平優勝
岸和田 サッカ優勝 バスケ女4位
池田高 サッカ優勝 テニス個女優勝 陸個110H優勝
春日丘 ハンド女準優 陸上優勝 陸個400優勝 陸個1500優勝 陸個5000優勝 陸個女走幅跳優勝
市岡高 野球準優 サッカ4 テニス女優勝 テニス個女優勝 陸個110H優勝
寝屋川 ハンド4 ハンド女優勝 囲碁優勝 囲碁女優勝
八尾高 野球準優 テニス個優勝 ソフト女優勝 囲碁優勝 囲碁個優勝
阿倍野 ソフト女優勝
今宮高 水球優勝
岸和田産業 弓道優勝 弓道女優勝 弓道個女3位 アーチェリ優勝 アーチェリ個優勝 アーチェリ個女優勝
大塚高 バレー優勝 陸個走幅跳優勝 陸個棒高跳優勝
泉尾工 ボウリング優勝 ボウリング女優勝
藤井寺工 ボウリング優勝 バレー4
天王寺商 相撲優勝 バスケ準優勝 テニス4位
泉北高 水泳飛込優勝 陸個女円盤投優勝
泉尾高 水泳飛込女優勝

ダンス夏優勝 三島高 今宮高 久米田 箕面高
なきなた優勝 富田林 汎愛高 
2025/03/12(水) 13:30:08.69ID:2GflPfvY0
大阪府市区町村別,年齢(5歳階級)別推計人口

15-19歳 388,260
0---4歳 299,239

大阪府毎月推計人口
ttps://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/jinkou/jinkou-xlslist.html

2022年関西6府県の出生数と昨年からの減少率(%)
(減少率の大きい方から)
兵庫県 34,879(-6.0%)
和歌山  5,505(-5.4%)
奈良県  7,697(-5.1%)
京都府 15,818(-4.5%)
滋賀県 10,131(-4.4%)
大阪府 58,762(-4.3%)

日本経済新聞 朝刊 2023/03/01 43面「関西経済」面より
6府県の2023年出生数合計は、132,792人(-4.9%)
2025/03/12(水) 13:30:59.71ID:2GflPfvY0
2025大阪府立高校--旧帝一科+神戸+阪公(前期判明分)

高校名 || 東 | 京 | 一 | 阪 | 他 | 神 | 公 | .合 |
------ || 大 | 大 | 科 | 大 | 帝 | 大 | 大 | .計 |
北野-- || 11 | 104 | -1 | 46 | -7 | 19 | 11 | 199 |
天王寺 || -4 | -53 | -2 | 54 | 11 | 27 | 20 | 171 |
茨木-- || -- | -32 | -- | 79 | 14 | 18 | 21 | 164 |
高津-- || -- | --7 | -- | 32 | -7 | 29 | 62 | 137 |
三国丘 || -- | -23 | -- | 43 | -4 | 16 | 44 | 130 |
大手前 || -- | -13 | -- | 39 | -7 | 19 | 37 | 115 |
豊中-- || -- | --2 | -- | 48 | 10 | 26 | 26 | 112 |
四條畷 || -- | -11 | -- | 33 | -2 | 27 | 31 | 104 |
春日丘 || -- | --4 | -- | 22 | -2 | 25 | 29 | -82 |
生野-- || -1 | --3 | -1 | 22 | -2 | 12 | 31 | -72 |
岸和田 || -- | --- | -- | -- | -- | -- | 33 | -33 |
泉陽-- || -- | --- | -- | -- | -- | -- | 24 | -24 |
29実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/12(水) 15:54:34.82ID:uTLJHyPy0
岸和田 阪大1 阪公大33
泉陽 阪大4 神大3 阪公大24
千里 京大2 阪大0 ? 神大4 阪公大16
30実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/12(水) 15:59:34.34ID:9kKeGcjS0
>>29
千里の阪大0!
合格者0を確認するには悪魔の証明で全部チェックしないといけないからツライな
31実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/12(水) 16:17:45.95ID:RBmWCo980
流石に阪大ゼロはないやろ
32実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/12(水) 16:20:34.38ID:9kKeGcjS0
千里阪大全滅とかあるかね
京大2神戸医1なのに
今年の阪大外語マイナー学部ぜんぶ倍率高いな...
33実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/12(水) 17:09:54.71ID:fep9z48w0
春日丘は、茨木、豊中に行けるけれど
余裕をもって春日丘という受験生を集めて
いるな。そうでなければ、茨木も豊中も
無理をレベルな生徒を伸ばす高校という
ことになる。
34実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/12(水) 17:34:44.96ID:9kKeGcjS0
春日丘は普通科なのに
文理校のような先取り学習やってるのかな
でないと、この数字でない
35実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/12(水) 17:39:21.39ID:HpAjTQsh0
>>29
推薦の合格者しか集計してないとかでは?
2025/03/12(水) 17:59:19.98ID:9m1CwG+z0
良い大学行けるならそりゃ、
自由で青春も謳歌できる茨木春日丘に行きたくなるよな

春日丘は知らんけど、茨木なんて下校時間以降カップルがぞろぞろ下校していくし
37実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/12(水) 18:06:53.19ID:9kKeGcjS0
偏差値70高校(年明け一般入試がメイン)
偏差値60高校(年内推薦軽量入試がメイン)
70と60の間の高校はこの二つの層のグラデーションになっている
2025/03/12(水) 18:08:33.74ID:NvcvrZVa0
2025大阪府立高校--旧帝一科+神戸+阪公の内訳(前期日程3/10時点・計10人以上)
(岸和田は阪公(大学発表値)以外未掲載(阪大は推薦))
高校名 |卒業| 東 | . 京 | 一 | 阪 | 他 | 神 | 公 | . 合 |
------ |生数| 大 | . 大 | 科 | 大 | 帝 | 大 | 大 | . 計 |
北野-- | 312.| 11 | 104 | -1 | 46 | -8 | 19 | 11 | 200 |
天王寺 | 352.| -4 | -53 | -2 | 54 | 14 | 27 | 20 | 174 |
茨木-- | 360.| -- | -32 | -- | 79 | 14 | 18 | 21 | 164 |
高津-- | 356.| -- | --7 | -- | 32 | -7 | 29 | 62 | 137 |
三国丘 | 316.| -- | -23 | -- | 43 | -6 | 16 | 44 | 132 |
大手前 | 353.| -- | -13 | -- | 39 | -7 | 19 | 37 | 115 |
豊中-- | ---.| -- | --2 | -- | 48 | 10 | 26 | 26 | 112 |
四條畷 | 354.| -- | -11 | -- | 33 | -2 | 27 | 31 | 104 |
春日丘 | 336.| -- | --4 | -- | 22 | -2 | 25 | 29 | -82 |
生野-- | ---.| -1 | --3 | -1 | 22 | -2 | 12 | 31 | -72 |
富田林 | ---.| -- | --1 | -1 | 16 | -- | -4 | 23 | -45 |
岸和田 | ---.| -- | --- | -- | -1 | -- | -- | 33 | -34 |
泉陽-- | ---.| -- | --- | -- | -4 | -2 | -3 | 24 | -33 |
住吉-- | ---.| -1 | --1 | -- | -2 | -- | -1 | 19 | -24 |
千里-- | ---.| -- | --2 | -- | -- | -- | -4 | 16 | -22 |
寝屋川 | ---.| -- | --- | -- | -2 | -- | -4 | 16 | -22 |
池田-- | ---.| -- | --- | -- | -3 | -- | -3 | 13 | -19 |
東---- | ---.| -- | --- | -- | -4 | -1 | -2 | -8 | -15 |
八尾-- | ---.| -- | --- | -- | -- | -- | -- | 12 | -12 |
2025/03/12(水) 18:09:37.72ID:NvcvrZVa0
>>38の9人以下高校(阪公は2名以上のみ掲載)

箕面9(阪大2北大2名大1神戸1阪公3) 和泉9(阪公9)
咲くやこの花8(阪大5神戸1阪公2)
北千里7(阪大1北大1神戸1阪公4)
三島5(神戸1阪公4)
市岡4(阪大1阪公3) 清水谷4(阪公4) 布施4(阪公4) 夕陽丘4(阪公4)
槻の木3(阪公3)
東住吉2(神戸2) 鳳2(阪公2) 牧野2(阪公2) 泉北2(阪公2) 堺東2(阪公2) 刀根山2(阪公2)
佐野1(東大1)
2025/03/12(水) 18:13:30.01ID:NvcvrZVa0
集計ミスがありましたらご指摘ください
41実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/12(水) 18:16:19.29ID:9kKeGcjS0
>>38-40
集計ありがとうございます
2025/03/12(水) 18:34:15.05ID:RGR5zLjo0
四條畷69
寝屋川68
偏.差値1差でこんなに合格実績に差が出るのか
43実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/12(水) 18:38:05.93ID:uTLJHyPy0
寝屋川68
これは絶対に間違い
65以下
44実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/12(水) 18:43:23.12ID:uTLJHyPy0
春日丘の卒業生数は定員が320なので
おそらくミスですね
45実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/12(水) 18:46:42.70ID:RN8ZQvM70
「劇団ひとり」の妄想ブログよりひでーな

(笑い)
46実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/12(水) 18:55:30.03ID:H6frQ8lR0
全国公立ランクは日比谷、翠嵐、北野くらいで堂々の3位あたり?
47実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/12(水) 19:06:58.35ID:uTLJHyPy0
学校別在籍者数(令和6年5月1日現在)
https://www.pref.osaka.lg.jp/documents/35613/r06_zaiseki_2.pdf

これで見てこの時点で316名
これ以下になることはあっても20名増加することはない
48実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/12(水) 19:58:39.23ID:khJFvN3X0
みんこう偏差値は参考程度。
信頼できるのは五ツ木。
文理学科+αなら馬渕。
49実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/12(水) 20:30:35.27ID:SPJXS68d0
Fラン春爺の暴走が止まらない
春爺の母校は春日丘ではなくカス
50実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/12(水) 20:37:12.33ID:HyXtSpfJ0
>>42
今も昔も大手前四條畷より四條畷寝屋川の差の方がよっぽど大きいから、この偏差値がアテにならない
51実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/12(水) 20:42:48.64ID:uTLJHyPy0
寝屋川は泉陽以下だから偏差値65〜66だろう
52実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/12(水) 20:44:07.14ID:uTLJHyPy0
春爺 何人おんねん笑
2025/03/12(水) 20:57:24.16ID:r2NThx5n0
寝屋川はボーダーフリーになりました。
54実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/12(水) 21:01:55.68ID:8i7OEyyr0
https://www.shingaku-labo.com/

五ツ木模試偏差値 男ー女
北野 72-72
天王寺 70-70
茨木 69-69
三国丘 69-69
大手前 66-67
豊中 66-65
高津 66-65
四條畷 65-64
春日丘 64-63
岸和田 64-63
生野 63-63
泉陽 62-62
千里総 62-61
千里国 61-60
寝屋川 60-60
八尾 60-60
箕面グロ 60-60
池田 60-59
55実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/12(水) 21:10:07.89ID:8i7OEyyr0
関関同立にも京阪神公にもまともな合格者数を出せない
大学受験における底辺校卒は本当に蚊帳の外だな

大阪府立高校の偏差値55は底辺でバカ共の集まり(笑)
https://www.youtube.com/shorts/aRZ8nzRcjY0
56実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/12(水) 21:20:33.54ID:8i7OEyyr0
偏差値55って関大か近大がメイン、
富田林は中入をのぞけば高入は大学受験の底辺、
この辺りは文理校を狙う親子からは完無視されている。
五ツ木模試による合格者偏差値
58三島・東普通・富田林・和泉
57清水谷・東英語・鳳
56北千里・夕陽丘・今宮
55牧野・泉北
54桜塚・山田・東住吉・佐野・槻の木・市岡
53いちりつ・布施
52登美丘
57実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/12(水) 21:24:24.24ID:8i7OEyyr0
>>39
クラスに1人いるかいないかの実績だな
高校の実績というより、たまたま合格者がいたというレベル



9人以下高校(阪公は2名以上のみ掲載)

箕面9(阪大2北大2名大1神戸1阪公3) 和泉9(阪公9)
咲くやこの花8(阪大5神戸1阪公2)
北千里7(阪大1北大1神戸1阪公4)
三島5(神戸1阪公4)
市岡4(阪大1阪公3) 清水谷4(阪公4) 布施4(阪公4) 夕陽丘4(阪公4)
槻の木3(阪公3)
東住吉2(神戸2) 鳳2(阪公2) 牧野2(阪公2) 泉北2(阪公2) 堺東2(阪公2) 刀根山2(阪公2)
佐野1(東大1)
58実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/12(水) 21:25:18.43ID:rQm+R1JS0
2025北野高校

東大理科V 1名
京大医学科 2名
阪大医学科 3名
59実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/12(水) 21:44:05.67ID:uTLJHyPy0
カンテレでも修正されとる
『先ほどの生徒たちが受験する「寝屋川高校」は、偏差値64の伝統校ですが、ことしの倍率は0.94倍。』
60実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/12(水) 22:28:13.87ID:9kKeGcjS0
寝屋川高校、今年から私服OKなのに
61実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/12(水) 22:31:49.84ID:HyXtSpfJ0
実際寝屋川って黄金期はどれくらい京阪神出してた?
ここで過去に遡られるの10校ばかりだから全然知らない
62実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/12(水) 22:37:13.08ID:HyXtSpfJ0
いま調べたら寝屋川高校、累計で京大150人未満、阪大400人くらいなので、黄金期があったとしても微妙だな…。明らかに畷と差がある
63実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/12(水) 22:37:54.97ID:J0m9QPSA0
あまり関係ないが、京大からプロに行けると昔に注目された硬式野球部の選手が、
寝屋川高校卒だったことがあったはず。
64実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/12(水) 22:45:16.43ID:8i7OEyyr0
昔よかったを強調する高校は、今はダメダメを認めているようなもの。

高校受験生と親は、今の偏差値と直近の進学実績だけが問題。
65実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/12(水) 22:46:49.37ID:RGR5zLjo0
寝屋川高校 京大-阪大-神戸
1990年 5-12-26
1994年 6-12-15
2010年 4-7-8
2013年 4-3-9
ただ1990年は卒業生678人 2010年318人
66実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/12(水) 22:51:11.92ID:rQm+R1JS0
2025北野高校

東大理科V 1名
京大医学科 2名
阪大医学科 3名
神大医学科 4名

京大合格 104名
67実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/12(水) 22:55:01.24ID:dqlUPzHm0
数学c問題、2020年を最後に2021年以降かなり簡単になってきていましたが、今年は難化したみたいですね。他の科目は例年よりも難しい科目はなく、数学で差がつきそうです。
ABCの3段階のレベルがある国数英と比べて、府立共通の理科社会は簡単な年だと北野はもちろん文理学科では差がつきません。理科社会もABCの3段階とはいかなくとも、せめてABの2段階くらいのレベルを用意して、もう少しは難しくするべき。
68実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/12(水) 22:55:24.00ID:VrM4i3rG0
dobusu1.36
69実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/12(水) 22:55:25.93ID:VrM4i3rG0
dobusu1.36
70実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/12(水) 23:02:05.54ID:8i7OEyyr0
三年前の偏差値序列≒今春の進学実績序列

https://www.youtube.com/watch?v=dtkSz8Vxylc&t=25s
71実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/12(水) 23:27:15.70ID:Re8Os9E10
>>67
数学c問題2017みたいに難しすぎても差がつかないし、去年までみたいに簡単すぎても北野レベルだと差がつかないから、間くらいの程よい難易度が理想。その方が数学でしっかり差がつく。
72実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/12(水) 23:30:41.93ID:rQm+R1JS0
2025東京大学

北野高校 11

天王寺高 04

生野高校 01
住吉高校 01
佐野高校 01

今年は大阪府立、東大振るわなかったね
73実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/12(水) 23:31:57.02ID:9f0XYI9M0
>>54
関東の教育系YouTuber・ブロガーの基準では、高校受験偏差値が70以上の北野と天王寺だけが旧帝一科や早慶に多数合格する名実ともに進学校で、偏差値が65以下の豊中、四條畷、生野、岸和田は自称進学校になるね。
74実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/12(水) 23:34:08.07ID:9f0XYI9M0
しかし実際は偏差値69の茨木〜偏差値64の四條畷までだと阪大、準難関の神戸、公大も多数合格しているから、GLHSの偏差値と大学合格実績との間には、関東基準ほどの相関関係はない。
75実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/12(水) 23:39:23.64ID:Re8Os9E10
問題難しい方が勉強してきた受験生には解きごたえあるかもな。簡単だと北野受験生レベルだと拍子抜けしてしまうやろし。馬渕で難しい年に備えたc問題の対策とか、難関私立高の演習してきてるから。
まぁ簡単でも北野でもボーダーゾーンでは多少は差はつくやろし、本番でミスなくできるかも大事やから何とも言えんけど。
76実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 00:40:42.39ID:cD6W+ry60
偏差値と進学実績を見ると生野・岸和田・春日丘以上と以下に大きな差がある。
岸和田は阪神が未集計だから生野・春日丘並みにはなるはず。


025大阪府立高校--旧帝一科+神戸+阪公の内訳(前期日程3/10時点・計10人以上)
(岸和田は阪公(大学発表値)以外未掲載(阪大は推薦))
高校名 |卒業| 東 | . 京 | 一 | 阪 | 他 | 神 | 公 | . 合 |
------ |生数| 大 | . 大 | 科 | 大 | 帝 | 大 | 大 | . 計 |
北野-- | 312.| 11 | 104 | -1 | 46 | -8 | 19 | 11 | 200 |偏差値72
天王寺 | 352.| -4 | -53 | -2 | 54 | 14 | 27 | 20 | 174 |偏差値70
茨木-- | 360.| -- | -32 | -- | 79 | 14 | 18 | 21 | 164 |偏差値69
高津-- | 356.| -- | --7 | -- | 32 | -7 | 29 | 62 | 137 |偏差値66
三国丘 | 316.| -- | -23 | -- | 43 | -6 | 16 | 44 | 132 |偏差値69
大手前 | 353.| -- | -13 | -- | 39 | -7 | 19 | 37 | 115 |偏差値67
豊中-- | ---.| -- | --2 | -- | 48 | 10 | 26 | 26 | 112 |偏差値66
四條畷 | 354.| -- | -11 | -- | 33 | -2 | 27 | 31 | 104 |偏差値65
春日丘 | 336.| -- | --4 | -- | 22 | -2 | 25 | 29 | -82 |偏差値64
生野-- | ---.| -1 | --3 | -1 | 22 | -2 | 12 | 31 | -72 |偏差値63
富田林 | ---.| -- | --1 | -1 | 16 | -- | -4 | 23 | -45 |偏差値58
岸和田 | ---.| -- | --- | -- | -1 | -- | -- | 33 | -34 |偏差値64
泉陽-- | ---.| -- | --- | -- | -4 | -2 | -3 | 24 | -33 |偏差値62
住吉-- | ---.| -1 | --1 | -- | -2 | -- | -1 | 19 | -24 |偏差値60
千里-- | ---.| -- | --2 | -- | -- | -- | -4 | 16 | -22 |偏差値62
寝屋川 | ---.| -- | --- | -- | -2 | -- | -4 | 16 | -22 |偏差値60
池田-- | ---.| -- | --- | -- | -3 | -- | -3 | 13 | -19 |偏差値60
東---- | ---.| -- | --- | -- | -4 | -1 | -2 | -8 | -15 |偏差値60←普通科・理数・英語の加重平均
八尾-- | ---.| -- | --- | -- | -- | -- | -- | 12 | -12 |偏差値60
2025/03/13(木) 00:44:16.75ID:omlg9qgU0
> 916 実名攻撃大好きKITTY sage 2025/03/12(水) 08:32:21.29 ID:itSKHbBN0
>教師が生徒視点で成功例に見えるかって意味では西大和は大失敗かもだな
>公立高校はOB中心に似たランクの高校出身者で教員固めてる

↑前スレのレスの意味わかった。要するに卒業生が教員として回帰してこないってことか。
府立で大手前が四条畷を実績で、なかなか突き放せないのは、一昔前の卒業生は四条畷の方が優秀なのが多くて、それが教員の質に影響してるんかな??
78実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 00:46:59.96ID:cD6W+ry60
>>39
京阪神公で一桁って校って、限界関関同立、産近甲龍メイン、摂桃追神も多い感じ

9人以下高校(阪公は2名以上のみ掲載)

箕面9(阪大2北大2名大1神戸1阪公3) 和泉9(阪公9)
咲くやこの花8(阪大5神戸1阪公2)
北千里7(阪大1北大1神戸1阪公4)
三島5(神戸1阪公4)
市岡4(阪大1阪公3) 清水谷4(阪公4) 布施4(阪公4) 夕陽丘4(阪公4)
槻の木3(阪公3)
東住吉2(神戸2) 鳳2(阪公2) 牧野2(阪公2) 泉北2(阪公2) 堺東2(阪公2) 刀根山2(阪公2)
佐野1(東大1)
79実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 00:57:26.67ID:FfQ+L2wm0
>>77
そこまで卒業生で固めてるわけじゃない
四條畷にも大手前出身の教師普通にいるし
大手前が落ちてるのは狭い校舎・地味な校風と、立地が良すぎるが故の北・天への流出のせい
2025/03/13(木) 01:11:28.35ID:omlg9qgU0
>>79
なるほど。
2025/03/13(木) 01:13:24.17ID:omlg9qgU0
>>79
前スレ916さんかな。
レスの意図を読みとくのに数日掛かる難解な文章書かはるわ~。
82実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 01:58:14.07ID:GRXWk9wD0
>>81
最初から言えてないのに、「前も言ったように〜」の枕詞つけて話す人みたいだね
2025/03/13(木) 02:00:00.84ID:OJMA9grt0
五ツ木模試偏差値低過ぎない?
中三11月だけ五ツ木模試受けた息子は70代後半の偏差値出て驚いたけど馬渕SSST教室ならボリュームゾーンだって言ってた記憶
2025/03/13(木) 02:05:26.75ID:omlg9qgU0
>>82
いやまあ、そこまでは分からんけど…。
批評家?の小林秀雄さんとは、また別の難解さだね。
85実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 02:08:53.35ID:cD6W+ry60
馬渕全員受験の11月五ツ木模試を受験ママが分析

北野は偏差値74以上が170名!!

https://ameblo.jp/ponkotoponsuke/entry-12877046426.html
2025/03/13(木) 05:14:22.52ID:fQygSKU30
>>73

早慶オヤジか
なんでも早慶を難関大学扱いしたがる

>旧帝一科や早慶に多数合格する名実ともに進学校

早慶は定員が多すぎて偏差値の幅が大きすぎて、旧帝一科と同列ではない
下位学部なんて、しょうもない高校から多数合格
2025/03/13(木) 08:15:12.23ID:9mygNfW40
関東圏人口4400万人 近畿圏人口2000万人
域内人口と受験生人口とも関連して旧帝大は下位校がTOCKYと偏差値被る

旧帝+TOCKY
河合塾偏差値2025受験用で
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/
農学部だと前期選抜なら
旧帝大
東大理2 67.5
京大農 62.5から65
北大農 57.5
名古屋農 57.5
TOCKY
神戸農 57.5
筑波農 57.5
千葉園芸 55

工学部で前期選抜なら
旧帝大と東京科学大
東大理167.5
京大工 65から67.5
阪大工 60から62.5
名古屋大工 57.5から60
東北大工 60
九大工 57.5から60
北大工 55から57.5
東京科学大工65
TOCKY
筑波大工 57.5から60
神戸大工 57.5から60
千葉大工 52.5から60
横国大工 55から57.5
88実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 08:19:03.93ID:oM6KILLu0
>>75
C問題採用校の生徒でも、難関大学に進学出来るのは、北野と天王寺を除けばGLHSでも6割〜3割。GLHSではない高校では難関大学進学者は「たまたま」にすぎない数。
C問題採用校が生徒の学力を伸ばす力が不充分ということだろうか。だったらB問題にしたほうがいい。
入試で受験生に負荷をかけておいて、入学した後は「高校は知りません、生徒がそれぞれ努力することです」は無責任だ。
2025/03/13(木) 08:21:54.29ID:9mygNfW40
ここ、やたら難関大で早慶持ち出すのいるけど近畿から早慶少ないし、文理や近畿での比較なら難関国10+公大+国公立医で良い
早慶も下位学部は入学偏差値高くないし一般入試比率が少ないので、難関国10+公大+国公立医と比較する意味ない
2025/03/13(木) 08:22:59.53ID:HSRsxAKr0
>>87
横国レベル低すぎ問題
91実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 08:35:38.94ID:203lBR5S0
>>71
今年の数学C問題、簡単な問題と難しい問題がはっきりしてたな。簡単な問題、特に難しい問題を無くして、全問標準からやや難くらいにするのがベストだな
92実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 08:40:53.58ID:203lBR5S0
>>91
全問標準からやや難くらいが一番数学の得意不得意で差がつく。
2025/03/13(木) 09:01:13.49ID:aarfK9880
>>92
肩の力抜けよw
5ちゃん初めてか?
自分のレスに自分でレスしないのがマナーなんだよ。
94実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 09:05:34.18ID:54g8/k5m0
>>76

豊中の卒業生は348
2025/03/13(木) 09:28:33.98ID:aarfK9880
>>44>>47
肩の力抜けよw
府立板初めてか?
春日丘は定時制の定員が入るのか卒業生数が不思議な年が過去に何度かあったな。最近はなかったように思ったが。三国丘はどうだったかな…
96実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 09:31:00.45ID:k6oxZQDL0
>>73
みんこうの岸和田の口コミで
自称進学校だけど楽しい!!
とかいうのがここ数年ずっと一番上にある
他から言われなくても自称進学校はすでに自覚
97実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 09:53:47.90ID:GRXWk9wD0
岸和田、大阪公立大33だから
阪大神大は少なく見積もっても、それぞれ二桁はあるでしょう
98実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 10:14:07.92ID:kUkyRPak0
岸和田は文理なんだから
京大はともかく阪大や神大は二桁いくだろう
泉陽とは違うんだから
2025/03/13(木) 10:15:24.96ID:vqxm/PkF0
府立高校廃校でおK
100実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 11:11:36.24ID:s9bSp93M0
>>97
去年は両方二桁だったけど、2022、2023は神大は一桁
101実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 11:29:53.02ID:GRXWk9wD0
進学実績が微妙だと
3年分のトータルだけ発表する高校あるけど
岸和田もそのスタイルに移行なのか
102実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 11:34:28.79ID:GRXWk9wD0
>>100
岸和田から神戸は遠いか
地理的に遠いだけでなく学力的にもそうだとなると厳しいな
岸和田の阪大神大、ひょっとして今年の泉陽レベルなのか
103実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 11:53:58.98ID:zeGeSXHl0
>>102
入学者のレベルも変わらないからな
泉陽の阪神の数もどう考えてもおかしいから最終まで待ってから総括した方がいい
104実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 11:58:55.37ID:zeGeSXHl0
過去5年の泉陽の阪大推移
10→12→10→5→9
流石にき現状の速報値はおかしい
105実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 11:59:20.37ID:GRXWk9wD0
>>103
たしかに泉陽の阪神の数おかしい
ただ、後期で神大、公立大伸ばすのは上位の文理校だけなので
やっぱりアカンかなと思ったりもする
106実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 12:01:37.40ID:GRXWk9wD0
サンデー毎日、本屋で買ってきた
コンビニ10件近く回ったけど、どこにも置いてなかった
107実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 12:03:13.63ID:zeGeSXHl0
>>105
前スレからの引用だけど去年の速報値で泉陽は21だったのが最終は32になってるので、今年の24から10以上は増えると思う
そうなると尚更、阪神の数字はおかしい


623 実名攻撃大好きKITTY 2024/03/13(水) 03:06:58.06 ID:3AfCkScS0
>>622
すまん、神戸大はサボって上位だけ記載していた。泉陽は神戸6。公立大は泉陽は21だ、これは漏れて申し訳ない。再掲します。
豊中はなぜか公立大だけちゃんと数字が出ていて他はちゃんと出ておらずよくわからん。ただ豊中は昨年もそんな感じで集計が遅かった記憶。

公立大 2024
54 三国丘(医・医1)
42 高津(医・医1)
35 大手前(医・医1)
33 岸和田
32 豊中
28 生野(医・医1)
27 四條畷
26 天王寺(医・医3)
22 八尾
21 泉陽
18 茨木(医・医3)、千里
17 春日丘
15 北野(医・医8)、寝屋川
公大は
108実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 12:06:05.95ID:s9bSp93M0
>>107
岸和田で12増
泉陽で11増か
結構、中期後期の合格者多いな
109実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 12:14:10.16ID:zeGeSXHl0
>>108
南部は公大を中期後期で多数併願してるんだろうね
天王寺が40増加
三国丘、高津が22増加
八尾、寝屋川となると4増加に留まる
110実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 12:20:44.27ID:JR0xqgJz0
北野って神戸や公大すら射程外になってて
怖いな。公大の大半が医学部とか
111実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 12:22:54.11ID:JR0xqgJz0
早慶推しおじさんだけど、関西は早慶や関関同立
が過小評価されてるねって書いてるだけやで
112実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 12:25:46.63ID:osO3InTw0
>>101
そうなったら「岸和田はGLHSなのに」という批判的な見方をされるだろうね。
GLHSは大阪府民の注目を集める特別な高校なんだから、10校全て、大学別の合格者数実績と進学者数実績を公開すべきだと思う。
立命館大学合格者150人→「わー凄い」
大阪府民はGLHSに対してはそういう目で見ていない。
113実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 12:28:39.52ID:OTMKSmuu0
>>87
共通テストのラインは筑波>神戸だから、総合的な難易度は従来の筑波=神戸から筑波>神戸になっているな。
114実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 12:32:58.45ID:osO3InTw0
>>110
GLHS評価審議会資料の独自設定目標が、東大、京大、阪大の現浪合格者数だからね。
茨木、四條畷、高津が京阪神
三国丘が京阪神公
天王寺が医・医
豊中、大手前、生野が当初志望校の合格者比率
岸和田が国公立大+主要私大
115四条畷や寝屋川を枚方に誘致しよう
垢版 |
2025/03/13(木) 12:40:15.99ID:OUW5RmVX0
寝屋川市内どこ行ってもなかった
しょぼい成績がばれたくないから
寝屋川高校関係者が買い占めたか
牧野蔦屋売るほどある
国立は牧校生の関心外かな
116実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 12:52:36.40ID:uycOSDn10
>>115
いくらなんでも妄想が過ぎる
2025/03/13(木) 13:21:34.20ID:KTpMLAFi0
>>111

そりゃ評価されないでしょう
早慶含めて私大は一般入試率が減って半分もなかったりする
一般入試で早慶含めて私大の正規合格者辞退続出、補欠繰り上げ合格だらけ
国立上位大は辞退者はいても私大ほど大量ではないし、一般入試率も高い
私大は少子化で入学者学力は低下しっぱなし、下位学部なんて特に
そんなとこ、どう正当評価しろと
118実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 13:43:38.31ID:uBRL7R+t0
富田林の中高一貫1期生は今年卒業?
2025/03/13(木) 14:09:09.17ID:aarfK9880
>>118
昨年か一昨年けだから、今年ではない。
120実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 14:14:44.61ID:U7bEl+Ys0
富田林、去年は阪大医学科2人出た
今年は?
2025/03/13(木) 14:21:07.92ID:aarfK9880
>>117
国立上位大(=難関10大学)でそれを言うなら分かるが、公大や和大・滋賀大や諸々の県立大あたりで言うのはどうかと。
特に、この板は
  早慶>大阪公大
という当たり前のことを事実確認したら、糾弾されるカルト教団みたいな雰囲気がある。
2025/03/13(木) 14:28:59.30ID:FN9IiFO60
>>121
そう、ここはカルトだからお前が来る所じゃないんだよ。分かったらもう来んな。しつこい。
123実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 14:29:02.61ID:GRXWk9wD0
>>120
今年、富田林から阪大16(内推薦5)、医学部は一人もいないようだ
2025/03/13(木) 14:30:48.82ID:aarfK9880
>>122
カルトは、社会的に害をなすから、矯正してやってるんだよ。
ここの板の場合、社会を知らない大人や青少年を誑かしている。
2025/03/13(木) 14:34:23.46ID:aarfK9880
>>122
分かったら返事!
↓それから、以下の標語を百回唱えよう。
「『はい』と言える素直な心」
2025/03/13(木) 14:38:39.57ID:aarfK9880
ギャグで「『はい』と言える素直な心」とよく言ってるけど、
元はここかららしい↓
日常五心
https://ninnaji.jp/news/sermonsep/
127実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 14:45:09.24ID:U7bEl+Ys0
今迄のところ富田林中学は成功?失敗?
128実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 14:45:15.83ID:U7bEl+Ys0
今迄のところ富田林中学は成功?失敗?
2025/03/13(木) 14:51:35.63ID:a3zUS/nS0
実際のところ他県の生徒が大阪公立大学と同志社に受かったらどうするんだろね?
大阪府民なら公立大学一択だろうけど
130実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 14:57:21.37ID:cD6W+ry60
>>121
同感。阪公、まして和歌山大などいらん。
ランキングの指標は難関10国立と関関同立でいい。
現役実績ならなおさらいいが。

↓阪公大ってこんな高校からも合格している。

箕面9(阪大2北大2名大1神戸1阪公3) 和泉9(阪公9)
咲くやこの花8(阪大5神戸1阪公2)
北千里7(阪大1北大1神戸1阪公4)
三島5(神戸1阪公4)
市岡4(阪大1阪公3) 清水谷4(阪公4) 布施4(阪公4) 夕陽丘4(阪公4)
槻の木3(阪公3)
東住吉2(神戸2) 鳳2(阪公2) 牧野2(阪公2) 泉北2(阪公2) 堺東2(阪公2) 刀根山2(阪公2)
佐野1(東大1)
131実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 15:11:22.79ID:cD6W+ry60
>>128
中入は成功だが、高入には全く波及せず、定員割れか低倍率。
中入のみにするのは無理なので高入を減らして定員割れを回避か。
132実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 15:12:46.22ID:GRXWk9wD0
君が言う「こんな高校」のトップ層がなんとか受かる大学やで
微妙な高校同士の比較には、公立大の数字も必要
133実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 15:18:24.93ID:GRXWk9wD0
神大は旧帝じゃないから要らないとか
阪大は東京一工じゃないから要らないとか
東大だけでいいとか
ハードル変える理由なんてどうとでも言えるし、おまえの感覚ですよね以外の言葉が見つからん
134実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 15:21:38.60ID:Urs7233u0
https://archive.md/WTCFg

竹虎@桜凛チャンネル @TaketoraShingu

今年の高3は自殺者が出てる学年なので、そういう学年はやはり実績は悪くなりますね

4:43 AM · Mar 12, 2025



これ、Xの元の投稿が削除されてるんだけど、どこの学校のこと?熊大医生と九医の話の中で出てたけど
135裏三郎
垢版 |
2025/03/13(木) 15:23:30.21ID:OUW5RmVX0
授業料免除で
富裕層は私学中に行ったり塾まみれにでき
貧困層はナスすべもない
から格差広大になる
と生活の中心は塾が担当すると
いわんばかりだけど
まるで塾が主戦場の塾歴社会ではないか
学校がもっとしごいて
塾に行かせないように課題を出しまくり
へとへとにしたらいい
そしたら塾かよいは減るだろう
2025/03/13(木) 15:28:18.75ID:FN9IiFO60
>>124
矯正どころか、毎回ボロクソに言われてるやんw
ここに来ても嫌な思いするだけなんだからもう来んなって。お前のために言ってんだぞ。
137実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 15:44:06.51ID:cD6W+ry60
ふうみんのwakkateTVのせいか、学歴厨的な動画が増えてる。

関関同立合計とか(笑)これが拡散すると実績のない高校はますます苦境に追い込まれそう。



https://www.youtube.com/watch?v=t477m-Ipjjk&t=13s
2025/03/13(木) 15:45:27.89ID:Md107R4Q0
>>130
大阪府立高校のスレでこんな学校とかよく言うな このスレは府立高校のスレだよ

大阪府立高校について語るスレです。
文理科校だけでは無くセカンド校以下の話題も大歓迎。
受験生およびその保護者のための議論・情報交換の場です

あんたはこっちでやれば良い 

関連スレ
■■■■ 大阪府立高校文理科設置校11 ■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1586521180/
2025/03/13(木) 15:45:37.56ID:aarfK9880
>>136
典型的な、お為めごかしフレーズ乙。

電車でチンピラが暴れて老人・子供に迷惑掛けてりゃあ、そりゃあ止めるよね。
チンピラ君よ。
2025/03/13(木) 15:49:28.89ID:aarfK9880
>>136
おまえらが
大阪公大>早慶 って言ってる間は、大阪公大も昔の大阪市立大の負のイメージから脱却できないよね。「未だカルトなこと言ってる大学」って思われるね。『贔屓の引き倒し』って感じか?w
141実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 15:50:00.06ID:COxA2A+K0
>>136
スルーしろ
あれは早慶オヤジじゃあなくて早慶爺さんや
頭の中が40年前で止まっとる
2025/03/13(木) 15:51:07.34ID:aarfK9880
>>141
馬鹿たれ、イェールお兄さんだ。
2025/03/13(木) 15:55:18.01ID:aarfK9880
>>141
あれ?
旧帝一工神早慶は40年も前に死語になったん?確かに最近は旧帝一科神早慶だがw
東京一早慶って言葉は生きてるはずだぜ。
2025/03/13(木) 16:30:22.33ID:aarfK9880

