X



2025年 東大合格者数 高校ランキング Part.10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 19:59:30.68ID:u1o4evRI0
「鹿児島 私立中学 寮 事件」や「学校名 寮 いじめ」で画像検索したらどこかわかるけど、絶対に探すなよ
i.imgur.com/s0F0tJb.jpeg i.imgur.com/4nmblMW.png

ソース 鹿児島放送 動画 https://www.tiktok.com/@kkb_kagoshima5/video/7428406277253926162

【鹿児島】私立中男子が入浴中に寮で大けが…「加害生徒の処分を」被害生徒の父が会見、いじめ重大事態に認定した学校へ調査と適切な対応求める

鹿.児.島県内の私立中学校の寮で、入浴していた1年生の男子生徒が、同学年の複数の男子生徒に両足首を引っ張られて転倒し、右手にまひが残るけがを負っていたことが7日、分かった。
学校はいじめ防止対策推進法に基づく重大事態に認定。今後、第三者委員会を設置して調査を進める。

被害生徒の保護者や学校によると、発生は2024年6月25日。寮の共同浴場で、一緒に入浴していた男子生徒に両足首を引っ張り上げられた。転倒した際、湯を張った浴槽の床に後頭部と首を強く打ち付けた。

7月上旬、別の男子生徒に拳で肩をたたかれて痛みが強くなったため、10日に養護教諭に相談し発覚。同日に病院を受診し、頸髄不全損傷(全治約1カ月)と診断された。

保護者は8月中旬、県警に被害届を提出し、受理されている。

9月末、いじめ認定を求める申立書が被害生徒の保護者から出され、対応を再協議。10月3日に重大事態に認定した。第三者委員会の設置時期は未定。

教頭は「重く受け止めている。症状が早く改善し、普段通り学校生活を送れるように対応する」としている。

この問題を受け、40代の父親が21日、.鹿.児.島.市の県庁で会見を開いた。「学校は、加害生徒への処分を検討してほしい」と訴えた。父親は「大けがなのに相応の処分がないのは納得できない。しっかりと調査して、適切に対応してほしい」と求めた。

南.日.本.新聞
373news.com/_news/storyid/202380/
373news.com/_news/storyid/203141/

2025年 東大合格者数 高校ランキング Part.9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1741590541/

前スレ
2025年 東大合格者数 高校ランキング Part.8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1740796515/
43実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:13:57.48ID:bxkwnmXx0
灘は東大、京大あわせても考えても、約100名は、どこに進学してるの?
駿台?
2025/03/10(月) 21:14:07.49ID:M3QFqATr0
こうやって東大合格者数で盛り上がるのってあと何年くらいなんだろうね。入試改革や少子化、社会変容でそう長くはないと思うけど
45実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:14:30.32ID:41+XEiyy0
偏差値の割に東大合格実績がすごい学校第1位は浅野で異論はないだろう
2025/03/10(月) 21:14:44.19ID:rx5971fc0
>>41
流れんだろ?(苦笑)
47実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:14:51.68ID:QH4Ativy0
桜蔭にしろ灘にしろカテゴリ内の断トツトップ校、しかも中学からとなると子どもがその中で埋もれないか心配する親も多いんじゃね

特に桜蔭は女子だしな
48実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:16:06.01ID:6jiGZhsk0
>>31
小田和正さんが卒業した時の聖光も東大4名だった
ちなみに栄光は48名
2025/03/10(月) 21:16:20.03ID:g4SJebon0
俺の母ちゃんは1971年生まれ
洗足高出身だが
当時の洗足の入試は面接と作文だけだって
昨今の東大予備校への豹変ぶりにびっくりしている
50実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:16:33.07ID:QH4Ativy0
>>44
変わるとしたらそのうち東大入試の5割が推薦で決まる、みたいな感じになる時かな
AIで数学も英語も一瞬で解いちゃうし
特に英語なんて人間が読解処理速度競う意味あるのか?
51実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:16:38.69ID:349vwcEc0
桜蔭て別に偏差値飛び抜けてないし東大にそんなにたくさん受かる道理がない
52実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:17:45.13ID:QH4Ativy0
>>51
日比谷もラ・サールも東海も最低合格学力はそこまで飛び抜けているわけじゃない
上が厚い
53実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:18:37.75ID:xVzbqCIh0
公立は日比谷と翠嵐がツートップ
2〜3ランク下に浦和ってとこか
54実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:18:39.92ID:L1n/5EUn0
>>44
三つ子の魂百までというけど、小4の時に知って以来、なぜか気になっちゃうね。
でも東大が推薦やAO主体になり変容していくかもしれないな。将来的にはアメリカ風に

