X



2025年 東大合格者数 高校ランキング Part.10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 19:59:30.68ID:u1o4evRI0
「鹿児島 私立中学 寮 事件」や「学校名 寮 いじめ」で画像検索したらどこかわかるけど、絶対に探すなよ
i.imgur.com/s0F0tJb.jpeg i.imgur.com/4nmblMW.png

ソース 鹿児島放送 動画 https://www.tiktok.com/@kkb_kagoshima5/video/7428406277253926162

【鹿児島】私立中男子が入浴中に寮で大けが…「加害生徒の処分を」被害生徒の父が会見、いじめ重大事態に認定した学校へ調査と適切な対応求める

鹿.児.島県内の私立中学校の寮で、入浴していた1年生の男子生徒が、同学年の複数の男子生徒に両足首を引っ張られて転倒し、右手にまひが残るけがを負っていたことが7日、分かった。
学校はいじめ防止対策推進法に基づく重大事態に認定。今後、第三者委員会を設置して調査を進める。

被害生徒の保護者や学校によると、発生は2024年6月25日。寮の共同浴場で、一緒に入浴していた男子生徒に両足首を引っ張り上げられた。転倒した際、湯を張った浴槽の床に後頭部と首を強く打ち付けた。

7月上旬、別の男子生徒に拳で肩をたたかれて痛みが強くなったため、10日に養護教諭に相談し発覚。同日に病院を受診し、頸髄不全損傷(全治約1カ月)と診断された。

保護者は8月中旬、県警に被害届を提出し、受理されている。

9月末、いじめ認定を求める申立書が被害生徒の保護者から出され、対応を再協議。10月3日に重大事態に認定した。第三者委員会の設置時期は未定。

教頭は「重く受け止めている。症状が早く改善し、普段通り学校生活を送れるように対応する」としている。

この問題を受け、40代の父親が21日、.鹿.児.島.市の県庁で会見を開いた。「学校は、加害生徒への処分を検討してほしい」と訴えた。父親は「大けがなのに相応の処分がないのは納得できない。しっかりと調査して、適切に対応してほしい」と求めた。

南.日.本.新聞
373news.com/_news/storyid/202380/
373news.com/_news/storyid/203141/

2025年 東大合格者数 高校ランキング Part.9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1741590541/

