X



■■■■■大阪府立高校85■■■■■

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/02/11(火) 20:59:28.28ID:QX3GwW9B0
大阪府立高校について語るスレです。
文理科校だけでは無くセカンド校以下の話題も大歓迎。
受験生およびその保護者のための議論・情報交換の場です

前スレ
■■■■■大阪府立高校84■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1736271435/
■■■■■大阪府立高校83■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1731813115/
■■■■■大阪府立高校82■■■■(2)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1728135392/
■■■■■大阪府立高校82■■■■(1)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1728124124/
■■■■■大阪府立高校81■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1723278195/
■■■■■大阪府立高校80■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1721299805/
■■■■■大阪府立高校79■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1719674393/
■■■■■大阪府立高校78■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1713331166/
■■■■■大阪府立高校77■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1713100703/
■■■■■大阪府立高校76■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1711862578/

関連スレ
■■■■ 大阪府立高校文理科設置校11 ■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1586521180/
2025/02/11(火) 21:00:15.83ID:QX3GwW9B0
大阪府(全日制・定時制(注2)の学校数・生徒数等・教職員数等(令和4年5月1日)

-高校--学校数----生徒数----本務教員数----職員数
-国立-------1-------1,304----------82----------- 
-府立-----154(1)---107,457-------8,405-------1097
-市立-------3-------2,245---------231---------29
-私立------96.------91,870-------5,378-------1,040
-合計-----254(1) ---202,876------14,096------2,166
(1)分校数
(全日制・定時制(注2)通信制課程併置校を含む
https://www.pref.osaka.lg.jp/o180010/kyoikusomu/handbook/gakkousu.html

大阪府内公立学校等及び私立高等学校等分布図
https://www.pref.osaka.lg.jp/o180010/kyoikusomu/gakkou_bunpuzu/index.html

大阪府内にある公立高校・支援学校等ホームページ一覧
https://www.pref.osaka.lg.jp/o180040/kotogakko/hp/index.html
2025/02/11(火) 21:00:42.48ID:QX3GwW9B0
令和6年度 大阪府グローバルリーダーズハイスクール評価審議会

令和6年7月3日水曜日に「大阪府グローバルリーダーズハイスクール評価審議会」を開催しました。

以下のリンクから、その内容を見ることができます。

https://www.pref.osaka.lg.jp/o180040/kotogakko/tokusyoku/r6-gl-hyouka.html

◆次第
https://www.pref.osaka.lg.jp/documents/87738/01_order.pdf

◆グローバルリーダーズハイスクール 令和5年度評価シート
https://www.pref.osaka.lg.jp/documents/87738/04_r05sheet.pdf

◆合格実績
https://www.pref.osaka.lg.jp/documents/87738/07_r05exam.pdf
2025/02/11(火) 21:01:11.96ID:QX3GwW9B0
大阪公立入試 英語資格活用者数推移
推移  2024年←2023年←2022年←2021年←2020年←2019年←2018年←2017年
01.茨木 計456名←401名←403名←285名←181名 ←100名←078名←044名
02.豊中 計393名←346名←343名←180名←111名 ←057名←032名←010名
03.北野 計388名←431名←408名←336名←297名 ←169名←087名←064名
04.三国丘 計368名←387名←297名←182名←94名 ←057名←038名←015名
05.天王寺 計340名←356名←325名←268名←166名←087名←058名←025名
06.高津 計308名←233名←230名←090名 ←074名←026名←020名←013名
07.大手前 計287名←310名←262名←179名←166名←055名←051名←022名
08.春日丘 計214名←216名←172名←114名←059名←029名←031名←011名
08.四條畷 計214名←234名←186名←114名←082名←044名←022名←016名
10.生野 計181名←157名←118名←056名 ←031名←018名←011名←007名
11.千里 計177名←123名←104名←050名 ←048名←029名←025名←018名
12.岸和田 計119名←084名←055名←044名←023名←015名←010名←005名
13.泉陽 計103名←089名←081名←035名 ←025名←013名←003名←006名
14.池田 計082名←073名←066名←040名 ←026名←016名←008名←004名
15.住吉 計071名←057名←052名←045名 ←035名←022名←014名←009名
16.箕面 計047名←041名←029名←011名 ←011名←020名←018名←012名
17.三島 計046名←055名←040名←021名 ←019名←011名←006名←000名
18.東  計039名←017名←012名←011名←011名 ←006名←003名←003名
19.寝屋川 計38名←024名←039名←021名←017名←018名←007名←005名
20.八尾 計034名←043名←016名←009名 ←008名←003名←005名←001名

英語資格活用者数の推移
2024年4,270名←2023年4,005名←2022年3,505名←2021年2,290名←2020年1,650名←2019年943名←2018年638名←2017年345名
2025/02/11(火) 21:01:38.48ID:QX3GwW9B0
2024年大阪公立入試 英語資格活用者数
保障率 100%保障 90%保障 80%保障
01.茨木 100%10名 90%0名 80%446名 計456名
02.豊中 100%04名 90%0名 80%389名 計393名
03.北野 100%40名 90%0名 80%348名 計388名
04.三国丘 100%12名 90%1名 80%355名 計368名
05.天王寺 100%12名 90%0名 80%328名 計340名
06.高津 100%06名 90%0名 80%302名 計308名
07.大手前 100%3名 90%0名 80%284名 計287名
08.春日丘 100%2名 90%1名 80%211名 計214名
08.四條畷 100%1名 90%0名 80%213名 計214名
10.生野 100%00名 90%0名 80%181名 計181名
11.千里 100%04名 90%0名 80%173名 計177名(海外帰国者含)
12.岸和田 100%3名 90%0名 80%116名 計119名
13.泉陽 100%01名 90%0名 80%102名 計103名
14.池田 100%00名 90%0名 80%82名 計82名
15.住吉 100%03名 90%0名 80%68名 計71名(海外帰国者含)
16.箕面 100%01名 90%0名 80%46名 計47名(海外帰国者含)
17.三島 100%01名 90%0名 80%45名 計46名
18.東  100%00名 90%0名 80%39名 計39名(海外帰国者含)
19.寝屋川 100%0名 90%0名 80%38名 計38名
20.八尾 100%00名 90%0名 80%34名 計34名

英語資格を活用した実際の受験者4,261名中保障点到達者は639名となり、
15.0%が到達している。(前々年37.2%前年30.1%から減少)
2025/02/11(火) 21:03:45.04ID:QX3GwW9B0
2024大阪府立高校--旧帝一工+神戸+阪公+国医の内訳(計20人以上)
※国医は重複含む、合計は重複除く
☆は公式発表済み
高校名 |卒業| 東 | 京 | 一 | 阪 | 他 | 神 | 公 | 国 | . 合 |
------ |生数| 大 | 大 | 工 | 大 | 帝 | 大 | 大 | 医 | . 計 |
北野-- | 313.| 20 | 90 | -- | 48 | 18 | 37 | 49 | 39 | 286 | ☆
天王寺 | 352.| -6 | 51 | -3 | 45 | 21 | 32 | 66 | 25 | 242 | ☆
大手前 | 352.| -2 | 18 | -1 | 45 | -6 | 33 | 66 | -8 | 178 | ☆
三国丘 | 312.| -1 | 16 | -- | 47 | 10 | 21 | 76 | -5 | 174 | ☆
茨木-- | 314.| -1 | 23 | -1 | 56 | -8 | 30 | 35 | 14 | 164 | ☆
高津-- | 346.| -- | 10 | -- | 35 | -9 | 27 | 64 | -2 | 146 | ☆
豊中-- | 345.| -- | -7 | -2 | 47 | -7 | 30 | 42 | -3 | 138 | ☆
四條畷 | 351.| -- | -7 | -- | 30 | -6 | 22 | 46 | -1 | 112 | ☆
生野-- | 343.| -- | -1 | -- | 18 | -9 | 16 | 37 | -4 | -84 | ☆
岸和田 | 312.| -1 | -2 | -- | 19 | -1 | 12 | 45 | -3 | -82 | ☆
春日丘 | 305.| -- | -3 | -- | 15 | 10 | 16 | 28 | -1 | -73 | ☆
泉陽-- | 313.| -- | -1 | -- | -9 | -5 | -8 | 32 | -1 | -56 | ☆
富田林 | 232.| -- | -4 | -- | 12 | -- | -6 | 17 | -2 | -39 | ☆
千里-- | 266.| -- | -- | -1 | -7 | -1 | -3 | 26 | -- | -38 | ☆
八尾-- | 274.| -- | -- | -- | -2 | -- | -2 | 26 | -1 | -31 | ☆
寝屋川 | 312.| -- | -- | -- | -5 | -1 | -2 | 19 | -- | -27 | ☆
池田-- | 316.| -- | -1 | -- | -3 | -2 | -3 | 13 | -- | -22 | ☆
住吉-- | 274.| -- | -- | -- | -3 | -- | -2 | 17 | -1 | -22 | ☆
2025/02/11(火) 21:04:03.80ID:QX3GwW9B0
2024大阪府立高校--旧帝一工+神戸+阪公+国医の内訳(計10人以上20人未満)
※国医は重複含む、合計は重複除く
☆は公式発表済み (咲花は咲くやこの花の略)

高校名 |卒業| 東 | 京 | 一 | 阪 | 他 | 神 | 公 | 国 | . 合 |
------ |生数| 大 | 大 | 工 | 大 | 帝 | 大 | 大 | 医 | . 計 |
東---- | 309.| -- | -- | -1 | -5 | -1 | -1 | -9 | -1 | -18 | ☆
清水谷 | 267.| -- | -- | -- | -2 | -- | -2 | 13 | -- | -17 | ☆
三島-- | 305.| -- | -1 | -- | -2 | -- | -5 | -8 | -- | -16 | ☆
咲花-- | 228.| -- | -- | -- | -7 | -- | -1 | -6 | -1 | -15 | ☆
和泉-- | 316.| -- | -- | -- | -3 | -1 | -1 | 10 | -- | -15 | ☆
箕面-- | 310.| -- | -- | -- | -1 | -1 | -7 | -4 | -- | -13 | ☆
鳳---- | 277.| -- | -- | -- | -- | -1 | -2 | -8 | -1 | -12 | ☆
夕陽丘 | 276.| -- | -- | -- | -1 | -- | -2 | -7 | -- | -10 | ☆
2025/02/11(火) 21:04:21.51ID:QX3GwW9B0
>>7の9人以下高校

北千里7(京大1阪大1東北1神戸1阪公3)☆ 東住吉7(神戸2阪公5)☆ 牧野7(神戸1阪公6)☆
大阪ビジネス6(阪公6)☆
市岡5(北大1神戸2阪公2)☆ 佐野5(神戸1阪公4)☆
布施4(神戸2阪公2)☆ 泉北4(阪公4)☆
山田3(阪公3)☆
都島工2(阪大1阪公1)☆ 渋谷2(阪大1阪公1)☆ 今宮2(神戸1阪公1)☆ 槻の木2(阪公2)☆
いちりつ1(神戸1)☆ 阿倍野1(阪公1)☆ 金岡1(阪公1) 河南1(阪公1)☆
千里青雲1(阪公1)☆ 枚方1(阪公1)☆ 港1(阪公1)
2025/02/11(火) 21:04:38.99ID:QX3GwW9B0
国公立推薦合格状況(大阪府立高校)

2024 合計40人
東大0 京大3(三国丘・四條畷・天王寺1)
阪大26(咲くやこの花5、茨木4、四條畷・三国丘3、岸和田・豊中・富田林2、大手前・住吉・東・八尾・夕陽丘1)
神大8(四條畷・富田林2、大手前・天王寺・豊中・東住吉1)
東工大1(豊中) 一橋1(茨木)
北大0 東北1(豊中) 名大0 九大0

2023 合計51人
東大1(天王寺) 京大5(北野3、三国丘・大手前1)
阪大24(茨木5、三国丘・岸和田・富田林3、天王寺・咲くやこの花2、北野・大手前・四条畷・生野・池田・千里1)
神大16(四条畷5、春日丘・住吉・千里2、天王寺・三国丘・大手前・富田林・咲くやこの花1)
東工大0 一橋0
北大1(生野) 東北1(四条畷) 名大2(三国丘・住吉) 九大1(富田林)
2025/02/11(火) 21:04:58.23ID:QX3GwW9B0
2024国公立医学部医学科(大阪府立高校)@サンデー毎日増刊・大学入試全記録2024年度版、公式HP

北野39(阪医1北大医1神戸医4阪公医9旭医1医科歯科医1金沢医1福井医1山梨医1滋賀医2奈良県医6和歌山県医3島根医1岡山医2広島医1徳島医1愛媛医1高知医1長崎医1)
天王寺25(京医1阪医1神戸医1阪公医4福井医3浜医1奈良県医4和歌山県医7島根医1長崎医1琉球医1)
茨木14(理三1阪公医3山形医1福井医1滋賀医2和歌山県医3鳥取医1広島医1徳島医1)
大手前8(阪公医1筑波医1富山医1滋賀医1京府医1山口医1徳島医1香川医1)
三国丘5(阪公医2秋田医1和歌山県医1島根医1)
生野4(阪公医1和歌山県医2鳥取医1)
岸和田3(阪公医1和歌山県医2)
豊中3(信州医1京府医1岡山医1)
富田林2(阪医2)
高津2(阪公医1富山医1)
住吉1(阪公医1)
四條畷1(鳥取医1)
春日丘1(鳥取医1)
泉陽1(鳥取医1)
八尾1(奈良県医1)
東1(愛媛医1)
咲くやこの花1(奈良県医1)
鳳1(鳥取医1)


2024国公立医学部医学科現役数@サンデー毎日増刊・大学入試全記録2024年度版、AERA2024.4.22、サンデー毎日2024.4.28、公式HP

北野20、天王寺7、茨木4、大手前3、岸和田3、三国丘2、富田林2、豊中1、春日丘1、生野0、高津0

現浪計3人以下高校は公式HP除き現役数不明
2025/02/11(火) 21:05:20.04ID:QX3GwW9B0
2024国公立薬学部(大阪府立高校)@サンデー毎日2024.5.19-26

天王寺7(京大薬1阪大薬2北大薬1東北薬1和歌山県医薬2)
北野6(京大薬3阪大薬2北大薬1)
富田林6(阪大薬1和歌山県医薬5)
岸和田5(阪大薬2和歌山県医薬3)
茨木3(京大薬2名市薬1)
三国丘3(阪大薬2徳島薬1)
生野3(岐阜薬1名市薬1徳島薬1)
泉陽2(阪大薬1和歌山県医薬1)
咲くやこの花1(阪大薬1)
箕面1(阪大薬1)
桜塚1(岡山薬1)
四條畷1(広島薬1)
鳳1(和歌山県医薬1)
大手前1(徳島薬1)
寝屋川1(徳島薬1)
2025/02/11(火) 21:05:48.76ID:QX3GwW9B0
2024「国公立+関関同立」現役進学者数(大阪府立高校)
@サンデー毎日2024.7.21-28、公式HP
難関=旧帝一工神戸
他国=旧帝一工神戸以外の国公立
☆は公式発表

高校名 |卒業| . 難 | . 他 | 関 | 関 | 同 | 立 | . 合 |
------ |生数| . 関 | . 国 | 大 | 学 | 大 | 命 | . 計 |
豊中-- | 345.| -59 | -85 | 21 | 23 | 21 | 23 | 232 | ☆
四條畷 | 351.| -45 | -76 | 34 | 13 | 22 | 39 | 229 |
三国丘 | 312.| -69 | -97 | 16 | -9 | 14 | 11 | 216 |
大手前 | 352.| -68 | -73 | 18 | -6 | 36 | 10 | 211 |
生野-- | 343.| -18 | 104 | 27 | 20 | 21 | 10 | 200 |
天王寺 | 352.| -97 | -66 | -9 | -4 | 11 | -5 | 192 |
春日丘 | 305.| -31 | -59 | 25 | 18 | 24 | 31 | 188 |
泉陽-- | 313.| -18 | -81 | 47 | 16 | 20 | -3 | 185 | ☆
茨木-- | 314.| -87 | -34 | -8 | 11 | 20 | 23 | 183 |
北野-- | 311.| 131 | -36 | -1 | -2 | -5 | -5 | 180 |
池田-- | 316.| --4 | -51 | 44 | 41 | 14 | 22 | 176 |
寝屋川 | 312.| --4 | -59 | 45 | 12 | 27 | 25 | 172 |
八尾-- | 274.| --4 | -77 | 40 | 10 | 11 | 11 | 153 |
千里-- | 266.| --9 | -52 | 15 | 21 | 12 | 28 | 137 |
富田林 | 232.| -14 | -52 | 28 | -8 | 10 | -5 | 117 |
2025/02/11(火) 21:06:24.56ID:QX3GwW9B0
2024「国公立+関関同立」現役進学者数(大阪府立高校)
@サンデー毎日2024.7.21-28、公式HP
難関=旧帝一工神戸
他国=旧帝一工神戸以外の国公立
高校名 |卒業| . 難 | . 他 | 関 | 関 | 同 | 立 | . 合 |------率---------
------ |生数| . 関 | . 国 | 大 | 学 | 大 | 命 | . 計 |-難--他国-計-浪人
北野-- | 311.| 131 | -36 | -1 | -2 | -5 | -5 | 180 |-42.1-11.6-57.8-41.1
天王寺 | 352.| -97 | -66 | -9 | -4 | 11 | -5 | 192 |-27.6-18.8-54.5----
茨木-- | 314.| -87 | -34 | -8 | 11 | 20 | 23 | 183 |-27.7-10.8-58.3----
三国丘 | 312.| -69 | -97 | 16 | -9 | 14 | 11 | 216 |-22.1-31.1-69.2----
大手前 | 352.| -68 | -73 | 18 | -6 | 36 | 10 | 211 |-19.3-20.7-59.9----
豊中-- | 345.| -59 | -85 | 21 | 23 | 21 | 23 | 232 |-17.1-24.6-67.2-23.8
高津-- | 344.| -53 | 107 | -- | -- | -- | -- | 239 |-15.4-31.1-69.5-18.3
四條畷 | 351.| -45 | -76 | 34 | 13 | 22 | 39 | 229 |-12.8-21.4-65.2----
春日丘 | 305.| -31 | -59 | 25 | 18 | 24 | 31 | 188 |-10.2-19.3-61.6-15.1
岸和田 | 311.| -30 | 108 | -- | -- | -- | -- | 193 |--9.6-34.7-63.3-16.1
富田林 | 232.| -14 | -52 | 28 | -8 | 10 | -5 | 117 |--6.0-22.4-50.4----
泉陽-- | 313.| -18 | -81 | 47 | 16 | 20 | -3 | 185 |--5.8-25.9-59.1--8.3
生野-- | 343.| -18 | 104 | 27 | 20 | 21 | 10 | 200 |--5.2-30.3-58.3-21.6
千里-- | 266.| --9 | -52 | 15 | 21 | 12 | 28 | 137 |--3.4-19.5-51.5----
八尾-- | 274.| --4 | -77 | 40 | 10 | 11 | 11 | 153 |--1.5-19.5-55.8----
池田-- | 316.| --4 | -51 | 44 | 41 | 14 | 22 | 176 |--1.3-16.1-55.7----
寝屋川 | 312.| --4 | -59 | 45 | 12 | 27 | 25 | 172 |--1.3-18.9-55.1----

高津 難関(京阪神のみ)の53名は合格者 関関同立合計のみ
岸和田 関関同立合計のみ
2025/02/11(火) 21:06:43.30ID:QX3GwW9B0
                          京大合格者数推移
──────────────────────────────────────────────────────────────
        天  三     .大      四         岸  春
     北  王  国  茨  手  高  條  豊  生  和  日  合  備
 年  野  寺  丘  木  前  津  畷  中  野  田  丘  計  考
──────────────────────────────────────────────────────────────
1950                                           13学区制導入
1951  .16  .13   .4   .4  17   .9   .5  14   .4   .7   .5  98
1952  .25  .13   .5   .8  15   .8   .5  11   .3   .5   .5 .103
1953  .24  .12   .5  13  24   .8   .4   .9   .2   .3   .9 .113  13学区制最初の卒業生
1954  .28  .16   .9  15  19  15   .5  10   .0   .5   .6 .128
1955  .25  .18   .3  13  21   .9   .4  13   .2   .3   .2 .113
1956  .26  .20   .6  14  21  28   .2  19   .1   .2   .4 .143
1957  .32  .24   .5  13  24  19   .2  13   .0   .1   .1 .134
1958  .51  .24  16  17  25  24   .4  15   .1   .2   .2 .181
1959  .41  .16  13  27  37  28   .7  22   .1   .2   .0 .194
1960  .53  .25   .8  24  30  25   .1  17   .0   .5   .0 .188
1961  .58  .44  10  31  43  29   .6  16   .1   .1   .4 .243
1962  .53  .50  14  31  40  32   .4  27   .0   .2   .1 .254
1963  .70  .67  15  36  53  37   .6  36   .1   .7   .1 .329  5学区制導入
1964  .61  .60  16  32  71  27   .6  33   .1   .7   .1 .315
1965  .55  .98  21  31  76  45   .3  37   .1   .3   .0 .370
2025/02/11(火) 21:07:01.48ID:QX3GwW9B0
1966 100  .83  22  23  80  24   .7  24   .2   .6   .1 .372  5学区制最初の卒業生
1967  .69  .93  28  23  88  44   .7  27   .2   .3   .1 .385
1968 105 102  21  23  81  36   .4  27   .1   .0   .0 .400
1969  .87  .67  17   .9  42  26   .3  19   .0   .1   .0 .271  東大紛争により東大入試中止
1970  .99 103  32  18  89  36   .3  14   .4   .2   .1 .400
1971 102  .86  30  18  83  38   .4  22   .0   .4   .1 .388
1972 104 113  26  21  79  33   .4  21   .1   .3   .0 .405
1973 114 120  33  17  94  34  11  15   .0   .4   .2 .444  9学区制導入
1974 101  .80  36  16  99  32  19  31   .1   .6   .0 .421
1975 112  .92  35   .8  81  32  13  29   .5   .4   .0 .411
1976  .86  .76  42  38  63  42  36  26   .8  10   .0 .427  9学区制最初の卒業生
1977  .98  .72  58  40  63  26  44  17  19   .9   .0 .446
1978  .71  .68  48  38  60  45  37  20  18   .9   .1 .415
1979  .96  .51  50  26  50  27  47  28  21   .6   .1 .403
1980  .82  .54  52  28  37  23  41  28  19   .5   .0 .369
1981  .82  .41  50  44  50  36  49  37  21  11   .0 .421
1982  .66  .54  43  32  42  36  43  23  31   .7   .0 .377
1983  .68  .45  42  44  52  32  38  27  22   .6   .0 .376
1984  .83  .46  46  51  45  36  53  18  20  10   .1 .409
1985  .64  .45  39  40  31  36  45  27  24   .9   .2 .362
1986  .74  .49  39  48  35  32  37  15  17   .9   .3 .358
1987  .56  .57  45  43  28  26  45  12  33   .8   .0 .353  東大、京大併願、ダブル合格可能
2025/02/11(火) 21:07:25.03ID:QX3GwW9B0
1988  .67  .34  62  40  28  37  36  17  31  10   .2 .364  東大、京大併願、ダブル合格可能
1989  .55  .39  52  36  16  22  34  18  31   .7   .3 .313
1990  .51  .37  59  35  28  23  51  13  28   .4   .2 .331
1991  .76  .30  46  39  21  19  46   .6  33   .5   .2 .323
1992  .82  .37  43  50  15  20  36   .5  23   .9   .3 .323
1993  .80  .36  41  30  22  20  30   .3  17  10   .3 .292  天王寺、大手前が理数科設置
1994  .67  .21  40  42  14  10  44   .7  18   .9   .3 .275
1995  .53  .26  41  51  11   .8  51   .8  17   .9   .2 .277
1996  .63  .22  48  39  19   .8  27   .2  18   .8   .2 .256
1997  .57  .20  35  38  19   .4  34   .8  10   .4   .4 .233
1998  .74  .27  38  27  10   .6  32   .7  11   .5   .1 .238
1999  .49  .29  18  29  12  13  17   .4  10   .7   .2 .190
2000  .37  .21  29  37  20   .6  30   .0   .3   .3   .2 .188
2001  .40  .28  23  37  18   .5  20   .0  10   .6   .0 .187
2002  .48  .32  23  34  24   .8  30   .4   .9   .3   .3 .218
2003  .36  .31  27  23  21   .4  22   .2   .5   .3   .0 .174
2004  .42  .31  36  37  14   .4  22   .4   .5   .4   .2 .201
2005  .40  .41  23  12  21   .5  18   .3   .7   .6   .0 .176
2006  .43  .32  28  27  25   .5  17   .4   .4   .1   .3 .189
2007  .40  .43  28  28  28  11  19   .4   .2   .7   .1 .211  4学区制導入
2008  .56  .39  31  33  28  10  22   .3  11  10   .4 .247
2009  .57  .50  24  32  38   .9  20   .3   .4  12   .2 .251
2025/02/11(火) 21:07:46.45ID:QX3GwW9B0
2010  .44  .31  27  28  34   .5  20   .4   .8   .3   .1 .205  4学区制最初の卒業生。大阪府が私立高校授業料支援補助金開始
2011  .51  .61  26  22  45  10  16   .1   .6   .3   .3 .244  10校に文理学科設置
2012  .56  .51  28  26  39  15  10   .3   .3   .2   .1 .234
2013  .65  .56  26  13  35   .3  11   .2   .7   .4   .0 .222  府立高校男女別定員撤廃 
2014  .71  .47  28  20  29   .7  14   .6   .5   .4   .1 .232  学区制度撤廃
2015  .61  .53  25  33  38   .5  16   .4   .4   .6   .1 .246
2016  .62  .57  31  23  29  12  15   .3   .4   .5   .1 .242  北野、天王寺が文理学科へ一本化。5教科入試、C問題導入
2017  .64  .43  20  23  26  10  16   .6   .2   .2   .0 .212  入試で英語資格による得点保証導入
2018  .84  .63  25  10  25   .7  15   .4   .6   .3   .3 .245  34年ぶりに北野が京大合格者数1位。8校が文理学科へ一本化
2019  .72  .47  25  16  19  12  11   .8   .3   .2   .0 .215
2020 100  .77  15  25  19  10   .8   .6   .5   .1   .1 .267
2021  .95  .54  21  29  22  13  10  10   .5   .3   .3 .265
2022  .91  .54  19  23  11   .7   .6   .3   .8   .2   .2 .226
2023  .81  .47  22  26  14  10   .8   .9   .4   .1   .0 .222
2024  .90  .51  16  23  18  10   .7   .7   .1   .2   .3 .228  大阪府が公私立高校無償化の世帯年収制限を撤廃
2025/02/11(火) 21:08:37.37ID:QX3GwW9B0
大阪の高校 年度別高校別東大京大合格数(1950年から2021年まで)
https://www.shindeme.com/entry/tk/osaka/

経時的 13学区(入試年度 1950年度から1962年度)→5学区(入試年度 1963年度から1972年度まで)→9学区(入試年度 1973年度から2006年度まで)→4学区(入試年度 2007年度から2013年度まで)→学区廃止(入試年度 2014年度以降)
までの全てを網羅

2011年から文理科
2014年から学区制廃止
2016年に北野天王寺の先行オール文理科
2018年からオール文理
2025/02/11(火) 21:09:10.71ID:QX3GwW9B0
大阪の高校別大学合格実績 5学区制
<昭和41年>
https://www.shindeme.com/record/pref/osaka/y1966/
<昭和42年>
https://www.shindeme.com/record/pref/osaka/y1967/
<昭和43年>
https://www.shindeme.com/record/pref/osaka/y1968/
<昭和44年>東大入試中止 日比谷42
https://www.shindeme.com/record/pref/osaka/y1969/
<昭和45年>
https://www.shindeme.com/record/pref/osaka/y1970/
<昭和46年>
https://www.shindeme.com/record/pref/osaka/y1971/
<昭和47年>
https://www.shindeme.com/record/pref/osaka/y1972/
<昭和48年>
https://www.shindeme.com/record/pref/osaka/y1973/
<昭和49年>
https://www.shindeme.com/record/pref/osaka/y1974/
<昭和50年>
https://www.shindeme.com/record/pref/osaka/y1975/
2025/02/11(火) 21:10:06.20ID:QX3GwW9B0
おまけ

<サンデー毎日 京大合格者数御三家時代 5学区時代の卒業 現役浪人込み>
1966年 北野100 天王寺83 大手前80
1967年 天王寺93 大手前 88 北野高68高津44 住吉31 三国丘28 豊中27
1968年 北野105 天王寺100 大手前83
1969年 北野86 天王寺67 大手前42(東大入試中止で日比谷45)
1970年 天王寺102 北野99 大手前89 三国丘32
1971年 北野102 天王寺86 大手前83 三国丘30
1972年 天王寺113 北野104 大手前79 三国丘26
1973年 天王寺120 北野114 大手前94 三国丘33
1974年 大手前100 北野100 天王寺80 三国丘36
1975年 北野113 天王寺92 大手前81 三国丘35
2025/02/11(火) 21:16:07.02ID:QX3GwW9B0
27 実名攻撃大好きKITTY 2024/11/17(日) 13:47:22.67 ID:Ko2T7DL40
五ツ木合格者平均偏差値 男-女
北野 72-72
天王寺 70-70
茨木 69-69
三国丘 69-69
大手前 66-67
豊中 66-65
高津 66-65
四條畷 65-64
春日丘 64-63
岸和田 64-63
生野 63-63
泉陽 62-62
千里総 62-61
千里国 61-60
寝屋川 60-60
八尾 60-60
箕面グロ 60-60
池田 60-59
住吉総 60-59
2025/02/11(火) 21:16:46.26ID:QX3GwW9B0
住吉国 59-59
和泉グロ 59-59
三島 58-58
富田林 58-58
東 58-57
和泉 58-57
清水谷 57-58
鳳 57-57
箕面 57-56
夕陽丘 56-56
北千里 56-55
今宮 56-55
泉北総 55-55
牧野 55-54
2025/02/11(火) 21:17:22.06ID:QX3GwW9B0
29 実名攻撃大好きKITTY 2024/11/17(日) 13:47:58.97 ID:Ko2T7DL40
枚方 52-51
登美丘 52-51
高槻北 51-50
旭 51-50
久米田 50-50
刀根山 50-49
阿倍野 50-49
2025/02/11(火) 21:18:40.85ID:QX3GwW9B0
465 実名攻撃大好きKITTY 2024/12/11(水) 22:47:45.63 ID:/FmVj/il0
五ツ木「不合格者」平均 男-女
北野 69-68
天王寺 66-65
茨木 66-66
三国丘 66-66
大手前 63-63
豊中 63-62
高津 63-62
四條畷 61-60
春日丘 61-59
岸和田 60-60
生野 60-59
2025/02/12(水) 00:07:25.17ID:9fZCHiu90
1975年(旧5学区最後)の府立高校実績@進学校データ
公大は市大+府大

高校名 | 東 | 京 | 一 | 阪 | 他 | 神 | 公 | .合 |
------ | 大 | 大 | 工 | 大 | 帝 | 大 | 大 | .計 |
北野-- | 15 |112 | -2 | 53 | 10 | 45 | 15 | 252 |
天王寺 | 11 | 92 | -- | 58 | -6 | 52 | 38 | 257 |
三国丘 | -4 | 35 | -1 | 63 | 11 | 18 | 24 | 156 |
大手前 | -6 | 81 | -3 | 46 | -4 | 30 | 24 | 194 |
茨木-- | -1 | -8 | -- | 42 | -1 | 40 | 21 | 113 |
豊中-- | -- | 29 | -1 | 70 | -8 | 49 | 12 | 169 |
高津-- | -3 | 32 | -2 | 60 | 10 | 49 | 44 | 200 |
四條畷 | -- | 13 | -- | 31 | -8 | 41 | 28 | 121 |
生野-- | -- | -5 | -- | 12 | -3 | 15 | 52 | -87 |
岸和田 | -- | -4 | -- | 12 | -3 | -6 | 46 | -71 |
春日丘 | -- | -- | -- | -1 | -2 | -6 | 17 | -26 |
泉陽-- | -- | -1 | -1 | -3 | -1 | -4 | 24 | -34 |
富田林 | -- | -- | -- | -3 | -- | -2 | 28 | -33 |
千里-- | -- | -- | -- | -2 | -- | -2 | 10 | -14 |
八尾-- | -- | -3 | -- | 25 | -6 | 23 | 56 | 113 |
寝屋川 | -- | -- | -- | -4 | -4 | 11 | 27 | -46 |
池田-- | -- | -6 | -- | 16 | -8 | 25 | 36 | -91 |
住吉-- | -1 | 11 | -- | 52 | 10 | 44 | 63 | 181 |
箕面-- | -- | -- | -- | -3 | -2 | -3 | 17 | -25 |
今宮-- | -1 | -2 | -- | 29 | -7 | 19 | 44 | 102 |
夕陽丘 | -1 | -- | -- | -1 | -- | -5 | -8 | -15 |
市岡-- | -- | -1 | -- | -8 | -5 | 14 | 24 | -52 |
清水谷 | -- | -- | -- | -5 | -- | 12 | 13 | -30 |
2025/02/12(水) 00:08:29.40ID:9fZCHiu90
オリンピックメダリスト(修正版)

貝塚高 西谷岳文 長野ショートトラックスピードスケート500m金

北野高 柏尾誠一郎 アントワープテニス男子ダブルス銀
茨木高 入江稔夫 ロサンゼルス競泳100m背泳ぎ銀
茨木高 高石勝男 アムステルダムオリンピック800m自由形リレー銀 100m自由形銅
春日丘 福島實智子 ソウル射撃スポーツ・ピストル銀
八尾高 久保田正躬 メルボルン五輪体操団体銀 平行棒銀 つり輪銅
東百舌鳥 阪口夢穂 ロンドン五輪サッカー女子銀
大阪市立 北野祐秀 ヘルシンキレスリングフリースタイルフライ級銀
汎愛高 杉本美香 ロンドン柔道78kg超級銀

千里青雲 丸茂圭衣 リオデジャネイロシンクロナイズドスイミング・チーム銅
渋谷高 中村紀洋 アテネ野球銅
桜宮高 立野千代里 バルセロナ柔道女子56kg級銅

オリンピックメダリスト出身高校ランキング
https://highschool-rank.net/ranking_olympicmedalist.htm
2025/02/12(水) 00:09:07.56ID:9fZCHiu90
【大阪府立高校関連の世界的数学者・科学者・文学者(敬称略)】

チャーン賞・京都賞
柏原正樹(豊中高校~東大理学部数学科)

ノーベル文学賞
川端康成(旧茨木中学~東京帝大国文科)

ノーベル化学賞
福井謙一(今宮高校~京大工)
下村脩(住吉高校~長崎・諫早高校~長崎大薬)
吉野彰(北野高校~京大工)

番外 ノーベル生理学医学賞・京都賞
山中伸弥(国立大教大附天王寺学舎~神戸大学医学部)
2025/02/12(水) 00:11:22.42ID:9fZCHiu90
倍率状況 2024 2023 2022

桜宮高校 0.80 1.09 0.92
汎愛高校 0.96 1.13 1.18

渋谷高校 0.99 1.11 1.03
北摂つば 0.72 0.88 1.02
高槻北高 0.94 1.22 1.12
阿武野高 0.87 1.12 0.99
摂津高校 0.95 1.02 0.90

西寝屋川 0.75 1.07 0.90
北かわち 0.94 1.05 1.30
長尾高校 0.80 1.05 0.95
いちりつ 0.95 1.04 1.12
守口東高 0.95 1.07 1.00
門真西高 0.90 0.98 0.76
野崎高校 0.59 0.47 0.54
緑風冠高 0.90 1.03 1.01
交野高校 0.99 1.05 1.11
2025/02/12(水) 00:11:48.57ID:9fZCHiu90
倍率状況 2024 2023 2022

八尾翆翔 0.75 0.68 0.74
日新高校 0.88 0.93 0.72

大塚高校 0.82 1.08 0.86
河南高校 0.95 1.02 1.04
富田林高 0.96 1.12 1.32
金剛高校 0.98 0.98 1.18
懐風館高 0.63 0.69 0.73
長野高校 0.76 0.82 0.74
狭山高校 0.98 1.18 1.08
登美丘高 0.96 1.33 1.19
福泉高校 0.60 0.54 0.69→募集停止
泉大津高 0.94 1.03 1.05
貝塚南高 0.99 1.03 0.90
りんくう 0.76 0.88 0.94

教育セン 0.96 1.22 1.08
槻の木高 0.94 1.02 1.19
鳳高校 0.97 1.04 1.41
2025/02/12(水) 00:19:16.81ID:7qdK4Ay80
【京都大学 大阪大学 神戸大学合格者数】
大阪府立高校合格者ランキング(1950-2021)

高校名 京大 阪大 神大 合計
北野高 -4575 -4060 -2634 -11269
天王寺 -3443 -3717 -2415 --9575
茨木高 -1981 -3276 -2519 --7776
大手前 -2700 -2985 -1985 --7670
三国丘 -2076 -3652 -1917 --7645
高津高 -1441 -2687 -1953 --6081
豊中高 --981 -2518 -1964 --5463
四條畷 -1463 -2042 -1854 --5359
生野高 --649 -1792 -1235 --3676
住吉高 --513 -1699 --761 --2973

岸和田 --367 -1134 --781 --2282
八尾高 --165 --791 --551 --1507
池田高 --130 --682 --689 --1501
千里高 --145 --645 --700 --1490
寝屋川 --197 --426 --633 --1256
春日丘 --116 --381 --687 --1184
市岡高-- 203 --474 --478 --1155
京都大学 清水谷-125
大阪大学 泉陽高-436 今宮-433 富田林-359 清水谷-333 夕陽丘-234 鳳-151 布施-145
神戸大学 泉陽高-443 今宮-325
2025/02/12(水) 00:20:05.24ID:7qdK4Ay80
北野高 野球(選)優勝 ラグビ優勝 テニス個優勝 陸400R優勝
天王寺 ラグビ優勝 水球優勝  ハンド準優 陸個女100H優勝
三国丘 サッカ準優 テニス優勝 テニス複優勝 囲碁女個優勝 陸個女走高跳優勝
茨木高 水球優勝 バトミ3位 水泳個女400自優勝 水泳個1500自優勝 水泳個100背優勝 水泳個100平優勝
岸和田 サッカ優勝 バスケ女4位
池田高 サッカ優勝 テニス個女優勝 陸個110H優勝
春日丘 ハンド女準優 陸上優勝 陸個400優勝 陸個1500優勝 陸個5000優勝 陸個女走幅跳優勝
市岡高 野球準優 サッカ4 テニス女優勝 テニス個女優勝 陸個110H優勝
寝屋川 ハンド4 ハンド女優勝 囲碁優勝 囲碁女優勝
八尾高 野球準優 テニス個優勝 ソフト女優勝 囲碁優勝 囲碁個優勝
阿倍野 ソフト女優勝
今宮高 水球優勝
岸和田産業 弓道優勝 弓道女優勝 弓道個女3位 アーチェリ優勝 アーチェリ個優勝 アーチェリ個女優勝
大塚高 バレー優勝 陸個走幅跳優勝 陸個棒高跳優勝
泉尾工 ボウリング優勝 ボウリング女優勝
藤井寺工 ボウリング優勝 バレー4
天王寺商 相撲優勝 バスケ準優勝 テニス4位
泉北高 水泳飛込優勝 陸個女円盤投優勝
泉尾高 水泳飛込女優勝