試験の一発勝負でなくなり
55実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:18:52.41ID:349vwcEc0
まあ桜蔭はトップ層を渋幕渋渋に奪われてるんだろうね
2025/03/10(月) 21:21:59.54ID:g66Mtl3J0
もう現時点でAIが東大数学を5完1半できるもんなぁ
これが囲碁とか将棋なら競技として人間が競う価値は残るけど
入試はあくまで教育の1プロセスだから意味がないなら変えないといけない
まあ変えようとしても抵抗が強そうではあるけど
57実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:22:53.52ID:Do/YhsEa0
数学が劇ムズで、鉄の先取りで一番アドバンテージのあった数学で差がつかず、日比谷、翠嵐の躍進、桜蔭の大コケってことですかね?
中1から鉄に行っててこれは哀れ
58実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:22:56.85ID:QH4Ativy0
>>56
英語に関してはリーディングの速度競うよりもスピーキングやリスニング重視の方がいいと思うわ
2025/03/10(月) 21:23:08.91ID:2TxUL41d0
桜蔭は優秀児の集まり以外魅力に乏しい学校だから、落ち始めると歯止め効かなくなるような気がするんだが、どうだろう
60実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:23:12.29ID:L1n/5EUn0
>>52
高須クリニックの息子が東海高校で下のカテゴリーのトップつまり201位くらいらしいが
愛知県は他に突出した私立中高が無いから、400位の人は学力はそれほどでもなくても
上の方は青天井らしいね

以前、共通テストかセンター試験の日に東大の正門で暴れた生徒は理三を目指してたのに
下のクラスに落とされそうになって平常心を失ってしまったそうだ
61実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:24:16.00ID:6jiGZhsk0
>>55
田園都市線方面に限っては洗足にも奪われてる
62実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:24:23.53ID:xVzbqCIh0
神奈川で公立が復活するとは思わなんだ
否、復活というより一極集中か
63実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:24:39.37ID:QH4Ativy0
>>59
あえて言うなら立地かね?
64実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:25:12.78ID:L1n/5EUn0
>>57
単純に言えばそういうことらしい。鉄の先取りが激むずで通用しなかったので英語勝負に
2025/03/10(月) 21:25:26.08ID:g+G1FCgx0
日比谷は1993年だったか1名まで落ちたからな。でもその1名が日比谷の歴史を守ったとも思える。今思えば英雄かもな。
66実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:25:30.28ID:M8fEwnRr0
横浜地区だけで聖光95翠嵐74浅野51異常すぎるなこいつら統合したら余裕で開成超える
2025/03/10(月) 21:25:45.36ID:KaN6Ztwz0
湘南鎌倉総合病院には元旭川医科大学勤務で国立大の弘前大学卒の元AV女優浅丘りなこと田中茉里子(旧姓古郡)がいるもんね
https://www.skgh.jp/department/hbps/
https://www.suruga-ya.jp/product/detail/131150111
http://www.oma-aozora.jp/ikizama/kisamai/welcome_02.html
68実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:26:30.16ID:qjabvEbR0
>>39
ゆーても灘は数年前これより悪いのあったしなんとも
69実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:26:33.36ID:xVzbqCIh0
都立復活は石原慎太郎都知事のおかげです
70実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:26:52.05ID:DG2uMO/j0
こっからガンガン伸びる高校ってあるのかね
神奈川勢は当分天下取りそう
71実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:26:54.65ID:6jiGZhsk0
>>59
80年代までは桜蔭よりJGフタバのほうが格上だった
72実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:27:48.83ID:QH4Ativy0
>>66
統合しても超えんのよ
何故なら今は超トップ校で切磋琢磨するよりも苦しくならない程度のところで頑張ろうという風潮だから