ま、コンサル業界とか特殊なとこ除けば、昔と比べ学歴フィルターもマシにはなってるみたいだな。
145実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 16:30:25.29ID:cD6W+ry60
>>124

ここはアホの凋落校卒が恥知らずに府立高校や学歴について雑談しているだけだから
矯正不能。

↓このあたりは高校の実績というより個人の実績。
箕面9(阪大2北大2名大1神戸1阪公3) 和泉9(阪公9)
咲くやこの花8(阪大5神戸1阪公2)
北千里7(阪大1北大1神戸1阪公4)
三島5(神戸1阪公4)
市岡4(阪大1阪公3) 清水谷4(阪公4) 布施4(阪公4) 夕陽丘4(阪公4)
槻の木3(阪公3)
東住吉2(神戸2) 鳳2(阪公2) 牧野2(阪公2) 泉北2(阪公2) 堺東2(阪公2) 刀根山2(阪公2)
佐野1(東大1)
146実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 16:34:08.98ID:GRXWk9wD0
>>145
君のレベルだと、それらの高校に入るのも難しそうだけど
147実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 16:44:27.20ID:s9bSp93M0
>>146
火の玉ストレートで草
2025/03/13(木) 17:42:41.68ID:Md107R4Q0
>>146
>>147
そいつは府立高校スレでスレ違いとわからんバカだわ 
149実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 17:47:03.82ID:stg/nzll0
しっかし大阪教育大学附属の凋落が止まらないね
附属天王寺149名卒業で、東大1名 京大8名

卒業生の山中さんや宇治原君なんかどんな気分やろか
2025/03/13(木) 17:50:52.16ID:y2esWhp80
>>149
小学校上がりをやめるべきだと思う
一律で中受受けさせるべき
151実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 17:52:54.25ID:KHtjF3PF0
>>150
落ちたら地元の公立行くんか?
こりゃ胸熱やなw
152実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 17:55:11.09ID:KayX+2AJ0
>>151
意地でもどっかの私学行くでしょ
小受なんかやってる家はそういう家だし
153実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 18:02:05.54ID:LFemlG3e0
>>149
そら高校受験で成績上位者10人単位で北野天王寺抜けるからな。
2025/03/13(木) 18:05:19.99ID:FN9IiFO60
>>151
ていうか普通に1/3くらい中学に上がれないんだが。
155実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 18:06:32.82ID:LFemlG3e0
>>110
今年は公立大医学部3人しかおらんで。
156実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 18:10:18.98ID:hwZBHUVt0
>>154
アホはエスカレーター乗せちゃアカンで
私学と違って税金でやってるんだからな
2025/03/13(木) 18:10:56.78ID:XTMBUJ2P0
•10年も遅れて理一に受かった(とおっさんは簡単にFake出来る画像、書類で主張するが(悪い))ところでそんなもん何の自慢にもならない。(笑い)東大に限らず理系学部の教官は浪人を意味のない事だという価値観を持ってる人が多いだろ。内部の証言を何かで見た事がある。

•淫×多浪理三は現国が特に優れているとは言えんだろ。根拠は、あの淫×理三は少しでも点を稼ぐ為に世界史なんか選択するくらいだから、古文漢文もかなりやってるはずであり、国語の合計点からおそらくは高得点である古文漢文の分を引いた点が高く無いから。

•数学の本にあるたった一行の記述で瞬間的に理解に深みと奥行きが得られる事がある。そうした記述は本によって結構違いがある。だから本によって学習効果も異なる。必要な時間が1/5ぐらいで済んだと思われる場合もある。勿論時間を好きなだけ掛ければそうした視点を自力で得る事は出来るが必要な時間が5倍も違ったらハンデを負う事になるからな。

という事で大変面白いパズル本にはまり中につきかいつまんで。(笑い)
158実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 18:19:25.74ID:YrZSaEP50
>>72
今年の東大は荒れたな。
雑誌によると女子増やしたくて数学難しくしようとしたら難しすぎて女子減った。
受験男女比男72%女28%、合格男女比男80%女20%。
桜蔭約20人減とか豊島丘半減とか。英語に力入れてた西大和も数学難化の煽り食って爆死した。
159実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 18:21:11.56ID:f5/r4cwT0
数学難化っていうか
嘗ての東大数学はこのレベルが普通やったけどな
160実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 18:24:28.58ID:YrZSaEP50
上は雑誌情報な。
161実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 18:25:42.43ID:CQALEcXJ0
>>158
西大和は数学難化が原因じゃなくて、
単にコロナ前の2019年くらいの状態に戻っただけだよ。
なので、これからずっとこんな感じだろう。
162実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 18:28:18.47ID:6TpGBBWf0
>>161
つまり、凡庸な成果で首都圏会場に良質な受験生が集まらなくなった段階で 西大和は詰むだろう
163実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 18:34:10.70ID:RlVvhK9W0
>>162
西大和が東大大きく減らしてうれしいと言いたいのは分かった。
がもし来年浪人ストックで大幅増とかになってしまったら発狂することになるから妄想とほどほどにしといたほうがいいぞ。
164実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 18:50:06.27ID:GRXWk9wD0
西大和学園は奈良から吹田の大和大学の場所に移して
北野と茨木にガッツリ併願させたら良い
165実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 18:53:03.85ID:GRXWk9wD0
西大和は梨・トマトのたぐいと言われててな
2025/03/13(木) 18:54:48.05ID:FN9IiFO60
>>156
それはその通りやと思うわ。だからアホ私立高校の授業料無償化も反対。
学校でも居眠りばかりで放課後のことしか考えてないやつらの授業料を税金で賄うのかと思うと実に腹立たしい。
2025/03/13(木) 18:54:51.19ID:nwppmvFp0
別に西大和擁護する訳では無いが
西大和も灘も2019年中学入試がおかしすぎたっぽいよ
結果偏差値がぐっと落ちた年の模様
168実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 19:06:39.54ID:atHhycjR0
>>167
だからといって維新63万の煽り食って
今後上がる理由もないけどな
169実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 19:20:56.64ID:g/qUow+r0
>>167
普段なら受かる数強が結構落ちたみたいやね。
結果的だけ見るとおそらく洛南併願がかなり恩恵受けたかな。
東大倍増、京医16人とか。
2025/03/13(木) 19:21:22.78ID:vqxm/PkF0
【悲報】倒産率、ワーストは大阪府。近畿圏突出😭経済効果3兆円の万博もあるのになんでや…バチーン!🏢 [359965264]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1741834094/
171実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 19:23:20.18ID:g/qUow+r0
>>168
維新の政策にのって国レベルで高校無償化やん。
つか維新の政策は公立高校潰すためやろ。
172実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 19:52:38.67ID:g/CxNofc0
>>169
それで数強って言うくらいだから学校のレベルも知れたもんだなw
173実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 19:55:48.66ID:ZKrFz+8m0
桜蔭なんて女子校なのに完答したやつ何人も居たのにお前らときたら…
2025/03/13(木) 20:19:26.94ID:bbHaFY6g0
>>173
あなた、今、東大理系の数学、時間内に6完出来るん? 俺は東大阪大なら出来るけどな。
2025/03/13(木) 20:27:31.56ID:6T7kmm570
医学部医学科 サンデー毎日 2025.3.23

北大
1 天王寺

東京科学大
1 天王寺

名古屋市立大学
1 北野

阪大
3 北野
1 茨木 天王寺

大阪公立大学
3 北野 
1 富田林 三国丘 岸和田

神戸大
3 北野
1 豊中 春日丘 千里

鳥取大学
3 北野 
1 天王寺 三国丘

広島大学
1 岸和田
176実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 20:33:01.19ID:g/qUow+r0
>>172
無知って幸せだな
177実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 21:29:19.98ID:GRXWk9wD0
>>175
北野は国公立医学部3人ずつまとめて受かるのか
さすがの大砲やね
2025/03/13(木) 21:47:50.63ID:bbHaFY6g0
>>177
それで大砲なら、
灘や洛南から京医はアトミックボムやん


て、>>177に言わされた感が拭えん。
179実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 21:52:15.96ID:GRXWk9wD0
>>178
基準点上げれば、どうとでも言えるでしょ
大阪府立高校スレだから、大阪府立高校の範囲で物言ってるんだけど
180実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 22:05:03.16ID:dg0XM8qG0
22年間も受験にしがみついてる奴がADHDのわけがない。(笑い)ADHDはあんな頭固くない。ADHDは発想が柔軟だからな。おっさんはどこからどう見ても糖質。(笑い)被害妄想、経済的に余裕がないのは見れば明らかなのに金を稼いでるとほざく誇大妄想。(笑い)どこからどう見ても糖質。(笑い)

おっさん実力ないだろ。22年間もやって数学60ぐらいしか取れない。(笑い)普通の頭があれば誰でもやれるような事を22年間もかけて出来るようやなしたってただの間抜けだ。(笑い)
181実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 22:11:56.90ID:pfIaltxD0
>>146
>>147
自分の母校が
国公立どころか関関同立も蚊帳の外の奴が、楽しそうだな(笑)
182実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 22:18:47.11ID:stg/nzll0
2025北野高校

東大理科V 1名
京大医学科 2名
阪大医学科 3名

東大11名  京大104名

定員が320名ー320名連続にあたっているのにこの成果はなかなか
2025/03/13(木) 22:20:07.38ID:bbHaFY6g0
>>179
大阪じゃあボケとツッコミは基本マナーやで。
「折角、ボケとんのに、つっこんだらんかあ、ダボ!」って、1ミリでも言われん余地ない限り、ツッコんどくのが無難やろ?
184実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 22:20:14.97ID:pfIaltxD0
夕陽丘や東、山田、布施あたりでも関大100超なのに、そこから転落している高校って
何?低実績校卒は自分の母校が完全に蚊帳の外なのに楽しいのか?あっ暇なのか(笑)
185実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 22:35:22.08ID:pfIaltxD0
偏差値にしろ進学実績にしろ
蚊帳の外状態のダメ高校卒は何が
楽しくて、ここに張り付いているんだろう
186実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 22:37:49.28ID:pfIaltxD0
まともな合格実績出ない高校卒が
上位校の大学合格実績を語って虚しくない?
187実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 22:47:25.41ID:pfIaltxD0
まあここは現実の偏差値も進学実績が
ダメダメ高校の卒業生でも府立高校を
語れる空間だからな。
受験ママから見れば、文理+春千泉以外
は存在がないのが現実。
2025/03/13(木) 22:51:11.16ID:TFIt9vZV0
>>186
納税者なら、そうでもないやろ。
189実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 23:01:03.57ID:iLLwCC3A0
>>180

>>180って常に誰かの批判をしているな。何と闘っているのだろう?
こんな書き込みをして何が楽しいのかな?
190実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 23:03:20.42ID:pfIaltxD0
サン毎の売れ行き凄いな
まあネットで晒されるから
好実績の高校はyoutubeやXで
拡散されるから。
191実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 23:23:17.27ID:pfIaltxD0
低進学実績の高校卒で母校が完全に蚊帳の外のランキングを嬉々として語る精神構造が
面白い。野球と同じで弱い球団に根強いファンがいるのと同じ。毎年毎年、負けても負けても
ファンをやめない。関関同立もダメ、国公立もダメ。数字が読めないのかも。
2025/03/13(木) 23:31:54.76ID:bbHaFY6g0
>>191
いや、そんなに他人のことが気になるのなんかヤバくない?人がどこに関心持とうが勝手なんでない?
心理学的側面からは、あなたの方が興味深い。日常生活で心理的に満ち足りてれば、なかなかそんな発想出ないでしょ?
…先に攻撃されたとしても。
193実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 23:36:06.61ID:pfIaltxD0
母校が蚊帳の外の低レベル高校卒は
母校の低レベル低偏差値低実績を見て
楽しい?フツーは惨めだろ。オマエの
卒業した高校はバカどもの集まりと
言われて晒されているんだから。
2025/03/13(木) 23:38:29.62ID:jJiPgGXs0
>>193
…別に気にならないんじゃないかな?
高校が自分と全く一体化してるわけじゃあないし、どんな高校でもそれぞれに良さがあるし。
2025/03/13(木) 23:39:55.64ID:jJiPgGXs0
>>193
じゃあ、あなたは皇室のニュース見ると、自分がどれだけチッポケな存在かと卑屈になるの?
196118
垢版 |
2025/03/13(木) 23:41:43.31ID:uBRL7R+t0
>>123
>>131
有り難う。
阪大の実績はさすがだが、今年だけで判断するのは早計な気がするなあ。
内進(中入)の実績を外進(高入)に波及というのはテコ入れが必要かも。SGH指定かSSH指定してみればどうかな?
197実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 23:42:05.95ID:pfIaltxD0
関関同立や国公立大学のランキング上位の
高校の卒業生は楽しいだろうな。
蚊帳の外のバカ高校卒がランキングを見たり語るのは自虐趣味だな。
2025/03/13(木) 23:42:13.47ID:jJiPgGXs0
>>193
大学合格実績だけで高校の価値が決まるだけではないよ。
2025/03/13(木) 23:43:25.14ID:jJiPgGXs0
>>197
上位の高校卒だけど、特段自分の高校がどうとかで楽しいわけではないけど。
2025/03/13(木) 23:48:17.04ID:jJiPgGXs0
>>197
>関関同立や国公立大学のランキング上位の高校の卒業生は楽しいだろうな。

??自分の高校はそうでないから想像してみてるの?
2025/03/13(木) 23:50:29.92ID:jJiPgGXs0
語るに落ちてる。
202実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/13(木) 23:54:59.95ID:pfIaltxD0
>>198
それは勉強出来なくてもいい
という発想
203実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 00:01:44.59ID:JUn2hLki0
早慶推しおじさんやけど、昨日書き込みして
いたのは別人やで

ちな、ワイは地方国公立大出身やで
幼稚園から大学までぜーんぶ公立や
貧乏はつらいの(´;ω;`)
来世は青山学院にエスカレーターで上がりたいんよ
2025/03/14(金) 00:05:00.13ID:8HrCjjFq0
>>202
世の中勉強出来る人ばっかりいても困るわな。
205実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 00:05:35.59ID:JUn2hLki0
青学以外に慶応幼稚舎からエスカレーター、
関西やと関学に付属中学から上がりたいんよ
来世は努力して裕福な家庭に産まれるんよ(´;ω;`)
安かろう悪かろうのしょうもない公立とか
行きたくないんよ、特に公立中学がゴミなんよ🥺
2025/03/14(金) 00:05:51.08ID:8HrCjjFq0
介護とかトラック運転手とか不足してるのに。
2025/03/14(金) 00:06:24.53ID:8HrCjjFq0
>>205
お子さんはどうなの?
208実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 00:07:27.14ID:XAWJM6xE0
>>200
母校の好実績は自体楽しくもなんともないから。
209実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 00:08:33.70ID:JUn2hLki0
あー、でも仏教系の中学とかもいいかも🥺
大阪府立高校も仏教を必修にしなあかんよ
仏教は人生の攻略本だ(´・ω・`)
210実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 00:10:10.57ID:JUn2hLki0
>>207
子供も嫁もおらんのよ
負け組なんよ(´;ω;`)
211実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 00:10:24.37ID:XAWJM6xE0
今春の府立高校のニュースは
寝屋川や八尾の定員割れより
春日丘の大学合格実績。
212実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 00:13:43.37ID:XAWJM6xE0
北摂で現行入試制度の勝ち組は
春日丘と三島
負け組は
千里と池田
213実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 00:17:09.87ID:XAWJM6xE0
寝屋川は
四條畷と東に食われた
214実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 00:18:34.26ID:XAWJM6xE0
鳳は
泉陽と和泉に食われた
215実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 00:22:19.08ID:XAWJM6xE0
今春の入試状況の不思議は
今宮の高倍率
進学は関関同立国公立とも壊滅
五ッ木偏差値堅調
入口まあまあ出口ボロボロ
216実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 00:24:39.48ID:MFPTfd8L0
関関同立の時点で上位の人と争って負けた感があるね
大学であれ付属高校であれ
関学だと、100点満点で60点ぐらいの人生
まあボチボチでんなという感じ
217実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 00:25:30.26ID:XAWJM6xE0
春日丘の今春の実績は凄い
京大4阪大22神大25公大29
千里との競合拮抗は完全終了
218実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 00:29:27.79ID:XAWJM6xE0
>>216
その関関同立に文理校の
四條畷とか豊中も100名前後実進学してる
2025/03/14(金) 00:29:35.50ID:8HrCjjFq0
>>210
そっかい。
現世でがんがれ。
220実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 00:31:34.45ID:XAWJM6xE0
>>216
関関同立にも合格しない
当然実進学も少ない高校って
221実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 00:35:17.93ID:XAWJM6xE0
千里の進路指導部は今春の大学合格実績
が出て、お通夜状態だろうな
222実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 00:37:03.59ID:XAWJM6xE0
>>216
文理でも四條畷や豊中でも関関同立100前後
実進学
223実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 00:40:01.28ID:XAWJM6xE0
千里凋落の原因
国際教養設置国際科学改編学区廃止前期廃止
224実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 00:42:06.09ID:XAWJM6xE0
四條畷って関関同立実進学100超
寝屋川の層を確実に食ってる
225実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 00:44:20.63ID:XAWJM6xE0
東は同志社で住吉に並んでいる
昨年は国公立関関同立で住吉超え
226実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 00:52:52.35ID:XAWJM6xE0
大阪市内の府立高校で非文理で
いつの間にか国公立関関同立進学者数が
トップに、住吉まで抜くとは
2025/03/14(金) 00:53:51.84ID:znDr6x1t0
これで寝屋川が廃校になったら面白いのにな
ヤフコメで星光を滑り止めにしましたとか書いてた5学区制の年金爺、顔真っ青やろな
星光に行っとけば賢いと誤解してもらえたのにな
228実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 00:55:08.14ID:XAWJM6xE0
八尾って女子が来なくて定員割れ
という噂、そりゃ女子は清水谷や夕陽丘だろ
229実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 00:58:09.46ID:XAWJM6xE0
寝屋川は廃校にはならん
校舎建て替えるぐらいだから
メインが関関同立だったのに
四條畷がメインが関関同立になったのは
寝屋川にはイタイ
230実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 01:01:01.09ID:XAWJM6xE0
寝屋川や泉陽は大阪市内からの高津断念組
の受け皿だったのに、雲行きがおかしくなった
231実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 01:01:08.57ID:ikwQ6X/n0
逆に50年後も残っている高校を考えた方がはやいかも
GLHS春泉は安泰かな
池田、箕面、北千里、千里、三島、寝屋川、八尾、清水谷、住吉、富田林、和泉の中でもいくつか無くなってそう
232実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 01:11:19.86ID:XAWJM6xE0
府教委が慌てて春日丘を文理探求(仮)に改編したのは今春の大学合格実績を三年前の入学者の成績で想定していたから、府議会で進学実績が落ちた文理校の降格についての質問に
府教委の答弁は歯切れが悪かった。生野、岸和田の降格は政治イシューになる。
233実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 01:16:22.81ID:XAWJM6xE0
来年で定員割れ統廃合にチェックメイトしている槻の木は高槻南との統合でも島上卒の
議員の暗躍が噂された。ここまでの不人気だと、統廃合になりそうだが単位制の統廃合は先例がない。
234実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 01:21:45.48ID:XAWJM6xE0
大阪府立高校の統廃合は地理的関係より
学校の格が意識されている、
底辺校の島本は高槻底辺の阿武野と統合。
同じく、底辺の鳥飼は茨木東(現北摂つばさ←定員割れ)に統合。フツー同じ市内の摂津だろう。
235実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 01:21:54.11ID:XAWJM6xE0
大阪府立高校の統廃合は地理的関係より
学校の格が意識されている、
底辺校の島本は高槻底辺の阿武野と統合。
同じく、底辺の鳥飼は茨木東(現北摂つばさ←定員割れ)に統合。フツー同じ市内の摂津だろう。
236実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 02:09:36.00ID:XAWJM6xE0
難関大学合格実績や偏差値が
劣る高校に行くのは負け組。
2025/03/14(金) 02:36:01.74ID:b+dThfQ70
今はほとんどが現役だから一浪した時点で負け組
一浪して京大、阪大まではギリギリ許せる
現役で関関同立が一番現実的で楽なルートなんだよ
2025/03/14(金) 02:38:37.04ID:b+dThfQ70
というような事を考えると
定員310人で関大230人も合格してる寝屋川高校なんかは超おススメなんだが受験生には理解されてない
239実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 02:42:15.75ID:MFPTfd8L0
文理と上位普通科の間の1.5軍みたいなポジションに
これまでは、春日丘、千里、泉陽があって、グラデーション作ってたけど
春日丘が上がりすぎ、千里、泉陽が下がりすぎで
一軍と二軍の差が明確に開きすぎた
そのため、文理校ボーダー層が志望校を下げるに下げられなくなってバランス悪い状況
240実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 02:47:11.58ID:MFPTfd8L0
>>238
基礎学力足りてないのに定員割れ進学校に行っても関大届かない
寝屋川だと、最低上位1/2ぐらいに入らないと関大届かない
周辺の中学は寝屋川高校に見合う学力の子しか受けさせない
本人の自由意志でどこでもいけるわけではない
2025/03/14(金) 03:02:13.80ID:w8aIPD0u0
>>14
に、ギリギリ寝屋川も入ってるな。
2025/03/14(金) 03:06:11.69ID:w8aIPD0u0
馬◯教室なんか行ってると、「第一志望を貫け」とか言って、四条畷危なくても、ランク落とそうとすると、白い眼で見られるんだろな。
243実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 03:08:52.07ID:MFPTfd8L0
>>241
今話題だから、寝屋川もギリギリ入るように表を作っただけで、本来の上位校の枠組みから外れがちなラインの高校だったよ
244実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 03:08:52.49ID:MFPTfd8L0
>>241
今話題だから、寝屋川もギリギリ入るように表を作っただけで、本来の上位校の枠組みから外れがちなラインの高校だったよ
2025/03/14(金) 03:08:56.75ID:w8aIPD0u0
>>240>>242の状況が相俟って、寝屋川が定員割れになったんかもな。
246実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 03:10:06.83ID:MFPTfd8L0
>>242
その発想はアホの子っぽいな
2025/03/14(金) 03:10:49.11ID:w8aIPD0u0
>>244
いやまあ、現役で国立大と関関同立に55%行ってるって、言いたかっただけで…
2025/03/14(金) 03:11:23.63ID:w8aIPD0u0
>>246
いや、そういう塾らしいが、何か?
249実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 03:11:51.51ID:MFPTfd8L0
>>245
それはあるね、本来の寝屋川高校に見合う子だけOK出したから、定員が割れた
250実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 03:12:27.58ID:MFPTfd8L0
>>248
君はぜんぜんわかってない
2025/03/14(金) 03:15:05.30ID:w8aIPD0u0
>>250
馬の中の人かな?
言い分あるなら、言ってみ。
2025/03/14(金) 03:16:35.41ID:w8aIPD0u0
馬の中理解について自信満々の人が来たから、みんな、何でも質問するように!
2025/03/14(金) 03:18:45.78ID:w8aIPD0u0
>>250
そうそう、旧4学区で、お馬さんが三国丘誘導してる、って噂あるけど、その点で何か弁解あるなら、試しにやってや。
254実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 07:27:58.28ID:h0MMkkWO0
糖質がひとりで連投
255実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 07:40:03.44ID:45JL5hNI0
自分とこの学校が大凋落すると夜も眠れなくなるんだな
256実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 07:47:45.34ID:gPGmLqfA0
>>242
それしては、馬渕のホームページでの四條畷の扱いは、その他の高校扱いにしか見えないけどな。
馬渕の重点ターゲット高校は、露骨に北野>三国丘>天王寺≧大手前>その他の高校
不思議なことに、茨木が三国丘や大手前よりも高い大学合格実績をあげても、馬渕の中では茨木は頑なにその他の高校扱いなんだよな。
257実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 07:49:22.39ID:C5KRrtdy0
東大合格がそれ以外を見下すような学校には入りたくないな
カーストもきつそうだ
258実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 09:39:32.97ID:qJF2EPWn0
>>237
神戸大狙えるなら普通に一浪だろ。
神戸の卒業後平均年収は関関同立トップの同志社と比較しても100万以上高いからな。
259実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 09:45:23.65ID:3aWXXYEm0
>>258
それは今までがそうであって
今後どうなるかは分からない
260実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 09:49:48.86ID:5drxrCsG0
春日丘 京大04阪大22神大25公大29
市 岡 京大00阪大01神大01公大03
261実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 09:58:32.29ID:qJF2EPWn0
>>259
それ反論になってないぞ。
262実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 10:03:59.43ID:K/5JKG7O0
>>261
反論じゃなくて一般論だし
263実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 10:04:08.95ID:qJF2EPWn0
>>259
日経調査の大学別平均年収(対象新卒から60まで)
神戸約910万、同志社約790万。
これが簡単にひっくり返る要因って具体的に何か?
264実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 10:07:50.71ID:qJF2EPWn0
>>262
一般論(笑)
>今後どうなるかは分からない
これ言い出したら現在138億歳の宇宙の存在すら今後どうなるか分からんわな。
265実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 10:09:23.69ID:nnKn7Y4C0
神戸大 医学部医学科
3 北野
1 豊中 春日丘 千里
266実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 10:09:46.32ID:X+o9z8t10
極端な例持って来て反論した気になるのは厨房までにしとけよ恥ずかしい👀
267実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 10:16:07.43ID:MFPTfd8L0
知能の低い人間が学校を語るな
268実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 10:17:37.32ID:0jPHakGZ0
https://www.inter-edu.com/forum/read.php?1011,3057378
【3057378】ラ・サールの情報交換を行うスレ

【7646328】 投稿者: 自分も (ID:nzlUF5At70Y) 投稿日時:2025年 03月 10日 18:00

自分もラ・サールの勝利に非常に嬉しいが、
あそこは九医を持ち出して議論してくるから
九大医学部の結果も気になります。
でも現役、浪人みな頑張ってくれて嬉しいです。


九大医学部の結果

九医2025
22人 附設
5人 修猷館 大分上野丘 
4人 明治学園 熊本
3人 福岡 筑紫丘 大濠 ラ・サール 昭和薬科大附
2人 東筑 明善 山口 鶴丸 西南学院 東筑紫学園 筑波大附 麻布 青雲
1人 嘉穂 城南 福岡雙葉 他多数
269実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 10:19:36.12ID:qJF2EPWn0
>>266
恥ずかしいのはお前と気づいたほうがいいぞ。
東大が日本の最高学府
北野が府立トップ校
偏差値は大阪大>大阪公立大
これを>今後どうなるか分からないで反論した気になってるなら頭悪すぎ。
どうなるか分からない具体的な要因をつけなければ妄想願望でしかない。
270実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 10:23:14.82ID:qJF2EPWn0
書き方がわるかった。
東大が日本の最高学府
北野が府立トップ校
偏差値は大阪大>大阪公立大
今後どうなるか分からない
こういう反応しているのと同じ。今後どうなるかわからないならその要因を付けろということだ。
271実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 10:29:21.07ID:qJF2EPWn0
>>266
はぐらかしてないで263に答えよ。
神戸約910万、同志社約790万。
これがひっくり返る要因って具体的に何か?
2025/03/14(金) 10:41:27.34ID:lXSIT7fW0
浪人するのは1年分収入が減ると言う事
一方で第一志望大学と滑り止め校での生涯賃金差は年収数年以上が多いだろう
ただ当の受験生には賃金とか遠い話題
2025/03/14(金) 10:47:10.05ID:AZJbgnRv0
浪人でも神戸大学以上を狙う生徒が
現役で関関立で満足するのかな?
女子生徒ならわからんでもないけど
事情が許せば男子生徒なら浪人選ぶんじゃない?
2025/03/14(金) 10:48:26.39ID:vHyMYL1O0
>>271
横レスだけど、平均は平均であって、全く同じ属性の人が同志社行った場合と、神戸行った場合のデータじゃないよ。
2025/03/14(金) 10:49:51.98ID:vHyMYL1O0
>>254
馬の社員乙
276実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 10:59:28.75ID:+IrvMHUr0
また糖質がひとりで連投
277実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 11:03:42.78ID:yQ3XVlRY0
ラ・サール 牙城の九州大学医学部で20名近く減らしてんだな
278実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 11:06:14.56ID:qJF2EPWn0
>>274
それを含めて「統計」データ。
主張したければそれに基づく数値データを提示したうえで反論しなさい。
2025/03/14(金) 11:11:10.26ID:vHyMYL1O0
>>278
いや、だから、全く同じ属性と言えない以上、あなたの論は主張出来ないやん。
2025/03/14(金) 11:12:27.20ID:I68s72uf0
>>271
横からやけど、学校が年収を上乗せしてくれる訳では無い事を理解した方がいいとは思うよ

そして現役、浪人ひっくるめて全部平均した時に明らかに神大の方が平均年収高いのは紛れもない事実やけど
現役同志社と一浪神戸で比較した時にどうなるか分からない

更に一浪したら確実に神戸に入れる保証は無いし、一浪同志社なら目も当てられんやろ?一浪駄目たら二浪する?怖いから神戸止めてもっと下位大学にする?
そもそも一浪して学歴少し良くなったとして、その人個人は何処迄変われたん?

下位高校から京大行く子もいれば、北野行っても関関同立未満もいる
結局はそうした肩書よりも本人次第やろ?

昭和の昔は一浪して当然、少しでもいい大学
が当たり前やった。
何故なら〇〇大学出身の看板は一生涯本人を支えてくれたからや
今は学歴フィルタ程度にしか機能せんから、その効率の悪さが際立って皆現役ばっかりになるんやろ、と思うけどね
2025/03/14(金) 11:13:18.81ID:vHyMYL1O0
>>278
東大と一橋の就職データは一橋がいいから、大企業に行きたいなら、一橋に行こう!ってな話やな。
282実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 11:14:03.18ID:qJF2EPWn0
>>279
そのデータは?
そう主張したいならそのデータを提示するのはお前の役目。
2025/03/14(金) 11:14:47.46ID:vHyMYL1O0
>>276
馬を批判すると、糖質と呼ばれる法則発動来た!
2025/03/14(金) 11:15:43.27ID:vHyMYL1O0
>>282
あなたのデータの使い方は、稚拙過ぎて話にならん。
2025/03/14(金) 11:18:04.46ID:vHyMYL1O0
昔、司法書士と司法試験は書士の方が合格率が低いから司法書士の方が難しい、って言ってた人いたな(笑)
286実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 11:18:58.71ID:qJF2EPWn0
>>284
結局データがないからそういう捨て台詞を吐いて逃走するわけだな。
昔からいる典型的な無能ネラーだな。
2025/03/14(金) 11:20:32.24ID:vHyMYL1O0
>>286
違うよ。
自分のそのデータの使い方で誤ってそうなとこ挙げればないの?
2025/03/14(金) 11:21:14.72ID:vHyMYL1O0
挙げればないの?
→挙げれないの?
2025/03/14(金) 11:24:40.52ID:vHyMYL1O0
「全く同じ属性とは言えないですが、こうこうこういうデータが一応ありまして、」とか言って、具体例とか補足できる話とか付け足していくと説得力も出るのに勿体ない。
290実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 11:24:40.72ID:qJF2EPWn0
>>287
何十回、何百回見た光景。
「お前のデータは間違っている。しかしそのデータはお前が提示しろ」
それを提示するのはお前のやることだろ。
2025/03/14(金) 11:26:09.37ID:vHyMYL1O0
>>290
何百回も同じような対応されてるんじゃあ、あなたに説得力がないんや。通用してないんや。
2025/03/14(金) 11:26:56.18ID:vHyMYL1O0
ビジネスでも、町内会でも使えない。
293実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 11:31:42.61ID:qJF2EPWn0
>>291
低能ネラーがいつもやる常套手段って話なんだが。
あいかわらず読解力すらないのな。
早慶おやじよ、毎回同じことやってないで少しは成長しろよ。
2025/03/14(金) 11:32:56.30ID:vHyMYL1O0
>>293
お、ヘビーファンになると雰囲気で分かるんやな。
2025/03/14(金) 11:35:53.14ID:vHyMYL1O0
>>287
>「お前のデータは間違っている。しかしそのデータはお前が提示しろ」
そりゃ、一見して、データの使い方がおかしいのが直感的に分かるんや。
同志社といえば私文専願もいれば、付属もいれば指定校推薦もいればスポーツ推薦もいるのに、そういうのひっくるめたデータやろ?
2025/03/14(金) 11:37:45.43ID:vHyMYL1O0
データの間違った使い方の典型例だな。資格試験でも出そうだな。
2025/03/14(金) 11:39:12.71ID:vHyMYL1O0
>>290か。
298実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 11:56:20.81ID:vUBXdQOf0
能書きはいいから反論したいならさっさとデータ付けて反論してこいよ。
未だにその論法が通用すると思ってんの?
まあ早慶おやじの知能では喚くだけでまともなものは何もでてこないだろうが。
2025/03/14(金) 12:03:51.45ID:vHyMYL1O0
まあ、話の展開の仕方が変なだけで、>>258
は、あながち間違った話じゃないよ。
2025/03/14(金) 12:07:18.53ID:I68s72uf0
>>290
もしかして一連の流れ全部自演なん?
>>280
確実に一浪神戸行ける保証なんて無い
への反論は無いの?
2025/03/14(金) 12:08:21.02ID:vHyMYL1O0
「狙えるなら」が「見込めるなら」レベルならね。
特に経済学部経営学部。
法学部で司法狙いとか、家に金あって工学部とか、また、女性で、とかは分からん。
2025/03/14(金) 12:11:08.90ID:vHyMYL1O0
あと、文学部とか。
303実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 12:20:43.84ID:kUwAPZ5l0
能書きはいいからデータは?
2025/03/14(金) 12:33:41.23ID:vHyMYL1O0
>>303
なんだ、ただの『データ』おたくかよ。
2025/03/14(金) 12:36:14.74ID:vHyMYL1O0
データおたくの癖に根本的にデータの使い方間違っている。
母集団を揃えるとか前提条件を合わせるとか基本的なことでしょ。
306実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 12:47:45.08ID:gPGmLqfA0
>>280
京阪神公と身近に接する機会が今も今後もあまり無い関西圏での人生を過ごすなら、関関同立進学は人生の勝ち組になれるチャンスがあるし、学歴コンプレックスにも陥らない。
しかし、京阪神公と接する機会がある人生を過ごすなら、京阪神公を目指したほうが断然良い。
清水谷や泉北から関関同立に進学するのと、GLHSから関関同立に進学するのとでは、京阪神公が余所事なのか身近なのかで、大きな違いがあると思う。
307実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 12:51:33.67ID:gPGmLqfA0
関関同立進学で学歴コンプレックスを発症するのは、自分あるいは自分の身近な人が、京阪神公を受験したケース。
308実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 12:59:56.38ID:KeOmdeBa0
>>305
論点はぐらかして喚き散らしたところで、で?って話。
数的データがなければ妄想願望と同じ。
2025/03/14(金) 13:03:12.32ID:w8aIPD0u0
>>308
数的データも偏ったデータなら、参考資料くらいだよ。間違った使い方すれば害にもなる。
2025/03/14(金) 13:05:01.31ID:w8aIPD0u0
>>306
>>307
京阪神は、分かるけど、「京阪神公」って何やねん。大阪府南部じゃあ、そんなにステイタスあるのか?
311実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 13:08:39.58ID:KeOmdeBa0
>>280
>現役同志社と一浪神戸で比較した時にどうなるか分からない
わからないなら書くなよ。
なお採用において現役と一浪は同じ扱い。多浪はマイナスポイント。
312実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 13:11:14.48ID:KeOmdeBa0
>>309
お前は反論データをいつ出すの?
出さずに喚き散らすだけか?
2025/03/14(金) 13:17:49.95ID:vHyMYL1O0
>>312
女の子の現役神大落ち同志社と一浪神大の満足度の違いのデータなんか持ち合わせてへんでw
314実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 13:18:38.54ID:gaNQTooF0
>>310
同感
市大ならともかくハムにはステータスなんてねーよw
2025/03/14(金) 13:37:35.49ID:I68s72uf0
>>314
正直市大も大阪以外でステータスあるか
と言われると微妙に思うんやけどね
2025/03/14(金) 13:39:36.91ID:I68s72uf0
>>311
現役神戸と一浪神戸の中の人がおんなじ実力な訳ないやん
実力無いと学歴フィルタ抜けたところでその先の競争に勝たれへんで?
2025/03/14(金) 13:41:51.20ID:b+dThfQ70
大阪の人間が東京都立大にステータスを感じないのと似たようなもん?
2025/03/14(金) 13:44:10.20ID:Jx8WxCmE0
>>317
東京の人も東京都立大にステイタスなんか感じないのでは?
319実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 13:50:04.46ID:n7dV148v0
>>271
神戸大には医学部があるけど同志社大には医学部が無いのが神戸大と同志社大の
年収格差の一因じゃないの?(もちろん、それだけでは説明できないけど。)