ダンス夏優勝 三島高 今宮高 久米田 箕面高
なきなた優勝 富田林 汎愛高 
2025/02/12(水) 00:20:37.23ID:7qdK4Ay80
大阪府市区町村別,年齢(5歳階級)別推計人口

15-19歳 388,260
0---4歳 299,239

大阪府毎月推計人口
ttps://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/jinkou/jinkou-xlslist.html

2022年関西6府県の出生数と昨年からの減少率(%)
(減少率の大きい方から)
兵庫県 34,879(-6.0%)
和歌山  5,505(-5.4%)
奈良県  7,697(-5.1%)
京都府 15,818(-4.5%)
滋賀県 10,131(-4.4%)
大阪府 58,762(-4.3%)

日本経済新聞 朝刊 2023/03/01 43面「関西経済」面より
6府県の2023年出生数合計は、132,792人(-4.9%)
2025/02/12(水) 00:25:01.57ID:7qdK4Ay80
少子化で難関大志向強まる 年内入試と一般入試の二極化も 大学入試最新トレンド
2024/12/23 18:42

令和7年度の大学入学共通テストは新教科「情報」が導入され、出題教科・科目も再編される。
ただ、大手予備校によると、受験生の志望動向への影響は小さく、手堅い受験先を選ぶ「安全志向」は低い。むしろ、少子化による倍率低下で、難関大を目指す受験生が増えるとみられる。

中堅私大は年内入試
近年、受験生の難関大志向が強くなっている背景には、9月に始まる総合型選抜(旧AO入試)や11月に始まる学校推薦型選抜(旧推薦入試)といった「年内入試」の存在もある。
入試の多様化を推進するために導入された「年内入試」による令和5年度の入学者割合は、文部科学省の調査で、国公立大が前年度比0・8ポイント増の21・3%、私立大で同1・2ポイント増の58・7%。その割合は年々増加しており、年明け以降の一般入試の受験生との二極化が進む。

https://www.sankei.com/article/20241223-RRCNBSYJT5PPNLDXZHZOSVGLCQ/?outputType=theme_nyushi
2025/02/12(水) 00:25:20.28ID:7qdK4Ay80
<独自>文科省、東洋大と大東文化大を指導 学力試験の年内「前倒し」実施で 大学側反発
2024/12/16 18:50

大学や高校の関係者で作る大学入試の実施要項で年内実施を認めていない学力試験による選抜を行った東洋大と大東文化大に対し、文部科学省が入試前、要項順守を求める指導をしていたことが16日、分かった。両大とも、通常は高校の推薦書と面接などで合否を判断する「学校推薦型選抜」に学力試験を含めており、同省は年明け2月以降の実施を求めている学力試験を伴う一般選抜の実質的な「前倒し」と判断。両大は指導に反発している。
一方、関係者によると、関西の中堅私大では、以前から両大と同じように学力試験を年内に実施する「推薦入試」を11~12月に行っているが、文科省はこうした実情を見逃してきた。

東洋大は取材に「関西の大学で慣習化しているのに、指導は矛盾している。難易度を変えるなどしており、一般選抜の学力試験とは違う位置づけだ」と反論。大東文化大は「(学力試験は)一般選抜と内容を変え、工夫して出題している。調査書などでも評価するので純粋な前倒しとは考えていない」とした。
文科省は、今後、関西の大学にも実施要項に定めた試験期日を守るように要請し、協議会で対応を決める方針だ。

https://www.sankei.com/article/20241216-72DF3CZVKNI4THZJJKWV5DEHNM/?outputType=theme_nyushi
2025/02/12(水) 00:25:41.21ID:7qdK4Ay80
公立希望が7割切った大阪 無償化で変わる「十五の春」 6年入試では70校で定員割れ
2024/12/20 07:00

今年度から高校授業料の完全無償化を始めた大阪府。今年11月末に行われた中学3年生を対象とした第1回の進路希望調査で公立希望者は69・81%にとどまった。第1回調査で割合が7割を切ったのは現行制度で初めてで、私学人気と公立停滞の傾向を改めて裏付ける結果となった。

大阪府での私立人気はここ10年ほどの傾向でもあるが、関係者たちに聞くと、人気上昇の要因は「無償化だけではない」という。
大阪府内の中学校長会の担当者は、私学人気の理由に「試験日程」をあげる。私立入試は3月に行われる公立入試より1カ月ほど早い。担当者は「少しでも早く入試を終わらせたいと願う親子は意外に多い」と話す。

https://www.sankei.com/article/20241220-6C32PQIJFVKLRM3VETEZVJOTD4/
2025/02/12(水) 00:26:06.69ID:7qdK4Ay80
令和流の併願戦略は「すべりどめなし」 受験の形はダイヤモンド型からピラミッド型へ

本格的な受験期が迫ってくると、悩むのは併願校選びだ。東大・京大といった最難関校や医学部を志望している受験生のなかには、「第1志望1校で勝負。落ちたら浪人する」という強気の戦略で臨む人もいるらしいが近年は4校程度を受験するのが定番だそうだ。
併願校数は受験生が居住する地域によっても事情が異なるというが、目標校1校と実力相応校2校、そして、すべりどめともいわれる合格確保校1校の4校程度を受験するというのが典型的なスタイルだという。
目標校1校の下に実力相応校が並び、さらに合格確保校がぶら下がる構図から「ダイヤモンド型」受験とも呼ばれる。ただ近年は、少子化などで学校を選ばなければ合格しやすくなっている状況もあり、合格確保校を受けない受験生も増加。「ピラミッド型」になりつつあるという。
併願校が少なければ、それぞれ対策をする必要もなく、受験費用も抑えられるメリットもある。こうした現象は広がる傾向があるという。

https://www.sankei.com/article/20241003-RBJW33MUA5JJ3MEQEWIBH5NK7I/?outputType=theme_nyushi
37実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/12(水) 17:33:20.00ID:in/9WYJ+0
東大より入りやすくて社会で尊敬されるなら一番良いだろ
なぜ医学部に入らないか?

それは大学入試を勉学のゴールだと勘違いさせてるから

医師免許取るための努力までしたくないからという怠惰な精神

そういう怠惰で歪んだ壺学園上がりだから
大学に入っても留年するし引きこもりにもなる
38実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/13(木) 22:57:32.79ID:31CEOKT60
"堀江貴文氏「大学は頭のいい人がいく高等教育機関」→「Fラン私大に入るやつに…」私見提示(日刊スポーツ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/690d6a45a7a14915c056db1879da03d612dbeda2

>貧相な語彙、浅薄な思考、想像力の欠如に傲慢さが加わると、下品になるんですね
39実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/14(金) 01:48:19.86ID:rAf0OC1F0
https://news.yahoo.co.jp/articles/db72c6e66589c3115f39f2e5787220b3880427aa

天王寺高校の不人気に通ずるものを感じる
40実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/14(金) 07:08:00.74ID:fEtO/Fxz0
"堀江貴文氏「大学は頭のいい人がいく高等教育機関」→「Fラン私大に入るやつに…」私見提示(日刊スポーツ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/690d6a45a7a14915c056db1879da03d612dbeda2

>貧相な語彙、浅薄な思考、想像力の欠如に傲慢さが加わると、下品になるんですね

田舎受験監獄のことだぞ
41実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/14(金) 17:35:58.56ID:M4dBPhK00
733 実名攻撃大好きKITTY 2025/02/14(金) 17:34:08.52 ID:C/xKFlFJ0
東大進んだやつ以外
同窓会に顔出せないような学校は嫌だな
2025/02/14(金) 18:52:42.47ID:FaHOBbxt0
ホリエモンごときが言うことを有り難がってどうすんだ
43実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/14(金) 22:16:07.10ID:rul0AbcT0
>>39
浦和高校ね。天高のノリと似たところがあるな。天高は女子もいるからもうちよっとマシな気はするが。
大阪で未だに昭和の軍隊校風を貫き通してるの、もはや天高だけだろうから、もはや特異な存在として維持してほしいわ。あの校風のせいで結構な数の優秀生に敬遠されてる気はするが・・・。
44実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/14(金) 22:43:58.74ID:uHIWrYZP0
"堀江貴文氏「大学は頭のいい人がいく高等教育機関」→「Fラン私大に入るやつに…」私見提示(日刊スポーツ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/690d6a45a7a14915c056db1879da03d612dbeda2

>貧相な語彙、浅薄な思考、想像力の欠如に傲慢さが加わると、下品になるんですね

ひ弱な田舎受験監獄のことだぞ
2025/02/16(日) 07:28:04.11ID:c3GxoDea0
東大京大地帝推薦合格の時期か
2025/02/16(日) 07:57:17.56ID:eHi1Z9830
今日は関西大学の合格発表の日でもある
2025/02/16(日) 08:01:57.71ID:eHi1Z9830
国立の推薦の合格発表は2/12じゃん
とっくに結果出てるじゃん
2025/02/16(日) 08:05:39.07ID:eHi1Z9830
2/18サンデー毎日に東大京大推薦合格者掲載か
49実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/16(日) 13:28:15.48ID:RGTbk7kt0
どうでもいいよ巣でやれ
50実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/16(日) 13:29:07.01ID:TGvxJqWk0

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1713676305/
51実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/16(日) 17:01:45.86ID:LEK+Tjn20
寝屋川高校とかを袖にして私学に行く理由がわからん
2025/02/16(日) 18:23:45.05ID:Ui5Byn5X0
>>51
袖にはしてないだろ。
2024年は、四条畷1.19倍、寝屋川1.10倍だし。
まあ、寝屋川は2023年の倍率がそこそこ高かった(1.29倍)から、2024年から定員40人増やした影響じゃね?
53実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/16(日) 20:47:39.85ID:RaH+bmnZ0
67万人割った。(笑い)未だにしがみつく阿◯。(笑い)
2025/02/16(日) 21:40:23.33ID:OOKt+kos0
2024年の入試における旧帝大医学部医学科(東大は理3)の合格者数について高校別ランキング

1位 東海(愛知)45人
(東大5、京大4、北大1、東北大1、名大30、阪大1、九大3)
1位 灘(兵庫)45人
(東大12、京大25、北大1、名大2、阪大5)
3位 久留米大付設(福岡)26人
(東大1、京大1、北大1、阪大2、九大21)
4位 洛南(京都)25人
(東大2、京大15、北大1、阪大7)
5位 ラ・サール(鹿児島)23人
(東大1、京大1、北大1、阪大2、九大18)
6位 開成(東京)16人
(東大12、京大4)
2025/02/16(日) 21:40:32.25ID:OOKt+kos0
7位 桜蔭(東京)15人
(東大12、東北大1、名大1、阪大1)
7位 東大寺学園(奈良)15人
(東大1、京大8、名大1、阪大5)
9位 札幌南(北海道)12人
(京大1、北大11)
9位 仙台第二(宮城)12人
(東北大12)
11位 北嶺(北海道)11人
(東大1、北大7、東北大2、阪大1)
12位 海城(東京)10人
(東大1、京大2、北大2、東北大5)
12位 甲陽学院(兵庫)10人
(東大1、京大2、阪大7)
         ・
         ・
         ・
?位 天王寺(大阪)2人
(京大1、阪大1)
?位 富田林(大阪)1人
(阪大2)
?位 茨木(大阪)1人
(東大1)
?位 北野(大阪)1人
(阪大1)
2025/02/16(日) 21:45:25.91ID:OOKt+kos0
ちなみに、その前年

2023国公立医学部医学科(大阪府立高校)@サンデー毎日増刊・大学入試全記録2023年度版、公式HP

天王寺31(阪医1名大医1神戸医3阪公医6福井医1山梨医1三重医2京府医2奈良県医2和歌山県医9徳島医1愛媛医1琉球医1)
北野30(阪医3北大医2神戸医3阪公医3秋田医1千葉医1富山医2福井医2滋賀医3京府医4奈良県医2和歌山県医1広島医1佐賀医1熊本医1)
茨木13(阪医1北大医1福井医1山梨医1三重医1京府医1奈良県医1和歌山県医1鳥取医2徳島医1愛媛医1琉球医1)
三国丘12(神戸医1秋田医2福島県医1滋賀医1和歌山県医2鳥取医2岡山医1徳島医1鹿児島医1)
大手前5(福井医3三重医1宮崎医1)
高津3(神戸医1阪公医1高知医1)
生野3(札医1福井医1鳥取医1)
四條畷1(京医1)
咲くやこの花1(阪公医1)
岸和田1(和歌山県医1)
千里1(和歌山県医1)
牧野1(広島医1)
豊中1(大分医1)
東住吉1(香川医1)
登美丘1(弘前医1)
57実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/17(月) 08:16:59.68ID:iPAATA990
>>46
岸和田は別としても、GLHS生にとって関大あるいは関関立は、滑り止め大学ではあっても、いざ進学となると快く受け入れる事ができる大学なんだろうか?
関東の国公立大学本命の受験生がMARCHを併願受験するのと比べて、関関立は似て非なるように思う。
58実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/17(月) 11:11:58.77ID:2dhlRnRz0
>>57
茨木豊中でも100人前後進学してるのに何をいってるんだ?

あとマーチ滑り止め組の大半は国立じゃなくて早慶本命だろ。
共テ5教科受験率は東京神奈川埼玉千葉は20%ちょっとだぞ。
近畿の6〜7割と全然違う。
59実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/17(月) 11:12:29.56ID:7VI+qXXI0
>>57
様々なブログを見ているけど、乱れ出願した関関同立に辛うじて引っ掛かり、本命の国公立にD〜E判定で出願しているGLHS生は少なくない。
現役志向(特に文系)なら関関同立で納得せざるを得ないと思う。
数学ができなければ、たとえ文系でも京阪神公は難しい。
2025/02/17(月) 12:12:50.80ID:8uxf7AMq0
今日は同志社、立命館の合格発表か
2025/02/17(月) 12:17:11.83ID:bZ3TZxVp0
>>59
公は学部によっては二次の数学が数学1のみとかあるから数弱でもいけるとこはある。
62実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/17(月) 12:46:57.30ID:iPAATA990
>>58
豊中の進学実績見たら、さすがに受け止め方を改めないとダメだな。
国立139(難関10国立93)、公立58、私立154(関関同立108)
豊中がこれだと、関関同立への進学も現実的選択肢として視野に入れて国公立を受験している生徒は決して少数派ではなさそうだな。
63実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/17(月) 12:52:08.36ID:iPAATA990
関関同立への進学を現実的選択肢として視野に入れる生徒が増加したのは、関関同立の大学としての魅力が増したからなのか、それとも少子化でGLHS生の学力が全体的に低下して弾切れになってきたのか、どっちなんだろうね?
64実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/17(月) 13:02:51.59ID:3csZQqpd0
関関同立のそれぞれの大学に実進学者20人以上なのは全高校のうち、豊中と春日丘だけ
65実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/17(月) 13:08:42.65ID:3csZQqpd0
関関同立進学者の内訳1/3の法則
・推薦(指定校、AOなど)...1/3
・一般受験で本キャンパス(人気学部)...1/3
・一般受験でサブキャン(不人気学部)...1/3
66実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/17(月) 13:15:38.03ID:2VZFKqL20
同志社と関関立は分けて考えた方が良い
67実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/17(月) 13:38:47.36ID:3csZQqpd0
地方駅弁国立の低倍率→易化、地方私立のFラン化で
関関同立は東海地方、中国地方からの志願者増
関西高校生は地元から離れたがらなくて
ハム大無理なら関関同立の流れが出来上がってしまっている
2025/02/17(月) 14:35:38.16ID:Bp5h3sh/0
2024国公立医学部医学科(大阪府立高校)@サンデー毎日増刊・大学入試全記録2024年度版、公式HP

北野39(阪医1北大医1神戸医4阪公医9旭医1医科歯科医1金沢医1福井医1山梨医1滋賀医2奈良県医6和歌山県医3島根医1岡山医2広島医1徳島医1愛媛医1高知医1長崎医1)
天王寺25(京医1阪医1神戸医1阪公医4福井医3浜医1奈良県医4和歌山県医7島根医1長崎医1琉球医1)
茨木14(理三1阪公医3山形医1福井医1滋賀医2和歌山県医3鳥取医1広島医1徳島医1)
大手前8(阪公医1筑波医1富山医1滋賀医1京府医1山口医1徳島医1香川医1)
三国丘5(阪公医2秋田医1和歌山県医1島根医1)
生野4(阪公医1和歌山県医2鳥取医1)
岸和田3(阪公医1和歌山県医2)
豊中3(信州医1京府医1岡山医1)
富田林2(阪医2)
高津2(阪公医1富山医1)
住吉1(阪公医1)
四條畷1(鳥取医1)
春日丘1(鳥取医1)
泉陽1(鳥取医1)
八尾1(奈良県医1)
東1(愛媛医1)
咲くやこの花1(奈良県医1)
鳳1(鳥取医1)


2024国公立医学部医学科現役数@サンデー毎日増刊・大学入試全記録2024年度版、AERA2024.4.22、サンデー毎日2024.4.28、公式HP

北野20、天王寺7、茨木4、大手前3、岸和田3、三国丘2、富田林2、豊中1、春日丘1、生野0、高津0

現浪計3人以下高校は公式HP除き現役数不明
2025/02/17(月) 15:33:51.86ID:O2FDEKmW0
◎北摂公立高校+生野・岸和田

☆大阪大学合格者数&東大合格者数100名以上(1950~2021)
A class
別格
北野 大阪 府 共 4060 東大 647 理3=12
2TOPS
茨木 大阪 府 共 3276 東大 135 理3= 1 ☆
豊中 大阪 府 共 2518 東大 101 理3= 2 ☆

GLHSレベル
生野 大阪 府 共 1792
岸和田 大阪府共 1134

B class 進学校
池田 大阪 府 共 682
千里 大阪 府 共 645 (1967年創立)

C class
春日丘 大阪 府 共 381 ★
箕面 大阪 府 共 136(1963年創立)
桜塚 大阪 府 共 129

(笑い)
70実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/17(月) 17:11:47.81ID:sGWz02KP0
>>63
豊中が真ん中から下は関関同立で全然OKなのは昔から。
71実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/17(月) 20:14:22.52ID:O2FDEKmW0


(笑い)
2025/02/17(月) 20:46:57.34ID:I7p3KQ0w0
中途半端な国公立大学なら学費が安い以外、そんなに有り難がるもんでもないと思ってる家庭もあるだろうし、豊中高(・春日丘高)の親ならなおさらそうかもな。理系でも下宿で駅弁国立より自宅から関関同立を選んだりもするのかな。和歌山大学システム工学部と関大工学系なら施設的にどっちがいいんかな?生徒一人あたりの教員はさすがに和歌山大システム工学部かな?
和歌山大合格者5入学者3、兵庫県立大合格者13入学者9、中期兵県大(理学部・社会情報科学部)の場合、私立でなく後期でもっといい国立受かったら蹴るかな。
2025/02/17(月) 20:51:35.55ID:KUwR4SU10
2025国公立推薦合格状況(大阪府立高校)@AERA2025.2.24

東大
理 佐野 現1
京大
経済 北野 四條畷 現1
医-人間健康科 北野 現1
農 大手前 天王寺 現1

東科大無し
一橋無し

阪大
8 豊中
5 咲くやこの花 富田林
3 三国丘
2 大手前 四條畷 天王寺
1 春日丘 岸和田 北野

北大 1 茨木 四條畷
東北 3 天王寺
名大 1 箕面
九大無し

神戸大
5 四條畷
1 池田 茨木 春日丘 北野 咲くやこの花 千里 豊中 富田林
74実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/17(月) 20:58:58.87ID:SPdhLLso0
佐野高校から東大推薦ってすご過ぎる・・・・・・
どんな特殊な才能、研究があったのでしょうか?
2025/02/17(月) 21:45:28.82ID:nEy4PbQX0
佐野なんて聞いたことない
あと、咲くやこの花はなんで阪大の推薦に強いの?
2025/02/17(月) 22:38:37.94ID:I7p3KQ0w0
>>73
阪大のは学校推薦型のと総合型選抜の両方かな?
hpざっと見たところ、工学部は学校推薦型だけみたいだな。
77実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/17(月) 22:39:15.78ID:64LpzaKJ0
>>73
唯一の東大は佐野からだと?
佐野て歴代でも東大合格者いないだろ?
一般入試なら絶対に受からない高校
78実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/17(月) 22:41:42.11ID:64LpzaKJ0
調べた
佐野高校は1959年に東大1、1951年に京大2でそれ以降東大も京大も合格者なし!
2025/02/17(月) 22:44:13.05ID:I7p3KQ0w0
>>77
住吉の時もそんな意見聞いたな。センターの得点は必要ないんかな?
学校に国際教養科あるし、普通科の帰国子女生徒か親が医師とか研究者とかかな?
佐野で東大理学部推薦か~。総合科学科ある泉北の立場ないやん。
80実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/17(月) 22:45:17.37ID:KA9C9PxA0
>>73
高津、生野、泉陽の名前がないのは寂しいな
一般入試主義と言えば聞こえはいいけど時代に乗り遅れているとも言える
2025/02/17(月) 22:45:57.92ID:I7p3KQ0w0
>>78
まさしく世紀の合格実績やな。66年ぶり2度め。
82実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/17(月) 22:51:02.01ID:64LpzaKJ0
>>81
この子が一般入試ならどこ受かれたのかが気になる
阪大理学部に行けるくらいの実力はあったのかな?
2025/02/17(月) 23:14:19.66ID:I7p3KQ0w0
>>82
センター8割前後は要るんだろ?
なら、行けただろ。
84実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/17(月) 23:37:47.25ID:3csZQqpd0
咲くやこの花、富田林は公立の中高一貫校で
中入組と高入組で学力に差があって
中入組に探求頑張らせて国公立推薦合格を目指す
2025/02/18(火) 00:39:32.30ID:lUHY7GtN0
>>1
【2024年最新版】早稲田と慶應「ダブル合格者」はどちらを選ぶ?
https://resemom.jp/article/2024/07/26/78168.html

2024年入試早慶ダブル合格選択データ

○早稲政経 55.6 - 44.4 慶應法●
○早稲政経 85.7 - 14.3 慶應経済●
●早稲田法 35.5 - 64.5 慶應法○
○早稲田商 56.0 - 44.0 慶應商●
○早稲田文 77.8 - 22.2 慶應文●
○早稲文構 70.0 - 30.0 慶應文●
○早稲基幹 66.7 - 33.3 慶應理工●
○早稲創造 71.4 - 28.6 慶應理工●
○早稲先進 66.7 - 33.3 慶應理工●

同系統学部ダブル合格選択トータル選択率
 早稲田64.6% 慶應35.4%
86実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/18(火) 02:16:51.48ID:VUBIxFYv0
>>73
阪大
8 豊中
5 咲くやこの花 富田林

神戸大
5 四條畷
目を惹くのはこれぐらいで、他はそれほど受かってないね
公立高校で総合選抜型の対策ができてるのは中高一貫校だけで、ほかの高校はまだまだ古い体制のままだ
2025/02/18(火) 06:31:44.26ID:pVpCsBaf0
>>9
>>80
3年連続ないね
8872
垢版 |
2025/02/18(火) 06:35:30.56ID:zrcOWr1S0
兵庫県立大学社会情報科学部(2019年経済学部と経営学部を国際商経学部と社会情報科学部に改組)ってのは、滋賀大学データサイエンス学部(2017年「日本最初のデータサイエンス学部設置」)、一橋大学ソーシャル・データサイエンス学部(2023年設置)と内容はほぼ同じかな。
前身の神戸商科大学には昔、商経学部に管理科学科ってあったんだけど、合併して兵庫県立大学になる際、商経学部4学科から経済学部・経営学部に再編される際、表に出る学科として管理科学や情報学は消えたんだけど、経営学部内では情報学は力を入れてたんかもな。
8987
垢版 |
2025/02/18(火) 06:41:14.18ID:pVpCsBaf0
>>80
ごめん 生野は一昨年いた 3年連続なしは高津と泉陽か
2025/02/18(火) 06:46:15.48ID:zrcOWr1S0
天王寺の東北大(おそらくAO入試かな)が昨年・一昨年0なのに、今年3なのは、高校として生徒に案内・指導したんかな。
9187
垢版 |
2025/02/18(火) 06:46:20.10ID:pVpCsBaf0
>>73
>>9
四條畷はそこそこ頑張ってんな 
2025/02/18(火) 06:51:45.16ID:zrcOWr1S0
>>91
そうだね。
神大と、あと阪大に頑張ってるね。
2025/02/18(火) 06:52:37.45ID:zrcOWr1S0
今年は京大経済1もあるね。
2025/02/18(火) 06:53:53.05ID:zrcOWr1S0
昨年も京大1ってあったわ。
9572
垢版 |
2025/02/18(火) 07:07:49.18ID:zrcOWr1S0
データサイエンス系は滋賀大にもあるし、同志社田辺に文化情報学部があるし、関大に総合情報学部があるんだけど、何と千里山キャンパスの近くに新キャンパス作ってビジネスデータサイエンス学部出来る。まあ、本部キャンパスに近いのはサークルなんかでは便利ではあるな。
9672
垢版 |
2025/02/18(火) 07:15:33.58ID:zrcOWr1S0
データサイエンス、関学は一応、三田の総合政策学部でやってるらしい。立命館は今のところ、理工学部でだけかも。
97実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/18(火) 07:59:43.43ID:94q5pEjZ0
>>86
まとまって8人、5人と国立大推薦入試合格者を出したその3校は凄いな。
生徒が凄いのはもちろん、それを後押し出来るノウハウを持っている高校も凄い。
2025/02/18(火) 08:07:23.92ID:zrcOWr1S0
>>97
4校やん。
2025/02/18(火) 08:11:21.15ID:zrcOWr1S0
>>86
豊中や四条畷は総合選抜型以外??
2025/02/18(火) 08:12:45.57ID:zrcOWr1S0
豊中は一昨年は全然だけど、昨年から急速に学校推薦型・総合型の合格者上がってきたね。
2025/02/18(火) 08:13:53.21ID:zrcOWr1S0
豊中は能勢分校もあるから、色んな入試形態に対応する体制を整えるねはよい。
2025/02/18(火) 08:14:27.28ID:zrcOWr1S0
(訂正)整えるのは
103実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/18(火) 08:20:33.95ID:94q5pEjZ0
>>70
オール文理学科政策は、効果を発揮しない愚策だったのは明らか。
北野と天王寺以外のGLHSは、文理学科クラスと普通科クラスの併存制に戻すのが妥当だろう。
百歩譲って成績順クラス編成だ。
向上心の低い生徒に高度なカリキュラムを提供しても無駄だし、生徒側も辛いだけだ。
2025/02/18(火) 08:29:47.51ID:zrcOWr1S0
>>103
茨木なんかオール文理学科体制前から、ある程度オール文理体制だったけどな。
最初から別コースでやっても、入学後部活に燃えるタイプも出れば、普通クラスでも勉強に燃えるタイプもいるのを教員は体験したんだろ。
成績順クラスについては、必要性感じた岸和田や寝屋川はやってるだろ。
2025/02/18(火) 08:31:34.71ID:zrcOWr1S0
>>103
てか、定期的に、そんな机上の空論出して楽しいん?
まわりで見てるほうは苦痛やで。
106実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/18(火) 10:27:24.44ID:sug87Qtm0
京大推薦 健康保健
大阪桐蔭6、開明5。
大阪桐蔭は農2(全学部で10か11人)、開明は全学部で6か7人。

京大も東大みたいに人数制限課した方がいい。
特定学部が狙い撃ちされてんぞ。
107実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/18(火) 10:33:22.22ID:VUBIxFYv0
阪大推薦合格は豊中8、茨木0
茨木はビハインド8ぐらいは一般合格でまくれるのでしょうね
108実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/18(火) 10:36:17.03ID:VUBIxFYv0
大阪桐蔭、開明も推薦対策できてる
2025/02/18(火) 11:43:20.21ID:61hoz5bH0
>>106
>健康保健
ではなく、人間健康科学科では?
大阪桐蔭や開明は、きちんと推薦対策出来てて、志望動機も固まってて中退とは少なく、京大健康科学科とはwin-winなのでは?
(東大もだけど)看護学専攻も当然残ってて、看護学専攻なら看護学の大学教員とか行政狙うのかな??
110実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/18(火) 12:02:01.96ID:D9olIpRp0
>>109
京大合格者数増やすのに一番入りやすいところ選んでるんやろ。
大阪桐蔭開明は去年も同じことやってる。
111実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/18(火) 12:06:49.63ID:Ha6tYwWu0
東大寺から京大推薦合格の子、岡村の過ぎるTVの東大寺訪問の時に出てた子やん。
趣味は語学の勉強とうんこの研究。
2025/02/18(火) 12:28:35.65ID:61hoz5bH0
>>110
まあ、だけど、中退して田舎医学部行きそうな子を押し込むと、翌年以降に響くから機械的にはやってないだろ。
2025/02/18(火) 12:31:22.89ID:61hoz5bH0
京大保健、一般入試じゃあ田舎国医の一番下くらいの難易度だけど、推薦だったら、それより入りやすいんだろな。
定員何人で推薦合格何人、そのうち大阪桐蔭・開明の合格数何人かな?
114実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/18(火) 12:41:27.29ID:VUBIxFYv0
学校の先生だけでは頼りにならない場合
梅田や天王寺に総合型選抜を専門とする対策塾があって
そこで指導してもらうのだろうね
115実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/18(火) 12:55:44.74ID:6lTsl+Ms0
>>87
>>91
母校。単純に嬉しい。
116実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/18(火) 13:24:00.84ID:TzOXoCHi0
>>110
田舎受験監獄方式だね
117実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/18(火) 13:34:06.66ID:FLgsklHZ0
昨日やってた水都高校は商社マンほか高学歴両親の子弟が目白押しなので
卒業時旋風を巻き起こすだろう
2025/02/18(火) 13:40:54.14ID:C1vc9JE+0
>>117
そっか??
高入は何回か卒業生出てるけど住吉に遥かに及ばないけどな。
中入は、今春初卒業生かな。
2025/02/18(火) 13:42:44.08ID:C1vc9JE+0
>>107
競馬かよ。 
2025/02/18(火) 13:45:29.63ID:YZl5EYNb0
推薦は今ん所ブルーオーシャンで開明や桐蔭目立つけど、あっという間に過当競争になると思うよ
特に普通では得難い体験をベースにされると6年使えて、リソース豊富な中堅私立勢が優位に立つ
2025/02/18(火) 13:48:25.59ID:C1vc9JE+0
>>120
あー、海外研修とかボランティアとか、健康学科の先輩に話聞くとか、他なんかあるかな。
122113
垢版 |
2025/02/18(火) 13:50:30.42ID:C1vc9JE+0
>>113で、私も保健ってかいてた。テヘ
123実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/18(火) 13:59:45.84ID:/s5U+gsC0
京大人間は資格取らんでも一般企業から引くて数多やから
資格取らん人多いらしいで
2025/02/18(火) 14:13:45.12ID:C1vc9JE+0
>>123
人間だと、総合人間学部の略称違うかな、
125実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/18(火) 14:25:20.88ID:VUBIxFYv0
京大出てナース?みたいにアホの子は考えがち
126実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/18(火) 14:35:15.93ID:fgBIdPoI0
大阪桐蔭は伸び切らんかったな。
10年ほど前の勢いだったら今ごろ清風南海高槻追い越してるかと思ったが。
中学の偏差値は上の2校にむしろ差をつけられつつある。
高校入学組は関関同立が精一杯だし。
スポーツ学校のイメージ強すぎじゃね。
127実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/18(火) 14:42:42.57ID:VUBIxFYv0
総合選抜は、自分なりの研究テーマを見つけた上で探求するので
指導するにもひとりひとりの個別対策になる
よって、特定の高校から一つの大学に大量合格とはならない
が、この枠が年々大きくなっていて、大阪の公立高校は対策がぜんぜんなっていない
128実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/18(火) 14:42:43.09ID:VUBIxFYv0
総合選抜は、自分なりの研究テーマを見つけた上で探求するので
指導するにもひとりひとりの個別対策になる
よって、特定の高校から一つの大学に大量合格とはならない
が、この枠が年々大きくなっていて、大阪の公立高校は対策がぜんぜんなっていない
129実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/18(火) 14:58:41.44ID:fgBIdPoI0
>>113
京大健康は募集人数一番多くて3コース合計で30人やな。
学部定員が100人だから3割推薦。競争率も他学部に比べて低く2倍ちょい。
推薦募集が次に多いのが法で20人、一般含む学部定員が330人。
2025/02/18(火) 15:00:50.71ID:BemvKuDM0
>>128
>この枠が年々大きくなっていて
ホンマか?そんな話聞かないが。東北大くらいだろ。
京大阪大は何年で何人増やした?
131実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/18(火) 16:08:17.10ID:YyzcSxH10
>>124
京大人間は人間健康の事やで
就職ええから資格試験の合格率がかなり低い、てか元々受かる気がない
結局資格取らんで一般企業就職の人多いらしいで
今は阪大理系よりムズいからなあ
2025/02/18(火) 16:39:20.62ID:YNsy2h+c0
2024推薦入学者数、率
京大 125人、4.4%
阪大 297人、9.1%
神戸 207人、8.0%
公大 410人、14.2%

参考
北大 96人、3.7%
東大 107人、3.5%
名大 376人、17.7%
九大 268人、10.4%
-----
東北 785人、31.8%
筑波 611人、29.1%
133実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/18(火) 17:19:46.97ID:sekbkkXR0
>>132
東北大は推薦という名の東北地域枠と聞いたことがある。
一般だと東北人のレベルが低すぎて関東人に合格を掻っ攫われるから推薦で東北出身の割合を維持していると聞いた。
134実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/18(火) 17:26:05.76ID:FLgsklHZ0
総合選抜って大学の取りたい生徒をとってるから
賢いのばっかり?知能指数高いのばっかり?
三島牧野高校は80人くらい募集にして溢れたのを
周辺の高校に回してあげたら。
135実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/18(火) 17:40:04.23ID:sekbkkXR0
東大推薦 近畿圏
教育 姫路西
教養 神戸大付属中、西大和
工学 洛南、灘、大阪星光
理学 佐野、四天王寺
農学 神戸大付属中
136実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/18(火) 17:44:04.38ID:TwgmouYK0
関西ならこっちよな

680 実名攻撃大好きKITTY 2025/02/18(火) 13:45:15.13 ID:r1FoHplI0
京大特色 主な進学校
洛南 4名(理2・文2)
大阪星光学院 4名(医・工・農・法)
灘 2名(医・理) 
開成 1名(工)
麻布 1名(農)
聖光学院 1名(法)
駒場東邦 1名(総人)
東大寺学園 1名(法)
甲陽学院 1名(理)
久留米大学附設 1名(理)
2025/02/18(火) 17:54:45.24ID:C1vc9JE+0
>>129
レスさんくす。
138実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/18(火) 18:14:41.09ID:3rB4Jf7E0
>>107
まるで競争率・出願者数レースで
最終コーナーからホームストレートで豊中に捲りまくられる、先行逃げきれずの茨木の様に

(笑い)
139実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/18(火) 18:22:36.96ID:5Ur0CCOt0
>>131
医短時代を知る者としては信じられない。本当の話?
140実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/18(火) 18:32:17.35ID:3rB4Jf7E0
>>131
まるで就職クソでも国家資格にそれなりの強さがあった立っちゃんの様に

(笑い)
141実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/18(火) 19:25:57.90ID:Tm2qFLvj0
昔は伝統医学部には、3年制の看護婦養成の付属看護学校があった。
学費は無料で寮もあったが、看護婦になると何年かの
附属病院勤務と言う年季奉公が課されたが廃止され、医療短大になり
今は4年制の保健学科に改組され、保健師の受験資格が取れる。
142実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/18(火) 19:34:58.75ID:qLTMuQtY0
京大人間健康科学科のHPで確認したけど、先端看護科学コースでは卒業後は
7割程度の学生が看護職(半分は京大病院)として就職するらしいよ
2025/02/18(火) 19:39:57.59ID:C1vc9JE+0
>>138
北摂文理最後の砦だから、9学区制時代の夕陽丘のように5学区大阪市内高校最後の砦として高倍率になったのと同じ「最後の砦」現象であって、自慢にならんよ。
144実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/18(火) 20:53:48.10ID:3rB4Jf7E0
>>143
自慢wwwww

春日丘は第3コーナーで騎手諸共転倒落馬

いい所もへったくれも無く普通科からも落馬。だけどな(笑い)
145実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/18(火) 21:01:09.03ID:3rB4Jf7E0
◎北摂公立高校+生野・岸和田

☆大阪大学合格者数&東大合格者数100名以上(1950~2021)
A class
別格
北野 大阪 府 共 4060 東大 647 理3=12
2TOPS
茨木 大阪 府 共 3276 東大 135 理3= 1 ☆
豊中 大阪 府 共 2518 東大 101 理3= 2 ☆

GLHSレベル
生野 大阪 府 共 1792
岸和田 大阪府共 1134

B class 進学校
池田 大阪 府 共 682
千里 大阪 府 共 645 (1967年創立)

C class
春日丘 大阪 府 共 381 ★
箕面 大阪 府 共 136(1963年創立)
桜塚 大阪 府 共 129

(笑い)
146実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/18(火) 21:08:28.60ID:3rB4Jf7E0
「劇団ひとり」 こと彼(46歳)は1994年、
つまり9学区制の時代に、
春高に(1年遅れで?)進学して、
1997年に関西外国語大学短期大学部に、
進学しました。千里、学区統合後は豊中、池田にも激しく逆らうが
茨木、北野には心の支えとばかりに擦り寄る(でも本人はカス校出身)

(笑い)
2025/02/18(火) 23:08:39.21ID:C1vc9JE+0
>>140
京大健康は、資格取らなくても就職出来るから、喩えがおかしいんじゃね?
148実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/18(火) 23:30:29.99ID:13CJ8zmn0
>>142
京大健康はコースが3つあるみたいだよ
2025/02/18(火) 23:34:53.90ID:C1vc9JE+0
>>131
やっぱ「京大人間」は、
総合人間学部のことじゃね?
検索すると人間健康学科は出てこない。
2025/02/18(火) 23:40:00.29ID:YNsy2h+c0
>>133
関東は国公立が人口比で相対的に少ないから、東大一橋科学の次の層が東北に流れる側面もあるんじゃないかな
東北大の地域別は関東4割、東北3割強、その他4割弱だね
151実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/19(水) 01:15:32.56ID:csjF7+3B0
春日丘 普通科(学際領域に関する学科)から
総合型選抜で大量合格は数年後か...
152実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/19(水) 01:26:46.28ID:uCyZexXv0
>>151
アホの妄想
153実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/19(水) 01:42:07.67ID:csjF7+3B0
早稲田大阪は北千里、山田の併願高か
北千里落ち、山田落ちだと頑張って産近甲龍
マジョリティは摂神追桃に公募制推薦でなんとかみたいな感じかな
寮生は他県から来て早稲田を目指すけど、通学生はぜんぜんアカン
ひとつの高校の中で学力の二極化が起こっていそう
154実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/19(水) 02:01:18.85ID:d2x3NXTK0
>>153
その早稲田を目指す寮生も全然アカン可能性もあるぞ。
そもそもマイナー高校の内進で早稲田を目指すという発想が
すでに実力的にアカンやつのそれだからな。
155実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/19(水) 02:05:41.77ID:+ZgG+2dA0
>>149
そもそも京大人間という言葉自体聞いたことない。
普通そんな略し方するか?京大人間てw
2025/02/19(水) 03:21:36.52ID:j2Qy+6ly0
>>155
普通は総人なんだろうけど、
あえて、「京大人間」って書くと
京大総合人間学部と思われるんじゃね?
2025/02/19(水) 03:22:58.10ID:j2Qy+6ly0
‥‥大学院は人間・環境学研究科らしいね。
158実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/19(水) 08:36:40.76ID:CdChv5c60
>>153
ひとつの高校の中で学力の二極化が起こっているのは、GLHSでも同じだな。
北野と天王寺以外は、京阪神公繊に浪人しても学年の半分ちょっとしか進学出来ない。
茨木ですら、学校経営計画に掲げたの生徒進路目標は
スーパーグローバル大学またはグローバルサイエンス大学の合格者数150人を維持する
だ。これに公大と工繊を足しても、茨木は「ウチの生徒の4割ぐらいは、無理です」と自ら宣言しているも同然。
難関大学を目指して頑張る学力の高い生徒6割と、そうでない学力の低い生徒4割の二極化が生じている。
2025/02/19(水) 08:40:29.48ID:b8Ze14JV0
>>133
東北6県の東大合格者をすべて足しても灘1校より少ないからな
地元の進学校が弱すぎる
2025/02/19(水) 08:47:31.88ID:j2Qy+6ly0
>>133
東北大AO入試は、地元民救済が主目的なんかと調べたけど、そんな記事は見当たらなかった。
青田買いなので入学後は平均すると学力は高いとか、AO落ちが一般入試に結構通ってるとかいう記事が目についた。
ただ、まあ、想像するに、地元高校生贔屓は全くないかとまでは言い切れないかもな。
2025/02/19(水) 09:20:29.38ID:j2Qy+6ly0
>>158
北野・天王寺は元々女子割合も低いけど、女子を含めて浪人しても難関校(天王寺の女子でも最低公大くらい思ってそう?)って意識持ってる生徒多いだろうけど、他の文理は半分くらい女子生徒いて、女子は浪人してまで難関校や国公立大ってまで思っている生徒ばかりでないだろ。(男子生徒含め)浪人するくらいなら関関同立で十分とか、さらに浪人するなら(関関同立未満の)◯◯大学でいいや、って思ってる生徒もいるだろ。
162実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/19(水) 10:15:36.33ID:d2x3NXTK0
>>158
それを二極化と言うなら、全ての高校が二極化してることになるな。
生徒全員が同じレベルの大学に進学する高校なんか無いんだから。
163実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/19(水) 11:02:10.13ID:csjF7+3B0
京大人間というとニットキャップ被って地べたに座り込んで本読んでいそう
164実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/19(水) 11:18:13.99ID:csjF7+3B0
すべての高校が二極化って
早稲田と摂神追桃ではレベル差がありすぎるだろ
GLSHなら、その間がグラデーションになっている
それは二極化と言わない
2025/02/19(水) 11:24:55.68ID:iirsI75V0
>>163
イカキョー(いかにも京大の略)って言うのか?
どのみち、そういうのが率として多いイメージなのが総合人間学部らしいので無問題だろ。
2025/02/19(水) 11:29:42.52ID:iirsI75V0
>>164
「阪大人間」だの、「早稲田人間」だのがあるんだからいいだろ。
大学内では、
「阪大人科」って呼んでるんかな。早稲田は知らないが早稲田も呼び方は人科かな。
167実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/19(水) 11:37:37.73ID:m/iyrzys0
スレの流れからして医学部の人間健康科学科としか読めんけど
総人なら総人でしょ
168実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/19(水) 11:42:45.35ID:d2x3NXTK0
>>164
大阪早稲田もグラデーションしてるぞ。
国公立もいるし関関同立マーチにのべ80人、近大にのべ150人合格してる。
2025/02/19(水) 11:59:25.48ID:iirsI75V0
>>167
スレの流れ的にはそうだけど、
一般的に、「京大人間」って書くと
京大総合人間学部のことなのか、京大医学部人間保健学科のことなのか、どっちと捉えられるんかの話してますぜ、さっきから。
2025/02/19(水) 11:59:53.32ID:iirsI75V0
京大医学部人間健康学科か。
2025/02/19(水) 12:17:58.53ID:cApwcxN20
京大医学部人間健康科学科総合医療科学コース2023卒
学部60名中 進学80%、一般企業10%、医療機関5%、その他5%
修士41名中 進学14%、一般企業67%、医療機関5%、官公庁7%、その他7%
https://mms.hs.med.kyoto-u.ac.jp/wp-content/uploads/2025/02/pamph_low.pdf

2024の人間健康科学科の入学者数は推薦合わせて109名
2025/02/19(水) 12:44:35.76ID:hJlM0dKU0
>>153
早稲田大阪、そんな状況なの?
他県から?

