X



2025年 東大合格者数 高校ランキング Part.10

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 19:59:30.68ID:u1o4evRI0
「鹿児島 私立中学 寮 事件」や「学校名 寮 いじめ」で画像検索したらどこかわかるけど、絶対に探すなよ
i.imgur.com/s0F0tJb.jpeg i.imgur.com/4nmblMW.png

ソース 鹿児島放送 動画 https://www.tiktok.com/@kkb_kagoshima5/video/7428406277253926162

【鹿児島】私立中男子が入浴中に寮で大けが…「加害生徒の処分を」被害生徒の父が会見、いじめ重大事態に認定した学校へ調査と適切な対応求める

鹿.児.島県内の私立中学校の寮で、入浴していた1年生の男子生徒が、同学年の複数の男子生徒に両足首を引っ張られて転倒し、右手にまひが残るけがを負っていたことが7日、分かった。
学校はいじめ防止対策推進法に基づく重大事態に認定。今後、第三者委員会を設置して調査を進める。

被害生徒の保護者や学校によると、発生は2024年6月25日。寮の共同浴場で、一緒に入浴していた男子生徒に両足首を引っ張り上げられた。転倒した際、湯を張った浴槽の床に後頭部と首を強く打ち付けた。

7月上旬、別の男子生徒に拳で肩をたたかれて痛みが強くなったため、10日に養護教諭に相談し発覚。同日に病院を受診し、頸髄不全損傷(全治約1カ月)と診断された。

保護者は8月中旬、県警に被害届を提出し、受理されている。

9月末、いじめ認定を求める申立書が被害生徒の保護者から出され、対応を再協議。10月3日に重大事態に認定した。第三者委員会の設置時期は未定。

教頭は「重く受け止めている。症状が早く改善し、普段通り学校生活を送れるように対応する」としている。

この問題を受け、40代の父親が21日、.鹿.児.島.市の県庁で会見を開いた。「学校は、加害生徒への処分を検討してほしい」と訴えた。父親は「大けがなのに相応の処分がないのは納得できない。しっかりと調査して、適切に対応してほしい」と求めた。

南.日.本.新聞
373news.com/_news/storyid/202380/
373news.com/_news/storyid/203141/

2025年 東大合格者数 高校ランキング Part.9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1741590541/

前スレ
2025年 東大合格者数 高校ランキング Part.8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1740796515/
2025/03/10(月) 19:59:53.84ID:u1o4evRI0
age
2025/03/10(月) 20:00:01.54ID:u1o4evRI0
age2
2025/03/10(月) 20:00:09.00ID:u1o4evRI0
age33
2025/03/10(月) 20:00:18.77ID:u1o4evRI0
age4444
2025/03/10(月) 20:00:27.35ID:u1o4evRI0
age55555
2025/03/10(月) 20:00:38.05ID:u1o4evRI0
age666666
2025/03/10(月) 20:00:47.21ID:u1o4evRI0
age7
2025/03/10(月) 20:00:54.14ID:u1o4evRI0
age88
2025/03/10(月) 20:03:27.18ID:KiI2KVLu0
age999
2025/03/10(月) 20:03:35.18ID:KiI2KVLu0
age10
2025/03/10(月) 20:03:44.01ID:KiI2KVLu0
age111
2025/03/10(月) 20:03:56.49ID:KiI2KVLu0
age1212
2025/03/10(月) 20:04:06.59ID:KiI2KVLu0
age14
2025/03/10(月) 20:04:15.81ID:KiI2KVLu0
age155
2025/03/10(月) 20:04:23.72ID:KiI2KVLu0
age1666
2025/03/10(月) 20:04:33.84ID:KiI2KVLu0
age17777
2025/03/10(月) 20:06:37.51ID:MoAe5KEJ0
age1888888
2025/03/10(月) 20:06:50.28ID:MoAe5KEJ0
age19
20実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 20:07:06.94ID:MoAe5KEJ0
age20
21実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 20:41:59.84ID:nLqiGqMy0
なぜ櫻蔭はトップ10から陥落したのかな?
原因が知りたい
22実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 20:51:50.87ID:IW1etGY40
なぜ西大和はトップ10から陥落したのかな?
原因が知りたい
23実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 20:54:52.84ID:Fr+jGq4m0
AERA
https://dot.asahi.com/articles/-/251850?page=1
【超速報】京大合格者「高校別」トップ20 1位は北野で100人の大台突破!2位は洛南(午後6時現在)
 ランキングのトップ20は次の通り(合格実績のある学校へのAERAとサンデー毎日、大学通信の合同調査をもとにした午後6時現在の速報値)。

〈1〉 北野:100
〈2〉 洛南:69
〈3〉 東大寺学園:60
〈4〉 天王寺:53
〈5〉 大阪星光学院:51
〈6〉 灘:50
〈7〉 甲陽学院:47
〈8〉 大阪桐蔭:46
〈9〉 旭丘:45
〈10〉 膳所:42
〈11〉 堀川:41
〈12〉 高槻:39
〈13〉 金沢泉丘:34
〈14〉 岡崎:32
〈14〉 茨木:32
〈16〉 洛星:30
〈17〉 東海:29
〈18〉 奈良:26
〈19〉 西京:25
〈19〉 長田:25
〈19〉 須磨学園:25
〈19〉 西大和学園:25
24実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 20:58:50.96ID:KiI2KVLu0
>>23
ほう
2025/03/10(月) 21:02:35.16ID:C7ANADHI0
桜蔭48ってなんなん?
2025/03/10(月) 21:02:52.08ID:c20sq2fU0
湘南はどこへ行っちゃったの
2025/03/10(月) 21:03:03.79ID:YtGQ95/H0
東京も神奈川もトップ公立1校集中傾向が激しく強まったなあ
日比谷/西、横浜翠嵐/湘南の差がここまで広がるとは、、、
28実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:03:32.25ID:H6SKaxHC0
18歳人口と東大合格者数

1992年 206万人 3619人
2024年 106万人 2997人(推薦含まず)

難易度が全然違うな
29実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:04:07.23ID:QH4Ativy0
桜蔭が減っても全然驚かない
他の女子校が東大30名くらいが天井なところを桜蔭だけがぶち抜き続けるのは無理がある
30実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:05:00.38ID:QH4Ativy0
>>28
東大に限らず、他の大学もそう
上位私立大は一般入試削り続けているから別かもしれんが
31実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:05:39.02ID:QH4Ativy0
>>27
00年代は日比谷が八王子東に負けていたと言っても今の子は信じられなさそう
2025/03/10(月) 21:06:55.70ID:g66Mtl3J0
>>28
今の中学受験は中国人が席巻しまくってるから純正日本人の合格者はもっと少ないだろうけどな
開成とか中国人だらけって少し前から話題になってたし

中国人は今も都心のタワマン買いまくってるから増える一方だし
東大は制度を変えずとも国際化していってる
まあほぼ中国人だけど
33実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:06:57.78ID:H6SKaxHC0
ホリエモンの時代の東大は超難関だった
34実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:09:07.18ID:M8fEwnRr0
駒東凋落しすぎだろ滑り止めの浅野に2年連続ボコられるってどうなん
35実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:09:46.46ID:6jiGZhsk0
>>29
桜蔭が減ったのは驚かないが
洗足が桜蔭の半分を超えた(しかも全員現役)のは驚いた
2025/03/10(月) 21:10:45.58ID:OkNkYq+w0
>>21
数学難易度上げて英語勝負にしたから
努力で数学なんとかしていた桜蔭みたいな層が討ち死に
出題傾向戻せば又風向き変わる
2025/03/10(月) 21:11:09.36ID:bx6LyhxE0
桜蔭は担任連中が受験に対して積極的でなくなってる、生徒は受験に前向きなのに邪魔してるらしい
よくわからない方針になってる
ようは学校の教師の質が下がり始めてる
残念だ
2025/03/10(月) 21:11:23.61ID:dqBZzeYd0
>>31
そんな時代もあったな(遠い目)
39実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:11:39.93ID:rI0gwR1A0
>>29
アカデミックな年は東大3位になるし
医学部志向が強い年は今みたいになるし
桜蔭は触れ幅が大きいだけ
本当にヤバいのは灘
京大志向になったら公立中からでよくなるから
凋落が止まらなくなる
40実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:12:03.47ID:6jiGZhsk0
>>34
駒東は去年も東大だけで国医とかボロボロだったじゃん
一応医学部併設の中高なのに
41実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:13:29.96ID:QH4Ativy0
>>39
灘から公立中には流れんよ
流れるとしたら他の私立に流れる
2025/03/10(月) 21:13:54.18ID:IYLLHhut0
>>39
しかし腐っても灘ブランド
全国から優秀な生徒が集まるさ
43実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:13:57.48ID:bxkwnmXx0
灘は東大、京大あわせても考えても、約100名は、どこに進学してるの?
駿台?
2025/03/10(月) 21:14:07.49ID:M3QFqATr0
こうやって東大合格者数で盛り上がるのってあと何年くらいなんだろうね。入試改革や少子化、社会変容でそう長くはないと思うけど
45実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:14:30.32ID:41+XEiyy0
偏差値の割に東大合格実績がすごい学校第1位は浅野で異論はないだろう
2025/03/10(月) 21:14:44.19ID:rx5971fc0
>>41
流れんだろ?(苦笑)
47実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:14:51.68ID:QH4Ativy0
桜蔭にしろ灘にしろカテゴリ内の断トツトップ校、しかも中学からとなると子どもがその中で埋もれないか心配する親も多いんじゃね

特に桜蔭は女子だしな
48実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:16:06.01ID:6jiGZhsk0
>>31
小田和正さんが卒業した時の聖光も東大4名だった
ちなみに栄光は48名
2025/03/10(月) 21:16:20.03ID:g4SJebon0
俺の母ちゃんは1971年生まれ
洗足高出身だが
当時の洗足の入試は面接と作文だけだって
昨今の東大予備校への豹変ぶりにびっくりしている
50実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:16:33.07ID:QH4Ativy0
>>44
変わるとしたらそのうち東大入試の5割が推薦で決まる、みたいな感じになる時かな
AIで数学も英語も一瞬で解いちゃうし
特に英語なんて人間が読解処理速度競う意味あるのか?
51実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:16:38.69ID:349vwcEc0
桜蔭て別に偏差値飛び抜けてないし東大にそんなにたくさん受かる道理がない
52実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:17:45.13ID:QH4Ativy0
>>51
日比谷もラ・サールも東海も最低合格学力はそこまで飛び抜けているわけじゃない
上が厚い
53実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:18:37.75ID:xVzbqCIh0
公立は日比谷と翠嵐がツートップ
2〜3ランク下に浦和ってとこか
54実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:18:39.92ID:L1n/5EUn0
>>44
三つ子の魂百までというけど、小4の時に知って以来、なぜか気になっちゃうね。
でも東大が推薦やAO主体になり変容していくかもしれないな。将来的にはアメリカ風に

試験の一発勝負でなくなり
55実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:18:52.41ID:349vwcEc0
まあ桜蔭はトップ層を渋幕渋渋に奪われてるんだろうね
2025/03/10(月) 21:21:59.54ID:g66Mtl3J0
もう現時点でAIが東大数学を5完1半できるもんなぁ
これが囲碁とか将棋なら競技として人間が競う価値は残るけど
入試はあくまで教育の1プロセスだから意味がないなら変えないといけない
まあ変えようとしても抵抗が強そうではあるけど
57実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:22:53.52ID:Do/YhsEa0
数学が劇ムズで、鉄の先取りで一番アドバンテージのあった数学で差がつかず、日比谷、翠嵐の躍進、桜蔭の大コケってことですかね?
中1から鉄に行っててこれは哀れ
58実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:22:56.85ID:QH4Ativy0
>>56
英語に関してはリーディングの速度競うよりもスピーキングやリスニング重視の方がいいと思うわ
2025/03/10(月) 21:23:08.91ID:2TxUL41d0
桜蔭は優秀児の集まり以外魅力に乏しい学校だから、落ち始めると歯止め効かなくなるような気がするんだが、どうだろう
60実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:23:12.29ID:L1n/5EUn0
>>52
高須クリニックの息子が東海高校で下のカテゴリーのトップつまり201位くらいらしいが
愛知県は他に突出した私立中高が無いから、400位の人は学力はそれほどでもなくても
上の方は青天井らしいね

以前、共通テストかセンター試験の日に東大の正門で暴れた生徒は理三を目指してたのに
下のクラスに落とされそうになって平常心を失ってしまったそうだ
61実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:24:16.00ID:6jiGZhsk0
>>55
田園都市線方面に限っては洗足にも奪われてる
62実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:24:23.53ID:xVzbqCIh0
神奈川で公立が復活するとは思わなんだ
否、復活というより一極集中か
63実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:24:39.37ID:QH4Ativy0
>>59
あえて言うなら立地かね?
64実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:25:12.78ID:L1n/5EUn0
>>57
単純に言えばそういうことらしい。鉄の先取りが激むずで通用しなかったので英語勝負に
2025/03/10(月) 21:25:26.08ID:g+G1FCgx0
日比谷は1993年だったか1名まで落ちたからな。でもその1名が日比谷の歴史を守ったとも思える。今思えば英雄かもな。
66実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:25:30.28ID:M8fEwnRr0
横浜地区だけで聖光95翠嵐74浅野51異常すぎるなこいつら統合したら余裕で開成超える
2025/03/10(月) 21:25:45.36ID:KaN6Ztwz0
湘南鎌倉総合病院には元旭川医科大学勤務で国立大の弘前大学卒の元AV女優浅丘りなこと田中茉里子(旧姓古郡)がいるもんね
https://www.skgh.jp/department/hbps/
https://www.suruga-ya.jp/product/detail/131150111
http://www.oma-aozora.jp/ikizama/kisamai/welcome_02.html
68実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:26:30.16ID:qjabvEbR0
>>39
ゆーても灘は数年前これより悪いのあったしなんとも
69実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:26:33.36ID:xVzbqCIh0
都立復活は石原慎太郎都知事のおかげです
70実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:26:52.05ID:DG2uMO/j0
こっからガンガン伸びる高校ってあるのかね
神奈川勢は当分天下取りそう
71実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:26:54.65ID:6jiGZhsk0
>>59
80年代までは桜蔭よりJGフタバのほうが格上だった
72実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:27:48.83ID:QH4Ativy0
>>66
統合しても超えんのよ
何故なら今は超トップ校で切磋琢磨するよりも苦しくならない程度のところで頑張ろうという風潮だから

だから灘も桜蔭も開成もこれからは落ちると思う
筑駒は知らん
2025/03/10(月) 21:27:53.20ID:g66Mtl3J0
>>57
逆に考えると
中1から鉄に行ってても最後の最後で東大側が問題をムズくしてただけでその6年間が無効化されるって考えたら不毛極まりないな

東大側は多様化のために女子や地方民を求めてるし
鉄でバキバキに対策したところで今後もこの傾向は続きそう
74実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:27:59.50ID:M8fEwnRr0
>>70
結局帰国子女多く確保できたとこが強い気がするな聖光日比谷渋幕渋々なんかは帰国子女めちゃ多い
翠嵐はマジで謎
2025/03/10(月) 21:28:04.43ID:33b6zkc30
マジで旧渋谷女子と洗足はどうかしている
洗足なんて将来はヤマハ音楽教室の講師か
ピアノが上手な奥さん
が相場だったのに
2025/03/10(月) 21:28:22.94ID:C7ANADHI0
結局
女子校<男子校
になるわな
2025/03/10(月) 21:28:40.62ID:IpTQSzOJ0
昭和生まれの話はどうでもいいよ
78実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:29:09.73ID:6jiGZhsk0
>>66
開成なんて元々筑駒合格者全員に蹴られる2番手校だし
2025/03/10(月) 21:29:14.97ID:o731KXBT0
日比谷が開成止めたら過熱する中学受験もブレーキがかかるだろうか
2025/03/10(月) 21:30:01.46ID:C7ANADHI0
学校側の質が下がると
桐蔭みたいになるわな
2025/03/10(月) 21:30:27.41ID:g66Mtl3J0
高受組は英語のアドバンテージを活かそうとするから文系の東大合格者が増えがちなのに
理系の合格者が多い翠嵐はガチでスゴい
どんなカリキュラムやってるんだ
82実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:31:10.95ID:bxkwnmXx0
>>34
ご心配なく。駒東は、筑駒と合併して、筑波大附属駒場東邦中高学校として立派に存続していく所存であります。
83実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:31:11.58ID:bxkwnmXx0
>>34
ご心配なく。駒東は、筑駒と合併して、筑波大附属駒場東邦中高学校として立派に存続していく所存であります。
2025/03/10(月) 21:31:48.56ID:W9hLdBcH0
>>45
サピックスや日能研、四谷大塚の偏差値がおかしいとしか思えない。奴らは談合してるし、「予想」偏差値と称して広告出した先などには偏差値バブルを作ってやってるからな
広尾学園なんてその最たるもの
85実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:32:12.68ID:QH4Ativy0
>>74
帰国子女は何故強いんだい?
2025/03/10(月) 21:32:17.49ID:QaTxg/CH0
翠嵐スゲーな、わいが学生の時代は、神奈川の公立は湘南が一強だった
87実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:32:27.50ID:DG2uMO/j0
AIの発展で学術試験の形変わるって序列も変わるかなって思うことはあるけどあんまりなんも変わらなさそう
88実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:32:35.04ID:rnA9xmy80
>>42
全国から優秀な生徒を集めて、さらに中高一貫男子校にも関わらず・・・。
89実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:32:57.60ID:QH4Ativy0
>>79
かからない
単に日比谷に上位層が集まっただけで、生存者バイアスみたいなもんだから
90実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:32:58.84ID:65sVIUm80
灘がやばいんじゃなくて灘に見限られてる東大、特に理Vがやばい
そりゃ研究で京大に大差負けして臨床のレベルは私立以下じゃ行く意味ないわな
2025/03/10(月) 21:34:42.70ID:soEhzamZ0
>>65
当時の日比谷を知る人によると「このままでは日比谷から東大合格者が居なくなる」と危機感を抱いたらしいしね
2025/03/10(月) 21:34:52.90ID:2j+jG5Jw0
開成も2年連続140人代とか初じゃね?
93実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:35:41.83ID:JTJvLChs0
【もう統計的な経年変化の分析が困難】
・18歳人口が減ってる。母数の差が拡大中。
・地方の活力低下で月15万円も仕送りできないから地元旧帝・国立で満足。
 旧藩の学生寮とかでもなけりゃ親が家賃を負担できない。
・首都圏では浪人が嫌われ慶応に行く。教員数などの教育環境は地方国立よりショボいが。
94実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:35:56.90ID:M8fEwnRr0
>>85
そりゃ東大文系でも理系でも1番配点高い英語をノー勉で8割9割取れるんだから落ちるほうが難しい
95実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:36:05.85ID:xvR+k0R90
一流進学校のなかに中国人の割合が増えれば増えるほど東大と早稲田の入学難易度が上がるだろうね
中国人にとっては日本の大学といえばとにかく東大と早稲田だからね
それを考えると少なくとも今後10年は東大と早稲田が易化することは考えにくい
2025/03/10(月) 21:36:37.11ID:6bQexM8T0
発達障害のチビ鉄出禁
97実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:38:16.81ID:oe/f6dut0
>>92
3年連続やで
2025/03/10(月) 21:38:17.75ID:M3QFqATr0
官僚養成が目的の頃だったころはともかく、今の東大は研究者養成が目的だろうから塾で鍛えられたペーパーテストのエリートなんか欲しくないんだろうね本当は
99実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:39:55.13ID:xxAOc8rf0
絶滅危惧種トキの最後の1羽が大繁殖したみたいな日比谷の復活劇だな
2025/03/10(月) 21:39:55.84ID:Sj4ocKtB0
翠嵐は学区撤廃された時にいち早く動いたのが良かったんだよな
細分化された学区トップ校が新たなる序列形成されることを先読みして放任主義から180度転換させた
当時の生徒やOBは賛否両論だったけど
2025/03/10(月) 21:40:29.41ID:l4UL45a/0
広尾、日比谷、渋渋、洗足、が強いな。高受、中受、女子校、とこの感じはやはり帰国の影響だと思う
西大和くんとかも共学で英語入試やってるとこまではいいとして広尾みたいな帰国子女向けのカリキュラムは確かなかったと思うし、そこが伸び悩みの原因かと。公文国際みたいなもんだな。
102実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:40:42.81ID:VooAjqUx0
>>78
筑駒なんか元々農業高校だろ?w
そのせいで中学からの生徒が都立高校に抜けてしまい高校の定員割れが酷かったから中学から高校へ連絡入学制度導入、高校の農業科を廃して普通科のみにしてようやく進学校化したような学校だったんだよ?(ちなみにその当時の代表的OBは旧ジャイアンの中の人w)
2025/03/10(月) 21:41:11.01ID:+b4p4w850
>>85
東大レベルの英語には通常かなりの労力を割かれる
帰国ならその時間を他に使える
アドバンテージ大きい
104実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:41:13.52ID:QH4Ativy0
>>93
×地方の活力低下
⚪︎地方の少子化&学力低下

金の問題じゃない
105実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:41:31.29ID:rnA9xmy80
>>94
そこまでわかっているなら英語重点の勉強方針に変えればいいじゃん。
数学が難しかったからとか、単なる言い訳w
106実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:41:55.24ID:DVOZQU3l0
>>95
最近、京大の周りにガチ中華の店が増えたという記事を読んだぞ
107実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:42:11.62ID:6jiGZhsk0
>>92
1970年代まではずっと100未満だったがな
108実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:43:38.05ID:6jiGZhsk0
>>102
その頃は開成だって見る影もなかったんだがw
2025/03/10(月) 21:44:35.86ID:QaTxg/CH0
日経の記事「ニッポン華僑100万人時代」を読んだが、東大は中国人学生に占領されちまうな
北京大や精華大より入るのが絶対に簡単だと言って、受験生や留学生が押し寄せてんじゃんw
110実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:44:39.54ID:65sVIUm80
地方の優秀層はもうわざわざ東大に行くくらいなら海外大行くよね
111実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:44:55.13ID:L1n/5EUn0
>>106
百万遍の周辺とか、昔からあるハイライト以外ガチ中華が激増したらしいね
最近、行ってないから知らんけど
112実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:44:55.15ID:VooAjqUx0
ちなみに91年度東大入試では
開成191人、筑駒65人でほぼトリプルスコア差
常に筑駒がダントツだったわけではない
2025/03/10(月) 21:45:16.15ID:g+G1FCgx0
かつては200万人の3000人
今は100万人の3000人
もうすぐ70万の3000人
いつまでこのランキングが意味なすかな
2025/03/10(月) 21:45:44.32ID:l4UL45a/0
>>105
そもそも中受に英語を入れるかどうについてすら難関校は消極的なのでそれ以前の問題

男子校とか中受塾は中受に英語が増えていくとライバルに対抗できなくて
2025/03/10(月) 21:45:59.80ID:M3QFqATr0
開成は共立学校時代が凄かったよ
2025/03/10(月) 21:46:06.41ID:l4UL45a/0
失業の危機になるから嫌なんじゃないか
117実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:46:39.97ID:VooAjqUx0
>>108
その当時の開成は東大合格者数10位前後だったから(ちなみに同じ頃の麻布は常時10位内)見る影もないというのは偽りだねw
118実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:47:05.23ID:i5HiXG260
昔のことを言い出したら麻布以外の私立は全部10傑未満だったんだよ
2025/03/10(月) 21:47:11.68ID:Yzz5SRGo0
でも今回減らした学校も別に怠けてた訳ではない
単に出題傾向が変わっただけのこと
女子を増やしていく出題傾向の犠牲になっただけ
逆に言えば東大合格者数なんて大学の意向でいくらでもかわる
そんな水物
2025/03/10(月) 21:47:28.70ID:2TxUL41d0
>>110
そうでもないよ
卒業後のビザが難しくて詰んでしまった話はそこここで聞く
在留資格のあてのある人以外は気軽に選んではダメ
2025/03/10(月) 21:47:42.15ID:M3QFqATr0
麻布は旧制一高にはそれほど進んでないよ
2025/03/10(月) 21:48:27.07ID:g66Mtl3J0
>>113
その計算は間違ってるよ
何故なら中国人の合格者数がどんどん増えてるから
中国人は100万人や70万人には含まれないし今後もどんどん増えてく
123実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:48:56.84ID:xvR+k0R90
>>109
それに加えてドル高と行き過ぎたアファーマティブアクションと米中関係悪化などによって
優秀な中国人がアメリカの大学に留学しない傾向がここ5年ほど顕著になった
そのぶん優秀な中国人が多く日本に来るようになった
東大も早稲田も中国人のなかでかなり優秀なのが来てるのも事実
124実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:49:26.58ID:KBOgKQow0
>>101
公文は立地で負けすぎ
125実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:49:30.69ID:55L43Iq00
90年ごろの4年生大学進学率はおよそ25%、現在は60%弱
2025/03/10(月) 21:49:36.07ID:FvgdMWiB0
>>111
ハイライト懐かしいー
白雪くらいしか食ってなかったけど
もっと色々食っとけば良かった
2025/03/10(月) 21:51:32.58ID:pMhdVKKG0
日本列島にある日本国は残るが
そこにいる和人は絶滅に向かってる
2025/03/10(月) 21:51:46.18ID:QaTxg/CH0
>>113
人口14億のほんの一部でも、中国人が東大に押し寄せてるから、それも加味しないと意味がないw
2025/03/10(月) 21:51:50.02ID:o7pOms8g0
中国人が一学年1000万いるからな
そいつらが国内不況で国内トップ大出ても就職厳しいとなれば、ぬるい日本で東大早慶行って楽に日系企業に就職しようと思うわな
補助金なんて出してたら日本人が東大早慶に行けなくなるぞ
130実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:52:10.32ID:JTJvLChs0
>>104
そうじゃなくて東京の家賃高騰が異常なんだよ。
東京から東北大に行った甥っ子の家賃は風呂付きで3万円。
夫婦とも県庁職員、地方銀行でもなけりゃ地方からは仕送り困難。
旧制一中・高女の優秀生は諦めて地元へ進学する。
131実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:53:05.72ID:xvR+k0R90
>>110
東京にアパート借りて下宿して東大の学費を払うのが大変だ、なんて言ってる人たちが海外留学なんて無理だろ
もう海外留学はあまりにも金が掛かり過ぎる時代になった
東京でアパート借りて東大に通うほうがはるかにはるかに安上がり
132実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:53:29.70ID:6jiGZhsk0
>>118
その麻布も川崎横浜の公立が酷すぎて上位層が避難してきたから紅一点になってただけだし
133実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:53:37.73ID:6ETNUDuC0
アメリカの大学は学費が高すぎる。ハーバードとかMITとか、大学に払う学費で年に7〜8万ドルかかる。大金持ちしかいけないよ。
東大なら精華大や北京大に行くより下手すると安いからな
2025/03/10(月) 21:54:28.60ID:YtGQ95/H0
首都圏、特に東京神奈川に東大合格者が集中して、地方は東大減少トレンド、ということか
135実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:55:07.11ID:i5HiXG260
>>121
旧制一高の旧制中学合格者ランキング(1934年-1942年累計)
麻布 56
開成 46
暁星 22
芝  19
早稲田14
2025/03/10(月) 21:56:35.56ID:g66Mtl3J0
>>134
そもそも人口トレンドがそうだからな
今や8人に1人が東京生まれという時代に
子どもが産まれてない土地で高校だけ同じまま存在してても実績は下がるに決まってる
137実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:58:35.90ID:vBlwaf/+0
なんかでも中国人て東大好きだよね?
何気に文京区のマンション買い漁ってるし
138実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 21:59:23.12ID:6jiGZhsk0
>>133
渋幕は高校在学中から世界的に活躍する生徒がいて
海外の大学から学費生活費はもちろん研究費も出すから来てくれと言われる生徒が複数いるという話
139実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 22:01:24.64ID:gxCzNtNv0
ガチでさ、、、おかしいだろ
大学の数が多すぎなんだよ
半分にしようよ
極端かもしれないけどさ、大学の価値が上がるぞ
聞いたこともないような「私、埼玉学院商業大学卒の今鹿です」
いらんだろ、そんな大学
2025/03/10(月) 22:01:48.48ID:g66Mtl3J0
>>137
中国人の間では文京区の名門小学校のリストも共有されてて
マンションもその学区の指名買いが多いらしい
その結果今の文京区の小学校は中国人の子どもだらけになってる