前スレ
2025年 東大合格者数 高校ランキング Part.8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1740796515/
617実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 09:30:39.65ID:xmWLxsHG0
>>609
御指摘ありがとうございます。老眼なんでね。失礼した。
2025/03/11(火) 09:31:20.73ID:eZ12mBVv0
>>609
自レスでスマンが大阪星光はまあまあの進学校だったね
野球強豪は福島の聖光学院か、ややこしい笑
2025/03/11(火) 09:32:11.41ID:oRFyVRLN0
都立
81 日比谷
19 西
16 小石川
13 国立
9 戸山
8 大泉、桜修館
7 両国
6 武蔵
4 立川 南多摩
3 九段
2 白鴎
1 八王子東 国分寺
2025/03/11(火) 09:32:26.17ID:JRGUTWzx0
>>613
今年の結果みたら東京の高校受験の最優秀層は開成どころか筑駒すら蹴るようになりそうだよね
621実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 09:33:55.21ID:E8Fg1OY40
大阪の北野高校でも英語重視らしいから、
昔に比べて英語を日本で頑張らせる感じなんだろうが、
小学校での英語教育は大変なことになっている感じが。
622実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 09:34:31.03ID:B46j79wp0
中学受験なんか無駄無駄、日比谷
翠嵐から東大が王道みたいな流れには
ならんの?
623実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 09:35:08.72ID:xmWLxsHG0
>>609
最初の誤変換を見逃がしちゃったんだよな…
624実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 09:37:06.21ID:za8Gar6h0
駒東レベルで日比谷にボロ負けだと中受ってなんなんやろなあ
625実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 09:37:19.37ID:E8Fg1OY40
>>622
無償化で私学の方が伸びるみたいなこと言われているうちは無理だろう。
2025/03/11(火) 09:39:18.32ID:Ro4zrEke0
中学受験を嘲笑うかのように高校受験から東大進学するほうがかっこいい風潮が生まれたら面白そう
627実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 09:39:37.92ID:Y4v0irSZ0
>>624
2019年は特殊要因があったそうだ
628実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 09:40:03.69ID:E8Fg1OY40
>>624
駒東クラスから無理して東大に滑り込んでもきつそうな気はするが。
昔の巣鴨とかは留年率が高かったんでそ。
629実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 09:40:27.67ID:MT3c+0Ge0
>>122
子どもの通う区立小学校、クラスの半分が中国人、ハーフ、クウォーターでしめている
苗字じゃ分からなくなっている
日本人家庭よりお金もあるし、SAPIXなど塾にも沢山いる
630実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 09:40:31.01ID:xmWLxsHG0
あの年は合格発表の翌日が大震災だったな。入学式が中止。
安田講堂で入れ換え式かと思ったら武道館の予定だった。
2025/03/11(火) 09:41:17.66ID:eZ12mBVv0
もう東大行って官僚や研究者目指すご時世ではないからな
純粋に勉強が大好きなら良いけど、他に興味あることが多いなら、中学受験か高校受験で早慶に行っておけば努力次第で大抵のなりたいもんになれるだろう
弁護士になりたいなら高校から司法試験の勉強した方が早いし、高校生で大学レベルの勉強しても良いしな
このランキングを楽しめるのもいつまでか
2025/03/11(火) 09:42:18.46ID:KDJGaZsD0
>>601
めんどくせーから読まねーよ
現地人はそんな事言わねーしw
2025/03/11(火) 09:43:13.36ID:Ro4zrEke0
東大が総合型入試中心になったらどこかトップとるかは気になる
2025/03/11(火) 09:44:32.25ID:8j1GJMKY0
>>599
知り合いの子どもが日比谷に通ってたけど
とにかく東大への誘導が強目で隙あらば特攻させようとすると言ってた
私立の方がその辺は本人に任せる傾向が強い
2025/03/11(火) 09:44:37.23ID:cPa+rfnL0
N高等学校6
が一番驚いた
もう通信制高校で良いじゃん
636実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 09:46:25.03ID:QxgE44L30
>>635
毎日学校に通うのもだるいし、単位制の新宿山吹高校もいいよな
637実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 09:47:07.28ID:E8Fg1OY40
日比谷って以前京大に11人くらい受かっていて、
京大に馴染めるのか心配したけど、
今年は9人で薬学部に2名も行くのか。
2025/03/11(火) 09:47:35.64ID:Hdubb65Q0
田舎の公立進学校なんてスタサプや東進に入り浸ってた方がマシまである
639実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 09:47:44.87ID:i4YAp6dh0
>>632
現地の連中はわざわざ云わんだろう
意識すらしていないかもしれん
2025/03/11(火) 09:48:02.95ID:eZ12mBVv0
>>635
去年の話だけど、N/S高はこの春9,115名が卒業
とあるから分母がデカすぎじゃね?
2025/03/11(火) 09:48:07.18ID:Ro4zrEke0
>>635
発達障害の傾向がある子は下手な進学校行くよりそういうところで自分の勉強頑張るほうがその子にとってもいいと思う。
642実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 09:48:34.04ID:i4YAp6dh0
>>637
都立では西と国立が、わりと京大へ行くのね
2025/03/11(火) 09:49:38.21ID:Ro4zrEke0
>>638
田舎の公立高校こそ地元での人脈作りが大事なのでは?
644実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 09:49:52.18ID:E8Fg1OY40
数学にのめり込んだ女性で桜蔭を辞めてその後京大で専任の教員になった人も居るな。
きわめて特殊な例ではあるが。
2025/03/11(火) 09:50:24.27ID:qo5Hv1o50
>>639
な?カトリックの奴ってキモいだろ?
>>552の通りだw
2025/03/11(火) 09:50:44.32ID:OahytFvY0
>>614
んなことない
2025/03/11(火) 09:51:13.36ID:Ro4zrEke0
>>642
日比谷から東大への歴史を嫌う優秀層が西や国立に行くだろうから自然なことでは?
648実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 09:53:31.29ID:E8Fg1OY40
>>646
大阪みたいに、既婚女性板だか育児板だかで
北野高校を目指すスレみたいなものは、
日比谷じゃ立たんだろうよ。
649実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 09:56:38.28ID:xmWLxsHG0
【合格日の風景・昔話】
・合格すると生協が入学セットの紙袋をくれる。紙袋を持っているとサークル勧誘員が殺到。
 もらえない子はうなだれながら本郷三丁目駅に向かう。残酷な風景だったな。
・事情を知ってる子はサークル勧誘員をまくために、紙袋を親に押し付けて合格カラオケ大会へ。
・東大新聞が合格番号をアップしてたんで大半は掲示板に行く前に知っており、確認の儀式。
650実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 09:57:41.47ID:za8Gar6h0
>>628
え、まじ?w
駒東ってそんな扱いなん?w
651実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 09:57:45.65ID:cp9X6wEF0
>>642
西は元から京大の方が多いくらい、なぜか知らんけど。塾で一緒だった西の人が
アメフト部でアメフトやるためにライスボールの京大目指してたが、その後、京大のスキャンダルで
弱体化
2025/03/11(火) 09:57:52.22ID:yPu6hBxr0
>>614
それはさすがに極端すぎる
別に日比谷は帰国子女じゃない人も大勢いるよ