大阪人は早稲田慶応の価値わかっとらんからな
京大いける人らはいいとして
173実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/19(水) 12:46:07.12ID:heq2+o0k0
>>161
生野が公開している男女別の大学合格者数を見ると、女子のほうが私立大学合格者が多いのは、その一例だね。
>>162
確かに全員が全員、京阪神公繊+旧帝などに合格出来る高校は無いけれど、北野・天王寺と比べたら、他のGLHSの大学合格実績は、「惜しくもわずかな差で届きませんでした」という私立大学の進学者数でもないように感じる。
「惜しくも届きませんでした」ではなく「根本的に足りませんでした」がかなりの数に及んでいる。
となれば、やはり学力の二極化じゃないか?
2025/02/19(水) 13:02:55.90ID:3V3Sa8AD0
>>172
早稲田コースの74人以外は早稲田への推薦枠がないんだから、他のコースはレベル低いのは当然だろ
2025/02/19(水) 13:05:39.13ID:5CJXh9Q+0
>>173
それはボリュームゾーンがどこにあるかという問題であって二極化ではない。
第一、惜しいかどうかなんて合格者数から分かるわけないし、「惜しくも届かない」と「根本的に足りない」は別次元の話でどちらか一方というものではない。

いくらなんでも無理矢理過ぎ。
176実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/19(水) 13:14:13.12ID:4KkZm8Hs0
>>159
東京で住むには金かかるからなこのご時世
俺の経験上それだけのコスパがあるとも思えんし
2025/02/19(水) 13:14:26.53ID:5CJXh9Q+0
>>172
いや、>>168によると「そんな状況」ではないんだが。
178実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/19(水) 13:17:14.34ID:1focTHxF0
東大は新ブリあるから勉強するとか嘯いてる頭のおかしい学校もあるようだが
いやいや学習って強制されてやるもんじゃないし
それじゃ3回生以降どうするんだよと
2025/02/19(水) 13:18:30.81ID:5CJXh9Q+0
新ブリw
初ガツオみたいな?w
2025/02/19(水) 13:21:13.73ID:SSfmq11g0
>>179
オレモおもた
181実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/19(水) 14:22:18.81ID:rbuIsgOp0
>>174
その早稲田コースすら偏差値64(進研)で府立の同偏差値帯は箕面高校
文理コースは偏差値58で泉北今宮と同じ偏差値
182実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/19(水) 15:26:52.50ID:xDMjUcB30
キモいやつら
183実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/19(水) 15:50:14.27ID:csjF7+3B0
進振をシンブリと心の中で呼んでいた発見!!!ワロタ
寂しい人なんだろうなー
184実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/19(水) 17:07:04.87ID:lvruOu3+0
まじキモいやつら
185実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/19(水) 17:10:52.42ID:csjF7+3B0
早稲田大阪は最近倍率が上昇傾向、学力レベルも少し上昇
ただ周囲の視線は昔の中堅私立の摂陵高校のままだ
同じ茨木市内の茨木高校、春日丘高校の併願高にすらなっていない
早稲田に行けるリアリティーがいまいち湧かない
そのレベルの高校なら中で上位の成績を維持して内部進学するのは難しくないだろうが
それで良いのか?という気になる
2025/02/19(水) 17:26:34.63ID:SSfmq11g0
>>185
金あって、東京の企業に勤めたいなら、早稲田政経>早稲田商学きごう阪大法・経
2025/02/19(水) 17:27:38.63ID:SSfmq11g0
>>185
金あって、東京の企業に勤めたいなら、早稲田政経>早稲田商学≧阪大法・経
じゃない?
188実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/19(水) 17:30:58.40ID:csjF7+3B0
お金だけでなく文化資本の問題があって
早稲田に入って東京の進学校の子の輪に入って上手くやっていけるかという問題
北千里落ち、山田落ちで行く早稲田大阪の子ではなおさら難しいだろう
2025/02/19(水) 17:32:10.22ID:SSfmq11g0
>>188
北千里落ち、山田落ちじゃあ早稲田に内部進学無理だろ。
190実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/19(水) 17:32:59.57ID:csjF7+3B0
>>186 >>187
いちいち頭悪そうで相手してて痒くなるわ
2025/02/19(水) 18:01:07.98ID:ubbq0e/w0
>>190
痒いなら、脳ミソ内も火鉢か何かで掻き回したらマシになるんじゃね?
重ねて言うけど北千里落ち・山田落ちじゃあ内部進学無理だろ。
2025/02/19(水) 18:05:01.33ID:ubbq0e/w0
募集人員 284名(男女)

早稲田コース:74名
文理コース:70名
総合コース:140名(吹奏楽クラス女子35名含む)
2025/02/19(水) 18:21:39.67ID:ubbq0e/w0
内部進学無理っていうか、内部進学出来るコース(早稲田コース)の併願合格さえ無理だろ。
2025/02/19(水) 18:32:58.64ID:ubbq0e/w0
火鉢でなく火鉢に使う火ばさみだったかw
2025/02/19(水) 18:48:55.10ID:5CJXh9Q+0
どっちも間違いだらけでグダグダw
レスバもまともにできんのかw
2025/02/19(水) 18:53:56.50ID:ubbq0e/w0
>>195
だからあ、北千里落ち・山田落ちじゃあ内部進学コース受からないって。
あんたの脳なら、火のついた熱い炭でも押し込んだほうがいいから、間違いでもないぜ。
197実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/19(水) 19:33:57.83ID:O+MmfDuh0
早稲田摂陵の滑り止めは春日丘
198実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/19(水) 19:46:14.13ID:Ma8oH9nR0
早稲田摂陵(早稲田大阪)の去年の早稲田コース30人募集で322人合格か。
受験者数は約440人だから倍率は1.4倍位。
つか受験者も合格者も8割所沢会場とか。
本校入試より地方入試の方が圧倒的に受験者数多い学校初めてみたわ。
2025/02/19(水) 20:33:13.55ID:yPeosMoM0
合格者8割が所沢会場って実質関東の学校じゃんw
2025/02/19(水) 21:06:58.64ID:F59w1h940
早稲田大阪は推薦枠が増えて2025年入学から100%早稲田に行けるようになったのか
知らなかったわ
2025/02/19(水) 21:50:22.39ID:5CJXh9Q+0
>>200
正確には早稲田コースの定員74名分の内部進学枠を確保したということ。
だから、今年の入試で戻り率を見誤って早稲田コースに74名以上入学するとエライことになるぞw
まあ、そんなことにならないように入学時には少なめにしておいて後からコース変更で上げていくのかもしれんが。
2025/02/19(水) 22:01:19.97ID:5CJXh9Q+0
>>201
しかも学部ごとに定員があるから、希望の学部に行こうと思ったらやっぱり競争にはなるな。
それでも箕面高校レベルの子が早稲田に行けるならありがたいか。
203実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/19(水) 22:14:09.11ID:FK30CRF10
笑わせるなって。(笑い)

言い訳ばっかだ。(笑い)何が時計見て焦って4問ミスだ。(笑い)後で見返せば誰でも間違いを単なるミスだと思うもんだ。(笑い)全部実力。それが試験だ。何をどういうたところでおまえがその場で考える能力がない事は見れば明らかなんだよ。だから難化すりゃおまえはさらに引き離されるよ。あそこの他の受験生は難問が好きで解いて遊ぶ奴らばっかだぞ。(笑い)おまえとは逆だ。(笑い)

しかし地頭の悪い奴っていうのはいくら勉強したって自分の言ってる事が前に言った事と矛盾してる事に気がつくくらいの事も出来るようにはならないんだな。(笑い)

もうすぐ試験なのにSNSで吠えまくる時間だけはたっぷりあるんだな。(笑い)どう見たって受かる可能性は極めて低いから寸暇を惜しんでやらなけりゃならないはずだろうに。(笑い)改竄した開示得点をアップするから余裕だってか。(笑い)何処の誰とも名乗らない奴が合格したなんて信用する奴はいねーよ。(笑い)ネットにアップする開示得点の写真の改竄なんてガキでも出来る今のご時世に。(笑い)
2025/02/20(木) 00:53:51.74ID:09plFG5s0
摂陵の名前が消えたのは、いろいろ凄いかも
早稲田カラーが強まったね
にしても合格者が所沢会場が多いのか

首都圏住みなら所得高いし、子供が早稲田
いけるなら三年間大阪暮らしもありだね
早稲田本庄よりは遠いけど
2025/02/20(木) 00:55:08.14ID:09plFG5s0
箕面レベルの子が早稲田確実に入れるなら
首都圏住みにとっては穴場だね
2025/02/20(木) 01:00:08.78ID:09plFG5s0
早稲田大学に進むにしても新宿や渋谷や目黒
に住もうとするから高いのよね

中野区や中央線沿いで西に向かえば、安い
物件もあるよ。埼玉や神奈川や千葉唐通っても
いい

と言うか家賃以前に文化の違いで関東に
馴染めるかがでかいわね
2025/02/20(木) 01:03:37.23ID:09plFG5s0
摂陵が早稲田係属校になったとき、お隣の
関西大倉が苦虫噛み潰したようなコメント
発表していたけど想定より影響出なかった
みたいやね
2025/02/20(木) 01:08:06.50ID:09plFG5s0
大阪人でもおっとりしてて大人しい子なんかは
むしろお金に余裕があれば関東の大学に出た
方が良いよ。大人しい子やおっとりした子は
関東の土が肌に合うはず
209実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/20(木) 02:19:52.23ID:WRRQa6r40
>>201
入学してから早稲田コースと他コース間の移動は無いみたいだぞ。
最初の合格を絞って足りない分は追加繰り上げ合格出していくんだろ。
210実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/20(木) 02:26:20.61ID:WRRQa6r40
>>202
早稲田大阪に限ったことじゃないけど、内部進学はこれがな。
内部進学枠が74あったとして、成績が74位のやつは学部は全く選べないわけだろ?
理系なのに文系学部しか空いてないとかだったらどうすんだろ。
211実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/20(木) 04:04:17.11ID:OKXvea+e0
>>208
関東はおっとり、関西はにぎやかのような安っぽい印象論で語られてもな
2025/02/20(木) 05:51:52.74ID:hNfNtevb0
わざわざ関東にでなくても、近畿で大学選択肢が充分にあるから、金あっても関東には出る必要もない
東大なら行く価値あっても、関東の他大学なら近畿で足りる
2025/02/20(木) 05:55:02.42ID:hNfNtevb0
早稲田のことばかり書いてるのは早慶おやじか?
近畿で早稲田行くのってって、少数派だろう
本気で早稲田を目指す受験生もほとんどいないのに、早稲田早稲田ってうるさい
214実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/20(木) 06:46:59.79ID:Im94qtKH0
2024GLHSから早慶進学者数は現役浪人合わせて34人
生徒数の1%
空気ですな
2025/02/20(木) 07:03:15.29ID:xX05EXS70
早稲田大学
昔は関東50%地方50%
今は関東80%地方20%

マスコミや商社は早慶ばっかり採用してるが
昔に比べて人材がかなり関東に片寄ってる
216実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/20(木) 07:10:44.60ID:bGxmSEvB0
下宿させられる可処分所得がないから
217実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/20(木) 08:04:42.09ID:JmzIlBNu0
>>215
今関東80%もっとだぞ。
今は85%超えてるぞ。
218実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/20(木) 08:08:08.03ID:y9VlfGfE0
東京大学という
関東圏の地方大学
219実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/20(木) 08:37:48.49ID:Yb0qMA+t0
関東と違って、関西では早慶のネームバリューはそれほど高くないよ
220実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/20(木) 08:56:11.74ID:pWaLEfFG0
9学区時代の北野卒だけど、当時は東大と京大の差はデカかったな。
東大は学年でだいたい10番以内でないと合格者がいなかったのに対して京大は150番くらいでもちらほら合格者がいたからな。
因みに農学部なら200番代でも十分合格可能だったけど、みんな農学部だけは避けていたね。
今の人間健康学科みたな感じだね。
当時、京大の農学部は京大の中でも飛び抜けた穴場学部で阪大工学部とだいたい同じレベルだった。
京大の学内でも農学部は差別されていた。
「農学部だけは京大生を名乗るな」とね。
まあ京大に限らず、当時は農学系の学部はどこも低かったんだけどね。
2025/02/20(木) 10:16:51.29ID:GaGbtiWs0
9学区制が始まったのが1973年、共通一次が始まったのが1979年
俺が受験したのは1984年だったが、その時はバイオブームがやってきて様子が変わっていたな
どうしても京大に行きたいのなら、工学部の資源や石油や衛生工学を受けろと指導された
農学部は今もそうだが上位から300人取って振り分けだが、工学部は第二志望までしか書けなかった
当時は工学部は15学科くらい、農学部は10学科程度あった
工学部と農学部の合格最低点は工学部の下位学部のが低かった
俺は情報と機械に特攻失敗、一浪後結局京大はあきらめて東工行った
高校は大教大天王寺
222実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/20(木) 11:05:33.28ID:luymmW840
「劇団ひとり」の独り言

(笑い)
223実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/20(木) 11:15:12.95ID:8qGMSgnn0
>>221
だから工学部の最低点は学科ごとに出るが、農学部は学部でしか出ないんだ。納得
224実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/20(木) 11:25:06.05ID:hThvHwM10
どこの調査か忘れたけど5年区切りの年代別平均年収だと35歳位で早稲田は阪大に平均年収抜かれるからなあ。
ちなみに一橋も東大に抜かれてた。
225実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/20(木) 12:01:49.00ID:wSCUCnoK0
https://miyakojimaths.livedoor.blog/archives/5738287.html#more

大阪府立都島工業高校 名簿流出への対応
個人情報保護する気ゼロ
隠蔽工作?
226実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/20(木) 12:48:59.10ID:UeFuEPJ00
>>215
私大の就職三強:「体育会・上級枠(帰国子女など)」
さらに
「女子一般職(実家通勤が圧倒的有利)」でも上位企業の数を稼いでるから

参考)資格強者:内部生(中高時代から資格予備校)・商業高簿記部

 >【190名の狭き門】三井物産の大学別採用実績を徹底解剖(5大商社選考特集|三井物産編Vol.1)

 >そのうち約155名が総合職、約35名が一般職として採用されています。

●>内定者は全体として文系の学部生が多く、
 >理系や大学院生は相対的に少ない傾向と言えます。

 >学生時代の経験としては、
◎>文系では海外経験、体育会出身者が大半を占め、

大手に就職多数…文系(私大が多い)で「◎帰国子女」「◎体育会」「○一般職(地元の実家通勤女子)」

私大の「大学デビュー普通人」は体育会・帰国子女の残りカスを大勢で分け合ってるし
まして
「▲地方出身・一般入試の私大生」の地位・実績は全般で低い ※格差に気づかないまま卒業も多数

※国公立大(理工・教育・医薬系が多い)は分母の文系・体育会わずか→見かけ上、大手が少なくて当然
2025/02/20(木) 13:09:41.22ID:ZmaGwAEM0
>>224
それは大学の差というより文系と理系の差なんじゃない?
2025/02/20(木) 13:18:11.78ID:CBQGDcSr0
>>224
ほぼ大手だろうからあまり関係ないかもだけど
大阪と東京で賃金格差あるんじゃない?
2025/02/20(木) 13:28:09.77ID:ZmaGwAEM0
>>228
それだと一橋が東大に抜かれる理由にならないんじゃ?
230実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/20(木) 13:50:53.79ID:qx50ShKh0
東京系の企業に就職したければ、早稲田や慶応が有利なのは
確か。唯それでは高等職業訓練機関に過ぎない。
大学や企業で研究部門に進みたかったら旧帝が有利。
特に理系部門ではね。私学では理系ノーベル賞クラスの業績など望むべくもない。
2025/02/20(木) 14:08:38.39ID:ZmaGwAEM0
そもそも大阪に住んでる高校生で、将来東京の企業で働きたいから東京の大学に進学したいと考える子ってそんなにいるかな?大企業なら転勤も覚悟しないといけないし。
それだったら単純に東京に行きたいから東京の大学に行くって考える方が自然だと思うけど。
232実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/20(木) 14:38:48.07ID:+OcAxoJ00
>>221
京大工学部は農学部の3倍以上定員があるし上下に広いんだろ
2025/02/20(木) 16:44:53.56ID:KLCtlMNy0
大阪にどの程度大企業残るのか
かなり微妙に思うけどもね
234実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/20(木) 16:56:01.66ID:WEJ8bu990
その前にトンキンに直下地震起こるべ
2025/02/20(木) 17:12:28.68ID:uF/yExHW0
>>231
そうそう
就職で地元に戻るとしても 大学の4年間を東京で暮らしてみるのもいいと思う
経済的に許されるなら
236実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/20(木) 17:25:32.69ID:xbkONn770
>>235
そんな経験要らんよ
237実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/20(木) 17:50:28.37ID:Fv7Nu4vF0
相変わらず早慶おやじのIDコロコロ自演画酷いな。
238実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/20(木) 18:01:45.50ID:w2sPXPCV0
そして発狂ヤマト
2025/02/20(木) 18:07:15.59ID:VZoBMerk0
>>213
家庭事情さえ許せば、早慶に行きたい高校生なんてしぬほど居るわな
マーチ?なら無理して行く必要ないけど、早慶なら喜んで送りだすと親(団塊世代)も言ってたわ
2025/02/20(木) 18:09:43.28ID:ZmaGwAEM0
まあ、田舎の子が東京に憧れるってのはありそうだけど、大阪の子はそれが無いからね。早稲田大阪がそれほど話題にならないのも、そもそも東京に興味ないってのもあるだろうね。「早稲田って聞いたことあるし凄いらしいけど、自分には関係無いかな」みたいな。
241実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/20(木) 18:19:39.40ID:eh1L2LuB0
>>239
時代が違うがな時代が
20年以上前と可処分所得が全く違う
価値観も変えていく必要があるよ

だいたいお前らが有難がってる早稲田だって
大昔はアホアホ大学だったんだぞ
242実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/20(木) 18:43:33.62ID:aHojRt4h0
関西人は慶應だけ例外的に好きよな
私立医大なんて大阪では高いカネ払って免許買った扱いやけど、慶應医だけは喜んで借金してでも行かせるで
243実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/20(木) 18:44:14.82ID:aHojRt4h0
他の学部でも慶應だけはてのはある
早稲田はそこまでないよな
2025/02/20(木) 18:55:23.86ID:ZmaGwAEM0
>>239
そうだったら私立からはもっと早慶に行っててもいいんじゃないかな。
さっきも書いたけど、早稲田大阪の話題性とか入学者の多くが東京の子ってことを考えると、大阪の子は早慶にそれほど興味無いんだと思う。
2025/02/20(木) 19:23:55.45ID:Qvy9agKY0
俺は島耕作好きだから早稲田入りたかったわ〜
246実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/20(木) 19:33:21.87ID:JmzIlBNu0
>>242
慶應も早稲田と大差ない。
妄想も大概にしとけよ。
247実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/20(木) 20:30:31.51ID:luymmW840
俺の同級で京大農学部に行った奴
日本モンサントに就職したけど結局院経由で京大に就職、今は教授だよ
2025/02/20(木) 22:38:45.18ID:VZmt/91j0
「劇団ひとり」の独り言

(笑い)
249実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/20(木) 23:31:06.50ID:luymmW840

>>248
少なくともいつものホンモノ「劇団ひとり」のお前がいるじゃないか

その京大教授、清水っていう有名教授なんだけど知ってるかい?
250実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/20(木) 23:32:30.10ID:luymmW840
>>248

(笑い)
251実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/20(木) 23:51:08.68ID:luymmW840
ホンモノの「劇団ひとり」

君の時間が、今からall night longではっじまるよーー

(笑い)
252実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/21(金) 03:03:51.39ID:2n7hPGuy0
少し前のデータだが、今は京大農の方が工より合格者平均偏差値が高い(駿台全国)
https://www.sundai-kyouken.jp/advance/2021_vol2/data_file.html
京大理60.7、京大薬59.9、京大農58.6、京大工58.1
しかし東大と京大の差はでかいな
理一65.6、理二62.9
253実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/21(金) 07:10:42.55ID:fvwB4tN20
大したことないな
てか、底辺は相当なアホだろ養分だろ


内緒さん@一般人 [ 2024/02/14(水) ]
ちなみに、能開センターの模試(こっちは80%値)

72開成
71
70筑附
69
68慶應志木(3科)
67慶應義塾(3科) 西大和奈良県外会場入試 東京学芸大附属
66
65早実男子(3科)
64
63
62西大和併願 北野 愛光(3科・5科)
61西大和専願 天王寺 広大福山
60広島大附
254実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/21(金) 11:15:38.04ID:jBn4wkJA0
>>252
東大と京大の差がでかいって、
駿台という上位に偏った母集団だから偏差値の差が拡大されてるだけだろ。
理3は74.8だし、阪大工は53.6だからな。
テストの点数だけを見て良かった悪かったと言ってるようなもんだよ。
全体を見ないと。
255実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/21(金) 11:57:21.86ID:+Ut81Q+70
就職のときに東京のエリートの文化に馴染んでいるかどうかが問われるわけで
ただ早慶に行っただけではあまり意味がない
文化資本の問題
256実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/21(金) 12:21:35.38ID:tONi4wtE0
>>255
東京のエリート文化(笑)
2025/02/21(金) 13:02:54.21ID:iieSSqbz0
>>255
そうそう、東京はみ~んなエリートでスマートでおしゃれ、大阪はみ~んなでんがなまんがな言ってて吉本みたいな人間ばっかりなんだよな。

お前の中では。
258実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/21(金) 13:12:49.74ID:4wFZhevz0
>>255

お受験監獄の東大バカは消えろ
259実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/21(金) 13:13:39.59ID:zu0zqb6B0
>>255

奈良のド田舎の
クッソ東京コンプレックスwww
260実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/21(金) 14:04:12.17ID:tONi4wtE0
早慶おやじ、自分で火をつけて自分にレスして楽しいか?
2025/02/21(金) 15:45:42.06ID:Z3HI0QIq0
都道府県別18歳人口予測推移
文部科学省2023「学校基本調査」に見る募集ターゲットの地域別減少予測

実際、(2021年度と比較して)その後の増減を長期的に増減を見ると厳しい状況が見えてきます。

●全国18歳人口は2034年度には約13.5%減少します。

●近畿では、奈良、和歌山、三重の減少が目立ちます。
→大阪、兵庫、京都でも楽観できません。全国平均前後の減少が見られます。
https://www.pcpe.jp/blog/20240325-223/
2025/02/21(金) 19:04:46.52ID:RLPyUBFg0
ここで、イェールお兄さんが颯爽と登場☆彡
>>260
お待ちかねのホンモノが来たよ。
2025/02/21(金) 19:06:10.34ID:RLPyUBFg0
劇団ひとりを唱えるおやじは結構な齢かな?
老人呆けと老人性の被害妄想が併発してる?
264実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/21(金) 19:11:29.73ID:cXsC/zeU0
>>263
「劇団ひとり」 こと彼(46歳)は1994年、
つまり9学区制の時代に、
春高に(1年遅れで?)進学して、
1997年に関西外国語大学短期大学部に、
進学しました。千里、学区統合後は豊中、池田にも激しく咬みつくが
茨木、北野には心の支えとばかりに擦り寄る(でも本人はカス校出身)

(笑い)
2025/02/21(金) 19:14:13.99ID:RLPyUBFg0
>>264
あれ?春爺と同一視してるんだっけ?
2025/02/21(金) 19:16:23.38ID:RLPyUBFg0
春爺って46歳とか、そんなに若かったっけ?
2025/02/21(金) 19:17:14.49ID:RLPyUBFg0
>>264
あなたには呆爺の称号をあげるよ。
リアルに呆けてるみたい。
268実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/21(金) 19:19:14.18ID:1TsCs4gU0
早慶おやじ相変わらずやな。
2025/02/21(金) 19:24:04.42ID:RLPyUBFg0
>>268
相変わらず男前?
ちょっと前まで絵に描いたようなナイスミドルやってんけど、最近はナイスミドルと呼ばれるような歳でもあったりなかったり…若返ったから、「イェールお兄さん」な。
2025/02/21(金) 19:32:01.62ID:RLPyUBFg0
昔は、会社のマドンナみたいな女とリアルに噂になって(噂だけで全く実態はなかった)、大勢の若人を泣かせたもんよ。まあ、いい想い出かな。
271実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/21(金) 19:37:27.74ID:cXsC/zeU0
>>265-270

「劇団ひとり」の独り言


(笑い)
2025/02/21(金) 19:39:10.69ID:RLPyUBFg0
不倫が少なくない会社だからおっさんとかも泣かせまくったな。実際は社内恋愛も社内不倫もしてなかったけど、幸か不幸かマドンナとの噂のせいでリアルの社内恋愛とも縁がなかったな。
こういう感じで周りの妄想を生み出す罪な男なんかな。噂とか出てもめんどくさいからあんまり否定しないせいかな。
>>271
ヘイヘイ。
273実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/21(金) 20:16:32.62ID:h0eZT/kv0
超多浪の40歳ぐらいのおっさんがまたほざいてるわ。(笑い)

おっさんの数学の実力は、大数増刊の新スタ演マスターしたレベルじゃないか。模試の数学の点数見ると丁度その辺りだな。それも毎回毎回同じような点数。(笑い)22年間も勉強してそれだという事はそこまでだという事だよ。(笑い)既にやったセットでやれ80点だなんだなんて何の意味もない。(笑い)

それに、おめーにビジネスなんか出来るわけがない。(笑い)おめーの言ってる事聞いてついて来る奴なんかいねーよ。(笑い)おめーのどこがどう金持ちなんだよ。(笑い)金持ちならやらねーような事やってるような事複数種類書いて。(笑い)自分で分からないから尻尾を出すような事を平気で書くんだな。地頭の悪い奴はこれだからな。(笑い)
274実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/21(金) 20:37:57.12ID:8Tqv4KAZ0
と思ったらまたほざいてる。おっさんは現在22浪だが大昔の10浪当事(笑い)には「模試」(笑い)で偏差値75出てととか。(笑い)何の証拠もない。(笑い)事実だったとしても殆ど意味ないけどな。(笑い)

合格したのが本当かどうか確認できる材料、例えば、名前と出身高校を明らかにするか、実際に入学して学生証アップした奴以外信用しないのが常識だ。書類写真撮ってアップしたってそんなものは何の証拠にもならないのは常識だから。人間の目では殆ど分からないくらいに画像を改竄する事なんかガキでも簡単に出来るご時世なんだから。(笑い)
275実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/21(金) 20:43:05.03ID:OV3DvZw00
>>274
訂正しとく。学生証の写真もだめだ。証拠にならない。簡単に改竄出来るから。結局、信用出来るのは名前と出身高校明らかにして確認出来るようにしてる奴でけだな。
2025/02/21(金) 22:29:44.07ID:RhPg6ERW0
ベネッセのtwitterによると
志願者数は大阪公立大学が全国1位になったらしい
2025/02/21(金) 22:37:16.44ID:RhPg6ERW0
でも2024年より少し減ってるんだな
2023年とほぼ同じだから倍率5.8倍
2025/02/21(金) 22:46:50.82ID:iieSSqbz0
>>276
1位になったというか、合併してからずっと1位。
合併前の府大と市大の合計とほぼ変わってない。
279実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/22(土) 05:22:25.12ID:xhcerDj/0
桜塚と併願で早稲田摂陵受けた者だけど、今は早稲田摂陵ちょっとイケイケになってるんだな
中学の方が募集停止になるくらいだからオワコンになるのかと思いきやの私立無償化で救われたか?
280実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/22(土) 09:40:55.47ID:fiwQ112R0
>>279
たしかに早稲田大阪は私立無償化で倍率も高くなってきてる
数年前まではキモい感じで敬遠されてたけど
進学実績も少し上がってるようだ

同じ北摂地域の高校間で部活や課題学習の交流するけど
早稲田大阪はあまり絡まない感じやね
281実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/22(土) 10:01:04.75ID:jC6vKcJm0
昔は、関西からは勿論の事、全国から早稲田や慶応に進学する者も
少なくなかったが、近年、学費や市活費の高騰、日本人の貧困化で
それはごく限られた家庭以外は困難になってしまっている。
その証拠に早稲田や慶応の学生の8割弱が東京とその周辺出身者で
占められている。学力の問題ではない。
282実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/22(土) 10:20:35.98ID:fiwQ112R0
>>281
たしかに日本社会全体の経済的貧困の影響あるね
283実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/22(土) 10:30:53.91ID:M70hQr250
今後は貧困の影響がもっと顕著になるよ
東京大学は関東ばかり集まるようになる
一方で京大東北大などは
金満関東勢の侵食をもっと受けるようになる
284実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/22(土) 10:35:56.49ID:cSUsERlz0
>>279
生徒数の多くが関東人でも無償化対象になるのか?
私立の無償化の対象は大阪府民じゃないの?
285実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/22(土) 10:37:11.71ID:cSUsERlz0
>>281
>8割弱
〇9割近く
286実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/22(土) 10:38:49.62ID:UgNWSdHI0
政府案が通ったら住む場所は関係なくなるだろ(大阪府民はトータル63万キープだと思うが)
287実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/22(土) 10:44:25.45ID:cSUsERlz0
>>286
>政府案が通ったら
まだ決まってないやろ。
現在時点で無償化の恩恵受けれないのに無償化に救われるもクソもない。
会場別受験者数みたら単に関東で広告しまくってるだけやろ。
288実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/22(土) 10:53:08.45ID:cSUsERlz0
>>283
東大の過去10年の合格者数の推移だと近畿は微増。
東京は横ばい、東京以外の関東が増加、その他が減少。
289実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/22(土) 10:54:34.57ID:UT3FS7lT0
2024京都大学合格者数(サン毎)

89 北野
83 洛南
71 東大寺

54 灘
51 天王寺
50 西京
48 洛星
48 堀川
46 甲陽
45 膳所
42 旭丘

36 星光
35 清風南海
30 大阪桐蔭

28 岡崎、西大和←
2025/02/22(土) 11:02:56.52ID:PznDPIlT0
難関国公立に自宅から通う 
自宅から関関同立に通う
平易な国公立に自宅から通う
中堅私立に自宅から通う

まあ、いい

一人暮らしして平易や国公立に通う
これはおすすめできないな

東大早慶に埼玉や神奈川、千葉から通う
これはあり
291実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/22(土) 11:05:18.83ID:jC6vKcJm0
>>283
東京に比較して生活費の低い札幌にある北大なんかも
7割が道外出身者で占められているよ。
二年間限定だけど寮もある。
292実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/22(土) 11:07:15.94ID:Kar/0NiU0
私学無償化は大阪人の特典だったが
維新のお陰で全国化で大坂人の特権
でなくなるやろ
そんなことしたら京都に転居者が続出するやろ
中学の荒れは大阪がひどいから
293実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/22(土) 11:08:46.95ID:fiwQ112R0
早慶マーチは全国区で、関関同立は関西ローカルなんでしょ
みたいな言い方する人いるけど
志願者のエリアみると、それほど変わらないかもな
294実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/22(土) 11:16:08.99ID:fiwQ112R0
>>291
北大レベルの子の家は経済的にもある程度豊かなので全体の平均からは外れる

しかし地方旧帝の中でも北大は大阪の公立進学校からは結構行くのなぜだろう?
去年のデータだと、北野11、春日丘6なんだけど
阪大目指してたけどアカンとなって北大なのかね
2025/02/22(土) 11:20:07.24ID:PznDPIlT0
地方帝国大学に行けるならそりゃ行きたいよ
神戸、公大もいいけどさ、やっぱ旧帝大は
ブランド
296実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/22(土) 11:22:49.50ID:fiwQ112R0
>>295
文理高からは東北、名古屋、九州はいって2名ぐらい
2025/02/22(土) 11:34:56.91ID:qsIjJFqL0
京阪神公の近畿圏外率
京大 50%
阪大 45%
神戸 35%
公大 20%
2025/02/22(土) 11:45:30.51ID:qsIjJFqL0
GLHSから2024進学者数(現役浪人合計)
北大 43名
東北 13名
東大 30名
東工 2名
一橋 合格者4名
名大 14名
京大 219名
阪大 389名
神戸 248名
公大 481名
九大 21名
299実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/22(土) 11:57:23.16ID:Jst6VTkh0
>>296
難易度の問題じゃね。
北大は旧帝で一番入りやすい。
2025/02/22(土) 12:00:14.34ID:yG/w8EZa0
理科系の学部なら研究や就職で東北の方が神戸よりよさそう
2025/02/22(土) 12:06:09.57ID:PznDPIlT0
そりゃ東北大って理工学めちゃくちゃ強いもんな
下手すりゃ日本一

マイクロプロセッサー
フラッシュメモリ 
光ファイバー
八木アンテナ
いろいろ凄い
302実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/22(土) 12:08:15.28ID:jC6vKcJm0
>>295
旧帝大グループは、未だ7大学戦と称して、毎年
各大学の持ち回りで体育会競技を開催している。
旧帝大の意識があるのだろうか。
敗戦で帝大になり損ねた広島大学や金沢大学は
さぞ残念だろう。
2025/02/22(土) 12:10:05.92ID:brGFAwG50
どうせ地方に行くなら北海道が魅力的もいうのもあるだろ。
仮に沖縄に旧帝があったとしたら北大より人気になってただろうね。
2025/02/22(土) 12:57:23.37ID:X1BqcTXX0
>>302
広大は、岡大以上に関係ないだろ。
305実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/22(土) 13:09:12.37ID:fiwQ112R0
>>299
そうか、北大は難易度的にちょうど良いのか
大学固有の魅力や北海道のイメージの良さも少しありそうだ
306実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/22(土) 13:17:30.00ID:fiwQ112R0
北海道民の人にとって北大は目指す大学だろうけど
関西人からすれば、京大阪大が厳しくて流出してしまう大学であった
2025/02/22(土) 13:46:10.18ID:xCK023Gc0
>>306
九大もそうだろ。
また、北大九大は後期定員も多いらしい。
308実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/22(土) 13:57:21.56ID:fiwQ112R0
>>307
九大行ってないだろ
データ見ろよ
309実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/22(土) 14:15:17.64ID:xhcerDj/0
>>284
そんなに今は関東人が多いのですね
自分が受けた時は桜塚や箕面と併願で受ける同級生も多く見たのですが
2025/02/22(土) 14:19:22.42ID:xCK023Gc0
>>308
九大最近あんまり行ってないんか。福岡市内からもアクセス悪いんかな。
吉村知事とか前の同僚とか九大だったもんで。
2025/02/22(土) 16:59:41.42ID:brGFAwG50
>>310
最近もなにも、大阪から九大によく行ってた時代なんてないやろ。
なに「昔はよく行ってたんやけどな」みたいな空気出してんねんw
312実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/22(土) 17:26:34.61ID:qO74+qWk0
春日丘
東大 0
京大 3
阪大 15
北大 6
東北大2
名古屋大1
九州大1
2025/02/22(土) 17:27:50.86ID:xCK023Gc0
>>308
>>311
九大が多いか少ないかより、行く人が京大阪大難しいから、って話なんだから、多いか少ないかは二の次やろ。
…該当の学力が一番多そうな天王寺だけチェックした範囲でも九大合格昨年から過去三年分見ると3人-1人-6人で北大より少ないが東北大と大差ないよ。
2025/02/22(土) 17:32:36.41ID:xCK023Gc0
三国丘高校
北大3
東北1
名大4
九大3
2025/02/22(土) 17:34:46.82ID:xCK023Gc0
茨木高校
北大5
東北0
名大0
九大3
2025/02/22(土) 17:35:54.85ID:brGFAwG50
>>313
その同一のレス内で矛盾すること言うのは突っこみ待ち?