あとは中国人は風水的に水辺を好むから湾岸のタワマンが特に人気なんだとか
141実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 22:02:14.42ID:zSw6a0dy0
開成が直近5年で4回150人切りなんだが、全然話題にならないのは何故?10年前とかだと大体180人前後で150人切りが異常値だったのが、ここ5年だと3年前が異常値で他は全部140人台。浪人で稼いでたから現役志向で減ったのか。
142実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 22:03:10.20ID:JTJvLChs0
本当に優秀な中高ってのは、底辺でもGMARCHに意地でも受からせる。
高2まで底辺でも高3でV字回復させて早慶に合格みたいな面倒見の
いい学校のことなんだけどな。
143実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 22:04:03.58ID:2kMAAZne0
そりゃどう見ても日比谷に削られてるからな
144実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 22:06:00.85ID:xvR+k0R90
日本人と同じ入試問題に挑んで日本人よりも筆記による入試で良い点を取れば中国人だからといって不合格にさせるわけにはいかないからな
まあ東大と早稲田は留学生ではなく一般入試で入学した学生でも中国人の割合が右肩上がりで増えていくのは間違いないな
とにかく中国人は東大と早稲田のことが大好きだから
2025/03/10(月) 22:06:25.13ID:g66Mtl3J0
>>143
高受組だと日比谷に削られてて
中受組だと渋谷系に削られてるな

やっぱ男子校のウケが悪くなってるんだろうな
世代も回って中高男子校育ちの予後の悪さも知られるようになったし
目先の受験で成功しても孫の顔見れないんじゃ親も避けたいだろ
2025/03/10(月) 22:06:44.78ID:F4/wr4d+0
>>41
甲陽では?
147実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 22:07:15.34ID:VbHTWjgw0
千葉県勢はまだ?ー
2025/03/10(月) 22:08:00.30ID:F4/wr4d+0
>>55
あと洗足だよ!
149実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 22:08:01.56ID:JTJvLChs0
>>136
単純統計だけで社会構造や動態の変化が理解できてないよ。
官僚と研究者の違いだな。
2025/03/10(月) 22:08:20.05ID:M3QFqATr0
>>135
その時代の府立組に比べてってことだよ
2025/03/10(月) 22:09:33.76ID:SXHKacQk0
>>135
旧制中学なの?
2025/03/10(月) 22:10:16.21ID:GNKKfozt0
>>147
県千葉は21人らしいよ
渋幕に勝つためだった中学はただの箱と化してるな
153実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 22:11:05.80ID:6jiGZhsk0
>>117
筑駒(教駒)の方が開成より長期間連続東大ベスト10に入っているはずだが
154実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 22:11:31.55ID:OjsbRo9Q0
>>133
ハーバード、MITは留学生にも奨学金出してる数少ない大学
155実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 22:11:34.94ID:JAWIdREo0
巣鴨1ってマジかよ...
156実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 22:11:55.38ID:8GO5kZ6U0
高校受験で翠嵐は日比谷よりも私立無償化の影響が少なそうだから、翠嵐が数年後日比谷逆転してそう。
私立無償化で東京神奈川の中学受験組が今よりも多少増えるだろうけど、翠嵐は高校受験ではほぼ影響ないからね。今年の結果だと慶應の附属高校に高校受験勢が流れることはあまりなさそうだし。
一方日比谷は高校受験でも開成筑駒があって無償化の影響大きそう。まぁ開成筑駒に一気に流れそうな感じだったけど、今年の結果であんまり流れなくなるかもしれんな。
157実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 22:12:49.10ID:xVzbqCIh0
>>155
なんだってー!?
158実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 22:13:29.71ID:K7L5pJy30
>>152
県千葉中は完全に失敗だよなw


バカみたいな言い訳はしなくていいぞw
159実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 22:13:42.25ID:DA0Oexp90
エデュが見れない
2025/03/10(月) 22:14:53.08ID:g+G1FCgx0
日比谷関係者は本気で三桁、開成越えを狙ってるんじゃないか
王政復古じゃないけど
161実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 22:15:23.38ID:8GO5kZ6U0
それにしても、関東は進学校の序列(中学受験の偏差値)がすぐ変わるから、東大ランキングもよく変わるな。
2025/03/10(月) 22:15:50.74ID:YtGQ95/H0
今の県千葉は船橋にも抜かれそうね
163実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 22:15:51.74ID:xVzbqCIh0
県千葉の中学設立は旧制一中で附属を作ったらどうなるかという実験としては興味深いものがあった
そしてそれは見事に失敗したということが完全かつ最終的に証明されたかたちになった
164実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 22:17:17.84ID:kcGc67QE0
桜蔭生たちはお茶の水女子大学卒の自校の教員たちを馬鹿してると聞いてこれはダメだと思った
2025/03/10(月) 22:17:23.68ID:GNKKfozt0
>>158
内部と交わるのを避けて船橋に行く子もいるみたいだしな
千葉中は先取りもしないみたいだし
水戸一や土一も同じ未来を辿るだろうと思う
あっちは完全一貫の並木中等の一人勝ちになる可能性がある
166実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 22:18:30.77ID:6jiGZhsk0
>>161
関西だって京大ランキングならよく変わってるだろ
東大受けるのは上澄みだけだから変わらないだけ
2025/03/10(月) 22:19:51.92ID:F4/wr4d+0
>>140
誠之、昭和、千駄木、窪町 3S1Kというらしい。中国人がガキ多数。
六中も1クラス3~5人はいる
年度中に転入もしてくる
2025/03/10(月) 22:20:33.08ID:Ekb7xujE0
阪大来たね
〈1〉 茨木:79

〈2〉 金沢泉丘:57

〈3〉 天王寺:54

〈4〉 豊中;48

〈5〉 北野:46

〈6〉 三国丘:43

〈6〉 長田:43

〈8〉 須磨学園:41

〈8〉 奈良:41

〈10〉 大手前:39

〈11〉 膳所:35

〈12〉 四條畷:33

〈13〉 岡山朝日:33

〈14〉 高津:32

〈15〉 加古川東:29
2025/03/10(月) 22:22:13.79ID:F4/wr4d+0
>>164
洗足理Ⅲ2も桜蔭から漏れたのでは?
170実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 22:23:25.66ID:xVzbqCIh0
>>99
実にしっくりくる表現だ
171実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 22:23:57.63ID:d/bpYSaL0
>>140
このスレで言うのも何だけどアジア人の受験に対する執着って本当に気持ち悪いよな
小学校に名門も糞もあるかよ
欧米人は大らかに構えて子育てするのに何でアジア人だけ中韓日揃ってこんな必死なんだろう
172実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 22:24:33.20ID:EDu0x9tJ0
月並みだけど科挙の影響だろうね
2025/03/10(月) 22:24:56.71ID:0/gSyURu0
>>90
灘は京大の合格者も去年より下がってる
2025/03/10(月) 22:24:57.16ID:GNKKfozt0
>>168
関西以外だと泉丘がバケモンだな
京大も30人台だろ
金大附属とかもう見る影もないくらいになってそう
175実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 22:26:02.74ID:JTJvLChs0
ヨーロッパとの比較で言えば、首都圏に東大が3つあってもおかしくない。
東大のレベルを下げろと言うのでなく、教育・研究力を格上げしろと言いたい。
オランダには、大学ランキングで阪大・名大レベルの大学が15校ある。
(論文のサイテイションの有利不利とかはひとまず惜く)
オランダとの人口換算でいうと、日本には阪大・名大レベルの大学が90校ある「べき」。
以上は、入学時偏差値でなく、人材育成力・研究開発力の問題。
176実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 22:28:26.34ID:6jiGZhsk0
>>172
西日本の方が学歴厨が多いのもこれが理由じゃないか
177実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 22:29:18.19ID:X0GQ2IHI0
日比谷翠嵐浅野すげえな
一体何があったの?
178実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 22:30:42.87ID:ysdUN4YO0
あの箱庭みたいな試験問題が作れる文化圏ってのが東アジアに限られるんだろうな。
179実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 22:32:01.30ID:6jiGZhsk0
>>165
千葉高は千葉駅どころか外房線の本千葉が最寄駅だし
千葉県の人口重心からかなり外れてることもある
2025/03/10(月) 22:32:09.48ID:M3QFqATr0
ペーパーテストに見切りをつけて入試改革進めてる東北大は伸びると思うよ
2025/03/10(月) 22:33:04.80ID:o7pOms8g0
>>170
中国産がかなり混じってたりして
182実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 22:35:00.47ID:xVzbqCIh0
>>181
アネクドートみたいでおもしろい
183実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 22:35:25.51ID:+RO67TmM0
翠嵐←聴いたことない高校だけど何て読むの?
184実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 22:36:11.69ID:tvbG4Vzw0
ソツフウを知らんのかね、きみはw
185実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 22:36:23.14ID:AAYUfjQp0
>>183
素直に読めばよいのよ
186実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 22:36:59.10ID:6jiGZhsk0
>>175
今の日本の一人当たりGDPはオランダのかなり下だけど
187実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 22:37:17.06ID:KBOgKQow0
>>183
音読みしてみ
188実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 22:37:20.40ID:xVzbqCIh0
木黄 シ兵

羽 山
卒 風
189実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 22:38:27.34ID:vBlwaf/+0
>>184
羽山卒風て江戸の漢学者みたいだな
2025/03/10(月) 22:40:08.79ID:G2D1M5I00
>>37
教員が反日なんだろう。
優秀な人材を潰せば日本を衰退させられて韓国が優位になるから。
191実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 22:40:19.28ID:whfpJuLa0
ポッと出の難読の公立高校が東大ランキングに入るとか
俺が東大に入った時と状況はかわっているようだな
192実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 22:40:43.92ID:6jiGZhsk0
>>180
世界ランキングでも阪大と互角だからな
193実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 22:41:16.84ID:abL5eRQ00
横浜一中はどうなったの?
194実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 22:41:23.72ID:tvbG4Vzw0
翠玉と嵐山(埼玉のほう)が読めれば読めるよ。
195実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 22:41:26.55ID:XhMLDSeD0
暫定順位

1.開成149
2.聖光95
3.日比谷80
4.麻布79
5.灘75
6.横浜翠嵐74
7.栄光55
8.浅野51
9.渋渋50
10.海城49

筑駒、渋幕
2025/03/10(月) 22:42:39.76ID:7+sCGTFw0
>>141
開成は後期がなくなったのが大分響いてると思うんだよなあ
後期で20くらい積み増してたから
197実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 22:42:41.51ID:JTJvLChs0
>>186
人口比で単純に拡大推計しただけだよ。
1人当りGDPと大学のランキングって基礎系以外に有意に相関するの?
198実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 22:42:50.92ID:6jiGZhsk0
>>191
翠嵐が急に伸びたのは名前の威力もあると思う
横浜市内のごく一部に学区が限られてた頃はともかく
2025/03/10(月) 22:43:22.99ID:pPba2o6w0
渋幕は大学通信の動画で73だった。
200実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 22:44:09.12ID:XhMLDSeD0
桜蔭のトップテン陥落
タワマン騒動の影響か

駒東トップテン圏外2年連続
西大和トップテン圏外
201実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 22:44:18.15ID:AAYUfjQp0
>>195
渋幕は73とか、どこかで見たような気がする
2025/03/10(月) 22:44:20.64ID:GNKKfozt0
>>193
昔に移転してオワコン化した
2025/03/10(月) 22:44:22.98ID:G2D1M5I00
>>73
多様化で欲してるのは外国人でしょ。
日本を優秀な外国人で埋め尽くして、日本人を削減して乗っ取るために。
204実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 22:45:29.10ID:6jiGZhsk0
>>197
人口比で単純比較してインドネシアには200校以上ないとおかしいとはならんだろ
2025/03/10(月) 22:46:06.03ID:0cIWmDtf0
以前の開成は200前後いってたよね?
最近ずっと調子悪いね

高校受験は日比谷に食われているんだろうけど中学受験だと思い当たらないけどなぁ
渋渋なら開成を普通は選ぶよね
神奈川県上位私立は遠いし…
206実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 22:47:15.31ID:JTJvLChs0
>>171
「アジア人」ってのは現代では成立し得ない概念だけど、真似っこはしているよね。
207実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 22:47:50.49ID:DA0Oexp90
公立高校の実績が急進するのって、学区内の他の公立の実績を食ってるに過ぎないじゃん
制度の問題
2025/03/10(月) 22:49:05.52ID:G2D1M5I00
>>186
日本は高齢化で働かない人の割合が増えてるから、一人当たりのGDPでは不利になる
2025/03/10(月) 22:49:15.19ID:g66Mtl3J0
>>205
もうその普通の認識が一昔前なんだよ
今は渋谷系と開成で渋谷系選ぶ家もかなりいるよ

開成は男子校で教育も放任主義な時点で今の中学受験親のトレンドからズレてる
これまでの実績のおかけで選ばれてるだけ
2025/03/10(月) 22:49:24.54ID:pMhdVKKG0
桜蔭のタワマン騒動は自意識過剰でゲロゲロッて感じ
211実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 22:50:03.33ID:jeTVF/kT0
浅野マジでトップ10入りか
神奈川県勢が4つトップ10入りとは時代も変わったな
2025/03/10(月) 22:50:59.35ID:lA/6/GfI0
>>183
横浜銀蝿の「嵐」だ「嵐」
213実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 22:51:07.43ID:JTJvLChs0
>>204
気持ち悪い絡みかたするなよ。OECDほか先進国クラブ内でないと比較できんでしょ。
214実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 22:51:11.53ID:xVzbqCIh0
渋谷系って呼ばれる若者が25年くらい前にいたな
2025/03/10(月) 22:51:28.49ID:F4/wr4d+0
>>177
英語ゲーだった。数学でほとんど差がつかず鉄緑涙目
216実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 22:51:50.76ID:6jiGZhsk0
>>207
東京都の場合は公立全体もどん底期の3倍くらいには増えてるよ神奈川はそうでもないけど
217実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 22:52:09.10ID:mS6AE4GO0
駒場東邦とか昭和学院秀英みたいな隣に完全格上校がある学校の生徒は6年間かけて劣等感と負け犬根性が染み付きそうで可哀想
2025/03/10(月) 22:52:44.73ID:rEljLw1L0
ここまできたら今年筑駒には我慢してもらって日比谷の3位が見てみたいよね
219実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 22:53:28.50ID:yDs5Deyu0
>>34
この年の駒東は相次ぐ不祥事でS58まで落ちて志願倍率が2倍切ってたんよ
集団万引き事件、いじめ事件、京大アメフト部集団レイプ事件…からのミスター東大(笑)、教員不倫事件、熊澤英一郎いじめ事件でトドメを刺された
2025/03/10(月) 22:53:31.75ID:F4/wr4d+0
>>190
中3のいまどき、男と女が一緒になってサッカーやってる
男も女も「~さん」とガキでもをよんでる
♀はズボンもあり

まさに反日左思想。はきけがする
2025/03/10(月) 22:53:40.51ID:6MLml4bw0
駒東39でまあしゃあないかと思ってたけど現役は26しかいいないのね これは予想以上に酷い
222実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 22:54:08.39ID:yDs5Deyu0
>>37
待遇が悪いのかな
2025/03/10(月) 22:54:09.55ID:F4/wr4d+0
>>195
ある意味、桜蔭がA級戦犯だなw
2025/03/10(月) 22:56:03.80ID:l4UL45a/0
>>220
君一般入試のスレッド向いてないよ
慶應幼稚舎合格者お受験幼稚園ランキングとかそういう感じの世界おすすめ
2025/03/10(月) 22:56:15.58ID:UMBnia9Z0
湘南高校の近所には◯居くんの実家があるが
湘南高校も彼と一緒にフェイドアウトか
226実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 22:57:11.35ID:Uqi/oDFO0
>>221
入口出口を見るに駒東と浅野の差って何なのかね
中受の偏差値は信用ならんということなのか
2025/03/10(月) 22:57:23.06ID:F4/wr4d+0
>>190
♀教師増やしすぎて過半数の職場もある
♀教師は中年以降戦力にならずの穀潰しが多い
228実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 22:58:43.09ID:JTJvLChs0
>>219
駒東は面倒見が悪く底辺を見捨てる、浅野は高2底辺から回復させ早慶に合格、
という「噂」は聞いたことある。
229実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 22:58:46.87ID:6jiGZhsk0
>>213
政治的にも経済的にも今の日本は東南アジアや中南米を見下せる位置にはいないって
君の言う大学ランキングこそがその証拠だよ
230実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 22:59:55.04ID:PEwH6yN40
>>129
就職も中国人に取られるね
実際に日系企業でも外国人採用増えてるし
2025/03/10(月) 23:00:28.77ID:OCl7kbPe0
>>225
湘南の数字は別に普通だぞ
2025/03/10(月) 23:01:46.08ID:g66Mtl3J0
>>230
そりゃ日本人の新卒学生が減ってるんだから中国人だろうが日本語喋れたら採用するわ
ていうか日本の大学出てる中国人なら基本複数言語操れるんだからその辺の日本人より良いし
233実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 23:02:01.11ID:PEwH6yN40
>>134
東大の合格者ランキングはその地域の人口規模を反映してるんだよ
東大に合格者を送り込めない地方=消滅可能性自治体
234実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 23:03:42.98ID:PEwH6yN40
>>140
文京区の地価の上がり方やばいもんな
10年前に7000万で買えた新築マンションが今は定期借地権で2億www
235実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 23:04:26.25ID:LbYGpbtb0
日比谷公立で80人てエグいな
立地からして風格があるわ
2025/03/10(月) 23:04:34.98ID:g66Mtl3J0
>>233
宮城県以外の東北地方とかな
このペースだと2050年くらいには本当に滅びてるだろ
237実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 23:04:52.12ID:PEwH6yN40
>>147
市川惨敗17
2025/03/10(月) 23:05:12.48ID:xVzbqCIh0
「ここだけ50年前のスレ」みたいなのがあったらおもしろいな
スポーツの板だとあるところもある
2025/03/10(月) 23:06:12.00ID:fW2HEK520
>>164
GMARCH出の親もコケにする
ATMと家政婦位にしか思ってない
240実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 23:06:18.59ID:JTJvLChs0
東大合格率30%以上になると,世間が東大に入るものと勘違いするから
いびつだよな。
身の回りだと、開成や栄光で早稲田政経ってのは一生涯劣等感に苛まれ
性格も歪んでる。何を気に病むのか訳がわからん。
2025/03/10(月) 23:06:21.74ID:TPFo+IBm0
立地なら日本一だろ、日比谷は
242実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 23:06:35.46ID:6jiGZhsk0
>>228
駒東はとにかく面倒見がいい
浅野は本人任せで先生のいうことを聞かない
という話を昔聞いた覚えがあるんだが
243実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 23:06:41.54ID:PEwH6yN40
>>164
文京区の小学校から行った桜蔭生軒並み性格悪いしな
244実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 23:06:56.50ID:Uqi/oDFO0
>>235
日比谷と横浜翠嵐は庶民の味方だな
公立高校であっても圧倒的な数字を出してきて本当に凄い
2025/03/10(月) 23:07:10.35ID:F4/wr4d+0
>>140
文京区の中に「小中国」というコミュニティーを作っているんだよ。
法律で一定以上住めないようにしないとだめだ
区議会議員は何をやっているんだ?
246実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 23:07:22.38ID:9XtRFcRg0
>>168
そんな三流校の話でスレ汚すなよ
キソコウ情報卒のおっさんより
247実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 23:07:55.57ID:PEwH6yN40
>>171
儒教の影響受けてる東アジアだからだろう
歪みあってても似たもの同士
2025/03/10(月) 23:08:04.49ID:GNKKfozt0
>>236
もっとヤバいのは山陰だよ
旧制一中の松江北ですら東大に1人いけるかどうかのレベルにまで落ちてる
出雲と後は県跨いで米子東と統合した方がまだ良いレベル
249実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 23:09:19.51ID:55L43Iq00
入口の80%や50%の合格ラインは下位層の指標で東大合格数は最上位層から上位層の指標
多少は影響しあうけど視点が違う
250実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 23:09:21.38ID:PEwH6yN40
>>171
実際に3S1Kの学区って地価高いんよ
西片とか坪500万は下らないし
251実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 23:10:12.23ID:AAYUfjQp0
>>238
1975年
灘  151
教駒 137
教付 103
西  100
日比谷99
開成 86
戸山 80
麻布 80
湘南 61
ラサール 59
2025/03/10(月) 23:10:30.34ID:g66Mtl3J0
日中韓は近いからお互い喧嘩し合うけど結局同じ東アジア文化圏だからな
科挙文化や儒教文化を共有してるしペーパーテストへの信仰が凄い
253実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 23:10:43.75ID:PEwH6yN40
>>175
首都圏に第2東大は欲しいな
東科大に一橋と外大加えて
254実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 23:10:46.06ID:AAYUfjQp0
>>251は1970年だったわ失敬
2025/03/10(月) 23:10:51.75ID:fNvt/lgz0
>>228
駒東は「何がなんでも東大、ってわけじゃないです~」と言いながら
募集要項に大学進学を目指す者とわざわざ書くくらいだし
東大目指さないやつはお呼びでない感が丸出しだった@説明会
浅野含め神奈川御三家は生徒に寄り添う雰囲気出すのが上手い
256実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 23:10:57.67ID:6jiGZhsk0
>>243
ホリエモンの動画に最近出てるアイツも桜蔭だしな
もし桜蔭入れる学力の娘がいてもJG行ってほしいと思う
2025/03/10(月) 23:11:06.32ID:pMhdVKKG0
1995年

灘             126
東京教育大附駒場  124
麻布           107
開成           103
東京学芸大附       95
ラ・サール         83
東京教育大附      74
湘南            60
武蔵            57
浦和            55
258 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/03/10(月) 23:11:37.42ID:uho0Kijd0
人口比で優秀児って存在してるから過疎の県は県全体でも二桁行かない県も多い
259実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 23:12:33.41ID:E7W+kBnU0
桜蔭がかつて名門と呼ばれた女子大のような凋落する可能性ある?
260実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 23:12:48.65ID:PEwH6yN40
>>180
単に首都圏からの受験生をブロックするためだろう
東北の優秀な子が東京の3番手に駆逐されてるからな
地方の国立大医学部が地域枠設けて首都圏の受験生ブロックしたのと同じや
261実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 23:13:05.78ID:AAYUfjQp0
1975年
灘  126
教駒 123
麻布 106
開成 104
学付 95
ラサール 83
教付 75
湘南 60
武蔵 57
浦和 55
262実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 23:13:40.16ID:JTJvLChs0
>>229
首都圏に東大3つあって当然論、からズレちゃったな。
まあいいや、数値の扱い含めて見解の相違ということで。
263実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 23:14:44.04ID:7cZJg4w50
御三家は武蔵から駒東へ入替えと言われてたけど、その必要はなくなったね。
264実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 23:14:44.91ID:xVzbqCIh0
>>261
ええやん
265実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 23:15:08.15ID:E7W+kBnU0
桜蔭の子はプライド高く負けず嫌いだから来年は躍起になって頑張りそう 
バカにされたらそれなりに見返しに行くと思う
266実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 23:15:19.62ID:vBlwaf/+0
>>261
ムサシー!ムサシー!!
267実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 23:15:44.41ID:E7W+kBnU0
桜蔭の数強ってなんだかんだ神女のガチ勢には敵わない印象
268実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 23:16:05.26ID:PEwH6yN40
>>240
岸田さんや落合陽一を虐めてやるなよ
269実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 23:16:26.60ID:JO6QAwNc0
女子大のように凋落するほどの兆候は見られないけど他の女子校と同じように偏差値ほどの出口実績は出せない学校に成り下がる可能性は結構高いように思う
270実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 23:16:52.39ID:rI0gwR1A0
>>260
東北大が首都圏をブロックするなら
東大は報復として仙台二高を
ブロックしていいよ
271実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 23:17:06.50ID:6jiGZhsk0
>>259
東大入試が本格的に推薦中心になったり
医学部がおいしくなくなったりすれば確実に凋落する
272実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 23:17:28.07ID:Uqi/oDFO0
桜蔭は大量に医学部に流れとかじゃないの?
2025/03/10(月) 23:18:00.89ID:TPFo+IBm0
1964年 第16回新制東京大学第入学試験結果(志願者9,950人、合格者2,673人)高校別合格者数