ただ中学受験しない代わりに高学年の内から英語や数学を先取りしてる人は多い
何なら中学の内に高校数学までやってる人もいる
逆に帰国じゃないならそれくらいやってないと現役東大はキツい
653実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 09:58:24.99ID:PBMGGwoN0
エデュ掲示板で渋渋が大暴れしているね。
桜陰叩きが凄いw
2025/03/11(火) 09:59:10.81ID:OahytFvY0
昨年、南多摩中等は東大11人出して
勢いに乗るか?と思いきや今年は4人
まだまだ不安定だな
655実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 09:59:33.04ID:eBt6n6Zc0
>>624
しかも駒東は神奈川県民も一杯
日比谷は都民だけで3年間しかない
656実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 10:01:42.10ID:YY70jr5y0
公立高校東大のルートが増えてきても、アスペ気味の子供は中受するしかないんだよな
657実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 10:03:06.12ID:eyfDA1VA0
横浜翠嵐落ちは山手桐蔭桐光あたりだから
やっぱり中学受験視野に入れちゃうね
658実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 10:04:01.85ID:SkCzKUIp0
>>619
あれ?
青山はどうなってるんだろう
659実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 10:05:00.04ID:SkCzKUIp0
>>654
去年の数字を見て受験した生徒が高3になる6年後は増えるのかな?
660実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 10:05:43.24ID:i4YAp6dh0
>>656
中学入試の敗者復活ルート、ということでもいいんじゃないかね
661実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 10:08:10.65ID:za8Gar6h0
>>657
まあここまで進学実績が良すぎると今度は簡単に入りにくい問題が生じるわな
早慶附属対策もして早慶附属も併願がええと思うんよな
662実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 10:10:04.78ID:eBt6n6Zc0
駒場東邦は今年の実質倍率2倍
去年1倍台
海城浅野と比べて倍率相当低い
663実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 10:10:05.85ID:xmWLxsHG0
岡山朝日、修猶館、鶴丸はどうなってるんだろう。ゼロってことはないよね。
また誤変換しちゃったかな。
664実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 10:10:06.15ID:B3+2R8/D0
結局、麻布は何がよくて復活したの?
6年前のサピックスは60で開成筑駒はもちろん桜蔭筑附栄光聖光渋渋渋幕より下。
トップ層はいない、教育は放置、治安は世紀末な状態でもう二度と復活は無いと思っていた。
2025/03/11(火) 10:10:07.32ID:eTXs+auh0
昔と比べたら桐蔭と学芸の200人が消えてるわけだから
そら神奈川勢強いわな
2025/03/11(火) 10:10:29.68ID:rzVsBlwg0
>>619
日比谷が突出してるが都立中高一貫勢も少しずつ良くなってるよね
2025/03/11(火) 10:11:02.34ID:VxVJ5AY40
>>654
去年はたまたまの最大瞬間風速だろうな
上位の都立武蔵ですら東大二桁はなかなか厳しいわけだし
668実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 10:11:11.83ID:NnfYJoIa0
>>277
今までの日本の女性宇宙飛行士3人とも全員女子校出身で、その中の1人が神女出身なんだよね
2025/03/11(火) 10:11:12.77ID:eTXs+auh0
麻布は立地よ
2025/03/11(火) 10:12:12.62ID:rzVsBlwg0
>>663
わざとだろうけど「修猷館」な
2025/03/11(火) 10:13:22.92ID:eTXs+auh0
数学ムズイなら灘が増えそうなもんだけどな
672実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 10:14:04.00ID:eBt6n6Zc0
>>657
慶応高校高校受験定員多い
早大学院も高校受験併用型
2025/03/11(火) 10:14:20.14ID:PB2HNdxz0
>>656
そう
公立は緩いとはいえ内申あるから発達だときつい
どうしても私立に入れるしかなくなる
674実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 10:14:46.43ID:E8Fg1OY40
>>671
今年の灘の前評判は悪かったらしい。
675実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 10:20:08.68ID:eBt6n6Zc0
>>665
いや東京の私立も神奈川県民一杯
開成は比率少ないが
東京の私立の2割3割神奈川県民
2025/03/11(火) 10:22:37.45ID:x1TIdrHQ0
内申は受験においては嫌われる傾向あるけど、内申いい子の方が社会に出てから役に立ちそうだよね実技能力あるしコミュ力もあるし
677実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 10:22:51.50ID:xmWLxsHG0
ああ、こういう掲示板って塾関係者が中心なのか。だから中高生活の苦労話やら生の東大生情報が
ないんだな。やっと気付いた。孫が塾に行くので久しぶりに興味が湧いたんだが浦島太郎こいちまった。
まあでも皆さんの情報は孫の参考にさせていただくよ。親に口出しはしないけどね。
678実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 10:25:33.92ID:NotVpNn+0
>>676
総合型選抜がそうでしょうな。
2025/03/11(火) 10:26:05.18ID:9uCtqrft0
>>663
大学通信の動画
修猷館 12
鶴丸 10人未満なのでメモっていない
岡山朝日は未だ不明
2025/03/11(火) 10:26:10.95ID:R5nrUFaC0
>>653
渋渋保護者ってわかりやすくお下品で
眺めてて楽しい
だから成り上がりとか言われちゃうんだよ
681実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 10:26:15.98ID:zEk8MwAw0
高3の秋に全員が文化祭に出る筑駒、日比谷、渋谷幕張
激しい運動会でお馴染みの開成
高3は毎日21時まで学校で勉強できる聖光学院
682実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 10:26:49.34ID:9GXt50Bj0
サンデー毎日は?
683実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 10:27:24.01ID:mYmVwdlV0
>>664
武蔵や巣鴨も入学者偏差値なんかが下がる中でしばらくは東大合格粘ってたが
凋落が言われ出してから10年も経つと結局は偏差値通りに落ち着いた
麻布もそうなるだろ
2025/03/11(火) 10:29:55.72ID:9uCtqrft0
東大二桁の可能性がある学校で未判明