「九大最近あんまり行ってないんか」はどういう意図で言ったの?人数じゃなくて回数の話?w
2025/02/22(土) 17:51:03.22ID:xCK023Gc0
>>316
いや、人数やけど、
一学年3人、1%弱なら、無視しえるほど少なくもないやん。
318実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/22(土) 17:52:02.37ID:JtvhNy190
早稲田大阪はまだあまり知られていないな
定員74名で74名分、全員の進学枠があってしかも今後学費完全無償化となると首都圏人で埋まるだろう
今は疑心暗鬼なところがあるが、附属校は100%いけないと価値がないわけで、今までは偏差値低迷するのも当たり前だった

他の早慶附属高の難易度を考えると3年後には偏差値72とかそのくらいになると予想
319実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/22(土) 17:54:27.10ID:fiwQ112R0
>>311
それな
同僚に九大卒が居るアピールしたいだけの人相手は疲れるよな
文理高全体で旧帝の数出して比較してみるか
320実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/22(土) 17:56:20.78ID:fiwQ112R0
>>317
北大と九大の数比べたら明らかに九大が少ないだろ
321実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/22(土) 17:59:50.37ID:JtvhNy190
九大は九州内で定員が埋まる
北大は全国から集めてあの難易度を維持している

なので北大が他地域から多いのも当然と言える
322実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/22(土) 18:00:26.43ID:fiwQ112R0
>>318
学費完全無償化って何?授業料無償化の話かな
原則として生徒と保護者全員が大阪府在住ではないと対象外なのだが
早稲田大阪のために一家総出で首都圏から移住してくるのか?
323実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/22(土) 18:01:06.23ID:JtvhNy190
大阪からは何故九大より北大の方が多いの?→難易度を見えざる手が動かしているから
関東から東北大が多いが、名大は殆どいないのと同じ

名大と九大は地元で埋められる力がある
2025/02/22(土) 18:02:11.03ID:xCK023Gc0
>>319
お前ら、同僚に九大卒がいた、なんてのは自慢になる会社なんかw
325実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/22(土) 18:04:03.76ID:JtvhNy190
>>322
あ、そうなんだ勘違い
なら首都圏民は対象にならんな

でも維新と自民が高校無償化で妥結したらしいから、結果的にどこからでも無償化か
326実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/22(土) 18:05:22.06ID:fiwQ112R0
>>324
誰を指して笑いたいのか意味不明
知能が低いのに冷笑系か、救いようがない
2025/02/22(土) 18:05:36.79ID:brGFAwG50
>>317
あんたが1%弱を少なくないと思うのは勝手だけど、どっちにしろ「最近少ない」はおかしいよ。前からそんなもんなんだから。
2025/02/22(土) 18:05:41.48ID:xCK023Gc0
400社ランキングに変なつっこみ入れるわ、九大同僚を自慢と考えるわ、氷河期時代にブラック企業就職して苦労したんか?w
329実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/22(土) 18:06:44.20ID:fiwQ112R0
>>325
論理展開がガサツ、頭が悪すぎる
2025/02/22(土) 18:06:58.30ID:xCK023Gc0
>>327
いや、北大・東北大に比較して無視しえるぐらい少なくなったんかと思ったんよ。
331実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/22(土) 18:14:48.69ID:JtvhNy190
>>329
我、若手医師やぞ
2025/02/22(土) 18:17:25.99ID:xCK023Gc0
>>331
お!
333実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/22(土) 18:17:39.47ID:JtvhNy190
社会的地位低い馬鹿に馬鹿と言われたくないわ〜
2025/02/22(土) 18:18:04.30ID:xCK023Gc0
ここで、僻み兄ちゃんらが絡む展開
2025/02/22(土) 18:21:13.14ID:brGFAwG50
>>330
話の流れとしては(意訳するで)
「北大って地元勢からしたら第一志望やけど関西勢からしたら京大阪大の次善よな」
あんた「九大もな」
「いや、九大は行ってないやろ」
あんた「最近は少ないのか」
って流れだから、この時点では北大と九大の比較だったはず。
で、昔も今も北大と九大なら関西からは北大が多くて、九大が多かった時代なんて無いという話なんだが。
2025/02/22(土) 18:27:59.14ID:brGFAwG50
>>333
医師なら「見えざる手」とか陰謀論的なこと言わんとってほしいわ~。もしかして反ワク?
専門外としても、このスレ覗くくらい興味あるなら学費無料の勘違いもいただけないな。
337実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/22(土) 18:31:01.51ID:JtvhNy190
わいの持論としては、地方旧帝にはその相場難易度があって
低くなると他地域からの流入が入るし、高くなると他地域からの流入は入らなくなる
施設設備や研究力を考えてどこでも良いから旧帝大、という層がいるしな

その結果として北大や東北大は全国から集まるし、名大や九大は地元民で埋まる
338実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/22(土) 18:32:11.45ID:JtvhNy190
>>336
陰謀論ではないぞ
論としては>>337の通り
2025/02/22(土) 18:35:40.98ID:xCK023Gc0
>>336
「(神の)見えざる手」って、普通に経済の需要供給を説明する一般教養的な言葉やぞ。
340実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/22(土) 18:39:24.83ID:JtvhNy190
名大進学なんて殆どいない
なんなら東北大より少ない
距離的には相当近いのにな
2025/02/22(土) 18:41:23.60ID:xCK023Gc0
ちょっと違った
神の見えざる手↓
市場経済において、各個人が自己の利益を追求すれば、結果として社会全体において適切な資源配分が達成される
2025/02/22(土) 18:42:29.03ID:brGFAwG50
>>337
いやいや、持論もなにも当たり前のことやんw
さも「おれ気付いちゃった!」みたいに言うからなんかあるのかと思ったらやん。
343実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/22(土) 18:47:41.27ID:5AGZ2f1r0
府立に関係ない話はそのへんで
ところで関関同立速報はまだかね?
2025/02/22(土) 19:10:41.65ID:brGFAwG50
>>343
なんでやねん、もうええわ!

って突っ込んどかないとマジレスしちゃう人が出るからねw
345実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/22(土) 19:17:45.58ID:Q/1LHil10
>>292
まあ、維新はトータル63万になるように加算すると思うよ
財政苦しい奈良や京都なんかに真似は出来んやろ
2025/02/22(土) 19:35:27.90ID:brGFAwG50
>>345
それはさすがに府民が黙ってないやろ。府民以外の生徒に20万も出して、その分府民の生徒の席が減るなんて認められるわけない。
347実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/22(土) 20:20:14.11ID:H5lG3Q3U0
>>345
奈良は去年あたりから高校の授業料無償化してるはずやぞ。
348実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/22(土) 20:22:13.10ID:H5lG3Q3U0
>>347
追記
奈良県民が奈良の高校に進学する授業料は無償化。
知事が維新系だから維新と同じ政策を取っている。、
349実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/22(土) 20:47:42.05ID:d/VRBx2L0
奈良のやつは所得制限あるやろ
350実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/22(土) 22:18:57.35ID:nAhM3fB30
都民からしたら三年間大阪で暮らしたら
早稲田大学に進学できるなら、授業料払って
宿代払っても安いよ。箕面や茨木のあの通学
エリア、家賃30000円くらいでキレイな
ワンルーム借りれるんだもん。首都圏マネー
なら余裕よ。23区の小学校新入生の世代平均
所得が1100万とかそんな感じだからさ
2025/02/22(土) 22:42:03.88ID:FrYL3Lc80
>>335
あの文脈で「見えざる手」ってのを経済学の語彙と捉えず、陰謀論とか言うあなたに言われてもなー。
医師でも十分知ってるってか、咀嚼して使ってたな。
2025/02/22(土) 23:13:54.09ID:brGFAwG50
>>351
>>323
>大阪からは何故九大より北大の方が多いの?→難易度を見えざる手が動かしているから

とあるが、「難易度を見えざる手が動かしている」だけだったらアダム・スミスの見えざる手というのも分かるが、それだと「北大に他府県の生徒が多い」理由にはなっても「大阪から九大ではなく北大を選ぶ」理由にはなってないんだよ。だから他の意味があるのかと思っただけ。まさかそんな当たり前のことを言ってるとは思わなかったんでね。
で、なんで九大より北大を選ぶの?「難易度が低いから」を理由にすると見えざる手云々は関係無くなるんだが。
353実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/22(土) 23:32:37.70ID:ublc/2HU0
>>350
高校の学費レベルならちょいとした小金持ちなら全く気にしないレベル
更に全国で高校授業料無償化ときた

あとは子どもを大阪で一人暮らしさせる気概があるかどうか
354実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/22(土) 23:33:21.16ID:ublc/2HU0
ただ家賃3万円で綺麗なワンルームは無理だろ
5万円は出さないと
355実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/22(土) 23:34:04.09ID:ublc/2HU0
地方民って皆大学行かせるのに一人暮らしさせているからね
首都圏民とか京阪神民は知らんのだろうけど
2025/02/22(土) 23:34:27.09ID:brGFAwG50
>>351
もっと分かりやすく聞いてやろうか?
地理的に不利な北大が「見えざる手」によって旧帝並に引き上げられたとして、何故それが「大阪から九大ではなく北大を選ぶ」理由になるんだ?見えざる手となんの関係がある?
と聞いてるんだが。
357実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/22(土) 23:34:50.58ID:ublc/2HU0
例えば熊本から福岡の大学行くのも、福島から宮城の大学に行くのも一人暮らし

県内でも青森から弘前にいくとなると一人暮らし
2025/02/22(土) 23:35:31.38ID:brGFAwG50
>>350
ていうか早稲田大阪なら寮があるんだが。
359実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/22(土) 23:36:03.82ID:Lz+OzSNF0
>>356
関西圏から九大に沢山行くとなると九大の偏差値が上がって、北大は下がるよね
2025/02/22(土) 23:42:42.45ID:brGFAwG50
>>359
九大の定員って多分3000人くらい?知らんけど、それに影響するくらい関西から合格者いんの?w
それでなんで北大の偏差値下がんの?w
そもそも今までの話となんの関係が?w
2025/02/22(土) 23:46:19.26ID:brGFAwG50
>>358
ちなみに入寮費16万に寮費は食費、学習サポート費合わせて月125000円らしいよ。公式サイトによると。
塾予備校代こみと考えると安いな。
362実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/22(土) 23:49:55.54ID:A215THz50
>>360
だから関西からは大して行ってない
九大は地元率8割だから、全国の力がなくてあの偏差値
でも北大は地元率3割だから全国から集めてのあの偏差値
2025/02/22(土) 23:52:05.80ID:brGFAwG50
>>362
それは
>>359
に言ってね。

それより
>>356
にこたえて。
2025/02/22(土) 23:53:23.92ID:FrYL3Lc80
何、意地になってるんだか…w
2025/02/22(土) 23:54:14.58ID:FrYL3Lc80
理系の人かな…
2025/02/22(土) 23:55:44.70ID:FrYL3Lc80
最近、同僚に「なんで、そんな穿った見方するんや」とか言われて
「穿った見方」を念のため調べてみると驚愕の事実が!
2025/02/22(土) 23:59:32.69ID:brGFAwG50
>>364
>>365
そういうこと言ってるヒマあるならちゃんとこたえて?
こたえられないなら素直に「知ってる言葉使いたかっただけです」って白状しちゃいな?
2025/02/23(日) 00:12:50.23ID:Z8jafRG00
>>367
で、「穿った見方」ってのは、本来は根本を見るとかいい意味なんだけど、最近は「ひねくれた見方」とか誤った意味で使われることが多く、その人はどっちの意味で使ってるか賢く判断すべき事態になってるんだよね。
あなたなら相手が「穿った見方」を間違った意味で使ってたら鬼の首を取ったように咎めるんだろな。
ちなみに私とその同僚は普段はそんなに仲良くないから、とても「間違った使い方してるよ」なんて言えないな。
まあ、コミュニケーションってのは互いの配慮抜きではなかなかうまく成り立たないってことで。
2025/02/23(日) 00:16:15.77ID:Z8jafRG00
>>367
まあ「見えざる手」を本当に知っていたとしても陰謀論とか言い出しちゃうと、「ああ、この人、見えざる手の意味知らない人なんだ」と判断されて仕方ないかな、と。
370実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/23(日) 00:17:19.77ID:DDVHc5KU0
>>363
だから言ってるじゃん
大阪から九大より北大の方にたくさん行っているのはそうしないと北大の偏差値と九大の偏差値に差が開いてしまうからだよ

個々は意図しているわけじゃないけど、地元民だけだと北大や東北大が超穴場になるから全国から集まって、名大や九大と同等の難易度に収束している
2025/02/23(日) 00:32:48.57ID:Z8jafRG00
まあ、でも特に最近は旧帝同士偏差値が均衡に近付かないといけないってこともないかもね。文科省が護送船団方式みたいなのやめてるみたいだし。
九大が駅くらの立地が悪く、北大は駅くらの立地がよかったり、入試方式工夫したりイメージ良かったりノーベル賞獲得のロビー活動実ったりもあるかも。昔は大阪市大に難易度肉薄されてた。
昔は東大と京大の総長の給与同じで、地帝と筑波大の総長(学長)の給与同じだったな。
2025/02/23(日) 00:33:52.66ID:Z8jafRG00
訂正
九大が駅くらの
→九大が駅からの
2025/02/23(日) 00:34:44.13ID:Z8jafRG00
訂正
北大は駅くらの
→北大は駅からの
2025/02/23(日) 00:37:41.53ID:Z8jafRG00
文言追加
昔は東大と京大の総長の給与同じで、地帝と筑波大の総長(学長)の給与同じだったな。

あと、昔は東大と京大の総長の給与同じで、地帝と筑波大の総長(学長)の給与同じだったな。
375実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/23(日) 00:41:27.51ID:DDVHc5KU0
>>371
地底同士が横並びというのもいつかは崩れるかもな
376実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/23(日) 00:44:22.91ID:90MGAF1W0
あの超多浪(22浪)のおっさんのような受験の「チンピラ」(笑い)みたいなのが一匹ぐらいちょろちょろ理三やら何やら受けてる分には問題にもならないけど、あんなのが増えると、受験資格の年齢制限やら回数制限が導入される可能性も皆無じゃないからな。そうなると、有意義な動機から年齢が行ってから受験を志してる人が排除されかねない。これはあまり好ましい事じゃない。

別に受験に限らず、まっとうに暮らしてりゃ実際の不便さはないとはいえ心理的に窮屈な新たな法律が一部の不心得者の行動がもとで制定される事があるからな。

あのおっさんのやってるのは個人の勝手なんて言ったってろくな事じゃないからな。(笑い)
377実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/23(日) 00:53:24.37ID:75xOLcwS0
>>370
原因と結果が逆だ。多く受けるから偏差値が上がるんであって、
偏差値を上げるために多く受けるわけじゃないだろ。
大阪人は北大の偏差値上げるために受けてんのか?
それに九大も北大も偏差値に影響するほど大阪から受けないし。
何千人受けると思ってんだ。

いくらなんでもトンデモ過ぎるw
2025/02/23(日) 00:55:19.82ID:Z8jafRG00
九大は九州地区の生徒に支持されてるんやな…。
あと、九州は関西志向は余りなく東京志向とも聞く。薩摩の中央志向の伝統以外に、新幹線開通前は、どうせ飛行機乗るなら東京行っちゃえってのがあるんかな。
福岡か東京か、か。まあ、一部、久留米付設の生徒は医学部は、九大医学部を除くと阪大医学部も3人とか受かってる年も結構あったような…。
中国四国からは関西の大学は人気あるな。
2025/02/23(日) 01:01:16.14ID:Z8jafRG00
>>375
国際卓越研究大学は、東大京大等を差し置き、東北大学が唯一選ばれていたような…
2025/02/23(日) 01:08:37.18ID:Z8jafRG00
意外と東京より、やや関西志向

愛知県立旭丘高校

https://school.js88.com/scl_h/22009500?page=8
2025/02/23(日) 01:09:34.56ID:Z8jafRG00
MARCHも合格者少なくないはずだけど、掲載されてないんだよね。
382実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/23(日) 01:12:55.12ID:wQyM5Sqw0
阪大外語マイナー言語の志願者数多くて倍率高い
千里高校の進学実績今年はさらにアカンかもな
383実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/23(日) 01:33:29.44ID:DDVHc5KU0
>>377
わかりやすいように数値化してやろうか?
北大の難易度が80、九大も80とする

全国から集まらないと北大の難易度は70程度になるとする
その代わりに全国から九大を受けると85になるとする

しかしそんな事になれば九大は受け控えて、北大を穴場だと皆受けるだろう
結果としてどちらも80になる

そりゃあ個々は別に北大の偏差値を上げようとしているわけではない、ただこういう行動が合わさって今の合格者数になっている

関東甲信越から東北大が多くて名大が少ないのも同じ理屈
384実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/23(日) 01:34:57.79ID:DDVHc5KU0
>>380
名大少ないんだよな
旭丘は東大京大を目指すための高校で名大なら明和とかワンランク下でいい
385実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/23(日) 01:35:11.68ID:Esl6HFE90
2025河合難関十大前期ボーダー

文系
東大>京大>一橋>阪大>名古屋神戸>東北≧北大九大
理系
東大>京大>科学>阪大>名古屋東北>神戸≧北大九大

文系は神戸で充分だが、理系は経済的に行けたら旧帝行った方が良いと思う
いよいよ前期試験は明後日から
386実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/23(日) 01:55:57.98ID:bHQp7eCz0
>>385
昔と比べて一橋と神戸落ちたよな
九大は言うまでもないとして
387実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/23(日) 02:06:16.46ID:Eo2K0T2h0
北大東北九大が落ちただけであとは変わらん
388実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/23(日) 02:12:16.54ID:75xOLcwS0
>>383
だからそれだと「全国から北大を受けに来る」理由にはなっても
「大阪人が九大より北大を受ける」理由にならないだろ?
結果的に毎年九大と北大は同等の難易度になってるんだから。
それとも何か?北大は「大阪人が受けなくて難易度が低い年」と
「大阪人が受けて難易度が高い年」を交互に繰り返してんのか?w
389実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/23(日) 02:17:22.28ID:75xOLcwS0
>>383
どうでもいいけど、その何の根拠もない雰囲気だけの数値の例えいる?w
390実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/23(日) 02:24:40.88ID:bHQp7eCz0
>>388
あとは単純に北大の方が後期枠大きいから京大落ちが受けるんじゃね
2025/02/23(日) 02:36:47.28ID:Z8jafRG00
>>386
>>387
京大文系ボーダーが一橋に近付いた時代はあったよ。
関東の高校の説明会に力入れたせいか大学全体で関東の高校からの合格者増えたり、経済学部・教育学部が理系入試やったりで、京大文系の難易度は一橋を突き放すことになった。
2025/02/23(日) 02:40:21.71ID:ihT3adAN0
今宮工科高校の2年生生徒がネットゲームの晒しスレで晒された腹いせに開示請求をすると騒いでいる
個人情報は一切さらされていません。高校は修学旅行で発覚
修学旅行の日程でここの高校なのは確定です
12月生まれの2年生
受験関係で関わる人は気を付けて
2025/02/23(日) 08:21:48.46ID:O5ZgYDx60
>>354
茨木市や箕面市のあの辺り、山の麓、家賃
30000円できれいなワンルーム借りれるよ
知り合いがすんでたけど。更に大阪外大向け
アパートがやや余ってる。阪大外語が場所を
船場に移動したからね

>>355
地方なんて下手したら高校から一人暮らし
だよ。村に高校がないんだもん
394実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/23(日) 09:21:36.03ID:kLxY/rKt0
阪大は帝国大学としては国内では6番目のもので
旧制の官立大阪医科大学、大阪工業大学を母体に
理学部を設立して大阪帝国大となった。
戦後に経済,法学、文学部を設立し、私立の大阪薬学専門学校を
吸収し薬学部とした。教養課程は旧制の官立大阪高校、府立浪速高校の跡地に
設けていた。いまでも、タコ足大学の影響を引きずっている。
395実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/23(日) 09:44:57.75ID:fR/FAPwM0
キャンパス立地としては阪大は郊外に適当に作られた感があるよね
396実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/23(日) 09:46:50.94ID:fR/FAPwM0
もし中之島に阪大のキャンパスがあれば京大抜いていたかもしれん
397実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/23(日) 09:48:20.56ID:zc78EQz30
それは無いわ✋(^-^)ナイワ
2025/02/23(日) 10:21:03.94ID:ghotkWIM0
昨日の「神の見えざる手」の話、普通に「需要と供給の関係で」って言ったほうがいいかもね。
399実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/23(日) 10:23:08.79ID:wQyM5Sqw0
>>398
そういう表層的な問題ではない
お前はいちいち態度が安っぽくて頭が悪い
400実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/23(日) 10:27:37.27ID:kLxY/rKt0
京都帝国大学は官立京都理工科大学を母胎として
日本では二番目に誕生した。同時に法学部、文学部を、のちに経済学部や農学部を
さらに、京都府立医科専門学校から教授陣を多数
引き抜いて医学部を設立した。そのため、今でも、廃校寸前となった
現在の京都府立医科大学と京大医学部とは犬猿の仲なのは
医学界では知られた話。
2025/02/23(日) 10:37:26.34ID:ghotkWIM0
>>397
キャンパスだけのせいじゃなく、主に関連病院が大阪府内や阪神間に集積しているせいで昔は京大医学部行けても阪大医学部に敢えて行く人いたよ。
2025/02/23(日) 10:46:02.95ID:ghotkWIM0
>>399
「神の見えざる手ってのは需要と供給の話だ」って言うと態度が安っぽくて頭が悪いのか??
2025/02/23(日) 10:49:39.85ID:ghotkWIM0
需要と供給
中学で習うな。
https://ja.m.wikibooks.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E7%A4%BE%E4%BC%9A_%E5%85%AC%E6%B0%91/%E9%9C%80%E8%A6%81%E3%81%A8%E4%BE%9B%E7%B5%A6
2025/02/23(日) 11:27:00.61ID:ghotkWIM0
まあ、境界知能くらいの知人が
よく「運気」とか「風水」とか「神様は見てくれてる」って言葉使うな。
一見、信心深そうだけど貸した金返さないしギャンブル依存症なんやけど。
2025/02/23(日) 11:44:56.24ID:ghotkWIM0
世が世なら(ポル・ポト政権社会とか?)、需要・供給関係を「髪の見えざる手」って言わないと、抹殺されとるかのう…
2025/02/23(日) 11:48:25.96ID:ghotkWIM0
wakatteTVで大阪公立大学医学部特集やってたけど、学生が軽い感じなんだよな。まあ、適度に遊んで人情味があるタイプが多そうな点は好感持てるけど。
407実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/23(日) 12:09:09.90ID:7vr+/P9i0
大阪大学
中之島:医学部と歯学部と理学部があった。

今も中之島にあったら凄かっただろうな
郊外に飛ばされたわけだが
408実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/23(日) 12:23:23.64ID:wQyM5Sqw0
>>402
些細ま表現の違いにこだわって話の本筋を誤魔化そうしている
本当に知能が低いのな
409実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/23(日) 12:38:32.58ID:kLxY/rKt0
>>407
京都は土地が狭くても、旧制三高や京大などを誘致した。
大阪は銭儲けに無縁として三高や同志社英学校を京都に追放した。
江戸時代には、日本最高の蘭学の殿堂の適塾を始め、懐徳堂
などの知識人が集まる伝統があったのにね。
今でも、東京人は京都には一定の敬意を払うのに、
大阪は下品なお笑いの町と内心で軽んじている。
2025/02/23(日) 12:42:47.55ID:ghotkWIM0
>>408
そりゃあんただろ?
2025/02/23(日) 12:45:12.24ID:ghotkWIM0
>>407
最後に残っていた医学部(と附属病院)も大阪市当局が追い出したらしいですぜ。何でやろ、市大医学部かわいさからかな。
2025/02/23(日) 12:45:21.60ID:/9rDZ1if0
>>400
京大工学部って(同志社)ハリス理科学校も
ルーツとか読んだ人ことあるけど、正史から
除外されたんかな
2025/02/23(日) 12:46:09.95ID:ghotkWIM0
中世の時代なら魔女狩りに遇うところかな…
2025/02/23(日) 12:47:56.74ID:/9rDZ1if0
>>409
大阪市から23区に引っ越ししてビックリ
したのが大学の多さ

若い学生がたくさんいる
専門学校もたくさんある

大阪市はガラの悪い貧乏人が多い
2025/02/23(日) 13:01:50.23ID:ghotkWIM0
東京23区は大阪市の2.8倍面積がある。山手線内の面積も大阪環状線内の面積の倍以上あるよ。1920年代~1930年代にかけて、大大阪と呼ばれ、人口・面積・工業出荷額が第一位で当時の東京市を凌いでたらしい。
416実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/23(日) 13:02:14.09ID:bHQp7eCz0
>>414
東京は都心に大学が多いのよ
殆どが大名屋敷跡だよ
東大も早稲田も慶応も上智も

廃藩置県でたくさん土地が余ったから大学を作れた
都市公園やら官公庁がたくさん置けたのも大名屋敷を接収したおかげ

大阪は土地が無かったのかね
2025/02/23(日) 13:05:53.74ID:nQOOxUqL0
大阪市も大学を誘致した方が良いな
2025/02/23(日) 13:06:03.20ID:ghotkWIM0
>>408
私が言いたいのは、関西から九大行くのは関西から北大行くのと同様(か、北大以上に)、京大阪大神大断念の生徒。あなたらの話に100%乗った話でないかも知れんが所詮雑談スレだ。討論ではない。
あと、昨晩の医師が言った趣旨も需要・供給の話越えてたかも知れんが。基本的に北大の偏差値も需要・供給で決まっている。
2025/02/23(日) 13:07:07.04ID:ghotkWIM0
>>416
ほほう、勉強になるわ。
2025/02/23(日) 13:08:10.38ID:ghotkWIM0
訂正
昨晩の医師が言った趣旨も需要・供給の話越えてたかも知れんが「、」基本的に北大の偏差値も需要・供給で決まっている。
421実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/23(日) 13:08:52.50ID:bHQp7eCz0
>>417
だから大阪府と市が大阪市立と府立を合併させて大阪公立大学とした上で、大阪城公園の近くに森ノ宮キャンパスを整備している
2025/02/23(日) 13:14:13.62ID:ghotkWIM0
まあ、神大断念九大は今の時代いるんかどうか知らん。センターみすって、神大文系断念九大文系が今の大阪府知事だ。
423実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/23(日) 13:15:15.19ID:bHQp7eCz0
都心に大学が欲しいというのであれば、自治体が保有する土地を大学側に売却するしかない

民間の土地はデベロッパーに押さえられるだろうから

例えば例としてみなとみらい近くの土地を横浜市が神奈川大学に売却して、神奈川大学みなとみらいキャンパスができた

東京なら中野駅の警察学校跡に明治大学や平成帝京大学のキャンパスができた
424実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/23(日) 13:16:46.79ID:bHQp7eCz0
神戸市も関学の新キャンパスを誘致して、市の土地を売却するらしい
425実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/23(日) 13:25:50.96ID:kLxY/rKt0
>>409
殆ど知られていない事だが、福沢諭吉は中津藩士だが、
大坂生まれで青年時代に適塾で蘭学を学び
明治の初期に慶応義塾大阪校を開いたが、生徒が少なく
廃塾となっている。ちなみに適塾は阪大医学部のルーツとされ
現在、塾は阪大の管理となっている。
426実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/23(日) 13:33:02.88ID:ngL7ggHu0
"”バカ”と”秀才”は東北大学に行け!!~021~|nemoto kazuki"
https://note.com/nimotougou/n/n4e1f117eb669
2025/02/23(日) 14:07:07.66ID:wqcmrh5N0
なぜ早稲田は大阪に学校を作ったのに
ルーツの有る慶應は大阪に学校を作らないのか!?
2025/02/23(日) 14:30:20.07ID:AY3jESav0
府立高校跡地使うとか?
2025/02/23(日) 15:16:12.64ID:AqLyu+HA0
>>422
法学部は、阪大>神大>九大とほぼ等間隔だからいるんじゃね
吉村さんは河内長野だから、神大でも下宿だったろうし
もう一段落としたら公大(当時市大)かな
430実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/23(日) 15:29:42.28ID:kLxY/rKt0
>>427
現在の慶応付属校は東京の上流子弟が集う学校。
貧乏人が多く品の無い大阪には興味を示さない。
因みに、東京人は騒がしい維新が大嫌い。
431実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/23(日) 17:44:25.06ID:myvizRxy0
>>241 いや…いま私大は凄い勢いで易化してる
とくに
都立高の場合、都の指定のランク付けで、大阪より学力が薄く層状だから大学入試難易度を判断し易いが

 * 重点校(トップ校) 日比谷・西など
 * 特別推進校(2番手校)国分寺・新宿など
●* 推進校(3番手校)小金井北・三田など ※ここらで私大専願割合が増加

都立三田(●3番手校)なんて現役の早慶進学が激増、2024「国公立早慶上理MARCHへ現役進学率」6割
参考)

都立の相対的地位はあまり変わらないのに2004→2024で、3番手校のマーチ『合格4倍増』
早慶合格も2.5倍に近い

早稲田大(2004→2024)も、都立三田0→54、都立昭和0→18、調布北6→35、とか3番手クラスから合格激増
(明らかに、下位層から増加)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1710503078/928

 >「20年前と比較した3番手系都立からの私大合格者数」のデータがあるので出してみます。

▼>・MARCHは少子化&受験機会拡大で合格4倍増
2025/02/23(日) 17:57:25.14ID:MVnSkqh20
>>411
大阪市当局や市大からしたら、中之島に陣取る阪大が目ざわりだったのかも。出て行ってもらえるならどうぞ喜んでって感じで
事情は知らんが素人考えで、そう勘ぐりたくなるね
433実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/23(日) 20:32:23.89ID:Y9CRdIyv0
>>432
単に手狭だから。
そもそも市大のような格下が阪大を追い出せるわけがない。
2025/02/23(日) 20:45:00.98ID:RSEX/or90
>>433
いざこざがあったとして、
阪大vs市大の話じゃないよ。
阪大vs大阪市の話だよ。
2025/02/23(日) 20:50:52.11ID:RSEX/or90
阪大病院の建物が老朽化して、建て替えるスペースを大阪市等から斡旋してもらえなかったのかも。
2025/02/23(日) 20:56:51.26ID:RSEX/or90
大阪市大病院(現大阪公立大学病院)なんか、メインキャンパスだった杉本町から離れた天王寺駅近の一等地で高層病院に建て替えれたよ。
2025/02/23(日) 21:05:58.30ID:RSEX/or90
奈良県立医科大は1958~1968年に入学者の4割強が裏口入学していたが、大阪市大医学部は大学が主体になった裏口入学はなかった模様。
2025/02/23(日) 21:36:46.52ID:0WXw6TQd0
>>435
そうそう。
目の上のたんこぶを直接的に追い出すことは無理でも、そういった有形無形の嫌がらせはやりたくなるんじゃないかな
2025/02/23(日) 21:41:00.62ID:RSEX/or90
意外と知らない"大学キャンパスの都心回帰"(第2回)工場等制限法
https://www.manabinoba.com/edu_watch/021403.html

↑まあ、附属病院のある医学部は別じゃないかな。
440435
垢版 |
2025/02/23(日) 22:34:39.56ID:RSEX/or90
まあ、大阪市政行政はホワイトとは言えないから、大阪市から決別して吹田に移転したのは特に北摂民にとっては良かった。大阪府全体で見ても医学部の適正配置寄りになったんじゃないかな。
2025/02/23(日) 23:12:16.72ID:mdOpXgOA0
国公立大学医学部と大学病院の配置は大都市部に複数あってもOK
これから日本は人口減少、受験生減少が一層進むから大学医学部も再編はされるだろう
日本全体の人口も受験生人口も大都市部、大都市圏に集中
2025/02/23(日) 23:18:27.11ID:mdOpXgOA0
阪大の移転計画で豊中キャンパス以外は吹田キャンパスに移転統合だったから、旧大阪市大医学部や大阪市との軋轢は関係ないのでは?
2025/02/24(月) 01:55:00.62ID:aMoG8QnC0
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO86357930R00C15A5BE0P00/

ここには老朽化や市街地再開発を理由に、って、ありますよ。
2025/02/24(月) 01:58:34.83ID:aMoG8QnC0
モノレールもない時代、大阪市内に十分な土地が提供されれば、わざわざ吹田の北千里駅から10分以上離れた場所に移転しないだろ。
445実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/24(月) 02:36:32.92ID:c5T+S5CE0
>>305
北大・京大:地元勢が弱く、各地から集まって各地に散る全国型

東北大:地元勢が弱く、関東勢の植民地

余所者にとっては、「ローカル大学内ぼっち」より全国型大学の方が居心地が良い
とくに
余所から、ローカル大に遠征し、学内で少数派、卒後も地元でも少数派、の場合
人脈としてもメリットは何?

関東からは、名大(愛知県ローカル大)よりも阪大(西日本中心に広い)のが倍近く多い
なお
九大は、九州ローカルの面もあるが福岡以外の九州各県も多く、後期もあってまあ広くは集めてる
446実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/24(月) 04:46:13.60ID:clKqtavg0
>>431
2019〜2023、5年間の首都圏私大偏差値別合格率
「進研模試偏差値から見る首都圏私立大の合格率」で検索
この5年でもかなり易化
2025/02/24(月) 07:48:00.56ID:bq2FAY1/0
中の島の旧阪大医キャンパスは手狭でしたから
医学部の教育研究には広い場所で、教育施設と研究施設を拡充する必要があった
医、歯、薬、工の理系学部の集約化も前提

米国や欧州なんかも国公立総合大学の理系学部やメディカル・センターが広い土地に集まってますしね
大都市部に集約化できだけの土地や金銭的なコストを考えたら吹田がベストの選択だったのでしょう
448実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/24(月) 08:11:37.41ID:WX4Y7g3V0
>>431
都立三田って偏差値68で春日丘高校と同じくらいかな
私立は重複合格なので実人数はもっと少ない
2025/02/24(月) 08:27:48.83ID:w01X64OZ0
神戸大学データ資料集2023(大学公式サイト)
入学者出身地(2022年度入学者)
https://www.kobe-u.ac.jp/documents/info/outline/datashiryoushuu/2023/datashiryousyuu_2023.pdf

以下 6大学を比較
神戸大 近畿 61.7%
岡山大 中国 46.8% 四国 18.7%
広島大 中国 42.3% 四国 9.5%
京都大 近畿 46.3%
大阪大 近畿 51.9%
名古屋大 東海中部 81.7%

「大学・短大・専門学校のカリキュラムを考える」(2021年度入学者)
首都圏の国公立大学はどこから入学しているのか
引用

横浜国大 関東 61.2%
東大 関東 56%
東工大 関東 70.8%
一橋大 関東 70.2%
2025/02/24(月) 08:29:27.63ID:w01X64OZ0
東北大出身都道府県別学部入学志願者・入学者2023
https://www.tohoku.ac.jp/japanese/profile/about/06/about0602/#ANCHOR03
2444人中
関東38.1% 東北33.8%
東京266 埼玉153 千葉100 神奈川100 茨城94 栃木115 群馬102
宮城339 青森130 岩手75 秋田55
山形122 福島100
2025/02/24(月) 08:30:13.76ID:w01X64OZ0
北海道大学の概要
39ページ
北海道大学2023入学者 都道府県別
https://www.hokudai.ac.jp/introduction/pdf/20230728_gaiyou.pdf
学部入学者定員2540名
北海道785 東京251 神奈川168 埼玉108 千葉76 群馬29 栃木29
茨城49 愛知124 大阪114 兵庫82 京都37 奈良29
452実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/24(月) 08:34:57.95ID:MprkJ//w0
>>450
関東は単純に人間多いからな
日本の人口の3分の1が住んでるし
453実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/24(月) 08:36:20.95ID:nCutYlKs0
都道府県別人口で割って規格化しないと一概に比べられない
2025/02/24(月) 08:39:43.69ID:w01X64OZ0
文科省 高等教育の在り方に関する特別部会
第12回【開催日時:令和6年11月12日(火曜日)
配布資料
【資料2】進学率・進学者数推計結果について(11月15日更新) (PDF:932KB)
https://www.mext.go.jp/content/20241112-mxt_koutou02-000038707_3.pdf

少子化の影響から2040年の大学入学者は2021年に比べ16万7千人少ない約46万人となり、50年は42万人台になるとの推計値
定員充足率は2040年が7割程度、2050年には6割台

少子化受験減で大学入試の一般選抜が成り立つのは難関大学と難関学部の上位100大学・学部と駿台予備校課長(京大工卒)の談話


大学の定員充足率、7割程度に 2040年、文科省が推計
47News 共同通信
https://www.47news.jp/11758760.html


 文部科学省は12日、少子化の影響を踏まえた2040~50年の大学入学者数の推計値を公表した。40年は21年に比べ16万7千人少ない約46万人で、50年は42万人台になると見込んだ。現在の入学定員規模が維持された場合、40年の定員充足率は7割程度、50年には6割台になるとした。昨年7月公表の推計値を、少子化の進展を踏まえ更新した結果さらに悪化した。
 大学の将来像を議論する12日の中教審特別部会で示された。会議では、大学の規模適正化に向けた取り組みを盛り込んだ答申素案も提示され、今後詳細を詰める。
 文科省は、26年以降は大学進学率が上昇した場合でも進学者数は減少するとしている。
455実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/24(月) 08:44:45.49ID:Kwz/GnVy0
大学多すぎだよ
会社入って使える知識でもなし
大学教官の雇用の場でしかない
国公立は今の半分でいいと思うし私立は3分の1で良いと思う
基本高卒にするのがこれからの貧困ジャパンで望ましい姿
2025/02/24(月) 08:57:10.80ID:w01X64OZ0
2040年には大学定員充足率68%、2050年には50%台

文科省データで日本の4年制大学生のうち、国立大生20%、公立大生5%、私大生75%
私大文系生が全体の51%
国立大も再編統合だが、学生数の多い私大(特に文系)は下半分が廃校になるのでは?