193日比谷高校(東京)
156西高校(東京)
101戸山高校(東京)
096新宿高校(東京)
088教大附高校(東京)
080小石川高校(東京)
078麻布高校(私立)
063両国高校(東京)
056灘高校(私立)
052教大駒場高校(東京)
048湘南高校(神奈川)
042開成高校(私立)
040上野高校(東京)
037浦和高校(埼玉)
032小山台高校(東京)
031栄光学園高校(私立)
028旭丘高校(愛知)
026高松高校(香川)
026九段高校(東京)
025広大附高校(広島)
274実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 23:18:46.40ID:7cZJg4w50
高校無償化の影響が出てくればまた変わるんだろうね
275実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 23:18:51.46ID:xVzbqCIh0
>東大3つ
東大と一橋、東科大で3つにはならんか 文系・理系に分かれちゃってるしな
276実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 23:20:36.86ID:7cZJg4w50
>>69
石原が復活させた都立をぶっ潰すために小池が私立無償化を始めたのよ
277実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 23:20:44.70ID:6jiGZhsk0
>>267
俺も神戸女学院こそ日本一の女子校だと思ってる
頭脳とお嬢様度のバランスが素晴らしい
2025/03/10(月) 23:21:11.58ID:pPba2o6w0
>>270
東北大の世界ランクが落ちるだけ。
そのときは筑波が京大の次の難易度になる。
279実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 23:22:03.38ID:xVzbqCIh0
>>276
なにィ!? そうだったのか
280実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 23:22:39.71ID:yDs5Deyu0
>>258
地方から東大合格者が出ない現状は、新しい科学技術を生み出せず、官僚や政治家も劣化して衰退滅亡まっしぐらの日本の行く末そのものだよ
281実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 23:22:48.38ID:JTJvLChs0
>>242
駒東・浅野。どっちの噂が本当なんだろうね。定性的な問題かもだけど早慶GMARCH数、
或いは日東駒専多すぎだろうとかで、面倒見が判定できそうだね。
282実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 23:23:03.93ID:E7W+kBnU0
小池の都立をつぶす目的は何?
283実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 23:23:18.41ID:9XtRFcRg0
渋幕 75
エデュより
2025/03/10(月) 23:23:33.42ID:g66Mtl3J0
>>278
東北大は一般入試を減らせば減らすほど世界ランクが上昇してるよ
だから一般入試全部止めたいとか言ってるわけで
少子化の止まらない日本で東アジアの人しか受験できないペーパーテストスタイルは世界ランクを下げるだけなんだよ
285実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 23:23:36.92ID:yDs5Deyu0
>>258
人口減少は国力低下に繋がる
地方から東大合格者が出ない現状は、新しい科学技術を生み出せず、官僚や政治家も劣化して衰退滅亡まっしぐらの日本の行く末そのものだよ
286実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 23:23:37.73ID:E7W+kBnU0
札幌南が結構ガチ化してるのはなんでだ
2025/03/10(月) 23:27:40.16ID:Esv0miQp0
>>257
95年に東京教育大学だっけ?
288実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 23:29:10.62ID:yDs5Deyu0
>>239
あと親子ともに小学校教員のdisり具合がヤバい
これは桜蔭生だけじゃないけど
東京一工早慶医学部以外は人に非ずの勢いやな
289実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 23:29:12.43ID:H6SKaxHC0
18歳人口と東大合格者数

1992年 206万人 3619人
2024年 106万人 2997人(推薦含まず)

難易度が全然違うな
合格者2000人でいいんじゃね
2025/03/10(月) 23:29:38.69ID:rDJDcgUL0
他スレより千葉県
東大合格者

渋幕 75
千葉 21
市川 17
船橋 13
秀英 6
東葛 5
芝柏 5
東邦 4
成田 1
佐倉 1
長生 1
291実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 23:29:42.86ID:6jiGZhsk0
>>286
東京以北最大の都市で学区も石狩全域になり
札幌北と分け合うこともなくなった上に
北大と北海道経済が弱体化しすぎたから
292実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 23:30:14.41ID:7cZJg4w50
>>282
石原は小池をボロクソに言ってたんで恨みがあって石原潰しを行った。
豊洲移転に反対したり、首都大学東京を都立大学に戻したりね。
2025/03/10(月) 23:31:41.33ID:tSp6Ukkq0
>>290
千葉、埼玉の公立は平常運転だな
294実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 23:31:50.24ID:yDs5Deyu0
>>292
都立大は首都大から名前変えて多少復活したろ
首都大学東京はあまりに酷いネーミングセンス
2025/03/10(月) 23:32:15.03ID:CncZJsQO0
>>271
そうなったらここに挙がってる学校の殆ど凋落だけどね
296実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 23:33:12.42ID:E7W+kBnU0
公立の1番手と2番手の差が大きくなってる印象
一番手の上位層がsnsやxで超進学校と勉強を通じ交流しその刺激が周りの同級生に及んでる中
2番手は普通の高校生のまま
昔は1番手と2番手の学校生活や意識にそこまでの差はなかったと思う
2025/03/10(月) 23:33:15.53ID:v/Uf9zpO0
>284
東北大は阪大との差が広がって名大にも抜かれたが

Nature Index順位変動(アジア太平洋地域、2015年〜2023年)(主要科学論文誌82誌の掲載数に基づく)
   15→16→17→18→19→20→21→22→23→最新
東大 02→02→02→02→04→02→07→11→12→13
京大 04→07→07→09→12→13→15→18→24→30
阪大 12→11→13→19→21→23→26→31→31→48
理研 17→17→19→23→32→27→33→48→55→55
東科 20→20→24→28→26→35→40→60→69→59
名大 18→21→26→27→42→31→43→59→57→69
東北 13→13→23→20→28→28→38→39→46→70
北大 24→28→28→35→43→44→49→57→53→85
九大 43→30→36→52→50→45→64→76→89→96
物材 42→49→58→64→63→56→58→79→81→100
2025/03/10(月) 23:34:05.47ID:HZn1HeTi0
ここまで人数変動あり
1.開成149
2.聖光95
3.日比谷80
4.麻布79
5.灘76
6.渋幕75
7.横浜翠嵐74
8.栄光55
9.浅野51
10.渋渋50
筑駒、海城49、桜蔭48
筑駒次第では日比谷が5位内じゃなくベスト3になるかも
麻布はよ増えろ
299実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 23:34:07.34ID:mfef9Wnu0
>>273
この頃の方がよっぽど東京一強じゃん、なんで?
今の方がましじゃん
2025/03/10(月) 23:34:22.40ID:O/7FJHgi0
>>281
面倒見は関係ない
301実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 23:34:26.13ID:Uqi/oDFO0
>>289
上の方はあまり変わらん気もする
302実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 23:34:56.66ID:sfT2B3Ao0
横浜翠嵐がガチ過ぎてすこさ
303実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 23:35:28.64ID:vBlwaf/+0
>>286
ガチ化?何が?
2025/03/10(月) 23:35:41.86ID:F4/wr4d+0
暫定順位

1.開成149
2.聖光95
3.日比谷80
4.麻布79
5.灘75
5.渋幕75
7.横浜翠嵐74
8.栄光55
9.浅野51
10.渋渋50

筑駒
305実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 23:36:21.75ID:yDs5Deyu0
>>296
そのまま就職の差に繋がりそう
306実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 23:36:46.57ID:jeTVF/kT0
浦和みたいな浪人上等の高校も減ってきたな
トップ10も現役率が今まで以上に高まっているイメージ
麻布ですら三分の二は現役
307実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 23:36:48.42ID:JTJvLChs0
>>275
東科大に一橋と外大が合流し、教育研究費を投入して教員を充実させれば、
最短で数年後には「第2東大」ができてもおかしくなかった。
外大の教授会が駄々をこねて話が流れた。
第3東大は、千葉大医学部に研究費を投入し学芸・農工と組ませるプラン。
電通大もIT研究費を東大並みに投入して引っ張り込む。
ブランドでなく分野に魅力を感じた上質な学生を呼べる。
学生数とか変わらんやん、じゃなくて特性を際立たせ質を上げるのが眼目。
2025/03/10(月) 23:37:08.20ID:O/7FJHgi0
一橋とか眼中に無いよ
309実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 23:37:10.03ID:6aljEV710
灘ショボいな
310実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 23:37:12.08ID:6jiGZhsk0
>>293
予想通り東葛の中高一貫もまるで効果なし
でも柏流山あたりって意外に富裕層も多いはずなのに
都内私立も渋幕も同じくらい遠いんだよな
2025/03/10(月) 23:37:25.90ID:dVx4HbRN0
共学一位は日比谷になるのか、いやはや
2025/03/10(月) 23:37:43.09ID:F4/wr4d+0
西大和、内乱でも起きたんか?「東大、東大、言うな-」とか
2025/03/10(月) 23:38:16.60ID:F4/wr4d+0
>>309
理Ⅲから理Ⅰに流れたとはいえ、、、はて
314実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 23:38:18.45ID:vBlwaf/+0
>>307
第2東大て筑大のことじゃないの?
2025/03/10(月) 23:38:28.79ID:MjRsrDhq0
>>296
分かるなぁそれ
2025/03/10(月) 23:39:19.72ID:HZn1HeTi0
>>281
駒東はママンがねー
2025/03/10(月) 23:39:30.10ID:YtGQ95/H0
都立も今は日比谷一強、5馬身差はなれて西、次に国立・小石川、その他有象無象という感じ
昔は戸山も青山も両国も東大30人以上は当たり前というくらい強かったが今や、、
2025/03/10(月) 23:39:55.01ID:O/7FJHgi0
富裕層で別れるなら県千葉1桁だよねぇ
319実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 23:40:01.61ID:yDs5Deyu0
>>306
今は難関大ほど現役で入る時代
東大は勿論、他の旧帝大や一工早慶、定員の少ない医学部ですらその傾向がある
浪人生自体が25年前の1/3しかいないし、鉄緑会のような現役生向けの塾が極限までレベルアップして浪人生向けの駿台河合東進では太刀打ち出来ない
2025/03/10(月) 23:40:34.57ID:O/7FJHgi0
>>317
大昔じゃん
2025/03/10(月) 23:41:18.66ID:HZn1HeTi0
>>298
こうしてみると
開成聖光以外は
1人で順位が左右されるね
浪人で報告してないやつー
2025/03/10(月) 23:42:38.30ID:F4/wr4d+0
ところで戸山は何人うかったんだ???
2025/03/10(月) 23:44:08.69ID:YtGQ95/H0
逗子開成6名、市立浦和6名、昌平5名、芝浦工業大学柏5名

この辺は驚き
2025/03/10(月) 23:44:28.32ID:XwdtBtqF0
その昔日比谷を止めた灘がついに日比谷に抜かれたと思うと感慨深いものがあるね
2025/03/10(月) 23:45:01.80ID:g66Mtl3J0
>>297
反論したくてわざわざそんなランキング引っ張ってきたんだろうけど
主要な世界大学ランキングであるQSやTHEのランキングを見れば東北大の上昇は明らか
こういうランキングで上位に入るためには国際性が求められるからペーパーテストに傾倒してる時点で不利なんだよ
326実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 23:46:53.23ID:6jiGZhsk0
>>319
昔も日大より東大の方が現役率高かったけどねw
327実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 23:48:54.07ID:sfT2B3Ao0
天才以外は横浜翠嵐のように高1からコツコツ勉強しないと受かりませんよ
2025/03/10(月) 23:52:20.35ID:zUxTyFVc0
好き嫌いはともかく桜蔭と西大和が一気に消え去るってなかなかな事件だよね
329実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 23:52:28.01ID:Yq8zVVvp0
灘の2024→2025推移(エデュ調べ。2025は現時点)
東大   94→76
 うち理3 12→9
京大   53→50
 うち医  25→19
国公立医 78→56

2025は現時点だからまだ増えるかもしれないが
それにしても顕著な減少。何があった?
330実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 23:53:23.05ID:6jiGZhsk0
>>323
別に一桁じゃ驚くに値しないし
昌平以外はそんなに偏差値低くもない
東葛と芝柏が並んだと言えば少し驚くけど
2025/03/10(月) 23:53:25.79ID:dVx4HbRN0
しかし公立中高一貫はいつまでも思ったほどは伸びないね
小石川とか桜蔭蹴りもいるとか噂には聞くが結局実績は横ばい
男子は筑駒に最上位層を取られるとしても女子はもう少し伸びても良さそうだが
332実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 23:53:47.89ID:sfT2B3Ao0
>>328
かつての巣鴨や桐蔭学園のように消えていくのか
2025/03/10(月) 23:54:10.41ID:XRTdiOFy0
>>284
AO推薦のアホ大学必死だな
334実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 23:54:36.50ID:abL5eRQ00
>>202
明石北に抜かれた明石みたいなもんか
335実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 23:54:45.24ID:pOb2RUQh0
東大合格者数スレで異世界のランキングを持ちだすのは野暮
336実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 23:55:30.76ID:NBDpkCuo0
灘の離散は何人や?
2025/03/10(月) 23:55:39.04ID:g66Mtl3J0
>>327
ていうか翠嵐とか日比谷から東大行く人って中学受験しない代わりに小学校高学年で中学の先取りしてて
中学生のうちに高校の範囲まで踏み込んでるけどね
じゃなきゃ高校で1から始めて東大大量に受かるなんて無理だよ
338実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 23:55:54.65ID:sfT2B3Ao0
栄枯盛衰

渋谷幕張>県立千葉
聖光学院>栄光学園
湘南>横浜翠嵐
海城>武蔵
339実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 23:56:02.83ID:6jiGZhsk0
>>328
西大和は在位期間わずか4年で桜蔭は30年以上だけどね
340実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 23:56:16.91ID:yDs5Deyu0
>>332
桜蔭は文京区にある限り大丈夫だろう
西大和は凋落のリスクあるね
2025/03/10(月) 23:56:26.12ID:0ynu8e6r0
>>328
昨日の時点でベスト10から消える2校を当ててみてと言われても当てられる自信ない
2025/03/10(月) 23:56:47.62ID:SizDzB9t0
>>329
誰かが前スレで数学が難問過ぎて中学入試が荒れた年って言ってたよ。
343実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 23:57:10.51ID:mfZKXeeK0
そもそもの母数が違うから率で見ないとな
やっぱ聖光学院は圧倒的だよな
344実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 23:57:30.19ID:NBDpkCuo0
日比谷完全復活やな 東京府立一中
345342
垢版 |
2025/03/10(月) 23:58:37.26ID:SizDzB9t0
そっか。
謎は解けた。
開成の合格数が年度でぶれにくく、麻布がぶれやすいのは中学入試の傾向もあるかも。
346実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 23:59:14.28ID:ls39e7fA0
早稲田は今年落ちたな
出来の悪い学年だったのかな
でもまあ早稲田は半分強が推薦で早稲田に進学すると考えると半分の人数でこの結果でも驚異的ではあるが
2025/03/10(月) 23:59:41.70ID:PM0gohW70
すぐには無理だろうけど開成を止めるのは日比谷なんじゃないかと思う
2025/03/10(月) 23:59:48.53ID:dVx4HbRN0
昔は毎年ネタにされてきた私立武蔵vs都立武蔵だが今年は私立武蔵が圧勝な感じだな
349実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/10(月) 23:59:54.13ID:abL5eRQ00
>>273
高松高校って何で凋落したの?
2025/03/11(火) 00:00:02.78ID:if4zg7Eb0
かんさいじんがばかになって劣化した
351実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 00:00:16.10ID:yxuS+SV/0
>>344
府立一中とかカッコイイ感じするけど二中になるともうどこか分からんよな笑
352実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 00:00:36.14ID:oUKsiyr90
昔、日比谷の授業を灘の教師陣が参観して
研究したんやで
353実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 00:01:07.37ID:XD6i4VS30
聖光が仮に募集人数増やしたとしたら完全に開成なんて抜き去るだろ
354実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 00:01:37.04ID:xmWLxsHG0
>>314
近年の「第2東大構想」とは外大がごねて流れた事件のことを指しますけど。
何が言いたいの?
355実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 00:03:03.03ID:oUKsiyr90
府立二中は戸山じゃなかった?
府立六中が新宿高校
府立八中が小山台高校 元首相の菅直人の母校
356実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 00:05:20.54ID:h+p0GiYl0
>>349
北陸と四国の違いは上京しても戻ってくるかどうか
北陸には世界的メーカーの拠点が複数ある
357実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 00:05:46.10ID:vR4seed/0
日比谷は鉄緑なしで実績出したから
中高一貫鉄緑信仰の天動説を小中高公立で非鉄緑指定校から東大の地動説に変えるコペルニクス的大転換になるかな
高校無償化は天動説を堅持したい勢力の陰謀か
2025/03/11(火) 00:06:05.47ID:deSRYF1W0
>>354
芸大がごねたらしいけど。
https://diamond.jp/articles/-/351098?_gl=1*1k34gp5*_ga*YW1wLXFMMXV3dTN3bWdtd3gxUkdEeUlDZWVHUmJXejd2Mm5RYW1WNkFzOE5la1BJaC1nYnozVEowU3hsWHNfTzM1S0U.*_ga_4ZRR68SQNH*MTc0MTYxOTA2Ni4zMi4xLjE3NDE2MTkwNjcuMC4wLjA.
そりゃごねるだろ。
359実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 00:06:13.94ID:bFyMKfcY0
>>355
府立二中は立川だろ
360実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 00:06:53.83ID:h+p0GiYl0
>>355
二中は立川 三中は両国 四中が戸山 五中が小石川
361実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 00:07:09.13ID:+Q6xhsXb0
鉄緑会生徒数ランキング
1開成 1118
2桜蔭 900
3筑駒 598
4麻布 537
5海城 501
6豊島 442
7筑附 441
8駒東 324
鉄緑会依存の学校は今後下がって行くと思う
362実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 00:07:28.72ID:oUKsiyr90
府立二中は立川高校
府立三中は両国高校 芥川龍之介の母校
2025/03/11(火) 00:08:01.25ID:deSRYF1W0
>>356
君らの好きなエロサイト(FANZA)の拠点もあるらしいやん。
364実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 00:09:08.07ID:DG7ljHgv0
私立無償化なんてしなくていいんだよ
大学も高校も国公立だけを無償化にしろ!
2025/03/11(火) 00:09:14.25ID:Vj4/vUqf0
>>233
富山県 人口99万人 東大25人(富山中部17、高岡8)
秋田県 人口90万人 東大8人(秋田8)
青森県 人口119万人 東大6人(青森3、八戸3)
この3県はここに挙げたような公立トップ高の他は東大を目指せるような私立進学校はないと思うし、いずれも地元のトップは駅弁医で似たようなレベル
でも富山(の2校)の東大合格者数は県の人口規模の割にはいつも健闘している印象がある
秋田や青森のトップ層は地元駅弁医で満足できなければ旧帝(東北大)に行く
しかし北陸には旧帝がないため、駅弁医で満足できない富山のトップ層は東大を目指す、ってことだろうか
2025/03/11(火) 00:09:41.83ID:KXsjlcPE0
東京府立中学は十中までは今でも進学校
367実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 00:10:09.78ID:oUKsiyr90
徳島には大塚薬品オロナミン ボンカレーの大塚食品もあるやで
2025/03/11(火) 00:10:39.03ID:deSRYF1W0
仙台も熊本も(福島県も長野県も?)二中が一中を進学実績で凌ぐよ。
369実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 00:11:03.52ID:h+p0GiYl0
>>365
秋田や青森から仙台は富山から京都くらい遠いんだが
370実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 00:11:46.45ID:bFyMKfcY0
北海道大学 1位は札幌北で82人! 2位は札幌東、3位札幌南
2025/03/11(火) 00:11:56.27ID:deSRYF1W0
富山市もやった。二中>一中
372実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 00:12:02.25ID:A46Y2djN0
>>68
2019のことなら確かに東大74でここ数十年で最低の数字だったけどその代わり理三21,京医26で威厳は保ってたからな
373実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 00:12:25.24ID:i4YAp6dh0
>>299
地方から東京の親戚知人宅に寄留して都立高校に潜り込むのも多かったからな
374実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 00:13:12.14ID:3x8fTbcB0
今も地方から都立や都内高校に潜り込む人いるの?
375実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 00:13:23.31ID:oUKsiyr90
日比谷がかつてのようにモンスターになるのか?
モンスターになりすぎたのであの学校群制度が出来たのや
376実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 00:14:01.15ID:yxuS+SV/0
>>365
こっから東大に送り出す意味ないよな?
たんに東京に労働力供給して終わり、地元にメリット無し
377実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 00:15:08.40ID:i4YAp6dh0
>>374
都内の私立や一部国立には、おるんじゃないかね
378実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 00:15:16.72ID:oUKsiyr90
理三21,京医26
灘の二正面作戦は今年も成功
米軍並みの展開力
379実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 00:15:41.71ID:DG7ljHgv0
今インターエデュ見てきたけど桜蔭はこれ集計途中なんじゃない?
医学部の合格者数もまだまだ少ないし
2025/03/11(火) 00:16:35.44ID:yPu6hBxr0
>>374
都立高にはいないけど早慶の附属に通うために上京してくるパターンはある
2025/03/11(火) 00:16:44.17ID:deSRYF1W0
>>376
新潟県教委や県立新潟高校は東大誘導より国医誘導に心血注いでそうな希ガス。
2025/03/11(火) 00:17:29.52ID:V5NGcg4i0
2025東大京大国公医現役率順20%以上
速報暫定
*国公医不明で東大京大のみ判明でも20%以上は記載

灘 75(58) 50(37) 19(10) 144(105)/214率67.3(49.1)(理三9(7)京医19(14))
聖光 95(85) 2(2) 15(15) 112(102)/229率48.9(44.5)(理三5(5)京医0)
東大寺 26(20) 60(39) 46(27) 132(86)/200率66.0(43.0)(理三1(1)京医8(7))
甲陽 32(22) 47(34) 49(27) 128(83)/199率64.3(41.7)(理三0(0)京医6(4))
北嶺 14(12) 0(0) 31(22) 45(34)/117率38.5(29.1)(理三0(0)京医0(0))
開成 149(107) 12(8) () 161(115)/396率40.7(29.0)(理三5(4)京医1(0))
栄光 55(43) 5(3) () 60(46)/171率35.1(26.9)(理三2(2)京医0(0))
渋渋 50(41) 4(4) 10(8) 64(53)/201率31.8(26.4)(理三1(1)京医1(1))
麻布 79(52) 17(15) 12(11) 108(78)/298率36.2(26.2)(理三2(0)京医0(0))
洛南 23(22) 69(50) 37(20) 129(92)/353スポ組除率36.5(26.1)(理三1(1)京医16(11))
日比谷 80(65) 9(7) () 89(72)/309率28.8(23.3)(理三0(0)京医0)
浅野 51(46) 4(3) 15(11) 70(60)/261率26.8(23.0)(理三0(0)京医0(0))
海城 49(41) 6(6) 29(22) 84(69)/306率27.5(22.5)
京医0(0))
横浜翠嵐 74(67) 11(9) () 85(76)/364率23.4(20.9)(理三1(0)京医0(0))
383実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 00:19:18.79ID:4Fn1VCiy0
>>365
富山県は川崎市より人口が少ない。
人口当たりの東大合格数は恐らく東京>兵庫>奈良に続く4位

>>371
富山市ではそうだが、富山県では3,4番目
384実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 00:19:26.63ID:i4YAp6dh0
>>379
まだ順位に変動の余地がありそうかね
2025/03/11(火) 00:19:30.06ID:idIHoT440
しかし過疎県なのに富山中部と高岡高校で理三複数名も含めちゃんと東大30名以上に乗せてくる富山県はさすがである
恐竜しかない福井も見習ってほしい
2025/03/11(火) 00:20:10.95ID:V5NGcg4i0
入って来るであろう高校
桜蔭は卒業数不明だが、去年の卒業数なら東大京大のみで20%以上

桜蔭 48(42) 3(3) () ()/率()(理三6(6)京医0)
筑駒 () () () ()/率()(理三()京医())
附設 37(30) 10(7) () ()/204率()(理三2(2)京医())
ラサール 41(29) 8(4) () ()/214率()(理三4(2)京医1(1))
大阪星光 () 51() () ()/率()(理三()京医())
北野 () 100() () ()/率()(理三()京医())
東海 () () () ()/率()(理三()京医())
渋幕 75(62) 8(6) () ()/359率()(理三()京医())

あ、()が現役
2025/03/11(火) 00:20:36.98ID:deSRYF1W0
>>380
学芸大附属や筑駒ならいなくもないよ。
筑駒は大王製紙のギャンブル依存性の人、楽譜も昔から制度的に下宿おっけだから著名な女弁護士。
2025/03/11(火) 00:20:44.67ID:atW3acMN0
>>348

これで圧勝なら毎年圧勝だろ
389実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 00:21:16.67ID:jF2Qz68k0
灘、理三 9 合計76って
浪人生〜っ報告が遅い
2025/03/11(火) 00:21:50.21ID:deSRYF1W0
>>383
奈良県は県外の人も多いよ。
391実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 00:21:55.90ID:DG7ljHgv0
>>384
少なくとも桜蔭に関してはありそう
392実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 00:22:41.12ID:i4YAp6dh0
>>383
ちょっと前の数字になるが、
2018-22の5年間の「高校生数あたりの東大合格者数」は
東京・奈良・神奈川・兵庫・富山の順
2025/03/11(火) 00:22:42.10ID:yPu6hBxr0
>>387
確かに国立附属もいるだろうね
でもさすがに都立高のために下宿は今時いないと思う
2025/03/11(火) 00:23:38.68ID:pbUMRgfe0
>>375
そりゃあかんわ
ほどほどでエエ
395実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 00:24:11.12ID:i4YAp6dh0
>>348
片方は儂の母校だが、昔からネタにされるような勝負にはなっとらん
2025/03/11(火) 00:26:14.66ID:KXsjlcPE0
>>394
なんでアカンの?
2025/03/11(火) 00:26:18.69ID:V5NGcg4i0
東大京大国公医現役率20%未満の有名校
西大和は20%に現時点では届かず

洛星 6(4) 30(17) 32(18) 68(39)/210率32.4(18.6)(理三0(0)京医2(1))
西大和 44(32) 26(11) 42(23) 112(66)/362率30.9(18.2)(理三1(1)京医3(3))
滝 10(8) 16(13) 54(30) 80(51)/368率21.7(13.9)(理三1(0)京医0(0))
清風南海 3(2) 24(19) 22(15) 49(36)/290率16.9(12.4)(理三0(0)京医0(0))
愛光 12(8) 3(1) 38(20) 53(29)/250率21.2(11.6)(理三0(0)京医1(0))
天王寺 4(4) 53(27) 15(5) 72(36)/352率20.5(10.2)(理三(0)京医(0))
浦和 41(21) 16(6) 17(7) 74(34)/352率21.0(9.7)(理三0(0)京医1(0))
2025/03/11(火) 00:26:46.68ID:deSRYF1W0
>>372
>>378
ん??
399実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 00:29:08.34ID:i4YAp6dh0
>>398
うむ
400実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 00:29:11.13ID:4Fn1VCiy0
>>390
それは「行って来い」で考えるしかない

>>392
最近じゃそうなんでしょうな。
2010年前後に60数人合格して瞬間風速的に2位になって以来凋落する一方
401実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 00:30:43.11ID:Swhyen+40
翠嵐めちゃくちゃ凄いが、どのエリアの中学の子が多いの?やっぱり田園都市線がレベル高くて翠嵐来る子多い?
まさか湘南とこんなに差がつく日が来るなんて
2025/03/11(火) 00:33:06.99ID:deSRYF1W0
>>378
2019年実績と混同してませんか?
403実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 00:36:33.70ID:oUKsiyr90
翠嵐って女優岸恵子の母校やろ
2025/03/11(火) 00:36:41.63ID:W8cLdO1W0
>>401
田園都市線沿線港北ニュータウンあたり
宮前平中はコンスタントに多い
あと旧学区では大綱中
2025/03/11(火) 00:37:17.80ID:idIHoT440
翠嵐の出身中学はけっこうバラけていて武蔵小杉や横浜ののタマワンエリアが大多数ということは全くない
https://ameblo.jp/muscat-mom/entry-12862385062.html
比率で見て強いのはむしろ田園都市線の青葉台とかあざみ野とかの高級一戸建てエリア
https://note.com/property__lover/n/nd38e013fd16b
2025/03/11(火) 00:37:41.70ID:AfqvjKre0
>>396
教育問題になったやん
日比谷落ちてワタクに行った子が殺人事件起こしたり
だから日比谷解体された
407実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 00:38:26.63ID:6DPsGm1B0
地方が壊滅状態だな
東京(神奈川)一極集中ここに極まれり
408実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 00:41:47.25ID:EAHrMbHJ0
旭丘と東海同じ人数?
何年振りだ?
2025/03/11(火) 00:43:25.42ID:deSRYF1W0
>>406
失礼ですが、おたくさまの年齢は?
2025/03/11(火) 00:44:01.55ID:8UEasXtL0
>>298
神奈川独り勝ちの様相か
411実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 00:46:03.57ID:A46Y2djN0
甲陽が少し健闘してることを除けば関西が全滅してるのなんでなんだろうな
まあ灘は去年がここ数年で最高レベルの実績だったから反動もあるだろうけど
2025/03/11(火) 00:50:32.34ID:AfqvjKre0
林市長が待機児童ゼロやって横浜に子連れが引っ越してきた影響やね
そのうちブームも去るよ
今の市長は何もしないぼんくらだから
413実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 00:51:08.61ID:UXwlFsy+0
桐蔭学園はどうだったの?
414実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 00:51:28.55ID:NKW1MEMe0
正しくは 五中 ね
415実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 00:52:57.52ID:Ddj4b5d60
>>411
個人的な推測だけど関西の中受は算数偏重。
今年は数学で差がつかなかったらしいので全体的に不利に作用したのでは?
416実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 00:53:36.49ID:+9nvSQld0
京大、東科大、一橋
ここら辺の合格では公立高校が元気
親ガチャに左右されない真の国立志向の彼らに日本も元気にしてもらいたいものだ
2025/03/11(火) 00:55:43.84ID:k0rCu5ok0
もう東大は専用の教育を受けないと無理なんだろうね
2025/03/11(火) 00:57:56.23ID:deSRYF1W0
>>415
入試のせいもあるし、確かに関西の高校は数学偏重で、首都圏の高校は英語強そうだし、つうことは来年、関西勢挽回するかもね。
2025/03/11(火) 00:59:23.14ID:deSRYF1W0
>>417
灘や西大和は、その「専用の教育」やってるはずなんだけどね。
420実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 01:06:11.55ID:p2/H2gX60
>>411
https://www.daiichisemi.net/column/%E7%A7%81%E7%AB%8B%E9%AB%98%E6%A0%A1%E6%8E%88%E6%A5%AD%E6%96%99%E7%84%A1%E5%84%9F%E5%8C%96%E3%80%81%E5%85%AC%E7%AB%8B%E9%AB%98%E6%A0%A1%E6%96%87%E7%90%86%E5%AD%A6%E7%A7%91%E8%A8%AD%E7%BD%AE%E3%81%A7/
421実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 01:09:47.99ID:oUKsiyr90
灘や西大和に見限られたりしてww
422実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 01:10:48.58ID:EAhFRhEo0
今北 
翠嵐やばすぎ
423実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 01:12:24.91ID:wnCdJ+Zu0
開成や灘がモンスターになるくらいなら日比谷や筑駒のような
カネのかからない公立や国立がモンスターになった方がずっとマシってこと
424実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 01:13:10.25ID:F9CLaJx70
関西は普通に京大志向が強くなってるんじゃないの、灘は別として
2025/03/11(火) 01:13:12.19ID:deSRYF1W0
>>421
灘はともかく、西大和は東大合格実績がアイデンティティーだから。
2025/03/11(火) 01:15:19.33ID:deSRYF1W0
>>423
筑駒は確か島しょ以外の都内+神奈川東部という学区があるから不公平でしょ。
427実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 01:15:44.42ID:p2/H2gX60
京大の合格者数は大阪かそれ以外かで明暗を分けてる
何故転換点が今年なのかがわからんから根拠としては弱いかも知れんが
2025/03/11(火) 01:17:24.35ID:deSRYF1W0
>>427
英語で差がついたとか?(大阪公立は入試で英検優遇やってる)
429実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 01:18:14.01ID:IDx/Zu0v0
まずは公立高校の統廃合や規模縮小の推進は必要です。少子化なのに公立トップ高校が規模を維持していたら生徒の質が落ちて行きます
430実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 01:18:29.79ID:7i90kL310
甲陽がここ最近ガチっぽくなってきたのはなんでだ
平成甲陽は京大の多さで誤魔化してたけど
431実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 01:18:43.14ID:Swhyen+40
>>404-405
やっぱりその辺なんだな、さんきゅ
湘南お膝元の藤沢からも行ってるのか・・・海老名やら小田急沿いまで・・・
こりゃ湘南も厳しい戦いになるわ
湘南に行ってるトップ層は、校風面もあるだろうが、藤沢以西の翠嵐まで遠い学生がメインなのかな?
432実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 01:20:01.34ID:h+p0GiYl0
>>425
西大和は京大も激減してるからな
ちょっと前の西大和は京大合格者数がアイデンティティだったのに
433実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 01:20:21.94ID:xmWLxsHG0
東大ランキング、アッパーミドル層の毎年の娯楽としては面白いけどね。
知能コンテストのランキングに過ぎないけどな。
東大英語の認知科学の読解とかは良問で好みだけどね。
文系の数学は50点までは易しくして差がつかなくてもいいんじゃないの。
統計処理ができる程度でさ。統計扱う分野いがい数学不要じゃん。
金融工学とかに必要な素養は30点部分で測定する。
434実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 01:21:54.68ID:oUKsiyr90
桜淫報告遅いな
メンスで寝込んでるんかw
435実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 01:22:20.47ID:p2/H2gX60
大阪の授業料無償化で生徒を取られてるんならこの傾向はずっと続く
436実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 01:22:25.17ID:h+p0GiYl0
>>430
東大合格者数では白陵に負けることもしばしばだったよな
2025/03/11(火) 01:23:55.01ID:fA66cm6y0
湘南頑張れよ
438実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 01:24:05.11ID:IZ6ljZTn0
わざわざ東大に行くメリットって研究者か官僚になる場合に有利ってことぐらいしかなくなってきたからねえ
2025/03/11(火) 01:25:46.73ID:deSRYF1W0
>>434
それだ!最近寒かったから、体調不良で、普通の女子受験生なら英語勝負で有利だけど、寒さのデメリットが大きく出たんかな?
440実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 01:28:21.59ID:h+p0GiYl0
品性低劣な書き込みが目立つな
男子校離れが進むのも納得だな
2025/03/11(火) 01:31:52.13ID:deSRYF1W0
>>440
メンスはともかくとして、(冬山では別だが)女子は寒さに弱いのは確かだよ。
2025/03/11(火) 01:34:29.87ID:PPXfb0dA0
>>441
受験会場の温度で女の合格者数を調節できるな
2025/03/11(火) 01:35:55.71ID:ux93vVNs0
>>428
北野とか天王寺は英検2級持ってないと合格できないって言われてる
だから北野目指す中学生は英検の試験受けまくる
2025/03/11(火) 01:36:32.63ID:OkfzYNfO0
>>389
東大理三 合格者数(現役合格者数)
灘 9(7)
桜蔭 6(6)
開成 5(4)
445実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 01:37:59.66ID:yxuS+SV/0
>>444
じゃあどこが多いんだよw
446実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 01:49:07.60ID:h+p0GiYl0
>>445
離散の定員を考えれば二桁出るほうがおかしいんだ
2025/03/11(火) 01:54:04.15ID:deSRYF1W0
>>445
筑駒だろ。
2025/03/11(火) 01:55:17.76ID:cY4aWsyT0
灘77回は進学実績出ないだろうと言われてきた学年
そんな学年でも理V京医に20人以上だからなぁ
来年から数年は今年より進学実績上回る年が続くよ
2025/03/11(火) 01:57:24.63ID:ypY6Z9xP0
>>43
半分は医学部、半分は浪人
450実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 01:59:39.55ID:Lq9Yy9B20
>>423
>>426
かつて筑駒の学区は都内16区で東側の下町地区は除外されてたんだよね
その事もあって下町方面に住んでる優等生は第一希望で開成に行く人が多かったんだけど、その結果開成の東大合格者数が筑駒を大幅に上回るようになったら手のひらを返すように都内23区全域に学区を拡大
進学実績がどうあろうと潰れることのない国立校のくせに私立から受験生を奪いに行く恥知らずな学校が筑駒です
2025/03/11(火) 02:05:30.69ID:ypY6Z9xP0
東海の離散って何人か判明してます?
452実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 02:11:47.60ID:vAI//gWn0
湘南がんばれ
2025/03/11(火) 02:14:54.87ID:deSRYF1W0
東大理三 合格者数(現役合格者数)

出典 エデュ

灘 9(7)
桜蔭 6(6)
聖光 5(5)
開成 5(4)
ラサール 4(2)
東大寺3(2)
立慶祥2(2)栄光 2(2)付設 2(2)洗足 2(2)
海城 2(1)富山中2(1)
麻布 2(0)渋幕 2(0)
江戸取1(1)都武蔵1(1)渋渋 1(1)駒東 1(1)本郷 1(1)攻玉社1(1)洛南 1(1)西大和1(1)和智弁1(1)徳島文理1(1)
翠嵐 1(0)明和 1(0)青雲 1(0)
2025/03/11(火) 02:16:24.33ID:deSRYF1W0
以上61人?学校名判明
455実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 02:18:01.79ID:h+p0GiYl0
>>450
その代わりに文京区の筑附は下町や千葉埼玉の一部も学区内で筑附も筑駒も大差なかったけどね
456実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 02:22:59.81ID:wEllZxNP0
灘は東海、愛光、ラサールと同じ道を歩む
近畿圏の衰退が隠せなくなってきた
457実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 02:31:18.10ID:h+p0GiYl0
現役東大率では渋渋が僅差で日比谷に負け
渋幕が僅差で翠嵐に負けたのがもどかしいな
共学は633制こそ正義と言われてる感じ
確かに同じ現役東大率なら金もかからず環境も悪い公立の方がバリューが高いとは思うけど
458実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 02:34:15.12ID:zkfpGNyR0
洗足スゲーよな
28人全員現役、しかも理三2人だぜ
459実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 02:34:33.88ID:h+p0GiYl0
>>456
東海は今がむしろピークじゃね
460実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 02:35:10.88ID:Lq9Yy9B20
>>455
?筑駒と筑附じゃランク違うでしょ?
男子のトップレベルは筑駒学区外の受験生の場合筑附受かっても蹴って御三家に進学する方が多かったよ?
2025/03/11(火) 02:35:38.41ID:ypY6Z9xP0
西大和
2021 76(51)
2022 79(61)
2023 73(50)
2024 71(53)
2025 44(32)

なぜこうなった
462実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 02:44:24.49ID:h+p0GiYl0
>>460
筑附も筑駒の学区拡大頃までは東大ベスト10にほぼ毎年入ってたし
拡大後も筑駒は60くらいまで落ちた年があるよ
463実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 02:44:31.40ID:h+p0GiYl0
>>460
筑附も筑駒の学区拡大頃までは東大ベスト10にほぼ毎年入ってたし
拡大後も筑駒は60くらいまで落ちた年があるよ
464実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 02:52:25.57ID:wEllZxNP0
桜蔭に関しては心配してない
医学部に振り切ったら48もあるよ
逆に東大受験の雰囲気が強いときは
90ぐらい行ったし
今後は女子でも医学部が割に合わないと
なったら東大合格者が大幅に増える
465実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 03:04:36.25ID:rbuUbGLK0
そうかなぁ
渋幕渋渋が桜蔭より偏差値上位に君臨している以上かつてのような実績は出せない気がするけど
2025/03/11(火) 03:11:06.74ID:3+t1X9RW0
>>456
灘は首都圏の分散ヒエラルキーと違い近畿で一強ヒエラルキー作る事に成功したから、他とは違い落ちんよ
東海愛光も地域一強だけど近畿圏とは人口数が違う
首都圏は人口は断トツだけどヒエラルキーが分散してる分、筑駒以外はバラける
まあ東大一辺倒の時代でなくなって海外大とかも増えて行くかもしれんが
2025/03/11(火) 03:26:23.66ID:J4H7sJJX0
>>461
@********
西大和東大70以上から44へ激減。中学時点で生徒教員間の不信が生まれてしまって、それが最後まで埋まらなかったと中の人に聞いた。


@***********
予想通りでございます。

西大和男子R4推移
入学年度 R4
2016 66
2017 64
2018 65
2019 62(⭐今年)
2020 65
2021 65
468実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 03:30:03.98ID:Y4v0irSZ0
>>458
これ凄いけど、桜蔭行くような子が流れたんだろうな
469実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 03:57:23.02ID:h+p0GiYl0
桜蔭で自殺者が出て
たまプラーザから豊島岡に通ってた子も自殺したから
そういう影響は女子の方が敏感だからね
確かに田園都市線から文京区や豊島区に通うって凄く違和感がある
470実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 04:06:06.27ID:h+p0GiYl0
ピカソのメンバーは慶應出身らしいけど
いかにも早稲田という感じがする
時計坂も早大の下宿生が多い街のイメージ
471実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 04:06:29.87ID:h+p0GiYl0
誤爆
2025/03/11(火) 04:18:19.29ID:D23rn01+0
日比谷から鉄に来てた人は一定数いるんではないか。
それから鉄に行っててこれだけかという学校もある。しかし鉄は東大だけでなく、医学部に行く人もいるので、東大以外の医学部に行っている可能性がある。
あと雙葉はそろそろ指定校からはずれ、代わりに浅野が入るだろう。
あと、今年の結果だけで一喜一憂せず、最近5年ぐらいの傾向を見るべきだ。日比谷も翠嵐も来年どうなるか分からない。
神奈川県勢躍進は分かるけど、彼らは駿台河合塾代々木東進には行けるはず。そこで腕を磨いたのではないか。
2025/03/11(火) 04:31:25.07ID:gVkIcGeX0
>>387
筑駒は学区域制限あるからそんなのはいない
474実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 04:48:42.35ID:Qf/aF1R00
大便
475実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 04:48:43.29ID:A5Haj2K+0
>>334
ふーみん参上
476実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 04:56:42.41ID:LvYwIvEZ0
ガチはどうした
ガチガチガッチガチ(大笑)
477実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 06:27:23.15ID:xy7hMf2A0
一橋ってガチでオワコンじゃねまあ一橋なんか行くくらいなら早慶でいいしな
478実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 06:28:53.56ID:wEllZxNP0
>>477
2位の海城以外ほぼ全部公立高校なのは見た
2025/03/11(火) 06:28:59.76ID:iuRvDZy90
>>317
小石川は、高校募集がないから、仲間にいれるのはおかしい。小石川は日比谷などに比べると分母も圧倒的に少ない。
480実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 06:33:12.96ID:rbuUbGLK0
○時価総額トップ100社長輩出率 
大学 社長数 学生数 (K) 輩出率 
一橋大学 7 4.4 1.60 
東京大学 18 14.0 1.28 
-- 
京都大学 9 13.0 0.69 
-- 
東京工業大学 2 4.9 0.41 
早稲田大学 13 37.9 0.34
-- 
横浜国立大学 2 7.3 0.28 
慶應義塾大学 6 28.7 0.21
東北大学 2 10.7 0.19 
上智大学 2 12.2 0.16 
中央大学 4 25.0 0.16 
同志社大学 4 26.0 0.15 
東京理科大学 2 16.0 0.13 
青山学院大学 2 18.5 0.11
2025/03/11(火) 06:33:19.32ID:6bx14fPx0
>>467
余計なお世話かもだけど今大和大のある吹田に移転した方がいいんじゃね?
奈良のド田舎じゃ今後良い生徒集まらんべ?
2025/03/11(火) 06:35:28.33ID:onB40to80
>>403
岸惠子と芥川龍之介の息子の元ヨメ(草笛光子)は
平沼(旧制第一高女)
483実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 06:45:19.54ID:xy7hMf2A0
日比谷翠嵐大躍進
桜蔭西大和オワコン
駒東完全死亡
今年の大ニュースはこんくらいかにしてもエデュ更新してて日比谷翠嵐の数字見た時は腰抜そうになった
484実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 06:48:39.03ID:SJ5pjjFk0
>>483
桜蔭は変動の範囲だわ
深刻なのは西大和だよな
ここのとこ明らかに下降トレンドだし
2025/03/11(火) 06:58:42.45ID:cfGswax40
筑駒の学区なんて今や埼玉は上尾、千葉は習志野、神奈川は厚木までとほぼ首都圏全域と言っていいくらいに広がってる
2025/03/11(火) 07:01:55.33ID:3U0RBB0J0
湘南鎌倉総合病院には元旭川医科大学勤務で国立大の弘前大学卒の元AV女優浅丘りなこと田中茉里子(旧姓古郡)がいるもんね
https://www.skgh.jp/department/hbps/
https://www.suruga-ya.jp/product/detail/131150111
http://www.oma-aozora.jp/ikizama/kisamai/welcome_02.html
2025/03/11(火) 07:09:58.99ID:1a7la4jw0
>>477
文系甘い汁チューチューとか今の日本衰退の元凶だからな
まともな奴は嫌悪感抱いて避けるわな
不要ゆえ東工医科歯科にハブられたし
2025/03/11(火) 07:10:02.74ID:Y7D7qNDx0
ラ・サールコピペのヤカラ
急に勢い無くなったなw
2025/03/11(火) 07:25:46.44ID:iuRvDZy90
鉄緑組が、共通テスト対策おろそかにしてしまって、共通テストで点が取れず、足切り回避で受験を諦めただけな気もする。鉄緑会は、2次試験の対策ばっかりやってる。
2025/03/11(火) 07:29:20.21ID:KXsjlcPE0
鉄緑会ってみんなが思ってるほど教育力はないってことなんじゃないの?
2025/03/11(火) 07:31:48.95ID:bxpSEswz0
鉄緑会なんか行かなくても東大バンバン受かるって証明されたな
492実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 07:32:58.39ID:cp9X6wEF0
>>404
関係ないかもしれないが、宮前平中から翠嵐が多いとすると、国家公務員の官舎などがあるのも
影響してるような気が。官僚は勉強が得意な人が多いから、子供も影響を受けて
493実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 07:36:11.69ID:AglA2LLQ0
桜蔭の志望理由で、「トップの学校だから目指しました」って結構多いけど、トップ10から外れてもそういう感じになるかな? 確かに女子校トップに間違いはないが
2025/03/11(火) 07:37:46.21ID:JNPlwjhP0
>>493
あの立地と今までの実績で凋落することはないよ
2025/03/11(火) 07:38:43.07ID:bxpSEswz0
巣鴨ヤバいな
2025/03/11(火) 07:41:16.75ID:sQQOq15n0
神奈川県立といえば湘南がずば抜けていた
立地が不利かな
497実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 07:41:58.67ID:cp9X6wEF0
>>491
本当かどうか知らんけど、今年は数学激ムズで鉄の数学先取りが通用せず
帰国子女が有利だったみたい。それが開成はそうでもないが桜蔭を直撃した。

東大は鉄に偏ることを嫌ってる感じだから、この傾向は良しとするかも
498実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 07:43:02.72ID:cp9X6wEF0
あと日比谷や横浜翠嵐だけでなく、聖光、栄光、浅野、渋幕など鉄緑の代々木から遠くて通いづらくても地元で
学習してれば良いことを証明した。聖光のカリスマ名物校長は前から塾に通う必要はありませんとか言って
それが保護者に受けてた、費用がかからないで
ただ、渋々は鉄緑に非常に通いやすい、渋幕と違って
499実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 07:44:08.55ID:zWdds5bR0
今年の日比谷は高1進研模試で偏差値80以上が100人超えてた最強世代だった
2025/03/11(火) 07:44:21.34ID:KXsjlcPE0
数学で差がつかないと神奈川県勢が伸びるってこと?
501実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 07:44:26.67ID:NKW1MEMe0
>>344
そのうち「100人」に戻る勢い
2025/03/11(火) 07:44:37.08ID:3bY+7aX30
>>496
もう湘南地域が老人だらけ
時代が終わった
503実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 07:46:42.66ID:cp9X6wEF0
>>496
以前は鎌倉など湘南地域の一軒家に教育水準の高い人が多かったが、今は高齢化してしまった。

また、横浜市は従来から東大生は多かったが、東京の学校にカウントされてたのが
翠嵐の場合は楽譜から取り返すのに成功した。

それに普通に考えても満員電車に乗りたくないのが人間の性、本性、自然の姿で
関西圏は元から大阪都心よりもラッシュが起きない逆向き方向のの郊外に進学校が多かった。
大阪星光は例外として
504実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 07:47:35.19ID:nbAlLK940
>>490
テキストはいいけど、講師は所詮バイトだしな
結局学校や塾の教え方やカリキュラムが占める要因は大したことなく、いかに優秀な生徒を拾えるかだけだよ
2025/03/11(火) 07:47:54.39ID:GIP7M5Z/0
戸山1増えて9か
科学大に戦力流しすぎ問題
506実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 07:48:37.80ID:cp9X6wEF0
>>500
数学で差が付かないと、東京の鉄緑のアドバンテージが効かなくなり
相対的に、鉄から遠くて通いづらい神奈川勢が浮上する
507実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 07:49:58.62ID:rLkPekDR0
田舎の人が黙り込む結果になってしまい
聖光学院に日比谷はやりすぎを反省した方がいい。
翠嵐はこれ以上やるなよ
関西人が可哀想です。
508実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 07:54:12.37ID:oUKsiyr90
東大の数学易化すると東京神奈川勢が伸びるw
2025/03/11(火) 07:55:38.58ID:W8cLdO1W0
翠嵐湘南は入学時は今回の結果ほどの大きな差はない
ただ入学後の勉強時間は相当差があると思う
10年くらい前に高2段階での模試の偏差値分布を見たことあるが湘南は上から下まで幅広い分布だが翠嵐は下位層が底上げされて落ちこぼれが少ない印象だった
でも湘南は東大20人前後を維持していて流石だと思うよ
2025/03/11(火) 07:55:47.88ID:yPu6hBxr0
そもそも東大側が鉄緑でガチガチに鍛えてきたようなペーパーテストを解くしか能のない奴をどうやって排除するか必死で考えてるからな
今後も数学では差がつかないように調整してくるのでは

あとは総合型選抜の拡大かな
学長が一般入試以外の選抜を拡大するって明言してるからな
511実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 07:56:51.54ID:cp9X6wEF0
>>462
筑駒は学費が安いという面でも集めてたから、学費無償化の悪影響を少し受けるかもな
近年はともかく昔は60人、70人くらいだったときもあり今みたいな圧倒的な存在でなかった。

更に遡って教駒時代になると圧倒的だが
2025/03/11(火) 07:58:36.47ID:3U0RBB0J0
湘南鎌倉総合病院には元旭川医科大学勤務で国立大の弘前大学卒の元AV女優浅丘りなこと田中茉里子(旧姓古郡)がいるもんね
https://www.skgh.jp/department/hbps/
https://www.suruga-ya.jp/product/detail/131150111
http://www.oma-aozora.jp/ikizama/kisamai/welcome_02.html
2025/03/11(火) 07:58:52.92ID:hyicJoKL0
日比谷って試験当日の欠席率や入学辞退率も高くてまだまだ最優秀層に逃げられてるのにこの結果ということは実は学校の教育力がかなり高いのでは?
514実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 07:59:08.15ID:cp9X6wEF0
>>510
多様性確保のためか、東大は鉄を排除しようとしてる感じやね。
おおたとしまさがSAPIX&鉄緑会みたいな新書を出してたが、その頃からか
2025/03/11(火) 08:00:22.46ID:4VXh7qN60
渋女すげーじゃん!!マジか?
2025/03/11(火) 08:00:46.02ID:uTuERwvx0
>>497
数学の難化は元々文系に偏ってた学校ほど直撃してるよね
今回トップ10から消えた学校がまさにそう
517実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 08:00:47.94ID:oUKsiyr90
首都圏は数学に弱い私大脳が多いからなw
518実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 08:02:07.34ID:zWdds5bR0
桜蔭は優秀な子が中退しちゃう学校だから凋落するよ
有名になったOGで幸せそうなのが本当にいない
2025/03/11(火) 08:02:13.27ID:KXsjlcPE0
あえて数学を入試科目から外せば東大が嫌う私立中高一貫校を排除できるかもね
520実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 08:03:01.87ID:cp9X6wEF0
>>507
関西人は中学入試に社会が無い分、算数偏重になってて数学得意な感じの人が多い気がするから
日比谷、翠嵐が伸びた分、灘や西大和が割を食ったのかも
521実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 08:04:01.98ID:rLkPekDR0
刺激すると反応してくれる関西人
かわいい
筑駒が60名とかになると生き返るかもしれない
522実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 08:04:30.25ID:oUKsiyr90
>あえて数学を入試科目から外せば

昔の早稲田文系のような東大になるぞw
2025/03/11(火) 08:04:38.28ID:Mq+IOBs40
>>516
西大和も東大定員に比べ文系比率高かったな。
524実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 08:05:06.31ID:cp9X6wEF0
>>519
数学を外せば、東大が望むように女子の比率も上がるかも
2025/03/11(火) 08:06:22.34ID:Mq+IOBs40
>>522
その早稲田の政経がセンター数学必須にして、復活してるな。
526実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 08:07:20.96ID:cp9X6wEF0
>>522
早稲田政経は逆に数Tを必修にしたらしいな。数年前に
最近は早稲田が慶応に優位らしい、内部生が幅を利かせてる慶應を嫌って
2025/03/11(火) 08:08:46.03ID:nZO4Q7z20
2017年なんかは女子率を上げるために数学を超絶易化させたなんて言われてたけど蓋を開けたら理一、二はむしろ前後の年より女子率下がってたし、今後のトレンドとして難しい方で数学の差を付けないようにしてきそう
528実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 08:09:29.90ID:rLkPekDR0
>>520
日比谷や翠嵐の東大合格組って
中学受験してりゃ開成や聖光学院に受かってた子だろ?
鉄緑会と変わらんと思う
東大に受かる才能を集められる高校入試の作問者の勝利なだけの気がする
529実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 08:10:49.30ID:xmWLxsHG0
息子の受験の際の決め手は、「給食」のあること。
星光の給食は申し分なかった。あと父母の「聖書研究会」も楽しかったな。
キリスト教文化にだいぶ詳しくなった。三位一体説の由来、パウロの書簡とか。
星光が伸びた一因のような気がする。この視点での分析はあまり見かけないけどね。
530実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 08:11:52.96ID:i0dMp0Az0
東海とか鉄無しで理三あれほどの合格者出してるもんな
531実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 08:12:13.17ID:AglA2LLQ0
>>494
筑駒、開成勢と競っていた優秀女子が、海城より下に位置する桜蔭でプライドが満たされるのかっていうのは少なからずあるとは思うけど
532実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 08:13:38.52ID:SZI1lQt70
嘘か本当かは分からないが京大入試の数学を易しくしたのは難しすぎると差がつかないからだと
言われていたよね 
533実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 08:15:07.37ID:NnfYJoIa0
>>35
洗足はすごすぎて勢いが
やっぱ女子の脳にささる理系授業って大切
534実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 08:16:29.40ID:xmWLxsHG0
配偶者が言うには
「翠嵐って国公医学部ほとんどいないじゃん。まだまだ栄光・浅野の方が上だよ」
論評を求む。
2025/03/11(火) 08:17:10.26ID:0AIAE77Q0
日比谷の人も鉄いってんの
536実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 08:18:35.18ID:NnfYJoIa0
>>37
トップ進学校は受験勉強の邪魔にならない授業やカラキュラムが何より大切なのにな
東大推薦狙わせるために探求活動増やしたとか?笑
2025/03/11(火) 08:18:43.43ID:1a7la4jw0
>>531
栄枯盛衰
仕方ない
勉学に限らずスポーツ強豪校等も含め、凋落衰退はよくある話
2025/03/11(火) 08:19:32.98ID:lenoaVtQ0
>>528
鉄はむしろ御三家の落ちこぼれ御用達
鉄のような補修塾を必要としない層のが賢いだけ
539実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 08:19:46.12ID:NnfYJoIa0
>>535
行ってる子もいる近いし
540実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 08:21:20.82ID:cp9X6wEF0
>>534
浅野はともかく横浜市大医学部は栄光、聖光の二強らしいね。

ただ、横浜市大附属福浦病院が、山手の聖光の近所に引っ越してくるみたいな話を
ネットで見たような気がするから、聖光が有利になるかも。地の利で
2025/03/11(火) 08:21:27.16ID:cEohFhCG0
鉄なくならないかなー
2025/03/11(火) 08:22:01.50ID:LtRejBVN0
>>523
東大2次数学のレベル次第でどうにでも振れるという弱点が露呈したな
543実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 08:22:26.61ID:xmWLxsHG0
息子(東大)に言わせると、浅野はホモ的な和気あいあい、星光は合コン女子漁り、
栄光は卒業後も暗い童貞集団、らしかった。今は知らんが。
2025/03/11(火) 08:23:24.45ID:WsYUyhC80
ラ・サールdisりの次は桜蔭かな?
ご苦労なことで
545実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 08:23:49.93ID:cp9X6wEF0
>>537
昨日、大学通信の配信で小林公人?という人が東大入試ランキング盛衰史を解説してたが
桜蔭がベスト10に入ってくるのは意外と遅くて90年代だしな
2025/03/11(火) 08:23:57.49ID:W8cLdO1W0
>>534
医学部志望が多いか少ないかの問題じゃないかな
現段階ではどちらが上とか下とか無いと思う
547実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 08:24:48.95ID:XZHDdbdB0
>>145
昔はそれでも、「僕ちゃんエリートだよ」だけで結婚できたし離婚もされなかったんだろうけどな
2025/03/11(火) 08:25:16.30ID:eZ12mBVv0
>>526
結局東大の受け皿狙いだからね
共テはどうせ受けてるのだから、東大志望からすると試験科目が減ったと言うこと
短時間で楽に受けれるし、取りこぼすリスクも少なくなった
549実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 08:28:47.25ID:cp9X6wEF0
>>532
その話は見た気がするな。作問者の教員が易しくしたと思っても差が付かず
更に思い切って易しくしたら、やっと差が付いたとか

でも京大は既に公立高校が多いから、東大みたいに多様性確保にこだわることはないんじゃ
550実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 08:30:58.98ID:PBMGGwoN0
東大2次が終わって数学の難易度が判明した時に、「数学難化で公立は崩壊する」と言っていたが。
そもそも、2次終了後に予想した合格者ランキングはハズレまくり。
551実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 08:31:02.77ID:cp9X6wEF0
>>546
公立よりも学費の高い私立の方が医師の子弟が多いね
日比谷は例外的に、海外行ってた裕福な家庭が多いらしいが
2025/03/11(火) 08:32:09.62ID:1zusKZOQ0
>>543
栄光に限らずカトリックは陰湿で嫉妬深い
科学が通用しない妄想狂
やっぱ歴史が証明しているw
553実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 08:32:54.57ID:rLkPekDR0
京大の話題は京大合格者スレでやれば?
ここ東大合格者数高校ランキングスレだし
関西の人には悪いが田舎の大学の話題に興味ないのよ
554実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 08:37:03.39ID:PBMGGwoN0
>>551
日比谷を公立と思ってはいけない。
インターエデュに行って、昨年の私立医学部合格者ランキングを見るとわかる。
さらに、帰国子女のオンパレード。
まあ、女子高生のパンチラを見ながら3年間過ごせる環境は羨まし過ぎるが。
555実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 08:37:51.28ID:xmWLxsHG0
甥っ子や姪っ子含めて、一族の息子世代qの全員が国立+慶応の院まで行ったけど、
慶応が言うには「院ゼミが1教員当たり15人はひどい。国立が羨ましい」
上で、一橋より慶応が上とか言ってるが「育成の質」からするとあり得ないよな。
2025/03/11(火) 08:38:41.74ID:I9ghSy7r0
中学受験なんて無駄だな
日比谷と翠嵐が証明した
東大も総合型入試に踏み切るし鉄録はこれからもっと外されるよ
共学の公立から来たヤツらの楽園になる
2025/03/11(火) 08:39:45.79ID:I9ghSy7r0
だんだん割合を増やして最終的に7割が総合型入試になるだろう
地方公立から多くとるはずだ
東京の私立は早慶に行けば良い
2025/03/11(火) 08:40:17.35ID:9uCtqrft0
>>545
学校群以前、麻布、筑附
学校群世代、開成、武蔵、筑駒、学附
グループ合同選抜世代、駒東、桐朋
都立崩壊世代、桜蔭、海城、巣鴨

桜蔭は成り上がりだな。
2025/03/11(火) 08:42:45.57ID:Ro4zrEke0
東大だったらペーパーテストでの選抜より総合入試の方が研究者や社会人として優秀な人間取れそうだよね。
2025/03/11(火) 08:45:11.56ID:ypY6Z9xP0
離散脅威の学校別集計データどこかにありませんか?
561実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 08:45:16.41ID:cp9X6wEF0
>>557
鉄緑と東京中高一貫の牙城は動揺してる気がするが
別の問題として首都圏集中加速で地方減少の問題が新たに発生してるような気が
562実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 08:47:07.23ID:XZHDdbdB0
>>477
後期で数V受験できたから、東大理落ちを拾ってくだろ
563実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 08:47:40.54ID:xmWLxsHG0
>>552
現代的な教養がないね。理系の人?
レオ13世の回勅以降、カトリックって殆ど社会民主主義と同じだよ。
宗教改革のインパクトはカトリックにも及んだ。ジャンセニスムとか。
一方、カルヴァン派の「予定説」は近代社会の牽引役だったが。
予定説を保持しているのは正統バプティストぐらいで、殆どがアルミニウス主義。
ちなみに私は技術屋。
2025/03/11(火) 08:49:09.74ID:pbUMRgfe0
>>556
問題集で済む過去問をバイトが解説してくれるという意味では、
鉄は自分で勉強しない落ちこぼれのための補習塾
2025/03/11(火) 08:49:54.36ID:ypY6Z9xP0
筑駒はなんで頑なにインターエデュに公表しないんだろうな
今年から桜蔭とか東大寺も公表するようになったのに
2025/03/11(火) 08:50:06.62ID:jNamZqj30
>>563
キモいなガリレオ弾圧者w
567実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 08:50:52.92ID:cp9X6wEF0
>>562
一橋にデータサイエンティストかデータアナリスト学部みたいな理系ッポイ学部が新設されたな
数年前に
568実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 08:51:17.10ID:MT3c+0Ge0
>>79
他の都立校や公立校がクソだからそれはない。
完全な一強時代。
千葉県も千葉高を中高一貫校にしなければ参戦できてたかもね。
569実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 08:52:31.50ID:PBMGGwoN0
>>556
無駄ではないよ。
やはり先取りは受験に有利。
ただ、中学受験マンセーの都市部において、高校受験ルートでも東大に行けるのは良いこと。
お受験ママは涙目だけどな。
570実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 08:52:39.55ID:cp9X6wEF0
>>565
公務員は新たな仕事を作ることに非常に消極的な気がする、一般論として
前例踏襲主義で、市場による競争にさらされてないから
571実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 08:52:46.42ID:xmWLxsHG0
>>556
中学受験させるのは、首都圏の公立中学校のレベルがあまりにも低かったからだよ。
あとシンナー覚えたり孕まされても困るしな。
572実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 08:53:16.28ID:Q4OVaov70
まあでも本来中弛みしない高受の最上位組が強いのって当たり前なのかもな離散行くような受験モンスターは流石にいなくてもその他の東大いくなら最善かもしれん
2025/03/11(火) 08:53:57.10ID:ypY6Z9xP0
シンナーとか不純異性交遊とか80年代かな?
574実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 08:54:28.53ID:GkNJszxo0
「鹿児島 私立中学 寮 事件」や「学校名 寮 いじめ」で画像検索したらどこかわかるけど、絶対に探すなよ
i.imgur.com/s0F0tJb.jpeg i.imgur.com/4nmblMW.png

ソース 鹿児島放送 動画 https://www.tiktok.com/@kkb_kagoshima5/video/7428406277253926162

【鹿児島】私立中男子が入浴中に寮で大けが…「加害生徒の処分を」被害生徒の父が会見、いじめ重大事態に認定した学校へ調査と適切な対応求める

鹿児島県内の私立中学校の寮で、入浴していた1年生の男子生徒が、同学年の複数の男子生徒に両足首を引っ張られて転倒し、右手にまひが残るけがを負っていたことが7日、分かった。
学校はいじめ防止対策推進法に基づく重大事態に認定。今後、第三者委員会を設置して調査を進める。

被害生徒の保護者や学校によると、発生は2024年6月25日。寮の共同浴場で、一緒に入浴していた男子生徒に両足首を引っ張り上げられた。転倒した際、湯を張った浴槽の床に後頭部と首を強く打ち付けた。

7月上旬、別の男子生徒に拳で肩をたたかれて痛みが強くなったため、10日に養護教諭に相談し発覚。同日に病院を受診し、頸髄不全損傷(全治約1カ月)と診断された。

保護者は8月中旬、県警に被害届を提出し、受理されている。

9月末、いじめ認定を求める申立書が被害生徒の保護者から出され、対応を再協議。10月3日に重大事態に認定した。第三者委員会の設置時期は未定。

教頭は「重く受け止めている。症状が早く改善し、普段通り学校生活を送れるように対応する」としている。

この問題を受け、40代の父親が21日、鹿児島市の県庁で会見を開いた。「学校は、加害生徒への処分を検討してほしい」と訴えた。父親は「大けがなのに相応の処分がないのは納得できない。しっかりと調査して、適切に対応してほしい」と求めた。

南日本新聞
373news.com/_news/storyid/202380/
373news.com/_news/storyid/203141/

この後のレスでコピペを装ってヒントとなる校名を貼る悪質な例も散見されるがお前ら絶対に校名を出すなよ。
いじめ学校の関係者が他校名や実名を出して貶めるコピペを貼るのも単純に見苦しい。
他校を貶めてもいじめの報道事実は消えんぞ。怒りの矛先はいじめを起こした後輩だろうが。他校を逆恨みするな。
2025/03/11(火) 08:56:14.11ID:oRFyVRLN0
>>336
2025/03/11(火) 08:56:23.83ID:CW5NXY+u0
>>533
大学の女子枠とかいらんから、高校でちゃんとこういう教育してあげて理系に興味向かせるのが正攻法なのよ
2025/03/11(火) 08:57:51.38ID:OahytFvY0
>>571
いつの話よw
爺さん
2025/03/11(火) 08:57:59.16ID:QHHi5ehx0
小四から親に言われて塾通いしてお金も時間も労力もかけたのに高校受験から頑張った日比谷翠嵐に蹴散らされるのって親子共々かわいそうでもある
2025/03/11(火) 08:58:56.80ID:OahytFvY0
だからサピ中央域がMARCHなんだろ
580実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 08:59:48.27ID:NnfYJoIa0
>>554
今の女子高生スカートだけ長いし、まともな家庭の子は下に短パン履いてるからパンチラはないわ
あと、都立は長ズボン女子率高いよ
2025/03/11(火) 09:00:10.79ID:ypY6Z9xP0
Q 灘が今年ダメだったのはなぜ?
A 以下参照

307 実名攻撃大好きKITTY sage 2025/03/10(月) 17:19:54.07 ID:S0j1w7bK0
灘が不振なのは今年の卒業生の代の中学入試が大幅に荒れたせい
んで本来灘に行けるはずの層が他の学校に四散してしまったんだよ
本来なら受け皿の東大寺や西大和あたりが美味しい思いをするはずなのに両校ともダメだし分からんもんだよな
2025/03/11(火) 09:00:47.55ID:3gvoFVmx0
日比谷と翠蘭に入るのがドンだけ難易度高いかわかってんのかこいつら
確実に日比谷とか翠蘭に入れるならそりゃそれでもいいや
583実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 09:02:36.58ID:xmWLxsHG0
>>566
欧米人と本当に交友するためにはキリスト教の知識は不可欠だけどな。
あとユダヤ人も。ユダヤ系は正統派・保守派・改革派・世俗派に大別されるが
安息日と食の制約が異なるので、ホームパーティー開く際は配慮が必要だった。
ちなみに私の若い頃は「アメリカ経済学会」会員の9割がユダヤ系だった。
2025/03/11(火) 09:03:02.82ID:oRFyVRLN0
>>458
本来ならば桜蔭の「取り分」
2025/03/11(火) 09:03:52.91ID:yPu6hBxr0
都心の不動産の高騰も10年以上続いてるからな
貧民は都内から追い出されてるからもはや23区で荒れてる公立中なんて存在しない
むしろサピに通わされてストレス溜めてるガキが学校で授業放棄してる方が問題になりつつある
2025/03/11(火) 09:04:19.65ID:oRFyVRLN0
>>483
来年は近年隔年減少の麻布があぶない
2025/03/11(火) 09:04:23.30ID:X7Np/JSx0
>>583
向こうではそういうキモい話はしないんだよw
2025/03/11(火) 09:04:30.34ID:hsiv/nC80
ここまで見た感じ聖光が合格者数現役率理三合格者数で文句無しに素晴らしい
数年後もしかしたら日本一の高校になってるのかもしれない
2025/03/11(火) 09:05:46.24ID:oRFyVRLN0
これもしや、筑駒が爆発(大量合格)したんじゃないだろうか
理Ⅲもふくめて
590実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 09:06:38.63ID:PBMGGwoN0
>>580
マジか?
それは残念w
2025/03/11(火) 09:06:42.51ID:oRFyVRLN0
>>581
流れた先は甲陽か?
2025/03/11(火) 09:06:52.88ID:ypY6Z9xP0
集計見てる感じだと離散は地方含め分散しただけと思われ
筑駒に集中してるとは考えにくい
2025/03/11(火) 09:07:23.78ID:W8cLdO1W0
翠嵐は中学受験残念組が結構いる
小6で能力が発揮できるタイプと晩成型の違いじゃないかな
中学受験は無駄ではないし日比谷翠嵐に確実に入れる保証もない
2025/03/11(火) 09:07:35.97ID:ypY6Z9xP0
>>591
中受の日程上甲陽は灘と併願できない
595実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 09:08:32.76ID:wEllZxNP0
通学時間が無駄だから開成とか桜蔭の合格手形を持って地元の中高一貫に行くのも少なくなさそう
洗足とか並木ってそういう需要で伸びてそう
596実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 09:09:17.83ID:xmWLxsHG0
>>573
神奈川県の平沼高校に入ってくる女子の4人に1人は中学で処女卒業らしいぞ。
イタメシ食った時の隣席テーブルの奥様連中のおしゃべり情報だけどね。
597実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 09:09:52.38ID:Y4v0irSZ0
>>585
不思議だよな。昔は世田谷や杉並、中野なんて金のない庶民はなかなか家建てられないのに、地元の公立中が荒れていてxx連合みたいな不良グループがいたりって。今もそうなのかな。
2025/03/11(火) 09:10:11.81ID:LLX8BA980
日比谷81に増えてる
2025/03/11(火) 09:12:33.23ID:QHHi5ehx0
日比谷は当日欠席率と入学辞退率が高いのになんでこんなにすごいの?
600実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 09:12:59.08ID:j1hhcJhF0
新潟10 理三1
601実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 09:14:01.90ID:xmWLxsHG0
>>587
私はアメリカ社会に住んだ実例を話してるんだけど。
教養と交際のストックに違いがありすぎるんで、無駄に絡まんでくれ。
2025/03/11(火) 09:15:05.52ID:OahytFvY0
日比谷4人に1人が東大…
公立でこれはまじで凄いわ
603実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 09:15:58.67ID:wEllZxNP0
東大寺が理3 3だって
2025/03/11(火) 09:16:23.63ID:IhZMSH2q0
>>597
壊滅したね
605実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 09:17:02.37ID:NnfYJoIa0
>>145
あえていうなら小学校時代を通塾からのブーストで私立の最難関を目指す弊害かと
そこまでしなくても余力でやっていける優秀な学校を選ぶ方が推薦も成績も取りやすく
やはりその学校で出来ているという感覚が大切なのかと
606実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 09:17:14.94ID:xmWLxsHG0
>>585
足立区、葛飾区、豊島区に住んでる知人いますか?
607実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 09:19:35.19ID:Lb1m+qcg0
>>597
昔は農地だったから、農民の子供はいたやろ
2025/03/11(火) 09:20:47.36ID:fyRSUcKo0
翠嵐は日比谷の情報入ってくる前は公立1位になったと思っただろうね。日比谷の結果知って嬉しさ半分になってそう。
2025/03/11(火) 09:22:20.11ID:eZ12mBVv0
ID:xmWLxsHG0

偉そうに語ってるけど、子供さんが行ってた筈の学校名、ずっと間違ってるんですけど…
なんやねん星光って
大阪の野球強豪かよってね
2025/03/11(火) 09:24:52.01ID:YAer+CaU0
>>609
アメリカに長く住んでたらしいからまともに漢字が書けないんだよきっと
そっとしておいてやれ
2025/03/11(火) 09:25:28.10ID:OahytFvY0
>>609
それな
612実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 09:26:42.54ID:B46j79wp0
公立の復活はいいことなのか?
613実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 09:27:49.87ID:ZpbbDKas0
>>599
辞退するのがそもそも早慶附属行くような大学受験であんまり戦力にならない層なんだろうな。

上位層が全然抜けてないし、高校受験で東大行くような層は中高一貫進学校に高校から入るデメリットをちゃんとわかってる。
614実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 09:29:00.40ID:E8Fg1OY40
>>612
建前としては良いけど、実態としては日比谷とかは帰国子女でないと受からない感じだろうから、公立至上主義の家庭にはきついだろうね。
2025/03/11(火) 09:30:30.00ID:rzVsBlwg0
>>597
杉並区在住だが不良中学生は全く見かけなくなったなあ
おそらく昭和55年前後に生まれた世代だけが突発的に悪かったんだと思う
616実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 09:30:37.68ID:jRvUrFnv0
>>614
実際今の日比谷は金持ちの子弟が多いんだよね
まあそれでも公立だから応援はしたいけど
617実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 09:30:39.65ID:xmWLxsHG0
>>609
御指摘ありがとうございます。老眼なんでね。失礼した。
2025/03/11(火) 09:31:20.73ID:eZ12mBVv0
>>609
自レスでスマンが大阪星光はまあまあの進学校だったね
野球強豪は福島の聖光学院か、ややこしい笑
2025/03/11(火) 09:32:11.41ID:oRFyVRLN0
都立
81 日比谷
19 西
16 小石川
13 国立
9 戸山
8 大泉、桜修館
7 両国
6 武蔵
4 立川 南多摩
3 九段
2 白鴎
1 八王子東 国分寺
2025/03/11(火) 09:32:26.17ID:JRGUTWzx0
>>613
今年の結果みたら東京の高校受験の最優秀層は開成どころか筑駒すら蹴るようになりそうだよね
621実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 09:33:55.21ID:E8Fg1OY40
大阪の北野高校でも英語重視らしいから、
昔に比べて英語を日本で頑張らせる感じなんだろうが、
小学校での英語教育は大変なことになっている感じが。
622実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 09:34:31.03ID:B46j79wp0
中学受験なんか無駄無駄、日比谷
翠嵐から東大が王道みたいな流れには
ならんの?
623実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 09:35:08.72ID:xmWLxsHG0
>>609
最初の誤変換を見逃がしちゃったんだよな…
624実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 09:37:06.21ID:za8Gar6h0
駒東レベルで日比谷にボロ負けだと中受ってなんなんやろなあ
625実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 09:37:19.37ID:E8Fg1OY40
>>622
無償化で私学の方が伸びるみたいなこと言われているうちは無理だろう。
2025/03/11(火) 09:39:18.32ID:Ro4zrEke0
中学受験を嘲笑うかのように高校受験から東大進学するほうがかっこいい風潮が生まれたら面白そう
627実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 09:39:37.92ID:Y4v0irSZ0
>>624
2019年は特殊要因があったそうだ
628実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 09:40:03.69ID:E8Fg1OY40
>>624
駒東クラスから無理して東大に滑り込んでもきつそうな気はするが。
昔の巣鴨とかは留年率が高かったんでそ。
629実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 09:40:27.67ID:MT3c+0Ge0
>>122
子どもの通う区立小学校、クラスの半分が中国人、ハーフ、クウォーターでしめている
苗字じゃ分からなくなっている
日本人家庭よりお金もあるし、SAPIXなど塾にも沢山いる
630実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 09:40:31.01ID:xmWLxsHG0
あの年は合格発表の翌日が大震災だったな。入学式が中止。
安田講堂で入れ換え式かと思ったら武道館の予定だった。
2025/03/11(火) 09:41:17.66ID:eZ12mBVv0
もう東大行って官僚や研究者目指すご時世ではないからな
純粋に勉強が大好きなら良いけど、他に興味あることが多いなら、中学受験か高校受験で早慶に行っておけば努力次第で大抵のなりたいもんになれるだろう
弁護士になりたいなら高校から司法試験の勉強した方が早いし、高校生で大学レベルの勉強しても良いしな
このランキングを楽しめるのもいつまでか
2025/03/11(火) 09:42:18.46ID:KDJGaZsD0
>>601
めんどくせーから読まねーよ
現地人はそんな事言わねーしw
2025/03/11(火) 09:43:13.36ID:Ro4zrEke0
東大が総合型入試中心になったらどこかトップとるかは気になる
2025/03/11(火) 09:44:32.25ID:8j1GJMKY0
>>599
知り合いの子どもが日比谷に通ってたけど
とにかく東大への誘導が強目で隙あらば特攻させようとすると言ってた
私立の方がその辺は本人に任せる傾向が強い
2025/03/11(火) 09:44:37.23ID:cPa+rfnL0
N高等学校6
が一番驚いた
もう通信制高校で良いじゃん
636実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 09:46:25.03ID:QxgE44L30
>>635
毎日学校に通うのもだるいし、単位制の新宿山吹高校もいいよな
637実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 09:47:07.28ID:E8Fg1OY40
日比谷って以前京大に11人くらい受かっていて、
京大に馴染めるのか心配したけど、
今年は9人で薬学部に2名も行くのか。
2025/03/11(火) 09:47:35.64ID:Hdubb65Q0
田舎の公立進学校なんてスタサプや東進に入り浸ってた方がマシまである
639実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 09:47:44.87ID:i4YAp6dh0
>>632
現地の連中はわざわざ云わんだろう
意識すらしていないかもしれん
2025/03/11(火) 09:48:02.95ID:eZ12mBVv0
>>635
去年の話だけど、N/S高はこの春9,115名が卒業
とあるから分母がデカすぎじゃね?
2025/03/11(火) 09:48:07.18ID:Ro4zrEke0
>>635
発達障害の傾向がある子は下手な進学校行くよりそういうところで自分の勉強頑張るほうがその子にとってもいいと思う。
642実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 09:48:34.04ID:i4YAp6dh0
>>637
都立では西と国立が、わりと京大へ行くのね
2025/03/11(火) 09:49:38.21ID:Ro4zrEke0
>>638
田舎の公立高校こそ地元での人脈作りが大事なのでは?
644実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 09:49:52.18ID:E8Fg1OY40
数学にのめり込んだ女性で桜蔭を辞めてその後京大で専任の教員になった人も居るな。
きわめて特殊な例ではあるが。
2025/03/11(火) 09:50:24.27ID:qo5Hv1o50
>>639
な?カトリックの奴ってキモいだろ?
>>552の通りだw
2025/03/11(火) 09:50:44.32ID:OahytFvY0
>>614
んなことない
2025/03/11(火) 09:51:13.36ID:Ro4zrEke0
>>642
日比谷から東大への歴史を嫌う優秀層が西や国立に行くだろうから自然なことでは?
648実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 09:53:31.29ID:E8Fg1OY40
>>646
大阪みたいに、既婚女性板だか育児板だかで
北野高校を目指すスレみたいなものは、
日比谷じゃ立たんだろうよ。
649実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 09:56:38.28ID:xmWLxsHG0
【合格日の風景・昔話】
・合格すると生協が入学セットの紙袋をくれる。紙袋を持っているとサークル勧誘員が殺到。
 もらえない子はうなだれながら本郷三丁目駅に向かう。残酷な風景だったな。
・事情を知ってる子はサークル勧誘員をまくために、紙袋を親に押し付けて合格カラオケ大会へ。
・東大新聞が合格番号をアップしてたんで大半は掲示板に行く前に知っており、確認の儀式。
650実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 09:57:41.47ID:za8Gar6h0
>>628
え、まじ?w
駒東ってそんな扱いなん?w
651実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 09:57:45.65ID:cp9X6wEF0
>>642
西は元から京大の方が多いくらい、なぜか知らんけど。塾で一緒だった西の人が
アメフト部でアメフトやるためにライスボールの京大目指してたが、その後、京大のスキャンダルで
弱体化
2025/03/11(火) 09:57:52.22ID:yPu6hBxr0
>>614
それはさすがに極端すぎる
別に日比谷は帰国子女じゃない人も大勢いるよ

ただ中学受験しない代わりに高学年の内から英語や数学を先取りしてる人は多い
何なら中学の内に高校数学までやってる人もいる
逆に帰国じゃないならそれくらいやってないと現役東大はキツい
653実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 09:58:24.99ID:PBMGGwoN0
エデュ掲示板で渋渋が大暴れしているね。
桜陰叩きが凄いw
2025/03/11(火) 09:59:10.81ID:OahytFvY0
昨年、南多摩中等は東大11人出して
勢いに乗るか?と思いきや今年は4人
まだまだ不安定だな
655実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 09:59:33.04ID:eBt6n6Zc0
>>624
しかも駒東は神奈川県民も一杯
日比谷は都民だけで3年間しかない
656実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 10:01:42.10ID:YY70jr5y0
公立高校東大のルートが増えてきても、アスペ気味の子供は中受するしかないんだよな
657実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 10:03:06.12ID:eyfDA1VA0
横浜翠嵐落ちは山手桐蔭桐光あたりだから
やっぱり中学受験視野に入れちゃうね
658実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 10:04:01.85ID:SkCzKUIp0
>>619
あれ?
青山はどうなってるんだろう
659実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 10:05:00.04ID:SkCzKUIp0
>>654
去年の数字を見て受験した生徒が高3になる6年後は増えるのかな?
660実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 10:05:43.24ID:i4YAp6dh0
>>656
中学入試の敗者復活ルート、ということでもいいんじゃないかね
661実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 10:08:10.65ID:za8Gar6h0
>>657
まあここまで進学実績が良すぎると今度は簡単に入りにくい問題が生じるわな
早慶附属対策もして早慶附属も併願がええと思うんよな
662実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 10:10:04.78ID:eBt6n6Zc0
駒場東邦は今年の実質倍率2倍
去年1倍台
海城浅野と比べて倍率相当低い
663実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 10:10:05.85ID:xmWLxsHG0
岡山朝日、修猶館、鶴丸はどうなってるんだろう。ゼロってことはないよね。
また誤変換しちゃったかな。
664実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 10:10:06.15ID:B3+2R8/D0
結局、麻布は何がよくて復活したの?
6年前のサピックスは60で開成筑駒はもちろん桜蔭筑附栄光聖光渋渋渋幕より下。
トップ層はいない、教育は放置、治安は世紀末な状態でもう二度と復活は無いと思っていた。
2025/03/11(火) 10:10:07.32ID:eTXs+auh0
昔と比べたら桐蔭と学芸の200人が消えてるわけだから
そら神奈川勢強いわな
2025/03/11(火) 10:10:29.68ID:rzVsBlwg0
>>619
日比谷が突出してるが都立中高一貫勢も少しずつ良くなってるよね
2025/03/11(火) 10:11:02.34ID:VxVJ5AY40
>>654
去年はたまたまの最大瞬間風速だろうな
上位の都立武蔵ですら東大二桁はなかなか厳しいわけだし
668実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 10:11:11.83ID:NnfYJoIa0
>>277
今までの日本の女性宇宙飛行士3人とも全員女子校出身で、その中の1人が神女出身なんだよね
2025/03/11(火) 10:11:12.77ID:eTXs+auh0
麻布は立地よ
2025/03/11(火) 10:12:12.62ID:rzVsBlwg0
>>663
わざとだろうけど「修猷館」な
2025/03/11(火) 10:13:22.92ID:eTXs+auh0
数学ムズイなら灘が増えそうなもんだけどな
672実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 10:14:04.00ID:eBt6n6Zc0
>>657
慶応高校高校受験定員多い
早大学院も高校受験併用型
2025/03/11(火) 10:14:20.14ID:PB2HNdxz0
>>656
そう
公立は緩いとはいえ内申あるから発達だときつい
どうしても私立に入れるしかなくなる
674実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 10:14:46.43ID:E8Fg1OY40
>>671
今年の灘の前評判は悪かったらしい。
675実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 10:20:08.68ID:eBt6n6Zc0
>>665
いや東京の私立も神奈川県民一杯
開成は比率少ないが
東京の私立の2割3割神奈川県民
2025/03/11(火) 10:22:37.45ID:x1TIdrHQ0
内申は受験においては嫌われる傾向あるけど、内申いい子の方が社会に出てから役に立ちそうだよね実技能力あるしコミュ力もあるし
677実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 10:22:51.50ID:xmWLxsHG0
ああ、こういう掲示板って塾関係者が中心なのか。だから中高生活の苦労話やら生の東大生情報が
ないんだな。やっと気付いた。孫が塾に行くので久しぶりに興味が湧いたんだが浦島太郎こいちまった。
まあでも皆さんの情報は孫の参考にさせていただくよ。親に口出しはしないけどね。
678実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 10:25:33.92ID:NotVpNn+0
>>676
総合型選抜がそうでしょうな。
2025/03/11(火) 10:26:05.18ID:9uCtqrft0
>>663
大学通信の動画
修猷館 12
鶴丸 10人未満なのでメモっていない
岡山朝日は未だ不明
2025/03/11(火) 10:26:10.95ID:R5nrUFaC0
>>653
渋渋保護者ってわかりやすくお下品で
眺めてて楽しい
だから成り上がりとか言われちゃうんだよ
681実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 10:26:15.98ID:zEk8MwAw0
高3の秋に全員が文化祭に出る筑駒、日比谷、渋谷幕張
激しい運動会でお馴染みの開成
高3は毎日21時まで学校で勉強できる聖光学院
682実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 10:26:49.34ID:9GXt50Bj0
サンデー毎日は?
683実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 10:27:24.01ID:mYmVwdlV0
>>664
武蔵や巣鴨も入学者偏差値なんかが下がる中でしばらくは東大合格粘ってたが
凋落が言われ出してから10年も経つと結局は偏差値通りに落ち着いた
麻布もそうなるだろ
2025/03/11(火) 10:29:55.72ID:9uCtqrft0
東大二桁の可能性がある学校で未判明

筑駒、JG、金沢泉丘、北野、岡山朝日
2025/03/11(火) 10:29:58.55ID:phRbOzuW0
ペーパーテストはぶっちぎりでも内申ガタガタの子と、東大行く力なくても内申オール5の子とだったら社会では普通、後者の方が好まれるよね
686実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 10:30:12.83ID:zEk8MwAw0
>>675
横浜市民って普段の生活は横浜で事足りるのでわざわざ東京には行きません(キリッ)とかドヤってるくせに学校選びは東京に来るんだなw
687実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 10:32:11.72ID:NnfYJoIa0
>>362
府立五中の小石川高校 鳩山由紀夫と現創価学会会長の母校
688実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 10:32:37.17ID:NotVpNn+0
>>685
関東の場合は実質東大の次善校が早慶しかないから詰んでる気はするけどな。
2025/03/11(火) 10:32:40.94ID:9uCtqrft0
>>685
偏差値って不良品を検出する指標だから、
偏差値30も偏差値70も同じく不良品なんだよ。
690実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 10:33:18.51ID:eBt6n6Zc0
1日東京難関 2日聖光栄光 3日海城浅野
併願パターン組の大勝利
入口のまま出口も決まる地頭
691実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 10:33:59.63ID:OZKajywF0
>>105
中学受験時って発達段階の違いも大きいし、英語受験なんかしたら「埋もれる才能」ばかりになると思うけどね。
それこそ「日本の終わり」よ。
2025/03/11(火) 10:34:25.19ID:9m69wQKX0
日比谷や翠嵐の子って勉強もできるけど音楽や体育、美術なんかの実技教科もかなりの水準でできますよって普通に考えてヤバいよね
693実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 10:35:07.85ID:OZKajywF0
>>678
総合型選抜、男女の格差がやばいからな。
普通におかしい。
一般入試の方が公平じゃないか?
694実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 10:36:50.46ID:cp9X6wEF0
>>683
サピックスの偏差値は時間差で効果が出てくるな
駒東の不調も2019年はサピックス58で下がった年だったらしい
695実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 10:37:10.06ID:3UeiGHBY0
サン毎の早売りってないのん
岡山朝日と金沢泉丘頼みます
696実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 10:37:33.93ID:NotVpNn+0
>>693
ペーパーテストを軽視し気味のID:9m69wQKX0に言ってやれよ
697実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 10:38:12.72ID:eBt6n6Zc0
>>683
武蔵は1学年が全然少ないから数は少ないが
比率にしたらそこまで悪くない
2025/03/11(火) 10:38:24.24ID:idIHoT440
2桁だと福岡の修猷館とか群馬、栃木の男子校公立あたりもまだかな
699実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 10:38:37.40ID:NnfYJoIa0
>>393
去年御三家中のために、いとこの家にはいた
小6の三学期だけ区立小学校に在籍して都立中高も合格
御三家ももちろん合格したから、いとこの家から通ってる
2025/03/11(火) 10:40:26.56ID:9c2CeKxC0
>>693
自分が東京大学側の人間として一般入試と総合型選抜のどちらかで人材を集める考えるとしたら、本当に一般入試の方がいい人材が集まると思う?
2025/03/11(火) 10:41:16.98ID:yPu6hBxr0
>>691
AIが東大数学を一瞬で解く時代に
他の子どもより多少早熟で算数ができることが埋もれる才能なのかって議論はあるけどね

今なら発達障害呼ばわりの人も狩猟時代なら有能だったって話もあるわけで
技術の進歩に合わせて才能の定義も変わっていく
702実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 10:42:05.69ID:6NSwYbMr0
静岡高校の合格者数教えて?
2025/03/11(火) 10:42:43.35ID:pjnIa1g20
41 浦和
28 旭丘
21 千葉、学附
20 宇都宮、岡崎
19 都立西、大宮
18 湘南
17 富山中部
16 小石川
14 土浦一
704実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 10:43:15.43ID:NotVpNn+0
てか、発達障害があれこれ言われるようになったのは製造業が凋落したからでは。
2025/03/11(火) 10:43:37.38ID:H9GF1o9S0
>>693
東北大学は一般入試に見切りつけつつあるんだけど
706実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 10:44:22.73ID:eBt6n6Zc0
駒東は立地だと思う
渋谷で面倒な地下鉄乗り換え
1駅私鉄でそこからまあまあ徒歩で
上り坂
バス停だと松見坂下から松見坂上まで上がる
707実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 10:44:54.50ID:NotVpNn+0
東北大は東北地方の若年人口の減少に対応して囲い込みをやっている感もあるが。
2025/03/11(火) 10:45:03.37ID:UlIUdkUG0
今年は離散脅威の一覧表ないのか
毎年あったのに集計する人がいなくなっちゃったんか
709実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 10:45:35.59ID:cp9X6wEF0
>>704
発達障害でも農業や製造業とは一人で黙々真面目にやって相性が良かったが、
サービス産業などコミュ力が重視されるようになると相性が悪くなった

職人タイプだ
2025/03/11(火) 10:45:41.26ID:rzVsBlwg0
>>703
熊本18
2025/03/11(火) 10:45:58.77ID:WCXEdyPi0
そもそもペーパーテストなら公平って考えが都会目線でしかないんだよな
そんなに公平にペーパーテストやりたきゃまず都市部にしかない東大専門塾や先取りする私立の一貫校を全部取り潰してから言えよ
2025/03/11(火) 10:45:58.85ID:idIHoT440
しかし西大和が壊滅気味に向かっているのは喜ばしい
あんな京大の最弱学部に学生送りまくって京大合格者数多数!とか宣伝していた学校が伸びていたこと自体がおかしい
713実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 10:46:57.69ID:OZKajywF0
>>701
そんなこと言ったら、英語なんてAIの得意分野じゃん。
それを中学受験に持ち込むのは、子どもの負担、子どもの発達段階の違いから考えても、妥当じゃないと思うわ。
714実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 10:47:29.75ID:cp9X6wEF0
>>706
駒場東大前か池尻大橋で松見坂なんて使わんでしょ
715実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 10:48:17.50ID:OZKajywF0
>>711
総合選抜専門の塾は都会にめっちゃ多いぞ。
ノウハウも都会の学校の方がめっちゃある。
結果、総合選抜でも都会がトップやん。
2025/03/11(火) 10:48:40.69ID:9uCtqrft0
>>706
渋谷は東横線地下化で文化的に死んだと思う。

渋谷は東横線沿線のハイソな雰囲気が高架で運ばれて、
人が乗り換えていくことで街のイメージを維持していたけど、
今なんて、渋谷で降りず、地下鉄で新宿三丁目や表参道に行くだろう。
2025/03/11(火) 10:49:15.77ID:8aOX71HW0
41 浦和
28 旭丘
21 千葉、学附
20 宇都宮、岡崎
19 都立西、大宮
18 湘南、熊本
17 富山中部
16 小石川
14 土浦一
718実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 10:49:30.28ID:cp9X6wEF0
>>712
東大寺の知り合いの人は西大和を成り上がり物で眼中にないって苦々しい感じだったな
昔の話だが。京大の保健学科で稼ぐとは邪道とか言って
719実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 10:49:38.78ID:OZKajywF0
>>700
一般入試の方が現状は良い人材が集まると思うよ。
改善するなら、日本企業の体質とか、大学授業の在り方とか、そっちのほうでしょ。
2025/03/11(火) 10:49:40.56ID:Ro4zrEke0
>>715
国立の総合型選抜は地方の公立校が結構強いよ
2025/03/11(火) 10:50:45.69ID:uRXjCqp90
>>711
ベストを尽くすべき
バカの天下一武道会はアカンで
2025/03/11(火) 10:51:11.35ID:eQJh34ne0
>>719
東大自身が一般入試から総合型入試に切り替えたがってるんですけど
2025/03/11(火) 10:51:12.89ID:4gFV5msL0
>>679
鶴丸5と書いてあった
724実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 10:51:43.49ID:NotVpNn+0
AO義塾とか、あれは東大向けはやっているのかな。
725実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 10:52:07.62ID:cp9X6wEF0
>>716
確かに乗り換えしにくくなったな。最近もハチ公口が変わって混雑したし

再開発が全て完了したら便利になるらしいが、それまで振り回されることに
しゃーないけど
2025/03/11(火) 10:52:23.99ID:4gFV5msL0
80 日比谷
74 翠蘭
41 浦和
28 旭丘
21 千葉、学附
20 宇都宮、岡崎
19 都立西、大宮
18 湘南、熊本
17 富山中部
16 小石川
14 土浦一
2025/03/11(火) 10:52:26.95ID:9uCtqrft0
総合選抜は、家庭環境が裕福な人間が有利になるから、
人材発掘に限度があるよ。
2025/03/11(火) 10:52:44.68ID:6KnnkDq90
>>715
東大の総合型選抜は学校ごとに人数制限付けてるしそんな塾で対策しようが大して意味ない
歴代の高校別合格者数を見ればむしろ地方や女子を取りたくてやってるのは明らか

そもそも総合型選抜は公平のためではなくて大学にとって取りたい人間を選抜するためにやってるんだからペーパーテストと総合型選抜のどちらが公平かなどと言う問い自体が無意味
言いたいのはペーパーテストなら公平だなんてのは欺瞞にすぎないってこと
2025/03/11(火) 10:54:36.77ID:GJz+9RiY0
>>728
確かに大学からすれは優秀な人材が取れるなら公平である必要はないな
730実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 10:55:53.11ID:NnfYJoIa0
>>500
サピからの鉄みたいな塾エリート以外からも拾えるってこと
731実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 10:56:12.82ID:NotVpNn+0
東大の総合型選抜は岸田首相みたいな人を掬い取る感はあるな。
アメリカでは岸田氏みたいな人は家柄が良いからハーバードとかに受かりそうだし。
732実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 10:56:52.01ID:X8vgc6Nh0
英語も数学もAIまかせになっていく時代だろうけど、
人間の思考力維持のためには、教科としての数学の重要性は変わらず、
英語の重要性は落ちて、国語の重要性は高まるだろうなぁ

東大理系も英語と国語の配点を逆にしたらいいのに
自動翻訳機を装着して会話してるような時代がすぐに来るだろ

首都圏の学校がのしてきてるのは英語強化の効果と思うけど、
その時代も長くは続かなさそうだな
733実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 10:56:53.82ID:eBt6n6Zc0
>>714
いや高低の例えとしての
淡島通り
2025/03/11(火) 10:57:53.13ID:rQdhefyC0
公立高校見ると日比谷と翠嵐以外はセンター時代に戻ったようなメンツだな
735実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 10:58:24.32ID:vx5QqA040
伸びているのは共学のところ。帰国生の多いところ。新しいことを手掛けているところ。立地の良いところ。施設が素晴らしいところ。凋落しているのはお爺さんやおばあさんが好むところで、伝統校というだけで変化がなく何もしていないところ。
736実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 10:58:29.84ID:j1hhcJhF0
>>684
北野は11ってどこかで見た
737実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 10:59:53.74ID:cp9X6wEF0
>>731
ブッシュJRは家柄が良いから成績が悪くてもレガシー枠でエール大に入学できたな
2025/03/11(火) 11:00:09.75ID:Hm2sP4rD0
ヤフコメだと一般入試信仰が相変わらず強い傾向だけどここでは懐疑的な人が多いのはなんでだろう
739実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 11:00:51.90ID:nK2iHump0
鶴丸はもうダメだろう
鹿児島大学進学校だよ
740実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 11:00:54.63ID:eBt6n6Zc0
>>716
渋谷の地下は巨大迷路
741実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 11:01:10.25ID:i4YAp6dh0
>>722
「東大執行部が」だな
学部教育の現場では、まぁいろいろと‥‥
2025/03/11(火) 11:02:36.75ID:Ro4zrEke0
海外の大学は公平な入試じゃないのに成功してるのはおもしろい
2025/03/11(火) 11:03:22.17ID:OahytFvY0
>>689
じゃMARCHが正解じゃんかw
2025/03/11(火) 11:04:10.74ID:Ehp6HUVH0
総合型の総合には金も入ってるからなw
745実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 11:04:32.32ID:cp9X6wEF0
>>742
日本は一般入試による公平性を重んじるが、アメリカはアファーマティブアクションやレガシー枠で公平性を度外視して
ペーパーテストが得意な中韓などのアジア系に不利だね
746実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 11:05:29.00ID:xmWLxsHG0
院まで進むと出身中高の話題はもう関係なくなるんだよな。
駒場までは群れてノートを交換したり、中高の先輩から受講データを仕込む。
官僚だけは実力差が顕著に出ない横並び世界だから、出身中高でマウント取り合う。
「ああ彼はつく駒でない方の駒場ね」という嫌らしい世界。
2025/03/11(火) 11:06:00.33ID:Ro4zrEke0
>>743
MARCHだったら中堅国立大学あたりが一番バランスいいのかもよ
2025/03/11(火) 11:08:12.47ID:OahytFvY0
80 日比谷
74 翠蘭
41 浦和
28 旭丘
21 千葉、学附
20 宇都宮、岡崎
19 都立西、大宮
18 湘南、熊本
17 富山中部
16 小石川
14 土浦一
13国立
749実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 11:08:24.49ID:SZI1lQt70
文科省に文句を言われるからやるのか、海外の大学ランキングをあげるためにやるのか、
東大自身が入試改革をやりたいのか
2025/03/11(火) 11:08:26.09ID:fOr2D4BM0
>>745
アメリカは学費が問題
ずば抜けた一芸あれば奨学金だがこっちのが難しい
2025/03/11(火) 11:08:59.45ID:czR+RujL0
>>741
そもそも東大はもはや学部教育はおまけで大学院の方が大事だと思うけど
2025/03/11(火) 11:10:29.89ID:CW5NXY+u0
>>739
県外からラサに入る子が少なくなった分、県内の子で鶴丸に行ってたような子がラサに流れてるのかな
別に他の公立や私立が伸びてる感じはしないし
私立無償化だとそれが加速して目も当てられないことになりそうだ
753実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 11:10:42.59ID:GkNJszxo0
「鹿児島 私立中学 寮 事件」や「学校名 寮 いじめ」で画像検索したらどこかわかるけど、絶対に探すなよ
i.imgur.com/s0F0tJb.jpeg i.imgur.com/4nmblMW.png

ソース 鹿児島放送 動画 https://www.tiktok.com/@kkb_kagoshima5/video/7428406277253926162

【鹿児島】私立中男子が入浴中に寮で大けが…「加害生徒の処分を」被害生徒の父が会見、いじめ重大事態に認定した学校へ調査と適切な対応求める

鹿児島県内の私立中学校の寮で、入浴していた1年生の男子生徒が、同学年の複数の男子生徒に両足首を引っ張られて転倒し、右手にまひが残るけがを負っていたことが7日、分かった。
学校はいじめ防止対策推進法に基づく重大事態に認定。今後、第三者委員会を設置して調査を進める。

被害生徒の保護者や学校によると、発生は2024年6月25日。寮の共同浴場で、一緒に入浴していた男子生徒に両足首を引っ張り上げられた。転倒した際、湯を張った浴槽の床に後頭部と首を強く打ち付けた。

7月上旬、別の男子生徒に拳で肩をたたかれて痛みが強くなったため、10日に養護教諭に相談し発覚。同日に病院を受診し、頸髄不全損傷(全治約1カ月)と診断された。

保護者は8月中旬、県警に被害届を提出し、受理されている。

9月末、いじめ認定を求める申立書が被害生徒の保護者から出され、対応を再協議。10月3日に重大事態に認定した。第三者委員会の設置時期は未定。

教頭は「重く受け止めている。症状が早く改善し、普段通り学校生活を送れるように対応する」としている。

この問題を受け、40代の父親が21日、鹿児島市の県庁で会見を開いた。「学校は、加害生徒への処分を検討してほしい」と訴えた。父親は「大けがなのに相応の処分がないのは納得できない。しっかりと調査して、適切に対応してほしい」と求めた。

南日本新聞
373news.com/_news/storyid/202380/
373news.com/_news/storyid/203141/

この後のレスでコピペを装ってヒントとなる校名を貼る悪質な例も散見されるがお前ら絶対に校名を出すなよ。
いじめ学校の関係者が他校名や実名を出して貶めるコピペを貼るのも単純に見苦しい。
他校を貶めてもいじめの報道事実は消えんぞ。怒りの矛先はいじめを起こした後輩だろうが。他校を逆恨みするな。
2025/03/11(火) 11:11:46.87ID:Evq7D9Ll0
80 日比谷
74 翠蘭
41 浦和
28 旭丘
21 千葉、学附
20 宇都宮、岡崎
19 都立西、大宮
18 湘南、熊本
17 富山中部
16 小石川
14 土浦一
13 国立、船橋
755実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 11:15:11.56ID:xmWLxsHG0
>>742
ドイツの例だと、医学部は最終的には小論文と面談で決める。
・小論文で異常キャラを排除。
・面談で医学への熱意と血を見て卒倒しないか判断する。
・「うちの大学、州の保険者と仲悪いからね」とかも説明される。
2025/03/11(火) 11:19:39.25ID:SxjxXg+G0
>>742
そもそもペーパーテストを重んじて公平性にこだわる発想自体が東アジア特有というか科挙思想だと思う

大学として取りたい人材を取るために選抜方法を考えるってのが東アジア以外では普通の発想
ていうか韓国ですら最近はペーパーテストの比率下げてるし
757実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 11:19:58.41ID:xmWLxsHG0
>>751
経済学部は例外でサッサと就職する。
あと経済学研究科の講義は全部英語なので東大生といえどシンドイせいもある。
2025/03/11(火) 11:22:59.67ID:r0v4Dtu00
80 日比谷
74 翠蘭
41 浦和
28 旭丘
21 千葉、学附
20 宇都宮、岡崎
19 都立西、大宮
18 湘南、熊本
17 富山中部
16 小石川
14 土浦一
13 国立、船橋
12 修猷館
759実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 11:24:13.53ID:YY70jr5y0
今伸びてる中国が激しいペーパーテストで選別してるんだから、ペーパーテストが間違いではないでしょ
760実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 11:25:36.15ID:i6wO5VmP0
アメリカは成功してはいない気もする。
761実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 11:27:34.95ID:xmWLxsHG0
そもそもアビトゥーア試験とかの成績で、医学部側は数学と物理の成績を重視しない。
生物と化学は当然見る。工学的な医学分野もあるけど。
そして肝心なことは、フランスなどは医者の所得は顕著に高いわけではないので、
数学秀才を医学部が囲うことはない。
2025/03/11(火) 11:29:29.86ID:Xmwr81gR0
関東以外の地方の公立は、あんまり数字よくないね
20越えが3校か、、
2025/03/11(火) 11:30:15.42ID:yPu6hBxr0
>>759
中国経済は大減速しててあれだけ厳しい入試を突破して大学卒業したのに就職できない人増えまくりだけどね、、
だから中国に見切りつけて日本に来る中国人が後を絶たない
中国と違って日本なら不動産買えるしね
764実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 11:30:32.40ID:7rv9TBL10
>>653
渋渋は湾岸タワマン族みたいな田舎出身成り上がりと相性がいいんだろうね。いいか悪いか別にして、昔を知ってる親からは選ばれにくい。
765実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 11:30:35.52ID:yxuS+SV/0
>>762
札南に期待
2025/03/11(火) 11:31:51.00ID:Xmwr81gR0
中国は医学部自体が工学部等に比べても難しいというわけではないし、医師の待遇もエンジニア等に比べて良いわけでもないらしいな
767実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 11:35:44.04ID:zEk8MwAw0
日比谷や翠嵐なら鉄緑会英単語集「鉄壁」くらいは全部暗記してるからな
768実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 11:38:42.42ID:nUqyclDj0
翠嵐の漢字間違ってるやつ多すぎ
せめてちゃんと書けや
2025/03/11(火) 11:38:48.07ID:lAvSTv860
80 日比谷
74 翠蘭
41 浦和
28 旭丘
21 千葉、学附
20 宇都宮、岡崎
19 都立西、大宮
18 湘南、熊本
17 富山中部
16 小石川
14 土浦一
13 国立、船橋
12 修猷館
11 北野
770実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 11:39:48.70ID:xmWLxsHG0
>>760
アメリカは多様だから。国家統制はしない。大学の認可も民間公的団体が担う。
リベラルアーツ型、研究大学型、プロフェッショナル型などタイプは様々。
最終的にどこの大学院にたどり着きなにを専修したかが重要。
昔は、ユダヤ系が学部はニューヨーク市大、院はコロンビアとかの定番コースが
あったがその種のブランド志向は薄れてきている。
771実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 11:42:50.31ID:6NSwYbMr0
静岡県 16 静岡高校
ttps://www.kouritu1000.net/toudai.htm
2025/03/11(火) 11:45:00.09ID:p0GOhdh30
80 日比谷
74 翠嵐
41 浦和
28 旭丘
21 千葉、学附
20 宇都宮、岡崎
19 都立西、大宮
18 湘南、熊本
17 富山中部
16 静岡、 小石川
14 土浦一
13 国立、船橋
12 修猷館
11 北野
773実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 11:46:22.23ID:vx5QqA040
>>764
昔を知っているとかいうのは既にお爺さんお婆さん年代。親年代はもう意識違う。渋渋の親御さんたちは御三家出身の父母が多いよ。
2025/03/11(火) 11:50:51.82ID:nCTBKavm0
80 日比谷
74 翠嵐
41 浦和
28 旭丘
21 千葉、学附
20 宇都宮、岡崎、金沢泉丘
19 都立西、大宮
18 湘南、熊本
17 富山中部、札幌南
16 静岡、 小石川
14 土浦一
13 国立、船橋
12 修猷館、仙台二
11 北野
10新潟、四日市、岡山朝日、大分上野丘
775実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 11:55:38.84ID:xmWLxsHG0
アイビーリーグはプロテスタント神学校起源が多く。州・地域コミュニティに根をおろしている。
全員じゃないが「地元高校枠」がある。
リクルートマンがいて高校を巡回し教師に「いい学生おらんかね」と調査。成績ものぞける。
レベルをクリアしていれば、「どんな活動やってるか」で決める。
こんなので正確に能力測定できるのかですが、リクルートマンは目利きなので外さない。