あと神戸大は旧帝大並みの偏差値を誇る国立難関校だから、やはり就職も同志社大
よりもいいのだろうね。(神戸大は旧三商大だしね。文系の話しだけど。)
2025/03/14(金) 13:54:42.82ID:Jx8WxCmE0
>>319
日経の何のデータなんかによるんやけど…まあ、転職関係のサービスかな。それだと医者は入ってないんかも。
321実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 14:16:07.94ID:n7dV148v0
>>271 >>320
実は早稲田と慶應にも年収格差があるんだよな。(慶應のほうが年収が高くて早稲田は慶應にくらべると
年収が低い。)

やはり慶應には医学部があって、早稲田には医学部が無い.
2025/03/14(金) 14:21:48.79ID:tKiSAFA60
定員考えたら医学部が入ってようが入って無かろうが大きくは変わらんだろ。
323実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 14:23:39.32ID:BmChEGl20
学区完全撤廃になり10年、
学区撤廃後の変化をみると

北野・・・明らかに伸びた。撤廃後は京大トップ連続8年。
茨木・・・伸びている。阪大トップ。
大手・・・落ちた。
四條・・・維持。
高津・・・やや落としている。
天王・・・やや伸びた。期待されたほどには伸びなかったかも。
生野・・・やや落としている。
三国・・・維持。
岸和・・・維持。
324実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 15:08:36.82ID:xwaGQw6W0
経済力がない関東人の親から見たら、
京阪神公があるのは羨ましいらしいけどな。
325実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 15:15:18.66ID:nnKn7Y4C0
大阪府民なら大学院まで完全無償化され
森ノ宮キャンパスも完成する大阪公立大学は
今後 よりキーポイントとなる大学であることは間違いなし
2025/03/14(金) 15:16:24.02ID:tKiSAFA60
>>324
東大・一橋・東科・千葉・横国・横市・都立・筑波…
首都圏も十分ある。
327実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 15:27:17.89ID:xwaGQw6W0
千葉大学の関東での低評価はかなり気の毒。
横市はあまりにもマイナーすぎる。
都立大は滑り止めとして利用され過ぎ。
2025/03/14(金) 15:27:31.92ID:tKiSAFA60
>>323
普通に考えたら上位が伸びて下位が落ちるのは当たり前で、地理的にも北野・天王寺・茨木・三国丘が伸びるのが道理。その中で三国丘がイマイチ伸びないのは大阪南部の層の薄さよな。
逆に層の厚さで堪えていた豊中もさすがに苦しくなってきたか?
2025/03/14(金) 15:31:04.11ID:tKiSAFA60
>>327
正直公立大も滑り止めだけどね。特に理系。
330実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 15:37:12.02ID:BmChEGl20
あっ!
豊中忘れてた
豊中・・・伸びている

9学区制末期なんて豊中ボロボロ、阪大30人切ってた

そういう意味では4学区制下の旧1学区
北野、茨木、豊中揃って伸ばしている
331実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 15:48:18.60ID:s7vE3JRL0
>>329
京阪名神の理系の併願と早慶上智の文系の滑り止めとではだいぶ違うと思う。
332実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 15:54:28.91ID:OqEVMqek0
>>316
人事での評価が現役と一浪が同じ扱いと書いた文章を
現役神戸と一浪神戸の実力が同じととらえる頭の悪さよ。
333実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 15:58:59.51ID:s7vE3JRL0
まあ、北野から現役神戸と豊中から一浪京大落ち神戸とであれば、
京大落ちだとか自分から無駄口を叩かずちゃんとしていたらほぼ同等だろうな。
2025/03/14(金) 16:08:43.18ID:hps54Vnf0
現役でも一浪でも神大なり、公大なりに進学した人達は関関同立に現役進学することを恨ましいとも偉いとも思ってないでしょ。

国公立大至上主義の近畿で、非旧帝大に浪人入学するより関関同立現役進学の方がアドバンテージありと言いたいなら、好きにすればって感じ
そのなこと言われたって、そう思ってない、そう思えないんだから。
逆に国公立に入れずに関関同立に行った人が国公立大進学にイチャモンつけてる、おあいにくさまとしか思えない。
335実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 16:18:50.76ID:s7vE3JRL0
同志社は最近伸びているから、関関同立の括りには入れられたくないのだろう。
2025/03/14(金) 16:20:09.37ID:Yd9QimOV0
今の時代、女子なら、現役で神大落ちたら、同志社でなく関関立でも浪人せずに行っちゃうんじゃないかな。
337実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 16:20:16.89ID:BmChEGl20
2025大阪府立高校--旧帝一科+神戸+阪公の内訳(前期日程3/10時点・計10人以上)
(岸和田は阪公(大学発表値)以外未掲載(阪大は推薦))
高校名 |卒業| 東 | . 京 | 一 | 阪 | 他 | 神 | 公 | . 合 |
------ |生数| 大 | . 大 | 科 | 大 | 帝 | 大 | 大 | . 計 |
北野-- | 312.| 11 | 104 | -1 | 46 | -8 | 19 | 11 | 200 |
天王寺 | 352.| -4 | -53 | -2 | 54 | 14 | 27 | 20 | 174 |
茨木-- | 360.| -- | -32 | -- | 79 | 14 | 18 | 21 | 164 |
高津-- | 356.| -- | --7 | -- | 32 | -7 | 29 | 62 | 137 |
三国丘 | 316.| -- | -23 | -- | 43 | -6 | 16 | 44 | 132 |
大手前 | 353.| -- | -13 | -- | 39 | -7 | 19 | 37 | 115 |
豊中-- | ---.| -- | --2 | -- | 48 | 10 | 26 | 26 | 112 |
四條畷 | 354.| -- | -11 | -- | 33 | -2 | 27 | 31 | 104 |
春日丘 | 336.| -- | --4 | -- | 22 | -2 | 25 | 29 | -82 |
生野-- | ---.| -1 | --3 | -1 | 22 | -2 | 12 | 31 | -72 |
富田林 | ---.| -- | --1 | -1 | 16 | -- | -4 | 23 | -45 |
岸和田 | ---.| -- | --- | -- | -1 | -- | -- | 33 | -34 |

北野の好調なのは一目瞭然
天王寺は最上位層がやや減った気がする。今年は医学科まで減っている
茨木は浪人パワー。現役志向の茨木には珍しいこと
高津の公大、すっかり三国丘の十八番を奪った感じだけど医学科0なのが痛い
大手前が何故優秀生に選ばれなくなったのか不思議
338実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 16:24:17.50ID:s7vE3JRL0
宇垣美里ぐらい家柄が良くて才女なら同志社でも何とかなるが、
なかなか難しいやろな。
2025/03/14(金) 16:42:56.19ID:Yd9QimOV0
アナウンサー目指すなら、浪人までして、わざわざ神戸行かないでエエやん。
340実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 16:44:24.65ID:puqNMBVJ0
女子アナウンサーなんて若干話し方の上手いだけのキャバ嬢だろ?
341実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 16:47:51.71ID:s7vE3JRL0
まあ、宇垣美里は賛否両論あれど、文化人枠になってしまったからな。
342実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 16:57:17.83ID:3l+X6TgJ0
東大卒の桝太一は今なに枠なんだ?
343実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 16:58:01.58ID:s7vE3JRL0
理系伝道師枠に入りたいのかも。
2025/03/14(金) 17:02:45.59ID:b+dThfQ70
宇垣美里アナは宇垣一成(陸軍大将 外務大臣 朝鮮総督)の家系
長州閥の中心人物で宇垣閥からは多数の首相・大臣を輩出
祖母は犬養毅(総理大臣)の家系

宇垣は生意気とか言われてるがすごい家柄のお嬢さんなんだよ
2025/03/14(金) 17:03:21.85ID:tKiSAFA60
>>340
平場のトーク力は本物のキャバ嬢の方が数段上だけどな。
346実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 17:04:53.04ID:s7vE3JRL0
誇り高いお嬢様は、上手くプライドを発揮すれば才女になるか地味にリートになる。
347実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 17:11:20.50ID:I0pjx5l70
>>337
北野は京大増えたが東大半減。医学部と現状の情報だは去年より少なそうだから東大京大国公立医率は去年より少し悪化するかもな。
348実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 17:13:06.05ID:I0pjx5l70
訂正
医学部は現状の情報だと去年より少なそうだから
349実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 17:15:15.99ID:w1xxRObB0
>>347
北野にとって京大増えればそれで大勝利
350実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 17:17:12.05ID:s7vE3JRL0
北野って、100人も京大に進んで全然堕落もせず勘違いもせず社会に出るのは偉いよな。
寮生と執行部の対立とかあほみたいやと思ってそう。
2025/03/14(金) 17:22:01.47ID:jmlr5PjL0
>>332
アホか
元の流れは
神大一浪の方が現役同志社より生涯年収多くなる
なんだから就職フィルタ突破に現浪関係ないとか意味不明なレスつける方が頭悪いやろ

大体神大で突破出来る就職フィルタなら同志社も突破出来るわ
同志社で突破出来ないフィルタは採用京大のみとかの戦略コンサルとかだけで、そいつは神大も突破できん
352実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 17:22:29.62ID:sdQqjK4Q0
現在104名
353実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 17:30:50.00ID:I0pjx5l70
>>351
「評価」と「実力」の区別がつかないアホが発狂。
354実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 17:38:40.79ID:s7vE3JRL0
リートじゃなくてエリートだったわ。
355実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 17:47:55.80ID:JUn2hLki0
>>219
現世ではがんばらん。来世に期待やで🥺
他力本願や
356実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 17:57:10.93ID:JUn2hLki0
>>342
母校の宣伝かも知らんが、日テレ退社して
同志社で研究員だからそのうち准教授かな?
357実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 18:04:36.62ID:KNVHypGh0
北野
天王寺
茨木
三国丘
大手前
豊中
四條畷
高津
生野
岸和田
358実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 18:09:58.05ID:7qAC8UBa0
府立高校の卒業生がナタで襲われたで
2025/03/14(金) 18:10:00.78ID:tKiSAFA60
>>203
>>210
地方国公立大出身で嫁も子供もおらんのに、なんで大阪府立高校のスレに来てんの?
360実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 18:12:23.70ID:BmChEGl20
北野の東大京大国公医、たとえ去年より落ちたとしても
西大和の落ちっぷりよりはまし

西大和卒業生362人いて東大京大国公医 112
北野は卒業生312人いて東大京大国公医 129(国公医に関しサンデー分のみ)

一体西大和、どうしちゃったの?
361実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 18:15:58.35ID:NFb3M5uW0
西大和、東大の現役合格率だと23位だし
もはや東大の常連とは言えんな
362実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 18:23:23.11ID:JUn2hLki0
>>359
そりゃあんた府立高校卒業生やからやないか
363実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 18:26:03.97ID:7qAC8UBa0
立花孝志を何故、府立高校の教師は大学に行かさなかったのか?
非常に不思議である。
2025/03/14(金) 18:32:24.82ID:Y4QKJtMi0
>>175
岸和田は確保か 春日丘は勢いがあるな 富田林と千里も合格済 
365実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 18:33:39.59ID:7qAC8UBa0
和歌山大に行けば、もっと社会的に真っ当なビジネスマンになっていただろうに。
2025/03/14(金) 18:34:47.66ID:oeFlTpVH0
>>363
大学行ってたら、NHKに行けてない。
367実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 18:38:23.50ID:JUn2hLki0
>>366
それ重要
2025/03/14(金) 18:47:41.52ID:tKiSAFA60
>>362
大阪から地方の大学なら貧乏じゃないやん。
369366
垢版 |
2025/03/14(金) 18:49:11.20ID:Jx8WxCmE0
>>367
エヘヘ、そうかい。さんくす。
>>365
和歌山大とか行く高校と違いでしょ。
2025/03/14(金) 18:50:15.65ID:V/ESAyF+0
地方に親戚の家があってそこに下宿とか
371366
垢版 |
2025/03/14(金) 18:50:27.84ID:Jx8WxCmE0
違いでしょ。→ちがうでしょ。
372実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 18:51:55.43ID:7qAC8UBa0
本人は三国に行けるのに信太にして、
成績抜群だから国立大学に向けて勉強していたら、
NHKに行けと言われたと投稿していた筈。
2025/03/14(金) 19:04:16.54ID:Jx8WxCmE0
>>372
ビッグマウス傾向にある人だしな…。

NHKに入るからには校内では成績は良かっただろうが、鳳高校も信太高校の近くにあるし、当時地元集中してたわけでもないのに、三国は三国でも三国定時制ってオチじゃないか。
374実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 19:04:24.91ID:BmChEGl20
西大和、これからもっと厳しくなってくるんちゃうかな
中学入試で東大寺の定員が増えた分どうしても
西大和に入ってくるレベルが下がるしね

西大和卒業生362人いて東大京大国公医 112
北野は卒業生312人いて東大京大国公医 129(国公医に関しサンデー分のみ)

2025東大京大国公医率

北野高校 41.3
西大和学 30.9

厳しいね
2025/03/14(金) 19:04:47.93ID:Jx8WxCmE0
せいぜい、頑張って近大くらいだろな。
376実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 19:15:26.46ID:V52p69lg0
>>372
関関同立の入試問題見て問題の意味も分からなくて諦めたと言ってだぞ

>>373
鳳なら行けたと豪語してた
377実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 19:25:10.62ID:P/5JQ5Mx0
まあ、英語はダメそうやな。
378実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 19:31:18.07ID:+cmRkhQn0
>>374
立地がな
吹田に移転したらワンチャン有るかもだが
今のままの場所じゃ良質な生徒は今後集まらんだろう
2025/03/14(金) 19:39:53.22ID:Jx8WxCmE0
>>372
成績抜群だから国公立にはホンマかもな。和歌山大に昔夜間あったのかな。そこぐらいはワンチャン行けたかも。でもNHKは難しいでしょ。
>>376 鳳なら行けたも、ワンチャン通るかも知れん成績やったのかな… 総評7くらいじゃないか…
2025/03/14(金) 19:41:24.69ID:Jx8WxCmE0
夜中の12時、馬の塾けなすと、糖質呼ばわりされる法則発見した。
2025/03/14(金) 19:44:18.27ID:GibqN5aM0
12時過ぎ。
382実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 19:54:40.80ID:5drxrCsG0
五ツ木模試による合格者偏差値
58三島・東普通・富田林・和泉
このあたりは関関同立メイン
383実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 19:56:04.08ID:5drxrCsG0
五ツ木模試による合格者偏差値
57清水谷・東英語・鳳
56北千里・夕陽丘・今宮
まだまだ関関同立メインだが
今宮は怪しい
384実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 19:58:12.25ID:5drxrCsG0
五ツ木模試による合格者偏差値
55牧野・泉北
54桜塚・山田・東住吉・佐野・槻の木・市岡
関関同立が怪しくなってくる
産近甲龍がメインの所も
385実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 19:58:32.28ID:+hP490Ut0
昔の同志社や関学の英語の問題は構文とかが難しかっただろうなとは想像する。
386実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 20:04:58.06ID:5drxrCsG0
五ツ木模試による偏差値
53いちりつ・布施
52登美丘
布施は関大には強いが
このあたり未満は産近甲龍メインに
387実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 20:08:50.03ID:5drxrCsG0
9学区制の頃も2番手までが受験校ということだったが文理100校+春日丘の
下だと
千里、池田
寝屋川、東
八尾、住吉、富田林
泉陽
あたりが難関国立大を目指す下限
2025/03/14(金) 20:09:04.19ID:Jx8WxCmE0
>>385
あれ?今は簡単なの??
2025/03/14(金) 20:12:20.77ID:Jx8WxCmE0
>>145
箕面が難関国立6人合格だな。
390実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 20:14:35.98ID:5drxrCsG0
文理+春日丘より下で受験校と意識されるのは
千里、池田
寝屋川、東
八尾、住吉、清水谷
富田林、
泉陽、
和泉、
いわゆる勉強出来る中学生の視野に入るのは
この辺りまで
391実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 20:15:51.39ID:+hP490Ut0
>>388
前予備校のサイトで見た時、同志社は神戸大と同じくらいか少し下かなと思った。
ちなみに、大阪公立大は前期日程の問題でも神戸大より難しいことが多い。
392実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 20:18:29.25ID:5drxrCsG0
寝屋川のメインは関関同立、
四條畷が関関同立に寄って来て、
関関同立レベル層も四條畷を目指すから
寝屋川は定員割れ
393実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 20:22:21.94ID:BmChEGl20
2025東大京大国公医率

北野高校 41.3

西大和学 30.9

天王寺高 20.5

なかなか面白い数字並び
後期があるので各校まだ伸びるが
北野のみ前期校の不明数多し
394実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 20:23:06.96ID:nnKn7Y4C0
寝屋川はすべてB問題にしたりc問題に戻したりふらふらしすぎ

すべてB問題にしたときには
「この方が良い生徒を取れる」とばかりに大騒ぎしていたしな
2025/03/14(金) 20:27:11.93ID:tKiSAFA60
>>394
それはC問題の難易度がふらふらしてるから仕方ないんだよ。
2025/03/14(金) 20:29:58.95ID:Jx8WxCmE0
>>392
同じ関関同立でも
寝屋川は大体文系で
四条畷は、国公立併願で半分くらい理系なんじゃないか?
397実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 20:33:27.14ID:BmChEGl20
2025東大京大国公医率

北野高校 41.3

西大和学 30.9

天王寺高 20.5  (参考 横浜翠嵐 25.5)

なかなか面白い数字並び
後期があるので各校まだ伸びるが
北野のみ前期校の不明数多し

ちなみに東大74名をたたき出した横浜翠嵐、国公医がとても少ない
2025/03/14(金) 20:46:37.79ID:LWWCzFEo0
四條畷が五条高校みたいに全国各地の国公立大を目指す方針にすればいい。
399実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 20:50:20.55ID:nnKn7Y4C0
>それはC問題の難易度がふらふらしてるから仕方ないんだよ。
こんなことばっか言ってるから定員割れするんだよ

結局C問題のままの高校の方が成功してるし定員割れもしていない
400実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 20:51:09.70ID:V52p69lg0
>>399
八尾、鳳は一貫してCCC
401実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 20:56:06.12ID:BmChEGl20
2025東大京大国公医率

北野高校 41.3

日比谷高 31.3
西大和学 30.9

横浜翠嵐 25.5
堀川高校 23.0
天王寺高 20.5  

なかなか面白い数字並び
後期があるので各校まだ伸びるが
北野、日比谷は前期校の不明数多し

ちなみに東大74名をたたき出した横浜翠嵐、国公医がとても少ない

かつては率にすると公立では堀川高校がダントツだった
それが今では色褪せてしまっている
402実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 21:13:09.41ID:nnKn7Y4C0
ごめんごめん
八尾、鳳ね
403実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 21:17:20.84ID:w4s1NoH50
西大和とかいう奈良の凋落校どうでもいいよ
2025/03/14(金) 21:28:20.84ID:Jx8WxCmE0
寝屋川の場合、全部C問題のほうがいいんでないか?
大手の某塾が四条畷から寝屋川に落とそうとしたら、「今からB問題対策するほうがリスクがある」とか言いかねないんじゃないかな…
2025/03/14(金) 21:38:01.84ID:Jx8WxCmE0
塾の下衆い対応まで予測しなきゃあならないのは、寡占状態だからだろうな。特に旧旧4学区周辺。
2025/03/14(金) 21:42:51.34ID:Jx8WxCmE0
>>401
堀川の場合、普通科が2クラスあるから、普通科から京大や医学科もたまにいるにしても、探求科だけだと大体1.5倍弱になるので、日比谷を越えるかも知れん。
2025/03/14(金) 22:12:49.61ID:tKiSAFA60
池田も数学C→B→Cだけど定員割れしてないな。
レベル的にCかBか際どい所は変更もやむなしだろ。
408実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 22:22:37.79ID:BmChEGl20
2025東大京大国公医率

北野高校 41.3(理科V1、京医2) 

日比谷高 31.3
西大和学 30.9(理科V1、京医3)

横浜翠嵐 25.5(理科V1、京医0)
堀川高校 23.0
天王寺高 20.5  

後期があるので各校まだ伸びるが
北野、日比谷は前期校の不明数多し

ちなみに東大74名をたたき出した横浜翠嵐、国公医がとても少ない
日比谷も東大81名はすごいんだけれども本当に惜しいことに理科V、京医がゼロ
409実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 22:25:57.53ID:elhJy0XA0
京大
大手前……13(北野の次善校)
豊中高…… 2(北野の次善校)
春日丘…… 4 (北野の次善校)
2025/03/14(金) 22:27:14.04ID:Jx8WxCmE0
>>408
全員浪人がたまたま重なって奇跡のラッキーパンチで東大理三+京医が3人の北野も
昨年より一人減の西大和に今年も負けました。
411実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 22:27:43.36ID:61ThVOwS0
早慶おやじの壊れたスピーカーうざいわ。
2025/03/14(金) 22:29:17.29ID:Jx8WxCmE0
>>411
高校の実績が変わってるからスピーカーで放送する内容は変えてるで。
2025/03/14(金) 22:31:26.37ID:Jx8WxCmE0
>>411
宝くじが三つ当たってなお越えれない壁がある。
2025/03/14(金) 22:35:24.87ID:Jx8WxCmE0
北野理三はスーパーミラクルで現役みたい。たまたまいい玉入ってんね。
415実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 22:49:55.84ID:5drxrCsG0
市岡高校
阪大1公大3
416実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/14(金) 23:27:39.63ID:YWiVL/890
今年はどんな言い訳があるか楽しみ!

https://osaka-senri-hs.net/school-guide/career.html
417実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/15(土) 00:02:00.79ID:Bg3xtTDa0
>>324-327
関西に住んでると、公大(市大・府大)のステータスは感じるけどなあ。
都立大にステータスが無いとすれば、早慶があるからその対比じゃね
418実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/15(土) 00:19:30.85ID:Bg3xtTDa0
>>334
GLHS から100人〜150人超の同志社合格者がいて、その中の20人ぐらいしか同志社に進学しないんだから、神戸、公大受験者は、同志社のことを羨ましいとは、明らかに思ってないよ。
419実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/15(土) 00:19:32.00ID:Bg3xtTDa0
>>334
GLHS から100人〜150人超の同志社合格者がいて、その中の20人ぐらいしか同志社に進学しないんだから、神戸、公大受験者は、同志社のことを羨ましいとは、明らかに思ってないよ。
2025/03/15(土) 00:21:14.01ID:vFh4Vd/G0
>>417
えー、どこで感じるの?職場?町内で?
421実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/15(土) 00:22:09.66ID:Bg3xtTDa0
同志社に行きたかったのに、学力が足りないから、共通テストをフル科目受験して、得点率75%〜78%とって、神戸、公大を受験する生徒が多数存在する、そんな噺は全く見聞きしたことがない。
2025/03/15(土) 00:22:37.10ID:vFh4Vd/G0
>>419
別にどっちでもいいんでは?
ちなみに今でも左翼関係の人は公大好きなん?
2025/03/15(土) 00:23:52.90ID:vFh4Vd/G0
>>421
早慶行きたかったのに、親に言われて神戸行った国会議員ならいるやん。
424実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/15(土) 01:09:09.67ID:mPIUoQb80
令和6年度GLHS評価審議会資料によれば、GLHS10校合計で、現役進学者数は
神戸大165、大阪公大348、同志社188、関西学院122、立命館146、関西大180
425実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/15(土) 01:09:51.20ID:mPIUoQb80
リセマムによると関関同立の入学辞退率は、同志社77.68%、関西学院82.37%、立命館84.57%、関西大80.27%
2025/03/15(土) 01:22:01.77ID:gnS71ZeY0
どうもADHDっていうのは、ある種のファッションとして自分がADHDだと思いたがる人間が一定数いるみたいだな。(笑い)おっさんは、ASDの気は多少はあるけどADHDとは正反対だ。頭が固いっていうのは勿論、abema での喋り方がADHDの喋り方とは正反対だからな。(笑い)ADHDはアドリブでポンポン喋って話があちこち飛んで止まらない。(笑い)おっさんは自分のYouTubeですら台本読んでるのが丸分かりだ。(笑い)おっさんはどこからどう見ても典型的な明白な糖質。(笑い)

ところでパズル本に京大出身の教授が「大学数学も高校数学もやる事は同じ。」と書いてたわ。俺が前に「別物だと思う奴は頭の使い方ダメなだけ。」と書いた通りだ。(笑い)前書いた70歳を優に過ぎたやはり同じ今年70歳になる爺さんが前期を受けない理由すら分からない頭の悪い爺さんが「大学数学は次元が違う。」と感情的に馬鹿の一つ覚えで何回も何回も書いてた事があった。(笑い)頭の悪い思い込みの激しい奴なんてあんなもの。(笑い)
ところでパズル本に京理卒の教授が「大学数学も高校数学もやる事は同じ。」と書いてたわ。見れば明らかで別物だと思う奴は頭の使い方がダメなだけだと前書いた
427実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/15(土) 01:24:11.32ID:gnS71ZeY0
>>426
○削るべきところを削る。(笑い)
428実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/15(土) 01:32:49.41ID:vWnedww20
市岡高校
阪大1公大3
429実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/15(土) 01:44:29.70ID:kXMhSIHE0
>>426これを書いた「後で」ADHDと糖質の異同、ASDと糖質の異同を検索してさっと流し読みしたら「糖質の陰性症状の一部がADHDの特徴の一部と表面的に似てるだけで別物。」「糖質とASDは病因と病態にオーバーラップする部分があると示唆する研究が最近見られる。」とあった。俺がおっさん見て糖質、多少ASDの気はあると思った事は方向としては精神医学で言われてる事と同じだ。まあ、そんな事はおっさん見れば分かる事だけど。(笑い)IQ高いとこういう時に便利だ。(笑い)
430実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/15(土) 03:06:24.62ID:GIdSJyQA0
なぜ府立と西大和の比較がそんなに好きなんだ?

星光、灘、東大寺、洛南、甲陽は?
431実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/15(土) 03:17:14.13ID:vWnedww20
(11月五ツ木偏差値)2024国公立大現役・関関同立現役実進学数

東(普53英56理56)国公立61関関同立74

住吉(56)国公立49関関同立86

清水谷(55)国公立大45関関同立71

夕陽丘(52)国公立大38関関同立70


市岡(50)国公立大20関関同立39
2025/03/15(土) 03:32:12.38ID:cjhllrFP0
>>430
北野は西大和併願してるの多いからでしょ。あと、星光は北野が東京国医で勝てそうな年だけ比較する。そういう年だと、「北野の男子は甲陽レベル」とか調子乗って言ったりする(京大が男子が8割なので北野から京大のうち8割が男子だろうとする変な理論)。多分北野からも男子が多いんだろうが多分女子は国医でそこそこ実績上げてるのが無視されてるんだな。甲陽は男子だけで国医も京大も実績上げて、例年京大阪大医学科がほとんどいない北野とは最上位(の京大阪大医学科の数)が全く違うはずなのは無視される。
2025/03/15(土) 03:37:05.22ID:cjhllrFP0
>>431
市岡ついに五木偏差値50かよ。昔の港どころか泉尾とかのレベルじゃないか。
2025/03/15(土) 03:40:36.19ID:cjhllrFP0
>>431
住吉やら東の英語・理数なら中学のうちから文理決めなアカンで理系なら文転したら大変やん。清水谷はイマイチだし、寝屋川・八尾は定員割れだし…生野とか泉陽くらいか無難なのは。
2025/03/15(土) 05:01:16.10ID:imiIb/bi0
3月21日 神戸大(後期) 
3月22日 大阪公立大(後期)
3月23日 大阪公立大(中期)

残ってるのはこれぐらいか
436実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/15(土) 05:19:12.77ID:nWUnZQqs0
3/17から関関同立後期の合格発表日もある
437実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/15(土) 07:43:29.03ID:z7O58BAJ0
「劇団ひとり」は今日もひとり

(笑い)
438実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/15(土) 07:55:20.31ID:m/joiVOd0
西大和関係者が夜中じゅう発狂しとる

余りにもアレな結果で
脳みそぶっ飛んだのかも試練
439実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/15(土) 08:32:02.33ID:83Tza19V0
2025東京大学

北野高校 11・・・これが大阪府下最高(大阪星光は9)

天王寺高 04
生野高校 01
佐野高校 01・・・推薦合格

豊中、茨木、大手前、四条畷、高津、三国丘、岸和田とも0

なんだかとても寂しい
440実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/15(土) 08:39:22.84ID:ZduvlRrb0
東大ランキング大凋落

くやしいのう くやしいのう
441実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/15(土) 09:07:48.51ID:jb/BmlGp0
>>411
すまんの、痛いところ突いてもうたの(*´ω`*)
幼稚園から大学まで公立一本のワイ、周囲から
は褒められるが、何が良いのかわからんのや
ワイが褒められるのは大阪の価値観がどうか
しとると言う結論に落ち着いた。
中学校から関学とかに憧れてまんねんわ。
この板で偏差値0.1刻みで高校ランキングに
熱中してる偏差値kittyにはわからんやろな😁
442実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/15(土) 09:14:56.51ID:jb/BmlGp0
まあ、世代によるかもな。ワイの時代の大阪
府立高校なんて安かろう悪かろうの典型やった
でもまだ高校は良い。最悪なのは公立中学な
あそこは掃き溜めだった。高校にしても、
受験に関係ない変な課題ばっかりやらされて
下手したら高校行かない方がいい大学に
いけたかもみたいな状況だった。一年下の
後輩が母校を中退して大検受けて早稲田に
進んだが賢いやつだと思ったな。
443実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/15(土) 10:28:00.43ID:lb7601xg0
>>409
豊中の京大合格者数2名って少なすぎるやん。今年の京大入試は倍率が高かったから
豊中勢は苦戦したのかな?
2025/03/15(土) 12:34:38.56ID:347Y26Wq0
>>442
それは多分あんたが行った高校が悪かったんだよ。それで価値観が歪んでしまったんだな。昔からトップ高は良かったよ。
受験に関係ない課題って、それがいいんだよ。受験勉強は自分でやるもんだ。
445実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/15(土) 13:18:53.73ID:83Tza19V0
2025

北野高校 東大11 京大104

大阪星光 東大09 京大051

大阪トップの星光さん、今年も東大京大、北野に負けてるんやね
446実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/15(土) 13:21:25.81ID:zf/9oCZy0
国公立の前期日程の合格発表と大阪府立高校の入試時期が近くて入試の採点の方を優先してるから豊中はいつも情報更新が遅い。
まあ高校の姿勢としては正しいと思う。
447実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/15(土) 13:35:12.53ID:y1g5Gbem0
豊中以外は優先していないと
なぜ分かる?
448実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/15(土) 13:35:58.41ID:lb7601xg0
>>446
国公立の前期日程の合格発表と大阪府立高校の入試が近いのは豊中以外の他の大阪府立高校も
同じ条件だと思うけど、なぜ豊中だけが入試の採点を優先させているから情報更新が遅いことになるの?
449実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/15(土) 14:04:46.31ID:63HTa5EF0
ゆげ商船れいぷ推進隊、住吉ヤクザれいぷ推進隊に要注意
民間にも警察官にもいる
れいぷしても罪にならないようにする為に、
被害者を仲間の精神病院に強制連行し妄想言う側に捏造するから、加害者をXから→Yにすり替えたりします
警察官や、籍を抜いてるヤクザに警戒してください
450実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/15(土) 14:17:15.32ID:G9hUKGuc0
>>445
京大の数だけでなく東京国医率でも勝負できるようになってきてるのが恐ろしい
まあ、今の北野は大阪の高校受験者の上澄みだが、星光は中学受験の上積みではないからな
中学受験で他府県に流出しまくる流れが途絶えれば、星光ももう一段階上にいけるんだがなぁ
451実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/15(土) 14:21:47.17ID:K/yKCVK/0
インターエデュでは附設を「あそこ」呼ばわりして対抗心剥き出しにして一方的な勝利宣言

https://www.inter-edu.com/forum/read.php?1011,3057378
【3057378】ラ・サールの情報交換を行うスレ

【7646328】 投稿者: 自分も (ID:nzlUF5At70Y) 投稿日時:2025年 03月 10日 18:00

自分もラ・サールの勝利に非常に嬉しいが、
あそこは九医を持ち出して議論してくるから
九大医学部の結果も気になります。
でも現役、浪人みな頑張ってくれて嬉しいです。



九大医学部の結果
ラ・サール20名近く激減

九医2025
22人 附設
5人 修猷館 大分上野丘 
4人 明治学園 熊本
3人 福岡 筑紫丘 大濠 ★ラ・サール 昭和薬科大附
2人 東筑 明善 山口 鶴丸 西南学院 東筑紫学園 筑波大附 麻布 青雲
1人 嘉穂 城南 福岡雙葉 他多数



以降インターエデュで沈黙中
452実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/15(土) 15:17:48.68ID:z7O58BAJ0
京大 もし春日丘4 が本当ならば、豊中が2 である訳が無い

これは誰でも至極当然の様にそう思うからな、
毎年公式発表が遅いのは事実なのでそれ迄待てばいいんだよ
阪大も50以上でもおかしくないしな
453実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/15(土) 15:22:46.66ID:z7O58BAJ0
もう一度言っておこうか

「京大 もし春日丘4 が本当ならば、豊中が2 である訳が無い」

これは誰でも至極当然の様にそう思うからな
(笑い)
2025/03/15(土) 15:25:00.57ID:SamI9EaD0
京大 判明率 何%?
2025/03/15(土) 15:29:31.18ID:SamI9EaD0
>>453
全く可能性なくはないけど、まあやはり豊中については「集計漏れ」の可能性あるかな。
実際は最大15人、最小はやはり集計が合ってて2人まで可能性あるな。(中を取って4人くらいとかな)
ちなみに、豊中は、15年くらい前に、2人vs0人かで池田に京大実績負けたことはある。
456実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/15(土) 15:29:41.54ID:83Tza19V0
2025大阪府立高校--旧帝一科+神戸+阪公の内訳(前期日程3/10時点・計10人以上)
(岸和田は阪公(大学発表値)以外未掲載(阪大は推薦))
高校名 |卒業| 東 | . 京 | 一 | 阪 | 他 | 神 | 公 | . 合 |
------ |生数| 大 | . 大 | 科 | 大 | 帝 | 大 | 大 | . 計 |
北野-- | 312.| 11 | 104 | -1 | 46 | -8 | 19 | 11 | 200 |
天王寺 | 352.| -4 | -53 | -2 | 54 | 14 | 27 | 20 | 174 |
茨木-- | 360.| -- | -32 | -- | 79 | 14 | 18 | 21 | 164 |
高津-- | 356.| -- | --7 | -- | 32 | -7 | 29 | 62 | 137 |
三国丘 | 316.| -- | -23 | -- | 43 | -6 | 16 | 44 | 132 |
大手前 | 353.| -- | -13 | -- | 39 | -7 | 19 | 37 | 115 |
豊中-- | ---.| -- | --2 | -- | 48 | 10 | 26 | 26 | 112 |
四條畷 | 354.| -- | -11 | -- | 33 | -2 | 27 | 31 | 104 |
春日丘 | 336.| -- | --4 | -- | 22 | -2 | 25 | 29 | -82 |
生野-- | ---.| -1 | --3 | -1 | 22 | -2 | 12 | 31 | -72 |
富田林 | ---.| -- | --1 | -1 | 16 | -- | -4 | 23 | -45 |
岸和田 | ---.| -- | --- | -- | -1 | -- | -- | 33 | -34 |

東大、京大は北野
阪大は茨木
神大、公大は高津
2025/03/15(土) 15:30:03.93ID:SamI9EaD0
真ん中でない中を取ってね。
458実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/15(土) 16:30:33.88ID:UYKQN+0A0
2025大阪府立高校--旧帝一科+神戸+阪公の内訳(前期日程3/10時点・計10人以上)
(岸和田は阪公(大学発表値)以外未掲載(阪大は推薦))
高校名 |卒業| 東 | . 京 | 一 | 阪 | 他 | 神 | 公 | . 合 |
------ |生数| 大 | . 大 | 科 | 大 | 帝 | 大 | 大 | . 計 |
北野-- | 312.| 11 | 104 | -1 | 46 | -8 | 19 | 11 | 200 |
天王寺 | 352.| -4 | -53 | -2 | 54 | 14 | 27 | 20 | 174 |
茨木-- | 360.| -- | -32 | -- | 79 | 14 | 18 | 21 | 164 |
高津-- | 356.| -- | --7 | -- | 32 | -7 | 29 | 62 | 137 |
三国丘 | 316.| -- | -23 | -- | 43 | -6 | 16 | 44 | 132 |
大手前 | 353.| -- | -13 | -- | 39 | -7 | 19 | 37 | 115 |
豊中-- | 348.| -- | --2 | -- | 48 | 10 | 26 | 26 | 112 |
四條畷 | 354.| -- | -11 | -- | 33 | -2 | 27 | 31 | 104 |
春日丘 | 336.| -- | --4 | -- | 22 | -2 | 25 | 29 | -82 |
生野-- | ---.| -1 | --3 | -1 | 22 | -2 | 12 | 31 | -72 |
富田林 | ---.| -- | --1 | -1 | 16 | -- | -4 | 23 | -45 |
岸和田 | ---.| -- | --- | -- | -1 | -- | -- | 33 | -34 |
2025/03/15(土) 17:36:16.67ID:347Y26Wq0
茨木って360人ピッタリ全員卒業したのか。意外とめずらしいよな。
さすがに留年はいないと思うけど。
そういえば文理に転入ってできるんかな?
460実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/15(土) 17:36:19.13ID:y1g5Gbem0
豊中の京大2 浪人が入っていない可能性はある
ちなみに春日丘4(現役3)
461実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/15(土) 17:38:46.61ID:y1g5Gbem0
だから春日丘の卒業生336人はないって
定員320人で高3春時点で316人なんだから
2025/03/15(土) 17:40:49.49ID:SamI9EaD0
>>459
親の転勤とかで他府県の同レベル・同進度以上のとこから、それなりの成績取ってりゃあ、定員に空きがあればいけるとこもあるかもな。
2025/03/15(土) 17:42:07.63ID:SamI9EaD0
>>461
単なるミスか定時制が入ってるんじゃね?
2025/03/15(土) 17:43:24.15ID:VAiTDw0X0
>>461
定時制を含めて高校がサン毎に報告してる可能性あり
465実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/15(土) 17:45:15.76ID:y1g5Gbem0
>もし春日丘4 が本当ならば
学部まで判明しているのに?
工学部(現役1)文学部(現役1)総合人間2(現役1)
2025/03/15(土) 17:52:17.18ID:347Y26Wq0
仮に定時制からリストの大学に合格した子がいたとしたら卒業生数に入れないといけないな。
もしかしたら本当にいたから学校も卒業生数に入れたのかもよ?知らんけど。
467実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/15(土) 17:53:25.65ID:y1g5Gbem0
それはない
数年前にも同じことがあって後で訂正された
2025/03/15(土) 17:54:53.71ID:347Y26Wq0
>>467
今年はどうか分からんやん。まだ。
2025/03/15(土) 17:54:55.74ID:SamI9EaD0
“定時制高校の科学部”を舞台にした青春小説『宙(そら)わたる教室』が誕生するまで
https://bunshun.jp/articles/-/66622?page=1
2025/03/15(土) 17:56:13.41ID:SamI9EaD0
>>461
>>95
471実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/15(土) 18:09:10.86ID:y1g5Gbem0
学校別在籍者数(令和6年5月1日現在)でみると
北野は314 天王寺353 茨木360 三国丘316 大手前357
高津356 四條畷355 豊中350

春日丘316
2025/03/15(土) 18:11:54.94ID:C7r1vdHJ0
>>459
一人退学してても、たまたま海外留学とかで降年した一人がいれば帳尻は合うけどな。
それはさておき、他のサイト見てると、豊中高校は進級が茨木より難しそうな感じがするな。北野だと進級が厳しいとかより、進度が速くてとか、回りが出来過ぎてて大変とかで病んじゃう人いないかな。(退学者に親の転勤のためという人も少しはいるだろうけど)
私立の灘は例年低偏差値の大学行く人たまにいるから進級自体は出来るみたいだな。
2025/03/15(土) 18:15:11.65ID:C7r1vdHJ0
>>471
大手前がそこから卒業までに4人減ってるのは不気味だな。
474実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/15(土) 18:33:43.17ID:y1g5Gbem0
>>468
確認してきたけど公式ホームページも別々で
進路情報も別々に掲載されている
475実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/15(土) 18:58:35.21ID:+aQBYhg30
市岡阪大1公大3
476実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/15(土) 19:18:36.51ID:nWUnZQqs0
春日丘だけ定時制の人数も込みで卒業生数書いてる件だけど
定時制からも京阪神公、関関同立の進学者が居るのかもな
大手前や三国丘にも定時制あるけど、その辺りどうなんだろう
477実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/15(土) 19:32:29.96ID:y1g5Gbem0
>>476
昨年は立命館が一人いたみたいだが別に定時制込み人数などやっていない

繰り返すけど公式ホームページも別々で
進路情報も別々に掲載されている
478実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/15(土) 19:36:39.36ID:nWUnZQqs0
>>477
おおそうなのか、それは失礼
479実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/15(土) 19:37:19.15ID:mPIUoQb80
2024年度実績との比較で、>>6から国医を除くと、高校別の合計値は>>458に比して

北野 247→200 あと47
天王寺 217→174 あと43
大手前 170→115 あと55
三国丘 169→132 あと37
茨木 150→164 既に14増
高津 142→137 あと5
豊中 135→112 あと23
四條畷 111→104 あと7
生野 84→72 あと12
岸和田 85→34 あと51

岸和田の多数の未判明は別として、他の9校が、難関10国立大の後期と公大の中期後期で、去年の実績に届くかどうか?
この差を埋めるのは公大の中期後期が主力になると思うが、それだと公第の合格実績が爆増することにもなって不自然に感じる。
2025/03/15(土) 19:44:23.70ID:347Y26Wq0
>>477
じゃあ今年は誰かがわざわざ合算したということになるな。ということは何らかの意味があるんじゃないか?

もっとも、本当に定時制含めた数字だとしたらだけど。ただのミスの可能性も0ではないからな。
481実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/15(土) 19:47:16.13ID:24nAhq7w0
単なるミスだろ。
482実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/15(土) 20:17:14.79ID:83Tza19V0
北野 247→200 あと47

北野に関して推察すると神戸後期10〜15名前後、公大が20〜30名前後
旧帝後期5名前後、医学科後期が5名前後いきそうなので
な〜〜ンとなく50名埋まっちゃう

但し例年神戸、公大合格しても辞退する生徒さんいるね
483実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/15(土) 20:21:07.25ID:+aQBYhg30
市岡
京大0阪大1神大0阪公3
2025/03/15(土) 21:43:03.56ID:wUqje1Lm0
表が当年度新卒生数と浪人生含む難関大学合格者数の比較なので2023年度9クラス卒業だった北野が新卒も一浪も8クラスの2025年度に数字落とすのは普通
2025/03/15(土) 21:56:38.33ID:/VguYELd0
追手門学院大学 2025 大阪府立のみ

東住吉 63
和泉 61
桜塚 59
三島 45
阿倍野 40
北千里 38
池田 山田 37
千里青雲 32

https://univ-online.com/success/kinki/u545/


大阪経済大学 2025 大阪府立のみ

久米田 47
阿倍野 39
旭 35
堺東金岡  32
佐野 29
みどり清朋 27
山本 25
市岡 河南 24
登美丘 23

https://univ-online.com/success/kinki/u526/
2025/03/15(土) 22:00:13.25ID:/VguYELd0
桃山学院大学 2025 大阪府立のみ

久米田 37
東住吉 32
狭山 28
鳳 泉北 19
泉陽 18
佐野 16
生野 14

https://univ-online.com/success/kinki/u814/
487実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/15(土) 22:14:17.61ID:nWUnZQqs0
久米田は微妙な私学に合格者多数、しっかり勉強させて推薦ではなく一般受験で行かせてるな
488実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/15(土) 22:32:31.70ID:+aQBYhg30
市岡
京大0阪大1神大0阪公3
2025/03/15(土) 22:33:20.50ID:SamI9EaD0
>>431
そこの偏差値
ボーダー偏差値でなく志望者平均偏差値ぐらいだろ。
490実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/15(土) 23:18:16.50ID:n9AImrtj0
前年比良好3傑(現時点)
茨木………プラス14
高津………▼5
春日丘……プラス10
2025/03/15(土) 23:25:08.26ID:SamI9EaD0
>>490
茨木は昨年卒業の浪人の分と360人定員の効果が両方出てるんかな。
2025/03/16(日) 00:26:59.39ID:71H3tlo10
その頭の悪い70歳を優に過ぎた(その割には言う事が酷く軽くて中身空っぽな)爺さんがまた的外れな下らない事を書いてたので指摘してやろうと思ったら、こないだ書いた京大出身の数理系の教授を思い出したので著書を検索してみたら面白そうな本を複数冊書いてるのでメモしておく。(笑い) 爺さんの話に戻るが、どんな分野でも、元の頭が悪い事が書いてる事から丸分かりな奴がうだうた書いても「所詮あの程度の頭の奴のいう事」となってしまう事は分かっておいた方がいいぞ。(笑い)
2025/03/16(日) 00:39:11.96ID:ASJ4kOEj0
糖質のおっさんほど吹きまくって自分を大きく見せようとしてる人間もそうそういない。(笑い)地頭の悪いがり勉がり勉の自己認識が実際と正反対なのは、あり得ないくらいどブスで数学音痴のくせに数学のオンライン家庭教師なんか名乗ってるおばはんなど枚挙に暇がない。(笑い)
2025/03/16(日) 00:45:30.43ID:zb/ptM+80
しかし前期の合格発表はとうに過ぎて更に後期の合格発表も過ぎても前期試験の開示得点がどうたらこうたらうだうたやってる糖質おっさんの間抜けぶりは半端ないな。(笑い)
495実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/16(日) 02:20:37.84ID:zx9BHTvm0
>>479
率で考えると大手前の落ち込みが大きいな。(絶対数もだけど)
やっぱり去年が確変だっただけか。
しかし北野天王寺も去年に届くか?
昨対クリアしそうなのは茨木と高津と四條畷くらい?
豊中も怪しいだろ。
全体としては公立苦戦の年だったのかな。
2025/03/16(日) 03:12:06.06ID:oQU68AdC0
>>486
泉陽出てないそうだがここには堂々といるな 推薦か?
497実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/16(日) 03:15:53.66ID:JsJOWvTI0
>>496
関大、関学、同志社、阪公大にも堂々といるがな
2025/03/16(日) 08:22:31.63ID:oQU68AdC0
>>497
関関同立のその頃はまだリンク先に記載がなかった 追手門や桃山は数日前に記載されてる 
499実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/16(日) 09:11:35.42ID:hWjLmSiz0
たまたまだ経年変化を見よう
後中流階層を比較したら
500実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/16(日) 12:57:43.75ID:ZkfagOMQ0
3/18火曜発売のサンデー毎日でデータが更新されるかな
501実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/16(日) 14:27:36.76ID:fit73DlQ0
インターエデュでは附設を「あそこ」呼ばわりして対抗心剥き出しにして一方的な勝利宣言

https://www.inter-edu.com/forum/read.php?1011,3057378
【3057378】ラ・サールの情報交換を行うスレ

【7646328】 投稿者: 自分も (ID:nzlUF5At70Y) 投稿日時:2025年 03月 10日 18:00

自分もラ・サールの勝利に非常に嬉しいが、
あそこは九医を持ち出して議論してくるから
九大医学部の結果も気になります。
でも現役、浪人みな頑張ってくれて嬉しいです。



九大医学部の結果
ラ・サール20名近く激減

九医2025
22人 附設
5人 修猷館 大分上野丘 
4人 明治学園 熊本
3人 福岡 筑紫丘 大濠 ★ラ・サール 昭和薬科大附
2人 東筑 明善 山口 鶴丸 西南学院 東筑紫学園 筑波大附 麻布 青雲
1人 嘉穂 城南 福岡雙葉 他多数



以降インターエデュで沈黙中
502実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/16(日) 15:53:01.91ID:ZkfagOMQ0
泉陽スーパー文理
泉陽s特進
泉陽スポーツアカデミア
泉陽コスモス科
泉陽空
2025/03/16(日) 15:55:59.78ID:GbKOdMxM0
>>502
泉陽が興国に追随する日も近いのかな。
504実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/16(日) 15:58:56.01ID:iaMfywXx0
維新の府立潰し政策で最後には北野天かす茨木三国丘しか公立が残らなかったりしてな
505実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/16(日) 16:39:32.21ID:WuLVzghV0
2025

東大
 
北野 11

天王 04
生野 01
佐野 01

京大

北野 104

天王 053
茨木 032
三国 023
大手 013
四條 011

高津 007
春日 004
生野 003
富田 001
506実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/16(日) 16:46:02.97ID:6+XrFJmj0
東大とかどうでもいいよ
関西人は京大が無双
どうしても東大で研究したいなら大学院から行ってね(入るのずっと楽だから)
2025/03/16(日) 16:50:03.62ID:GbKOdMxM0
>>506
いや、東大より、大東大や東大阪大のほうが、名前にゴージャス感があって、いいんじゃないか?
2025/03/16(日) 16:59:23.53ID:GbKOdMxM0
北海道、東北、愛知、九州じゃあ、それぞれの旧帝が無双かも知れんが、東京の場合、旧帝は一つだが、現帝こと帝京大もあるし、大東大もある。関西の場合、東大阪大という名前だけでビビッてしまう大学もあるから、東京や関西は、旧帝といえど安心は出来ない。
2025/03/16(日) 17:07:20.87ID:GbKOdMxM0
ああ、あと、関西の現帝大といえば、帝塚山大学や帝塚山学院大学も忘れたらアカン。
510実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/16(日) 17:21:01.85ID:ZkfagOMQ0
帝塚山大学と帝塚山学院大学の差は
大阪大学と大阪学院大学の差より小さいと聞いたが
本当か?
511実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/16(日) 17:23:25.57ID:ZkfagOMQ0
>>508
名前強そう至上主義やな
512実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/16(日) 17:24:44.23ID:ZkfagOMQ0
東大行くなら
北野、生野、佐野かあ
2025/03/16(日) 17:31:32.38ID:GbKOdMxM0
>>511
地元で無双したい人もいれば、名前で無双したい人もいるからな。
2025/03/16(日) 17:35:50.22ID:GbKOdMxM0
>>512
3野やな。
515実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/16(日) 17:58:06.72ID:lGVLAlSn0
>>508
せやな
関東圏には旧帝がひとつしかない
東大崇拝しちゃうの分かる気がする
516実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/16(日) 18:04:46.02ID:WuLVzghV0
富田林中学はどんなもんかな
少なくとも生野以上にならんと意味ない思うんやけど
この中途半端さは半端あらへん
富田林中学を目指す勉強量をその分中学に回したら
生野はおろか三国丘、天王寺くらい行けると思うで

上手いこと塾に踊らされとるわ
517実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/16(日) 18:22:19.30ID:sg3sn/zM0
関西人でも東大向きの人は居ると思うよ。
法学者の内田貴とか中田裕康や濱口桂一郎は、
大阪出身やしな。
518実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/16(日) 18:40:58.37ID:savn08de0
インターエデュでは附設を「あそこ」呼ばわりして対抗心剥き出しにして一方的な勝利宣言

https://www.inter-edu.com/forum/read.php?1011,3057378
【3057378】ラ・サールの情報交換を行うスレ

【7646328】 投稿者: 自分も (ID:nzlUF5At70Y) 投稿日時:2025年 03月 10日 18:00

自分もラ・サールの勝利に非常に嬉しいが、
あそこは九医を持ち出して議論してくるから
九大医学部の結果も気になります。
でも現役、浪人みな頑張ってくれて嬉しいです。



九大医学部の結果
ラ・サール20名近く激減

九医2025
22人 附設
5人 修猷館 大分上野丘 
4人 明治学園 熊本
3人 福岡 筑紫丘 大濠 ★ラ・サール 昭和薬科大附
2人 東筑 明善 山口 鶴丸 西南学院 東筑紫学園 筑波大附 麻布 青雲
1人 嘉穂 城南 福岡雙葉 他多数



以降インターエデュで沈黙中
519実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/16(日) 18:52:04.10ID:rnnpfkXI0
>>515
関東圏
S東大、A科学大・一橋・早稲田・慶應、B横国・千葉・電通大・農工大・上智・理科大
関西圏
A京大、B阪大・神戸大・大阪公大・京都工繊
どうしても東大でなければ納得できない生徒だけは東大を受験するが、関東圏のその他の大学に匹敵する社会的評価の大学としては、関西では京阪神公繊が存在しているので、京大は崇拝され、阪神公繊は尊ばれる。
520実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/16(日) 19:00:30.24ID:fUTG5NMm0
一方、高校は関東圏にはスーパー私立・国立が存在し、関西圏にはスーパー私立が存在する。
関東圏の公立進学校は東大または科学大・一橋・早稲田・慶應を目指し、関西圏の公立進学校は京阪神公繊を目指す。
公立進学校のレベルは関東圏が関西圏を上回るが、関西圏の公立高校から東大・早稲田・慶應を目指さない限り、京阪神公繊に進学すればよいので、公立進学校のレベル差は問題にならない。
521実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/16(日) 19:06:26.99ID:ZkfagOMQ0
大阪は他の地方のように東京の価値基準に合わせる必要ない
京大阪大神大があって神大でも旧帝最下位レベルの難易度があって
地元に3つ旧帝大が並んであるようなもの
東日本の田舎県のスレッドの中で
地元の高校を東京一工+国医の合格者数で表にして比較してたりするけど
県トップの高校ならまだしも他はせいぜい数人しか出ておらず比較になっていない
大阪は恵まれていると思って、堂々と京阪神公で比較していれば良い
522実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/16(日) 19:07:47.62ID:YVuODOJt0
数弱気味の英国社に強い生徒は東大志向でも良いと思う。
523実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/16(日) 19:14:33.03ID:YVuODOJt0
北海道なんかは北大を入れると札幌東西南北が多くなりすぎるから外しているんだろな
524実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/16(日) 19:14:51.72ID:0dhGPPHI0
>>522
なんで? その理由は?
数学できないと東大には合格できないと思うが?
525実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/16(日) 19:19:32.15ID:ywnpnpRg0
ド文系学園の謎ロジック

その結果が今年の凋落ぶり
526実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/16(日) 19:19:49.53ID:WuLVzghV0
富田林中学はどんなもんかな
少なくとも生野以上にならんと意味ない思うんやけど
この中途半端さは半端あらへん
富田林中学を目指す勉強量をその分中学に回したら
生野はおろか三国丘、天王寺くらい行けると思うで

洛北中学、千葉中学の大失敗を見てたら分かる
公立名門高校が中学なんか作ったらあかんな
北野にも一時、中学を付設する話が出ていたこともあったけど
立ち消えになってほんまに良かった
527実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/16(日) 19:20:35.58ID:YVuODOJt0
>>524
東大は英国社の配点が高すぎて一部で問題になっていたぞ。
ある年なんかは数学の点数が一桁台前半で理2に受かった女子も居た。
528実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/16(日) 19:22:17.08ID:YVuODOJt0
個人的には、駿台全国模試で偏差値50台後半以下から数弱気味で、
50を切ったら数学と判断していいと思う。
529実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/16(日) 19:25:55.87ID:0dhGPPHI0
>>527
確かに東大の二次試験はそうなのかもしれないが、大学共通テストで数学で高得点を取れないと
東大の二次試験を受験すること自体できないだろ。
2025/03/16(日) 19:26:30.20ID:5cHlUPOF0
ていうか、興国から2年連続で東大合格者が出てるんか
なんかバカにできなくなったな
531実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/16(日) 19:27:31.45ID:YVuODOJt0
>>529
向こうの地域では東大に関してもっとカジュアルに考えていて、
足切りのラインを越えたら突貫という感じもする。
まあ、俺以外の大阪人の方が東大を実はリスペクトしてる可能性もある。
532実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/16(日) 19:27:33.24ID:nN2YmHfd0
>>529
足切りクリアするだけなら高得点は必要ないだろ
533実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/16(日) 19:28:53.65ID:YVuODOJt0
というか、東大は共通テストの配点率が京大よりも低いからな。
京大は数弱では絶対合格できない。
534実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/16(日) 19:29:12.14ID:EOqDdzGT0
>>531
リスペクトなんてしてないさ
東京にある官公庁に沢山行く大学くらいにしか思ってないよ
基礎研究力は京大の方が上だと思ってるし
535実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/16(日) 19:36:25.83ID:YVuODOJt0
今はもう、東大は、
起業家やコンサルやベンチャーへの志向が強い大学になったっぽいがな。
いいか悪いかは別にして。
536実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/16(日) 19:39:44.98ID:0dhGPPHI0
ホントかどうか知らんが、数弱でも東大目指せるって夢のあるハナシだな
537実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/16(日) 19:42:07.65ID:YVuODOJt0
その代わり、純ジャパは英語で帰国子女に負けられなくなるから、
数弱は東大目指すのはリスキーだという話になりがちになると思われ。
538実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/16(日) 19:43:25.69ID:OE8qvyJS0
東大とかどうでもいいから巣に戻ってちょーだい

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1713676305/
539実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/16(日) 19:45:34.11ID:YVuODOJt0
ただ、近年、東大は和文英訳を復活させたり、国語で小説を出したりと、
(阪大に倣って自由英作を出すようになった)京大に、
ほんの少し出題傾向が近寄ってきているのは確か。
540実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/16(日) 19:48:04.33ID:YVuODOJt0
>>538
どうでもいいけど、西大和はもう東大志向はやめるんじゃね。
教師と生徒の間柄が良くないらしいし。
541実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/16(日) 19:50:44.21ID:u8zoOrrg0
やめないだろ
今更どのツラ下げて京大回帰するちゅーねん?w
542実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/16(日) 19:53:57.31ID:YVuODOJt0
海外志向の方がまだあるんじゃないの。
どのみち田舎の学校なんだから。
543実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/16(日) 19:56:29.03ID:Qh/cpwn90
東大寺に東大数字抜かれたところでようやく吹田に移転
しかし時すでにお寿司 愛光離線
俺の予想、どうよ?
544実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/16(日) 19:58:44.34ID:YVuODOJt0
無宗教の進学校って進学実績が落ちたら大変よね。
それは公立だろうが私立だろうが国立だろうが関係ない。
2025/03/16(日) 20:20:46.57ID:GbKOdMxM0
>>544
国立公立の高校は無宗教だろ。
国立はまだ実験校としての存在理由があるな。
大阪の公立は大変だな。
また、宗教高校といってもPLは、教団の中で学園の存在が大きかったがどうなるのかな。
546実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/16(日) 20:21:13.27ID:ixLHLosQ0
無宗教だったっけ?

…俺の勘違いか
547実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/16(日) 20:25:35.52ID:YVuODOJt0
俺は全然西大和のことはわかっていないが、
万が一八尾高校とかがやばくなったら、
譲ってほしいとか言い出したりして。
今まで府立高校が統廃合される中でそういう発想が私学から出てくることなんて
なかっただろうけど。
2025/03/16(日) 20:51:26.85ID:GbKOdMxM0
>>546
どんな勘違いなんかな。
興味あるから教えてください。
549実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/16(日) 21:09:57.44ID:0dhGPPHI0
>>537
な〜んだ、現実はそんなもんか(笑)
550実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/16(日) 21:11:34.96ID:ZkfagOMQ0
ガイジレベルの会話内容で驚いた
2025/03/16(日) 21:16:08.62ID:GbKOdMxM0
>>550
大阪府立高校平均だと、そんなもんや。
552実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/16(日) 22:14:05.54ID:MS2xvCGq0
ガイジとか書くやつ、「にんげん」とかとは無縁の学校生活だったのかな
553実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/16(日) 22:27:55.35ID:WuLVzghV0
2025京都大学

北野高校 104

洛南高校 069
東大寺学 060
天王寺高 053
大阪星光 051
灘高等学 050
甲陽学院 047
大阪桐蔭 046
旭丘高校 045
膳所高校 042
2025/03/16(日) 22:59:49.59ID:5q6mSA1a0
2025京都大学

医学科 ① 灘 19(14)

    ②洛南 16(11)
    ③東大寺 8(7)
    ④甲陽  6(4)

     西大和 3(3)
     大阪桐蔭2(2) 
     広大附属2(2)
     洛星  2(1)
     北野  2(0)
     白陵  2(0)
2025/03/17(月) 04:06:06.04ID:0dq8o/QM0
西大和の会長は大和大学の方に忙しくて、中高の方にエネルギーが行ってない
息子に任せてたら、そら凋落しますって
556実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/17(月) 06:57:33.80ID:1OOhbWyc0
インターエデュでは附設を「あそこ」呼ばわりして対抗心剥き出しにして一方的な勝利宣言

https://www.inter-edu.com/forum/read.php?1011,3057378
【3057378】ラ・サールの情報交換を行うスレ

【7646328】 投稿者: 自分も (ID:nzlUF5At70Y) 投稿日時:2025年 03月 10日 18:00

自分もラ・サールの勝利に非常に嬉しいが、
あそこは九医を持ち出して議論してくるから
九大医学部の結果も気になります。
でも現役、浪人みな頑張ってくれて嬉しいです。



九大医学部の結果
ラ・サール20名近く激減

九医2025
22人 附設
5人 修猷館 大分上野丘 
4人 明治学園 熊本
3人 福岡 筑紫丘 大濠 ★ラ・サール 昭和薬科大附
2人 東筑 明善 山口 鶴丸 西南学院 東筑紫学園 筑波大附 麻布 青雲
1人 嘉穂 城南 福岡雙葉 他多数



以降インターエデュで沈黙中
557実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/17(月) 07:15:13.01ID:OVFYL/eA0
>>555

      東大 京大 合計
2004年 15 86  101
2005年 20 95  115
2006年 27 95  122


2021年 76 63  139
2022年 79 40  119
2023年 73 39  112
2024年 71 29  100
2025年 44 25  69👈
558実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/17(月) 07:44:01.86ID:u4jkUgF60
単純に立地が悪い
平成の景気良い時代ならともかく
今の時代あの場所じゃ良質な生徒は集まらない
559実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/17(月) 08:23:00.01ID:zk+NuGOv0
関西スーパー私立の背景
灘、甲陽
→東大、国医がターゲットの関西頂点校で磐石
560実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/17(月) 08:25:37.91ID:zk+NuGOv0
東大寺、
→男子校。東大、国医志向の層は灘、甲陽の次善校。西大和、洛南、北野と競合するが、受験少年院の趣は無く、校風次第での選択となる。
561実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/17(月) 08:26:26.07ID:zk+NuGOv0
西大和、洛南
→共学校。受験少年院の趣があり、そのカリキュラムに期待する層が選択。逆にそれを嫌う層は競合する東大寺か北野を選択。
562実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/17(月) 08:32:02.59ID:zk+NuGOv0
大阪星光
男子校。受験少年院の趣は薄いが、東大、京大、国医への無言のプレッシャーは強いとされ、中学校での成績不振者は高校に進学出来ない。こうした校風を嫌う層は東大寺、西大和、洛南を選択。
2025/03/17(月) 09:43:05.35ID:hnosonB20
京大合格者数 2005年⇒⇒⇒⇒⇒2025年

洛南高校    116       069
西大和学    095       025
東大寺学    084       060
甲陽学院    076       047
洛星高校    073       030

北野高校    040       104

北野はこの20年で9学区制だったのが学区なしになったことが大きいな。
まあ、府立高校連合のHEADだな。(暴走族みたいだな)
564実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/17(月) 09:58:10.66ID:srLdMOPe0
>>562
>東大寺、西大和、洛南を選択。

どれも底辺校からの成り上がりやん
絶対に嫌やね
565実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/17(月) 10:08:28.59ID:kj9zxMFY0
洛南、西大和はともかく東大寺の底辺時代て何十年前だよ
566実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/17(月) 10:25:57.92ID:WhP3K2hV0
西大和はそのうちトップ集団から消えていくだろ
567実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/17(月) 10:50:12.31ID:o98jXbdW0
>>565
東大寺の前身は青々中学で公立NO1の奈良高校へ、
毎年、男子学生数としては最大人数を送り込んでいた。
高校が設置されてからも、京大や阪大へ多くの
合格者を送り込んでいたよ。
2025/03/17(月) 11:04:39.70ID:MGQHHO9W0
北野って選択出来る選択肢じゃないと思うけどな
余程親が自信満々で
我が子なら当然衆に秀で、推されるが如く先頭に立つはず(何故なら自分がそうだったから、そうでないなら背伸びする資格無し)
って思ってないと選べない
普通はそんな自信なんて小学生の我が子に持てないから少しでも良い教育をってなるからね
2025/03/17(月) 11:07:27.06ID:MGQHHO9W0
>>565
ネットは爺が多いけど、ここは特にそう
昔の事をさも今もそうであるかのように
成り上がり呼ばわりするからね
西大和ですら十年と言わない歴史あるけど、もう半世紀すら越えてる灘ですら昔は違った的に知った風な事言って揶揄しようとするしね
2025/03/17(月) 11:47:28.50ID:YAABTgA40
>>568
これはまさにそう。
北野に行く判断するのやはり小学生の頃からになってしまい、主体が親にどうしてもなりがちだからな。
他の高校だと中学生になって自我がはっきりしてきた子達が選択してる割合がだいぶん増える。
小学生から北野という選択は悪くは無いのだと思うが、他の選択肢の可能性を潰してるとも考えられる。
他の可能性も見ながらとなると北野は難しい。
2025/03/17(月) 11:52:39.12ID:Kqp5GbOD0
東大寺学園校長書類送検
572実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/17(月) 12:15:29.97ID:vGQhdmqC0
「鹿児島 私立中学 寮 事件」や「学校名 寮 いじめ」で画像検索したらどこかわかるけど、絶対に探すなよ
i.imgur.com/s0F0tJb.jpeg i.imgur.com/4nmblMW.png

ソース 鹿児島放送 動画 https://www.tiktok.com/@kkb_kagoshima5/video/7428406277253926162

【鹿児島】私立中男子が入浴中に寮で大けが…「加害生徒の処分を」被害生徒の父が会見、いじめ重大事態に認定した学校へ調査と適切な対応求める

鹿児島県内の私立中学校の寮で、入浴していた1年生の男子生徒が、同学年の複数の男子生徒に両足首を引っ張られて転倒し、右手にまひが残るけがを負っていたことが7日、分かった。
学校はいじめ防止対策推進法に基づく重大事態に認定。今後、第三者委員会を設置して調査を進める。

被害生徒の保護者や学校によると、発生は2024年6月25日。寮の共同浴場で、一緒に入浴していた男子生徒に両足首を引っ張り上げられた。転倒した際、湯を張った浴槽の床に後頭部と首を強く打ち付けた。

7月上旬、別の男子生徒に拳で肩をたたかれて痛みが強くなったため、10日に養護教諭に相談し発覚。同日に病院を受診し、頸髄不全損傷(全治約1カ月)と診断された。

保護者は8月中旬、県警に被害届を提出し、受理されている。

9月末、いじめ認定を求める申立書が被害生徒の保護者から出され、対応を再協議。10月3日に重大事態に認定した。第三者委員会の設置時期は未定。

教頭は「重く受け止めている。症状が早く改善し、普段通り学校生活を送れるように対応する」としている。

この問題を受け、40代の父親が21日、鹿児島市の県庁で会見を開いた。「学校は、加害生徒への処分を検討してほしい」と訴えた。父親は「大けがなのに相応の処分がないのは納得できない。しっかりと調査して、適切に対応してほしい」と求めた。

南日本新聞
373news.com/_news/storyid/202380/
373news.com/_news/storyid/203141/
2025/03/17(月) 12:16:46.85ID:uWmIX2Bk0
>>563

たまたま北野の合格数が少なかった年の数値を持ち出して北野sageな奴
学区制時代も北野は50人以上の京大合格数を出してたけど
学区制後半の府立暗黒時代でも持ちこたえてた

時系列で言えば、学区制時代も北野との差はついていたけどね

大阪の高校 年度別高校別東大京大合格数(1950年から2021年まで)
https://www.shindeme.com/entry/tk/osaka/

経時的 13学区(入試年度 1950年度から1962年度)→5学区(入試年度 1963年度から1972年度まで)→9学区(入試年度 1973年度から2006年度まで)→4学区(入試年度 2007年度から2013年度まで)→学区廃止(入試年度 2014年度から)

2011年から文理科
2014年から学区制廃止
2016年に北野天王寺の先行オール文理科
2018年からオール文理

京大合格数は
9学区制後半の1995年頃からから三国丘茨木四条畷は低下し始めた
9学区後半には京大合格数が茨木10人台、三国丘は20人台になったり、4学区制に切り替る前の2000年代の数年間は茨木三国丘の京大合格数は20人台が続いたり、四条畷は京大10人台が続いたり
9学区末期や4学区制で北野は一定数をキープでしたが、茨木三国丘の京大合格者が20人台、四条畷は10人台
2010年度に4学区制卒業生が出て以降は更に差がつき決定的
9学区後半から末期、4学区制時代は府外だけでなく府内私学も伸びた
これは北野以外は府立暗黒時代となった
低下したのは文理云々じゃないよ、それ以前から
文理で決定的になったけどね
574実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/17(月) 12:25:49.19ID:zk+NuGOv0
>>570
小学校の時の判断は、北野進学を目指すか否かではなく、
  中学入試を受験するか公立中学に進学するか
の判断。
北野を選択するか否かの判断は、中学校で初めて生じるものだと思う。
北野に出願可能か否かは、>>570のとおりでしょう。
575実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/17(月) 12:26:09.09ID:TiM+zZP80
>>571
私学経営者ガクブルだろ
特に西大和
まあ、政治的パワーでもみ消すかもしれんが
576実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/17(月) 12:27:46.15ID:/HGrEjwJ0
教員の不満が溜まってそうな学校はやばいだろうね
東大寺に教員引き抜かれた学校とか
2025/03/17(月) 12:46:48.70ID:R8WJyLvR0
>>570
正しく伝わってるかな?
言いたいことは小学生から北野いかそうと思ってガリガリやらせた所で
下手したら中学3年に覚醒したような天然物にさくっと抜かれるだけって話やで
北野に行く子はいつから勉強してようが、行くべくして行ってる才能の塊って事

これは中学受験組も最初は全員灘目指すけど
当然行き着く所にしか行けないって意味では同じなんやけど
一貫私立は中学課程にこそメリットあって
灘で無くても行く意味あるけど
北野残念組は北野に届かない才能しかないのが明らかになった時には
その北野組と同じスタート地点に立たされてて
秀才の最大の味方、持ち時間も味方に出来ないって意味

そう言う意味で
我が子は中学程度は当然学年最上位に位置すると思える親しか北野を目指す資格は無いし、資格無いならそれで結構って言える親しか選べない道だって話
2025/03/17(月) 12:53:07.27ID:uWmIX2Bk0
>>563

府立暗黒時代を府立唯一持ちこたえた北野

北野(大阪) 東大・京大合格者数
1950から2021
https://www.shindeme.com/school/tk/27101C/
京大
9学区時代 1976年から2009年まで
86 98 71 96 82 82 66 68 83 64 74 56 67
55 51 76 82 80 67 53 63 57 74 49 37(top10から外れる) 40(top10復帰) 43
40 56 57
4学区時代 2010年から2016年まで
44 51 56 65 71 61 62
学区廃止時代 2017年以降
64 84 72 100 94

以降エデュ 2025年まで
90 81 89 104
579実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/17(月) 13:04:12.69ID:YRQAYxaM0
>>577
実際のところ中3から受験勉強始めて北野に受かるような子っているんだろうか
暗黒時代じゃなくて学区撤廃以降で
2025/03/17(月) 13:48:18.55ID:hnosonB20
>>579
9学区制時代は、ともかく、今はほぼいないだろ。内申は中一から見られるし、英検は要るし。
余談だけど、高校は三番手くらいしか行けなかった子でも、高校時代覚醒するのか、国医行く人もいるのが公立組の救いっちゃあ救い。
2025/03/17(月) 13:52:34.07ID:vY0fL9ik0
>>579
息子は父親である俺の転勤に合わせて中2夏に大阪の公立中に転校
国公立大学目指すなら馬渕行かないと難しいと言われて中2冬に人生初の塾通い
テストを繰り返し席次が上がるのが励みになった様で、中3には入塾した近隣駅前校にはSSST教室が無いとかで転校したがもう一つ上も狙えるけど灘に興味あるかとか聞かれたらしい
2025/03/17(月) 14:08:14.43ID:XDCVbHd90
>>579
6年前だけど中3から塾、それも個人経営の小さなところで英語と数学だけ教えてもらって北野に行った子知ってるよ。
583実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/17(月) 14:43:04.41ID:dnuQJfzM0
>>567
元夜間学校が何を言っても無意味
2025/03/17(月) 15:42:12.55ID:pQyveE500
>>581
国公立大学行くなら馬渕って、高校受験から大学受験見据えて塾選びって凄いな。
2025/03/17(月) 16:11:27.97ID:jXU3Zx6l0
でも実際馬渕のssstは高校の授業を中3で先取りしてるやろ?
うちの子どももssstに入らされそうになったけど
子どもは北野は行く気なかったからsssにしてもらった
2025/03/17(月) 16:51:02.82ID:vY0fL9ik0
>>584
途中端折ってるけど、C問題対策と英検2級取らないと国公立大学を目指せる公立高校は難しいとの事で1年程度で両方可能なのが馬渕だとか嫁さんがリサーチしてきた
2025/03/17(月) 17:19:41.13ID:YAABTgA40
>>586
仲良い知り合いの子が今年高校受験だったけど、
確かに二年の2月からhクラス入って最終的にssまで上がって英検二級取って文理受けてたわ。
ただ北野に限ってはスーパーマンで中学から目覚めて受かるパターンって内申とかも考えると相当レアだと思う。
588実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/17(月) 17:32:00.80ID:3yA924B20
2025大阪府立高校--旧帝一科+神戸+阪公の内訳(前期日程3/10時点・計10人以上)
(岸和田は阪公(大学発表値)以外未掲載(阪大は推薦))
高校名 |卒業| 東 | . 京 | 一 | 阪 | 他 | 神 | 公 | . 合 |
------ |生数| 大 | . 大 | 科 | 大 | 帝 | 大 | 大 | . 計 |
北野-- | 312.| 11 | 104 | -1 | 46 | -8 | 19 | 11 | 200 |
天王寺 | 352.| -4 | -53 | -2 | 54 | 14 | 27 | 20 | 174 |
茨木-- | 360.| -- | -32 | -- | 79 | 14 | 18 | 21 | 164 |
高津-- | 356.| -- | --7 | -- | 32 | -7 | 29 | 62 | 137 |
三国丘 | 316.| -- | -23 | -- | 43 | -6 | 16 | 44 | 132 |
大手前 | 353.| -- | -13 | -- | 39 | -7 | 19 | 37 | 115 |
豊中-- | ---.| -- | --2 | -- | 48 | 10 | 26 | 26 | 112 |
四條畷 | 354.| -- | -11 | -- | 33 | -2 | 27 | 31 | 104 |
春日丘 | 336.| -- | --4 | -- | 22 | -2 | 25 | 29 | -82 |
生野-- | ---.| -1 | --3 | -1 | 22 | -2 | 12 | 31 | -72 |
富田林 | ---.| -- | --1 | -1 | 16 | -- | -4 | 23 | -45 |
岸和田 | ---.| -- | --- | -- | -1 | -- | -- | 33 | -34 |