大学撤退を支援、設置認可の厳格化…中教審特別部会が答申案
https://reseed.resemom.jp/article/2024/12/05/9919.html

中略

大学や高専など「機関別」、国公私立の「設置者別」の役割も整理。具体的方策として、国立大学には定員規模の適正化や再編・統合の推進に向けた検討、私立大学には規模適正化の推進(設置認可厳格化、再編・統合、縮小、撤退の支援)などをあげた
2025/02/24(月) 10:51:41.66ID:aMoG8QnC0
世界の大卒比率
https://www.globalnote.jp/post-13892.html
2025/02/24(月) 10:54:48.50ID:aMoG8QnC0
>>455
大学の定員減ると、また、受験戦争時代の再来だな。
あと、大卒が減るからポピュリズム政党躍進 貧富の差増大とか 
2025/02/24(月) 11:02:24.14ID:aMoG8QnC0
今は小学校中学とか学習内容増えて、勉強大変になってるんと違うかな。
昔は発達障がいの子も教室にそれなりに居場所あったが、今は居場所ないんじゃないかな。その代わり支援学級とか放課後等児童サービスは増えてるが、児童・生徒の自殺数は527人にのぼり、これまでで最も多かった令和4年の514人を上回って過去最多となっている。
2025/02/24(月) 11:04:53.09ID:aMoG8QnC0
科学技術立国を標榜してるから、以前のゆとり教育みたいなこと出来ないしな。
461実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/24(月) 11:05:54.89ID:jiLKnfUk0
無理だよ 口ばっか
2025/02/24(月) 15:09:00.32ID:BLjR2dYW0
ゆとり時代に東大数学で
どうして円周率を3と教えたらダメなのか、と問う問題が出たと聞いたことがある
2025/02/24(月) 15:41:57.67ID:aMoG8QnC0
>>462
これでっしゃろ。

https://web.quizknock.com/pi-305
2025/02/24(月) 16:00:27.64ID:BLjR2dYW0
>>463
うろ覚えだったので教えてくれてありがとう
2025/02/24(月) 16:06:06.28ID:lRMGNPlM0
2040年から2050年に掛けての大学定員割れ大学を廃校にして大学進学者≒大学定員にしても、難関大学と難関学部での受験競争は残る

多くの大学学部で一般入試が学力選抜機能(学力診断機能)を果たせないから、定員割れを最小限に抑えるために学力不問(難度の高い複数科目の学力試験や基礎学力試験を要求市内)の旧AO入試、いまの総合選抜入試の比率が高まるだろう
2025/02/24(月) 16:12:47.53ID:lRMGNPlM0
15歳で受けるOECDのPISAテスト(数学 科学 読解力)や14歳が受けるTIMMSテスト(数学 科学)の国別パフォーマンスで日本の国際順位が下がったことを受けて、ゆとり教育批判が起きて文科省が路線変更
PISAもTIMMSも東アジア勢とシンガポールが常に国別上位独占で、その時の日本も上位ではあったのだけどね
例年の順位より低下して、凄い批判だった
2025/02/24(月) 16:18:01.62ID:lRMGNPlM0
難度の高い複数科目の学力試験や基礎学力試験を要求市内
→難度の高い複数科目の学力試験や基礎学力試験を要求しない
2025/02/24(月) 17:02:09.13ID:aMoG8QnC0
ポピュリズム(=大衆迎合)政党って、れいわ新撰組とか国民民主のことかと思ってたら、我が大阪維新の会を典型例と書いとる…orz

ポピュリスト態度に関する基礎的分析
日本におけるポピュリスト志向の性質
https://www.nira.or.jp/paper/article/2024/wp10.html
2025/02/24(月) 17:07:04.62ID:aMoG8QnC0
大阪のまともな男は大体維新支持なんやけど… なんかちょっと反省すべき点もあるかな…

まあ、まだ実験段階の政策である高校授業料無償化を全国に広めるのは早いんじゃあないかな…40万までかな?
大阪じゃあ公立高校がバタバタ廃校しとる。
収入要件撤廃とかどうなんだろ…
470実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/24(月) 18:59:21.49ID:v+IHpdqF0
>>465
ここまで労働人口が減ると移民不可避だから
移民枠ができそう
471実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/24(月) 19:06:57.82ID:yOOUBOxa0
移民の子供の為に日本人が高い税金を払う
子供を産まなかった日本人が悪いんだが
2025/02/24(月) 19:08:40.59ID:xOvZnHUO0
>>470
エール予備校のエール学園が留学生主体になってるし、
大阪観光ビジネス学院も留学生主体になってるな。
大学でも東京福祉大学が留学生1600人不明事件とかあったな。
2025/02/24(月) 19:10:17.22ID:xOvZnHUO0
>>471
移民の子供でも将来日本に定着してくれるなら、税金や保険料払ったり、介護の仕事したり、高齢日本人を支えてくれるだろ。
2025/02/24(月) 19:23:29.99ID:xOvZnHUO0
フィリピン人の介護士が増えてるらしい。
カトリック国だし、介護に向いてるかも。日本人より多産だし。
そういえば多分 文理科公立→和◯山大学システム工学の人に殺された公務員の人がフィリピーナと結婚というフラッグが立った直後頃されたな。(‐人‐)
2025/02/24(月) 19:24:17.00ID:xOvZnHUO0
↑やや日本語変アルネ 失礼アル。
476実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/24(月) 20:28:48.99ID:sNXaIYTC0
イシン(笑)…万博、私立高校無償化
2025/02/24(月) 20:43:57.91ID:wik77Slz0
>>460
観光!万博!ばっかりで科学技術は
力入れてないよ(´;ω;`)
478実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/24(月) 22:31:32.86ID:d5NA38p80
万博ってもノビー息子レベルのインチキ科学だから先々期待できんよこの国
2025/02/24(月) 22:51:15.62ID:yOOUBOxa0
大阪万博はトラウデン直美も理事だったのに
いつの間かいなくなってたのは謎
本人のコメントも無いし
2025/02/25(火) 03:13:16.42ID:IDo6/qnC0
中卒認定テスト合格者のみ高一授業料減免
高校生は高卒認定をうけ受け
卒業時に商品券で返すそれまで払っとく
そうしたら
2025/02/25(火) 05:31:32.76ID:G31+bw4F0
維新が大阪公立大で、都知事が東京都立大でやってる住民限定の国公立大学授業料一律無償化は欧州の国々も自国民に対して行っている
Study in Europe for free (o、r low tuition fees) | Study.eu
https://www.study.eu/article/study-in-europe-for-free-or-low-tuition-fees

けれど私立高校に対して授業料を税金でサポートして安くする国はないのでは?
公立高校は無料か低学費だが、どこの国も私学は高い
欧米だと私立高校学費は日本円にして円安前レートで年間450万円から800万円はかかる
維新の発想は、かなりのレベルで変わっていると言うか、一種のポピュリズム?
私学の学費を公立並みに税金で補助して抑えると、私学も公立扱いされて学区制や公立と同じ入試テストや公立と同じカリキュラムを教育行政から要求されてもおかしくはないのだが
2025/02/25(火) 05:44:06.63ID:C2kcfg+s0
子供が減るから府立高校の不人気校を
廃校にするためなんでしょ
2025/02/25(火) 05:52:37.32ID:G31+bw4F0
私学無償化しなくても交通の便が悪い高校や偏差値的下位校の公立高校定員割れは起きるから、統廃合して公立高校数を減らせば良いが
私学を選ばせて、公立を更に定員割れに追い込むのが維新の発想
無償化にかける財源を統廃合後に残った公立高校教育に回す思考は維新にないと見た
2025/02/25(火) 06:28:44.08ID:wZOyTcbG0
そりゃ公立の方が税金が高いからだよ 私立の方が府民に取っても良い  
485実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/25(火) 07:15:07.77ID:rRSY5k0m0
私立の方が競争原理が働き、勝手に淘汰されるからな
公立はアホ学校と言えども簡単に潰したりできないし
486実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/25(火) 08:00:15.06ID:k1l14MQE0
大阪府教育委員会会議1月会議の会議録が公開されたので読んだ。
議題のうち、府立高校入試改革方針について、このスレで先にあがった情報どおりで、新たな情報は無し。
アドミッションポリシーに関する質問のほうが多くて、複数志願の導入に関する質問は、複数志願の仕組みの具体的説明を求めたもののみ。
487実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/25(火) 08:15:20.91ID:k1l14MQE0
複数志願制度は、定員割れ校が発生した場合への当て込み制度で、第二志望校が最初から定員充足した場合には、新たな第二志望校を再志願する仕組み。
二次募集校の入試を受け直す必要無く、定員割れ校へ当て込みされるメリットがある。
488実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/25(火) 08:34:20.47ID:k1l14MQE0
ということで、第1志望が北野・第2志望が茨木とか、第1志望が三国丘・第2志望が泉陽といった、人気校同士の複数志願の夢を叶える前提ではない。
委員からの質問が無かったのには呆れたが、入試問題の違い、具体的には第1志望C問題校・第2志望B問題校の場合に、入試問題の難度の差が調整されないのなら、大問題だな。
第1志望C問題池田・第2志望B問題箕面とかあり得るぞ。
489実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/25(火) 11:18:07.93ID:IDo6/qnC0
昭和時代京都大学
工農学部第三から第十脂肪まで記入できた
第一志望の点数から5%引いて持ち点とし第二志望へ回したそうな
同一時間問題だからできたんだろう
第二志望者は第一志望者より不利に扱われるのは非合理ではないと思う
私学でも専願が有利だし
複数志願が機能するかはともかくとして
2025/02/25(火) 12:21:24.85ID:U5D1wMfh0
あれ?関関同立の情報は今日じゃないのか 来週?
491実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/25(火) 12:47:27.19ID:6QU4sDYz0
甘いのは超多浪のおっさんだ。(笑い)受験生の実力っていうのは、本番の点数の事だ。筑波大学教授の島野仁教授の言った通り。

あの超多浪は何か喋れば無意味だらけ。(笑い)おっさん曰く「暗算得意」「去年のような簡単で処理重視が一番嫌だ。」矛盾。(笑い)虚勢、ハッタリかます事しか出来ないチンピラだから。

「余裕で合格かギリギリで落ちる。」なんてトーンを落として来てるから「改竄」(笑い)はギリギリ落ちる点数にする「予定」(笑い)なんだろうな。(笑い)

しかし、試験開始直前までXに書き込み、科目間の空き時間にもXに書き込みとか。(笑い)まともに試験受けてる人間の様子じゃないわな。(笑い)
492実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/25(火) 12:48:47.60ID:6QU4sDYz0
>>491
○矛盾
493実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/25(火) 12:53:45.63ID:C/XIGMLI0
>>489
定員割れの高校への当て込みは、全員が第2志望の受験生なので、同じ第2志望同士の中で、B問題受験者とC問題受験者が、当て込み枠を争うことになる。
だから第2志望者が不利なのは仕方がないというケースではない。
2025/02/25(火) 13:59:35.47ID:yMVoEfHX0
>>488
全くその通りだと思うが、現実的には仮にもC問題校を受験するような子は定員割れ校に行くくらいなら私立に行くだろうからかなりのレアケースにはなるんじゃないかな。
もちろん可能性がある以上、制度は整えとかないといけないが。
495実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/25(火) 18:53:14.97ID:f97tvE6X0
甘い。(笑い)

理三受かる奴なら前半の3題は完答するよ。後半の3題でそいつの好きな分野、そうでもない分野に応じてトータルで1/3つまり20点取るよ。細かい減点−5点〜−10点で120点中70点〜75点は取るよ。一部の問題がやや難というだけで去年に比べれば難化だけど平均的な年と比べるとそんなに難化してない。

国語と合わせて一日目の合格最低点は平均的な年とあまり変わらないだろ。

しかし、おっさんも芸が細かいのう。(笑い)ギリギリ不合格の点数に改竄してもっともらしく見せる為の演技としては。(笑い)だてに22年浪もしてないな。(笑い)
496実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/25(火) 19:05:41.43ID:fz9fI4dy0
>>495勿論理三ボーダー少し越えたあたりで受かる奴の話で平均的な理三合格者なら最低80点は取るよ。

ついでに、おっさんの言ってる事の矛盾をもう1つ。おっさん曰く「自分は一度出来るようになると以後下がる事は無いので一度合格したらそれ以降は確実に合格する。」これと「難化して合格点下がれ!」は矛盾。(笑い)ゴルフのパットで自分で勝手にOKしちゃいかんよ。(笑い)

これでおっさんの言ってる事の矛盾のうち大きな矛盾は3個指摘した。(笑い)それも投稿のついでに。細かい矛盾まで指摘したらきりがないわ。(笑い)
2025/02/25(火) 20:32:30.65ID:e20tgGuf0
>>490
今日のサン毎は東京理科・中央・同志社女子・甲南などで関関同立は無し
498実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/25(火) 22:04:21.22ID:YPrwZQcf0
「劇団ひとり」の・・・・・


(笑い)
499sage
垢版 |
2025/02/25(火) 22:48:14.64ID:U5D1wMfh0
関関同立はサンデー毎日3月16日特別号(3月4日発売)
500実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/25(火) 23:05:14.68ID:NvU/XL9w0
維新(笑)……万博、私立高校無償化
501実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/25(火) 23:07:01.08ID:IveLp5jS0
>>499
去年までは関関同立の合格者ランキングは、このスレでは殆んど話題にならなかったが、今年はこれまでのレスの流れから推測すれば関関同立も盛り上がるかもしれんね。
502実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/25(火) 23:20:51.75ID:IveLp5jS0
思い返せば、このスレは以前までは京阪神公、旧帝一科、医・医に早慶クラスの大学でないと尊ばれない異常なまでの国公立大学至上主義者の集団みたいなスレだった。
しかし、今や北野と天王寺以外のGLHSでは、学年の1/3以上、100人以上が関関同立に進学する現実を目の当たりにして、さすがに関関同立も含めて意見を交わさざるを得なくなったわな。
2025/02/25(火) 23:27:01.86ID:wZOyTcbG0
>>501
>>13
そりゃほとんど府立高校生にすりゃ関関同立も雲の上 豊中あたりから現役進学者100人のボリュームゾーンになるからな
2025/02/26(水) 00:37:11.87ID:/oOV+77f0
>>498
呆爺乙
最近、昨日は忙しくて、来れなかった。
505実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/26(水) 00:45:27.00ID:YPrwZQcf0
「劇団ひとり」の・・・・・


(笑い)
506実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/26(水) 00:53:47.70ID:YPrwZQcf0
彼(46歳)は1994年
つまり9学区制の時代に、
春高に(1年遅れで?)進学して、
1997年に関西外国語大学短期大学部に、進学しました。
千里、学区統合後は豊中、池田にも激しく咬みつくが
茨木(千里の当て馬)、北野(豊中へのィクスキューズ)には心の支えとばかりに擦り寄る
(でも本人はカス校出身)

(笑い)
2025/02/26(水) 01:01:51.71ID:oLgslH8P0
>>21
9学区制時代の第一学区だと
今の北野が(受験対策は違うが)当時の池附
今の茨木・三国丘(今の池附も?!)が当時の北野
今の大手前・豊中・高津が当時の豊中
今の春日丘・岸和田・生野が当時の池田
今の千里・寝屋川・八尾・池田が当時の箕面
今の北千里・牧野が当時の刀根山
今の刀根山が当時の渋谷って感じかな。

高三人口は昔は180万人→今は109万人で三分の二で、旧帝一工神の定員は、あんまりは変わってないかな。(阪大は外大と合併したから定員自体は増えている)
京大に分散してた上位層が東大にシフトしたとかあったりするので最近の理一は難しいんじゃないかな。京大文系については、よくわからんが経済学部・教育学部は理系入試もしてるし昔とそんなにはレベル変わらないかも。京大理学部は昔は理一より難しかったのに今は下がったね。
2025/02/26(水) 01:04:45.19ID:/oOV+77f0
>>506
春爺って10年前で36歳か?
それで爺か?
2025/02/26(水) 01:15:35.62ID:/oOV+77f0
>>506
北野が理三0京医0とか、東京国医率が学年定員変動によるマジックだとか書いてる俺が北野にすり寄ってるのか??
だいぶ呆けてるな。
2025/02/26(水) 06:58:04.64ID:VstAA5FP0
京大経済学部理系入試も穴場って知られたのか。近年は文系入試より易しいとは言えないのかもね。
511実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/26(水) 08:24:01.81ID:Zr/lV1cE0
東大・京大・国医 2024年【修正最新版】
合格率60%超えのトップ高校は全国で4校だけ

割合 高校   卒業  東大 京大 国医  合計
合格率60%以上のトップ校
82.6% 灘     218  94  53  33  180 (理三12、京医25)
69.1% 東大寺  207  35  71  37  143 (理三1、京医8)
68.1% 筑駒   163  90   4  17  111 (理三8、京医1)
62.4% ラ・サール199  37   6  81  124 (理三1~6、京医1~6)

60%以下の中堅校
57.3% 甲陽   199  27  47  40  114 (理三1、京医2)
55.7% 附設   203  32  10  71  113 (理三1、京医1)
51.5% 聖光   229 100   5  13  118 (理三3、京医0)
50.7% 開成   402 149  19  36  204 (理三12、京医4)
47.6% 北野   313  20  90  39  149
44.9% 桜蔭   225  63   4  34  101 (理三12、京医0)
44.4% 大阪星光180  14  37  29   80 (理三0、京医2)
41.7% 洛星   211   6  48  34   88 (理三0、京医2)
40.6% 東海   387  36  26  95  157 (理三5、京医4)

39.8% 洛南  372(スポ組除)12  83  53  148(理三2、京医15)
39.3% 栄光   183  47   7  18   72 (理三1、京医2)
38.5% 北嶺   117   7   3  35   45 (理三1、京医0)
36.7% 西大和  341  71  29  25  125 (理三2、京医3)
36.2% 愛光   221  12   5  63   80 (理三3、京医0)
33.5% 渋渋   194  43   6  16   65 (理三2、京医0)
33.1% 日比谷  317  60  11  34  105 (理三0、京医2)
32.0% 広島学院181  17  10  31   58
31.6% 海城   316  49   7  44  100
30.7% 渋幕   345  64  13  29  106
512実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/26(水) 08:25:11.38ID:7xwbZCTO0
>>502-503
明治などの関東の上位私立大が大学の中身を実際に向上させて、社会的評価を上げたのとは違って、関関同立は大学の中身が評価されているわけではなく、共通テストに堪えられなくなった進学校出身者の入学が増加傾向にあるだけだからなあ。
GLHS1校から関関同立への現役進学者100人でボリュームゾーンになっているというのは、凄いインパクトのある数字だ。
513実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/26(水) 08:33:23.73ID:7xwbZCTO0
では京阪神公の進学者が、スーパー私立出身者に喰われているのかというと、京大はともかく、阪神公は中堅私立高校(※特進)や他府県のトップクラスの公立高校出身者にじわじわと喰われているようなイメージがあるが、どうだろうか?
GLHSのカリキュラムや進学指導のアップデートは、されているのだろうか?
2025/02/26(水) 09:03:18.58ID:wZOyTcbG0
国の無償化案は63万までない 府は差額の負担を減らせるだけで、キャップ制は維持と考えて良いのかな
515実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/26(水) 09:19:23.20ID:7MdWU/Nj0
東大理系各問の難易度は

BBBCDCだよ。第6問はBに近いC

どこが激難だよ。(笑い)ドンピシャり平年並みじゃねーか。大数もどこも予備校ですら難易度の評価はまだ出してないけど俺はこれくらいだと思うよ。

激難化なんて言ってる奴は本気で言ってるのか?(笑い)

おっさんは甘いよ。(笑い)
2025/02/26(水) 09:25:38.52ID:/oOV+77f0
>>513
文理等の倍率が上がって、
茨木春日丘豊中落ち関倉、豊中(池田)落ち雲雀丘、四条畷高津大手前落ち大阪桐蔭・開明、三国丘泉陽生野高津落ち桃山・清教・帝泉とか増えてるからな。
2025/02/26(水) 09:58:39.20ID:2hnZFdka0
>>512
関関同立100人進学って、寧ろ10年20年昔より実績良くなってるんちゃうの?
2025/02/26(水) 10:24:54.51ID:C2kcfg+s0
>>501
関関同立が過小評価されてると書いた者だけど
盛り上がりは毎年とかわらないはず
番狂せがあったら盛り上がるでしょう
2025/02/26(水) 10:26:52.74ID:/oOV+77f0
関関同立も、大学自体の努力もしてるから、それほど馬鹿には出来ないだろ。
同志社・立命館vs滋賀大
関大vs和歌山大
関学vs兵県大
とか、関関同立選ぶ人もそれなりにいるからな。
520実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/26(水) 11:02:38.81ID:roDSD0Uw0
今は同志社と関関立は別物
分けて考えるべき
2025/02/26(水) 11:17:24.26ID:/oOV+77f0
>>520
同志社行くため関大を蹴って浪人とかあまり聞かない。
難易度はさておき、社会的評価は、同ランク~半ランク差未満。
522実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/26(水) 11:24:23.44ID:YPrwZQcf0
彼(46歳)は1994年
つまり9学区制の時代に、
春高に(1年遅れで?)進学して、
1997年に関西外国語大学短期大学部に、進学しました。
千里、学区統合後は豊中、池田にも激しく咬みつくが
茨木(千里の当て馬)、北野(豊中へのィクスキューズ)には心の支えとばかりに擦り寄る
(でも本人はカス校出身)

(笑い)
523実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/26(水) 11:36:44.29ID:hVNeV8k90
>>521
W合格とか400社就職率とか見てみたら如何
2025/02/26(水) 11:42:54.38ID:/oOV+77f0
>>523
MARCHで明治と法政は別物って言ってるんと、ほぼ同じことやで。
京阪神や産近甲龍から見れば関関同立もワンセット。
2025/02/26(水) 11:45:58.33ID:/oOV+77f0
俺が春爺なら、関関同立から同志社を分離して、関関関立とか言うかな。

つまり、俺を春爺って言ってるのが実は春爺かもなw
2025/02/26(水) 11:46:37.12ID:/oOV+77f0
関関関立の最後の関は、関西外大な。
527実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/26(水) 11:58:37.41ID:roDSD0Uw0
連投してるのはかなりのお年寄りやな
528実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/26(水) 12:17:41.79ID:IDo6/qnC0
東住吉高校に入ろう
2025/02/26(水) 12:37:01.44ID:C2kcfg+s0
>>519
ワイなら普通に関関同立選ぶなー
530実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/26(水) 12:39:14.17ID:U5D1wMfh0
理系は私立の学費高いから国公立選ぶだろ
文系はどっちでもいい
2025/02/26(水) 12:39:43.75ID:C2kcfg+s0
まあ、でも最後は本人の力だよ
社会に出たら偏差値が通用しなくてビックリする
からね。新卒チケット🎫だけは助かるはずだよ

社会に出たら悲しいことに経済力やルックス
なんかで割と序列が決まるよ

経済力と学力はある程度関係するけど、言うほど
相関関係ないよ
532実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/26(水) 12:44:35.50ID:7xwbZCTO0
>>516
GLHS落ちを中堅私立高校が学力を伸ばしてあげて、京阪神公の合格実績も伸ばしているとしたら、GLHSの進学指導は中堅私立高校に比べたら質が劣っているということで、GLHS生ぬるい指導してるんじゃねーよとなるわな。
>>517
関関同立の現役進学者が昔に比べて良くなっているとしたら、
昔なら国公立大学を目指したであろう層が、関関同立進学にシフト
昔なら女子大や産近甲龍を目指したであろう層が、関関同立にシフト
という両面が考えられるね。
533実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/26(水) 13:10:14.99ID:Lc2jCcA50
近畿大や龍谷大、甲南大はそこには入ってこないの??
結構偏差値60以上の高校から合格実績が大阪奈良京都滋賀兵庫から
いつも出てるが;;
京都産大はレベル落ちるけど・・
2025/02/26(水) 14:05:59.53ID:KOPWiivz0
関関同立は依然として近畿国公立大の併願で、受かれば近畿の国公立大学に行く流れは変わらない
特に国公立中位大以上の併願受験生は

少子化受験生減、2040年は大学定員充足率68%、2050年は大学定員充足率50%台
近畿の国公立と関関同立までは定員割れは免れるだろうが、一般入試で学生を集められない大学がいわゆるAO、今の総合選抜型入試の定員を増やすだろう
2025/02/26(水) 14:15:14.40ID:KOPWiivz0
国公立大の多科目受験+二次試験科目に自信がないか、私大の少数科目入試に早くから対応したい受験生なら関関同立選択はいる
文理で関関同立が増えたのも受験戦略的な結果
国公立大行って専門職や資格職に就けないが、関関同立で文系事務員でOKと考える受験生

旧帝大や国公立上位大は理系定員が多いから(旧帝大7割、国立大全体で6割強が理系)、文系志向だと私大になる

理系・文系の定員比較 旧帝大と早慶上智関関同立
https://school.js88.com/scl_dai/bunrisentaku/teiin
536実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/26(水) 17:21:58.46ID:65VH/3u60
今年の東大理系数学の各問題の難易度評価についてホクソム(安田亨や塩崎ひかる)は以下のように評価してるわ。

1標準 2やや難 3標準 4やや難 5やや難 6標準

第5問を難問とは評価してないんだな。まあ、試験場でなければ標準問題だからな。試験場ではああいう問題は実際以上に難しく見えるから大数でいうDかなと思ったが。

ホクソムの評価の分類は大数より幅があるが大数評価にすると概ねBCBCCBだな。これのどこが激難なんだよ。(笑い)丁度平年並みじゃないか。

おっさんの開示の改竄は学科最低点越え、面接落ちにするつもりだな。(笑い)何がドイツ語110だ。(笑い)最後っ屁で吹きまくりやがって。(笑い)数学、理科で皮算用より15点ずつ低くドイツ語で20点低いだろ。(笑い)つまり皮算用より50点低い。(笑い)まあ、改竄、面接落ちのシナリオらしいから本当の事は分からずじまいだろうよ。(笑い)
537実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/26(水) 17:29:37.35ID:UFInukl00
安田亨先生ってまだ現役なんだな
538実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/26(水) 17:32:52.21ID:LZz29Jnc0
>>537
肩幅が狭すぎて顔がデカく見えるよなw
2025/02/26(水) 17:37:57.18ID:+wT+sC3P0
>>535
>文理で関関同立が増えたのも受験戦略的な結果
これは分かる。
まあ、メインは国公立落ち関関同立だろうけど。
あとは推薦で年内に確実に決めておきたい生徒。

>国公立大行って専門職や資格職に就けないが、関関同立で文系事務員でOKと考える受験
司法のことはあんまり分からないから、公認会計士で考えると京阪神公大に行かなければ公認会計士無理とか特にない。
あと、文系で京阪神公関関同立卒業生は主に事務系総合職就職(公大・関関同立女子は一部地域総合職や一般職就職)する。関関同立女子だったら一般職しか無理とか特にないだろ。
司法・公認会計士目指す学生は割合として、それほど多くはない。それらとは別に主に中高教員就職や公務員就職とかあるが(国家総合職でも)京阪神公大でないと絶対無理とかはないんじゃないかな。
参考
https://www.meti.go.jp/information/recruit/page/jisseki.html
経済産業省でも希に関学や上智がいる。下位の省庁なら関関同なら大丈夫じゃないか。赤いイメージの大阪公立や立命は知らん。
540実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/26(水) 17:49:43.74ID:jIwe4kST0
>>501
毎年それなりに話題にしてるやろ。
2025/02/26(水) 17:53:23.84ID:yMVoEfHX0
高3では「総合職一般職って何?」「公認会計士ってウマイの?」てのがほとんどだがな。
542実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/26(水) 18:00:10.06ID:zF8ptTy50
一般職ってまだあるの(´・ω・`)?
2025/02/26(水) 18:03:16.39ID:yMVoEfHX0
>>494
>>541
日をまたいでのidかぶりってあるんや…
2025/02/26(水) 18:07:26.33ID:2mNX3pCM0
>>541
司法志望もいるけど、たまに会計士志望もいるよ。
そのたまにいる普通科出身の会計士志望の半数以上は簿記に触れたこともなかったりするんじゃないかな。簿記・会計は性格的に適性を問われるね。
2025/02/26(水) 18:09:36.72ID:2mNX3pCM0
>>542
メガバンでは三菱ufj銀行で残ってたけど今年からはなくなってるね。
2025/02/26(水) 18:12:10.55ID:2mNX3pCM0
新卒採用でね。
2025/02/26(水) 20:31:56.17ID:t0f9dZvR0
関関同立は一般事務員というより文系事務職が多数派と言うか印象、事務員だと高卒って感じ
司法や会計、税理などは専門職
2025/02/26(水) 20:40:54.67ID:94sC/M7K0
>>547
大きな会社で働いたことない人??
男は大体、事務系総合職だよ。
配属部署は本社だと経理・総務・人事・システム開発・営業企画など。
支社や支店だと、大体営業。
専門職採用でない限り、ずっと本社とかあんまりないよ。(まあ、経理畑とかシステム開発畑とかならありえなくもないけど)
総務・人事・営業企画なら支社や営業所などに普通は転勤あるよ。(まあ、総務で司法書士資格持ってたら別かも知れん)
まあ、普通はキャリアのうち半分は営業職になると思うよ(金融・商社・メーカーなどなら)
2025/02/26(水) 20:42:23.52ID:94sC/M7K0
訂正
支社や支店だと→支店や営業所だと
2025/02/26(水) 20:43:35.46ID:94sC/M7K0
支社や営業所などに→支店や営業所などに
551実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/26(水) 20:57:53.63ID:73SWYfdj0
スペック
Fラン卒
美人
35歳
中小企業課長
年収420万

スペック
私立薬学部卒
容姿は伴侶にするのに許容範囲内
29歳
薬剤師
年収600万

どっちと結婚したい?
2025/02/26(水) 21:00:52.24ID:94sC/M7K0
>>551
大体は後者でしょ。
もっと微妙な比較でないとおもんない。
2025/02/26(水) 21:02:53.45ID:94sC/M7K0
スペック
阪大卒
美人
35歳
準大手金融企業課長
年収1000万

スペック
私立薬学部卒
容姿は伴侶にするのに許容範囲内
29歳
薬剤師
年収600万

どっちと結婚したい?
2025/02/26(水) 21:05:17.11ID:t0f9dZvR0
>>548

会社員ではない
職場では理系国家資格職以外は総称して事務方(ジムカタ)って言うから、事務職で良いのかと
2025/02/26(水) 21:06:09.35ID:94sC/M7K0
>>554
公務員か非営利団体の人?
2025/02/26(水) 21:10:16.20ID:94sC/M7K0
…普通の薬剤師で29歳女子で600万も収入ないはず。
病院薬剤師で夜勤もこなしてかな…。
2025/02/26(水) 21:10:19.38ID:t0f9dZvR0
>>553

ダンナの転勤で職場辞めても、移った場所で薬剤師としては働けるから女性目線で言えば私大薬学部卒かな
558実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/26(水) 21:11:05.99ID:wRPiMML00
>>553
性格による
2025/02/26(水) 21:16:23.62ID:t0f9dZvR0
>>555

民間も公務員もどっちも経験してる
職種はずっと同じ
公務員と民間を複数回経験してるが勤務が途切れたことない
いわゆる企業勤めの会社員の経験なし
だから会社員に疎い
2025/02/26(水) 21:17:05.26ID:94sC/M7K0
金融の課長なんか忙しいし、なんかストレス大変そう。
メーカーの営業は営業努力のステップも見てもらえる。金融の営業は数字しか見ない、と聞いたことがある。
2025/02/26(水) 21:17:49.33ID:94sC/M7K0
>>559
民間と企業の違いは何ですか??
562sage
垢版 |
2025/02/26(水) 21:31:48.89ID:Yy5EWyDQ0
女子大卒 23歳 一人っ子 実家金持ち と結婚したい
2025/02/26(水) 21:32:22.69ID:t0f9dZvR0
>>561

職種的に
「民間」病院=「私立」病院と「国公立」病院(大学病院含む)の違いしかわからない
企業立病院も「民間」病院
2025/02/26(水) 21:36:00.30ID:94sC/M7K0
>>563
医師か、医療系専門職かな。
565実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/26(水) 21:40:17.66ID:VSXfLKE90
>>556
夜勤は置いておくと
基本的には収入はドラッグストア>病院らしいよ
2025/02/26(水) 21:42:48.13ID:t0f9dZvR0
>>564

そう
2025/02/26(水) 21:50:18.45ID:t0f9dZvR0
>>565

病院にもよるが、民間病院は医師以外の医療職の給与が低く抑えられているから
反対に国公立病院は医師の給与は高くはない
これも病院によるが、病棟薬剤師さんが医師に助言してくれるし、患者カンファにも加わるよ
給与を取るか、仕事のやりがいを取るかだね
2025/02/26(水) 21:50:34.79ID:fkPGlv2q0
近畿大学

和泉 253
泉北 223
寝屋川 215
泉陽 210
鳳 192
箕面 179
岸和田 175
池田 163
三島 163
清水谷159
布施 159
生野=@156
北千里 156
夕陽丘 155
今宮 155
山田 155
569実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/26(水) 21:55:08.39ID:VSXfLKE90
>>567
そうそう
でもドラッグストアより安いのはやりがい搾取に見えてしまう

>>568
生野、岸和田、泉陽の3馬鹿が入ってるのは嘆かわしい
2025/02/26(水) 21:56:25.07ID:94sC/M7K0
>>568
近大医学部と医学部附属病院が狭山にあるから、泉州で近大のイメージは悪くないのかも。
571実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/26(水) 22:07:43.27ID:Lc2jCcA50
近畿大学てそんなバカ校からは入学できないだろう。
昭和の時代じゃないんだから。
572実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/26(水) 23:13:02.03ID:PwT2eRQN0
おっさん面接忌避なんてやったら改竄確定だから。(笑い)ガキは信じるかもしれないが、大人でまともな頭があれば奴は誰も信じないよ。(笑い)まあ、あのおっさんの吹かしぶりは病的だけど、あこまで行かなくても自己紹介してる内容に見合わない頭の悪さを晒してる自称エリートは結構頻繁に見掛ける。(笑い)

東大の数学の難易度はほぼ毎年見事にほぼ同じレベルになってるよ。(笑い)例外は1998年あたりの数年の高難度と2002年の簡単さと限られてる。名前は仮名だし。(笑い)京大今年易化だろ。パッと見退屈そうな問題しかなくてしっかり見てないけど。(笑い)京大は特色だけだな。(笑い)あれはまあまあ面白い。数学の問題の難易度についての感覚がずれまくってる奴の言う事も話半分に聞かないと。(笑い)
573実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/26(水) 23:27:06.11ID:ItU7ZnZr0
馬鹿らしかったけど一応今河合塾のサイトで京大理系数学の今年の分析見てみたらやはり易化じゃねーか。(笑い)あんな退屈な問題どこが難易度取り戻してましになっただ。(笑い)何が研究医だ。(笑い)研究医が受験指導なんかするか。(笑い)山中、笹井、新井、受験指導なんかしてる研究医がどこにいるんだよ。(笑い)
574実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/26(水) 23:27:33.90ID:ItU7ZnZr0
馬鹿らしかったけど一応今河合塾のサイトで京大理系数学の今年の分析見てみたらやはり易化じゃねーか。(笑い)あんな退屈な問題どこが難易度取り戻してましになっただ。(笑い)何が研究医だ。(笑い)研究医が受験指導なんかするか。(笑い)山中、笹井、新井、受験指導なんかしてる研究医がどこにいるんだよ。(笑い)笑わせてくれるよ。(笑い)
575実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/26(水) 23:42:49.38ID:GDr1nQVE0
>>573>>574
○高橋