だから灘も桜蔭も開成もこれからは落ちると思う
筑駒は知らん
2025/03/10(月) 21:27:53.20ID:g66Mtl3J0
>>57
逆に考えると
中1から鉄に行ってても最後の最後で東大側が問題をムズくしてただけでその6年間が無効化されるって考えたら不毛極まりないな

東大側は多様化のために女子や地方民を求めてるし
鉄でバキバキに対策したところで今後もこの傾向は続きそう
74実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:27:59.50ID:M8fEwnRr0
>>70
結局帰国子女多く確保できたとこが強い気がするな聖光日比谷渋幕渋々なんかは帰国子女めちゃ多い
翠嵐はマジで謎
2025/03/10(月) 21:28:04.43ID:33b6zkc30
マジで旧渋谷女子と洗足はどうかしている
洗足なんて将来はヤマハ音楽教室の講師か
ピアノが上手な奥さん
が相場だったのに
2025/03/10(月) 21:28:22.94ID:C7ANADHI0
結局
女子校<男子校
になるわな
2025/03/10(月) 21:28:40.62ID:IpTQSzOJ0
昭和生まれの話はどうでもいいよ
78実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:29:09.73ID:6jiGZhsk0
>>66
開成なんて元々筑駒合格者全員に蹴られる2番手校だし
2025/03/10(月) 21:29:14.97ID:o731KXBT0
日比谷が開成止めたら過熱する中学受験もブレーキがかかるだろうか
2025/03/10(月) 21:30:01.46ID:C7ANADHI0
学校側の質が下がると
桐蔭みたいになるわな
2025/03/10(月) 21:30:27.41ID:g66Mtl3J0
高受組は英語のアドバンテージを活かそうとするから文系の東大合格者が増えがちなのに
理系の合格者が多い翠嵐はガチでスゴい
どんなカリキュラムやってるんだ
82実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:31:10.95ID:bxkwnmXx0
>>34
ご心配なく。駒東は、筑駒と合併して、筑波大附属駒場東邦中高学校として立派に存続していく所存であります。
83実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:31:11.58ID:bxkwnmXx0
>>34
ご心配なく。駒東は、筑駒と合併して、筑波大附属駒場東邦中高学校として立派に存続していく所存であります。
2025/03/10(月) 21:31:48.56ID:W9hLdBcH0
>>45
サピックスや日能研、四谷大塚の偏差値がおかしいとしか思えない。奴らは談合してるし、「予想」偏差値と称して広告出した先などには偏差値バブルを作ってやってるからな
広尾学園なんてその最たるもの
85実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:32:12.68ID:QH4Ativy0
>>74
帰国子女は何故強いんだい?
2025/03/10(月) 21:32:17.49ID:QaTxg/CH0
翠嵐スゲーな、わいが学生の時代は、神奈川の公立は湘南が一強だった
87実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:32:27.50ID:DG2uMO/j0
AIの発展で学術試験の形変わるって序列も変わるかなって思うことはあるけどあんまりなんも変わらなさそう
88実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:32:35.04ID:rnA9xmy80
>>42
全国から優秀な生徒を集めて、さらに中高一貫男子校にも関わらず・・・。
89実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:32:57.60ID:QH4Ativy0
>>79
かからない
単に日比谷に上位層が集まっただけで、生存者バイアスみたいなもんだから
90実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:32:58.84ID:65sVIUm80