筑駒、JG、金沢泉丘、北野、岡山朝日
2025/03/11(火) 10:29:58.55ID:phRbOzuW0
ペーパーテストはぶっちぎりでも内申ガタガタの子と、東大行く力なくても内申オール5の子とだったら社会では普通、後者の方が好まれるよね
686実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 10:30:12.83ID:zEk8MwAw0
>>675
横浜市民って普段の生活は横浜で事足りるのでわざわざ東京には行きません(キリッ)とかドヤってるくせに学校選びは東京に来るんだなw
687実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 10:32:11.72ID:NnfYJoIa0
>>362
府立五中の小石川高校 鳩山由紀夫と現創価学会会長の母校
688実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 10:32:37.17ID:NotVpNn+0
>>685
関東の場合は実質東大の次善校が早慶しかないから詰んでる気はするけどな。
2025/03/11(火) 10:32:40.94ID:9uCtqrft0
>>685
偏差値って不良品を検出する指標だから、
偏差値30も偏差値70も同じく不良品なんだよ。
690実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 10:33:18.51ID:eBt6n6Zc0
1日東京難関 2日聖光栄光 3日海城浅野
併願パターン組の大勝利
入口のまま出口も決まる地頭
691実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 10:33:59.63ID:OZKajywF0
>>105
中学受験時って発達段階の違いも大きいし、英語受験なんかしたら「埋もれる才能」ばかりになると思うけどね。
それこそ「日本の終わり」よ。
2025/03/11(火) 10:34:25.19ID:9m69wQKX0
日比谷や翠嵐の子って勉強もできるけど音楽や体育、美術なんかの実技教科もかなりの水準でできますよって普通に考えてヤバいよね
693実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 10:35:07.85ID:OZKajywF0
>>678
総合型選抜、男女の格差がやばいからな。
普通におかしい。
一般入試の方が公平じゃないか?
694実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 10:36:50.46ID:cp9X6wEF0
>>683
サピックスの偏差値は時間差で効果が出てくるな
駒東の不調も2019年はサピックス58で下がった年だったらしい
695実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 10:37:10.06ID:3UeiGHBY0
サン毎の早売りってないのん
岡山朝日と金沢泉丘頼みます
696実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 10:37:33.93ID:NotVpNn+0
>>693
ペーパーテストを軽視し気味のID:9m69wQKX0に言ってやれよ
697実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 10:38:12.72ID:eBt6n6Zc0
>>683
武蔵は1学年が全然少ないから数は少ないが
比率にしたらそこまで悪くない
2025/03/11(火) 10:38:24.24ID:idIHoT440
2桁だと福岡の修猷館とか群馬、栃木の男子校公立あたりもまだかな
699実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 10:38:37.40ID:NnfYJoIa0
>>393
去年御三家中のために、いとこの家にはいた
小6の三学期だけ区立小学校に在籍して都立中高も合格
御三家ももちろん合格したから、いとこの家から通ってる
2025/03/11(火) 10:40:26.56ID:9c2CeKxC0
>>693
自分が東京大学側の人間として一般入試と総合型選抜のどちらかで人材を集める考えるとしたら、本当に一般入試の方がいい人材が集まると思う?
2025/03/11(火) 10:41:16.98ID:yPu6hBxr0
>>691
AIが東大数学を一瞬で解く時代に
他の子どもより多少早熟で算数ができることが埋もれる才能なのかって議論はあるけどね