>>586
国公立大学を目指すだけならどこの府立からだって大丈夫。
佐野高校から東大だって通ります。
2025/03/17(月) 18:00:30.63ID:XDCVbHd90
>>587
おれの知ってる子の場合、無塾でも学校のテストは全然余裕だったらしく、2年までの内申も満点近かったらしい。まあそれくらいでないと3年から通塾で北野には行けんわな。
2025/03/17(月) 18:19:30.44ID:jXU3Zx6l0
自分が受ける高校の合格最低点を余裕で越える生徒は別だけど
そういう生徒は少なくて、
ほとんどの生徒が調子悪かったり不得意問題がでたら
ボーダー点数近辺になっちゃうだろうから
ほんと内申の点数は大切
そしてボーダー近辺は最後は作文で合否決まるからな

内申が良ければ3年生からでも可能性あるけど
よほどじゃないとなかなかそういうパターンはないだろね
591実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/17(月) 18:31:09.50ID:3yA924B20
国公立大学でも目指す大学が中学生時点でハッキリしている場合には
出来れば学校は選んだ方がいいかも
阪大位までならお近くの文理校で十分

しかし京大以上となるとやっぱり府立トップがお薦め
クラスの自分の席の前後左右、普通に京大以上を目指す友達がいる環境は
何にも替え難い
大学入試は情報戦という側面もあるので
そんな学校環境は極めて貴重

五木模試などで自分の立ち位置を知り、『僕、京大行けるかも』となったら
府立トップを目指すのはごくごく自然な流れかも
2025/03/17(月) 19:04:16.70ID:Sa1/lU3p0
>>583
八尾高校とか好きそう
593実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/17(月) 19:42:31.00ID:N3UQRvj00
一方、ラ・サールはインターエデュで附設を「あそこ」呼ばわりして対抗心剥き出しにして一方的な勝利宣言した。

https://www.inter-edu.com/forum/read.php?1011,3057378
【3057378】ラ・サールの情報交換を行うスレ

【7646328】 投稿者: 自分も (ID:nzlUF5At70Y) 投稿日時:2025年 03月 10日 18:00

自分もラ・サールの勝利に非常に嬉しいが、
あそこは九医を持ち出して議論してくるから
九大医学部の結果も気になります。
でも現役、浪人みな頑張ってくれて嬉しいです。



九大医学部の結果
ラ・サール20名近く激減

九医2025
22人 附設
5人 修猷館 大分上野丘 
4人 明治学園 熊本
3人 福岡 筑紫丘 大濠 ★ラ・サール 昭和薬科大附
2人 東筑 明善 山口 鶴丸 西南学院 東筑紫学園 筑波大附 麻布 青雲
1人 嘉穂 城南 福岡雙葉 他多数



以降インターエデュで沈黙中
594実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/17(月) 20:39:06.63ID:fcHH6s7q0
>>583
奈良のクソ田舎引き払って
八尾高校の場所に移転するんだろ?
2025/03/17(月) 20:50:51.62ID:pT3FG83p0
まあ今残ってる東大寺学園は市民運動によって作られた部分だからね。
子供が旧制奈良中を目指してた父兄たちが、学制改革で出来ることになる男女共学の公立中には行かせられない、
自分たちで学校を作ってしまおうということで出来たわけで。

東大寺が夜間しかやってなかったので、昼間は校舎が空いてた。
そこで、東大寺に掛け合って昼間の校舎を使わせてくれと、校舎を間借りして始まったのが今残ってる東大寺学園。

そんなわけで、昭和20年代から昭和30年代にかけて中学卒業生のほとんどが奈良高校と奈良女子大附属に進学する進学校だった。
その中学在学生をそっくり高校に進学させて中高一貫とした。

進学校としての歴史は70年以上あるね。
596実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/17(月) 21:17:26.22ID:ZYcdllcH0
詳しいね
2025/03/17(月) 21:49:39.83ID:h61evNUZ0
しかし、自分の言ってる事が前に言った事と矛盾してる事に気がつかない奴が多いのには驚く。不思議でしょうがない。 「参考書なんか何でもいい。」なんて言ってるがほんの少し前に、「藤田宏の理解しやすい数学は良い。初学の段階で使ったが1対1にスムーズに接続出来た。」とか書いてる。ところで、あれ藤田宏が書いたと信じてるんだろうか?(笑い) 書いてた奴は中2で1対1、中3で新スタ、高校3年間で新数演と先取りに勤しみ、3浪で理三だそうだ。(笑い)素性が察せられる。(笑い)同日の自己採点が高いのを見て今年の合格最低点はそんなに下がらないて言い出して「予想が当たった。」とか言った奴。(笑い) 多分こんな奴ばかりだから東大も何とかしようと思ってるんだろ。東大がそういう中学辺りから東大受けようなんていう受験秀才でない本当に優秀な人間取ろうと思ったら簡単だと俺は思う。AOの比率極端に上げなくても。シンプルで達成率の高い方法がパッと思いつくだけで2個頭に浮かんだ。まあ、AOはAOで良い方法だけど。
598実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/17(月) 22:56:05.71ID:EJtdmqOk0
俺清風南海。俺らの頃は北野なんかには負けてないって堂々と言ってたのに、今やボロ負けで情けないわ。
2025/03/17(月) 22:59:02.03ID:uiQ7vBPN0
田野瀨は奈良の政治家だから大坂に分校作っても奈良は閉校にせんやろ 世耕の近大和歌山と同じ 世耕は選挙区にまた作るかもしれんが 政治家の学校はそんなもん
2025/03/18(火) 00:01:53.82ID:D0BIHNFs0
他人のアイデアだったり気の利いたストーリーなどを息を吐くように何のためらいもなく平気で真似る(つまり、パクる)のが受験秀才の目立った特徴の一つだな。(笑い)自分は平気でパクるくせに自分の塵のようなブログ記事に著作権を主張したいみたいな様子が実に滑稽だ。(笑い)どこかの番組を丸々コピーしたYouTubeチャンネルで稼いでたくせに、学生が一部引用しただけで恫喝してた今はあの世にいる誰かみたいだな。(笑い)

俺は勿論誰かの気の利いた台詞なんか真似する事は恥ずべき事だと思ってるからそんな事はやらない。(笑い)出典は明示する。(笑い)
601実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/18(火) 00:09:46.77ID:+SLTVQAG0
>>600つまり、他人の考えなぞる能力がどれだけ高くてもしょうもないという事だ。(笑い)
602実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/18(火) 00:51:56.84ID:Qs0z1uzC0
豊中
京都大学2
大阪大学49
神戸大学28
大阪公立26

岸和田
京都大学3
大阪大学12
神戸大学2
大阪公立33

泉陽
京都大学0
大阪大学4
神戸大学3
大阪公立24


千里
京都大学2
大阪大学0
神戸大学4
大阪公立16

サンデー毎日
603実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/18(火) 00:58:18.99ID:Qs0z1uzC0
北野
東京大学11
京都大学104
大阪大学61
神戸大学21
大阪公立11

大手前
京都大学15
大阪大学39
神戸大学20
大阪公立37

先週分から変更ありの高校
604実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/18(火) 04:15:07.55ID:Qs0z1uzC0
北野さらに阪大15追加(神大も)とか
マジでスゲーな
605実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/18(火) 05:04:05.41ID:uRU7oCQJ0
関西はみんな貧乏になってるから、優秀な子が中学から私立行けなくて、仕方なく高校から北野みたいな公立に行ってるということだよな。
関西で灘とか洛南とか東大寺とか甲陽とか行ける金持ちレベルの層が薄くなってて、あまり優秀な子がそういう学校にはいなくなってきたということか。
日本の貧困化を関西の合格実績から感じるようになるとは、日本も落ちぶれたものだな。
606実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/18(火) 05:05:03.27ID:WAPfnUP10
>>566
消えないと思う。
大阪府はともかく、県立奈良、畝傍などを駆逐し奈良県のトップ校の地位を
固めてしまっているから、一定レベルではあり続ける。
607実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/18(火) 05:09:27.14ID:WAPfnUP10
>>605
東京も同様。貧乏人のご用達、日比谷高校、青山高校などは有名。
608実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/18(火) 05:16:15.08ID:uRU7oCQJ0
>>607
確かに、関東でも日比谷と翠嵐は激増してるが、東大暫定トップ3は開成聖光麻布と私立が占めてる。
京大は最近ずっと北野が独走状態で洛南激減。
さらに今年は灘と西大和が東大合格者数で激減。
関西勢は見る影もない。
関西では中学から私立に行く意味がなくなりつつあるよな。
維新のせいで高校無償化になったが、意味ねえだろということやね。
609実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/18(火) 05:31:21.08ID:RlOgG6PE0
公立だから貧乏って
馬淵教室は中学3年生の1年間だけで学費100万かかる
610実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/18(火) 05:32:55.07ID:uRU7oCQJ0
私立の中学だって、それ位かかるやん。
611実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/18(火) 06:00:34.30ID:n7dyoDEQ0
公立中学が無意味すぎるからなぁ
いくら北野が超進学校化しても、中学受験には一定の需要があるだろう
612実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/18(火) 06:02:20.06ID:3eUCL6zt0
>>606
消えはしばいけど
愛光みたいな感じになる
613実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/18(火) 06:04:07.15ID:N1hMJJWc0
>>608
見る影もないと言ってるのは
関東側からの一方的な見方に過ぎない
こっちにしてみれば京大こそ至上
614実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/18(火) 06:07:02.75ID:tGMTdZq/0
>>608
巨人をゴリ押しする関東人みたいで笑える
関西には関西の文化がある
阪神が無双だし 大学は京大と同志社
お前らにはわからん世界だ
2025/03/18(火) 06:16:47.30ID:T+EWm8330
公立が強くて、問題はないですよ
私学がダウンして有力公立
良く欧米では私学が、という人がいますが実際はそうではありません。

米国も大学単位先取り試験(Advanced Placement Examination)やSAT/ACTの平均点など学力パフォーマンス・ランキングで公立重点高校がズラっと上位に並びます

英国オックスフォード・ケンブリッジ合格数でも近年は入試選抜制の高校単独型公立進学校(sixth form college)がトップ10、トップ20に入って、合格者全体でも私立校シェアが20%強まで落ちてます。
ちなみに学校設置形態や男女の性別での優遇入学はありません
入学者はほぼ男女半数すづ


Oxbridge – Which Schools Get the Most Offers?
公立私立を混じえた
Top 80 Schools for Oxbridge Offers
の方を参照
https://www.keystonetutors.com/news/oxbridge-which-schools-get-the-most-offers#
Last Updated: 23 September, 2024

2位、3位、6位、7位が高校単独型の2年制共学公立進学校(sixth form college)。
英国の教育システム上、2年間は大学受験で選択する科目を中心に学習する。

2位と3位は公立中高一貫男子進学校が高校単独型の入試選抜制共学進学高校に転換。広い範囲から生徒を募集して受験教育に特化し大学受験名門高校化した。

6位校と7位校はロンドンの裕福でない家庭や教育リソースの乏しい地域に新設された入試選抜制公立。親は裕福ではなく、子供は大学進学第1世代という教育環境の生徒を集めて私立進学校並の受験教育を提供。
2025/03/18(火) 06:25:07.10ID:T+EWm8330
東大の場合、授業料を値上げされたし、再度上がる可能生もありますから東京圏の自宅から通う生徒が増えたのでしょう
授業料減免と言っても、高い東京の生活費は減免されません
東大を割ける傾向が出ても不思議ではありません

去年から今年にかけて、北大東北大名大京大阪大の各学長は授業料値上げ検討はしないとメディアのインタビュー基準でも明言しています
大阪公大は府民の授業料を無料化してます

日本の国立大授業料は国公立大授業料国際比較世界3位の高額国
OECD Education at a Glance
Chapter C5. How much do tertiary students pay and what public support do they receive?
https://www.oecd.org/en/publications/education-at-a-glance-2024_c00cad36-en/full-report/component-24.html#boxsection-d1e23478-ff95997086

税金負担の高いヨーロッパの国々のうち、ドイツ、フランス、北欧、スコットランドな12カ国・地域が国内生の国公立大授業料(学士課程 医学部など専門課程)が無料
Study in Europe for free (or low tuition fees) | Study.eu
https://www.study.eu/article/study-in-europe-for-free-or-low-tuition-fees
617実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/18(火) 06:36:58.49ID:uRU7oCQJ0
>613
>614
>616

そういう意味じゃなくてさ。
京大合格者数においても、関西の中高一貫私立校が凋落してるよねということ。
洛南なんて昔は凄かったけど、今は北野に歯が立たない。
東大寺や甲陽、洛星もそう。
灘は最初から東大志向なのに、今年は激減。
だから、関西の中高一貫校に行く意味が無くなってきてるよねということ。
京大や阪大、神戸大なら高校から公立で十分だよね。
2025/03/18(火) 06:37:04.29ID:T+EWm8330
米国理工系トップのMITとCaltechもアジア系が多いですが(もともとアジア系が多いが2023年6月の最高裁判所で人種考慮の大学合否判定が違憲と判決されたのでアジア系が更に増えた)、公立高校出身者はCaltechが56%、MITが67%
サイトには出身校は掲載されていませんbが、受験情報サイト(有料)の合格者ランキングではトップ10の殆どが入試選抜制の公立重点高校
ちなみにMITは共通学力テスト受験を必須化しています
Caltechは幾つかある共通学力テストの中から選択して受験


MIT First-year class profile
For the MIT Class of 2028
https://mitadmissions.org/apply/process/profile/

Caltech Class Profile 2024年入学者
https://www.admissions.caltech.edu/apply/what-we-look-for/class-profile
2025/03/18(火) 06:46:51.98ID:T+EWm8330
海外事情は嫌がられるのを承知でコメントします

世界一、受験競争が激しい中国で
2024 北京大学精華大学合格者高校別トップ30 両大学は併願不可
https://m.163.com/dy/article/J8RR79VJ0549R6EJ.html

ランキング上位は学区制限を設けずに人口規模が1000万人から数千万人の広域から学力試験選抜して、一年じゅう受験勉強で鍛える共学の国立大学付属高校と公立の重点高校が独占
高校卒業資格と大学受験資格が取れる全寮制の全日制課程国公立予備校と言い換えても良い
日本だと受験●〇院と揶揄されますが、彼の国では重点高校なら通常の高校生活

彼らが激しい大学受験競争で国家重点大学(双一流大学)に入学して来る
中国は重点国立大学学部生も勉強重視

学区を設けない日比谷、翠嵐、北野レベルの公立進学高校はアメリカや中国(中国は国立大付属高校も)にも存在する
2025/03/18(火) 06:56:50.42ID:T+EWm8330
>>613 >>617

関東人は東京圏や関東圏の国公立より近畿や他圏の国公立を下目に見てるけど、国際大学ランキングなど学問的には充分に世界に伍せるレベル

公立も塾代かかりますが、公立中→公立重点高校から国公立大学進学のコースをきちんと残す方が公教育としてはベターでは?

教育観の違いで私学選択を否定しませんが、私学優位論者は公立否定が過ぎる傾向がありますよね
621実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/18(火) 07:04:14.89ID:uRU7oCQJ0
>>620
別に下に見てないけどね。
単に関西の私立中高一貫校が公立に負けてきてるから、金かけてまで中学から行く必要なくなってきたね、と言ってるだけ。
公立だけで素晴らしい大学に行けるなら、それはそれで素敵なことじゃないですか。
2025/03/18(火) 07:06:24.85ID:2DNTb/xf0
>>602
サンクス
623実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/18(火) 07:17:49.01ID:uRU7oCQJ0
むしろ、早慶推薦ばかりの関東より、京大、阪大、神戸大と有力な国立大学に受かっていく関西人の方が総合的に見たら学力高いかもな。
624実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/18(火) 07:19:03.68ID:l1pe8AnL0
それはそう
2025/03/18(火) 07:35:21.69ID:OeV7w6A30
アメリカの四大半導体企業すべて中国系が社長
アメリカのAI技術者4割が中国系

アメリカのハイテク企業は実はほぼ中国系だった
626実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/18(火) 07:40:07.58ID:n7dyoDEQ0
首都圏は早慶があるせいで中下位層が早々に五教科受験を諦めるから学力が二極化してる
上位層は文句なく優秀なんだけどね
627実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/18(火) 08:03:41.06ID:OLQEuefa0
>>609-610
その100万円、北野・天王寺、悪くてもGLHSの何処かに進学出来るとしたら、後から府立高校→優良国公立大学に安い学費で進学でき、大企業に就職出来るとしたら、100万円は大いに投資する価値はあると思うよ。
628実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/18(火) 08:06:40.03ID:uRU7oCQJ0
関西だと東京の大企業に就職するのは難しいと思うけど、関西の大企業に就職できればいいんじゃないかな。
629実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/18(火) 08:08:42.34ID:MdGhhSie0
そりゃそうだ
親の近くで住んでた方が後々良いよ
630実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/18(火) 08:23:11.92ID:OLQEuefa0
次の3パターン、どの人生が良いだろうか?

(1)公立中学+馬渕1年間→高津+河合塾1年半→大阪公大→大企業
(2)公立中学+補修塾1年間→上宮+推薦塾8か月→推薦で立命館→大企業
(3)関大中高一貫→内部進学で関大→大企業
631実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/18(火) 08:24:04.49ID:DlFNoA+10
どれもそれなりに楽しそう
632実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/18(火) 08:24:58.55ID:VIGuupqE0
人生は企業入ってからのパフォーマンスでどうにでも変わるし
633実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/18(火) 08:26:38.59ID:uRU7oCQJ0
それ、出口が全部大企業になってるけど、大企業に勤めるのがいいとも言えないしな。
2025/03/18(火) 08:29:14.41ID:OeV7w6A30
関大から大企業は厳しい
635実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/18(火) 08:38:16.32ID:OLQEuefa0
↑の3パターンは戦略通り挫折感無しのパターンだが、上手くいかないパターンもあるね。

[1]公立中学+馬渕1年間→大手前落ち明星特進+東進1年半→大阪公大&関関同立落ち近大→中小企業
[2]公立中学+補修塾→専願で興国→指定校推薦漏れ大和大→中小企業
[3]上宮中高一貫→指定校推薦漏れ 阪南大→中小企業
636実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/18(火) 08:41:33.39ID:uRU7oCQJ0
でもこれからはさ、高校無償化でみんな私立行くから府立は定員割れになって潰されるんじゃない?
実際、寝屋川が定員割れで、3年続くとお取り潰しやろ。
しかもそれを進めてるのが維新であり、真っ先にやってるのが大阪維新。
自分達こそ大阪府立出身のくせに母校を潰す急先鋒になってるんだから、血も涙もないよな。
どういう精神構造してるんだろ。
府立潰してとっとと売っ払って金儲けしたいらしいな。
そして買うのは中国人と。
さすが維新だ。
よくこんな政党に票入れるよな、大阪人は。
637実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/18(火) 08:58:38.34ID:YJxsH9gj0
今は、大企業が御身安泰とはいかない。
45歳過ぎればリストラ要員で、50歳過ぎれば
単年度契約社員となって、55歳になれば、大半が
関連下請け企業への転出させられる。
一番安定しているのは地方国公立大学を出て地元の
公官庁に就職すること,給与は高くはないが
安定した人生を送れる。
638実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/18(火) 09:01:09.08ID:VMS8eAsm0
一方、ラ・サールはインターエデュでは附設を「あそこ」呼ばわりして対抗心剥き出しにして一方的な勝利宣言をした

https://www.inter-edu.com/forum/read.php?1011,3057378
【3057378】ラ・サールの情報交換を行うスレ

【7646328】 投稿者: 自分も (ID:nzlUF5At70Y) 投稿日時:2025年 03月 10日 18:00

自分もラ・サールの勝利に非常に嬉しいが、
あそこは九医を持ち出して議論してくるから
九大医学部の結果も気になります。
でも現役、浪人みな頑張ってくれて嬉しいです。



九大医学部の結果
ラ・サール20名近く激減

九医2025
22人 附設
5人 修猷館 大分上野丘 
4人 明治学園 熊本
3人 福岡 筑紫丘 大濠 ★ラ・サール 昭和薬科大附
2人 東筑 明善 山口 鶴丸 西南学院 東筑紫学園 筑波大附 麻布 青雲
1人 嘉穂 城南 福岡雙葉 他多数



以降インターエデュで沈黙中
639実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/18(火) 09:07:57.32ID:Zcuywa9p0
2025大阪府立高校--旧帝一科+神戸+阪公の内訳
(前期日程3/18時点・計10人以上)

高校名 |卒業| 東 | . 京 | 一 | 阪 | 他 | 神 | 公 | . 合 |
------ |生数| 大 | . 大 | 科 | 大 | 帝 | 大 | 大 | . 計 |
北野-- | 312.| 11 | 104 | -1 | 61 | -8 | 21 | 11 | 217 |
天王寺 | 352.| -4 | -53 | -2 | 54 | 14 | 27 | 20 | 174 |
茨木-- | 360.| -- | -32 | -- | 79 | 14 | 18 | 21 | 164 |
高津-- | 356.| -- | --7 | -- | 32 | -7 | 29 | 62 | 137 |
三国丘 | 316.| -- | -23 | -- | 43 | -6 | 16 | 44 | 132 |
大手前 | 353.| -- | -15 | -- | 39 | -7 | 20 | 37 | 118 |
豊中-- | 348.| -- | --2 | -- | 49 | 10 | 28 | 26 | 115 |
四條畷 | 354.| -- | -11 | -- | 33 | -2 | 27 | 31 | 104 |
春日丘 | 336.| -- | --4 | -- | 22 | -2 | 25 | 29 | -82 |
生野-- | ---.| -1 | --3 | -1 | 22 | -2 | 12 | 31 | -72 |
岸和田 | ---.| -- | --3 | -- | 12 | -- | -2 | 33 | -50 |
富田林 | ---.| -- | --1 | -1 | 16 | -- | -4 | 23 | -45 |
2025/03/18(火) 09:14:13.89ID:xu5F1UP30
しかし貧乏人御用達の日比谷とか笑わせるよな
日比谷から私立医学部山盛り出てる
東大の親の年収も高い
戦後のガラガラポンから数世代を経て
賢い家系は少なくとも小金持ちにはなってるから学費云々はもう問題にならない
641実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/18(火) 09:28:45.15ID:uRU7oCQJ0
で、大阪の人は維新の高校無償化政策をどう思ってるの?
維新様のやることだから仕方ないとか絶対正しいはずだとか思ってるわけ?
642実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/18(火) 09:31:42.17ID:OXqotK5X0
 
2025大阪府立高校--旧帝一科+神戸+阪公の内訳
(前期日程3/18時点・計10人以上)

高校名 |卒業| 東 | . 京 | 一 | 阪 | 他 | 神 | . 合 |
------ |生数| 大 | . 大 | 科 | 大 | 帝 | 大 | . 計 |
北野-- | 312.| 11 | 104 | -1 | 61 | -8 | 21 | 206 |
天王寺 | 352.| -4 | -53 | -2 | 54 | 14 | 27 | 154 |
茨木-- | 360.| -- | -32 | -- | 79 | 14 | 18 | 143 |
豊中-- | 348.| -- | --2 | -- | 49 | 10 | 28 | 89 |
三国丘 | 316.| -- | -23 | -- | 43 | -6 | 16 | 88 |
大手前 | 353.| -- | -15 | -- | 39 | -7 | 20 | 81 |
高津-- | 356.| -- | --7 | -- | 32 | -7 | 29 | 75 |
四條畷 | 354.| -- | -11 | -- | 33 | -2 | 27 | 73 |
春日丘 | 336.| -- | --4 | -- | 22 | -2 | 25 | 53 |
生野-- | ---.| -1 | --3 | -1 | 22 | -2 | 12 | 41 |

ーーーーーー ここまで大阪トップテン ーーーーーー
富田林 | ---.| -- | --1 | -1 | 16 | -- | -4 | 22 |
岸和田 | ---.| -- | --3 | -- | 12 | -- | -2 | 17 |
 
643実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/18(火) 09:44:48.86ID:R/+z7Rxm0
豊中今年は京大少なかったな
2025/03/18(火) 10:03:48.37ID:e8+rbO8H0
>>643
去年も一桁やで。
645実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/18(火) 10:10:17.01ID:extYdPjW0
北野、京大阪大だけで半分超えか。
北野は京大だけでなく、しっかり阪大にもかなりの合格者数出してるのいいね。国公医も決して少なくはないし。京大ばかりに特化してるのでなく、毎年現実的に考えて阪大を選んでいる子も一定の割合でかなりいるあたりが、中高一貫の難関私立や他府県の公立トップ校とは違う感じね。
それにしても今年の北野の合格率はすごいな。北野の層の厚さを感じるわ。
2025/03/18(火) 10:20:30.76ID:52IDg+TA0
吉村氏の出身である生野はギリギリ踏みとどまれるかの所だな。
私立無償化の波を乗り越えられるか。
647実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/18(火) 10:52:54.03ID:sHpsOCiW0
>>643
>>644
絶対数より北摂にありながらGLHS最少で春日丘にも負けてるというのが問題やわ。
今年だけたまたまやとは思うけど。
648実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/18(火) 11:07:06.66ID:ledFW1LW0
一方、ラ・サールはインターエデュでは附設を「あそこ」呼ばわりして対抗心剥き出しにして一方的な勝利宣言をした

https://www.inter-edu.com/forum/read.php?1011,3057378
【3057378】ラ・サールの情報交換を行うスレ

【7646328】 投稿者: 自分も (ID:nzlUF5At70Y) 投稿日時:2025年 03月 10日 18:00

自分もラ・サールの勝利に非常に嬉しいが、
あそこは九医を持ち出して議論してくるから
九大医学部の結果も気になります。
でも現役、浪人みな頑張ってくれて嬉しいです。



九大医学部の結果
ラ・サール20名近く激減

九医2025
22人 附設
5人 修猷館 大分上野丘 
4人 明治学園 熊本
3人 福岡 筑紫丘 大濠 ★ラ・サール 昭和薬科大附
2人 東筑 明善 山口 鶴丸 西南学院 東筑紫学園 筑波大附 麻布 青雲
1人 嘉穂 城南 福岡雙葉 他多数



以降インターエデュで沈黙中
649実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/18(火) 11:57:12.78ID:CRM99OMt0
 
2025大阪府立高校--旧帝一科+神戸+阪公の内訳
(前期日程3/18時点)トップ10

高校名 |卒業| 東 | . 京 | 一 | 阪 | 他 | 神 | . 合 |
------ |生数| 大 | . 大 | 科 | 大 | 帝 | 大 | . 計 |
北野-- | 312.| 11 | 104 | -1 | 61 | -8 | 21 | 206 |
天王寺 | 352.| -4 | -53 | -2 | 54 | 14 | 27 | 154 |
茨木-- | 360.| -- | -32 | -- | 79 | 14 | 18 | 143 |
豊中-- | 348.| -- | --2 | -- | 49 | 10 | 28 | 89 |
三国丘 | 316.| -- | -23 | -- | 43 | -6 | 16 | 88 |
大手前 | 353.| -- | -15 | -- | 39 | -7 | 20 | 81 |
高津-- | 356.| -- | --7 | -- | 32 | -7 | 29 | 75 |
四條畷 | 354.| -- | -11 | -- | 33 | -2 | 27 | 73 |
春日丘 | 336.| -- | --4 | -- | 22 | -2 | 25 | 53 |
生野-- | ---.| -1 | --3 | -1 | 22 | -2 | 12 | 41 |
650実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/18(火) 11:57:30.03ID:CRM99OMt0
2025大阪府立高校--旧帝一科+神戸+阪公の内訳
(前期日程3/18時点)トップ10

高校名 |卒業| 東 | . 京 | 一 | 阪 | 他 | 神 | 公 | . 合 |
------ |生数| 大 | . 大 | 科 | 大 | 帝 | 大 | 大 | . 計 |
北野-- | 312.| 11 | 104 | -1 | 61 | -8 | 21 | 11 | 217 |
天王寺 | 352.| -4 | -53 | -2 | 54 | 14 | 27 | 20 | 174 |
茨木-- | 360.| -- | -32 | -- | 79 | 14 | 18 | 21 | 164 |
高津-- | 356.| -- | --7 | -- | 32 | -7 | 29 | 62 | 137 |
三国丘 | 316.| -- | -23 | -- | 43 | -6 | 16 | 44 | 132 |
大手前 | 353.| -- | -15 | -- | 39 | -7 | 20 | 37 | 118 |
豊中-- | 348.| -- | --2 | -- | 49 | 10 | 28 | 26 | 115 |
四條畷 | 354.| -- | -11 | -- | 33 | -2 | 27 | 31 | 104 |
春日丘 | 336.| -- | --4 | -- | 22 | -2 | 25 | 29 | -82 |
生野-- | ---.| -1 | --3 | -1 | 22 | -2 | 12 | 31 | -72 |
651実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/18(火) 11:58:38.82ID:CRM99OMt0
岸和田と春日丘は完全に逆転
GLHSは岸和田と春日丘を入れ替えるべき
652実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/18(火) 12:01:56.29ID:CRM99OMt0
次点は富田林、岸和田、泉陽へ
富田林は中高一貫で別枠として
その次が住吉の台頭で千里、寝屋川、池田と並んだ
653実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/18(火) 12:07:08.73ID:sHpsOCiW0
春日丘は春日丘で今年だけたまたま良かった可能性が高いからな。
何より改編で理系学生に敬遠されることが予想される。
そうなると国公立は減るんじゃないか。
654実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/18(火) 12:09:36.04ID:yQQSrsIF0
長らく続いたトップ15に異変が
40年来、GLHS、千里、泉陽、寝屋川、春日丘、池田のトップ15が不動だったが中高一貫化の富田林が伸び、千里、寝屋川は凋落で住吉レベルまで下がった
岸和田、泉陽も危なくなってきた
655実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/18(火) 12:11:35.27ID:yQQSrsIF0
>>651
春日丘は岸和田どころか生野を超えてるな

>>653
改編でどうなるか注視が必要だな
656実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/18(火) 12:27:12.28ID:OLQEuefa0
現時点では岸和田の情報自体があまりにも公開不充分なので、岸和田が最下位なのか生野が最下位なのかは不明。
国立後期と公大中期の合格発表まで、岸和田はサンデー毎日とAERAに情報開示しないかもしれんよ。
657実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/18(火) 12:32:48.08ID:CRM99OMt0
>>656
京大3、阪大12、神戸2と出ている
658実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/18(火) 12:33:16.45ID:OLQEuefa0
>>645
私立高校の特進と違って、北野が高校進路指導として京大受験に誘導しているわけではないし、北野もGLHS評価審議会に対する独自目標指標に京大と阪大の2大学の合格者数を掲げているから、北野にすれば阪大もターゲット大学だ。
659実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/18(火) 12:34:26.93ID:pgb14kIs0
>>640
都内の中小企業に商談に行くと、会長や社長
など創業一族がでてくると関西弁で話している
ことはたびたび見かける。

昔は大阪にあった会社は大企業だけじゃなく
力のある中小企業も東京に本社移したからだ
ろうね。息子さんは標準語だから、親や爺さん
の代で上京したんだろう。

都内の資産家の方で、ある方は一代で資産家
になったが、大学は佐賀大や島根大みたいな
地方国立大。息子さんは私立医に行かせてる。
660実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/18(火) 12:41:14.01ID:pgb14kIs0
知ってる資産家さん、一人は地方国立大学
だったが、もう一人の方は都立大学出身と
言ってたな。
661実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/18(火) 12:45:19.29ID:ZE7rDxNf0
春日丘の探求は文理融合らしい
理数に強い文系
英国に強い理系を実現
662実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/18(火) 13:00:59.36ID:OLQEuefa0
>>657
それが確定値なら、公大の33を足すと、京阪神公で60か。
公大の中期後期と国立の後期が未発表なので今後の上乗せはあるとは思うが、要はスーパークラス80名と浪人の頑張りだけで持っているという感じか。
663実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/18(火) 13:02:07.17ID:OLQEuefa0
すまん50だ。
2025/03/18(火) 13:19:52.49ID:2DNTb/xf0
泉陽って今年凋落やな 
阪大4 神戸3 東北1 九州1

寝屋川
阪大2 神戸4 北大1
箕面
阪大2 神戸1 北大2 名古屋1
665実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/18(火) 13:36:54.43ID:aq6ISThc0
理由を誰か説明してほしいけど
難易度低い高校から定員割れしてるので教員サイドから見ると困難高校に勤務せんでいいからどんどん潰してほしいんと違いますか
666実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/18(火) 13:36:55.58ID:aq6ISThc0
理由を誰か説明してほしいけど
難易度低い高校から定員割れしてるので教員サイドから見ると困難高校に勤務せんでいいからどんどん潰してほしいんと違いますか
2025/03/18(火) 13:42:52.40ID:7IcZfSUJ0
>>657
出てる数字は推薦だけちゃうみたいな話はどうなったん?
2025/03/18(火) 13:55:53.79ID:e8+rbO8H0
>>665
公立高校が潰れ過ぎて60歳以降、勤めるところがなくなって、やむなく60歳の定年で退職した、って人に会ったことあるよ。
今は定年自体延長してるんから、60歳以降勤めれても学校でなく社会人教育の施設とかになったりして…。
2025/03/18(火) 14:13:09.12ID:G87nceLH0
>>665
その困難生徒がよその高校へ行って新たな困難高校ができるだけ。
2025/03/18(火) 14:15:28.72ID:G87nceLH0
で、結局上位文理と春日丘以外、全部下げたってこと?
671実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/18(火) 14:26:42.68ID:m5wLEk750
大阪の学力自体、平均が高くないと上の下レベルまでは影響が及ぶということなんだろうな
672実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/18(火) 14:44:16.35ID:vCXNkiaE0
ミスプリじゃないの?
北野の阪大が本当に61名?
速報値46名から15名も伸びるの?

若しそれが本当なら

大阪大学 

@ 茨木 79 (医医 1)
A 北野 61 (医医 3)
B 泉丘 57 (医医 1)

で全国2位、しかも旧7帝国大学合計184で日本一だよ
673実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/18(火) 14:47:33.72ID:m5wLEk750
阪大の外語学部には後期日程はあったっけ?
2025/03/18(火) 14:54:26.72ID:CBF5oy8w0
何気に北野の阪大61は金沢泉丘の59抜いて第2位だろ
相当学力の層が厚い
2025/03/18(火) 14:55:52.14ID:G87nceLH0
>>672
速報から15増えるってのはちょっと不自然だけど、阪大2位、旧帝合計1位ってのは別におかしくないだろ。
2025/03/18(火) 14:59:28.36ID:CBF5oy8w0
浪人が15人居たんじゃないの
677実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/18(火) 14:59:48.14ID:m5wLEk750
北野が多いというより、金沢泉丘の阪大シフトが凄い。
北陸新幹線効果か。
678実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/18(火) 15:19:25.26ID:vCXNkiaE0
それが本当なら

2025北野高校

東大 11
京大 104
阪大 61
旧帝 8
医医 19(暫定値)

これに神戸を加えたら軽〜〜〜く200名超えちゃって
えらいことになってる
未だこれに後期、医医の不明分がのっかってくる
卒業生が連続312名−312名の少ない周期に当たっていて
不利な年のはずなのに

すごすぎ
2025/03/18(火) 15:38:47.71ID:VeJtgWLC0
北野の浪人率って45%くらい?
文理高の浪人率の一覧ってないのかな?
680実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/18(火) 15:51:33.31ID:GdaoraP90
>>645
関東のトップ校は東大の数に比べて一工(科)が少なすぎて、東大特化だもんなあ
北野から阪大行く層は関東なら一工受けている層だろうな。関東なら一工の抑えに早慶あるから特攻できるけど、関西は早慶相応の私立がないからねー
681実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/18(火) 15:57:38.13ID:GdaoraP90
>>679
他文理はわからないが、北野はHPに進学者数載せている。そこから計算すると例年40%前後だと思われる
北野の私大進学率は現役で5%前後、浪人含めても10%前後と全国No.1レベルで少ない
2025/03/18(火) 15:58:53.96ID:VeJtgWLC0
>>649
公立大学抜いた表も作ったんや
三国丘とかには厳しい表になるけど
実際の難易度って公立大学と同志社は変わらんのとちがう?

子ども(4月から2年)の模擬試験の結果みたら
経済学部あたりでは、公立大学A判定で同志社C判定ってなってた
2025/03/18(火) 16:00:29.17ID:VeJtgWLC0
>>681
サンクス
さすが北野だな
684実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/18(火) 16:09:13.59ID:GdaoraP90
>>658
今の北野にわざわざ行く子は阪大では満足できなさそうだけどな
今も強いがもう少し京大志向が強くなってもおかしくない。それでも阪大が多いのは、今年の北野の層が例年に増して厚くなったからなのか?
最近の北野の生徒の中央値の学力は相当高そうだ
685実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/18(火) 16:11:31.02ID:uRU7oCQJ0
関西では北野一強だね。
これが高校無償化の影響でどうなるのか。
維新としては、灘や洛南を復活させたいのかもね。
686実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/18(火) 16:22:32.12ID:dUyRncCE0
一方、ラ・サールはインターエデュでは附設を「あそこ」呼ばわりして対抗心剥き出しにして一方的な勝利宣言をした

https://www.inter-edu.com/forum/read.php?1011,3057378
【3057378】ラ・サールの情報交換を行うスレ

【7646328】 投稿者: 自分も (ID:nzlUF5At70Y) 投稿日時:2025年 03月 10日 18:00

自分もラ・サールの勝利に非常に嬉しいが、
あそこは九医を持ち出して議論してくるから
九大医学部の結果も気になります。
でも現役、浪人みな頑張ってくれて嬉しいです。



九大医学部の結果
ラ・サール20名近く激減

九医2025
22人 附設
5人 修猷館 大分上野丘 
4人 明治学園 熊本
3人 福岡 筑紫丘 大濠 ★ラ・サール 昭和薬科大附
2人 東筑 明善 山口 鶴丸 西南学院 東筑紫学園 筑波大附 麻布 青雲
1人 嘉穂 城南 福岡雙葉 他多数



以降インターエデュで沈黙中
2025/03/18(火) 16:34:31.17ID:CBF5oy8w0
>>685
子供が行きたい学校に行け、後は知らんだろ
子供が好きな学校に行く方が伸びるんだよ、北野が一強だと批判されるが
北野に行きたかった子供を自由にさせれば岸和田高校の校長やってた人が
北野の新校長になっても別に変らん

私立の無償化の所得制限外しても北野一強は変わらない
北野に集まる優秀な生徒は北野⇒京大の進路にブランドを感じてるんだから
688実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/18(火) 16:39:03.11ID:15JjUP7A0
>>682
そりゃ社会科の詰めが甘いからやろな。
数学受験なら知らんけど。
689実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/18(火) 16:40:46.49ID:uRU7oCQJ0
どうかな。
高校だけでも私立無償化されれば、中学受験して私立中高一貫校に流れる人数も増えるわな。
そうなれば、北野にも優秀な生徒が回ってこなくなる。
中学の段階で青田買いされちまうんだから。
以前の状態に戻るかもよ。
2025/03/18(火) 16:56:59.61ID:NXQeXoFW0
>>687
>北野に集まる優秀な生徒は北野⇒京大の進路にブランドを感じてるんだから

北野⇒京大の進路にブランドを感じてるんでなく、京大進学が多いことに魅力を感じているだけだろ
北野信者さんは隙あらば妙な小細工するなー。
2025/03/18(火) 16:59:33.94ID:2DNTb/xf0
慶應
20 北野 7 茨木 6 天王寺 3 大手前 四條畷 生野 2 三国丘 1 春日丘 高津 富田林 岸和田

早稲田
17 北野 10 天王寺 8 茨木 6 豊中 三国丘 5 大手前 3 生野 2 春日丘 四條畷 寝屋川 高津 いちりつ 咲くやこの花 1 千里 三島 岸和田 門真なみはや
2025/03/18(火) 17:01:22.78ID:2DNTb/xf0
慶應 追加
4 豊中
693実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/18(火) 17:03:05.28ID:uRU7oCQJ0
北野の人間からすると、早稲田政経に行った橋下徹なんて許せない!みたいな感じなのかね。
2025/03/18(火) 17:04:02.87ID:2DNTb/xf0
>>693
サッカーの岡ちゃんもいるがな
695実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/18(火) 17:04:17.94ID:Qs0z1uzC0
>春日丘は春日丘で今年だけたまたま良かった可能性が高いからな。

春日丘
2025
京都大学4
大阪大学22
神戸大学25
他帝大 2
大阪公立29

2024
京都大学3
大阪大学15
神戸大学16
他帝大 10
大阪公立28
2025/03/18(火) 17:04:26.94ID:2DNTb/xf0
>>693
ごめん 岡ちゃん天王寺か 間違い
2025/03/18(火) 17:04:48.45ID:G87nceLH0
大阪の私立で北野と釣り合うのって星光しかない。灘洛南東大寺が無償になるわけじゃないからな。将来北野を狙えるような層が恩恵を受けられるのが星光だけってんじゃなぁ。

そのうち私立が授業料以外を値上げして顰蹙買うのも目に見えてるしな。
2025/03/18(火) 17:05:26.35ID:NXQeXoFW0
>>691
早慶増えてきたかな。
景気回復の影響なのかな。
699実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/18(火) 17:05:41.10ID:uRU7oCQJ0
岡ちゃん政経って前は聞いてたような気がしたけど、この前経歴見たら違ってたな。
どっちが本当なんだ?
700実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/18(火) 17:07:57.89ID:uRU7oCQJ0
>>697
全国無償化になったら、県外府外でも無償化になるんやろ。
2025/03/18(火) 17:10:28.35ID:2DNTb/xf0
>>699
今ウキ見たら政経やった 
702実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/18(火) 17:11:42.74ID:uRU7oCQJ0
>>701
そうなの。
サンクス。
2025/03/18(火) 17:13:51.12ID:G87nceLH0
>>698
北野は去年も早慶合格は38人。そのうち進学は7人。
茨木は合格16人で進学2人。
こんなもんだよ。
2025/03/18(火) 17:13:59.64ID:CBF5oy8w0
>>700
49万までの無償化の所得制限はずれるだけで、大阪の60万まで補助とはだいぶ違うで国の制度は

受験少年院から京大と公立の北野から京大では会社の面接の時の評価もちがう
705実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/18(火) 17:14:39.14ID:uRU7oCQJ0
関西はどうか知らんけど、関東は高校無償化されたら、確実に日比谷翠嵐は没落だな。
日比谷はせっかく復活したのに、御苦労様でしたということになりそう。
706実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/18(火) 17:18:02.10ID:BbPdYfL30
ネジ外れているヤツって人よりも何倍も振れ幅が大きいから正常運転に戻ったら大化けするで
2025/03/18(火) 17:18:16.78ID:G87nceLH0
>>700
あれは全額では無いし、ちょっと逆風が吹き始めてるからなぁ。
2025/03/18(火) 17:18:29.42ID:2DNTb/xf0
>>704
大阪のキャップ制は現状維持なん?49万までの一部府税負担が国税負担に変わるだけで
2025/03/18(火) 17:19:45.35ID:NXQeXoFW0
>>704
という考えで下町の公立中学に子供を行かしたものの近所の悪ガキにいじめられ、登校拒否になって、高校進学どころじゃありませんでした。
ってオチありかも。
まあ星光の場合、中二の終わりに公立中学に放流されました、ってオチもある。
また、中一から公立中通っても副教科の内申があまり取れませんでしたもある。

まあ、普通に公立中学から北野行けるなら、中受で星光は行けるだろ。出来れば甲陽行っときたいな。
2025/03/18(火) 17:20:38.91ID:CBF5oy8w0
兵庫県庁も姫路西高出身者の学閥が強いらしいじゃん
白陵ー中央(法)の片山副知事は学閥外なので敵が多かった

地域のトップ公立ー国立大学がその地域で昔から築いてきた学閥は力持ってる
西大和⇒京大行っても、ああ受験少年院出身の片寄った人間としか評価されない

斎藤知事みたら分かるやん愛光⇒東大なんか紙の試験は出来ても
人間力に欠けるんよ
711実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/18(火) 17:23:41.26ID:uRU7oCQJ0
今は日比谷もイケイケドンドンだけど、ちょっと合格者数が下がったら弱気になって、東大止めとこうとなりそう。
やっぱり早慶推薦の方が確実だしとなるのが目に見えてるわ。
712実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/18(火) 17:23:49.74ID:vCXNkiaE0
北野高校  東大11 京大104

大阪星光  東大09 京大051

ちょとと前まではこの数字、ありえなかった
星光>>>>>>>>北野だったもんねぇ〜〜〜
713実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/18(火) 17:29:33.43ID:uRU7oCQJ0
>>710
普通は学校だけで判断されたりはせんわな。
あいつは巣鴨だから受験少年院かなんて差別されたりはしない。
ただ兵庫県庁みたいに姫路西の学閥が強いところは、それ以外の勢力を排除するんだろうけどね。
関東だと慶應の三田会がそれに近いかもな。
714実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/18(火) 17:48:03.01ID:ehQfRKX40
>西大和⇒京大行っても、ああ受験少年院出身の片寄った人間としか評価されない

俺らの頃も修士課程でそういうのいて、1年半ぐらい引きこもってると思ってたら、退学して予備校入り直して、どっか地方の医学部受けてたわ。
受かったって話聞かなかったから、あれどうなったんかな?
715実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/18(火) 17:54:21.45ID:15JjUP7A0
姫路は街の作りが祭りとかが激しくて厳しいが、
大阪の進学校は体育が厳しくて学校自体がキツいのかな。
茨木高校の水球もヤバめの競技らしいし。
716実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/18(火) 18:00:03.27ID:SwOWzaKr0
>>695
悪いけどたまたまには思えないなあ。
717実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/18(火) 18:03:49.06ID:yYyDFlOO0
教師と生徒の相性が良い場合もあるかもな。
718実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/18(火) 18:09:35.52ID:yYyDFlOO0
三田会は極端よ。
塾高の応援なんかやり過ぎの域に入っているしな。
719実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/18(火) 18:10:22.63ID:p4iZr+4U0
今のトップ公立がのびのびなんて無いからw

中学受験したら有名私立に普通に受かる層が敢えてスルーして英語の先取り教育をさせたり違う戦略を選んでいるだけだぞ

北野入学者の英検2級取得率を見てみろ
720実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/18(火) 18:21:29.90ID:yYyDFlOO0
まあでも、早慶合格と京大数学の極めを両立するやつは偉いよ。
同世代の上澄みやわ。
2025/03/18(火) 18:45:11.99ID:xu5F1UP30
>>18,649
この数字見ると京大に関してはほぼ他の府立から吸ってる域をまだこえんと思うけどね
そしてこのまま行くと阪大1位も北野になって
北野だけしか残らんっていう予想は当たりそう

私立は星光も灘とは言わんけど、甲陽東大寺洛南西大和辺りから奪って伸びるんちゃう?
後は共学化した高槻が伸ばしてきて、洛星に代わって最難関入りしそうや
722実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/18(火) 18:48:52.18ID:kDdbyut50
洛星は昔の高槻にカソリックを被せた学校になりそう。
2025/03/18(火) 19:00:01.58ID:CBF5oy8w0
阪急京都線沿線の京都はましな学校って立命館しかないからな公立はろくでもないし
桂から大阪方面の京都府民には高槻もありじゃないの十三で乗り換えて兵庫の私立に通うぐらいなら
2025/03/18(火) 19:02:07.49ID:G87nceLH0
>>721
北野の東大京大はそろそろ頭打ちっぽい。裾野を広げるように阪大以下が増えることはあるかもしれないが、北野の定員を超えることはありえないんだから、北野しか残らんってことはない。
2025/03/18(火) 19:18:51.65ID:NXQeXoFW0
>>722
六甲ぐらいでいいやん。
カトリック志向の人に間口を広げたらエエんでない?
726実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/18(火) 19:24:49.46ID:zVTWWiKI0
>>725
六甲は阪神間のキツさで持っている学校。
洛星とはちと違う。
727実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/18(火) 19:35:05.07ID:extYdPjW0
>>680
関西は文系の抑えが特にないからな。
理系なら大阪公立工があるけど、北野に通う子で北摂住みには遠くて、下宿が必要なケースもある。だから前期に特攻しにくいんかな。
2025/03/18(火) 19:37:28.39ID:NXQeXoFW0
>>726
まあ、でも難易度は六甲ぐらいでエエやん。進学実績はもっと下がって公立一貫校以下になるか…
2025/03/18(火) 19:40:14.57ID:NXQeXoFW0
>>680
工学系なら阪大の抑えに公大があるやん。
文系でも阪大特攻するレベルなら同志社が簡単過ぎるってことはないと思う。
730実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/18(火) 19:43:07.28ID:extYdPjW0
>>729
京大志望の話をしてるのでは?
731実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/18(火) 19:45:10.55ID:ScfifAH00
>>721
昨今の子は街に娯楽の欠けらも無い田舎は避けたいのが本音だろうな
2025/03/18(火) 19:48:07.68ID:NXQeXoFW0
>>730
そっか。さんくす。
733実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/18(火) 19:50:34.70ID:extYdPjW0

ミスった。京大ギリギリ勢の文系は、同志社では満足できないと思うから、京大に特攻しにくいのかな。国公立後期の枠も関西は少ないし。
734実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/18(火) 20:05:32.17ID:RlOgG6PE0
ここまで東大寺学園校長が書類送検の話題なし
735実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/18(火) 20:26:49.76ID:zPqzJRs50
西大和は残念だったな
736実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/18(火) 20:29:25.92ID:KanBB1Ji0
筑駒、東大現役92人とかバグりすぎだろ
737実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/18(火) 20:33:40.72ID:zVTWWiKI0
東大寺って文系学者学校だなと卒業生一覧を見て思う。
権力志向の北野の対極やな。
738実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/18(火) 21:00:46.95ID:n7dyoDEQ0
政治家やら起業家やらを目指すなら公立小中で揉まれてきた人間の方がいいというのはなんとなくわかる
うちの愚息はまかり間違ってもそんな器ではないから私立中学入れたけど
739実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/18(火) 21:07:48.44ID:zVTWWiKI0
まあ、mixiが潰れていないのはある意味すごいわ。
笠原氏が今何しているかは知らぬが。
2025/03/18(火) 21:39:53.72ID:CBF5oy8w0
>>739
アプリゲームの新作でコケまくってもうアプリの新作開発止めて
外国のスポーツギャンブル会社買収してたわ

モンストで泡銭だけはまだ入るからな
741実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/18(火) 22:29:57.11ID:ys2Z+UDl0
mixiなんかやってる奴見た事無い
とっくの昔にオワコン
2025/03/18(火) 23:16:40.69ID:oYg8GDUM0
2025大阪府立高校--旧帝一科+神戸+阪公の内訳(前期日程3/13時点・計10人以上)
高校名 |卒業| 東 | . 京 | 一 | 阪 | 他 | 神 | 公 | . 合 |
------ |生数| 大 | . 大 | 科 | 大 | 帝 | 大 | 大 | . 計 |
北野-- | 312.| 11 | 104 | -1 | 61 | -9 | 21 | 11 | 218 |
天王寺 | 352.| -4 | -53 | -2 | 54 | 14 | 27 | 20 | 174 |
茨木-- | 360.| -- | -32 | -- | 79 | 14 | 18 | 21 | 164 |
高津-- | 356.| -- | --7 | -- | 32 | -7 | 29 | 62 | 137 |
三国丘 | 316.| -- | -23 | -- | 43 | -6 | 16 | 44 | 132 |
大手前 | 353.| -- | -15 | -- | 39 | -7 | 20 | 37 | 118 |
豊中-- | 348.| -- | --2 | -- | 49 | 11 | 28 | 26 | 116 |
四條畷 | 354.| -- | -11 | -- | 33 | -2 | 27 | 31 | 104 |
春日丘 | 336.| -- | --4 | -- | 22 | -2 | 25 | 29 | -82 |
生野-- | 349.| -1 | --3 | -1 | 22 | -2 | 12 | 31 | -72 |
岸和田 | 318.| -- | --3 | -- | 12 | -1 | -2 | 33 | -51 |
富田林 | 234.| -- | --1 | -1 | 16 | -- | -4 | 23 | -45 |
泉陽-- | 315.| -- | --- | -- | -4 | -2 | -3 | 24 | -33 |
住吉-- | 270.| -1 | --1 | -- | -2 | -- | -1 | 19 | -24 |
寝屋川 | 330.| -- | --- | -- | -2 | -1 | -4 | 16 | -23 |
千里-- | 266.| -- | --2 | -- | -- | -- | -4 | 16 | -22 |
池田-- | 352.| -- | --- | -- | -3 | -- | -3 | 13 | -19 |
東---- | 318.| -- | --- | -- | -4 | -1 | -2 | -8 | -15 |
八尾-- | 275.| -- | --- | -- | -1 | -1 | -1 | 12 | -15 |
2025/03/18(火) 23:18:24.94ID:oYg8GDUM0
>>742の9人以下高校(阪公1名は一部のみ掲載)

箕面9(阪大2北大2名大1神戸1阪公3) 和泉9(阪公9)
三島8(京大1阪大1神戸2阪公4) 咲くやこの花8(阪大5神戸1阪公2)
北千里7(阪大1北大1神戸1阪公4)
市岡4(阪大1阪公3) 清水谷4(阪公4) 布施4(阪公4) 夕陽丘4(阪公4)
東住吉3(神戸2阪公1) 槻の木3(阪公3)
佐野2(東大1阪公1) 鳳2(阪公2) 牧野2(阪公2) 泉北2(阪公2) 堺東2(阪公2) 刀根山2(阪公2)
2025/03/18(火) 23:20:31.77ID:oYg8GDUM0
>>742の9人以下高校(阪公1名は一部のみ掲載)

箕面9(阪大2北大2名大1神戸1阪公3) 和泉9(阪公9)
三島8(京大1阪大1神戸2阪公4) 咲くやこの花8(阪大5神戸1阪公2)
北千里7(阪大1北大1神戸1阪公4)
市岡4(阪大1阪公3) 清水谷4(阪公4) 布施4(阪公4) 夕陽丘4(阪公4)
東住吉3(神戸2阪公1) 槻の木3(阪公3)
佐野2(東大1阪公1) いちりつ2(阪大1阪公1) 鳳2(阪公2) 牧野2(阪公2) 泉北2(阪公2) 堺東2(阪公2) 刀根山2(阪公2)
745実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/18(火) 23:21:08.01ID:8CYJuAsN0
>>742
千里が阪大0なわけないし、泉陽の阪神の数も絶対におかしい
速報は大事だが間違ってる可能性が高い
2025/03/18(火) 23:21:50.00ID:oYg8GDUM0
>>743はいちりつが漏れてました、すみません
747実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/18(火) 23:22:05.60ID:8CYJuAsN0
信用していいのは大学発表の阪公大のみ
2025/03/18(火) 23:26:43.12ID:VeJtgWLC0
まーでもこういう途中経過的なものもあったほうが楽しい
5ちゃんなので間違っててもいいからこれからも途中経過お願いします
749実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/18(火) 23:29:41.74ID:yQQSrsIF0
橋下の北野だけが肥え太る維新政策
吉村の生野はGLHS脱落危機で、馬場の鳳は廃校危機なのは面白い
生野文理の廃止と鳳の廃校は絶対にやれ
身内にだけ甘いことはするな
750実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/18(火) 23:40:58.58ID:ufGUjrww0
千里はサン毎の調査に回答していないのだろうか。万一、阪大0なら進学校としては致命的な
ダメージに。
751実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/18(火) 23:46:32.85ID:vCXNkiaE0
学区完全撤廃させたのは松井さんなんだけどね
大阪府も福岡県と一緒で学区撤廃なんて絶対できないと思ってたけど
松井さん、あっさり押し通したもんね

松井さんグッジョブ!
752実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/18(火) 23:51:44.92ID:aq6ISThc0
京大120人維持か全員国立に押しこめるかの路線対立起きるか
753実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/19(水) 00:10:41.67ID:KwexPgBp0
>>751
いや、近似のタイミングで北野と天王寺だけを先行全文理化して不平等な官制誘導を画策した結果、GLHS10校のうち北野と天王寺だけに学力最優秀層がが集まり、他の8校の活力を殺ぎ落とした罪は思いぞ。
754実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/19(水) 00:11:19.41ID:KwexPgBp0
橋下はGLHを発足させた時に、高校間の競争を声高に掲げたくせに、北野と天王寺の先行全文理化という、競争原理を政治力で無にしたんだから、大阪維新と府教委はグルで、ハナから高校間の競争なんてさせる気は無かったんだよな。
755実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/19(水) 00:16:40.84ID:KwexPgBp0
文理学科生を320人、360人受け入れる高校と、180人しか受け入れない高校、中学校はどちらに行きたいと思うか、よほどの通学時間にこだわる生徒以外は、考えるまでもなく文理学科生320人、360人受け入れる高校のほうに行きたいに決まっている。
756実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/19(水) 00:16:50.53ID:MmIIipy10
まあ、維新を支持するやつは力を過信するやつだからな。
757実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/19(水) 00:21:43.73ID:KwexPgBp0
大阪維新と府教委はグルになって三年間、競争原理を無にした官制誘導を続けて、8校の活力を殺ぎ落としてでも北野と天王寺に学力最優秀層が集まる進学モデルを確立した。
その結果が今の名ばかりGLHS、2強8弱の体たらくだ。
758実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/19(水) 00:22:47.05ID:dn2gPpmZ0
>>757
豊中、岸和田、千里、泉陽、春日丘の間での競争もなくした罪もある
759実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/19(水) 00:25:45.60ID:MmIIipy10
まあ、トリクルダウンなんかあるわけないからな。
760実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/19(水) 00:28:56.37ID:cPLO+YjU0
千里は昨年の阪大は7だが、2年前は21
今年はまだわからないと思うよ
761実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/19(水) 00:39:50.30ID:aZqD4Vbl0
阪大外語か東外大かって地味に難しい選択。
でも、箕面の開発の恩恵で難易度上がったか?
762実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/19(水) 00:46:53.09ID:sk/YF3IM0
岸和田
京都大学3
大阪大学12
神戸大学2
大阪公立33
早稲田大1
慶応大学1


泉陽
京都大学0
大阪大学4
神戸大学3
大阪公立24
早稲田大0
慶応大学0


千里
京都大学2
大阪大学0
神戸大学4
大阪公立16
早稲田大1
慶応大学0
763実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/19(水) 00:49:03.71ID:sk/YF3IM0
春日丘
京都大学4
大阪大学22
神戸大学25
大阪公立29
早稲田大2
慶応大学1

生野
東京大学1
京都大学3
大阪大学22
神戸大学12
大阪公立31
早稲田大3
慶応大学3
764実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/19(水) 00:56:40.91ID:sk/YF3IM0
2025 関関同立合格者数最新暫定ランキング
(大阪府立高校編)
01.豊中 860
02.茨木 849
03.春日丘711
04.高津 698
05.大手前640
06.四條畷574
07.生野 527
08.三島 491
09.三国丘474
10.池田 470
11.岸和田450
12.寝屋川432
13.千里 423
14.泉陽 402
15.天王寺397

北野 354
2025/03/19(水) 01:07:28.41ID:2LSjuJKk0
2025「関関同立」合格者数(大阪府立高校)
@サンデー毎日2025.3.16
高校名 |卒業| 関 | 関 | 同 | 立 | . 合 |
------ |生数| 大 | 学 | 大 | 命 | . 計 |
茨木-- | 360.|130 |122 |202 |393 | 847 |
大手前 | 357.|184 |113 |147 |192 | 636 |
豊中-- | 350.|222 |193 |147 |296 | 858 |
高津-- | 356.|252 |165 |135 |143 | 695 |
北野-- | 314.| 47 | -- |128 |140 | 315 |
四條畷 | 355.|237 | 90 |112 |132 | 571 |
天王寺 | 353.| 88 | 82 |111 |115 | 396 |
春日丘 | 316.|163 |151 | 99 |297 | 710 |
三国丘 | 316.|204 | 91 | 94 | 84 | 473 |
生野-- | 350.|226 |139 | 86 | -- | 451 |
千里-- | 266.|146 | 73 | 62 |138 | 419 |
三島-- | 310.|172 | 44 | 62 | -- | 278 |
岸和田 | 318.|243 | 79 | 57 | -- | 379 |
池田-- | 352.|219 |122 | 51 | 78 | 470 |
住吉-- | 274.|106 | 67 | 51 | -- | 224 |
東---- | 318.|153 | 43 | 51 | -- | 247 |
泉陽-- | 315.|198 | 91 | 44 | -- | 333 |
寝屋川 | 313.|230 | 53 | 41 |103 | 427 |
八尾-- | 276.|156 | 42 | 40 | -- | 238 |
北千里 | 310.|107 | -- | -- | 88 | 195 |
桜塚-- | 315.| 93 | 60 | -- | -- | 153 |
夕陽丘 | 270.|127 | 51 | -- | -- | 178 |
富田林 | 235.|122 | 49 | -- | -- | 171 |
清水谷 | 272.|110 | 44 | -- | -- | 154 |
同志社合格者数でソート、関大多過ぎて書ききれず、生徒数は変わるかも
766実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/19(水) 01:15:31.16ID:sk/YF3IM0
最新サンデー毎日で関大の合格者が
前回より1〜5人くらい増加しているので
総数も少し増加
767実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/19(水) 01:52:28.81ID:EFgS4O6N0
春日丘の神戸大医1も全くのウソ臭い
去年?の鳥取大医1の捏造前科あるからな、ここのカスw
2025/03/19(水) 02:02:23.17ID:A7I2tS2m0
>>765
北野、関学15
生野、立命73
三島、立命209
岸和田立命69
住吉、立命29
東、立命51
泉陽、立命67
八尾、立命28
北千里、関学13同志社86
富田林、同志社22立命30
他にも細かな数字は変わってそうやけど
769実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/19(水) 02:04:13.70ID:EFgS4O6N0
>>765
合格者総数で並び替え豊中1位が通常なのだが
同志社ソートでも茨木の次には豊中が来る事が
理解出来ない低学力だからな、ここのカスwww
770実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/19(水) 02:23:22.22ID:Bey2Qoq30
関関同立の総数が多いことなんて何の自慢にもならんのに
京大が2だとそれにすがるしかないのが哀れよの。
771実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/19(水) 02:53:10.25ID:m/Nf7Sjo0
北野が京大の数を誇っても理3京医など最難関の少なさを指摘されるのって
東大シフトする前の一昔前の西大和そっくり
772実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/19(水) 03:06:13.71ID:EFgS4O6N0
>>770
アホの返しはいつも後出しジャンケン

さすがGLHSとは無縁のアホ校出身(笑い)
773実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/19(水) 03:06:43.47ID:m/Nf7Sjo0
北野も東大シフトしたら面白いことになるかもな

東大ランキング62位では全国的には無名も同然
774実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/19(水) 03:11:01.93ID:EFgS4O6N0
合格者総数で並び替え豊中1位が通常なのだが
同志社ソートでも茨木の次には豊中が来る事が
理解出来ない低学力だからな、ここのカスwww

さすがGLHSとは無縁のアホ校出身(笑い)
775実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/19(水) 03:32:13.69ID:jQSwpLjp0
>>772
「アホの返しはいつも後出しジャンケン」

今日の名言、ありがとうございます。
2025/03/19(水) 04:19:18.16ID:zDHKpwM50
ハイヒールのモモコの出身校が寝屋川だと思っていたが
確認したらリンゴの方だった
モモコの知性から寝屋川をイメージしてたのは間違っていたようだ、すまん
2025/03/19(水) 04:37:35.77ID:rxUh57nx0
>>625
インテル及びエヌビディア(NVIDIA)、アドバンスト・マイクロ・デバイセズ(AMD)、ブロードコムは、米国四大半導体企業と言われる場合がある。
タン氏のインテルCEO就任にともない、この4社のCEO全員が華人になる。
2025/03/19(水) 05:38:04.80ID:dQxmjMk60
>>753

違うよ もっと前から府立は低迷
大阪の高校 年度別高校別東大京大合格数(1950年から2021年まで)
https://www.shindeme.com/entry/tk/osaka/

経時的 13学区(入試年度 1950年度から1962年度)→5学区(入試年度 1963年度から1972年度まで)→9学区(入試年度 1973年度から2006年度まで)→4学区(入試年度 2007年度から2013年度まで)→学区廃止(入試年度 2014年度から)

2011年から文理科
2014年から学区制廃止
2016年に北野天王寺の先行オール文理科
2018年からオール文理

京大合格数は
9学区制後半の1995年頃からから三国丘茨木四条畷は低下し始めた
9学区後半には京大合格数が茨木10人台、三国丘は20人台になったり、4学区制に切り替る前の2000年代の数年間は茨木三国丘の京大合格数は20人台が続いたり、四条畷は京大10人台が続いたり
9学区末期や4学区制で北野は一定数をキープでしたが、茨木三国丘の京大合格者が20人台、四条畷は10人台
2010年度に4学区制卒業生が出て以降は更に差がつき決定的
9学区後半から末期、4学区制時代は府外だけでなく府内私学も伸びた
これは北野以外は府立暗黒時代となった
低下したのは文理云々じゃないよ、それ以前から
文理で決定的になったけどね
2025/03/19(水) 05:54:29.29ID:dQxmjMk60
>>753-754

違うよ
>>778に書いた通り、9学区制時代後半から府立進学校はレベル落として来てて、学力上位生徒が府立に来なくなった
私学流出が激しくなって、府立暗黒時代に突入
茨木四條畷生野三国丘は軒並み低迷
理数科がある天王寺と大手前は、そこの部分だけ持ちこたえ
北野はギリギリ持ちこたえ

それで府立暗黒時代脱出にはフラッグシップ高校が必要と認識して文理科設置、4学区に拡大(9学区制の前の5学区制に近い状態)
学校廃止、先行して北野天王寺をオール文理化
府立暗黒時代の酷さは脱せたが、残りの文理が暗黒時代を脱せるほど京大合格が伸ばせず、府立暗黒時代と比べれば北野天王寺には京大合格ポテンシャルのある上位が戻って来てくれたとう言うのが実態
京大以外の国公立は悪くないから、そこだけ見て北野天王寺にイチャモンつけるのは経緯が見えてない症候

っていうか、前スレ、前々スレで何度も指摘されて来たよね
なんで同じこと言い続けるの?
2025/03/19(水) 05:55:51.63ID:dQxmjMk60
府立暗黒時代を持ちこたえた北野

北野(大阪) 東大・京大合格者数
1950から2021
https://www.shindeme.com/school/tk/27101C/
京大
9学区時代 1976年から2009年まで
86 98 71 96 82 82 66 68 83 64 74 56 67
55 51 76 82 80 67 53 63 57 74 49 37(top10から外れる) 40(top10復帰) 43
40 56 57
4学区時代 2010年から2016年まで
44 51 56 65 71 61 62
学区廃止時代 2017年以降
64 84 72 100 94

以降エデュ 2025年まで
90 81 89 104
2025/03/19(水) 06:14:40.93ID:dQxmjMk60
>>771

国公立医難関に合格ポテンシャルある生徒が近畿では中高一貫私学に進むからでしょ

国公立医難関→中高一貫私学
非医の難関国公立→北野天王寺+他の文理
の棲み分けて

理系学部で医だけ取り上げて、優劣決めつけるのは違う
昭和時代に近畿の難関国10大医学部医学科卒の爺だけど(今もフルタイム勤務)、そう言う医学科至上主義的な思考は関心しない
5学区制→9学区制→4学区制→学区廃止の流れを高校生、大学生、社会人として全部見てきたよ
2025/03/19(水) 06:42:34.06ID:bZliQX4S0
>>742
集計さんいつもありがとう
783実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/19(水) 06:45:24.27ID:1yasfnQB0
発表された数字に「ウソ、捏造」と言ったりするのは
事実より自分の感情を優先させるアホの子の特徴
784実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/19(水) 07:08:43.26ID:hEIxjp0X0
>>771
西大和は残念だったな
もう復帰はないね
785実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/19(水) 07:20:07.85ID:7ay3Op5c0
【更新版】東京大学合格者数ランキング(2025)
データは大学通信、学校公式HPより

1位 開成(149名)
2位 筑波大附属駒場(117名)☆
3位 聖光学院(95名)
4位 麻布(82名)
5位 日比谷(81名)
6位 灘(77名)
7位 渋谷教育学園幕張(75名)
8位 横浜翠嵐(74名)
9位 栄光学園(55名)
10位 桜蔭(52名)
2025/03/19(水) 08:37:59.16ID:czHnUFu90
春日丘の
昨年の鳥取医はアエラ、大学通信HPで確定
今年の神大医はサン毎に掲載確認
787実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/19(水) 08:39:50.30ID:+bq1tn/00
>>779
北野・天王寺の全文理化後の二期生が大学入試を受験した2020年に、大学通信の安田氏が寄稿
ttps://www.asahi.com/edua/article/13287922
寄稿の中で安田氏は、関西の塾関係者の見方として、北野と天王寺の先行全文理化で2校に学力最優秀層が集まるようになったとコメントしているよ。
2025/03/19(水) 08:40:01.04ID:czHnUFu90
春日丘の
昨年の鳥取医はアエラ、大学通信HPで確定
今年の神大医はサン毎に掲載確認
789実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/19(水) 08:43:31.47ID:+bq1tn/00
テンプレ>>15を見れば、北野と天王寺の先行全文理化一期生が大学受験した2019年から、北野と天王寺の京大合格者が飛躍的に増加しているのは、明らかにこの2校が先行全文理化した結果を表しているよね。
790実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/19(水) 08:47:33.03ID:czHnUFu90
千里が阪大0なら致命的。
出口のレベルダウンは翌年の入口のレベルダウンに直結。
791実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/19(水) 08:54:07.99ID:czHnUFu90
出身校が
関関同立もダメ
京阪神公もダメ
で、ここに常駐していている奴って
惨めだな、母校のバカさ加減を毎年毎年、思い知るだけ
792実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/19(水) 09:08:19.47ID:czHnUFu90
>発表された数字に「ウソ、捏造」と言ったり>>するのは
>事実より自分の感情を優先させるアホの子の
>特徴
アホの子の母校は関関同立もダメ
京阪神公合計で4とか(笑)
793実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/19(水) 09:10:22.98ID:czHnUFu90
千里にしろ泉陽にしろ
もはや寝屋川レベルという自覚が
必要
794実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/19(水) 10:40:38.70ID:sk/YF3IM0
春日丘に国医がいる事実を2年以上認められないって
事実より俺的な何かの方が真実?笑い
795実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/19(水) 11:16:58.97ID:Bey2Qoq30
>>772
おれがアホであろうと後出しであろうと
豊中が京大2という事実は変わらん。
GLHS最低で春日丘の半分という事実は。

そういえば高倍率も自慢だったな。
有象無象が大挙しているだけだったが。
2025/03/19(水) 11:17:56.51ID:l+DP/IlI0
>>787

受験評論家の感想を真に受けてるの?

京大合格ポテンシャルのある生徒が府立全体に多くないから、北野天王寺未満の文理の京大合格数が伸びない
昔の大阪御三家から京大300人前後+高津豊中三国丘+住吉で400人近い京大合格数が出せてた昭和とは府立を取りまく受験事情が違う

今の京大は近畿率48%と近畿出身者が減って、大阪の高校からのシェアも減った
加えて府内の私学から京大合格者を比較的多く出せている上に、府外私学の選択も増えて秀才の府立集積度が激減
その状況で北野天王寺がなんとか公立トップ高校の面目保っている状態
京大だけ見るとそうだが、近畿の他の上位国公立大には府立暗黒時代よりはマシな進学実績出せてる
797実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/19(水) 12:10:48.65ID:czHnUFu90
春日丘の
昨年の鳥取医はアエラ、大学通信HPで確定
今年の神大医はサン毎に掲載確認
798実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/19(水) 12:12:45.80ID:iYEE81Cq0
>>739
mixiはモンスターストライクで蘇ったな
モンスト一本の売り上げ、10年で一兆6000億円
北野→東大の笠原氏は岡本吉樹に助けられた。

岡本吉樹もカプコン退社後、起業に失敗して
一時期、17億円の借金抱えていて破産かと思わ
れだが、モンスターストライクを企画して
虎視眈々と復活を狙っていた

岡本吉樹は四国出身で最終学歴は専門学校卒
笠原さんもほりえもんも東大出身の経営者たち
も結局、偏差値や学歴はあまりあてにならない
と痛感している
799実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/19(水) 12:19:51.91ID:iYEE81Cq0
早慶推しおじさんのワイ、小さな会社やってるが
うちの会社で一番稼いでいる人は電子専門学校卒
日比谷高校卒のエリートもいたけど、プライドが
高く石頭でお客様からクレームあり。ワイ自身は
この大学合格ランキング自体は好きだけど、自分
の会社で採用する際、学歴はほとんど考慮してい
ない。参考程度に見るが採用には無関係。知人友
人の紹介によるリファラル採用だと履歴書すら
見たことない。
800実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/19(水) 12:24:39.10ID:iYEE81Cq0
なお、岡本吉樹がコナミに入社した時代、コナミ
は庄内と大阪駅前ビルに拠点があった

同じコナミでメタルギアを企画開発した小島秀夫
も大学は公表していないが普通の大学らしい

モンスト一本で1兆6000億円も売り上げたのだ
から、優秀な人間のパワーは計り知れない。
岡本吉樹はカプコン時代にはストリートファイター
2を大ヒットさせて、大阪市内にカプコンはスト2
御殿と呼ばれる自社ビルも建てた。
801実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/19(水) 12:47:40.24ID:EFgS4O6N0
>>765
合格者総数で並び替え豊中1位が通常なのだが
同志社ソートでも茨木の次には豊中が来る事が
理解出来ない低学力だからな、ここのカスwww

国公立大含めKKDR合格者ランキングを毎年せっせと作って
悦に入っているのは間違い無く国公立や早慶はおろかKKDRにも届かなかった
アホ校の哀れなFラン大出身者又は中退者。
というのが痛いほどよく解る「劇団ひとり」君の反応w

(笑い)
802実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/19(水) 12:53:09.75ID:iYEE81Cq0
岡本吉樹が開発したストリートファイター2
でゲーム開発者に憧れてゲームクリエイター
になった山本大介は立教大学卒。ご存知パズドラ
を大ヒットさせて、同じくほりえもんと久留米大学
付設高校で中学、高校と同級生でテレビゲームで
ほりえもんと一緒に遊ぶ仲良しだった東大卒の
孫泰蔵(ソフトバンク孫会長の弟)が経営して
いたガンホーに9000億円の利益(売り上げでは
ない)をうみだした。

兄の孫正義氏はソフトバンク創業時代に山本大介
が最初に入社したハドソンのソフトウェアの卸を
してかなり稼いだそうだが、ハドソンの創業者は
日大の理工学部卒で、北海道で無線、パソコン
ショップを開き、北大工学部の学生だった中本
伸一が入り浸り、北大を中退してゲーム開発に
のめり込んだ。

受験や偏差値も参考にしつつ過剰に重視しすぎず
現役生は頑張って下さい。受験に失敗しても本番
は社会人になってからですよ。
803実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/19(水) 13:07:48.56ID:EFgS4O6N0

人生の落伍者としての「劇団ひとり」君

何の役にも立たない誰も関心を持たない
『心の叫び』 でした 

(笑い)
2025/03/19(水) 13:35:00.60ID:03ebkEgw0
>>799
そのわりに専門学校卒だの日比谷卒だのよう覚えてるやんw
そもそも本当に学歴を気にしない人はこんなスレ来ねーよw
2025/03/19(水) 13:43:30.39ID:BFb2aCr10
>>796
昔の子供も定員も多かった時代と比べ今批判してる奴は馬鹿だと思う

京阪神大の合格者ランキングで私立に混ざって大阪の公立が並んでるんだから維新の府立高校改革は
それ以前の暗黒期よりも大分ましになった兵庫なんか京大合格長田の25人がトップだぞ
神戸なんか何人かもわからん、下手したら大阪の公立こんな事になってたかもしれない
2025/03/19(水) 14:08:55.98ID:b3R6/Wx70
>>742
これの合計の後に()で現役の合格者数があればいいな
現役でこの表の国公立に入ってる数字をおおまかに知りたい
北野なら218(000)みたいな
北野は218人中現役は100人くらいなんかな?

めんどうなら無視でいいです
2025/03/19(水) 14:11:44.50ID:POKl4VWS0
サンデー毎日見てると東大が奮わんね
何と比べてかというと兵庫の公立と比べて
大阪府立から17人、兵庫県立から19人何よ
因みに京都府立からは6人

参考までに国立私立だと大阪34人、兵庫148人、京都31人
こっちは中学受験で大阪府外に出る子が多いで説明付くんやけど、何で兵庫県立に負けるんやろ?
2025/03/19(水) 14:14:08.26ID:POKl4VWS0
>>806
面倒というかサンデー毎日の情報では無理そう、学校が公開する情報使って現役進学者数もその内まとまるんちゃうかね?
2025/03/19(水) 14:15:17.31ID:i2lbR3ox0
>>807
姫路や明石から京大に自宅通学が困難だからと、神戸市内からも戦前から東大志向はそれなりにあった。
2025/03/19(水) 14:16:03.52ID:i2lbR3ox0
戦前は東大志向でなく旧制一高志向。
2025/03/19(水) 14:17:04.43ID:POKl4VWS0
>>801
豊中の為では無いんだよね
同志社ソートしないと
北野が下位に沈んで
春日丘が3位になる歪さ修正の為だよ
2025/03/19(水) 14:36:11.81ID:03ebkEgw0
>>811
別にあいつの肩を持つわけではないが、あいつが言ってるのは「同志社ソートするにしても同じ147なら他で勝ってる豊中を大手前より上にすべき」ということだと思うぞ。多分。

北野が沈んで春日丘が3位になることを「歪」と表現するのもどうかと思うぞ。事実に歪もクソもない。
813実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/19(水) 14:53:20.07ID:czHnUFu90
関関同立にも
京阪神公にも
表に入らない低レベル校卒が
このスレ見て楽しいのか?
814実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/19(水) 15:01:10.03ID:sk/YF3IM0
関関同立のことで北野が上位にきたら逆に変やろ笑い
815実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/19(水) 15:11:22.97ID:czHnUFu90
同志社ソートなんか不要
関関同立というレベルで北野が
下位なのは問題なし
816実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/19(水) 15:22:52.00ID:iYEE81Cq0
>>804
採用には加味しないと言うこと
個人的には学歴と仕事の成果に相関関係が
ないことをよく見ている
2025/03/19(水) 15:45:55.90ID:03ebkEgw0
>>816
それはやっぱり気にしているということやん。本当に気にしていなければそんな確認作業は必要ないはず。
わざわざ高校までチェックして「よしよし、学歴は関係ないな」と自分に言い聞かせてるんやから自分で思ってるより重症やで。
818実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/19(水) 15:49:19.24ID:sk/YF3IM0
京大合格者数ソート
北野 104
天王寺53
茨木 32
三国丘23
大手前15
四條畷11
高津 7
春日丘4
生野 3
岸和田3
豊中 2
千里 2
819実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/19(水) 15:56:58.91ID:iYEE81Cq0
>>817
自分自身は学歴厨だけど、仕事や実務では
区別しないといけないなと言う認識

私自身は公立大学出身の学歴厨で、早慶推し
だからね。府立高校も良いけど、早稲田大阪高
がおすすめ
820実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/19(水) 16:43:59.89ID:1yasfnQB0
春爺は自分は何もせず勝ち馬に乗りたいだけのネトウヨ
受験ナビの母校の掲示板で嫌われていて
他校の掲示板にもアホな投稿して母校の評判を下げている
知恵遅れのネトウヨマインドでは応援のつもりだろうが逆効果
根性がさもしく頭が悪すぎる
821実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/19(水) 17:06:45.90ID:sk/YF3IM0
母校の評判を下げまくっているのに
府立高校入試で毎年高倍率
しかも実績まで上がってるってどういうこと?笑い
822実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/19(水) 18:06:36.96ID:1yasfnQB0
>>821
下品すぎるよお前は
知恵遅れは黙っていろ
823実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/19(水) 19:16:28.00ID:99zhJUAF0
一方、ラ・サールはインターエデュで附設を「あそこ」呼ばわりして対抗心剥き出しにして一方的な勝利宣言をした

https://www.inter-edu.com/forum/read.php?1011,3057378
【3057378】ラ・サールの情報交換を行うスレ

【7646328】 投稿者: 自分も (ID:nzlUF5At70Y) 投稿日時:2025年 03月 10日 18:00

自分もラ・サールの勝利に非常に嬉しいが、
あそこは九医を持ち出して議論してくるから
九大医学部の結果も気になります。
でも現役、浪人みな頑張ってくれて嬉しいです。



九大医学部の結果
ラ・サール20名近く激減

九医2025
22人 附設
5人 修猷館 大分上野丘 
4人 明治学園 熊本
3人 福岡 筑紫丘 大濠 ★ラ・サール 昭和薬科大附
2人 東筑 明善 山口 鶴丸 西南学院 東筑紫学園 筑波大附 麻布 青雲
1人 嘉穂 城南 福岡雙葉 他多数



以降インターエデュで沈黙中
824実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/19(水) 19:38:43.58ID:m/Nf7Sjo0
【速報】京都大学医学部合格者数(2025)

19 灘
16 洛南 
8 東大寺学園
6 甲陽学院
3 西大和学園 大阪星光
2 北野 大阪桐蔭 洛星 白陵 広大附属 青雲 筑駒 東海 四天王寺
1 旭丘 浦和 洛北 西宮 開成 智辯和歌山 久留米附設 千葉 筑附 広島学院 大分上野丘 ラ・サール 岡山大安寺中等 宮崎西 新潟 渋渋 金沢大附属 栄東 前橋女子 甲府南 愛光 昭和薬科大附属 片山学園 ドルトン東京学園高等部 静岡

98/105名まで判明 
825実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/19(水) 19:41:18.67ID:az4NkV/m0
春爺がいるから春日丘は嫌われる
本人は30年以上前のFランのくせにここ数年春日丘の調子が少し目立つから偉そうにしとる
春爺は「バカ」なんだけど
826実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/19(水) 19:46:17.05ID:HewmFXtR0
北野、京大106(現役72)

現役が2名増えてる。現役出来すぎて来年の浪人ストック少なくなりそう。
827実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/19(水) 19:52:14.82ID:HewmFXtR0

ソース、大学通信オンライン
828実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/19(水) 20:44:12.30ID:iIZknWRP0
>>826
学校の能力は現役合格率だけで測るのが正しいから
浪人ストックとかはいらないんだよ
829実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/19(水) 20:52:30.23ID:sk/YF3IM0
大学通信オンラインでも
豊中 京大2だな
830実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/19(水) 20:58:53.43ID:czHnUFu90
市岡卒のバカは母校が毎年毎年
関関同立も国公立もボロボロで
ランキング表から完全に外れてるのに
発狂して、
年中必死で超ローカルな高校掲示板で春日丘をディスっても相変わらず春日丘は高倍率で
大学進学実績も好調でさらに発狂してる(笑)
ローカルな掲示板で工作しても無駄なことに
気づかないぐらいバカだから仕方がない
831実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/19(水) 21:02:05.78ID:sk/YF3IM0
春日丘は嫌われるてるのに高倍率を維持できる
この方法を寝屋川・八尾などに教えてあげて欲しいよな!笑い
832実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/19(水) 21:03:31.04ID:SKht0aHS0
2025北野高校
 
東大 11 (理V1)
京大 106(医医2)
阪大 61 (医医3)
旧帝 9
医医 19

計  200

すご過ぎる・・・・
おめでとうございます
 
833実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/19(水) 21:04:56.05ID:czHnUFu90
>>820
>>822
受験ナビで春日丘をディスする
市岡卒降臨(笑)
834実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/19(水) 21:11:44.93ID:Sn/MOu1a0
京大106は府立で過去最高?
835実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/19(水) 21:25:32.58ID:SKht0aHS0
2025京都大学現役合格者数

72 北野

50 洛南
40 大阪星光 
39 東大寺
37 灘
34 大阪桐蔭
34 甲陽
30 堀川・・・・かつては公立トップだった
29 高槻
27 天王寺・・・北野との差が付きすぎて痛々しい

北野なんてただの公立なのに
こんなに現役で結果を出すなんて誰も想像しなかっただろうね
836実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/19(水) 21:31:37.19ID:Sn/MOu1a0
天王寺の120があったか
837実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/19(水) 21:53:58.45ID:1yasfnQB0
>>833
市岡卒ではないし
そのことで恨みに思って文句言ってるとか、そういう安い解釈してるのか?
お前は知能が低すぎるな
春日丘に迷惑だから辞めろと言ってる
838実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/19(水) 22:05:11.19ID:SKht0aHS0
2025京都大学現役合格者数

72 北野

50 洛南
40 大阪星光 
39 東大寺
37 灘
34 大阪桐蔭
34 甲陽
30 堀川・・・・かつては公立トップだった
29 高槻
27 天王寺・・・北野との差が付きすぎて痛々しい
13 茨木
12 三国丘
07 大手前
07 四條畷
05 高津
839実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/19(水) 22:12:26.09ID:czHnUFu90
>>837
こんなゴミ高校卒でなく慶賀の至り(笑)
市岡高過去10年合格実績(既卒込)
-----16--17--18--19--20--21--22--23--24--25
京大00--00--00--00--00--00--00--00--00--00
阪大01--02--02--00--00--01--01--01--00--01
神大01--01--01--01--01--01--00--01--02--00
合計02--03--03--01--01--02--01--02--02--01
840実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/19(水) 22:27:17.75ID:czHnUFu90
>>837
底辺校市岡卒の高校受験ナビに常駐して春日丘ディスることだけが生きがいの低能基地外降臨((笑))
あんなローカルな掲示板で春日丘をディスっても、
春日丘は入試で1.46倍、進学は京大4阪大22神大25阪公29同志社99の「勝ち馬」になるって逆神だな。
2025/03/19(水) 22:28:51.42ID:YnThbhAb0
>>835
>北野なんてただの公立なのに
>こんなに現役で結果を出すなんて誰も想像しなかっただろうね

学区を外して、堀川探求科を真似りゃあ、大阪府は京都府の何倍か人口あるので、何倍かの京大合格実績を上げるのは可能、ってな感じじゃないの?
2025/03/19(水) 22:30:50.43ID:YnThbhAb0
堀川の探求科指導と、天王寺・大手前の理数科指導の両方を真似たんだっけ?
2025/03/19(水) 22:37:13.33ID:03ebkEgw0
>>840
どうでもいいけど、あんた本当に朝から晩まで一日中おるな。
何をされてる方なの?
844実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/19(水) 22:47:31.23ID:EARu+Scc0
茨木ってなんであんなに安定してるんだろ
学区撤廃で真っ先に北野に食われると思ってたが
2025/03/19(水) 23:04:51.80ID:3lRVZw0N0
>>844
北野は難しくなって、旧1学区から通ってるのは定員の半分ちょいぐらい---な訳で、それなりに食われてなお茨木が何とかなる旧1学区の層の厚さよ、ってな感じ?

豊中が茨木の完全な次善になったら、豊能町(や能勢町)からの北野断念の生徒が困るわなあ。
2025/03/19(水) 23:12:51.75ID:xGJmw+uw0
>>841

学力優秀生を集めて育てる公立進学重点高校は中国やアメリカにもある


与党国会議員である河野氏が公立高校の単願入試に疑義の声を上げて、同時複数志願の受け入れ保留アルゴリズム(DA)の高校入学例として上げた米国ニューヨーク市の公立高校入試

Specialized High Schools
https://portal.311.nyc.gov/article/?kanumber=KA-03224

ニューヨーク市全域から受験できて、大学進学予備校カリキュラムと大学入学前の大学単位先取りプログラム(AP)を同時並行で学ぶ受験名門高校
このうち、卒業生からノーベル賞受賞者を複数出しているBronx Science(物理8 化学1 経済1)、Stuyvesant(医学2 化学1 ※数学フィールズ賞1 )、Brooklyn Techical(物理1 医学1)が理数科高校として全米屈指の公立進学高校
日本みたいに特定難関大学に100人受かるという形の進学校ではなく、卒業時に多くの生徒が複数科目で大学単位を先取りして大学進学する高校
もちろん、MITやアイビーリーグ校、有名大学への進学者は私立校に負けないくらい出している
2025/03/19(水) 23:19:09.70ID:xGJmw+uw0
中国はこんな感じの公立進学重点高校

2024 北京大学精華大学合格者高校別トップ30 両大学は併願不可
https://m.163.com/dy/article/J8RR79VJ0549R6EJ.html

国立大学付属の重点高校に混じって合格数トップ3の常連校である公立トップの河北衡水高校なんて、北京を取り囲む人口7000万人の河北省全域から学力選抜して全寮制で鍛えまくる
1日15時間くらい学校で受験勉強させるので有名
しかも民間企業と合弁で他校の高3生を多数、河北衡水高校に編入させて重点勉強で鍛えるコースも作ってるくらい

受験勉強以外は全て排除したガリ勉高校批判はある、が激しい大学受験競争を勝ち抜くためには必要で、所在地は裕福でない地域にあるエリート公立進学校の位置づけ

中国の科学オリンピック国内予選で最多の上位入賞者を出しているのと、中国高校理数学力コンテストで1位を続けている

国家重点大学(双一流大学)への進学率と進学成績が中国でトップ
Introduction of Hengshui High School
https://web.archive.org/web/20070803080041/http://www.hbhz.net/english/
848実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/19(水) 23:25:43.62ID:n95T2EpV0
>>845
普通に豊中行けば良くない?困ることあるんか
2025/03/19(水) 23:32:22.18ID:3lRVZw0N0
>>848
①普通に豊中に進学
②少し遠いが茨木に進学
③過激に北野に特攻。散れば靖国…じゃなかった雲雀丘学園。
かな。
850実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/19(水) 23:32:58.42ID:n95T2EpV0
>>849
わざわざ遠い茨木まで行くほどの差では無い気がする
2025/03/19(水) 23:37:14.66ID:xGJmw+uw0
>>835 >>845

大昔の府立全盛時代の5学区制の頃には北野から毎年京大100名はコンスタントだったでしょ
子供数も多かったし、一学年450年くらいの頃ね

北野(大阪) 東大・京大合格者数
1950から2021
https://www.shindeme.com/school/tk/27101C/
京大
5学区時代 1966年から1975年まで
100 68 105 86(東大入試中止で日比谷45)99 102 104 114 100 113
9学区時代 1976年から2009年まで
86 98 71 96 82 82 66 68 83 64 74 56 67
55 51 76 82 80 67 53 63 57 74 49 37(top10から外れる) 40(top10復帰) 43
40 56 57
4学区時代 2010年から2016年まで
44 51 56 65 71 61 62
学区廃止時代 2017年以降
64 84 72 100 94
以降エデュ 2025年まで
90 81 89 104
2025/03/19(水) 23:55:49.98ID:xGJmw+uw0
北野が京大100名コンスタント時代は天王寺と大手前も100名前後出してて
北野天王寺大手前三国丘高津豊中住吉で合計400名近くの京大合格数出せてた
それが9学区制後半には府立暗黒時代突入( >>778 )
4学区、学区廃止、文理設置で北野天王寺の実績向上により府立暗黒時代に比べりゃマシにはなった
大昔の府立全盛期までは戻れない

あの頃には影も形もないか、所詮は併願校だった私学が驚くほど伸びたからね
府立がかなり喰われてる
853実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/20(木) 00:07:51.21ID:CunI+jcj0
高野健一(地区2位高校出身)やけどさ
hiros-journal.com/takanokenichi-profile/

いい学校に入ったやつのなかには

自分の可能性のためorその他の理由で勉強に打ち込むやつ
女や友達と遊びながら青春活動するやつ

とかいろいろおるやん
いい学校をでていい企業に入っていないやつなんかいっぱいいるんだからな(このスレ・・・以下省略)

高野は高校で「勉強」を選んで後悔してたんかもしれんけどさ、
あんな女に入れあげて身を持ち崩すとかアホとしか思えんわ
854実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/20(木) 00:12:07.73ID:Rzy+5A0P0
旧4学区制に移行した時に、
1学区→トップ校北野、次善校豊中、茨木
2学区→トップ校大手前、次善校四條畷
3学区→トップ校天王寺、次善校高津、生野
4学区→トップ校三国丘、次善校岸和田
で完全決着したはずだ。
855実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/20(木) 00:19:01.11ID:CunI+jcj0
維新=橋下って自分の家が偏差値が高い地区にあるし
それが原因で自分の子供の「内申書」が下げられるのがいやで「チャレンジテスト」導入させてんかな?

そんなに嫌やったら無理して「偏差値=住民の文化度」が高い地域になんか住まなければええのに
って橋下の子供は「私立」いってるようやしそうでもないか

Hulu (Unext)に入ってる奴はこれ見とき
CSI NY season2  5話 ダンス&フィッシュ 31分〜

ってか未成年がvtuberとか見るもんやないで、もし見てる奴がいるんなら
CSI マイアミ season9 11

は必見やで、vtuberにはまってるキモヲタを本当に「友達」だと思うんなら鎖につないででも見せてやれ
856実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/20(木) 00:20:20.96ID:Rzy+5A0P0
また、各学区内においては、十分に通学可能な範囲内だと、府教育課と府教委とが判断したはずだった。
にも関わらず、GLHSは旧旧9学区制を意識して10校も組成された。
本来なら4校で事足りたGLHSが、10校も設定された事が、結果的に大量の「名ばかり文理学科生」を生み出す結果となってしまったんだよな。.
857実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/20(木) 00:29:40.32ID:XfHu7XOY0
>>843
高校受験ナビの春日丘をディスる投稿ってワンパターン過ぎて
常駐の市岡卒のクズの投稿って、すぐわかる(笑)
あんなローカルな掲示板で春日丘にダメージを与えているつもりなのがイタい(笑)
バカ投稿が受験生やその親に無視されて、今春、春日丘は入試1.46倍、大学合格数は京大4阪大22神大25阪公29同志社99に。
858実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/20(木) 00:35:28.45ID:jNzEkKOK0
このスレで声高に「府立高校暗黒時代に比べたら」と叫んでいる人がいるけど、スタート地点が暗黒時代なら、4学区制時代の次善校なんて特別視する必要性は無かったはずたよな。
百歩譲っても、次善校は東京都でいうところの進学指導「推進校」のグレードであるべきだったはずだ。
そこに春日丘、泉陽のほか、池田、寝屋川、八尾などのセカンド校も混ぜて、GLHS4校に次ぐ取り組みを講じれば、今の寝屋川ショックや八尾の定員割れも生じなかったと思うんだよね。
859実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/20(木) 00:44:05.56ID:5o4aOAlh0
府立高校暗黒時代をスタート地点としてと一人声高に叫んでいる人は、進学実績が回復したとプラスの事ばかり言っていて、大量の名ばかり文理学科を生み出した事と、北野・天王寺の先行全文理化一期生が大学受験をした2019年から北野と天王寺だけが京大合格者を激増させた事実には言及しようとしない。
こういうのを、ミスリードとか、工作員とか言うんじゃ?
860実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/20(木) 00:47:45.25ID:5o4aOAlh0
かのお人、ひょっとしたら北野か天王寺の関係者かな?それとも北野の次善校にしては大学進学が良い茨木の関係者かな?
2025/03/20(木) 01:20:21.47ID:zxHicGCM0
4校に絞れ、いや9校のままで良いという議論は延々続く

文理を大阪市内の3校(北野天王寺大手前)と堺の1校(三国丘)に絞るなら、文理4校を>>846のニューヨーク市の公立重点高校入試のように複数志願可能にして、客観式統一テスト(マークシート式試験の機械読み取り採点か、コンピューター解答のデジタル式試験でコンピューター採点 どちらも各校教師は採点に関与しない)の得点と志望順位のコンピューターアルゴリズムで合格校を決めるようにしないとあかんのでは?
総定員以内の得点なら文理のどこかに必ず入れるようにしないと、高得点でポテンシャルもあるのに文理から押し出される受験生が出る

オーストラリアのニューサウスウェールズ州とビクトリア州の公立重点高校入試もマークシート式の高難度統一テストで複数志願制(こちらは私立高校も同じテストを使うが、公立と私立は別々に志願)

米国とオーストラリアのように内申使わずに難度の高い客観式共通テストだけの合格判定は受験生や保護者の納得が必要になるのと(内申を使う使わないで議論になる)、各校ごとの合格最低点が明らかになるので学校格差は公開される(学力格差が共通テスト合格最低点という形でオープンになる)
2025/03/20(木) 01:40:18.06ID:zxHicGCM0
>>859-860

それは>>778-779 >>796に書いてあるよ

大阪府立の高学力生徒の集積度が大幅に落ちていた状況での文理科設置、4学区制から学区廃止になった経緯
府立暗黒時代から脱却するには、フラッグシップ高校は必要だった
府立暗黒時代に京大高校別ランキングトップ10に北野しか入れず(1回だけ外れたがあとはトップ10以内の)、残りはジリ貧だった府立に私学に流れた秀才を回帰させるには従来通りでは上手く行かないのは自明だった

北野だけがなんとか踏みとどまらり、理数科のある天王寺大手前はそこだけは維持
既に9学区制後半には茨木四條畷高津三国丘生野岸和田と軒並み低迷だったからね
文理科設置前から酷い状況だった

北野天王寺を先行させずに同時オール文理科としても、あとから残りをオール文理科としても、結果が変わったいたとは予測がつかない
2025/03/20(木) 01:41:57.53ID:PQIeA8Y60
「受験で」実力を示したい(笑い)とか考えてる人間なら浪人してる時点で負け確定だ。(笑い)同じ条件になってないんだから当然。ましてや22年(2年じゃなくて22年(笑い))も遅れりゃ実力の有無以前の話だな。(笑い)それだけじゃなくて不合格は確定してるのにガキでも簡単にFake出来る書類やら開示画像で「合格」(笑い)とかいうのが認められるんなら日本全国理三だらけになってしまうだろ。(笑い)

開示画像示して「理三合格しました。塾やります。千客万来よろしく。」(笑い)なんていうおっさんだらけになったら「さすがに数が合わないんじゃないか?ましてや現役占有率の高い理三だ。」なんて事になったりしてな。(笑い)

おっさんの経歴見れば就職早々ドロップアウトして以来まともな仕事もせずに受験にしがみついてるからああいう実際の世の中の様子からかけ離れた思い込みの世界で生きてるんだろうな。(笑い)多浪なんてお笑いネタで突っつく奴がいるだけで真面目に受験に役立つかどうか考える奴は相手にしないだろ。(笑い)
2025/03/20(木) 01:54:29.39ID:zxHicGCM0
>>859-860

『北野だけがなんとか踏みとどまらり( >>780 )、理数科のある天王寺大手前はそこだけは維持
既に9学区制後半には茨木四條畷高津三国丘生野岸和田と軒並み低迷だったからね
文理科設置前から北野以外は酷い状況だった( >>778-779 )』


それが事実なのだから、文理科設置や学区廃止で振るわないのを(今の府立の状況は>>796 )、まるで暗黒時代のことを忘れたかのように北野だけずるいとか、北野天王寺にえこひいきと絡むのは事実誤認
2025/03/20(木) 02:17:41.46ID:zxHicGCM0
>>859-860

高校は関東出身で昭和年代に近畿の難関10国大医を出て(今もフルタイム勤務の爺)、5学区、9学区、4学区、学区廃止、文理科設置の推移を高校生大学生社会人としてから若い頃から今まで現実とし全部見てきたから、ギリギリ踏みとどまった北野( >>780 )以外はジリ貧低迷した9学区制後半の府立のこと ( >>778-779 )を忘れている府立出身者が北野や天王寺だけズルいというは違うと思ってるよ

北野天王寺以外の府立文理が伸びないのは>>796のように府内外の私学に上位を取られているせいと京大の近畿率低下でもあるから

今の北野天王寺がなければ府立文理に秀才回帰なんてなかったよ
866実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/20(木) 02:33:17.78ID:0UaUh7/Y0
劇団ひとり。のショータイム

(笑い)
867実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/20(木) 02:35:55.59ID:4XxAbdRu0
学費無料だとその分だけ塾や予備校に使えて有利になった効果が出たのか?
2025/03/20(木) 02:43:50.62ID:zxHicGCM0
5学区制の府立全盛時代を過ぎて9学区制、4学区制、学区廃止制 文理設置の流れで、理数科なしで暗黒時代も持ちこたえた北野( >>780 >>778-779 )だけは再上昇するだろうと確信していた
残りの文理は4学区制になって以降に天王寺と大手前が再上昇するかと思っていたが、天王寺は復活し大手前が途中脱落したのが残念
茨木豊中は逆転するかどうか見ていたが、茨木優位は変わらず
三国丘はある程度は維持可能と思ったが、伸び悩み
生野四條畷岸和田は、9学区制後半と変わらず


北野(大阪) 東大・京大合格者数
1950から2021
https://www.shindeme.com/school/tk/27101C

大阪の高校 年度別高校別東大京大合格数(1950年から2021年まで)
https://www.shindeme.com/entry/tk/osaka/

経時的 13学区(入試年度 1950年度から1962年度)→5学区(入試年度 1963年度から1972年度まで)→9学区(入試年度 1973年度から2006年度まで)→4学区(入試年度 2007年度から2013年度まで)→学区廃止(入試年度 2014年度から)

2011年から文理科
2014年から学区制廃止
2016年に北野天王寺の先行オール文理科
2018年からオール文理
2025/03/20(木) 02:56:22.97ID:aBjKv/ib0
文理は校数減らして、組み直しでしょう
北野に集約化は残り府立が大きく落ちた府立暗黒時代もコケずに唯一耐えきったから、そうなるだろうなとは予測できた
天高も場所的に、優秀生を集められる
けれど4校に絞るとなると北野天王寺以外が揉めるよ
2025/03/20(木) 02:58:37.87ID:0RfV8oHG0
>>806
>>14作ったんわしやけど集計さんとサンデー毎日(東大京大のみ後は早慶)だけでなく各高校のも確認せんとあかんし各高校フォーマットも違うからかなり手間やな 今年は高校も増えそうやから、これと同じの作るかどうかまだわからん やから大学別まではわしは手が回らんわ 
集計さん以外に集計したりデータ書いたりするの数人しかおらんから他に作ったりするのオランやろなました
後は見てる通りのサンデー毎日すら買わず書き込みしてるだけやろからな そんな書き込みは全く読まんけどな
2025/03/20(木) 03:05:54.23ID:aBjKv/ib0
しかし、北野と天高にはイチャモン多いね
北野なんて1回だけ9学区制後半に京大高校別合格数ランキングの10位以内から外れただけで、ずっと10位以内だったからね
府立で10位以内に入り続けたのは府立北野だけしょ
北野と天高が上昇してなかったら、府立は私学流出が続いてキツイだろうに
2025/03/20(木) 03:21:25.47ID:0RfV8oHG0
>>765
>>768
今年も作るんやったら三島住吉東北千里を追加せんとあかんな 箕面もいるか
2025/03/20(木) 03:36:50.32ID:aBjKv/ib0
府立文理も今はいいけど、公立高校行政次第で上位の私学流出も起こり得る
公立校行政自体が信用ならん
東京圏が東大国公立医進学実績で圧倒的に私学優位なのも、根本に公立不信があるから
日比谷や翠嵐があると言っても、簡単に公立不信が消える訳じゃない
近畿は大学は国公立大至上主義の枠内で、中高は私学か公立かの選択で行ったり来たり
2025/03/20(木) 07:04:02.10ID:FBV55xEF0
近畿からの2024東大合格者数、京大入学者数(各府県高校在籍者)
東大合格者数、京大入学者数
大阪府 *65人 450人
京都府 *35人 295人
兵庫県 182人 295人
奈良県 117人 160人
大阪の18歳人口は兵庫の1.54倍、京都の3.28倍、奈良の6.10倍

当たり前の事だが、大阪府からは学力優秀層がかなり京都兵庫奈良に流出しているんだろう、国医は分からないが
875実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/20(木) 07:14:11.88ID:lYVg0Ilu0
「鹿児島 私立中学 寮 事件」や「学校名 寮 いじめ」で画像検索したらどこかわかるけど、絶対に探すなよ
i.imgur.com/s0F0tJb.jpeg i.imgur.com/4nmblMW.png

ソース 鹿児島放送 動画 https://www.tiktok.com/@kkb_kagoshima5/video/7428406277253926162

【鹿児島】私立中男子が入浴中に寮で大けが…「加害生徒の処分を」被害生徒の父が会見、いじめ重大事態に認定した学校へ調査と適切な対応求める

鹿児島県内の私立中学校の寮で、入浴していた1年生の男子生徒が、同学年の複数の男子生徒に両足首を引っ張られて転倒し、右手にまひが残るけがを負っていたことが7日、分かった。
学校はいじめ防止対策推進法に基づく重大事態に認定。今後、第三者委員会を設置して調査を進める。

被害生徒の保護者や学校によると、発生は2024年6月25日。寮の共同浴場で、一緒に入浴していた男子生徒に両足首を引っ張り上げられた。転倒した際、湯を張った浴槽の床に後頭部と首を強く打ち付けた。

7月上旬、別の男子生徒に拳で肩をたたかれて痛みが強くなったため、10日に養護教諭に相談し発覚。同日に病院を受診し、頸髄不全損傷(全治約1カ月)と診断された。

保護者は8月中旬、県警に被害届を提出し、受理されている。

9月末、いじめ認定を求める申立書が被害生徒の保護者から出され、対応を再協議。10月3日に重大事態に認定した。第三者委員会の設置時期は未定。

教頭は「重く受け止めている。症状が早く改善し、普段通り学校生活を送れるように対応する」としている。

この問題を受け、40代の父親が21日、鹿児島市の県庁で会見を開いた。「学校は、加害生徒への処分を検討してほしい」と訴えた。父親は「大けがなのに相応の処分がないのは納得できない。しっかりと調査して、適切に対応してほしい」と求めた。

南日本新聞
373news.com/_news/storyid/202380/
373news.com/_news/storyid/203141/
2025/03/20(木) 07:57:13.83ID:4P4+lpSX0
>>573 >>780

文理の設定前と設定以降、学区拡大前から学区廃止以降の経過がわかる
府立低迷時代であっても既に学区拡大前から文理設置校に差が出来てた
一斉にオール文理科したからって今と違った状況にもなれなかったろう
9校も文理作ったところで、差が固定化しただけ
だから進学実績が質的に劣る文理校を整理して数を減らせということになる
今の北野天王寺がなかったら、少ないながらも府立への上位回帰も起きなかった
今は府立文理への高学力生徒の集積が減っているのと近畿圏私学との競合がある
877実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/20(木) 08:11:17.45ID:CunI+jcj0
現状こそ、生徒が私立高校に流出しまくっているのですが

>>871
みたいな、「学力が高い有名高校」の生徒数にしか関心が向かない「維新」みたいな価値観の人間が
私立高校無償化で中堅+それ以下の公立高校をつぶそうと画策しているんだろうな

ってか大阪人って「維新」が「金持ち地区・文化度が高い人間」以外に興味がないってなんで気づかないの?
「チャレンジテスト」は自分の住んでいる地区の文化度・生活水準を「数値化」するのが目的化ことにすら気づかない
ぐらい文化度・教育水準が低いのが多いからかもしれないが

商工ローン・武富士でスラップ訴訟してた「橋下」といい「吉村」といい
底辺家庭の連中にどれだけ恨み持ってるんだよ(子供の頃の、嫌な思い出からだろう)

これまで子供を見てきた経験からだと、勉強ができる子とそれ以外の子供の文化度が違いすぎると
「学校で」勉強のできる子は(こいつらと話しても無駄だと思って)置物になるからな
2025/03/20(木) 08:58:41.65ID:gb8fcPbl0
>>877
>「チャレンジテスト」は自分の住んでいる地区の文化度・生活水準を「数値化」するのが目的化ことにすら気づかない
ぐらい

なんか日本語怪しくないですか?
879実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/20(木) 09:01:55.30ID:0tYeyW3J0
なんかさ、上でも書いた通り、学歴や偏差値
もまあ努力した証としては重要だが、大半の
普通の家庭の子供たちにとって受験を頑張る
意義は貧困からの脱出だろう。

将来、研究者になる、大学教授になると言う
目標があるなら別だが、単に貧乏はイヤだと
言うのなら、学歴や偏差値がものを言うのは
医師になることくらいかな。弁護士や弁理士
なんかの士業もそうか。

実はお金を稼ぐのに学歴はいらないし、稼ぐ
力を与える教育は医学部以外の学部では与え
られない。

お金持ちになるには住む場所や付き合う人間
も大切だ。結果、答えは私立でも国公立でも
良いから東京(一都三県)に出てきなさいが
答えになる。
880実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/20(木) 09:03:45.76ID:blxM87Eu0
行きたいやつが行ってせいぜい搾取されれば良いよ
881実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/20(木) 09:06:58.59ID:0tYeyW3J0
それから、これからは大工や建設建築業の
報酬が上がってくる。勉強が苦手な子は
内装屋などの道もあるから美術の専門学校
なんかも良いし、プログラミングできる子
は上京して六本木や渋谷で働くと良い。
芸術と工学部か融合した学部なんかも良い。

後はよく言われるがコミュニケーション
能力が大切。これは学校で習えない。士業
にしても医師にしてもサラリーマン営業に
しても独立したら営業力が必要。営業力に
学歴はあまり必要ない。
882実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/20(木) 09:11:02.22ID:0tYeyW3J0
そして人脈、学閥に入りたいなら、都内なら
早慶、地方なら地元駅弁大学、それから特別
枠なら旧帝大だね。

はい、早慶推しおぢの独り言でした
あ、それから日大や近大もいいぞ。卒業生
たくさんいるからね。おすすめだ。
883実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/20(木) 09:14:12.52ID:0tYeyW3J0
昔と違ってインターネットのおかけで知の共有
が加速している。実はもう大学に行かなくて
良いとすらほりえもんなどが言っている。確かに
かなりの質の情報や知識がインターネットに
上がっている。共有されている。貧乏で学歴
がなくても這い上がれる時代が来たのだ。
2025/03/20(木) 09:16:27.73ID:gb8fcPbl0
>>879
中途半端な実力の人(まあ大学でいうとMARCHレベルかな)が東京に行ってもデメリットあるよ。まあ地方駅弁文系行ってもだけど。
失敗した時、地元関西に帰ってくるんだから、どうせなら関西の大学で人脈作っておくほうがいいと思う。
885実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/20(木) 09:27:33.89ID:0tYeyW3J0
偏差値や学歴が実力とか苦労するぞ
社会にでたら、評価軸は勤め先と稼ぎと資産、
金融クレジットヒストリーだぞ。この上、
偏差値がものを言うのは勤務先くらいだが
日本は公務員も大企業も高偏差値大学だけで
固めている分けではない。
2025/03/20(木) 09:32:56.57ID:gb8fcPbl0
朝から鼻息荒い御仁いるな~(苦笑)
早慶推しおぢさんだからって、イェールお兄さんが書いてるわけじゃあないから。念のため。
887実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/20(木) 09:33:17.85ID:0tYeyW3J0
東京都内の一流企業、外資系、MARCHの
卒業生めちゃくちゃ多いから。早慶より
数が多いから目立つし。東大や旧帝大も
たくさんいるが、MARCHや関関同立も
たくさんいる。ちなみに有名IT外資系なん
かもMARCHはたくさんいるし、面接で
学歴は見ていないとまで言われた。外資系
大手ITの関西支社なんか意外に大阪電通大
が何人かいて意外だったな。大阪工業大卒
の知人もMicrosoftに転職した。社会にで
たら、仕事できるかどうかが大切。専門学校
卒の派遣社員がいつのまにか派遣先の社員
になっていたりね。仕事できるから引き抜き
ね。偏差値バカは信じないだろうけど
888実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/20(木) 09:35:15.27ID:0tYeyW3J0
偏差値バカとか言うならお前が推してる
早慶だって高偏差値だろがと言われたら
反論できん。ワイも学歴厨やからな
889実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/20(木) 09:56:08.61ID:4Ry3MZqA0
https://imgur.com/YAExwMz.jpeg
890実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/20(木) 10:29:09.98ID:lu+QmWBN0
【速報】京都大学医学部合格者数(2025)

19 灘
16 洛南 

8 東大寺学園
6 甲陽学院

3 西大和学園 大阪星光学院
2 北野 大阪桐蔭 洛星 白陵 広大附属 青雲 筑駒 東海 四天王寺

1 旭丘 浦和 洛北 西宮 開成 智辯和歌山 久留米附設 千葉 筑附 広島学院 大分上野丘 ラ・サール 岡山大安寺中等 宮崎西 新潟 渋渋 金沢大附属 栄東 前橋女子 甲府南 愛光 昭和薬科大附属 片山学園 ドルトン東京学園高等部 藤島 甲府南 静岡 刈谷 中部大春日丘 洛北 清教学園 神戸大附属中教 星陵 米子東 岡山朝日 広大附属福山 土佐 

以上110名まで判明(未判明残り2名・ソースエデュ+AERA)
891実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/20(木) 10:30:16.05ID:Tcvnoqeh0
>>890
相撲の番付チックで良いね
2025/03/20(木) 10:31:53.90ID:gb8fcPbl0
>>890
見判明は、神戸女学院かな。
2025/03/20(木) 10:32:16.77ID:gb8fcPbl0
未判明だった。
894実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/20(木) 10:34:55.60ID:5oByWLjG0
神女はいつも通り3-4くらいかな?
895実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/20(木) 10:36:03.36ID:vn7LnDvj0
未判明2だから神女は2人以下だよ
896実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/20(木) 10:48:10.12ID:Se5fqI610
神女にかつての栄光はないね
女子の中学受験では洛南≧西大和>その他みたいになりつつある
神女も神附も四天も高槻も南海も団子状態
897実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/20(木) 11:02:36.22ID:ILr7E66I0
>>896
西大和も凋落中だから
そのうち清風南海や四天とおなじ括りになるだろうな
2025/03/20(木) 11:29:36.16ID:uFyxXwXh0
神女はずっと実績未発表だけど
今は独立行政法人のお陰で
あらゆる国立大の県別男女別入学者数がわかる
てことで、何人未公表か全部わかるから
それが全部神女としても、
既に往年の合格実績からは大きく凋落してることもわかる
2025/03/20(木) 12:14:51.57ID:8kuwbO920
>>874
【中学受験2025】灘中に22都道府県から合格者、兵庫県68名・大阪府66名・東京都42名ほか
//www.oricon.co.jp/article/2827018/?utm_source=Twitter&utm_medium=social&ref_cd=twshare

平均してもだいたい兵庫65人で大阪62人ぐらいな感じ、最近東京多い
東大寺は奈良5、大阪3ぐらいの割合か?
2025/03/20(木) 12:18:01.71ID:8kuwbO920
>>883
ネットで知識は得られるが知識をお金や生きる事に帰る「知恵」ってネットでは身につかないよ
知恵をどうやって付けるかは人それぞれ
901実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/20(木) 12:22:04.28ID:ofnYDIn+0
>>900
放送大学でいいよ
902実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/20(木) 12:32:27.42ID:0tYeyW3J0
>>900
塾や大学で生きる知恵得られない
新卒チケットや学閥は魅力

今、生きる知恵全般ネットに上がってるよ
2025/03/20(木) 12:33:10.84ID:Uo9139uD0
>>883
ほりえもんw
あんな前科もんの言うこと信じてどうするw
904実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/20(木) 12:37:55.38ID:UJM6kD270
堀江のサロンとかに課金してそうwww
905実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/20(木) 12:51:01.26ID:FptVqym50
京大合格者数2025 ベスト10 3/17時点
106 北野
69 洛南
60 東大寺学園
53 天王寺
51 大阪星光学院

1位と2位の差がかなり大きいのもそうだが、
浪人含めても天王寺が北野のちょうど半分になってしまったのが衝撃的だ
906実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/20(木) 13:02:25.17ID:Se5fqI610
天高の浪人上等のノリは昔の公立高校っぽくて嫌いじゃない
2025/03/20(木) 13:34:05.71ID:UqdNYzrg0
大阪府立高校廃校で
908実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/20(木) 14:01:30.90ID:U1aLy8LF0
一方、ラ・サールはインターエデュで附設を「あそこ」呼ばわりして対抗心剥き出しにして一方的な勝利宣言をした

https://www.inter-edu.com/forum/read.php?1011,3057378
【3057378】ラ・サールの情報交換を行うスレ

【7646328】 投稿者: 自分も (ID:nzlUF5At70Y) 投稿日時:2025年 03月 10日 18:00

自分もラ・サールの勝利に非常に嬉しいが、
あそこは九医を持ち出して議論してくるから
九大医学部の結果も気になります。
でも現役、浪人みな頑張ってくれて嬉しいです。



九大医学部の結果
ラ・サール20名近く激減

九医2025
22人 附設
5人 修猷館 大分上野丘 
4人 明治学園 熊本
3人 福岡 筑紫丘 大濠 ★ラ・サール 昭和薬科大附
2人 東筑 明善 山口 鶴丸 西南学院 東筑紫学園 筑波大附 麻布 青雲
1人 嘉穂 城南 福岡雙葉 他多数



以降インターエデュで沈黙中
2025/03/20(木) 14:02:34.92ID:AjUIZJi20
>>905
昨年・今年卒業者は天王寺のほうが1クラス多いのにな。
あと、天王寺が出来ることは奈良から入学可能枠を作ることくらいか。
2025/03/20(木) 14:10:58.38ID:UqdNYzrg0
オウム事件から30年だけど、千里高校出身の殺された村井は、ものすごく頭よかったんでしょ?
911実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/20(木) 14:11:49.07ID:FptVqym50
>>905
ベスト10→ベスト5
912実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/20(木) 14:45:33.02ID:1ZLVI2ZC0
北野、今年は京大合格者数だけでなく、京大合格率でもナンバーワンか。流石やな
2025/03/20(木) 15:58:31.14ID:AjUIZJi20
昔の天王寺理数科関係のこと書いたサイト見てると、学年80人中、現役で京大19人、東大1人と書いてたから、北野全体でやっとその域に、ほぼほぼ達した感じかねえ。
東大実績見てると、11人中現役は4人だな(昨年は20人中11人)
「京大100人超えなんだから、そのうち30人が東大受かるだろうから、そうしたら日比谷・翠嵐と戦える」とかレスあったけど、東大が40人で、2/3が浪人しかも1年から予備校通学とかになっちゃうやん。
やはり上位は日比谷や翠嵐と差があるんだろね。その分、日比谷・翠嵐よりクラブは活発なんかねえ?
914実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/20(木) 16:01:43.89ID:X5n54a010
まあ、北野が凄いわけじゃないんだけどな
大阪の公立層の上位をほぼほぼ1つに絞れば数字は自ずと出るからな
学区撤廃すればピラミッドの頂点に立つ高校が一番得するからな
東京だと日比谷がまさにそうだし
その高校の教育が良いからってわけじゃないからなあ
915実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/20(木) 18:44:17.29ID:m6rsf+9N0
大阪市内に今住んでいる身としては、灘・東大寺に確実に行けるレベルじゃなければ私立中高一貫に魅力を感じないんだよね。男子ならまだ星光は選択肢に入るけど、四天は医者の娘が行くところという扱い。

洛南や西大和に長時間通学するなら、中2くらいから馬通って北野天王寺でええやんと。大手前は狭くて制服がダサいからイヤ、だそうです。

東京で名門私立中高のステイタスが高いのは都心部のイメージ良い立地の学校が多いからで、関西と単純な比較はしようがない。無償化が府外私立の復権につながるとは思わないけど、それとは別に公立文理の淘汰は進むだろうね。
916実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/20(木) 18:45:02.84ID:Se5fqI610
まあ公立だけでなく私立トップ校ですら生徒が賢いだけと言ってしまえばその通りだからな
灘高校の文系科目の授業が受験向きじゃないなんてよく言われるし
入学者の質が良くないのに実績が良いというのはゴリゴリのスパルタ校の特徴であって必ずしも生徒にとって良い学校・良い教育じゃない
2025/03/20(木) 18:50:46.80ID:UqdNYzrg0
【悲報】岡山の公立トップ高校、定員割れで全員合格www [955770625]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1742397354/
918実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/20(木) 18:53:26.95ID:j54ea4q30
2025京都大学現役合格者数

72 北野

50 洛南
40 大阪星光 
39 東大寺
37 灘
34 大阪桐蔭
34 甲陽
30 堀川・・・・かつては公立トップだった
29 高槻
27 天王寺・・・北野との差が付きすぎて痛々しい
18 神戸・・・・学区統合したのに今一つ伸びない
17 奈良・・・・なぜか今一つ
14 長田
13 茨木
12 三国丘
07 大手前
07 四條畷
05 高津

北野1校の現役合格者数≒その他の文理校の現役合格者総計
なんだよねぇ〜
919実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/20(木) 18:53:40.14ID:Se5fqI610
>>915
北野以上かどうかという視点で見たら府内私学はほぼ壊滅ですからね
唯一星光が対抗馬だけど、中受代と学費に見合うだけの学校かと言われたらうーんという感じ
まして女子の場合は…
中学受験するとしたら公立中学回避が主な目的になりますね
タフそうなお子様なら公立コースでいいでしょう
920実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/20(木) 19:04:48.43ID:m6rsf+9N0
>>919
タワマン集中地区の中之島界隈だと、大阪の公立とは思えないきれいな小中併設校ができて、民度も保たれているわけで、公立回避する意味も薄いんだよねえ…。もちろんいじめはありうるけど、私立に絶対いじめがないわけでもないし。
921実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/20(木) 19:09:22.46ID:j54ea4q30
2025京都大学現役合格者数

72 北野

50 洛南・・・・・2000年前後ずっと京大トップ、京都トップを誇っていた
40 大阪星光 ・・2000年前後北野を抑え込んでずっと大阪トップだった
39 東大寺・・・・北野に蹴られまくられ高校入試停止
37 灘・・・・・・絶対的王者だが最近その威力に陰りが
34 大阪桐蔭・・・人間医は連続トップ
34 甲陽・・・・・かつては京大1位取ったこと有り
30 堀川・・・・・かつては公立トップだった
29 高槻・・・・・かつて京大50出したこと有り
27 天王寺・・・・北野との差が付きすぎて痛々しい
18 神戸・・・・・学区統合したのに今一つ伸びない
17 奈良・・・・・なぜか今一つ、かつて京大50越えあり
14 長田
13 茨木
12 三国丘
07 大手前・・・・かつて医医に推薦合格出したのが最後の花火
07 四條畷
05 高津
922実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/20(木) 19:31:49.04ID:4XxAbdRu0
西大和は医学部シフトしたのか?
923実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/20(木) 19:40:04.92ID:j54ea4q30
2025京都大学現役合格者数

72 北野

50 洛南・・・・・2000年前後ずっと京大トップ、京都トップを誇っていた
40 大阪星光 ・・2000年前後北野を抑え込んでずっと大阪トップだった
39 東大寺・・・・北野に蹴られまくられ高校入試停止
37 灘・・・・・・絶対的王者だが最近その威力に陰りが
34 大阪桐蔭・・・人間医は連続トップ
34 甲陽・・・・・かつては京大1位取ったこと有り
30 堀川・・・・・かつては公立トップだった
29 高槻・・・・・かつて京大50出したこと有り
27 天王寺・・・・北野との差が付きすぎて痛々しい
18 神戸・・・・・学区統合したのに今一つ伸びない
17 奈良・・・・・なぜか今一つ、かつて京大50越えあり
14 長田
13 茨木
12 三国丘
11 西大和・・・・かつて京大トップ、東大も71⇒44と急落
07 大手前・・・・かつて医医に推薦合格出したのが最後の花火
07 四條畷
05 高津
924実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/20(木) 20:01:04.97ID:abeOUb3R0
>>922
国医の数は大したいとない
私大の医学部で稼いでるだけ
私大なら成績優秀者が何校も合格できるから
2025/03/20(木) 21:30:48.82ID:AjUIZJi20
>>890
おお!
兵庫県立星陵みたいな自称進が入っている!
2025/03/20(木) 22:02:35.80ID:lQyetrfo0
北野106 現役72
昭和の5学区制時代、北野天王寺大手前が大阪御三家時代に各高校100人ずつ合計京大300人の合格数だった頃の数字を北野は近年に2回出している
当時は一学年470人だから320人の今の方が合格率高いか
天王寺も大手前も頑張ろうよ

京都大学前期合格者 高校別合格者数ランキング2025
https://univ-online.com/article/exam-column/31083/
927実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/20(木) 22:13:43.08ID:MPRiYdWI0
5学区制の頃は大阪に私立の進学校なんて存在しなかったし関西見渡しても灘甲陽洛星くらいしかなかったからなぁ
時代が違いすぎる
北野レベルの公立をもう一校作るのは無理
928実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/20(木) 22:17:52.58ID:j54ea4q30
>>926
5学区制時代が大阪公立黄金時代のように思えるけど当時
北野は滋賀、京都、兵庫から
大手前は京都から
天王寺は奈良、和歌山から
少なからざる越境生がいて
その優秀な生徒さんたちが実績を上げていたのは周知の事実
当時は越境に対して厳しくなかった

9学区制の頃から途端にすごく厳しくなった
2025/03/20(木) 22:23:22.40ID:XfncXexy0
大手前はこのままずっと不人気制服を続けてGLHS下位定着を目指すのかな
2025/03/20(木) 22:30:51.12ID:UqdNYzrg0
72 公共放送名無しさん sage 2025/03/20(木) 22:27:32.64 ID:nL1xeT9b
オウム真理教 高学歴幹部一覧

村井秀夫 大阪大学理学部物理学科首席→大阪大学大学院理学研究科修士
上祐史浩 早稲田大学大学院理工学研究科修士
端本 悟  早稲田大学法学部
豊田 亨  東大理学部→東大大学院理学研究科修士
広瀬健一 早稲田大学理工学部(首席卒)→理工学研究科修士
中川智正 京都府立医科大学医学部
土谷正実 筑波大学大学院化学研究科博士課程中退
遠藤誠一 京大大学院医学研究科博士課程中退
富永昌宏 東大医学部
林 郁夫  慶應義塾大学医学部
青山吉伸 京大法学部在学中に最年少21歳で司法試験合格
早川紀代秀 神戸大学農学部→大阪府立大学大学院
2025/03/20(木) 23:08:27.16ID:bBM9qRDv0
>>927

時代の違いは事実
あの頃は有力私学と言えば灘、甲陽、洛星くらい
5学区制時代には新しい近畿圏私学の興隆(洛南 いろいろ言われるが西大和、歴史あるが東大寺もか)、府内私学の上昇
星光、高槻、大阪桐蔭、清風南海、四天王寺
中高一貫校であるが府立伝統校と競合校が増えた

洛星が30人か、洛南と堀川に喰われてる
越境入学規制も効いてる
2025/03/20(木) 23:12:32.75ID:bBM9qRDv0
その意味では府立全盛時代に三国丘高津豊中で京大合計100にだったから、文理になった三国丘高津豊中も当時よりダウンしている
これも私学の影響と言える
2025/03/20(木) 23:15:48.70ID:bBM9qRDv0
5学区制時代には新しい近畿圏私学の興隆
→5学区制時代にはなかった新しい近畿圏私学の興隆
2025/03/20(木) 23:57:55.87ID:8kuwbO920
中之島に出来た新しい学校は小中一貫校か中之島にさらに3本タワマン建つが
あの辺子ども増えそうだが高校どこ行くんだろうな大手前が近いよな京阪乗って行ける
大手前って真剣に頑張ったら良い生徒集められそうだけどな
2025/03/21(金) 01:17:10.07ID:tvejGSUk0
5学区制の爺の話は聞き飽きたわ
13学区制の爺はおらんのか
ワシの頃は北野でも京都の公立にボロ負けじゃったわ、とか
2025/03/21(金) 01:38:38.91ID:/L1WYa6R0
伝統は伝統で良いと思うけど

はるか昔の実績話はほんまにどうでもええわ
937実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/21(金) 03:15:03.27ID:+ZdMa9q20
無償化で有利に立った結果が今としても、全体が無償化すればまた混戦になるかもな
2025/03/21(金) 03:21:03.19ID:ZYpjvN8D0
>>935

13学区での高校受験は1950年から1962年度
大学受験は1958年から1965年の高校卒業生
1965年の京大は2308名の合格
天王寺98 大手前76 洛星65 北野55
神戸55 旭丘53 灘53 甲陽51 膳所48
高津45 姫路西40 豊中37 住吉37 鴨沂34 紫野33 高松33 茨木32 岡山朝日28
岐阜25 洛北22

1964年の京大は2240名の合格
大手前71 洛星63 北野61 天王寺60
旭丘 48 神戸47 膳所45 高松40 灘35
徳島城南35 姫路西33 豊中33 甲陽32
住吉32 茨木32 鴨沂31 紫野31
岡山朝日31 洛北27 桃山27 高津27

京大合格者高校別ランキング
https://www.shindeme.com/record/univ/kyoto/

経時的 13学区(入試年度 1950年度から1962年度)→5学区(入試年度 1963年度から1972年度まで)→9学区(入試年度 1973年度から2006年度まで)→4学区(入試年度 2007年度から2013年度まで)→学区廃止(入試年度 2014年度から)
2025/03/21(金) 03:34:14.80ID:ZYpjvN8D0
北野(大阪) 東大・京大合格者数
1950から2021
https://www.shindeme.com/school/tk/27101C/
京大
5学区時代 1966年から1975年まで
100 68 105 86(東大入試中止で日比谷45)99 102 104 114 100 113
9学区時代 1976年から2009年まで
86 98 71 96 82 82 66 68 83 64 74 56 67
55 51 76 82 80 67 53 63 57 74 49 37(top10から外れる) 40(top10復帰) 43
40 56 57
4学区時代 2010年から2016年まで
44 51 56 65 71 61 62
学区廃止時代 2017年以降2021年まで
64 84 72 100 94
エデュ・大学通信 2021年から2025年まで
90 81 90 106
2025/03/21(金) 03:45:05.84ID:ZYpjvN8D0
一番若くても今年は
13学区制の卒業生は83歳
5学区制の卒業生は68歳
9学区制の卒業生は34歳
4学区制の卒業生は27歳
2025/03/21(金) 03:56:23.96ID:ZYpjvN8D0
>>935

13学区制時代に京大で京都府立が良かった(1位取れていた)のは1957年(昭和32年)までで、1958年(昭和33年には)には北野が1位となり、以降は大阪府立勢が京都府立凌ぐようになった
2025/03/21(金) 04:15:40.47ID:ZYpjvN8D0
東大合格者数高校別ランキングもそうだが、
中高一貫私立校が強い、競合する有力私立校が複数ある地域は公立高校学区制廃止があっても公立が有力私学に押されて、1位公立と2位以下公立の差が大きい
東京で日比谷、神奈川で横浜翠嵐が東大合格者高校別ランキングでトップ10に入っているが公立2位校以下は公立1位校にかなり差をつけられいる
大阪府立文理も北野天王寺は差がついていると言っても極端な差ではないが、文理全体では競合私学に押されて1位2位校とそれ以下では差が開いている
府立全盛だった5学区制の頃には戻れない

サンデー毎日
東大合格数 高校設置別 2025
東京 私立国立 850 都立200(学区廃止 日比谷81)
神奈川 私立国立 270 県立110(学区廃止 横浜翠嵐74)
943実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/21(金) 05:12:21.83ID:+ZdMa9q20
無償化が広がれば北野は今がピークの可能性もあるよな
944実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/21(金) 06:29:58.33ID:uOfIvRhT0
2025京都大学合格者数

北野 106


洛南  69
東大寺 60
天王寺 53
星光  51
灘   50


西大和 25

西大和、こんなに落ち込むなんてね
ちょっと前は京大トップの年もあったのにね
中学受験で東大寺の定員が増えた分、さらに西大和落ち込むかな?
色んな意味でいびつさが露呈してきているのかも
945実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/21(金) 08:05:34.88ID:TXWdZBe70
>>912
京大合格率という言葉は誤解を招く。
京大合格者総数に占める現役合格者占有率が正しい。
北野の京大受験者者総数に対して合格者総数を見るのが合格率。
2025/03/21(金) 08:17:36.83ID:wW/iGq7i0
>>889
あれ?北野さんは??笑
947実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/21(金) 08:19:27.68ID:dxi7vA040
日本のトップ校
https://imgur.com/IBgurAH.png
948実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/21(金) 08:27:12.20ID:WTwuA8wu0
>>947
データ古いね
東大はラ・サールが浦和抜いて15位だよ
949実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/21(金) 09:28:04.95ID:bqVq/NLF0
2025北野高校

東大  11 (理V1)・・・理V現役なんて50年ぶりくらい?
京大  106(医医2)・・・現役72名
阪大  61 (医医3)・・・阪大60人越えは久々
神大  21 (医医4)・・・後期で上積みしそう
旧帝  9・・・・・・・・・・後期で上積みしそう
国公医 19・・・・・・・・・未判明多し 

卒業生が312−312連続で不利な年周りなのにすごい実績
北野で平均点取れなくっても当たり前に阪大受かっちゃうんだろうね

今日はいよいよ高校合格発表!
シッカリ頑張って京大行こう!!
950実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/21(金) 10:12:15.45ID:ZfuZVICN0
北野高校ってコスパ悪すぎ
高校入学時の成績を見れば
全員阪大以上に行かないとおかしい
951実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/21(金) 10:13:04.90ID:n9PGL5Jj0
合格発表始まる
952実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/21(金) 10:16:31.25ID:go19wCP00
>>950
西大和は残念だったな(´・ω・`)
2025/03/21(金) 10:21:27.09ID:FIP8do2k0
おっしゃ
954実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/21(金) 10:52:26.64ID:bqVq/NLF0
>>950
コスパの悪さと言ったら中学受験じゃないかな?
小学3年から塾通って小5小6の夏期講習20万越え、
中高一貫でも中3位から予備校に通い始めて
挙句の果てに東大京大国公医にも入れない場合・・・・・

東大京大国公医に入れなかったら
中学受験は金と時間の無駄
955実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/21(金) 10:57:42.71ID:5I+UUn9m0
それはそれで東大や京大を低く見積もり過ぎのような。
とりあえず努力すればいいってもんじゃないよ。
阪大ならまだ無茶苦茶な勉強の仕方でも入れないことはないが、
入学後に燃え尽きるだろうな。
2025/03/21(金) 11:07:36.57ID:h2z/pi2h0
>>954
今の時代、塾行かせるのなんて普通だし
ガキなんてどんなことやらせても金かかる

それに別に東大とか行かなくても良い就職先なんてあるし
給料が良ければそんなもん働いて何年かで元取れる

むしろ東大京大出て、阪大以下の上司にこき使われたり
先に出世されるほうがコスパ悪いかもね
957実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/21(金) 11:11:42.07ID:cUA9hlZt0
>>956
それよ
山のようなプライドから
ひたすら転げ落ちていくショックがな😭
958実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/21(金) 11:20:07.36ID:y9Zkkvwq0
あと、国公医はもう美容志向だらけで
名声はもう終わりかけているよ。
東大や京大と並べるのに値しない。
959実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/21(金) 11:21:30.91ID:/ONl3mrK0
>>958
どうでもいいから
ラ・サール荒らしやめてね
960実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/21(金) 11:33:30.19ID:QDq8cwNw0
国公立大医から美容か
美容以外が儲かるようにしないとね
貧乏人が成り上がる手段は用意しておいた
方が良い

まあ、それ突き詰めていくと学歴関係なく
なっちゃうけど。本当に価値があるのは
ビジネス関係の私塾かな。学位なんて貰え
ない。
2025/03/21(金) 11:49:17.97ID:FIP8do2k0
まあ学歴でマウントとれるのは一部の職種だけだからな。
962実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/21(金) 11:57:35.30ID:cWbDuACh0
今日は神戸後期の合格発表
明日は大阪公立大後期
明後日は大阪公立大中期
963実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/21(金) 12:12:29.85ID:3TL8vJ4I0
学歴なんて結果がすべて。
無塾で阪大より課金しまくって京大の方がいいに決まってる。
一生分の出費に比べれば学費なんてほんの一部なんだから。
コスパなんて考えるもんじゃない。
964実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/21(金) 12:26:24.01ID:TXWdZBe70
>>962
なぜ後期の発表が先で中期の発表が後なんだろう?  はさておき、
神戸大前期、GLHSは各校とも以前に比べたら合格者が少なくなった印象を受けたのは自分だけかな?
公大シフトが進んで志願者自体が減ったのか、それとも神戸大自体の訴求力が薄れて志願者自体が減ったのか
965実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/21(金) 13:01:01.57ID:QDq8cwNw0
中卒で大工になって工務店開いてお金持ちに
なっても良いんやで😁
966実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/21(金) 13:01:40.60ID:baeh3Ooo0
神戸大には無理に海事にねじ込むケースが減ったのでは。
2025/03/21(金) 13:21:45.95ID:fuVyQ2GI0
>>950

生徒が北野の入学時学力以上の高校で全員が阪大以上に入れる高校なんて日本にはないだろう
灘ですら達成できてない
ないものねだりはほどほどに
むしろ北野は「公立なのに」凄いぞ

>>946

私立医大を混ぜたランキングだろ
国公立医学科入学辞退者は全国公立医学科入学者の2.8%程度でほぼほぼ入学する(SAPIXの入学辞退者データから)
つまり正規入学で占められる

私立医大は入学辞退者だらけだろ、今頃も補欠繰り上げ合格の連絡が大学から来る
どこまでが正規で、どこから補欠入学者かわからん
そもそも国公立医学科の入学者と私立医大をごっちゃ混ぜにするな
2025/03/21(金) 13:25:43.68ID:fuVyQ2GI0
>> 949 国医 2024年( )は現役
東海   104(56)
附設    73(49)
ラサール 71(37)
灘     70(34)
洛南    68(48)
愛光    64(30)
開成    52(37)
滝      48(22)
海城    47(33)
桜蔭    46(39)
東大寺   46(30)
札幌南   44(32)
熊本    44(17)
甲陽    43(25)
浜松北   42(25)
四天王寺 42(27)
昭和薬附 42(22)
鶴丸    40(14)
北野★   39(19)
仙台第二 38(23)
高松    37(15)
北嶺    36(29)
日比谷   36(21)
新潟    36(22)
洛星    36(13)
高槻    36(25)
青雲    36(23)
豊島岡   35(25)
広島学院 35(19)
大分上野丘34(20)
969実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/21(金) 13:26:24.78ID:DLy7jQww0
ひとりで何校も受けれる私学と国立の数字を一緒にするって頭おかしいな
2025/03/21(金) 13:38:18.06ID:fuVyQ2GI0
>>964
どっち受験か悩みなら、大阪府民は授業料無料の公大を選ぶ大阪人も結構いるのでは?
学費の安さって、割と重要

神大=入学金28万円+年間授業料53万円強x4で約240万円(4年制) 医学部医学科は入学金28万円+年間授業料53万円強x6で約350万円(6年間)
公大=4年制でも医学部医学科6年間でも大阪府はタダ(入学金は求められるなら28万円だけ)
2025/03/21(金) 13:46:32.18ID:fuVyQ2GI0
気になるのが近畿圏の国公立大医学部医学科は入学者の中高一貫私立校のシェアが多く、公立高校シェアがかなり少ない
京大医学部医学科、阪大医学部医学科はとくに
神大医、府立医大、奈良医大、公大医もそういう傾向ある
近畿じゃないが東京理科三類、東京科学大医学部、千葉大医学部医学科も私学シェアが圧倒的に高い

京大阪大医学部医学科以外は理系も公立高校シェアが比較的高いのと真反対

これ、誰も言い出せないが医学生の出身家庭の偏りに問題がある
972実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/21(金) 13:48:25.57ID:/L1WYa6R0
>>963
課金しまくったら京大なんて保障はどこにもないし誰もしてくれない

無塾で阪大の方が良いという派だな
973実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/21(金) 13:52:26.45ID:hdd3FU5o0
>>968
インターエデュでは附設を「あそこ」呼ばわりして対抗心剥き出しにして一方的な勝利宣言

https://www.inter-edu.com/forum/read.php?1011,3057378
【3057378】ラ・サールの情報交換を行うスレ

【7646328】 投稿者: 自分も (ID:nzlUF5At70Y) 投稿日時:2025年 03月 10日 18:00

自分もラ・サールの勝利に非常に嬉しいが、
あそこは九医を持ち出して議論してくるから
九大医学部の結果も気になります。
でも現役、浪人みな頑張ってくれて嬉しいです。



九大医学部の結果
ラ・サール20名近く激減

九医2025
22人 附設
5人 修猷館 大分上野丘 
4人 明治学園 熊本
3人 福岡 筑紫丘 大濠 ★ラ・サール 昭和薬科大附
2人 東筑 明善 山口 鶴丸 西南学院 東筑紫学園 筑波大附 麻布 青雲
1人 嘉穂 城南 福岡雙葉 他多数



以降インターエデュで沈黙中
2025/03/21(金) 13:52:47.00ID:CNcPxG2b0
>>970
たかだか200万ちょいのことだったらあんまり気にしないんじゃないかな。塾代の方がもっとかかってるだろ。
2025/03/21(金) 13:57:59.97ID:fuVyQ2GI0
英国なんかも公立大医学生の出身家庭や出身高校の偏りが問題化して、是正のプログラムを導入している医学部が出てきた
医学部医学科入学者の80%が大卒後専門職か、大卒マネジメント職の家庭の出身で、同じ大学や大学全体の医学部医学科以外の親の社会経済的背景と全く異なっている
医師になる人達の出身のアンバランスは英国医師会や英国医学部協会も問題ししている

国公立大授業料が医学部を含めて全国一律無料のドイツやフランスでも同様な医学生家庭の背景たびたび指摘されている

日本でも特に高偏差値国公立医中高一貫私立校の出身者の多さは、いつかは問題視されるだろう
2025/03/21(金) 13:58:14.26ID:CNcPxG2b0
>>972
無塾で阪大の方がもっと保障ねえw

>>970はどれだけ金をかけたかなんて学歴の価値になんの関係も無いという例えだろ。課金すればそれだけ確率が上がるんだから、できるんならした方がいいのは当たり前。
977実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/21(金) 13:59:26.64ID:baeh3Ooo0
最近は、宿がたくさん潰れているが、
一般的には無塾な人間は珍しいよ。
Z会とか何らかの学校以外の指導を受けていることがある。
2025/03/21(金) 14:01:16.85ID:CNcPxG2b0
>>971
具体的にどんな問題がある?
979実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/21(金) 14:02:15.98ID:/L1WYa6R0
本当は金持ちはいくらでも課金して良しだが
金も無いのに課金しまくってどうすんの派
笑い
980実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/21(金) 14:02:21.25ID:baeh3Ooo0
医学部に関しては、
私学がどうこう以前に鉄緑会の影響の方が大きい気はする。
981実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/21(金) 14:06:18.39ID:baeh3Ooo0
あと、私学でも多浪はいるよ。
諦めて文転するやつも。
982実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/21(金) 14:09:55.65ID:/L1WYa6R0
小中高すべて公立で無塾 大阪公立大学無償
小中高すべて私立で塾塾塾 私立医学部

これで比較してみよう
笑い
983実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/21(金) 14:14:19.90ID:baeh3Ooo0
>>982
公立大は問題が難しいから、それなりに有能な学校の先生、あるいは、
塾や予備校の人に頼らないとしんどいかと。
984実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/21(金) 14:53:20.81ID:/L1WYa6R0
>>983
いや近所で両パターン存在するからちょっと気になって

子ども一人でどんだけ違うのか
笑い
985実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/21(金) 14:55:46.27ID:IPGdKWFA0
まあ、神戸大医なら問題が平易だからそんなに「対策」をやり過ぎなくても行けそうな気はする。
高得点勝負にはなるけど。
兄弟で全く異なるルートなら凄いけど、
違う家同士のパターンなら、まあそりゃあるやろなとは。
2025/03/21(金) 14:56:06.84ID:CNcPxG2b0
>>982
あんたが今何の話をしているのか理解してないことは分かった。
987実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/21(金) 15:00:56.73ID:IPGdKWFA0
同級生にはいても友達には医学部生はいないのかもね。
988実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/21(金) 15:19:44.88ID:E/of49lM0
次スレ立ててくる
989実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/21(金) 15:25:14.33ID:IPGdKWFA0
公立からのたたき上げの人間が美容行きにならないとはかぎらないのが難しい所だわな
990実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/21(金) 15:41:53.82ID:j630Cys80
>>987
そもそも友達がいないんだろ
2025/03/21(金) 15:51:50.09ID:E/of49lM0
次スレ

■■■■■大阪府立高校88■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1742538145/
2025/03/21(金) 16:43:46.40ID:MePtoAlj0
息子は中3冬から塾通いで北野、高3春から予備校で浪人、更に1年予備校通って京大受かったけど無塾で阪大は絶対に無理だったろうな
993実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/21(金) 17:06:38.53ID:qd9sGL4u0
北野に限らず、関西の進学校はキリスト教系の学校以外、
英語の指導は上手くないイメージはあるわ。
994実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/21(金) 17:22:50.03ID:qd9sGL4u0
大阪星光が凋落しない要因はその辺りにあるんだろうな。
西大和とか、ペーパーバックの多読をさせているとか言われていたけど、
指導が上手くないからこんな結果なんだろうな。
995実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/21(金) 18:05:46.69ID:MrbaSgK60
付け焼き刃の丸覚え知識じゃ数学は何とかならんからね

今回の結果は東大数学の難化に起因してると思うんだけど
この程度のレベルの問題で大きくコケるようでは
東大常連入りの資格はないよ
996実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/21(金) 18:30:39.65ID:qd9sGL4u0
まあ、上位陣は東大京大一橋の問題は解いておいた方が良いんだろうな。
軌跡と領域の問題ばかり解いて1問確保しようとしていた数弱も居たんだろうね。
見事に出題されなかったけど。
2025/03/21(金) 18:33:33.64ID:CNcPxG2b0
>>995
それ、灘に言ってんの?
998実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/21(金) 18:34:44.46ID:qd9sGL4u0
にっしゃんやろ
999実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/21(金) 18:34:44.76ID:pV176oDb0
大常連の灘に言ってるわけないやろ
アホか?
1000実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/21(金) 18:41:01.04ID:qd9sGL4u0
https://www.densu.jp/frtokyo.htm
このサイトはおすすめ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 5時間 46分 12秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況