名前の政の字が大昔に内視鏡検査してもらった女医さんと同じでごっちゃになった。(笑い)
576実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/27(木) 00:50:50.45ID:TAcpFnox0
>>523
同志社のおかげで大手行けるわけじゃない
大手に行ける有能が同志社に比較的多いだけ
577実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/27(木) 01:18:43.11ID:RIJstqHM0
大手の場合特に私学は大体の「枠」を決めてるけど
578実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/27(木) 01:53:39.64ID:ZGNeMPDg0
>>577
新卒の給料を10万上げてでも取りに行く超売り手市場の今、そんなことやってる企業は終わってるけどな。
2025/02/27(木) 02:20:46.48ID:TjZJAagJ0
みんなの学校とかで2025年の大阪府 高校偏差値みたら
四條畷69、寝屋川68となってるサイトが複数有るけど
>6だぞ ほんとかよ
580実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/27(木) 02:50:30.59ID:Y/DR3AMq0
桃太郎伝説
岸70畷生春69泉68千寝67
大体の序列を決めようとしてもどうしてもね
2025/02/27(木) 07:27:37.40ID:9vAYj1oc0
2024年有名企業400社実就職率ランキング JGマーチ関関同立
9/25現在
https://univ-online.com/article/ranking/28583/
上智大 33.6%
同志社 32.5%
明治大 29.8%
青学大 26.5%
立教大 26.0%
関学大 24.9%
中央大 24.2%
立命館 21.9%
学習院 21.5%
法政大 20.8%
関西大 18.4%
2025/02/27(木) 07:55:55.88ID:7S7ZxZ5m0
400社+公務員ランキング
https://gakurekirank.com/yumei400-23-2/
2025/02/27(木) 08:07:29.63ID:7S7ZxZ5m0
↑大学院も込みかな?前に「東大が1位でないランキングなんて認めない」とかいう人いたけど。東大はオーバードクターとかも多いから、アカデミックポストの人とかも込みだと、生涯賃金もやはり一橋>東大文系かも。
584実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/27(木) 08:13:03.88ID:OUieUG640
>>569
共通テスト利用で出願だけで合格した生徒も多数含まれていると推測。
しかし、入試方式は何であれ、近大に出願するということは、本命志望校に不合格の場合は近大に進学する気持ちがあるということ。
585実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/27(木) 08:16:51.17ID:OUieUG640
岸和田、生野、泉陽生
C問題対策の高校受験勉強を必死で頑張って難関府立高校に進学したのに、近大に進学する気持ちがありますという気持ちになったのは、なぜなんだろう?
良い国公立大学が幾つかあるんだし、滑り止め大学としては関関同立もあるんだし、なのになぜ近大なの?
586実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/27(木) 08:33:21.66ID:OUieUG640
>>576
「学生」、「教官」、「向学機会の提供」、「官民からのバックアップ」
有能を呆けさせぬるま湯に浸からせない環境が、同志社にはそこそこある。
2025/02/27(木) 09:21:59.37ID:7S7ZxZ5m0
>>585
農学部は関関同立にないし、現役大学合格を最優先にしている人もいるんでね?
588実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/27(木) 10:37:54.60ID:TAcpFnox0
>>586
同志社から大手に行ける有能は仮に関西大学に入学してても同じく大手に行けるだろう
589実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/27(木) 10:38:44.03ID:TAcpFnox0
>>585
普通に関関同立落ちたら近大行くしかないだ
590実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/27(木) 10:53:53.24ID:UFDSLZ6M0
農学部なら北大がお勧め。
北の大地で学生生活を送るのもいい思いでになる。
札幌は人口197万人の大都会だが、夏は涼しく
豊かな緑地に恵まれ、東京や大阪の炎暑とは無縁の生活を送れる。
2025/02/27(木) 11:41:46.36ID:PkJsw83o0
そもそも「有名」400社ってどこ?って話よ。
ビックモーターみたいなただ有名なだけのブラックも入ってんじゃないの?
そこまでひどくなくてもコンビニとか外食なんかの有名巨大企業は入ってるだろうが、「ベスト」かと言われると疑問だな。
やっぱ比べるなら生涯収入だろ。
2025/02/27(木) 11:42:23.27ID:S6YoaAoa0
>>585
現役合格最優先なら、和歌山大・奈良県立大・奈良女子大・兵庫県立大・四国山陰山口の国公立はもちろん大阪公立大でも近大併願ありえるからな。
2025/02/27(木) 11:44:31.13ID:S6YoaAoa0
>>591
生涯収入なら生保会社営業所幹部候補採用なんかがウエイト高く出すよ。公務員は低い。
2025/02/27(木) 11:55:48.57ID:PhVSe53C0
>>590
最近は札幌も暑いよ。
2025/02/27(木) 12:05:45.77ID:Pvhf6a4X0
>>571
偏差値キチの人にはわからんけど、568の高校
を見ていてもまあ、中学校でそれなりに上位
にいないと受からない大学なんよね
最上位ではないけどさ
596実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/27(木) 12:35:48.10ID:b2guU5h90
>>588
人は周りの人々や環境に流されやすい弱い生き物。
周りの学生達や友人達がユルユルであらゆる意味でレベルが低かったら、自分もユルユルでレベルダウンしてしまう。
なぜ同志社は、何時まで経っても京阪神公クラスの大学に及ばないのか
なぜ近大は、何時まで経っても関関同立に及ばないのか
周りの学生や友人が違うからだよ。
597実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/27(木) 12:47:07.59ID:b2guU5h90
このスレでも、大学や高校は単なる箱で、大学合格実績や就職先の違いは、優秀な学生や生徒が集まっているかいないかの違いでしかないという意見を見かけるけど、決してそうは思わないね。
優秀な学生や生徒が集まっているのは、大学や高校が提供する大いなる力だよ。
598実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/27(木) 12:52:45.36ID:8/mosj330
>>585
浪人したくない、地方国立だと生活費がかかるから私立に行くのと変わらない、
近大理系学部は割と規模も大きい、卒業後に国公立大大学院に行くつもりだから
近大でも構わない。
2025/02/27(木) 13:12:40.21ID:9vAYj1oc0
>>591
2年前だったか3年前だったかにある有名大学が400社のデータをpdfで貼っていた
これはすぐ消えるだろうと思って落としておいたんだが、案の定すぐに消えた
それによるとビッグモーターは入ってなかった
ちな関西の地銀で入っていたのは、関西みらい銀行と京都銀行
兵庫奈良和歌山滋賀の地銀は入ってなかった
これを眺めているとダイハツが上場廃止になっているのに気が付いた
気になる会社があったら入っているかどうかは答えるよ。気が向いたらね。信用してくれなくてももちろん良いよ
2025/02/27(木) 13:14:20.47ID:PkJsw83o0
>>597
すぐ上の自分のレスと矛盾してるんだが。
それに北野と天王寺では提供するものに大きな違いは無いだろう。いや、むしろ天王寺の方が良いとさえ思えるがな。
2025/02/27(木) 13:15:43.85ID:PkJsw83o0
>>599
そのpdfをアップしてくれたら解決なんだが。
2025/02/27(木) 13:32:03.55ID:5j+WsiA40
平生の授業進度と科目の課題ボリュームは、高学力生徒の集まる高校の方がハードなのはある
それについて行ける生徒の比率も高学学力(偏差値)集積度の高さを反映する

北野と同じ学習プログラムを天王寺でやったら、ついて行ける生徒の比率が変わらないとは言えないだろう
北野の方が消化していける生徒率が高いと見た
物凄い差というほどではないだろうが
2025/02/27(木) 13:37:18.19ID:9vAYj1oc0
>>601
それはやめておく
某大学がすぐに消したということは何かあったんだろうと思うし
腑に落ちないところもあって例えば電力会社では北陸電力が入っていなかった
だから信用してくれなくても全然結構
2025/02/27(木) 14:41:30.72ID:PkJsw83o0
>>602
それはつまり「集まる生徒の差」ということだな。
進度や課題なんてどうとでもできるし、実際に各校とも生徒のレベルに合わせてやってる。学校特有の取り組みというわけではないからな。
2025/02/27(木) 14:46:53.57ID:Pvhf6a4X0
>>597
両方だけど、結局、優秀な生徒集めるかだよ
ちな、偏差値もほどほどに
社会にでたら経済力だし
2025/02/27(木) 15:08:22.77ID:LIuz1IIW0
>>602
いや、学校によって学習の面倒見の差はあるんじゃないか?
北野と三国丘の面倒見の差は分からんが、天王寺と北野、天王寺と三国丘の比較なら、どちらも間違いなく天王寺が学習の面倒見がいいんじゃないか?
607実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/27(木) 15:19:05.67ID:tbx++h7f0
おっさん最初から面接忌避の予定だったんだな。(笑い)見え透いた程度の低いペテンだ。(笑い)まともな頭のある奴は誰も信じない。(笑い)

理三の合格最低点は去年比で−10点だろうと「競馬の予想」(笑い)で遊んで見る。(笑い)化学の−10点だ。他は共通テスト、個別試験各科目細かい「難化」「易化」「変化なし」はあるがトータルで±0だな。結局今年の理三合格最低点は370点と予想する。(笑い)

あと、おっさんがうだうだ言ってたカツヤとかいうのは数学の「高校教諭」タイプだな。(笑い)慣れと細かいステップ分けで数学的なセンスは無いな。(笑い)新スタ演習の書評みたいな思い込みを見ても高校教諭タイプだな。(笑い)
2025/02/27(木) 15:49:07.04ID:PkJsw83o0
>>606
公立高校の面倒見の良さって、せいぜい課題とかプリントの量が多いか少ないか程度だぞ。特別補講が多かったり教師が遅くまでつきあってくれるわけでもない。
第一、仮に天王寺が本当に面倒見が良かったとしても北野に及ばないんじゃ関係無いとしか言えん。
2025/02/27(木) 16:16:00.47ID:S6YoaAoa0
>>608
レベルは北野に及ばないが、伸び幅はいいんじゃね?北野ギリギリくらいで天王寺に近ければ天王寺のほうがいいんじゃね?まあ、もっとも西大和に併願合格してたら、西大和のほうが学習面で面倒見がいいから、西大和併願合格したら北野受験する人が多いんだろけどね。
610実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/27(木) 16:39:49.32ID:RpsVfd7J0
天王寺高校
あれだけたくさん浪人したら伸び幅もあったもんじゃない
天王寺、352人いて東大京大国公医現役合格40人

北野は313人いて東大京大国公医現役合格90人
2025/02/27(木) 16:44:28.06ID:S6YoaAoa0
>>610
伸び幅じゃないかも知れんが、ボーダーラインが大差ないと推測される茨木・三国丘よりはいいやん。
2025/02/27(木) 17:02:29.53ID:S6YoaAoa0
浪人入れると
天王寺、352人(昨年も352人)いて東大京大国公医合格81人(うち現役40人)

北野は313人(昨年は348人)いて東大京大国公医合格149人(うち現役90人)
2025/02/27(木) 17:05:29.62ID:S6YoaAoa0
東京国公医
茨木は浪人入れて37人
三国丘は浪人入れて22人
2025/02/27(木) 17:14:06.95ID:S6YoaAoa0
ちなみに昨年は浪人入れて
天王寺 85人
北野  120人
615実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/27(木) 17:28:31.67ID:Bf6Lpoe80
>西大和のほうが学習面で面倒見がいいから、西大和併願合格したら北野受験する人が多いんだろけどね。

恒例の嘘松乙
お前らの『面倒見の良さ』は上位3分の1だけだろうが
616実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/27(木) 17:29:40.50ID:aivoZitb0
サン毎 2024.7.21-28
2024年『現役』進学者数

東京大 53
京都大 17
北海道大 4
東北大 1
名古屋大 1
大阪大 16
東京工業大 2
一橋大 1
神戸大 13
大阪公立大 9
兵庫県立大 3
和歌山大 1
早稲田大 11
慶應義塾大 8
上智大 2
東京理科大 1
明治大 1
関西大 2
関西学院大 3
同志社大 6
立命館大 3
近畿大 4


実名攻撃大好きKITTY age 2024/07/27(土) 23:12:50.30 ID:s708eE8Z0
おかしいな 自由に受験させてたらこんな合格者分布になるわけない

実名攻撃大好きKITTY age 2024/07/28(日) 08:03:32.84 ID:xqcQqSFd0
国立数字全部足しても卒業者数(341)の半分に満たないな
617実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/27(木) 17:31:33.37ID:Rzp4yj8n0
"横国の2次募集でモヤモヤがとまりません。 - 私の第一志望は... - Yahoo!知恵袋"

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10240896160
2025/02/27(木) 17:40:47.63ID:PkJsw83o0
>>611
ボーダーが大差ないと言いつつ、浪人込みの最上位を比べても意味がない。
現役のボリュームゾーンを見ないと。
2025/02/27(木) 17:44:34.54ID:FpnY8D3b0
>>12
これ見ると天王寺、茨木、三国の性格の違いが見て取れるよね
>>611
難関大の実績ではやはり天王寺が一段上手
とにかく現役国公立は三国が強く
関関同立は現役でも無し、浪人すべしってのが天王寺って感じ
2025/02/27(木) 17:47:48.22ID:UIo7n/z30
>>601
多分このあたりの会社
https://note.com/nannan_soko/n/n8fc797e60462
2025/02/27(木) 17:55:47.08ID:UIo7n/z30
こういうのもあるな。

2024「国公立+関関同立」現役進学者数(大阪府立高校)
@サンデー毎日2024.7.21-28、公式HP
難関=旧帝一工神戸
他国=旧帝一工神戸以外の国公立
高校名 |卒業| . 難 | . 他 | 関 | 関 | 同 | 立 | . 合 |------率---------
------ |生数| . 関 | . 国 | 大 | 学 | 大 | 命 | . 計 |-難--他国-計-浪人
北野-- | 311.| 131 | -36 | -1 | -2 | -5 | -5 | 180 |-42.1-11.6-57.8-41.1
天王寺 | 352.| -97 | -66 | -9 | -4 | 11 | -5 | 192 |-27.6-18.8-54.5----
茨木-- | 314.| -87 | -34 | -8 | 11 | 20 | 23 | 183 |-27.7-10.8-58.3----
三国丘 | 312.| -69 | -97 | 16 | -9 | 14 | 11 | 216 |-22.1-31.1-69.2----
大手前 | 352.| -68 | -73 | 18 | -6 | 36 | 10 | 211 |-19.3-20.7-59.9----
豊中-- | 345.| -59 | -85 | 21 | 23 | 21 | 23 | 232 |-17.1-24.6-67.2-23.8
高津-- | 344.| -53 | 107 | -- | -- | -- | -- | 239 |-15.4-31.1-69.5-18.3
四條畷 | 351.| -45 | -76 | 34 | 13 | 22 | 39 | 229 |-12.8-21.4-65.2----
春日丘 | 305.| -31 | -59 | 25 | 18 | 24 | 31 | 188 |-10.2-19.3-61.6-15.1
岸和田 | 311.| -30 | 108 | -- | -- | -- | -- | 193 |--9.6-34.7-63.3-16.1
富田林 | 232.| -14 | -52 | 28 | -8 | 10 | -5 | 117 |--6.0-22.4-50.4----
泉陽-- | 313.| -18 | -81 | 47 | 16 | 20 | -3 | 185 |--5.8-25.9-59.1--8.3
生野-- | 343.| -18 | 104 | 27 | 20 | 21 | 10 | 200 |--5.2-30.3-58.3-21.6
千里-- | 266.| --9 | -52 | 15 | 21 | 12 | 28 | 137 |--3.4-19.5-51.5----
八尾-- | 274.| --4 | -77 | 40 | 10 | 11 | 11 | 153 |--1.5-19.5-55.8----
池田-- | 316.| --4 | -51 | 44 | 41 | 14 | 22 | 176 |--1.3-16.1-55.7----
寝屋川 | 312.| --4 | -59 | 45 | 12 | 27 | 25 | 172 |--1.3-18.9-55.1----

高津 難関(京阪神のみ)の53名は合格者 関関同立合計のみ
岸和田 関関同立合計のみ
2025/02/27(木) 17:58:38.36ID:UIo7n/z30
ある時は天王寺を推し、ある時は春爺と呼ばれ、またある時は西大和シンパと思われ。その実態はイェールお兄さんだけどな。
2025/02/27(木) 17:59:55.58ID:UIo7n/z30
>>619
レスさんくす。
浪人して難関大受かるのも伸び幅やで。
2025/02/27(木) 18:00:33.62ID:PkJsw83o0
>>621
これ見ると入口の難易度から順当じゃね?この高校伸びたなってのは特に見当たらないけど。
2025/02/27(木) 18:01:41.52ID:UIo7n/z30
>>624
それは現役だけの数字じゃね?
2025/02/27(木) 18:04:30.57ID:PkJsw83o0
>>625
おれは浪人の実績は予備校の実績だと思ってるから。あるいは本人の資質。高校は関係ない。
2025/02/27(木) 18:08:03.76ID:UIo7n/z30
まあ隔年現象もあるから…

2023大阪府立高校--旧帝一工+神戸+阪公+国医の内訳(計10人以上)
※国医は重複含む、合計は重複除く
☆は公式発表済み (咲花は咲くやこの花の略)
高校名 |卒業| 東 | 京 | 一 | 阪 | 他 | 神 | 公 | 国 | . 合 |
------ |生数| 大 | 大 | 工 | 大 | 帝 | 大 | 大 | 医 | . 計 |
北野-- | 348.| -9 | 81 | -- | 53 | 16 | 29 | 40 | 30 | 247 | ☆
天王寺 | 352.| -7 | 47 | -2 | 46 | 14 | 37 | 45 | 31 | 218 | ☆
茨木-- | 314.| -2 | 26 | -1 | 78 | 16 | 39 | 34 | 13 | 207 | ☆
三国丘 | 313.| -1 | 22 | -2 | 39 | 11 | 31 | 59 | 12 | 176 | ☆
大手前 | 349.| -- | 14 | -1 | 40 | -5 | 31 | 60 | -5 | 156 | ☆
2025/02/27(木) 18:09:43.73ID:UIo7n/z30
茨木は昨春調子悪かったのかな。三国丘は、あんまり変わらずかな。
2025/02/27(木) 18:10:59.20ID:UIo7n/z30
>>626
現役でセンター6割5分くらいの人が一年で京大受からないよ。
2025/02/27(木) 18:12:11.04ID:UIo7n/z30
中期公大工落ちくらいだったら一年で受かるかも知れんが。
2025/02/27(木) 18:16:54.73ID:UIo7n/z30
浪人の実績が全て予備校の恩恵なら、
東大ランキング
1位駿台
2位河合
3位開成 くらいかな。

「出身校は?」
「はい!東大合格日本一のあの学校です!」
というと嘘をつかずに開成卒と思ってもらえるかも?!
632実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/27(木) 18:18:10.43ID:JdVZT2mR0
何何落ちて何の意味もない
中期なんて誰でも出せるわけやし
それなら関関蹴りなら~とかなら分かるけど
2025/02/27(木) 18:19:36.28ID:UIo7n/z30
>>632
そりゃまあ浪人で志望校受かっての話やで。
2025/02/27(木) 18:45:58.19ID:PkJsw83o0
>>629
それはどこの学校でも言えるから、やっぱり学校の指導力とは関係無いな。
2025/02/27(木) 18:51:47.09ID:UIo7n/z30
>>634
いや、京大受かる人は現役時、神戸大前期くらいは楽に受かるし、半分以上は阪大同学部くらい受かる人が多いから高校関係なくないな。
2025/02/27(木) 18:59:57.66ID:PkJsw83o0
>>635
浪人の一年でどれほど伸びるのかという話になるが、肝心のそれを示すデータが無い。

お前は自分の都合の良いように勝手な解釈を入れて判断した結果、学校の指導力に差があると言い、おれは数字を元に指導力に差は無いと言ってる。さて、説得力があるのはどっちかな?
2025/02/27(木) 19:01:15.86ID:UIo7n/z30
日本語変だった。

>>634
いや、京大受かる人は現役時、神戸大前期くらいは楽に受かるし、阪大同学部受かる人も少なくとも半分くらいはいそうだから高校関係なくないな。
2025/02/27(木) 19:03:57.24ID:UIo7n/z30
>>636
説得力も何もあたなが言ってる意見は笑止千万レベルやで。
昔、公立高校から一浪が当たり前だった時代なら、高校受験、やれ北野やら豊中やら受けずに池田や箕面から一浪して駿台行けば十分ってことになるやん。
2025/02/27(木) 19:05:33.29ID:UIo7n/z30
>>636
越境して日比谷やら北野天王寺大手前なんか行った人らは酔狂レベルやな。
2025/02/27(木) 19:06:49.19ID:UIo7n/z30
「馬鹿とブスこそ一浪したら駿台へ行け」
ドラゴン駿台
2025/02/27(木) 19:20:35.36ID:UIo7n/z30
まあ、でも一浪難関10国立+早慶なら高校卒業時それなりのレベル要るが多浪なら関係ないかも。(濵井さん関係のサイト見ると)
642実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/27(木) 19:33:37.02ID:bCeWe/Et0
現役ー浪人北野
東大11-9
京大59-31
阪大30-17
神戸19-12
これが審議会発表進学データ
643実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/27(木) 19:39:03.48ID:CF19x40n0
>>642
国公立医学部は?
2025/02/27(木) 19:44:22.82ID:PkJsw83o0
>>638
どうも話が変わってるな。
おれが言いたいのは公立高校に指導力の差は無いということなんだが。
友人関係や環境を考えるとレベルの高い学校に行く方が良いのは当たり前だろう。
もっと良く話の流れを考えて、とりあえず反論するのはやめてくれ。
645実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/27(木) 19:48:12.57ID:oZA5d4hH0
>>626
現役の時に、先輩や同級生が京阪神公に多数進学する姿を見て、俺は浪人してでも京阪神公に行きたいと思わせる高校だったら、それは高校の力の一つだと思うよ。
北野・天王寺は浪人比率が他の8校に比べて高めなのは、北野・天王寺に進学したからだ。
生野に進学したら関関同立でもいいやって思うだろうね。
2025/02/27(木) 20:10:44.96ID:mN5K5od50
>>644
いや、天王寺は、副読本見たら、よそより手厚いよ。
2025/02/27(木) 20:13:21.44ID:mN5K5od50
>>645
天王寺は近年は浪人率低めにシフトしてたのに、入学者のレベルが下がって、学力がイマイチなので、高校名からのプレッシャーで浪人率が高めになってるようだ。
2025/02/27(木) 20:13:27.89ID:PkJsw83o0
>>645
それはもうこの話の前提が崩れている。
そもそも「優秀な高校は指導力が優れているのか、ただ優秀な生徒が集まるだけなのか」がスタートだぞ。
大きな意味で人間関係を高校の力と見ることもできるとは思うが、今の話とごっちゃにしてはダメだろう。
2025/02/27(木) 20:14:54.40ID:mN5K5od50
>>648
とにかく上から目線やのう。
医師の人か?職業病かのう。
2025/02/27(木) 20:16:20.29ID:mN5K5od50
客商売だと、
客が意味を取り違えると、→「どうも説明が行き届かず申し訳ございません」
2025/02/27(木) 20:17:31.38ID:PkJsw83o0
>>646
おれは課題やプリントを配ることを指導力とは考えていないんだよね。何もせんよりはいいかもしれんが、今どきテキスト類はいくらでも手に入るし。
2025/02/27(木) 20:30:06.72ID:mN5K5od50
>>651
公立は学力に合わせて行けばいい。どこに行っても一緒なら、わざわざこんなとこに来なくても偏差値表眺めてればよかろう。構ってちゃんか?
2025/02/27(木) 20:35:45.29ID:PkJsw83o0
>>652

>>644
2025/02/27(木) 20:44:38.71ID:mN5K5od50
>>653

>>650
2025/02/27(木) 20:45:12.53ID:mN5K5od50
なんてな。

コミュ障のおっさん来てる。
2025/02/27(木) 20:52:48.56ID:mN5K5od50
>>653
あだ名をあげよう。
コミュ障だから、SHOちゃんな。
オバQに出てくる少年みたいでエエやろ。
657実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/27(木) 21:23:49.17ID:4ahD/iFP0
アホの子がしゃりしゃり出て、あれもこれも一つの意見と安い相対化して居直るのは、見苦しい
雑な空間になって、声の大きい方、言い張った方が勝ちみたいなことになる
荒れた中学校みたいな状態ではダメでしょ
2025/02/27(木) 22:02:43.87ID:xVKH8Chz0
大阪工業大学

北千里 43
牧野 42
鳳 34
刀根山 32
都島工 30
市岡 27
泉北 27
布施 25
659実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/27(木) 22:07:42.93ID:CF19x40n0
>>658
産近甲龍は近大だけ発表なん?
他やと大阪経済とか関西外大とか発表あったん?
660実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/28(金) 00:10:49.53ID:XJQ7TdHE0
面接忌避した人間に「受かった。」なんて事は起こり得ない。(笑い)まあ、昔あった何とかKの詐称見ても分かる通り、確たる証拠も無しに信じる○痴は一定数いるようだけど。(笑い)

おっさんが「暗記数学やってない。」なんて言ったって、やってる事は暗記数学と同じ。(笑い)だから幼少期無視さして仮に中1から数えても28年経ってもやった事がある問題しか解けないおっさんの様子を見れば明らか。(笑い)模試の問題なんか手垢のついた問題しかない。(笑い)

何をやったところで知れてる今の時代の受験関係の商売で「好き勝手やる。」とか。(笑い)幼児の鉄砲使ったお遊びで。(笑い)
661実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/28(金) 00:25:20.00ID:VCZ6m2O30
>>660
○「玩具の」or「水」挿入。(笑い)
2025/02/28(金) 03:01:31.99ID:xWu1EWSL0
>>658
大阪工業大学は近畿大学と偏差値ほぼ同じじゃん
下の方の大学はチェックして無かったから調べると新鮮だ

甥っ子姪っ子知り合いの子供が大学受験する年齢になってきてそこら辺の情報も興味湧いてきたわ
663実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/28(金) 04:06:08.01ID:Pgta6k5l0
元々できがよい生徒と鉄禄
会などの塾の力だ
中学時代も地頭いい生徒と馬渕など塾の力だったし学校は邪魔だね
2025/02/28(金) 05:57:42.72ID:szrcMcpy0
>>663
大学合格実績発表前の閑散期は、こういう極論言って悦に入るタイプ目立つんかも。
鉄緑会は、あまり大阪公立から行かないから私学スレ行けば?
2025/02/28(金) 06:19:25.37ID:qxxeKT7M0
お受験板よくあるダメな極論
①浪人の実績は予備校の実績。あるいは本人の資質。高校は関係ない。
②元々できがよい生徒と鉄禄会などの塾の力だ。
2025/02/28(金) 06:24:21.72ID:qxxeKT7M0
>>663
まあ、でも
>中学時代も地頭いい生徒と馬渕など塾の力だったし学校は邪魔だね
ってのは多少説得力はあるかも。
馬渕などの塾通ってる生徒多い地区は部活もそういうシフトになってるかも。
あと、下町のほうの公立中学だとメンタル削ってくるようないじめとかしてくるような生徒多いかも。
2025/02/28(金) 06:29:37.80ID:qxxeKT7M0
天王寺高校関係の画像見ると本当に行事以外は私服なんやな。リアル西成の母子家庭出身とかは辛いかもな。そういう家庭の子は私服の天王寺・高津より制服の北野・三国丘・大手前の方がよさそうだな。
2025/02/28(金) 06:56:20.59ID:qxxeKT7M0
あと、たまたまかも知れないけど、馬渕からの北野の合格者の話見てると北摂の文教地区だと運動部と馬両立してる人多そうだったけど京阪沿線だと余りそういう人いなさそうだった。京阪沿線は下町ばかりでもないけど、北摂の文教地区と一般的な京阪沿線の公立中学だと生徒の平均学力も家庭の文化水準も違う。一般的な京阪沿線地区だと北摂の文教地区以上に家庭学習頑張らないといけないのではないかと。
2025/02/28(金) 07:07:29.39ID:qxxeKT7M0
生徒の平均学力が違うと授業や定期テストのレベルが変わってくるから学校がどれだけ入試の学力試験に役立つが違ってくるって話ね。
2025/02/28(金) 07:08:23.05ID:qxxeKT7M0
訂正
役立つが
→役立つかが。
671実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/28(金) 07:08:41.44ID:qgvh0XZR0
>>665
予備校の実績やんwアホか?
2025/02/28(金) 07:09:48.24ID:qxxeKT7M0
>>671
ヘイヘイ
673実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/28(金) 07:11:25.10ID:QV/cVD2J0
3年間若しくは6年間のカリキュラムで何とかならんかったくせに学校の成果にするなよ
単純に学校側が失敗したんだよ
674実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/28(金) 07:13:58.41ID:jVQxw1F80
サッカーだってシュートをキーパーに弾かれたこぼれ球もゴールした奴が一番偉い
最後に決めたやつが一番偉いんだよ
2025/02/28(金) 07:14:20.01ID:qxxeKT7M0
>>671
エデュにでもどこにでも言ってこいや。
浪人実績抜いた上でカウント・順位づけせいや、って。
まあ、エデュでも現役東大率は書いてるけど。
公立からはなかなか現役で東大京大厳しいから、県立浦和とか府立天王寺の浪人率は高め。
676実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/28(金) 07:16:51.73ID:ILpzyfcJ0
サン毎 2024.7.21-28
2024年『現役』進学者数

東京大 53
京都大 17
北海道大 4
東北大 1
名古屋大 1
大阪大 16
東京工業大 2
一橋大 1
神戸大 13
大阪公立大 9
兵庫県立大 3
和歌山大 1
早稲田大 11
慶應義塾大 8
上智大 2
東京理科大 1
明治大 1
関西大 2
関西学院大 3
同志社大 6
立命館大 3
近畿大 4


実名攻撃大好きKITTY age 2024/07/27(土) 23:12:50.30 ID:s708eE8Z0
おかしいな 自由に受験させてたらこんな合格者分布になるわけない

実名攻撃大好きKITTY age 2024/07/28(日) 08:03:32.84 ID:xqcQqSFd0
国立数字全部足しても卒業者数(341)の半分に満たないな
2025/02/28(金) 07:17:05.65ID:qxxeKT7M0
>>673
>>674
そういうスレたてれや。
『現役至上主義---最後に決めた奴がエラい。』
678実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/28(金) 09:51:15.02ID:TLLDUpoJ0
公立高校でもGLHSには受験指導に長けた教師を配置してないんか?
2025/02/28(金) 11:49:58.40ID:FWK50qyw0
>>678
たしかにね
何をもって指導力と言うかは知らんけど、生徒が東大や京大の過去問持ってきて
先生これの解き方解説してよって言われた時に
それはな、ってすぐ答えられるのと、
調べてみるから後でな、って言われるのとでは3年間で大きな差は付きそうや
2025/02/28(金) 11:51:55.47ID:FWK50qyw0
>>675
今は最難関に求められる学習量が半端ないから、高校入って普通にやってたんでは間に合わんらしいね
特に理科範囲が無理ってさ
2025/02/28(金) 14:15:29.17ID:OGNqk5un0
灘なんて高校1年で高校3年まで終わって残り2年間は受験対策だろ
天才がまるまる2年間みっちり受験対策やってるのにのんきにやってる公立勢が勝てる訳無い
2025/02/28(金) 14:23:10.18ID:4VP/NSLz0
>>663
高校入試は完全に塾の力だよな。公立中の授業でC問題なんか太刀打ちできないもんな。
2025/02/28(金) 14:28:38.91ID:4VP/NSLz0
>>678
一応今で言うGLHS卒だが、OB会報の異動情報を見る限り特別なはからいは無さそう。
自分の高校時代を思い出しても、質問に答えられなかったり、授業は教科書読むだけなんて教師普通にいたもんな。単純に教科指導力だけで比べたら予備校の講師の方が確実に上だと思う。
2025/02/28(金) 14:35:40.44ID:4VP/NSLz0
>>680
それはまあ昔からだよ。30年前は現役で進学するなら関関同立、国立行きたかったら浪人覚悟が普通(男はね)。どうしても現役で難関国立目指すなら高校時代も予備校に通わないと無理って感じだった。
ただしおれは学校でもアホの部類だったから、カシコはどう思ってたかは知らん。
2025/02/28(金) 14:47:07.75ID:VB88uzMy0
世界一大学受験生競争が激しい中国
2024年 ツートップの北京大学精華大学合格者高校ランキング
両大学は併願できない
https://m.163.com/dy/article/J8RR79VJ0549R6EJ.html

全寮制をとり、人口1000万人以上から数千万人の地域から学力選抜で生徒を集める大都市部の国立大学附属高校と、おなじく大都市部の公立重点高校が上位独占

注目は公立トップの湖北省の重点高校・衡水高校
共学校で全寮制
高校入試は北京市を取り囲む人口7000万の湖北省全域から生徒を集め、校内で1日15時間の学習量
高3でも他地域出身者と浪人生を受け入れて、衡水高校の高3生としてハードな受験教育を展開
中国の国家重点大学合格者数と対卒業生比率は全国トップ
高3の他地域生と浪人生は民間企業が衡水高校に「私立の公立受験予備高校」を合弁事業として併設し教育
ただし中国の科学五輪の国内大会で最も多くの入賞者を出しているのと、中国の高校の理数学力コンテストで1位を続けている

ここまで超ハードな受験予備高校は日本には制度上、作れない
なんでもやりたがる維新が北野や天王寺や他の文理を衡水高校的な合弁事業高校としてウルトラハード重点進学高校に転換すれば良い
そしたら、難関国立大学合格は高校の力と認定される
2025/02/28(金) 14:51:21.97ID:VB88uzMy0
公立トップの湖北省の重点高校・衡水高校
受験指導に優れた教師を全国募集

日本じゃ、公立進学高校はそこまで徹底できない
687実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/28(金) 22:25:56.29ID:Mhmi//S10
中国維新の会……万博、私立高校無償化
2025/02/28(金) 23:02:14.23ID:YQAtWcqI0
>>681
灘、そこまで早くないでしょ。
高入が一年で追い付けないやん。
689実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/28(金) 23:21:26.17ID:m4xH0IqC0
授業中に鼻くそ食べてたような知恵遅れが難関校語るのダメでしょう
どうせ5chだからとか言って有耶無耶にするつもりなんだろうけど
2025/02/28(金) 23:30:22.75ID:YQAtWcqI0
>>689
そうそう。
リトルリーグでエースやってたレベルでないと大谷を語るなだよなw
俺の場合、小学校の頃、親父のフランス赴任に家族で同行の渡米したから、大谷同様国際感覚バッチリよ。
691実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/02/28(金) 23:33:51.81ID:noljQxOz0
>>690
フランスに渡米www
2025/02/28(金) 23:43:18.12ID:YQAtWcqI0
>>691
おうさ。
今年、北海道から京都に上京してきたべさ。



フレッシュ感溢れる反応ありがとう!w
693実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/01(土) 00:31:58.75ID:rxWdNGlU0
>>691
フランスに渡米の何がおかしいんや?
2025/03/01(土) 00:34:12.30ID:OQj/3xrP0
>>693
もう、ええて。
マジレスなら、自分でぐぐって調べたら?
2025/03/01(土) 01:32:56.14ID:zcfrs+Fs0
スポーツ音痴でもメジャーリーグを楽しんだらいいし、低学歴の親父でも子供の教育のためや、単に合格ランキングを楽しむためにでも難関校に関心を持っても良いはず。
696実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/01(土) 01:58:17.75ID:MIvk5YD70
俺もGLHS卒だが
主要科目の殆どの教師は京大か阪大卒でしかも数十年異動していないベテランが多かったぞ
毎年数人入って来る国立大卒の若手の方がローテ通り他校に転任していきベテランは残る

京大学部・オクスフォード院卒のクイーンズイングリッシュペラペラの英語科教諭
テレビや参考書出版で有名な数学教師や物理教師etc
あとは図書室で暇そうにしてる司書のおばちゃんが東大卒だったのにはちょっと驚いたなw

>>683の言う「いちおうGLHS」、が不憫に聞こえるよwww
2025/03/01(土) 02:57:50.94ID:peLcB7fZ0
公立教師の問題は頑張って生徒を指導してもしなくても給料は私学みたいに格差ないんだろ 教頭や校長もなり手が少ないから問題起こさなければの事なかれ主義が上がるんだろ
698実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/01(土) 02:59:36.73ID:SoBPaH8a0
odを多数採用していきなりglhsにブチこもう
それか絶対に困難校に勤務させへんとodと約束してまずは千里鳳とかに入れてよければglhsに入れよう教員のレベルを高止まりにさせよう
2025/03/01(土) 03:01:53.74ID:peLcB7fZ0
私学無償を反対する人は公立充実させろ派もいるね 施設は金使えば充実できるが、人は難しいわ 人件費を1割増やしてもみんなが均等に1割増えるようにするだけなんだからね 
2025/03/01(土) 03:10:29.16ID:peLcB7fZ0
公立を良くしようとしたら評価と待遇の明確化を図らんとあかん そんなの100%無理や 公立がいくら潰れても正規教師は定年まで首にならんし昇給もボーナスも退職金も保証されとる
2025/03/01(土) 07:38:27.60ID:rxWdNGlU0
>>694
フランスに渡米とか古典的表現やぞ
古文の教養や
702実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/01(土) 08:50:09.28ID:IFpO3oQM0
某氏「理三の合格証書を見せて下さい。」

おっさん「ありません。」

某氏「さようなら。」

(笑い)
703実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/01(土) 08:56:18.20ID:IFpO3oQM0
まあ、合格証明書もガキでも簡単にFake出来るからネット上にアップしても何の証明にもならないんだけど。(笑い)
704実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/01(土) 09:09:50.16ID:yV4w63qW0
ふと思ったんだが
既卒の人で東大毎年受けて合格しては辞退して
また次の年受けるみたいなことしてる人って
居ないよね?(早い話、水増し要員)

現役数字は偽りようがないけど
浪人数字が多い学校は
その可能性も否定できないってことだわな

特に東大合格者数の一点だけで勝負してる学校は
『傭兵』を雇いたくなるかもね

世の中には理Ⅲ出身の塾講師って結構いるからね
塾で教えがてら傭兵として母校のために働く(依頼料目的の場合も)
仕組みとして否定できない以上
大いにあるかもね
2025/03/01(土) 09:28:40.16ID:zcfrs+Fs0
>>568
ちなみに

私立灘高等学校
私立大学合格実績 2024
早稲田 40(現役18)
慶應 33(現役10、エデュによると現役医学部4、非現役医学部1)
近畿 26(現役17、エデュによると現役医学部0、非現役医学部1)
同志社 21(現役8)
東京理科14(現役2)
立命館  9(現役4)

早慶近。(現役だけだと早近慶)
…近大は一つの試験で複数学部合格出来るんだっけ?
灘に限らず、近大は試験慣れで受けて受かっても行かない人もなかにはいるんじゃあないかなあ…。
2025/03/01(土) 09:33:06.78ID:zcfrs+Fs0
>>704
もしあったらライバル校が週刊文春に通報じゃね?または、東大から本人や出身高校に意図確認とか。
707実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/01(土) 09:35:30.31ID:pEMK2oXI0
週刊誌にとってはズブズブの広告主だからなあ
2025/03/01(土) 09:38:21.60ID:P0ik7RHM0
茨木に去年入った子供がいるけど
「模試で京大A判定とかいるで」と言ってた
茨木レベルだったら、飛び級クラスの頭脳の生徒いっぱいあるんやな
709実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/01(土) 09:38:50.89ID:nXaS1xga0
広告収入で成り立ってる週刊誌ネタ鵜呑みにしてる段階で情弱としか
2025/03/01(土) 09:39:32.01ID:zcfrs+Fs0
灘高校、
公式hpとエデュで、大阪医科薬科大や関西医大で数字の違いが明確には認められないので慶應医学部や近大医学部も合格数も合ってる可能性高い。
2025/03/01(土) 09:41:10.70ID:zcfrs+Fs0
>>707
週刊文春に学校法人の広告なんかあったっけ?
2025/03/01(土) 09:42:55.60ID:zcfrs+Fs0
>>709
なんか生意気な大学生のセリフ感がするなw
2025/03/01(土) 09:44:06.30ID:zcfrs+Fs0
>>708
いっぱいはおらんやろ。
714実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/01(土) 09:48:23.76ID:DtnUa2do0
>>703
口座を開設する時など、免許証やマイナンバーカードの券面を撮影して本人確認を行う方法が広がっていますが、なりすましによる犯罪が相次いでいることから、警察庁は非対面でのこうした確認の方法を再来年4月に廃止する方針を固めました。

だそうだ。おっさんが何を喚こうが、おっさんの薄汚い戯れ言などまともな頭のある奴は誰も信じない。(笑い)
715実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/01(土) 09:51:20.34ID:Y8nQNKdF0
>>711
新景品表示法ができたので
バレないように提灯記事書かせるのが昨今の流行り
2025/03/01(土) 10:01:42.91ID:Ob7jz3jL0
>>704
またその傭兵理論か
あらゆる所で書いてるよね?
傭兵1人東大受かって万歳するような学校って多分話題にもならん学校やし
何人もそんな傭兵抱えたら必ずどっかからばれて、学校の評判が地に落ちるだけやって何度も言ってあげてるのに
717実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/01(土) 10:14:42.31ID:bYamCcqz0
>>711
新景品表示法ができたので
バレないように提灯記事書かせるのが
三文字の昨今の流行り
718実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/01(土) 10:19:43.09ID:Xcbdq0eD0
159 大学への名無しさん 2025/02/12(水) 03:59:14.74 ID:IK0/9pau0
東大卒が学歴既得利権を握って離さないから、
日本はいつまでも「東大卒が一番偉い」というアホらしい世界のまま
そりゃ中国人から日本チョロいwて思われますわ
もう日本人みんなで東大を見上げるのをやめるべきだな


162 大学への名無しさん 2025/02/12(水) 06:23:52.60 ID:Zjde+3np0
>>159
現時点で東大には5300人の中国人学生がおり徐々に増殖中
東大は中国人・韓国人にとっても人気があり観光名所にもなってます
大学世界ランキングでは順位を落とし続け凋落が止まらない
卓越ナントカ大学という枠を外れそのうちどこかに抜かれるのでは(シリツは論外)


163 大学への名無しさん sage 2025/02/12(水) 10:20:13.55 ID:kCEXPoVj0
>>162
共通テスト、中国語や韓国語の平均点160くらいだしな
どいつもこいつも、国語(日本語)と英語2カ国語固定にしろよ
共産党のガキとしてスパイもいるはずだ支那
719実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/01(土) 10:42:43.46ID:N29HH/mN0
しかし、Xで理三再受験宣言してる奴ってほんの一握りのまともな奴を除いて、無駄な事を吠えてる奴だらけで酷いもんだな。(笑い)

どこそこの塾がどうたら、大学の実際の難易度ランキングだとか、誰かの模範解答清書したやつだとか何の意味もない。ああいうの見ると東大あたりが受験の得点能力が高いだけの人間を排除しようとしてるとか言われるのも当然だと思うわ。(笑い)東北大は2050年迄に全てAOで選抜する方針らしいし。妥当だと思うね。西澤潤一氏も「くそみたいな受験勉強」とかおっしゃってたし。
720実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/01(土) 10:45:39.01ID:zJZbi8p90
159 大学への名無しさん 2025/02/12(水) 03:59:14.74 ID:IK0/9pau0
東大卒が学歴既得利権を握って離さないから、
日本はいつまでも「東大卒が一番偉い」というアホらしい世界のまま
そりゃ中国人から日本チョロいwて思われますわ
もう日本人みんなで東大を見上げるのをやめるべきだな


162 大学への名無しさん 2025/02/12(水) 06:23:52.60 ID:Zjde+3np0
>>159
現時点で東大には5300人の中国人学生がおり徐々に増殖中
東大は中国人・韓国人にとっても人気があり観光名所にもなってます
大学世界ランキングでは順位を落とし続け凋落が止まらない
卓越ナントカ大学という枠を外れそのうちどこかに抜かれるのでは(シリツは論外)


163 大学への名無しさん sage 2025/02/12(水) 10:20:13.55 ID:kCEXPoVj0
>>162
共通テスト、中国語や韓国語の平均点160くらいだしな
どいつもこいつも、国語(日本語)と英語2カ国語固定にしろよ
共産党のガキとしてスパイもいるはずだ支那
721実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/01(土) 10:46:23.47ID:C50iWvfk0
【実話】東大卒なのに…無能な新入社員。勉強しかできずコミュ障。
ユーチューブコメント
・企業勤めの闇に飲まれて有能な人材が潰されていくのはほんと勿体ない
・東大卒の人は「さすが東大!」か「これで東大?」の2択しかないからプレッシャーもえぐそう
・学歴だけでやっていける程世の中甘くないけど、ここまで来ると悲惨だな
・ここまで酷くはないけど自分もこれに近い人生を歩んできた。会社に入って随分と苦労しました。
・なんで医学部に行かなかったの?バカじゃない笑
・勉強だけできても基本的な要領の良さとか人間関係力がないとまず社会ではやっていけない
・東大卒の人への評価って極端なんだよね。「流石東大」or「東大なのに」 この中間で評価されてる人を見た事ない
・期待値高いって可哀想だよな。バイトで東大の子いたけど、何か失敗するたびに
 「東大のくせに」って言われてて、本当に辛そうだった。
・社会に出たら学歴なんて関係なくて本人の努力が大事になるのにそれを分からない親のエゴで勉強させられるとか可哀想やな。
・確かに同様の例はしばしば聞きますね。
 東大法学部を出て司法試験に通って弁護士を目指したのに、勉強しか出来ず対人スキルが無いので弁護士など出来るはずもなく、挫折して引きこもりという話もあります。
・東大卒のニートが周りにいっぱいいるからな。ほんと学歴の賞味期限は一瞬だな。
722実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/01(土) 10:48:36.69ID:q3rQcmWc0
>・期待値高いって可哀想だよな。バイトで東大の子いたけど、何か失敗するたびに「東大のくせに」って言われてて、本当に辛そうだった。

>・期待値高いって可哀想だよな。バイトで東大の子いたけど、何か失敗するたびに「東大のくせに」って言われてて、本当に辛そうだった。

>・期待値高いって可哀想だよな。バイトで東大の子いたけど、何か失敗するたびに「東大のくせに」って言われてて、本当に辛そうだった。
2025/03/01(土) 11:56:30.69ID:rxWdNGlU0
>>719
日本って一部の理系人材やアニメゲーム漫画
あたりは超優秀だけど、教育に携わる人々の
問題を作る作問能力は逆に低すぎてヤバい

ある作家の著作を発表順に並べ替えよと言う
問題をみて、こんなの英文学ではないと絶句
した話を知って、夏目漱石ちょっと親近感を
感じた

次の英単語の発音記号を選べだとか、mustと
have toでは全く意味が異なるのにイコールと
教えて書き換えさせたり、同様にcanとable
をイコールと教えたりまるでパズルでも解いて
いるかのような不思議な勉強と試験だ。

いろいろ役に立たない無駄な受験用のクイズを
作る能力はピカイチ。これじゃ役に立たんと
企業は大学で学んだ内容をあまり重視しない
2025/03/01(土) 12:19:44.08ID:BcLBn5M/0
プライドの高い東大が毎年合格辞退とかされて黙ってるとは思えないけどな。
725実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/01(土) 12:27:13.75ID:kTh1+UbO0
学校の恥部晒されたせいかやたら拘るよな
726実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/01(土) 12:31:18.39ID:RGjzhuAR0
>>692
「北海道から京都に上京」はトンチで考えると確かに間違った表現では無いなwww
2025/03/01(土) 12:31:28.98ID:j5t8khrR0
>>724
まあ、辞退は理一、理二以外滅多に出てないことで大概、私立医学部進学のため、って察せられるだろ。
理三、文一、文ニから辞退が出ればあれだが。(文三だと、早稲田政経とかありえそうだけど最近は聞かないな)
2025/03/01(土) 12:32:37.64ID:j5t8khrR0
>>726
江戸時代は合ってるけど、天皇さんが東京に定住されてからは無理あるよ。
729実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/01(土) 12:34:37.89ID:qUJfgS8K0
>>726
京都人にしてみれば全然間違ってない
ちなみに東京行くのも
『東京くんだりまで行きなはる』と普通に言う
2025/03/01(土) 12:56:39.24ID:j5t8khrR0
>>729
近年は京大の先生らも「東京くんだりまで行きなはって」高校とかで必死にアピールして、東科大や一橋大、東北大と生徒獲得競争してるのになんてアナクロ…
731実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/01(土) 13:17:51.39ID:dQuUkZ5Y0
ド田舎人の貴方が京都文化に文句つけても詮無いこと
732692
垢版 |
2025/03/01(土) 13:49:47.61ID:DTE893hW0
いや‥‥ネタで書いたなに‥‥
アナクロ君が来て困惑してまいわ~
733692
垢版 |
2025/03/01(土) 13:50:19.07ID:DTE893hW0
訂正
まいわ~ → まうわ~
734692
垢版 |
2025/03/01(土) 13:50:55.32ID:DTE893hW0
訂正2
書いてなに→書いたのに
2025/03/01(土) 13:53:32.72ID:rxWdNGlU0
訂正3
北海道に渡米するわ
736実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/01(土) 15:51:02.79ID:8eGHLQzC0
「出世コースに乗ってる研究者。」だそうだ。ちゃんちゃらおかしいわ。(笑い)

言ってる事見りゃ人の考えなぞる事以外能力ないから簡単にネタ切れしてマンネリ化の酷い事。もう1つ研究に向いてるわけがないといえるのは、うだうだ下らん事にあれこれ気が向かってるっていう事だ。研究者で業績あげられた人間であんなのはいないだろ。(笑い)

笑わせるなって。(笑い)
2025/03/01(土) 16:23:59.69ID:BcLBn5M/0
>>727
いや、>>704は同一人物が毎年ってことだろ?さすがにそんなことやってたらバレるだろ。

てか、そこまでやるならいっそのこと合格者数ウソついた方が早いだろ。どうせ個人名出さないんだから。
738実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/01(土) 16:31:30.68ID:1LQztyje0
まさかそんな事やるまいと思われる事を平気でやってくる学校あるやん?
739実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/01(土) 17:47:45.38ID:gWlAFnEu0
その街の都会度はヨソから来た人間がどれだけ多いかで測ることができる。
地元出身が多いというのは田舎だということだ。
地元の小秀才のゴロツキが威張っているような街は所詮そんな程度のスケールだということだ。
740実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/01(土) 18:51:27.28ID:4NigyWDc0
はるばる関東から来てゴロツキになってる田舎受験監獄あるやん?
741実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/01(土) 19:20:11.70ID:GiWD8Hus0
>>721
時間を大量にかけて東大に入っても
使い物にならんよ
ここで「面倒見がいい」とか書いて
勉強の面倒をみてもらわないと
勉強できないとかそういうやつね
公立は自主自立がモットーなんで
そもそも面倒見てもらおうという考え自体が間違い
大学のブランド力に憧れてるだけの
社会で使えない奴を量産するのが目的じゃない
面倒見てもらいたいなら
進学実績でお客様を稼ぎたい私学に行けば
ただ私学も時間を費やすのに頑張るだけで
教え方がうまいとは限らない
742実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/01(土) 19:50:04.54ID:gWlAFnEu0
どこの地方都市でも地元残留組は
東大にわずかに合格者が出る「高校の学歴を匂わせて」
地元の経済文化政治を牛耳っているというのが
全国まわっているうちに分かった。
結局どこの田舎秀才も一緒なんだなと。
閉鎖的かつ垢抜けないよね。
都市のダイナミズムは多様性にある。
743実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/01(土) 20:03:40.86ID:GKPfdNsQ0
伝統校ってのは強いもんだ
特に田舎では
744実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/01(土) 20:17:26.02ID:gWlAFnEu0
でもさ
その地元の伝統校とやらのレベルは
私立の中受のレベルだと東大5人とか中堅校レベルで
話題にならないレベルだろ
なにがそんなに誇らしいのか
2025/03/01(土) 20:23:18.17ID:CVsG8H4a0
>>704
こんなレスしたら、図星だったんだ必死に火消ししてるwww
って思うやろうから、自分の身に置き換えてみて

東大合格者数でインパクト出そうと思ったら10人は居るやろ

自分の同窓生でコイツなら自分が人コロしたって秘密を告げても絶対一生黙ってくれると思う人10人挙げられるか?
学校OBを毎年東大に合格させて辞退させるってそういう事やで?
いかに現実味ないか分かる?
746実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/01(土) 20:32:21.61ID:gWlAFnEu0
40歳にもなってそんなこと言っているのかという
学歴自慢が今の時代でも意外とまだまだあるってことなんだよ。
大人になってもふるさとや母校に対する距離感に変化が生じていないのは
ずっと閉鎖的な環境に居続けた結果かと。
747実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/01(土) 20:44:15.63ID:BwXq7haJ0
どこぞの田舎お受験監獄やな
748実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/01(土) 20:44:20.10ID:gWlAFnEu0
二流大なら二流大
三流大なら三流大
それはそうと置いておいて自己研鑽をして
コミュニケーションを社会性のあるものに
磨き上げて真に大人になったといえる。
田舎で高校の学歴で周囲とコミュニケートしようとしている諸君、
そういうことだよ!
749ここで一服
垢版 |
2025/03/01(土) 21:05:03.07ID:4YM5nJ7o0
牧野高校に入ろう
2025/03/01(土) 22:07:32.89ID:2pB+nscd0
牧野高校の向かいにある佐藤病院に入院してました
京大医学部の先生でした
751実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/02(日) 10:08:12.57ID:4I41020n0
中身空っぽなのはおっさん。(笑い)

41年間も生きて来て、やってる事は「入試の点数」(笑い)の予想。(笑い)それもうだうだこねくりまわしてああだろうこうだろうと。(笑い)

下らん事で吠えて、しかも何一つ証拠を示さない。(笑い)入試の開示なんてなんとでもなるから無意味だから、名前を明らかにした上で納税額を証明する書類をアップしてみろ。これは盛ると調査が入るとおっさんの見に返ってくるから盛れないだろうからな。(笑い)言ってる事みりゃ知れてるのは丸分かりだけどな。(笑い)
752実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/02(日) 10:12:10.62ID:4I41020n0
>>751
○身

ついでに入試の点数でも合格最低点の予測は「競馬の予想」(笑い)として楽しむくらいの意味はある事は付け加えておく。(笑い)
753実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/02(日) 11:00:06.81ID:948B2KB10
おっさんはメンヘラっぽいから仕方ないかも知れないが、実際の中身をその通りに見る事が出来ないんだな。それでも「最低点の予測」=「競馬の予想」から類推する能力があれば、自分の認識が歪んでるかも知れないと考える事も出来るんだろうけどおっさんはせのまんまの事しか出来ない人間だからな。(笑い)

理三受験の様子っていうのは聴衆にとって「大道芸」(笑い)だ。それも素人のギター演奏程度で、しかも30年くらい前が旬で20年くらい前に賞味期限の切れてる。(笑い)

しかし、YouTubeの再生回数が半日数千回で大騒ぎする41歳とか。(笑い)60過ぎの安アパート住みのおっさんが簡単な料理作ってビール飲んでるだけの動画が再生回数はコンスタントに10万回は行ってYouTubeでの収入は年間200万円ぐらいあるんだぞ。(笑い)

おっさんがしょぼい事をさも凄い事だと吹聴する人間なのが分かるだろ。(笑い)知れてる。(笑い)
754実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/02(日) 11:08:21.62ID:Kw86zf9z0
病院に池🏥
755実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/02(日) 14:08:49.38ID:hB6UxYNu0
その人から受ける印象がパリッとしたものかどうかが重要なのであって
学位の高い、中くらい、低いとかいう話ではないのだ。
名門出身で垢抜けない人生を送っている場合もあるのだから。
756実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/02(日) 14:48:58.49ID:IP8PLdhC0
おっさん曰く

「私も病んで蒸発した時期もあるんだが」

だそうだ。(笑い)

書いてる事見りゃびょーきっぽいからな。(笑い)
757実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/02(日) 15:40:58.25ID:WEFkbifi0
662 実名攻撃大好きKITTY 2025/02/11(火) 13:26:36.94 ID:XCdNEBRT0

倒産しそうな会社に身障者枠でしがみついてる父兄居るって話だな
管理職なのに末席に座らされ追い出し掛けられてるって話
758実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/02(日) 16:12:23.44ID:hB6UxYNu0
>>757
まあでも大体見ていると「追い出された人」ほど
幸せな人生に変換していくものだけどね。
物理的に追い出された人は、
自分の内面にも必ず変革が生じて膿が体外に出るようになっているようだ。
そして、いい方向へと人生が向かっていくケースがほとんど。
なんでだろね。
759実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/02(日) 16:28:14.25ID:hB6UxYNu0
大学の教員の役目は勉強を教えることだけではない。
学生の小さな問題をほどいてやること。
講義は大教室の500人全員に向かって話す気持ちではなく
たったひとりに向かって話せば十分。
760実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/02(日) 17:06:46.17ID:hB6UxYNu0
多くの人が工場で働きとにかくかけた時間と生産が比例していた時代ならともかく
いまは収入を上げたかったら知的生産にシフトして働いていったほうがはやい。
勉強の基本は本を読むことだ。運動と読書は幼少期からやるべき。
761実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/02(日) 17:07:49.62ID:hB6UxYNu0
雇われて働かないといけないという呪縛から解き放たれている人も増えた。
762実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/02(日) 17:18:02.64ID:hB6UxYNu0
失恋は予防接種のようなもので
若い時にするほどいい
好きな女を射止められなかったことが
人生において自分に不足していることを
見事なほどクリアな課題として浮き彫りにしてくれる
763実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/02(日) 17:21:25.31ID:hB6UxYNu0
恋愛が成就しないというのは
相性の問題だけではない。
釣り合わなかったということである。
ただし女が釣り合っていない場合には
やる気が釣り合っていたら格上と付き合うことができる。
764実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/02(日) 17:27:02.61ID:eKh7umrm0
>>758>>763
連投の独り言乙!
765実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/02(日) 17:31:36.16ID:hB6UxYNu0
>>764
あ、読み返したらあんまりオモロクなかったわ。
ゴメンよ!
766実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/02(日) 17:59:04.46ID:Q3ChBbGt0
病院に池🏥
2025/03/02(日) 19:17:51.77ID:1UdVoXGT0
おばんです。
2025/03/02(日) 19:18:31.27ID:1UdVoXGT0
ちなみに、おばんですは、北海道・宮城・栃木の方言らしいな。
2025/03/02(日) 19:26:30.74ID:1UdVoXGT0
時間が少しあるから、ロシア・ウクライナ戦争がなぜ終わらないか、最近読んだサイトの説を御教示致しますね。
ロシアの国民性が原因なんだけど、長い物に巻かれろ、政治はえらい人に任せようという意識が伝統なんだって(政府の弾圧を恐れてとか以前に)。あと、ロシアの田舎じゃあ旦那の収入より戦死の遺族年金が安くなかったりで、人命・人権意識が西欧社会に比べ薄いとかもあるらしい。
ひょっとしたら中国も似たようか感じかもね。
2025/03/02(日) 19:41:05.59ID:xzMuP8km0
>>758
これ、ほんと不思議
ドロップアウトから転じて福となすパターン
はよく見かけるからバカにできない
2025/03/02(日) 19:43:16.20ID:xzMuP8km0
お晩です、昔、同級生の母親に言ったら
若いのによく知ってるねと言われた
とうほぐでのお話
2025/03/02(日) 19:53:07.13ID:2pnwiV8t0
訂正
似たようか感じ
→似たような感じ
2025/03/02(日) 20:22:45.25ID:1UdVoXGT0
さっきのカキコの出典さがしてたんだけど、該当のはなかったけど、より深い考察見つけた

ウクライナ侵攻はロシア人の国民性につけこんだ行為 神と大地に忠実で「強力なリーダー」を求める傾向も
https://dot.asahi.com/articles/-/40839?page=1
2025/03/02(日) 20:29:52.01ID:1UdVoXGT0
文中に
>いずれは何かが、爆発するはずです
ってあるけど、ロシア国民側から爆発してないな
西陣営が爆発してる。
アメリカ共和党陣営、アメリカ民主党陣営、ヨーロッパ各国首脳、ウクライナ国内…

とりわけ、ウクライナ国内は精神的にも環境的にも一杯一杯らしい。まあ、気温が温かくなって暖房の電気代等がいらなくなるのだけは救いかな。逆に次の冬が来る前に何らかの道筋をつけないとな。
2025/03/02(日) 20:34:32.93ID:1UdVoXGT0
話はそれるけど、何回か大和側より南で働いたことあるけど、特に泉州地区は独特やな。あんまりコンプラとか人権意識とかが通じない。
2025/03/02(日) 20:34:55.76ID:1UdVoXGT0
大和側でなく大和川だった。
2025/03/02(日) 20:37:18.87ID:1UdVoXGT0
車運転してても、交差点で全く道譲らないしな。
2025/03/02(日) 20:46:18.35ID:U2JFj2te0
関西万博、学校の不参加相次ぐ 大阪は半年で10万人減 不安広がる

https://news.yahoo.co.jp/articles/99d2854e1cfe351702b7fe4143aae9536759b6b9
2025/03/02(日) 21:46:14.52ID:5zUF5YbI0
万博やってる時に南海地震が起きて大津波が来たらどうするんだろうとは思ってた
逃げ場所無いでしょ
2025/03/02(日) 21:48:22.02ID:Vs/bkRaj0
>>779
そんな事言ったら、何も出来んやろ?
2025/03/02(日) 22:16:55.42ID:4SRBLrRC0
>>779
まあ、マジレス逃げる時間はあるんじゃない?
2025/03/02(日) 22:17:54.46ID:4SRBLrRC0
逃げる場所は上町台地あたり。帝塚山とか。
2025/03/02(日) 22:19:51.37ID:4SRBLrRC0
調べたら、違った。住之江区内のビルの三階以上らしい。
2025/03/02(日) 22:20:49.60ID:4SRBLrRC0
住之江区なら住之江区のビルって意味ね。既にビルは指定されてる。
2025/03/02(日) 22:25:36.68ID:5zUF5YbI0
日本は年に一回は震度6の大地震が起きてる
震度5なら年に10回以上起きてる

大阪万博の開催期間は6ヶ月も有るから大地震と重なる可能性はかなり高い
786実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/02(日) 23:06:59.16ID:4EU035yx0
ドブス1.84
787実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/03(月) 00:19:35.97ID:VICXWCr30
おっさんのYouTubeに投稿した結果。(笑い)そのやり取りの要旨。

開始→

大口を叩くのは簡単にFake出来るもの以外の証拠をアップしてからにすべき。それに41歳になるまで受験以外のめぼしい活動がない。



あんた何してる人や。



動画主のこの返答も正常なものだとは思えない。少なくとも、いい歳をした大人になって以降に入試成績開示が何か意味のある事だと思うような人間にはならずに済んだ。純粋に学問したい人間の再受験者が、一部の人間の無意味な受験が問題視されて何らかの制限を加えられないように。←この投稿の9秒後に、つまり、おっさんは画面にかじりついていた事になる。(笑い)↓

↓(何だったか意味不明な捨て台詞を吐いて)ブロックする。

終了。(笑い)

(笑い)
788実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/03(月) 01:03:59.98ID:ACOykemj0
うだうだ言及してる金額見ればやってる事の程度は知れてる。(笑い)

おっさんが有名人なら、おっさんが名乗らなくても、SNS上で見掛けた誰かが既におっさんが誰か明らかにしてるはず。(笑い)

金についても自分の能力についても自己評価が異常に高い。(笑い)

いい歳になるまで受験関係にしがみついてる奴っていうのは異常なくらい思い込みが激しくなって糖質っぽくなるんだな。(笑い)
789実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/03(月) 01:34:26.50ID:ACOykemj0
おっさんが糖質っぽいっていう点について、何故か昔々週刊誌流し読みしてた時にちらりと一瞬目に入った「岡本公三が長期間の拘禁によってう○こを食べるようになった。」という記事が目に浮かんだ。

おっさんの様子と記事から窺われる岡本公三の様子が重なって見える。→おっさんは糖質っぽいから岡本公三も糖質だったのかも知れない。→検索してみたらやはりそうだった。

という事で「極めて長い年月受験にしがみつく」「長期間の囚人生活」などで「閉じ込められた状態」っていうのは糖質の発症原因になるのか?

まあ、そうした事にあまり興味がある訳じゃないからさらに検索する気にもならないがふとそんな事を思った。受験生の周りにいる親や教師はそうした事にも気を配るべきじゃないのかな。
790実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/03(月) 08:14:12.42ID:GnD4vAYt0
サンデー毎日はいよいよ、
今週発売号が関関同立合格者数高校ランキング特集
来週発売号が旧帝合格者数速報高校ランキング特集
791実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/03(月) 08:22:50.44ID:FD3Wp7b20
ランキングばか
792実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/03(月) 08:25:34.42ID:7M4iTueh0
人との比較でしか幸福を感じられない悲しい人物
2025/03/03(月) 11:07:11.44ID:RLuJdtq00
私大合否とか高校に報告しない学生は計上されないのかな
2025/03/03(月) 11:25:30.62ID:5Jv+l1AX0
>>793
少なくとも灘の場合、実績表見た感じだと、最終的に大学が数(と多分点数も)報告してきて、それを表にしてるんじゃね?
795実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/03(月) 12:01:07.35ID:jxzi13oS0
ほとんどの私立大学は合格者数を高校に連絡するのよ。
そうでないとサンデー毎日やAERAのデータは何の意味もないものになる。

いちいち生徒がきっちりと報告なんかしないだろ。もう卒業してるし
浪人なんか特に。
796実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/03(月) 12:12:05.62ID:o8VCBugW0
266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。
関東コンプレックスの、東大阪八尾大東あたりの肥溜めの住民の、田舎者の土人で低学歴の池沼が
バカの一つ覚えみたいに「大和川以南が〜」「武庫川以西が〜」「箱根の山以東が〜」「〜川以北が〜」「多摩川より南が〜」「多摩川以南が〜」と
と山や川の名前を連呼して、東大阪八尾を有利な立場にする分断工作してるけど誰にも相手にされてないw
ちなみに政令市を都道府県+方角(○○南部)などと現す奴は知的障害者。例:兵庫南部など。神戸を兵庫南部などと言う人間はいないだろう。

VIPPERな名無しさん
政令指定都市と播州河内泉州尼崎では明確に違う。
東大阪、八尾の人間なんかと一緒にされてバカにされたら政令市の人もキレるだろう。

Name としあき 12/06/26(火)21:16:26
関東人からすると西成よりも東大阪とかの方が怖い。絶対住みたくない。
大阪は東大阪がもっとも治安が悪く、東大阪市に近づくほど民度が下がり治安もガラも悪くなるというのは関東でも常識。鶴橋は魔界の入り口。

名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/02/02(火)
自分は北摂住みだけど淀川以南の東大阪の辺と一緒にされたくないってのはよくわかる
あっちに引っ越して住むとか考えられねーもん。ガラや環境悪すぎ。
淀川以北の人間からすれば東大阪や八尾、大東周辺はゴミ溜め、人間ゴミ捨て場。

308 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2011/11/11(金) 15:02:54.74
>>285
芦屋や箕面などの阪急沿線と、河内の近鉄沿線を一緒にすな!
阪神間の山の手や東京や政令指定都市(札幌仙台横浜川崎千葉相模原京都堺
神戸広島福岡熊本など)で東大阪、八尾の猿がうろついてたら発砲命令が出るわw
797実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/03(月) 12:13:52.08ID:o8VCBugW0
300: 名無しさん@涙目です。(兵庫県)
そりゃ西成、東大阪、生野、そういうところの方が歩いてて危険。川崎って新百合ヶ丘とかハイソじゃん。
全ての政令市は尼崎よりマシ。尼も武庫之荘あたりはいいところだよ。 むしろ東大阪周辺のほうがヤバい、八尾とか大東とか。
尼崎だって、最悪に治安が悪い中河内の東大阪に比べたらまだまだかわいいもんよ。東大阪周辺は肥溜め。

548 名無しさん@12周年
たまに起きる猟奇事件のせいで神戸が治安悪いとか言われてるけど、東大阪に比べると遥かにマシだろ
神戸市民だが、東京や政令市の川崎、千葉、京都、堺、相模原、仙台あたりも治安悪い寝屋川や門真、東大阪や八尾岸和田、羽曳野、尼崎に比べたら遥かにマシ。

637 :2011/10/08(土) 11:08:28.44
東大阪w 阪神間育ちの上流民が野蛮で下品な犯罪者育成所の土人の住む街で典型的コテコテ大阪人の住む東大阪なんつぅスラムに行ったら発狂するぞw
阪急沿線の神戸の人間だが東大阪、八尾辺りの人間とだけは一緒にされたくない。兵庫県に来るなよボケカスども
下町の阪神沿線の神戸芦屋尼崎西宮南部の人間も東大阪よりは上と思っているだろう。
西宮の夙川や甲子園の友人も東大阪に住むぐらいなら死んだほうがマシって言ってたしなw

104 : 名無しさん@涙目です。(東京都) : 2011/08/04(木)
東大阪ってネットで言われる大阪の悪いとこに詰めて凝縮したような場所だよね。東大阪滅びろ。
798実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/03(月) 12:14:41.31ID:o8VCBugW0
78 名無し野電車区[sage] 投稿日:2011/12/30(金) 05:56:32.84
>>73
俺は大阪市民だが、東大阪も東大阪人も大嫌いだ。
生駒山の西斜面が土砂崩れでも起こしてくれて東大阪壊滅しないかなと常々思っている。
今里を過ぎると生駒トンネル抜けるまで脈拍が乱れる。きっと本能的に、東大阪は危険地帯だって分かるんだろーな。
実際、東大阪は学生がシャブ打ってSEXしてるような所だしな。
799実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/03(月) 12:16:12.78ID:o8VCBugW0
540 名前:名無しさん投稿日:2012/02/29(水)
たしかに阪神間の芦屋らへんの人からすると
東大阪は男も女もブサイク、化け物の類しかいないように感じるかもね、それは認める
東大阪や八尾などのガラが悪い中河内は土人と化物や豚や猿の棲むところ、人間の住むところではない。民度も西成居住区の人間とレベルが同じですから。
大阪でもこの地域はいつも色んな犯罪が毎日起きている。もう韓国にでも北朝鮮にでもくれてやれよ、河内弁で悪評高い中河内の下品さは関西でも関東でも超有名
まあ住めば都とも言うが… 上品な西宮芦屋神戸の阪急沿線の人から見れば未開の人外魔境に見える
800実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/03(月) 12:18:04.94ID:o8VCBugW0
100 くれくれ厨(大阪府) :2007/05/04(金) 13:36:28
八尾と東大阪はちょっと…
八尾、東大阪周辺だけはやめとけ。

114 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2012/01/01(日)
品の悪い東大阪、八尾あたりは大阪から切り捨ててほしいというのが
北大阪や大阪市や堺市の人の本音だろう。

221 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/07/24(水)
うちは大阪市内の東の方に住んでて難波に行くより布施に行くほうが近いような立地だが
それでも東大阪を心底見下している。

102 : (神奈川県) : 2010/09/22(水)
本当に東大阪、八尾らのババアは「オカン」という呼び名に相応しい汚いババア
東大阪はあの尼崎より治安が悪いw 河内の近鉄沿線の民度の低さは関東でも有名。まさに八尾の朝吉の世界。
801実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/03(月) 12:18:49.39ID:o8VCBugW0
175 犯人(アラバマ州) :2007/05/04(金)
近鉄に乗ったら灰色がかったボロボロの景色、東大阪の貧民街がよく見える
あそこに住んだら間違いなく人生の負け組
802実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/03(月) 12:20:38.76ID:o8VCBugW0
483 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/01/30(月) 19:39:29.46
東大阪ってキチガイ多すぎる、自転車乗ってるオバハンやオッサンがすでにキチガイ
親が教育に無関心だったり、機能不全家庭の子が目立ったりと環境が芳しくない地域なので当然教育レベルが低い。
教育水準が低く頭の悪いガキばっかの低学力地域。しかしバカが多いゆえにしかし内申が取りやすいというメリットもある。
803実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/03(月) 12:21:25.31ID:o8VCBugW0
720 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/30(月) 21:59:26.87
東大阪と言えば在日チョンのメッカだからな
上新電機の研修で東大阪(最寄り駅は八戸ノ里)に数ヶ月いたがあそこはマジやばい
転勤族にも閉鎖的で、生野区と隣接してて在チョンも多いし韓国みたいなところだよ。
804実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/03(月) 12:31:11.43ID:o8VCBugW0
73 名無し野電車区 投稿日:2011/12/29(木)
奈良と京都を仲たがいさせようとする東大阪の貧民乙
お前らは奈良人にも京都人にも神戸人にも名古屋人にも嫌われてるからなw

462 名前:名無し 投稿日:2013/06/06(木) 00:19:19
>>422
うむ、多い。生駒市は高級住宅街でセレブ、お金持ちが多いよ。隣の貧民街の東大阪とは大違いw
近鉄奈良線は種別によって客層の違いが激しい。東大阪の人間が多く乗る種別ほど客層が悪い。

生駒市民としては東大阪の野蛮人が生駒山を越えて東(生駒〜学園前、西大寺以北の京都方面も)に来るのを禁止にしてほしい。

東大阪は治安が悪い、ガラが悪い、産業の衰退で寂れていると何もいいとこなし。ヤクザも多くて怖い
車窓も灰色でボロっちくて目をそむけたくなる。貧乏で下品な野蛮人の住む地である東大阪や八尾などの中河内とか
あの辺では全身ジャージでスキンヘッドでネックレスちゃらちゃらの臭そうなジジイとか普通にいっぱいいるからねw
奈良線の近鉄特急は奈良県民が東大阪の空気を吸わない配慮のためあるってさ、w
快急も鶴橋を出ると奈良まで止まらないので、民度は高い。準急以下は、あっ…(察し)
805実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/03(月) 12:32:53.52ID:o8VCBugW0
751 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/30(月) 22:34:22.29
東大阪なら納得、河内地域は絶対住みたくない。
教育レベルを考えたら、東大阪は相対的に低いもんな。
子供に暴力をもって教育する親も珍しくないぞ、怖い。
806実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/03(月) 12:34:22.51ID:o8VCBugW0
32 : 可愛い奥様 : 2012/06/03(日) 12:06:46.72 ID:nqwA1tLF0 [1/3回発言]
>>14
オセロ松嶋も松竹を選んだ理由を聞かれて、吉本なんか考えられへん的な答えをしてたよ。
きらきらアフロでよくツルベ(西宮市阪急甲陽園在住)が松嶋の出身地の東大阪をバカにしてるけど
都内で言ったら足立区って感じなんでしょ?
治安が悪い地域であまり教養の無い家では、子供が悪い事すると「吉本いれるで」って脅すんだってね。
807実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/03(月) 12:35:06.32ID:o8VCBugW0
88 : 文責・名無しさん : 2011/02/01(火) 22:29:11 ID:IyAbYXag0 [1/1回発言]
ブラマヨ吉田「東大阪の女は人前でも壁で鼻くそほじってる」
808実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/03(月) 12:37:19.07ID:o8VCBugW0
6 : 風吹けば名無し[sage] :投稿日:2013/01/03 23:43:16
近鉄沿線の大阪側(河内の東大阪八尾など)は雰囲気がおかC。やめとけ。
逆に近鉄奈良線の奈良側(生駒山以東)や南海高野線沿線は上品で治安も良く結構洗練されてて雰囲気がいい。東京で言うと小田急+箱根登山鉄道みたいな感じ。
阪急沿線に比べれば地味だが、生駒、学園前、富雄、菖蒲池、帝塚山、狭山金剛NT、堺の北野田(大美野)などの金持ちの多いハイソな高級住宅地を通る。

322 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/07/24(水) 14:12:51.13 ID:HsvbkHJ30
東大阪のオッチャンに嫌われてる地域、都市
東京 
政令指定都市(札幌仙台横浜川崎さいたま千葉相模原新潟名古屋京都堺神戸福岡熊本など)
阪神間の阪急沿線(芦屋、岡本、御影山手、夙川、甲陽園、苦楽園、宝塚)、大阪狭山市

東大阪のオッチャンに好かれてる地域、都市
東大阪、八尾、岸和田、大東、京阪沿線(特に寝屋川)、尼崎、姫路

326 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/07/24(水) 14:25:39.87 ID:D3xTU5PW0
>>322
東大阪のオッチャンに好かれてるほうがヤバいとこで
嫌われてるほうがマトモなとこってことか。
わかりやすいな。
809実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/03(月) 12:38:13.59ID:o8VCBugW0
99 名前:名無し野電車区 投稿日:2011/12/31(土) 22:07:12.19
東大阪は関西人や関東人だけじゃなくて、愛知県民からも嫌われてるしバカにされてるよw
810実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/03(月) 12:39:19.27ID:o8VCBugW0
872:名無しさんにズームイン! 投稿日:2011/05/27(金) 21:50:45.13 ID:t1iEMamJ
神奈川県民だが民国では政令市を都道府県+(方角)や旧国名で表す風習があったのか、知らなかった
つーか川崎を神奈川北部とか武州とか言ってる奴見たことねぇw 
お前みたいにたまに政令市を兵庫大阪埼玉南部、○○東部○○北部とかとか言う奴がいるが
池沼から見ればそう見えるんだろうなw 関東人からすれば政令市を都道府県名+方角(南部)などで表すのは異様だよ
神戸や堺や千葉やさいたまも関東コンプのキチガイ東大阪人に粘着されてかわいそうだな
811実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/03(月) 12:40:46.98ID:o8VCBugW0
347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/27(金) 16:30:12.89
東京や政令市の人間はそんな下品な方言使いません。河内じゃあるまいしさすが日本一言葉遣いの汚い地域だな。
「やんけ」…w 政令市を東大阪みたいな下品な言葉遣いの地域と一緒にするなw 
お前が言う神奈川県の政令市の者だが別に特別誇りなんか持ってない。お前ら田舎者が意識してるだけだろ。
勝手に粘着されてそれに反論したら政令市への誇りは異常!って言われてもねえ…お前らの関東コンプレックスのほうが異常だよ 
お前の言ってる政令市を武州だの播州だの河内だの泉州だの相州だの総州だの○○南部だの言う人間はいない。
いるとしたらお前のような東大阪とかいう足立区より下品でガラの悪い地域に住んでる田舎者か知的障害者だけだ
関東の人間はみんなお前の住んでるとこを嫌ってるしバカにしてるよ、東大阪滅びろ
812実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/03(月) 12:42:17.80ID:o8VCBugW0
372 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/27(金) 22:05:09.72 ID:F0Afu2YJ
北河内や中河内近辺に住む下流、下層、奴隷階級の負け組野蛮人と東京や政令市の住民じゃ
ヨーロッパとアフリカ南部なみの格差がある。
なんで必死なんですか東大阪の人w 貴族階級からすればあって当然のラインだぞ。

376 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/27(金) 22:17:47.38 ID:XebLYsX/
やっぱり河内はバカのイメージなのかw寝屋川とか門真とか東大阪とか松原とか掃き溜めだもんな
そりゃあ捨てるなら後者だよなぁ。治安も悪い。人間の質も悪い。
三重や奈良や姫路の人も東大阪を嫌ってるよ。横浜や堺や千葉や福岡の人も東大阪人とは絶対関わりたくないだろ。
大阪府内の近鉄沿線はガラも治安も悪いからなぁ。
813実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/03(月) 12:42:53.34ID:o8VCBugW0
344:名無しさん
2011/06/19(日) 19:11:19ID:I7Ct1Pog0