今なら発達障害呼ばわりの人も狩猟時代なら有能だったって話もあるわけで
技術の進歩に合わせて才能の定義も変わっていく
702実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 10:42:05.69ID:6NSwYbMr0
静岡高校の合格者数教えて?
2025/03/11(火) 10:42:43.35ID:pjnIa1g20
41 浦和
28 旭丘
21 千葉、学附
20 宇都宮、岡崎
19 都立西、大宮
18 湘南
17 富山中部
16 小石川
14 土浦一
704実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 10:43:15.43ID:NotVpNn+0
てか、発達障害があれこれ言われるようになったのは製造業が凋落したからでは。
2025/03/11(火) 10:43:37.38ID:H9GF1o9S0
>>693
東北大学は一般入試に見切りつけつつあるんだけど
706実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 10:44:22.73ID:eBt6n6Zc0
駒東は立地だと思う
渋谷で面倒な地下鉄乗り換え
1駅私鉄でそこからまあまあ徒歩で
上り坂
バス停だと松見坂下から松見坂上まで上がる
707実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 10:44:54.50ID:NotVpNn+0
東北大は東北地方の若年人口の減少に対応して囲い込みをやっている感もあるが。
2025/03/11(火) 10:45:03.37ID:UlIUdkUG0
今年は離散脅威の一覧表ないのか
毎年あったのに集計する人がいなくなっちゃったんか
709実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 10:45:35.59ID:cp9X6wEF0
>>704
発達障害でも農業や製造業とは一人で黙々真面目にやって相性が良かったが、
サービス産業などコミュ力が重視されるようになると相性が悪くなった

職人タイプだ
2025/03/11(火) 10:45:41.26ID:rzVsBlwg0
>>703
熊本18
2025/03/11(火) 10:45:58.77ID:WCXEdyPi0
そもそもペーパーテストなら公平って考えが都会目線でしかないんだよな
そんなに公平にペーパーテストやりたきゃまず都市部にしかない東大専門塾や先取りする私立の一貫校を全部取り潰してから言えよ
2025/03/11(火) 10:45:58.85ID:idIHoT440
しかし西大和が壊滅気味に向かっているのは喜ばしい
あんな京大の最弱学部に学生送りまくって京大合格者数多数!とか宣伝していた学校が伸びていたこと自体がおかしい
713実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 10:46:57.69ID:OZKajywF0
>>701
そんなこと言ったら、英語なんてAIの得意分野じゃん。
それを中学受験に持ち込むのは、子どもの負担、子どもの発達段階の違いから考えても、妥当じゃないと思うわ。
714実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 10:47:29.75ID:cp9X6wEF0
>>706
駒場東大前か池尻大橋で松見坂なんて使わんでしょ
715実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 10:48:17.50ID:OZKajywF0
>>711
総合選抜専門の塾は都会にめっちゃ多いぞ。
ノウハウも都会の学校の方がめっちゃある。
結果、総合選抜でも都会がトップやん。
2025/03/11(火) 10:48:40.69ID:9uCtqrft0
>>706
渋谷は東横線地下化で文化的に死んだと思う。

渋谷は東横線沿線のハイソな雰囲気が高架で運ばれて、
人が乗り換えていくことで街のイメージを維持していたけど、
今なんて、渋谷で降りず、地下鉄で新宿三丁目や表参道に行くだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています