>>502-503
明治などの関東の上位私立大が大学の中身を実際に向上させて、社会的評価を上げたのとは違って、関関同立は大学の中身が評価されているわけではなく、共通テストに堪えられなくなった進学校出身者の入学が増加傾向にあるだけだからなあ。
GLHS1校から関関同立への現役進学者100人でボリュームゾーンになっているというのは、凄いインパクトのある数字だ。