トム・クルーズの映画で、乱チキパーティーを開いた企画力が評価され地元名門大に無事進学。
文系学部だったけどね。理系は成績重視だろうけど。
2025/03/11(火) 11:59:36.22ID:4DLSzUNs0
>>774
日比谷81だぞw
777実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 11:59:49.70ID:6NSwYbMr0
浜松北 11名
ttps://www.inter-edu.com/univ/2025/schools/383/jisseki
2025/03/11(火) 12:05:09.69ID:9am3zEbY0
81 日比谷
74 翠嵐
41 浦和
28 旭丘
21 千葉、学附
20 宇都宮、岡崎、金沢泉丘
19 都立西、大宮
18 湘南、熊本
17 富山中部、札幌南
16 静岡、 小石川
15 岐阜
14 土浦一
13 国立、船橋
12 修猷館、仙台二
11 北野、浜松北
10 新潟、四日市、岡山朝日、大分上野丘
779実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 12:08:15.76ID:gXOQxwC10
>>704
機械やAIの進歩も大きいのでは?
工場や倉庫なんてかなり無人化されたし、鉄道の駅員だって自動券売機や自動改札機、ホームドアなどの普及で不要になったし
2025/03/11(火) 12:09:45.84ID:MIwBDFik0
西大和医学部合格者増を言い訳に使いそう
781実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 12:09:53.38ID:xmWLxsHG0
カトリック系の大学は独自の文化(もちろんプロテスタント系もだが)。
新興アメリカでは本国に倣ってカトリックを抑圧・差別。なのでアイルランド系はアイビーリーグに
入れず、自分たちで大学を作った。頼りにしたのはイエズス会。入試で簡単な教理問答があった。
プロテスタント起源の大学には、学生の秘密親睦結社があり、リクルートに協力することもある。
ブリガム・ヤング大学は名門だが、今でもモルモン色が強く、リクルートは信徒の会衆経由。
782実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 12:10:32.24ID:zEk8MwAw0
マイナー高校から東大に行ってもオリエンテーション合宿でいきなりメジャー高校出身者の洗礼を浴びることになります
783実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 12:10:39.49ID:gXOQxwC10
>>716
上野と一緒で通過駅に成り下がったからな
新宿池袋より凋落するだろう
逆に秋葉原はTXのターミナル駅になって発展した
2025/03/11(火) 12:11:29.95ID:czR+RujL0
西大和がベスト10から外れるのも大きいニュースだったけどなんだか遠い昔の話に感じてしまう
785実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 12:13:14.33ID:gXOQxwC10
>>732
いや日本が没落するから英語出来ないと就職先がないし、海外に出稼ぎするにも英語出来なきゃ底辺労働者にすらなれないよ
786実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 12:14:52.25ID:p2/H2gX60
京大は大阪の高校の躍進と周辺府県の不振が顕著だから大阪の生徒が外に出なくなったんだと思うんだけどなあ
787実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 12:16:47.98ID:gXOQxwC10
>>745
家柄とか実家の太さで大学が決まると階層固定が進んで貧富の格差が凄まじいことになる
ペーパーテストの一般入試は庶民や貧乏人が一発逆転する唯一のチャンスだし
2025/03/11(火) 12:16:48.46ID:s7IM2rTa0
>>773
そう言うところが痛いと言われてる
渋親
いやもしかして成り済まし?
2025/03/11(火) 12:18:08.29ID:Ro4zrEke0
日比谷は今年の結果見て入ってくる4年後以降、100人超えてくる可能性があるよね
790実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 12:18:12.92ID:BmiU+0uP0
理三トップは筑駒で決まりか
筑駒のトップ層は最近は理一から情報工学が流行りらしいが
桜蔭は他に女子高のライバルもなく女子のほうが医学部志向が強いんだから
合格者トップになっても何らおかしくないのに
そもそも東大の数自体を減らしとるのか
桜蔭はなんか評判が芳しくないんだよな
2025/03/11(火) 12:19:43.77ID:yPu6hBxr0
>>787
もうその考えが偏見まみれで古いんだよ
実際はペーパーテストこそ都会の私立一貫校の奴らが塾通って攻略してて
総合型選抜はむしろ地方の庶民を拾い上げるためにやってるんだよ
792実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 12:20:35.64ID:Q4OVaov70
結局校内の雰囲気って大事なんだろうな日比谷翠嵐も東大50近く安定してきてマジで全員東大目指すぞくらいの勢いなんだろう
浅野も東大40安定してきてから一橋東工大大幅に減って東大にシフトした
793実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 12:21:39.30ID:xmWLxsHG0
地元枠リクルートマン制度のある大学では、どの宗派(会衆)に属しているかも調査される。
そんなん関係ないやろつっても「伝統」だから。
理由はわからんがメソジストや長老派の家族は概ね歓迎されていた。富裕層が多かったせいかな。
794実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 12:22:40.69ID:gXOQxwC10
いい加減、東大理一から情報工学進学専門の理科四類に分離新設すべきだな
情報オリンピック入賞者が駒場の第2外国語の教官ガチャに外れて情報工学に進学出来ない笑えない事態になってるし
情報工学に興味ない奴は理一の難易度が下がって入りやすくなる
ついでに理三より理四の方が難しくなり、医学部志望にとっても朗報
2025/03/11(火) 12:22:41.21ID:pqMIVV6P0
金沢泉丘20のソースは?本当ならスゴイが
796実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 12:23:43.82ID:BmiU+0uP0
聖光はもう開成を超えたな
797実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 12:24:22.43ID:ZpbbDKas0
>>789
去年、今年の入学者は私立無償化の影響があるから若干足踏みしそうだが、4年後は爆伸びだろうな。

この実績を高校だけの公立で出されたらわざわざ開成や筑駒に高校から行く理由がマジでない。
2025/03/11(火) 12:25:47.49ID:Xmwr81gR0
昔は金沢大学附属って結構すごかったが、なんで凋落したんだ?
799実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 12:26:41.20ID:Sv3LuLbv0
泉丘
東大20京大34阪大57

20は守る凄いな
800実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 12:28:49.86ID:zkfpGNyR0
新御三家
海城 浅野、渋々に抜かれるも49名は去年と同じ。理三も2名。現状維持。
駒東 ここ数年減少。海城に抜かれる。凋落傾向。
巣鴨 1名。はっ、マジか。
新御三家解散でいいんじゃね。
2025/03/11(火) 12:30:08.75ID:YI5hOcc00
日比谷、翠嵐以下の私立別学一貫校の子たちは、高校から入って共学で楽しんでそうな彼ら彼女らを見て、小学生から塾付けにさせた親を恨む子も出てきそう
802実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 12:30:32.17ID:Y4v0irSZ0
>>794
だよな。(昔の話だから今は違うかもしれないが、)不思議なのが情報科学科が定員30名しかなくて進振りで競争に負けると希望しない学科になってしまう。そのくせ化学や生物系の学科を卒業した学生がIT企業に就職してくる。この矛盾はどうにかしないと。
803実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 12:31:16.72ID:xmWLxsHG0
>>787
それには同意だけど、アメリカでは貧困優秀児は特待で引っ張り上げる仕組みもある。
目立つ必要があるけど。スピーチ大会優勝とか科学コンテストとか。
昔は、ニューヨーク市大は貧困ユダヤ系には長らく無料が続いた。ユダヤ系限定じゃなかったけど
結果的にそうなった。財源はユダヤ系の寄付金。
804実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 12:33:15.99ID:4qYZVKPw0
>>801
湘南や国立みたいな勉強は程々にして学園祭体育祭等の高校生活楽しもうぜ!勢とは違って日比谷翠嵐はガチすぎて共学でもあんま遊べんだろw
2025/03/11(火) 12:34:34.75ID:2wP4ONWN0
>>676
全然そんなことはない

今の内申は女子優遇の極めて不公平な仕組み
2025/03/11(火) 12:35:39.20ID:guTNOr1c0
>>797
この実績見て日比谷に行かず筑駒や開成行く子って逆に何考えてるんだろうって思う
女子は慶応女子は選択肢に入るかもだけど他はもうないよねきっと
2025/03/11(火) 12:37:39.43ID:Xmwr81gR0
翠嵐はTVでも紹介されていたけど入学直後から大学受験を意識させてビシビシ鍛えるらしいな
校風としては聖光に似ているんじゃないか
808実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 12:37:41.29ID:BmiU+0uP0
神奈川はどこの塾に通ってるの?
2025/03/11(火) 12:39:19.07ID:4XpQtFqu0
日比谷は勉強も大変だけど行事もかなり盛り上がるよ
810実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 12:39:29.35ID:nWYwyOFG0
>>804
それでも男子受験少年院より100倍マシだし安いし
811実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 12:39:43.17ID:9wNFG1xa0
駿台横浜では?
812実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 12:41:26.59ID:f+hx6+M/0
>>806
理3合格者
813実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 12:41:50.62ID:f+hx6+M/0
の有無
814実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 12:42:50.57ID:eBt6n6Zc0
>>796
開成は神奈川県民千葉県民埼玉県民多いが
聖光はそういうわけではない
2025/03/11(火) 12:42:56.11ID:OSfUGusD0
日比谷翠嵐未満の学校の子どもに、中学受験しなくてもよかったんじゃい?って言われた親はなんて返すんだろうね
2025/03/11(火) 12:44:41.94ID:c1mQHt6r0
>>812
今どき離散にこだわるのは中学受験で親に洗脳されてる子たちだけだよ
817実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 12:45:13.14ID:nWYwyOFG0
>>507
関西人はおとなしく京大マンセーしてた方がレベルも上がる
ハーバードもMITニューヨークではなくボストンだし
818実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 12:45:48.15ID:4qYZVKPw0
中学受験は本当に浅野がボーダーライン感あるよな麻布や聖光栄光落ちても浅野で止まれば万々歳で普通に東大もいけるそれよりも下の芝本郷攻玉社あたりになると一気に厳しくなる
819実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 12:47:40.30ID:nWYwyOFG0
>>814
東京南部は多いよ
神奈川県民率は7割くらい
渋幕も千葉県民率は6割台
2025/03/11(火) 12:49:04.39ID:J12hYeT50
>>492
川崎市立宮前平中学校は帰国子女受け入れ校として人気が高い
内申も取りやすく以前各中学の内申点平均が公表されていたころはいつもトップだった
821実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 12:50:03.37ID:7rv9TBL10
>>773
今の中高生の親世代って、自分が中高生の時は渋渋なかったか出来たばかりの世代。特に御三家出身だと伝統の力を知ってるから、自分の時代になかった学校にやるのは抵抗がある親が多い。
2025/03/11(火) 12:50:13.63ID:CW5NXY+u0
>>799
これもう金附は息してないだろ•••
823実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 12:50:22.57ID:NnfYJoIa0
>>818
本郷、攻玉社は入り偏差値に比べると、かなりいい出口だと思う
2025/03/11(火) 12:52:08.46ID:B83Lra3C0
81 日比谷
74 翠嵐
41 浦和
28 旭丘
21 千葉、学附
20 宇都宮、岡崎、金沢泉丘
19 都立西、大宮
18 湘南、熊本
17 富山中部、札幌南
16 静岡、 小石川
15 岐阜
14 土浦一
13 国立、船橋
12 修猷館、仙台二、並木
11 北野、浜松北
10 川越、新潟、四日市、岡山朝日、大分上野丘
825実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 12:52:22.76ID:BmiU+0uP0

18→8
半減しとるやんけ
826実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 12:53:10.59ID:nWYwyOFG0
>>775
ハーバード卒のパックンはもちろん高校の成績は抜群だったけど受験者全員がそうだから
貧困家庭で小学生からずっと新聞配達を続けてたことが合格の決め手になったという
827実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 12:54:11.96ID:MT3c+0Ge0
>>805
そういう条件でもトップ校に受かる気概のある男子が欲しいんだよ公立(都立)は
その程度で不公平に感じる子はもともとお呼びじゃない
当日点でスッキリ合格できる開成へGO!
828実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 12:55:13.51ID:nWYwyOFG0
>>779
駅員が減ったことで一人急病人が出ただけで長時間電車が止まるようになった
国鉄時代にはありえなかった
829実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 12:57:53.09ID:nWYwyOFG0
>>827
内申程度で不公平という奴はコミュ障のきらいがあるから最終的に就職時や入社後に躓くよな
830実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 12:58:56.62ID:eBt6n6Zc0
>>817
民間主要大企業採用状況だと
京大で全く問題ない
国立で東大が飛びぬけて多いわけでもない
一橋は勿論旧帝大採用多い
パナソニック 日立 三菱電機で国立で大阪大1位
富士通で東大と大阪大1位
831実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 12:59:24.67ID:CQupRNP70
>>808
ステップが多いと思う
2025/03/11(火) 13:03:53.64ID:J12hYeT50
>>807
聖光と翠嵐は全然校風が違う
聖光のクイズ研究会が例会開こうとして学校側が直前に校舎使用禁止にした時にあっさり代理の校舎使用をOKしたのが翠嵐
結局翠嵐の校舎で滞りなく開催できた
今期のドラマで聖光が撮影協力しているのを見て、自分達の宣伝になるなら協力的な学校なんだと再認識した
2025/03/11(火) 13:04:49.76ID:jwRtSBzf0
今の絶対評価の内申で著しく内申が低い子って相当ヤバい子だよ。ペーパーできても避けたほうがいいかと
834実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 13:04:51.27ID:PBMGGwoN0
>>816
ホントそのとおり。
理3の合格者最低点が理1や理2の合格者最高点を上回っているなら説得力もあるが、理3に行く実力があっても医学部に興味がないから理1や理2に行くって言うのはむしろ健全。
835実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 13:05:11.24ID:CUTyFOyw0
>>800
巣鴨はここ20年はオワコン
836実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 13:05:35.80ID:nWYwyOFG0
>>823
本郷攻玉社に受かった子が高校受験で西や国立に受かる可能性は低いだろうしね
837実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 13:09:55.31ID:is8eislI0
芝本郷攻玉社はのんびりしてていい学校だと思う
838実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 13:12:08.47ID:E+pDB+0J0
日比谷はともかく西国立は普通に受かりそうな
2025/03/11(火) 13:13:06.58ID:3gvoFVmx0
日比谷と翠蘭に入ればいいから中受しないなんてバカな親いないよ
あそこに入るの中受よりきついぞ
公立二番手が50人超えたらだいぶ様相が変わるだろうけど
840実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 13:13:39.66ID:aF/AMaJ/0
やけに総合型選抜を推すやつがいるな
そんなの上位私立が多数やってるんだから別に国公立がする必要ないだろ
841実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 13:15:05.48ID:3UeiGHBY0
岡山朝日と高松高校の瀬戸内組知りませんか?
地元では高校入試日らしいので構っていられないんでしょうけど
2025/03/11(火) 13:15:49.30ID:H1xleXhb0
>>718
それも過去の話になりつつあるよね
東大13位
現役だけならもっと順位落とすし
東大と言う目玉無くなったらどうすんの?県外試験会場に受験者集まらんよ?
843実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 13:17:29.73ID:eBt6n6Zc0
芝や本郷の上位組は西や国立に合格するが
そのままではそれだけの内申点が取れない
2025/03/11(火) 13:20:50.65ID:yPu6hBxr0
>>840
文科省が国公立でも一定比率は総合型選抜にしろって言ってるし
そもそも地方国立なんてもう総合型だらけだぞ
東大も学長が一般選抜以外の割合を増やしますって宣言してるし

もはや一般選抜にこだわるのは年配の世代のノスタルジーになりつつある
845実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 13:21:10.62ID:za8Gar6h0
浦高くらい入るのが簡単ならいいんだけどな
日比谷や翠嵐までいくと内申とかいうゴミカスにも目を向けなければならなくなる
2025/03/11(火) 13:23:45.30ID:Mq+IOBs40
>>794
理四の方が難しくなったらなったで、情報工学に熱意もセンスもない人が志望するよ。今なら情報工学?以外他に似たような学科も選べるんでないかい?
847実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 13:24:07.58ID:rz0k5xBh0
>>742
アメリカの名門校も実は少しずつ衰退してる気がする
MITもスタンフォードも直近20年間の卒業生に大した人はいない
強いて言えば一番有名なのがDrew Houstonだから昔のMITからすればかなりショボい
848実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 13:25:42.82ID:GbKLyl/V0
マジでやりたいこと決まってるなら進振り嫌って京大行くやつは居るだろうけど基本的には関東圏の人間は東大になるよな
2025/03/11(火) 13:26:01.96ID:Mq+IOBs40
こんな感じで情報系は色々あります。
https://www.todaishimbun.org/hikakujoho_20240617/
850実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 13:26:32.72ID:xmWLxsHG0
中高一貫のメリットは、
・科目先食いで高三の時は受験予備校と化し、受験に有利ってのもあるけど
・本来の期待は、じっくりと将来の分野を考える精神的なユトリなんだよね。
・戦前の「7年制校」やパブリックスクールみたいなイメージ。
 7年制校の卒業生は顕著に専門家や研究者を輩出した。
2025/03/11(火) 13:26:53.97ID:Mq+IOBs40
>>798
公立に学区がなくなったんかな。
2025/03/11(火) 13:29:46.84ID:7U2P6us/0
>>850
今の時代ならどうだろう?
時代遅れになりそう
2025/03/11(火) 13:30:27.80ID:MglM2MUy0
土曜も授業がある私立の中高一貫が
土曜休みの日比谷や翠嵐に負けるなんて
2025/03/11(火) 13:33:21.54ID:3Om37sMc0
>>853
私立中高一貫の授業は悪いもん
だからみんな塾行くんじゃん
高校受験無いなら中学の授業なんて最悪だよ
2025/03/11(火) 13:33:55.61ID:nnwTj/vo0
東大で研究したければ学部なんてどこの大学でもよくて学部時代に頑張って大学院から入るのが一番よいかと
東大学部入学がゴールな人よりよっぽどいい研究者になれそう
2025/03/11(火) 13:36:34.34ID:ItuplzE30
>>855
人気のある大概の専攻は東大の学部以外から行きにくいのでは?
2025/03/11(火) 13:36:40.05ID:ISKYKK4r0
>>830
まあ東大出て日本の大企業程度に就職したら何のために勉強したのってなるよな。日本の大企業なら関関同立~旧帝下位地方国立上位で全然いける。
2025/03/11(火) 13:37:15.92ID:ItuplzE30
>>853
日比谷も土曜講習や自習室開放があるらしい。
2025/03/11(火) 13:37:16.27ID:W8cLdO1W0
>>820
内申が取りやすいというか実力が素直に反映されてるイメージだったな
絶対評価に変わって各中学の傾向が見ることができて鶴見とかの海側の中学は昔からレベルが低かったけどそのとおりになってた
2025/03/11(火) 13:37:40.50ID:UlIUdkUG0
北野
東大11 京大104
2025/03/11(火) 13:38:42.24ID:yPu6hBxr0
>>855
東大院だと早慶どころか理科大とか大量にいるもんな
でもみんなちゃんと修了して良いとこ就職できてるし
何が何でも学部東大にこだわる必要は全くない
862実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 13:38:45.97ID:Sv3LuLbv0
>>798
何故だろう?原因を考えると・・
・附属小中学校の校舎移転
・高校入試の一般入試導入
・医学部入試志望者ばかりに

ぐらいか?
一方、泉
・特進クラスなようなの?2つ
・学区の縛りがなくなった?
・勉強がんばったんやろ
2025/03/11(火) 13:39:09.89ID:ItuplzE30
>>859
大阪だと体育とかの内申も主要5教科が点数出る学校有利になってるよ。
864実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 13:40:36.49ID:g53vsxo/0
福岡の東筑紫学園から東大3人でうち1人が理三らしい。
2025/03/11(火) 13:47:08.74ID:W8cLdO1W0
>>863
点数出るとかではなく正当な評価されてるっていう意味ね
昔相対評価で中学時代オール5でずっと1番だったって言ってたやつが高校ではクラスでビリだった
それほど中学校格差があるってこと
2025/03/11(火) 13:47:37.31ID:yPu6hBxr0
>>856
全然そんなことない
例えば東大院の中でも人気の情報理工は外部比率32%あるし
もちろん内部からそのまま進学する方が簡単だけどそもそも大学院の方が学部より定員が多いから外部でも入れる余地が確実に存在してる
867実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 13:48:13.48ID:Sv3LuLbv0
泉丘、以前は同県の金附と比較され、富山の御三家と比較され、不甲斐ない時代を過ごす。
今、黄金時代じゃないか?

何か愛知の公立のトップ高に近い実績になってきた。
868実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 13:49:37.59ID:fhqAa/4j0
神奈川県立高校受験、県立御三家(?)のタイプ
翠嵐「東大めざすぞ!ダメでも早慶くらいには留まろう」→74名
湘南「部活に体育祭をがんばるぞ!受験は終わってから考えよう」→18名
柏陽「勉強も部活もほどほどに。適当にやって横国大か明治で十分」→5名
869実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 13:50:38.81ID:xmWLxsHG0
>>852
個々の学校さんの取り組み次第ですかね。一律ダメ一律OKじゃなくて。
大昔、栄光の学園祭にいったとき歴研のお題が「本能の変」で。
部長さん曰く
・5年間調べたが、このテーマを扱う研究者は皆さん頭がおかしい。
・15個も説があること自体がおかしい。
・論文による論文稼ぎのための論文だ
で、どうしますのん?って尋ねたら
・進路として歴史学は選ばない。歴史はコアな趣味とする。
・この境地に達することができたのが5年間の研究成果です。気付いてよかった。
2025/03/11(火) 13:54:02.57ID:yPu6hBxr0
>>867
泉丘も20年前は東大2まで落ちてたのにな
ゆとり教育になるくらいのタイミングで県の教育委員会が改革に乗り出して一気に増えた
それにSSHに指定されてるから総合型選抜で毎年東大受かるのも強い
2025/03/11(火) 13:54:28.37ID:4gFV5msL0
>>841
岡山は>>824
872実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 13:55:01.04ID:TAtk3WM+0
>>619
立国が7となってるな
2025/03/11(火) 13:57:35.77ID:imm7NtlK0
>>872
両国
2025/03/11(火) 13:58:27.32ID:imm7NtlK0
>>869
本能の変、ってコント劇かと思ったよ。
本能寺でしょ。
875実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 13:58:54.27ID:TAtk3WM+0
>>642
わりとどころか東日本の国公立私立含めて京大トップ2なのがその2つ
876実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 14:00:49.24ID:zBAqYASZ0
>>873
立国も7と出てる
2025/03/11(火) 14:02:28.85ID:yPu6hBxr0
都立の進学指導重点校は東京一工国医に一定数受からせることを課せられてるから
東大が無理なら京大とか一橋を受けるよう指導が入る
2025/03/11(火) 14:03:28.91ID:imm7NtlK0
>>876
失礼。
立川国際なんてあるんだ。
879実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 14:07:55.82ID:xmWLxsHG0
>>874
ありゃりゃ失礼しました。眼がかすむので。
補足申し上げると、歴史学を揶揄してるんじゃなくて御本人が自分に向いてる分野を
模索する姿勢に感心したのを覚えています。
磯田先生好きですしね。司馬遼太郎さん化してるのが心配ですが。失脚前の呉座先生も。
磯田先生は近年復興している岡山大安寺だったかな。Wikiルの面倒で。
880実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 14:11:01.39ID:YGyj6igL0
金沢泉丘の
ソースは?
881実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 14:11:18.37ID:B46j79wp0
筑駒とJGは1月後?
私ら俗世間に興味ありませんわよ、おほほ
みたいな余裕を感じるが
はよ出せや
2025/03/11(火) 14:12:25.46ID:imm7NtlK0
>>879
>眼がかすむ
そりゃどうも。言い過ぎたかも。
2025/03/11(火) 14:13:49.01ID:imm7NtlK0
>>881
関西には神戸女学院という永遠に公開しないとこもあるよ。
2025/03/11(火) 14:13:55.52ID:TC65c3ia0
>>881
筑駒はともかく、女子学院はそんなにのんびりしていられないと思う
濃いファンは多いけど、マクロで上がる契機が見えない
885実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 14:14:18.29ID:Sv3LuLbv0
何で推薦されるかわからん50人枠。ブラックボックスのような制度下で
不甲斐ない時代を過ごし、開かれた2000年前半から目が出て来て、今に
至る。

あの推薦枠の元凶でもあり、附属の天下やった。
886実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 14:14:18.59ID:OZKajywF0
>>791
アメリカの研究調査で、すでに総合選抜は筆記試験に比べて世帯所得との相関が著しいって結果出てるよ。
あと韓国も今年らへんから一般入試の割合増やし始めて、教育費のことを防いで少子化対策に乗り出してるし。
887失礼しました
垢版 |
2025/03/11(火) 14:16:15.31ID:GkNJszxo0
2025東大京大国公医現役率順20%以上
速報暫定
*国公医不明で東大京大のみ判明でも20%以上は記載

灘 75(58) 50(37) 19(10) 144(105)/214率67.3(49.1)(理三9(7)京医19(14))
聖光 95(85) 2(2) 15(15) 112(102)/229率48.9(44.5)(理三5(5)京医0)
東大寺 26(20) 60(39) 46(27) 132(86)/200率66.0(43.0)(理三3(2)京医8(7))
甲陽 32(22) 47(34) 49(27) 128(83)/199率64.3(41.7)(理三0(0)京医6(4))
北嶺 14(12) 0(0) 31(22) 45(34)/117率38.5(29.1)(理三0(0)京医0(0))
開成 149(107) 12(8) () 161(115)/396率40.7(29.0)(理三5(4)京医1(0))
栄光 55(43) 5(3) () 60(46)/171率35.1(26.9)(理三2(2)京医0(0))
渋渋 50(41) 4(4) 10(8) 64(53)/201率31.8(26.4)(理三1(1)京医1(1))
麻布 79(52) 17(15) 12(11) 108(78)/298率36.2(26.2)(理三2(0)京医0(0))
洛南 23(22) 69(50) 37(20) 129(92)/353スポ組除率36.5(26.1)(理三1(1)京医16(11))
日比谷 80(65) 9(7) () 89(72)/309率28.8(23.3)(理三0(0)京医0)
浅野 51(46) 4(3) 15(11) 70(60)/261率26.8(23.0)(理三0(0)京医0(0))
海城 49(41) 6(6) 29(22) 84(69)/306率27.5(22.5)
京医0(0))
横浜翠嵐 74(67) 11(9) () 85(76)/364率23.4(20.9)(理三1(0)京医0(0))
2025/03/11(火) 14:16:29.64ID:imm7NtlK0
>>884
女子学院って、日本テレビにいた猫馬場典子さんの母校かな。
2025/03/11(火) 14:16:46.86ID:idIHoT440
しかし洗足>豊島はなかなかセンセーショナルだな
豊島もちょっと前まで新御三家とかイキって運指していたのに
890実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 14:16:51.09ID:3UeiGHBY0
>>871
ありがとう
891実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 14:17:50.20ID:vAI//gWn0
>>855
推薦進学あるんじゃない?
2025/03/11(火) 14:18:42.05ID:imm7NtlK0
>>889
運指って何?
2025/03/11(火) 14:19:18.46ID:yPu6hBxr0
>>886
それはアメリカ国内のケースであって日本にはそのまま当てはまらないよ
そもそもアメリカの入試方式と日本の大学の総合型選抜は同じではないし
アメリカの調査結果をそのまま日本に適用するなんてあまりにも暴論
894実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 14:21:37.80ID:eWUMQrcP0
移転した金附の凋落が一番大きいけど
泉丘の本園実績は能登地震のおかげ 地方の学生も勉強に全振りすればこれぐらい伸びる・底上げするポテンシャルが実はある
石川の地味校も自分の戦えるフィールドで個々に躍進

ただ新幹線できちゃったから近未来は長野みたいになるだろね
2025/03/11(火) 14:22:12.04ID:Ro4zrEke0
新御三家ってよくわからない言葉だよね。準ずるという意味では準御三家と成りそうだし、後発という意味なら御三卿となりそうだけど
2025/03/11(火) 14:24:40.17ID:CW5NXY+u0
>>877
八王子東とかもういつ外されてもおかしくない所まで落ちてるけどね
次の指定では名前なくなってそう
897実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 14:24:55.61ID:xmWLxsHG0
>>861
つうか、日本の大学入試自体が「90分勝負の知能体力コンテスト」 に過ぎないからですよ。
「知性」を測定できない。知性の測定は、小論文と面接いがいでは難しいですけどね。
受験王者が知的好奇心を持っているかはわからない。逆に処理能力重視の受験に邪魔かもしれない。
学部受験と院志望は別物。ロンダリングとは思わない。
898実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 14:25:11.50ID:eWUMQrcP0
阪大の多さが異様だけど 例年なら名大金大でいいや組が
模試の成績が好調でもうひとつ2つ挙げてチャレンジしたのでしょう
899実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 14:25:41.72ID:OZKajywF0
>>893
総合型選抜を拡大したら、日本もそうなるでしょ。
2025/03/11(火) 14:26:22.78ID:TGmIvab80
高受組は中受の勉強しない代わりに小学校の時から英語ゴリゴリやってるわ
901実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 14:26:48.16ID:Sv3LuLbv0
移転よりも、不明なブラックボックス推薦枠が半減になったことやろw
精鋭、-25は痛い。

そもそも、推薦理由も公開されてない入試が入試にされてた。
2025/03/11(火) 14:27:03.99ID:I03xFBkC0
>>884
余裕と言えば聞こえがいいけれどあまり遅いと生徒の受験結果に無関心な印象を与えかねないよね
JGに受かったけど受験に積極的な姿勢が感じ取れなくて辞退した我が家のような層も少数ながらいるはず
903実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 14:27:14.37ID:2rguuHEj0
もう開成の高入と日比谷男子の現役東大合格率は大差なくなってないか?
聖光にも負けてるし、開成が高校募集停止までいけば東大合格者1位から落ちるぞこれ
2025/03/11(火) 14:29:30.68ID:Ro4zrEke0
>>903
それは流石にもう逆転してるんじゃないの?
2025/03/11(火) 14:33:48.37ID:Wrh+ugK+0
共学校は女子の分だけ不利って言われてるけど日比谷の場合、東京の高校受験で大学受験熱の高い最優秀層の女子を独占できるのは大きいんじゃい?
906実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 14:35:19.43ID:Sv3LuLbv0
阪大が50ぐらいになると、大阪の公立とかわらん
4〜50で血ナめてくると東荘蜍梠蛯フ数も20=`30で安定する=B
907実名攻撃荘蜊DきKITTbx
垢版 |
2025/03/11(火) 14:37:12.41ID:BmiU+0uP0
twitter情報だけど筑駒は理三15人
2025/03/11(火) 14:37:55.91ID:yPu6hBxr0
>>899
別に文科省も全てを総合型選抜にしろとは言ってない
5割程度を目指せと言ってるだけ
ペーパーテストしか能がないと言うなら残りの5割で入ればいい

そもそも日本の総合型選抜はアメリカのそれとは違って金がかかる特別な経験だけをありがたがってるわけではないし
むしろ地方の庶民を拾い上げる目的でやってる場合も多いので総合型選抜の拡大が格差拡大になるとは全く思ってないがな
2025/03/11(火) 14:42:04.81ID:imm7NtlK0
>>898
泉丘から阪大は、過去三年平均、名大の倍以上行ってますよ。
910実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 14:42:28.68ID:mYmVwdlV0
>>892
まじれすすると運針だよな
https://cocorocom.com/school/article/53
2025/03/11(火) 14:42:42.58ID:zVM50Fb60
東大なら学部は募集人員を1000人くらいに絞って徹底的な総合型選抜を行って、大学院入試で他大の優秀なのを全国から集めるとかやっても成立しそうだけどね
2025/03/11(火) 14:46:02.87ID:PB2HNdxz0
総合型(金+コネ+容姿)
あれ?学力は?
2025/03/11(火) 14:46:07.31ID:imm7NtlK0
>824 実名攻撃大好きKITTY sage 2025/03/10(月) 19:41:35.52 ID:uMIGH07V0
>>>815
>(研究者や公務員家庭多そうだし)もともと筑駒の人、待遇で医学部選んでないから、それはないんじゃない?
>私は二桁行くと思う(10人)
>あなたは何人?

>>907
それが本当なら予想以上だな。
もっとも二桁予想してた人は私以外皆無だが。
914実名攻撃大好きKITTY[黙祷]
垢版 |
2025/03/11(火) 14:46:23.93ID:X8vgc6Nh0
東大の学校推薦取るのは相当大変、一般選抜でパスする方が楽
帰国子女枠はルーズ
2025/03/11(火) 14:47:34.08ID:UlIUdkUG0
ソースがTwitterなんて俺でも出鱈目ソースを作れるんだけどね
2025/03/11(火) 14:48:10.77ID:imm7NtlK0
>>911
もともとの主に医者と官僚養成所って機能放棄して学者養成に特化するん?
917実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 14:49:39.59ID:xmWLxsHG0
【簡単な設問】
次のスノッブな会話の意味を説明してください。

東大生母親のPTA経験者役員ランチ。
A「明後日から五月祭。図書館前で集合ね」
B「あの、うちの子は中学から院まで駒場。本郷はよく存じ上げませんの。どなたか御一緒に…」
2025/03/11(火) 14:49:45.25ID:imm7NtlK0
>>915
まあ、でも、ここに至って、筑駒が二桁は行ってそうやん。
もっとも、判明進んできて、北野からも一人だが。
919実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 14:50:22.33ID:B46j79wp0
サン毎発売いつ?
920実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 14:51:43.62ID:YGyj6igL0
金沢泉丘のデータがエデュにも北國新聞にも北日本新聞にも無いんだわ
921実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 14:51:44.65ID:YGyj6igL0
金沢泉丘のデータがエデュにも北國新聞にも北日本新聞にも無いんだわ
922実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 14:52:14.09ID:gAxWvUZo0
おまいらが大嫌いな渋渋は東大の推薦入試に強いゾ
2025/03/11(火) 14:52:50.40ID:uaDmi9wj0
岡山朝日のソースもどこなんだろ
924実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 14:52:58.74ID:biiHKdNl0
東海高校の理3は何人なの?
2025/03/11(火) 14:53:02.04ID:imm7NtlK0
学問よりエリート官僚を! 伊藤博文が「帝国大学」設立に込めた真の思惑とは
https://gendai.media/articles/-/125421?imp=0
2025/03/11(火) 14:53:03.64ID:rzVsBlwg0
>>910
豊島岡の運針をバカにしてる人(たぶん女性かな?)多いけど、筑駒が田植えにこだわるのと同様に建学精神をリスペクトし続ける立派な方針と思うけどなあ
俺はすごく好感持ってる
2025/03/11(火) 14:53:16.09ID:m9nFuODW0
日比谷は80人くらい中学募集してもいいんじゃないの?

県千葉みたいに失敗するかな?
928実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 14:54:47.58ID:7Yc0dOZB0
都知事が都立つぶしを考えてるなら日比谷に中学を作るかもな
でも東京の場合はかえって伸びたりして
2025/03/11(火) 14:54:58.85ID:imm7NtlK0
>>926
同意。
930実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 14:55:57.13ID:CUTyFOyw0
>>924
5人超えたら凄いな
2025/03/11(火) 14:56:15.06ID:Ro4zrEke0
>>927
三年間一緒にってのが日比谷の魅力の一つだから失敗すると思うよ
それとそんなことしなくてもこれからは高校受験の最優秀層がくるから中学で取る必要もないし
2025/03/11(火) 14:56:21.54ID:gzsMBn+70
日比谷 横浜翠嵐
ーーーー
ーーーー
ーーーー
ーーーー
西 湘南


トヨタとスバルぐらいの格差になってきたな
2025/03/11(火) 14:57:20.28ID:UlIUdkUG0
離散の内訳をエデュから集計してたけど2/3くらいしか把握できんな
2025/03/11(火) 14:58:03.84ID:Ro4zrEke0
>>926
豊島岡OGは運針を心のよりどころにしてる人も多いし、同じくいいことだと思うよ
935実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 14:58:09.34ID:CUTyFOyw0
>>907
昔筑駒から理三30人のデマ予想流した奴いたのを思い出す
筑駒ほどの男子が落ち目の医学部行くかね
936実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 14:58:11.95ID:RDbmAImG0
総合型とか、論文とか親や塾に書いてもらうし、ボランティアとかも塾や親にお膳立てしてもらう
金持ちに圧倒的に有利

あのお方の論文も周囲の成果だろうし
937 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/03/11(火) 14:58:11.93ID:2q8q2GIB0
楽天マガジン契約て日付変わったらサンマイ見れるんだよな
一ヶ月だけ契約するか
938実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 14:58:30.73ID:7Yc0dOZB0
>>926
不易流行というのをわかってるよね豊島岡は
939実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 14:59:34.81ID:RDbmAImG0
サンデー毎日のサブスクは、東大特集は見れなかった気がする
940実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 15:01:12.19ID:B46j79wp0
15人はありそうな数字
941実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 15:01:20.71ID:CUTyFOyw0
>>911
首都圏にまともな国立総合大学が東大しかない現状を考えるとむしろ定員増やしてもいいくらい
代わりに北見工大とか上越教育大みたいな最早国立大として機能してない大学を潰すべき
942実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 15:01:47.98ID:7Yc0dOZB0
筑付はまだですか
2025/03/11(火) 15:02:22.59ID:/3OzmkIe0
>>926
洗足にはこれからも音楽を大切にしてほしいです
944実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 15:02:49.81ID:CUTyFOyw0
>>933
あと有力なのは筑駒、東海、神戸女学院くらいか
ここらへんで15は稼ぎそう
2025/03/11(火) 15:03:13.69ID:P1fGmf+r0
もう麻布も開成も厳しいだろ
御三家主義者は定員の少ない武蔵に駆け込んで最終防衛ラインみたいにしてはどうか
946実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 15:03:51.16ID:Sv3LuLbv0
とは言え、金附の黄金期と比較したらまだまだ・・
東大40京大30 離散4 とかの
2025/03/11(火) 15:04:06.36ID:imm7NtlK0
>>941
私立から移行して公立大になるとこも増えてる時代に北見工大は潰す必要ないだろ。上越は知らんが。
2025/03/11(火) 15:04:22.64ID:rzVsBlwg0
>>924.929.934
ありがとう、この意見を言うとボロカスに罵倒されることが多いんで素直に嬉しいわw
2025/03/11(火) 15:04:54.54ID:iip9IGZ70
>>897
小論と面接を幼稚園から鍛える
2025/03/11(火) 15:05:03.10ID:Ro4zrEke0
>>941
入試難易度しか見てない人にはわからないかもしれないけど筑波と千葉は特色あるまともな国立総合大学だよ
2025/03/11(火) 15:06:23.44ID:rzVsBlwg0
すまん>>948>>929.934.938宛てのレスです
952実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 15:08:59.89ID:CUTyFOyw0
>>861
理科大から東大院とか身の程知らずもいいとこ
学歴ロンダリングとかキモいわ
953実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 15:09:08.96ID:xmWLxsHG0
>>941
むしろ第2・第3の東大ですよ。
今のところ頓挫してますけど。
一橋、学芸、農工、電通、千葉大、横国ほかの合体拡充で。医学部は私学買収。
研究費と研究人材を投入すれば、東大では滞る新規学術分野への取り組みが可能。
954実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 15:10:02.97ID:CUTyFOyw0
>>950
筑波と千葉は医学部以外進学する価値ないよ
筑波大が指定国大とか違和感しか感じない
2025/03/11(火) 15:10:07.94ID:imm7NtlK0
>>944
今、理三って、定員100人でしょ。三校合計なら、もうちょい行ってもおかしくない。
2025/03/11(火) 15:10:36.56ID:PB2HNdxz0
筑駒がまさかの賤業落ち?
監督官庁から監督される奴隷に!?
957実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 15:10:38.53ID:xmWLxsHG0
>>953
歯学部は買収に訂正。
958実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 15:10:46.38ID:3XN7D6e40
>>652
私の知ってる子達(今回日比谷から東大合格)は皆中受失敗組だわ。
2025/03/11(火) 15:12:15.40ID:QmObYxNK0
 
       ◆◆ 東京大学 2025            2025.03.11

. 順位 . 2025 . 2024   2023   前年差   前年比
────────────────────────────
  01 .  149 .  149 .  148     00     00%    東京   男 ◎ 開成
  02    95 .  100    78  .  -05  .  -05%    神奈   男 ◎ 聖光学院
  03    75    94    86  .  -19  .  -20%    兵庫   男 ◎ 灘
  04    **    90    87     **     **%    東京   男 ◇ 筑波大駒場
  05    44    71    73  .  -27  .  -38%    奈良   ○ ◎ 西大和学園
  06    73    64    74     09     14%    千葉   ○ ◎ 渋教幕張
  07    **    63    72  .  -09  .  -13%    東京   女 ◎ 桜蔭
  08    80    60    51     20     33%    東京   ○ ○ 日比谷
  09    79    54    79     25     46%    東京   男 ◎ 麻布
  10    49    49    43     00     00%    東京   男 ◎ 海城
  11    55    47    46     08     17%    神奈   男 ◎ 栄光学園
  12    51    45    43     06     13%    神奈   男 ◎ 浅野
  13    **    44    72     **     **%    東京   男 ◎ 駒場東邦
  14    74    44    44     30     68%    神奈   ○ ○ 横浜翠嵐
  15    41    44    36  .  -03  .  -07%    埼玉   男 ○ 浦和・県立
  16    50    43    40     07     16%    東京   ○ ◎ 渋教渋谷
  17    **    43    39     **     **%    東京   男 ◎ 早稲田
  18    41    37    37     04     11%    鹿児   男 ◎ ラ・サール
  19    **    36    38     **     **%    愛知   男 ◎ 東海
  20    **    36    29     **     **%    東京   ○ ◇ 筑波大附
  21    **    35    18     **     **%    奈良   男 ◎ 東大寺学園
2025/03/11(火) 15:12:58.09ID:QmObYxNK0
  22    37    32    37     05     16%    福岡   ○ ◎ 久留米大付
  23    **    31    15     **     **%    千葉   ○ ◎ 市川
  24    28    28    25     00     00%    愛知   ○ ○ 旭丘
  25    **    27    36     **     **%    兵庫   男 ◎ 甲陽学院
  26    **    26    30     **     **%    東京   女 ◎ 豊島岡女子
  27    **    26    27     **     **%    東京   女 ◎ 女子学院
  28    **    26    21     **     **%    東京   男 ◎ 武蔵
  29    20    23    26  .  -03  .  -13%    愛知   ○ ○ 岡崎
  30    21    21    14     00     00%    東京   ○ ◇ 東京学芸大付
  31    20    21    11  .  -01  .  -05%    栃木   男 ○ 宇都宮
  32    **    21    11     **     **%    千葉   ○ ○ 船橋・県立
  33    21    20    25     01     05%    千葉   ○ ○ 千葉・県立
  34    20    20    23     00     00%    石川   ○ ○ 金沢泉丘
  35    18    20    20  .  -02  .  -10%    神奈   ○ ○ 湘南
  36    11    20    10  .  -09  .  -45%    大阪   ○ ○ 北野
  37    19    19    19     00     00%    埼玉   ○ ○ 大宮
  38    **    19    13     **     **%    埼玉   ○ ◎ 栄東
  39    **    18    13     **     **%    東京   男 ◎ 芝
  40    **    18    13     **     **%    福岡   ○ ○ 修猷館
  41    19    17    17     02     12%    東京   ○ ○ 西
  42    **    17    12     **     **%    広島   男 ◎ 広島学院
  43    13    17    10  .  -04  .  -24%    東京   ○ ○ 国立
  44    **    17    07     **     **%    宮城   ○ ○ 仙台第二
  45    16    16    16     00     00%    東京   ○ ○ 小石川中教
2025/03/11(火) 15:13:02.51ID:yPu6hBxr0
>>952
身の程知らずとかじゃなくてそれが現実だから
そもそも学部より大学院の方が定員多い時点で他大学の人は絶対入ってくるし
それに日本人が受けないならどうせ中国人が埋め尽くすだけだぞ
2025/03/11(火) 15:13:11.04ID:hdmWuWMT0
>>954
筑波や千葉にはその分野では国内トップと言われるような分野もたくさんあるのにもったいない考えですね
963 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/03/11(火) 15:14:37.51ID:YN942VTx0
北見工大はオタク男子の受け皿だから潰さないで下さい
964実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 15:15:39.86ID:xmWLxsHG0
>>954
筑波は国費重点投入してるのに「陸の孤島」が災いした。心理学の牙城なのに学生メンタル続出。
地方に立地でもいいはずだけど、地方というより無人に近い荒野のアパート暮らし。
965実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 15:16:03.12ID:B46j79wp0
中受失敗の日比谷から東大合格、
いいじゃないですか
味がある
2025/03/11(火) 15:18:29.29ID:imm7NtlK0
>>956
医学部や理三にコンプあるん?
967実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 15:19:23.59ID:CUTyFOyw0
洗足は附属小があるのも強いんじゃない?
暁星が中学受験レベルは低くても東大や医学部合格者が途切れないように
2025/03/11(火) 15:20:12.96ID:imm7NtlK0
>>965
そもそも、受けてないだろ。
969実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 15:20:51.94ID:CUTyFOyw0
>>964
TX出来て多少マシになったんでは?
昔は毎年複数人の自殺者出してて有名だったよな
970実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 15:21:44.71ID:gAxWvUZo0
>>967
筑附も小学校あるけど筑駒に惨敗やん
971 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/03/11(火) 15:23:01.73ID:YN942VTx0
筑波の女子寮の前で、新入生男子が裸で並んで自己紹介させられるんだっけ?
2025/03/11(火) 15:23:02.25ID:RKgknTMG0
>>966

関東では賤業を見下してる
政治の中心だから
973実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 15:23:04.51ID:CUTyFOyw0
>>961
共テみたいな足切り掛けるべきだわ
百歩譲って理科大は許すとしても東大男子狙いの女子大とか東京工科大から東大院ってのを見た時は目を疑ったわ
東京工業大学の間違いだよな?って
2025/03/11(火) 15:23:14.06ID:imm7NtlK0
>>970
筑駒との比較を除けば、
筑附の実績も底堅いでしょ。
2025/03/11(火) 15:24:24.12ID:imm7NtlK0
>>972
筑駒からの人は基礎医学とか志向してそうなイメージあるけどね。
2025/03/11(火) 15:27:10.47ID:O1Sy0T0C0
>>973
共学テストじゃなくても院試で足切りしてるよ
2025/03/11(火) 15:29:27.92ID:nRwmo6aX0
>>975
筑駒から横市医の人、入学後すぐに高級車でウェーイしてカノジョ轢き殺しちゃったよね
関東人は慣れない賤業なんてやるもんじゃないねえ
978実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 15:36:08.12ID:xmWLxsHG0
>>973
研究適性があればいいんじゃないですか。
駒沢から東大の文系院に進んだ人知ってますが有能な方でしたよ。
高校教員されてますが。
979実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 15:38:13.60ID:3x8fTbcB0
神戸女学院は関西で女子の受け皿が広がって伸びても、独自の校風や雰囲気でトップ層がいまだに途切れないけど
最優秀、難関という肩書きが桜蔭からなくなったらどこまで落ちるんだろう
2025/03/11(火) 15:41:32.54ID:yPu6hBxr0
東大院って学部組織を持たない専攻も結構あるしそういうところってほぼ全員外部だったりするからニッコマでも普通に受かってるよな
もちろんちゃんと院試通ってて研究できてるなら問題はないが
2025/03/11(火) 15:43:14.44ID:UlIUdkUG0
麻布80に増加
982実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 15:44:09.66ID:AglA2LLQ0
桜蔭って卒業生223人しかいないんだな
確か定員235だから、親の転勤での転校や高校で抜けるのが12人くらいいるのか
2025/03/11(火) 15:45:20.35ID:rzVsBlwg0
>>981
麻布は例年この後浪人組から連絡来るから少しずつ数字が伸びるよね
2025/03/11(火) 15:45:42.94ID:yPu6hBxr0
>>982
日比谷にも桜蔭から来てる人いるよ
内申も必要なのに大したもんだわ
よっぽど女子校がイヤだったのか知らんが
2025/03/11(火) 15:45:57.54ID:UlIUdkUG0
日比谷も1人増えて81
2025/03/11(火) 15:46:19.16ID:gVkIcGeX0
学芸大附属いつの間にか22に増えてた
これ増えるときも更新情報載るかと思ってたけどそうとも限らないの?
2025/03/11(火) 15:57:00.51ID:PB2HNdxz0
>>984
スゲー
ってか桜蔭レベルでないと難しいんだろうな
2025/03/11(火) 15:57:01.71ID:TC65c3ia0
>>902
いや、本当に無関心だと思う
徹頭徹尾宗教校
受けたなら知ってるだろうけど、塾は禁止だし、受験直前に変な宿泊行事入れてるし受験の邪魔ばかりしてる
それはそれでいいけど、落ち始めたら歯止め効かないと思う

豊島にせよ洗足にせよ、迷いなく実績に向けて邁進する学校が裁縫学校ルーツなのは興味深い
これだけ進学実績競って女性の社会進出煽りの世の中なのに、裁縫学校ルーツを揶揄する人たちが未だにいるのも興味深い
もともと社会の先端じゃないか
989実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 15:57:36.97ID:X8vgc6Nh0
受験生(高3生)の筑駒74期生と灘77回生では数オリでも筑駒の方が結果出してたんよ
なので今年は筑駒がいい数字叩き出すと思うよ、どっちも理系が多い学校なので
筑駒は灘ほど理V指向が強くないので理Vの数がどうかは知らんけど

で、来年は灘78回生が勝ると思うよ、これもほぼ確定
2025/03/11(火) 15:57:43.12ID:kpK67V/Z0
>>959
こうやって見ると西大和の凹み方がハンパない
てか、コロナ以降の数字が異常値であって以前の数字に戻ったとも言える
991実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 16:00:32.94ID:7cfaAOy40
筑駒も今は理系志向強いよね
勝手に文系のイメージあったが
992実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 16:00:35.07ID:hEyA1xpu0
西大和に関してはXで内部事情が言われているね。
993実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 16:00:44.43ID:xmWLxsHG0
また院の科目等履修生に申し込もうかな。
専門外の学び直しというか、受講生が数名なのでプチゼミ気分で若返る。
宴会にも誘われるし。
「軍事学」ぽいのを受講したときはオタクも来ていて面白かった。
そろそろ身バレしかねないんで撤収しようかな。
勉強になりました。
994実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 16:01:41.12ID:7cfaAOy40
>>988
女子学院は雙葉みたいに東大10人程度に落ちてもおかしくない
2025/03/11(火) 16:06:24.78ID:Zd6lB3NM0
そのうち鉄録指定校から外されるだろう
2025/03/11(火) 16:09:00.37ID:UlIUdkUG0
麻布80→81
2025/03/11(火) 16:13:55.14ID:LDtWReWf0
>>995
さすが優秀校のコバンザメw
998実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 16:22:40.13ID:f4e5TNT80
日比谷は将来的には100人超えそうやな
2025/03/11(火) 16:23:02.65ID:3H1GTiTv0
鉄緑は指定校見直せよ
四谷雙葉、豊島とか速攻で外していいわ
浅野、洗足inだ
1000実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/11(火) 16:23:36.92ID:Mtd+6bYp0
1000?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20時間 24分 7秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。