灘がやばいんじゃなくて灘に見限られてる東大、特に理Vがやばい
そりゃ研究で京大に大差負けして臨床のレベルは私立以下じゃ行く意味ないわな
2025/03/10(月) 21:34:42.70ID:soEhzamZ0
>>65
当時の日比谷を知る人によると「このままでは日比谷から東大合格者が居なくなる」と危機感を抱いたらしいしね
2025/03/10(月) 21:34:52.90ID:2j+jG5Jw0
開成も2年連続140人代とか初じゃね?
93実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:35:41.83ID:JTJvLChs0
【もう統計的な経年変化の分析が困難】
・18歳人口が減ってる。母数の差が拡大中。
・地方の活力低下で月15万円も仕送りできないから地元旧帝・国立で満足。
 旧藩の学生寮とかでもなけりゃ親が家賃を負担できない。
・首都圏では浪人が嫌われ慶応に行く。教員数などの教育環境は地方国立よりショボいが。
94実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:35:56.90ID:M8fEwnRr0
>>85
そりゃ東大文系でも理系でも1番配点高い英語をノー勉で8割9割取れるんだから落ちるほうが難しい
95実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:36:05.85ID:xvR+k0R90
一流進学校のなかに中国人の割合が増えれば増えるほど東大と早稲田の入学難易度が上がるだろうね
中国人にとっては日本の大学といえばとにかく東大と早稲田だからね
それを考えると少なくとも今後10年は東大と早稲田が易化することは考えにくい
2025/03/10(月) 21:36:37.11ID:6bQexM8T0
発達障害のチビ鉄出禁
97実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:38:16.81ID:oe/f6dut0
>>92
3年連続やで
2025/03/10(月) 21:38:17.75ID:M3QFqATr0
官僚養成が目的の頃だったころはともかく、今の東大は研究者養成が目的だろうから塾で鍛えられたペーパーテストのエリートなんか欲しくないんだろうね本当は
99実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:39:55.13ID:xxAOc8rf0
絶滅危惧種トキの最後の1羽が大繁殖したみたいな日比谷の復活劇だな
2025/03/10(月) 21:39:55.84ID:Sj4ocKtB0
翠嵐は学区撤廃された時にいち早く動いたのが良かったんだよな
細分化された学区トップ校が新たなる序列形成されることを先読みして放任主義から180度転換させた
当時の生徒やOBは賛否両論だったけど
2025/03/10(月) 21:40:29.41ID:l4UL45a/0
広尾、日比谷、渋渋、洗足、が強いな。高受、中受、女子校、とこの感じはやはり帰国の影響だと思う
西大和くんとかも共学で英語入試やってるとこまではいいとして広尾みたいな帰国子女向けのカリキュラムは確かなかったと思うし、そこが伸び悩みの原因かと。公文国際みたいなもんだな。
102実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:40:42.81ID:VooAjqUx0
>>78
筑駒なんか元々農業高校だろ?w
そのせいで中学からの生徒が都立高校に抜けてしまい高校の定員割れが酷かったから中学から高校へ連絡入学制度導入、高校の農業科を廃して普通科のみにしてようやく進学校化したような学校だったんだよ?(ちなみにその当時の代表的OBは旧ジャイアンの中の人w)
2025/03/10(月) 21:41:11.01ID:+b4p4w850
>>85
東大レベルの英語には通常かなりの労力を割かれる
帰国ならその時間を他に使える
アドバンテージ大きい
104実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:41:13.52ID:QH4Ativy0
>>93
×地方の活力低下
⚪︎地方の少子化&学力低下

金の問題じゃない
105実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:41:31.29ID:rnA9xmy80
>>94
そこまでわかっているなら英語重点の勉強方針に変えればいいじゃん。
数学が難しかったからとか、単なる言い訳w
106実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:41:55.24ID:DVOZQU3l0
>>95
最近、京大の周りにガチ中華の店が増えたという記事を読んだぞ
107実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:42:11.62ID:6jiGZhsk0
>>92
1970年代まではずっと100未満だったがな
108実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:43:38.05ID:6jiGZhsk0
>>102
その頃は開成だって見る影もなかったんだがw
2025/03/10(月) 21:44:35.86ID:QaTxg/CH0
日経の記事「ニッポン華僑100万人時代」を読んだが、東大は中国人学生に占領されちまうな
北京大や精華大より入るのが絶対に簡単だと言って、受験生や留学生が押し寄せてんじゃんw
110実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:44:39.54ID:65sVIUm80
地方の優秀層はもうわざわざ東大に行くくらいなら海外大行くよね
111実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:44:55.13ID:L1n/5EUn0
>>106
百万遍の周辺とか、昔からあるハイライト以外ガチ中華が激増したらしいね
最近、行ってないから知らんけど
112実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:44:55.15ID:VooAjqUx0
ちなみに91年度東大入試では
開成191人、筑駒65人でほぼトリプルスコア差
常に筑駒がダントツだったわけではない
2025/03/10(月) 21:45:16.15ID:g+G1FCgx0
かつては200万人の3000人
今は100万人の3000人
もうすぐ70万の3000人
いつまでこのランキングが意味なすかな
2025/03/10(月) 21:45:44.32ID:l4UL45a/0
>>105
そもそも中受に英語を入れるかどうについてすら難関校は消極的なのでそれ以前の問題

男子校とか中受塾は中受に英語が増えていくとライバルに対抗できなくて
2025/03/10(月) 21:45:59.80ID:M3QFqATr0
開成は共立学校時代が凄かったよ
2025/03/10(月) 21:46:06.41ID:l4UL45a/0
失業の危機になるから嫌なんじゃないか
117実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:46:39.97ID:VooAjqUx0
>>108
その当時の開成は東大合格者数10位前後だったから(ちなみに同じ頃の麻布は常時10位内)見る影もないというのは偽りだねw
118実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:47:05.23ID:i5HiXG260
昔のことを言い出したら麻布以外の私立は全部10傑未満だったんだよ
2025/03/10(月) 21:47:11.68ID:Yzz5SRGo0
でも今回減らした学校も別に怠けてた訳ではない
単に出題傾向が変わっただけのこと
女子を増やしていく出題傾向の犠牲になっただけ
逆に言えば東大合格者数なんて大学の意向でいくらでもかわる
そんな水物
2025/03/10(月) 21:47:28.70ID:2TxUL41d0
>>110
そうでもないよ
卒業後のビザが難しくて詰んでしまった話はそこここで聞く
在留資格のあてのある人以外は気軽に選んではダメ
2025/03/10(月) 21:47:42.15ID:M3QFqATr0
麻布は旧制一高にはそれほど進んでないよ
2025/03/10(月) 21:48:27.07ID:g66Mtl3J0
>>113
その計算は間違ってるよ
何故なら中国人の合格者数がどんどん増えてるから
中国人は100万人や70万人には含まれないし今後もどんどん増えてく
123実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:48:56.84ID:xvR+k0R90
>>109
それに加えてドル高と行き過ぎたアファーマティブアクションと米中関係悪化などによって
優秀な中国人がアメリカの大学に留学しない傾向がここ5年ほど顕著になった
そのぶん優秀な中国人が多く日本に来るようになった
東大も早稲田も中国人のなかでかなり優秀なのが来てるのも事実
124実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:49:26.58ID:KBOgKQow0
>>101
公文は立地で負けすぎ
125実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:49:30.69ID:55L43Iq00
90年ごろの4年生大学進学率はおよそ25%、現在は60%弱
2025/03/10(月) 21:49:36.07ID:FvgdMWiB0
>>111
ハイライト懐かしいー
白雪くらいしか食ってなかったけど
もっと色々食っとけば良かった
2025/03/10(月) 21:51:32.58ID:pMhdVKKG0
日本列島にある日本国は残るが
そこにいる和人は絶滅に向かってる
2025/03/10(月) 21:51:46.18ID:QaTxg/CH0
>>113
人口14億のほんの一部でも、中国人が東大に押し寄せてるから、それも加味しないと意味がないw
2025/03/10(月) 21:51:50.02ID:o7pOms8g0
中国人が一学年1000万いるからな
そいつらが国内不況で国内トップ大出ても就職厳しいとなれば、ぬるい日本で東大早慶行って楽に日系企業に就職しようと思うわな
補助金なんて出してたら日本人が東大早慶に行けなくなるぞ
130実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:52:10.32ID:JTJvLChs0
>>104
そうじゃなくて東京の家賃高騰が異常なんだよ。
東京から東北大に行った甥っ子の家賃は風呂付きで3万円。
夫婦とも県庁職員、地方銀行でもなけりゃ地方からは仕送り困難。
旧制一中・高女の優秀生は諦めて地元へ進学する。
131実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:53:05.72ID:xvR+k0R90
>>110
東京にアパート借りて下宿して東大の学費を払うのが大変だ、なんて言ってる人たちが海外留学なんて無理だろ
もう海外留学はあまりにも金が掛かり過ぎる時代になった
東京でアパート借りて東大に通うほうがはるかにはるかに安上がり
132実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:53:29.70ID:6jiGZhsk0
>>118
その麻布も川崎横浜の公立が酷すぎて上位層が避難してきたから紅一点になってただけだし
133実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:53:37.73ID:6ETNUDuC0
アメリカの大学は学費が高すぎる。ハーバードとかMITとか、大学に払う学費で年に7〜8万ドルかかる。大金持ちしかいけないよ。
東大なら精華大や北京大に行くより下手すると安いからな
2025/03/10(月) 21:54:28.60ID:YtGQ95/H0
首都圏、特に東京神奈川に東大合格者が集中して、地方は東大減少トレンド、ということか
135実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:55:07.11ID:i5HiXG260
>>121
旧制一高の旧制中学合格者ランキング(1934年-1942年累計)
麻布 56
開成 46
暁星 22
芝  19
早稲田14
2025/03/10(月) 21:56:35.56ID:g66Mtl3J0
>>134
そもそも人口トレンドがそうだからな
今や8人に1人が東京生まれという時代に
子どもが産まれてない土地で高校だけ同じまま存在してても実績は下がるに決まってる
137実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:58:35.90ID:vBlwaf/+0
なんかでも中国人て東大好きだよね?
何気に文京区のマンション買い漁ってるし
138実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:59:23.12ID:6jiGZhsk0
>>133
渋幕は高校在学中から世界的に活躍する生徒がいて
海外の大学から学費生活費はもちろん研究費も出すから来てくれと言われる生徒が複数いるという話
139実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 22:01:24.64ID:gxCzNtNv0
ガチでさ、、、おかしいだろ
大学の数が多すぎなんだよ
半分にしようよ
極端かもしれないけどさ、大学の価値が上がるぞ
聞いたこともないような「私、埼玉学院商業大学卒の今鹿です」
いらんだろ、そんな大学
2025/03/10(月) 22:01:48.48ID:g66Mtl3J0
>>137
中国人の間では文京区の名門小学校のリストも共有されてて
マンションもその学区の指名買いが多いらしい
その結果今の文京区の小学校は中国人の子どもだらけになってる

あとは中国人は風水的に水辺を好むから湾岸のタワマンが特に人気なんだとか
141実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 22:02:14.42ID:zSw6a0dy0
開成が直近5年で4回150人切りなんだが、全然話題にならないのは何故?10年前とかだと大体180人前後で150人切りが異常値だったのが、ここ5年だと3年前が異常値で他は全部140人台。浪人で稼いでたから現役志向で減ったのか。
142実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 22:03:10.20ID:JTJvLChs0
本当に優秀な中高ってのは、底辺でもGMARCHに意地でも受からせる。
高2まで底辺でも高3でV字回復させて早慶に合格みたいな面倒見の
いい学校のことなんだけどな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況