昼の番組でブラマヨの吉田が東大阪出身の吉岡美穂に対して
「東大阪の女性は男の前でハナクソほじる」
「東大阪の男はみんな亀田親父みたいな話し方する」
と言っていた。吉岡美穂はそんなことないと笑いながら言い返していたが
なんかかわいそうだった。
814実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/03(月) 12:43:35.31ID:o8VCBugW0
323 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/04/06(土) 21:55:39.87 ID:RNoSww2R0 [4/4]
東大阪は路駐の車のフロントガラスを叩き割って
車内に放火して殺菌してくれるほのぼの地域やけどなぁ
815実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/03(月) 12:43:40.89ID:GnD4vAYt0
>>795
そうだとすると、マンモス私立大学のデータ管理は凄い物量になるね。
その凄い物量管理が基となって、各地の高校への個別の指定校推薦枠が決定・配布されるんだろうね。
関関同立・近大にしたら、実際に進学した学生の出身高校は別としても、GLHSをはじめ進学校から多数受験して多数合格しているという実績が、大学のステータスにつながるので、その意味でも膨大な情報管理を行う価値はあるね。
816実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/03(月) 12:44:08.28ID:o8VCBugW0
108 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/01/30(月) 18:20:29.48
精神分裂症のキチガイでもしてガキ3人も作るんだな。遺伝してるぞ。
別居中の父親のソースは?何故ガキを引き取らないんだ?
東大阪市だし、父親も母親も底辺だろうな。長男は将来は犯罪者だろ。東大阪に頭いい子はいないし。
817実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/03(月) 12:44:49.07ID:o8VCBugW0
478: メロン名無しさん [sage] 2012/05/19(土) 19:38:01.69 ID:???0
東大阪は関東の人に嫌われすぎw
知り合いの神奈川県民も東大阪をガラが悪いと言ってバカにしていた
818実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/03(月) 12:45:30.42ID:o8VCBugW0
62: 暴君ベビネロ(大阪府):2011/01/23(日) 19:41:37.91 ID:3KkQmFpP0downup
大阪市内の人間からしても、東大阪−八尾の空気は独特というか異質
819実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/03(月) 12:46:05.64ID:o8VCBugW0
26 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2011/12/26(月) 23:53:58.06 ID:058YJXX00
東花園や若江岩田といった東大阪の駅に停まると、キチガイが乗ってこないかヒヤヒヤする。
他の乗客も同じ気持ちだろう。
820実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/03(月) 12:46:47.63ID:o8VCBugW0
33 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2011/12/27(火) 13:05:31.43 ID:ws2w/+wf0
普通と快急だけにして後は全廃してくれないかな

東大阪人と同じ列車に乗りたくない
821実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/03(月) 12:47:19.64ID:o8VCBugW0
40 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2011/12/27(火) 18:54:35.85 ID:GCTI/8wQ0
奈良人「あー、近鉄特急は東大阪の空気吸わんでええから快適やわーw」
822実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/03(月) 12:48:00.44ID:o8VCBugW0
98 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2011/12/31(土) 21:57:06.41 ID:84l9jEfcO
神戸人からも嫌われる東大阪人
京都人からも嫌われる東大阪人
奈良人からも嫌われる東大阪人

同じ大阪の大阪市民からも嫌われる東大阪人w
823実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/03(月) 12:49:02.57ID:o8VCBugW0
276 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2011/11/11(金) 17:28:43.12 ID:4+AQiEHu0
東大阪に残るのは生活保護受給者、在日、、B民だけ。
新たな移住者もいない。あとは滅びゆくだけ
まともな人は東大阪を避けてわざわざ大阪市内から遠い生駒や奈良市に住む
824実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/03(月) 12:50:09.35ID:o8VCBugW0
res:965 LIVEの名無しさん sage 2012/03/15(木) 10:01:07.99 ID:f0VL+m+0
家買う時に不動産屋に東大阪はやめとけって言われた
営業やのにそこまで言うってことはよっぽどやばいんかなと思ったわ
825実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/03(月) 12:50:50.39ID:GnD4vAYt0
実際には合格者辞退率が7割超なので、GLHSはじめ進学校から関関同立と近大に進学する数は極めて限定的だが、同志社が関学以下と比較して、関大が近大と比較して、合格者数高校ランキングの高校名が一目見て差があるのが、大学のレベルの差を顕著に物語っているね。
同志社にとっての北野・茨木・豊中・大手前、関大にとっての生野・岸和田は上得意様だわな。
826実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/03(月) 12:51:00.73ID:jxzi13oS0
>>815
だから大学側もブランド化のために少なくとも偏差値60以上の高校に
合格してほしいと思うのよ。
週刊誌のデータはその宣伝になるし大事なもの。だから2社雑誌と大学通信社に
も大学は協力する。高校側も合格者数で宣伝になるし・・
うちの公立高校でも担任が〇〇高校には負けたくないと言ってた(笑)
すぐ転勤になるんだけどその時はライバル視するんだね。
827実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/03(月) 12:51:16.08ID:o8VCBugW0
300: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) 2011/12/03(土) 22:22:31.11 ID:Y+0ui8CF0 [sage]
梅田はそういう店が集まってるエリアこそあっても歩いてて怖い所は少ない。

そりゃ西成、東大阪、生野、そういうところの方が歩いてて危険。
引ったくられる可能性が激増する。
DQN中学がある所がそのまま危険地帯。
夜のコンビニ前に行けば地域柄がわかる。
828実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/03(月) 12:52:46.77ID:o8VCBugW0
28397 ニコニコ名無しさん 投稿日:2009/04/11(土)
関東の者だが八尾や東大阪には住むな
あそこは人間が住むところじゃねえ

242 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/10(火) 15:52:04.84
関東人からすれば東大阪なんて足立以下の掃き溜めのイメージしかないw
ただ治安が悪いだけじゃなくて住民の文化レベルもアフリカの土人レベルだろ

1018 学名ナナシ :2007年05月07日
西宮市民の漏れからしたら
ヨハネスブルグと大差ない>東大阪、八尾
829実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/03(月) 12:54:25.18ID:o8VCBugW0
366 名無しさん@12周年 2012/01/10(火) 18:19:51.68 ID:shSTu77U0
尼崎はあまりイイようには言われない地名だが、
阪急沿線エリアは富裕層も多い高級住宅街もあるのよ
西宮市と大阪市の間だしな
東大阪とはかなり違うよ、
工業地帯から住宅地に変貌中
830実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/03(月) 12:55:10.22ID:o8VCBugW0
548 名無しさん@12周年 2012/01/11(水) 03:23:35.46 ID:CdSIj/DLP
東大阪かー。なるほどな。

平田みたいな薄汚いのがうようよいるし
基本荒んだ感じで他人に注意払わない文化だし
気付かれんだろうな・・・
831実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/03(月) 12:55:55.88ID:o8VCBugW0
154 : 名無しさん@12周年 : 2012/01/17(火) 23:33:46.76 ID:mDBpQFYU0 [2/2回発言]
てか足立区は大阪だと東大阪のイメージだろ
832実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/03(月) 12:57:26.80ID:o8VCBugW0
234:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2011/09/15 22:34:30  
大阪市民としては、大阪市と東大阪市の間に関所をもうけて
東大阪八尾などの中河内の人間に対して政令指定都市(京都大阪堺神戸)通行税とりたいくらいですな。
833実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/03(月) 12:58:25.25ID:o8VCBugW0
東大阪ってどんなとこ?
http://www.2chan.net/ 双葉 http://img.2chan.net/b/futaba.htm 虹裏
無念 Name としあき 12/01/02(月)22:36:53
朝鮮人が住む町
834実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/03(月) 12:59:04.76ID:o8VCBugW0
無念 Name としあき 12/01/26(木)15:18:59
大阪市から東大阪市へと国境をまたぐと、途端に道路に放置されているゴミや犬の糞、動物の死骸が増える
住宅が密集している所でも、夜は驚くほど暗い
835実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/03(月) 12:59:44.13ID:o8VCBugW0
無念 Name としあき 12/01/26(木)16:10:06
東大阪は韓国人と同じメンタリティだからな。日本人とはちょっと違う人種って言うか…
東京や政令市とは明らかに違うw 関東コンプ丸出しの田舎者とヤンキーとキチガイと障害者しか住んでない民度最低のゴミ溜め。
東大阪滅びろ
836実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/03(月) 13:00:18.48ID:o8VCBugW0
無念 Name としあき 12/01/26(木)20:17:37
東大阪はガラが悪いと思われてるのか、民度の低いと思われてるからなのか、田舎だと思われてるのか
ふたばちゃんねるやニコニコ動画、pixiv、アニメブログでは人気がなくバカにされて嫌われているよ
まあ確かにアニメキャラなんかとは縁のなさそうな街だが。ブサイクが多いし。
人口の多い政令指定都市や東京の人に嫌われてるし
837実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/03(月) 13:01:06.58ID:o8VCBugW0
ななしカナ? ◆- 投稿日:2010/03/12(金) 17:24:21
東大阪の治安の悪さ地元民なら誰でも知ってるのに、
同レベルで他の市が並ぶ上に八尾がそれ以下ってのはねえよ。
838実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/03(月) 13:01:48.19ID:o8VCBugW0
ななしカナ? ◆- 投稿日:2010/03/13(土) 02:58:36
東大阪生まれだけどあの治安の悪さには愕然とする
このまえ2年ぶりに実家帰ったけど、よく俺住んでたなってレベル
北海道に住んでるんだけど、防犯意識のなさにわろた
839実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/03(月) 13:01:48.43ID:o8VCBugW0
ななしカナ? ◆- 投稿日:2010/03/13(土) 02:58:36
東大阪生まれだけどあの治安の悪さには愕然とする
このまえ2年ぶりに実家帰ったけど、よく俺住んでたなってレベル
北海道に住んでるんだけど、防犯意識のなさにわろた
840実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/03(月) 13:02:32.17ID:o8VCBugW0
464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/06/06(木) 00:35:18 ID:b5K9GSHA [2/2]
生駒市の住民は東大阪に住む野蛮人のことを見下しています^^ バカにしています^^
841実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/03(月) 13:03:54.99ID:o8VCBugW0
82 : 名無しさん@涙目です。(大阪府) : 2011/08/04(木) 12:21:39.27 ID:KcPJ/niR0 [2/2回発言]
>>75
仲良かった先生が東大阪の学校には来たくなかった(笑)みんなに言ったらあかんで、って言ってたわ
842実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/03(月) 13:05:41.26ID:o8VCBugW0
69 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2013/02/25(月) 20:15:09.37 ID:v4AI+CSV0
今でも奇形児 カタワ多いよな>東大阪
70 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2013/02/25(月) 21:01:28.92 ID:J7MvlU8P0
東大阪のJC、JKがますます化物じみた顔になるのか
今でさえブサイクばかりなのに
843実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/03(月) 13:07:16.44ID:o8VCBugW0
219 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/10(火) 15:37:56.66 ID:SIbpDWbL0
>>186
いや、東大阪=足立のほうがイメージに近い
東大阪は都会のスラムというより田舎のスラム

104 : 名無しさん@涙目です。(東京都) : 2011/08/04(木) 12:25:37.78 ID:5P/iuu020 [2/2回発言]
東大阪ってネットで言われる大阪の悪いとこに詰めて凝縮したような場所だよね

387 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/08/15(木) 16:28:18.09 ID:UDFfhqoj0
なんだ東大阪か。東京都民だけど、東大阪なんて関東では悪いイメージしかない。

287 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/10(火) 16:24:47.85 ID:lnMwi7aR0
>>275
関東人だから東大阪なんて知らんかったけどようは足立区みたいなもんか
田舎で移住者が少なくそれでいて治安が悪い
絶対関わりたくない地域だなw
844実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/03(月) 13:09:45.22ID:o8VCBugW0
神戸市中小企業活性化プログラム検討委員会(第2回) 議事要
http://www.city.kobe...n/img/3_sankou_2.pdf
>東大阪とは違う、「神戸らしい上品. なハイクオリティな中小企業のまち」というのを前面に出していくのがよい。
>>東大阪とは違う、「神戸らしい上品

神戸市「神戸は上品なので東大阪とは違う。下品な東大阪と一緒にするな!」

神戸市の公式ウェブサイトで名指しで下品な街と中傷される東大阪って…
神戸が上品だと主張するのにわざわざ東大阪を持ち出す必要はあったんですかね…
845実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/03(月) 13:09:46.46ID:o8VCBugW0
神戸市中小企業活性化プログラム検討委員会(第2回) 議事要
http://www.city.kobe...n/img/3_sankou_2.pdf
>東大阪とは違う、「神戸らしい上品. なハイクオリティな中小企業のまち」というのを前面に出していくのがよい。
>>東大阪とは違う、「神戸らしい上品

神戸市「神戸は上品なので東大阪とは違う。下品な東大阪と一緒にするな!」

神戸市の公式ウェブサイトで名指しで下品な街と中傷される東大阪って…
神戸が上品だと主張するのにわざわざ東大阪を持ち出す必要はあったんですかね…
846実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/03(月) 13:11:53.33ID:o8VCBugW0
東大阪市
 大阪のベットタウン、というより大阪の下請工場というべき処の東大阪。
あの『塩爺』の原点でもあり、ワシの原点(半分だけ)でもある。(縛)
しかし、ここ最近の構造不況の波をモロに被っているためあらゆる問題が深刻化して
おり、昔は怒っているのか?と思うくらいに真っ赤なボデイで激走していた近鉄電車
も今は血色悪くヘロヘロやし。。。おかげで銭湯もぐんとその数を減らしている。
大阪でも最も沈下しているがラテン気質の河内人の町だけに『なんとかなるわい!』
と元気やろうと頑張っている姿も見受けられる。そんな町の銭湯もまた素晴らしいも
のである。ガンバレ東大阪!
2025/03/03(月) 15:15:44.53ID:OJOpZuGf0
この笑いの人は誰と戦ってるどういう人なん?
2025/03/03(月) 19:34:38.76ID:QJBlU2gb0
足立区や荒川区あたりでも平均所得は
大阪市区で一番平均所得が高い天王寺区より
足立区民や荒川区民のが高いんだよ
特に隅田川付近のタワーマンションとか
乱立で、区立小学校の新入生の保護者の
世帯平均年収が1200万とかヤバい
849実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/03(月) 19:46:00.91ID:ARuR6tdY0
711 名前:東大阪のオッチャン[sage] 投稿日:2013/05/17(金) 10:36:31.60
東京や阪神間、政令指定都市がなんぼのもんや!
芦屋がなんぼのもんや!
西宮がなんぼのもんや!夙川、甲陽園、苦楽園がなんぼのもんや!宝塚がなんぼのもんや!
神戸がなんぼのもんや!御影山手や岡本がなんぼのもんや!
京都がなんぼのもんや!
堺がなんぼのもんや!
札幌がなんぼのもんや!
仙台がなんぼのもんや!
横浜川崎がなんぼのもんや!
千葉がなんぼのもんや!
熊本がなんぼのもんや!
相模原がなんぼのもんや!
東京がなんぼのもんや!
大阪市内がなんぼのもんや!東大阪は人口50万の大都会やぞ、どやまいったか!
850実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/03(月) 19:47:19.21ID:ARuR6tdY0
583 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2013/05/10(金) 20:37:28.68 ID:tWFR6RaL0
東大阪は人情の街や!東大阪は中小企業のおっちゃんの血と汗と涙と糞尿の臭いが漂うええ街や!
悔し涙と血反吐と糞尿を垂れ流しながら家族を養うために死ぬ思いで働いてるんや!
社会的弱者を優しく受け入れるあたたかい街や!差別を許さない人権都市や!
東京がなんぼのもんじゃ!
神戸や芦屋がなんぼのもんじゃ!
あいつら気取ってて感じ悪いわ!(怒)
神戸がなんぼのもんや!
芦屋、岡本、御影山手、西宮北口、夙川、甲陽園、苦楽園がなんぼのもんや!東大阪や八尾のほうが上や!
京都がなんぼのもんや!
堺がなんぼのもんや!
横浜がなんぼのもんや!
川崎がなんぼのもんや!
東京がなんぼのもんや!

東大阪や八尾を差別して、バカにして、徹底的に見下す東京人
だからワシは関東人が嫌いやねん!

お洒落ぶって東大阪をバカにする兵庫県の神戸阪神間の人間も嫌いや!
阪急沿線がなんぼのもんや!
芦屋、岡本、御影山手、西宮北口、夙川、甲陽園、苦楽園がなんぼのもんや!
851実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/03(月) 19:48:24.08ID:ARuR6tdY0
自民党は中小企業を潰そうとしとる!
852実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/03(月) 19:49:00.46ID:ARuR6tdY0
利上げ反対や!
なんで利上げなんかするや!
853実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/03(月) 19:49:35.31ID:ARuR6tdY0
なんで減税してくれへんのや!
854実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/03(月) 19:50:31.22ID:ARuR6tdY0
利上げ反対!インボイス反対や!
自民党はおかしなことばっかりやっとる!
855実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/03(月) 19:51:21.24ID:ARuR6tdY0
どうせ中小零細潰しが目的やろ!
856実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/03(月) 19:52:40.70ID:ARuR6tdY0
財務省の横暴に反対や!
みんなもデモに行くんや!
ワシは山本太郎さんを支持するで!
857実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/03(月) 19:53:09.51ID:ARuR6tdY0
山本太郎さんは日本の救世主や!
858実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/03(月) 19:55:25.29ID:ARuR6tdY0
自民党から日本を守らんとアカンのや!
一部の大企業ばかり優遇する自民党は最悪や!
町工場のオッチャンたちのほうが偉いんや!
859実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/03(月) 20:17:40.06ID:2PznzTg/0
3月2日、
府立茨田高校廃校式
860実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/03(月) 20:19:53.88ID:GnD4vAYt0
>>847
高校受験か大学受験の時に悲惨な結果に終わった人が、このスレで会話が弾んでいるのが耐えられずに、スレを潰しにかかっているのだと思う。
861実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/03(月) 20:36:18.45ID:gK9Ardoy0
みんなでデモ活動をするんや!
862実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/03(月) 20:37:50.44ID:gK9Ardoy0
ワシらの味方は山本太郎さんだけや!
山本太郎さんは財務省と戦ってくれとる!
そして、消費税をゼロにするんや!
863実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/03(月) 21:28:58.74ID:jxzi13oS0
受験真っ盛りの今の時期にこんなスレ内容なのは大阪府立高校のスレだけだ・・

自重してもらいたい。
864実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/03(月) 21:36:58.49ID:gK9Ardoy0
自民党は許さへんで!
865実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/03(月) 21:38:02.35ID:gK9Ardoy0
山本太郎さんは庶民の味方や!
866実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/03(月) 21:38:31.13ID:gK9Ardoy0
みんなはそんなに税金上がってほしいんかいな?
867実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/03(月) 21:40:12.01ID:gK9Ardoy0
ワシらが森永卓郎さんの遺志をつぐんや!
2025/03/03(月) 21:43:43.01ID:4fLy2dks0
>>863
そういうこと書くと喜ぶから無視一択やで。
2025/03/03(月) 21:51:55.19ID:v4I8t1A/0
東大阪なら近大の話せ~や
870実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/03(月) 22:00:05.07ID:gK9Ardoy0
>>869
近大卒の国会議員が東大阪に差別発言したんや!
井上英孝 東大阪 で検索してみなはれ!
871実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/03(月) 22:06:43.53ID:gK9Ardoy0
大阪市内のレストランで東大阪の女性に対して
「東大阪はナニナニの集まり」
と、その国会議員は差別発言をしたんや!
内容はここでは書けへんぐらいの酷いものや!
872実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/03(月) 22:07:11.73ID:gK9Ardoy0
せやから維新はアカンねん!
873実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/03(月) 22:10:57.77ID:gK9Ardoy0
れいわの山本太郎さんや、やはた愛さんなら
中小零細の貧乏な町工場を救ってくれるはずや!
これ以上大企業や大金持ちを許したらアカン!
中小企業の衰退は財務省が諸悪の根源や!
874実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/03(月) 22:10:58.03ID:gK9Ardoy0
れいわの山本太郎さんや、やはた愛さんなら
中小零細の貧乏な町工場を救ってくれるはずや!
これ以上大企業や大金持ちを許したらアカン!
中小企業の衰退は財務省が諸悪の根源や!
875実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/03(月) 22:20:03.33ID:gK9Ardoy0
ワシはれいわの東大阪市議の
いとうゆうきさんも応援しとる!

八潮の陥没で不適切な発言して叩かれとるけど
人間、誰にも間違いはあるし、別にそれはええ!
876実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/03(月) 22:50:34.94ID:gK9Ardoy0
減税に反対か?賛成か?
ただそれだけのシンプルなクエスチョンや。
減税反対か、イエスかノーで答えなはれ。
877実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/03(月) 22:52:57.00ID:gK9Ardoy0
いや、増税で言うたほうがわかりやすいな。
増税に賛成か?反対か?
ワシはもちろん、増税反対、減税賛成や。
878実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/03(月) 22:53:42.46ID:gK9Ardoy0
これはもう簡単なクエスチョンなんや。
もう一度言うで。
879実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/03(月) 22:55:43.60ID:gK9Ardoy0
増税に反対か?賛成か?
ただそれだけのシンプルなクエスチョンや。
増税反対か、イエスかノーで答えなはれ。
そして減税には賛成か?答えなはれ。
880実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/03(月) 22:56:29.93ID:gK9Ardoy0
イエスと答えた人、また答えは一つやろ?
881実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/03(月) 22:57:10.00ID:gK9Ardoy0
いや、もう答えは一つやろ?
イエスと答えた人たち。
882実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/03(月) 22:58:31.17ID:gK9Ardoy0
答えはどこかわかったかいな?
今から答えたるで?
それは
883実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/03(月) 23:00:10.22ID:gK9Ardoy0
もちろん、れいわ新選組や!
今年の参院選、みんなで頑張ろうや!
自民党にノーをつきつけるんや!
884実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/03(月) 23:00:35.22ID:TOqZyg4C0
消費税が25%のスウェーデンは医療も大学も無料だけど
885実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/03(月) 23:00:49.21ID:gK9Ardoy0
ワシはツイデモもやっとるで。
口だけの男やないんや。
886実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/03(月) 23:02:56.98ID:gK9Ardoy0
>>884
で、日本ではそうなっとるんかいな?
それは与党がマトモやったらの話やろうが。
887実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/03(月) 23:03:55.39ID:gK9Ardoy0
自民党はコロナの時もなんもせんかった
ワクチンの提供も遅かった。
888実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/03(月) 23:05:41.89ID:gK9Ardoy0
国民をコロナで殺すつもりやったんかな?
れいわはコロナ対策をしっかりやっとったで。
ワシはワクチン6回済みで完全防備や。
889実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/03(月) 23:08:00.57ID:3GERphFb0
6回も打たないと効果が出ないようなワクチンはワクチンでは無い
890実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/03(月) 23:08:36.51ID:gK9Ardoy0
自民党は国民からマスクを外すようにしよった。
ワシらみたいな高齢者を殺す気かいな!

山本太郎さんはしっかりマスクをしとる。
徹底的PCR検査を主張したのも山本太郎さんや。
891実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/03(月) 23:10:25.47ID:gK9Ardoy0
自民党はネット工作員を雇って、ツイッターで
ワシらみたいな人間を「コロナ脳」と言うとる。
反ワク、反マスクの陰謀論者はええ加減にせえ!
892実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/03(月) 23:15:01.92ID:ZySFNHQm0
反ワクはワクチン打ったら2年で死ぬ!
とか言うとったなw
893実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/03(月) 23:16:01.05ID:ZySFNHQm0
ワシは6回打ったけどピンピンしとるで〜
894実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/03(月) 23:16:09.13ID:3GERphFb0
他の国がコロナにワクチンは意味が無いと解って2回3回でワクチン打つの止めたのに
日本だけアホみたいに5回6回打ってしまった
その結果、何が起きてるか…
895実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/03(月) 23:17:04.68ID:ZySFNHQm0
陰謀論者はアホやってテレビでも言うとるやろ。
896実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/03(月) 23:18:44.54ID:ZySFNHQm0
ワシは高卒やけど
ワクチンデマに騙されへんかったで。
897実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/03(月) 23:20:04.61ID:ZySFNHQm0
ワクチンは人口削減w
映画の話かいな、ええ加減にせえよ!
マトモな人はみんな2回以上は打っとるんや!
898実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/03(月) 23:20:35.93ID:ZySFNHQm0
反ワクは無職やろうなぁ。
899実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/03(月) 23:21:55.47ID:3GERphFb0
日本人はバカなんだから自分で考えなくていいんだよ
他の国のマネすればいい
他の国はほとんどの国が2,3回で止めた
それをマネするだけで良かったんだよ
900実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/03(月) 23:27:41.36ID:gK9Ardoy0
無職でもないとノーワクは無理やろ?
ここに1回も打ってへん人はおらんよな?
ワシはアホな息子を説得して3回打たせたで。
901実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/03(月) 23:30:51.01ID:gK9Ardoy0
ワシの息子はビビリやから
「副反応が怖い」とか言いだして困ったわ。
ネットのデマに騙されたんかな?

それで周りの人たちにコロナうつしたら
どう責任とるんや!と説得して打たせたわ。
902実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/03(月) 23:38:10.66ID:3GERphFb0
他の国が打って無いというデータが有るのに
なぜ日本人は打ちたがるのか
本当に謎過ぎる
日本人は特別ですごい効果でも有ったのか? 

始める判断が遅いと文句言ってる奴は
止める判断が遅いと批判するべき
903実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/03(月) 23:38:46.84ID:gK9Ardoy0
なんかワクチン後遺症とか騒いでる人もおるけど
体調不良をワクチンのせいにしてるだけやろな。
904実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/03(月) 23:40:39.31ID:gK9Ardoy0
ようは気の持ちようや!
毎日メシ食って、屁ぇこいてたら治るわ。
ワシは単なる精神的な問題やと思うで。
905実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/03(月) 23:45:36.73ID:p0bHBAa20
>>904
それならコロナも気の持ちようやな
ワクチン不要やん
2025/03/04(火) 07:27:51.43ID:YEgv3pt10
同志社立命館、ともに茨木がトップ
907実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/04(火) 07:32:18.86ID:wPoKtfB70
閑閑はどこですか?
2025/03/04(火) 07:48:16.76ID:YEgv3pt10
関大 郡山 高津
関学 豊中 7位
近大 泉陽 トップ
龍谷 三島 11位
2025/03/04(火) 07:48:59.08ID:YEgv3pt10
近大 1位は桃山 泉陽2位
2025/03/04(火) 07:50:04.61ID:YEgv3pt10
サンマイより
911実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/04(火) 08:10:39.55ID:GKN1XcYI0
同志社トップ5
茨木202、奈良191、膳所149、豊中147、大手前147
912実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/04(火) 08:13:35.34ID:GKN1XcYI0
同志社の大阪府立高校
7位高津135、8位北野128、13位四條畷112、
14位天王寺111、16位春日丘99、19位三国丘94、25位生野86
913実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/04(火) 08:16:35.99ID:GKN1XcYI0
立命館の大阪府立高校
首位茨木393、2位春日丘297、3位豊中296、12位大手前192、28位高津143
914実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/04(火) 08:20:42.07ID:GKN1XcYI0
関西学院の大阪府立高校
7位豊中193、12位高津165、16位春日丘151、20位生野139、26位池田・茨木122、30位大手前113
915実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/04(火) 08:26:58.99ID:GKN1XcYI0
関西大学の大阪府立高校
2位高津252、3位岸和田243、4位四條畷237、5位寝屋川230、6位生野226、7位豊中222、8位池田219、9位三国丘204
916実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/04(火) 08:29:34.71ID:wPoKtfB70
お疲れ様です
917実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/04(火) 08:35:56.25ID:GKN1XcYI0
感想としては、北野と天王寺以外のGLHS8校は、明らかに関関同立を去年までより大量受験している。
国公立大学至上主義だった茨木、大手前、三国丘が、関関同立はあくまでも併願校と考えているのか、それとも関関同立現役進学志向に転換したのかは、現段階では不明だな。
2025/03/04(火) 11:16:25.88ID:N/ZxX/mu0
>>13
これは進学数やんな

現段階で去年と比較できる表ある?
2025/03/04(火) 11:20:31.95ID:N/ZxX/mu0
去年のスレ見てきた

2024同志社大学(大阪府立高校)一般@サンデー毎日2024.3.17

192 大手前 2位
148 北野
140 豊中
138 高津
132 天王寺
127 三国丘
110 茨木
97 四条畷
92 生野
88 春日丘 28位
62 岸和田
57 泉陽
55 三島 寝屋川
43 千里
41 夕陽丘
38 池田
37 八尾
36 富田林
920実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/04(火) 11:53:47.86ID:QsLTfn/M0
自称エリートっていうのは本当にしょうもないな。(笑い)死ぬまで受験の枠組みの中でしか考えられないんだな。(笑い)京大医学部と阪大医学部の違いなんて下らん。(笑い)

文系はどうでもいいから理系についてだが、世の中の役に立つ研究が出来るかどうかの資質を有する「可能性」があるかどうかで判断するなら、せいぜい鹿児島大学の工学部あたりに入る頭があれば充分だろ。(笑い)鹿児島大学の工学部がどんなレベルか詳しくは知らんがそこら辺だろ。(笑い)本当はどこでもいいんだが限度があるから大雑把な目安だ。(笑い)東大の数学科の教授にもしょうもないのいるだろ。確かお茶大だったかの藤原とかいうのは学生時代「俊才」(笑い)で鳴らしたらしいがまともの論文一本出せずに国家がどうとかそこらのおっさんが居酒屋で話してるような本しか書けない。(笑い)

医学の進歩の貢献出来るかどうかの資質に関して阪大医学部と京大医学部に違いなんかあるわけないだろ。肩書きと下らん話でもなければ。
921実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/04(火) 12:16:57.05ID:qS53ToAy0
「学校名 正門」で画像検索したら似ている学校が出てきたけど、絶対に探すなよ
i.imgur.com/s0F0tJb.jpeg

【鹿児島】私立中男子が入浴中に寮で大けが…「加害生徒の処分を」被害生徒の父が会見、いじめ重大事態に認定した学校へ調査と適切な対応求める

鹿児島県内の私立中学校の寮で、入浴していた1年生の男子生徒が、同学年の男子生徒に両足首を引っ張られて転倒し、右手にまひが残るけがを負っていたことが7日、分かった。
学校はいじめ防止対策推進法に基づく重大事態に認定。今後、第三者委員会を設置して調査を進める。

被害生徒の保護者や学校によると、発生は2024年6月25日。
寮の共同浴場で、一緒に入浴していた男子生徒に両足首を引っ張り上げられた。転倒した際、湯を張った浴槽の床に後頭部と首を強く打ち付けた。

7月上旬、別の男子生徒に拳で肩をたたかれて痛みが強くなったため、10日に養護教諭に相談し発覚。
同日に病院を受診し、頸髄不全損傷(全治約1カ月)と診断された。
登校しながら通院と投薬を続けているが、現在も右手の親指と人さし指に力が入らなくなっている。

保護者は8月中旬、県警に被害届を提出し、受理されている。

発覚後、学校は生徒らに聞き取りを実施。
加害生徒2人が「悪意はなかった」と話し、被害生徒との関係も問題が確認できなかったことから、危険行為として2人を指導していた。
9月末、いじめ認定を求める申立書が被害生徒の保護者から出され、対応を再協議。
10月3日に重大事態に認定した。第三者委員会の設置時期は未定。

教頭は「重く受け止めている。症状が早く改善し、普段通り学校生活を送れるように対応する」としている。

この問題を受け、40代の父親が21日、鹿児島市の県庁で会見を開いた。「学校は、加害生徒への処分を検討してほしい」と訴えた。
父親は「大けがなのに相応の処分がないのは納得できない。しっかりと調査して、適切に対応してほしい」と求めた。
ソース 南日本新聞
373news.com/_news/storyid/202380/
373news.com/_news/storyid/203141/

お前らこの後のレスで絶対に校名出すなよ。コピペを装ってヒントとなる校名を貼る悪質な例も散見されるが絶対に校名を出すなよ。
922実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/04(火) 12:20:11.05ID:g8mQiuKg0
733 実名攻撃大好きKITTY 2025/02/14(金) 17:34:08.52 ID:C/xKFlFJ0
東大進んだやつ以外
同窓会に顔出せないような学校は嫌だな
923実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/04(火) 12:29:17.09ID:+n1+Z+oM0
>>919
GLHS春泉が1~12位で全て登場か
やはり同志社ランキングだな
924実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/04(火) 12:47:16.93ID:4Qs2f8l80
2025 関関同立合格者数暫定ランキング
(大阪府立高校編)
01.豊中 858
02.茨木 847
03.春日丘710
04.高津 695
05.大手前636
06.四條畷571
07.三島 487
08.三国丘473
09.池田 470
10.生野 451(立命圏外)
925実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/04(火) 12:47:43.63ID:mAWzuhZc0
>>914
>>915
泉陽は関関同立は不参加?
関大関学は毎年上位でランクインしてるイメージ、特に関大
926実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/04(火) 12:56:22.65ID:WBgcuMlm0
確か、開成高校野球部でしっかり野球に取り組んで、一浪後理三行った人は小説は全く読まなかったとか書いてたぞ。(笑い)推測するに小説はつまらない話に付き合わなけりゃならないからだろ。(笑い)もっともだ。

自称エリートがやるべき現代文の参考書の「数」(笑い)を浜学園がどうとかいう話まで持ち出してうだうだ書いてわ。(笑い)
927実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/04(火) 13:29:13.19ID:4Qs2f8l80
泉陽は立命館大学ランク外で同関関で333名
928実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/04(火) 13:32:57.20ID:4Qs2f8l80
泉陽 同志社44 関大198 関学91
2025/03/04(火) 13:49:02.63ID:weHfgucC0
>>917
同志社を見る限り、茨木が倍増した以外はどこも昨年並かむしろ減ってるように見えるけど?
関関立が増えてるってこと?
2025/03/04(火) 13:53:17.15ID:N/ZxX/mu0
私立の数字は、1人でたくさん受けるし受かるやつは受かるから
実数が把握できないのがもどかしいな
最低1人2大学くらいは受かってるだろうし

豊中の合格者数が858といってもこれはのべ数字だから
受けた生徒数は浪人含め300人くらいじゃない?もっと少ないか?
931実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/04(火) 14:00:32.02ID:wPoKtfB70
北野と岸和田
分かる人いますか?
932実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/04(火) 14:02:06.04ID:pNwZsoqz0
そんな中、4私大とも去年と同じ様な合格者数・合計858で安定1位の豊中
茨木の立命爆弾大量投下を今年も凌ぐwww
933実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/04(火) 14:06:04.50ID:4Qs2f8l80
2025 同志社大学合格者数ランキング
(大阪府立高校編)
01.茨木高校 202
02.大手前高 147
02.豊中高校 147
04.高津高校 135
05.北野高校 128
06.四條畷高 112
07.天王寺高 111
08.春日丘高 099
09.三国丘高 094
10.生野高校 086
11.千里高校 062
12.三島高校 062
13.岸和田高 057
2025/03/04(火) 14:09:04.11ID:N/ZxX/mu0
もう一回去年の貼っとく

2024同志社大学(大阪府立高校)一般@サンデー毎日2024.3.17

192 大手前 2位
148 北野
140 豊中
138 高津
132 天王寺
127 三国丘
110 茨木
97 四条畷
92 生野
88 春日丘 28位
62 岸和田
57 泉陽
55 三島 寝屋川
43 千里
41 夕陽丘
38 池田
37 八尾
36 富田林
935実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/04(火) 14:10:45.44ID:2FaGreJe0
近大て難関高校から多数合格者数は出てますか??

岸和田とか泉陽とか南部が多いかな。でも難しくはなってるわな。
936実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/04(火) 14:14:58.41ID:4Qs2f8l80
関関同立2025

天王寺396
岸和田379(立命ランク外)
北野 315(関学ランク外)
2025/03/04(火) 14:18:39.14ID:Zx2sCCo70
>>935
昔は鳳や堺東あたりが多かったイメージがあるが、
最近は南部の難関校からの合格者が増えてるな。
938実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/04(火) 14:21:57.88ID:wPoKtfB70
>>936

ありがとうございます。
2025/03/04(火) 14:25:02.16ID:N/ZxX/mu0
大手前とか三国丘の大阪公立大学の合格者数
今年は去年より茨木、豊中特に茨木に喰われてるかもな
2025/03/04(火) 15:04:57.17ID:18SXgsVG0
>>935
近畿大学2025
1桃山学院403
2泉陽395
3清教学園380
4和泉314
4郡山314-奈良
4高田314-奈良
7常翔学園310
8寝屋川307
9畝傍306-奈良
10岸和田298
11生野297
12浪速274
13帝塚山泉ヶ丘271
14西宮県立269-兵庫
15池田267

南部と奈良の進学校2番手3番手が多いかな。かなり難化はしてるのは明らか。
941実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/04(火) 15:09:04.30ID:mAWzuhZc0
>>924

>>928

>>936
生野、岸和田、泉陽は立命館抜きで
それぞれ451、379、333か
2025/03/04(火) 16:08:48.38ID:N/ZxX/mu0
北野とか天王寺って、私立大学は同志社でもそんなに受けないのかな?
それか何個も受けずにしぼって受けてるか早稲田慶應を受けるのが主流?

滑り止めに同志社っ考えがあんまりないからこんな少ないんだろうけど
2025/03/04(火) 16:44:58.62ID:YEgv3pt10
>>933
51人 池田 住吉 東 
44人 泉陽
41人 寝屋川
40人 八尾
2025/03/04(火) 16:47:02.87ID:7U2mXT9W0
見づらいよ…
各校と関関同立、合計を表にしておくれ
2025/03/04(火) 16:51:22.96ID:YEgv3pt10
>>914
91人 泉陽 三国丘
90人 四條畷
82人 天王寺
79人 岸和田 
73人 千里
67人 住吉
60人 桜塚
53人 寝屋川
51人 夕陽丘
49人 富田林 
44人 三島 清水谷
43人 東
42人 八尾
2025/03/04(火) 16:55:02.20ID:YEgv3pt10
>>913
140人 北野
138人 千里
132人 四條畷
115人 天王寺
103人 寝屋川 
88人 北千里
84人 三国丘
78人 池田
2025/03/04(火) 17:06:57.02ID:YEgv3pt10
>>915
198 泉陽 11位
184 大手前
172 三島
163 春日丘
156 八尾
153 東
146 千里
144 箕面
130 茨木
127 夕陽丘
123 山田 30位

122 富田林
110 清水谷
109 鳳
107 北千里
106 住吉
104 和泉
102 布施
97 牧野
93 桜塚
948実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/04(火) 17:10:05.34ID:IWCVcqxk0
>>942
スーパー私立ほどではないけど北野天王寺は現役時は本命国立一本で落ちたら浪人の傾向が強い。
2025/03/04(火) 17:10:59.45ID:YEgv3pt10
>>947
88 天王寺 
80 東住吉
70 市岡
63 泉北
50 いちりつ
49 刀根山
47 北野
43 佐野
950実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/04(火) 17:12:30.90ID:IWCVcqxk0
>>940
去年と大差なくね?
2025/03/04(火) 17:24:57.80ID:YEgv3pt10
>>913
140 北野
138 千里 
132 四條畷 
115 天王寺
103 寝屋川
88 北千里
84 三国丘
78 池田
2025/03/04(火) 17:26:15.24ID:YEgv3pt10
>>944
関関同立の残り書いたから後は頼むわ
2025/03/04(火) 18:04:00.52ID:8spCX+hT0
追跡取材 コロナワクチン接種後の体調不良 「救済認定」されても厳しい現実
https://www.youtube.com/watch?v=JhxcNrz7VI4
954実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/04(火) 18:29:46.04ID:2FaGreJe0
>>950
近大は鳳や八尾が少し下に落ちて奈良の高校が上位に来ましたね。
学校はそんなに変化はありません。
2025/03/04(火) 18:58:45.44ID:weHfgucC0
>>947
関大って山田や北千里から3桁合格するんだな。やっぱ関同立とはちょっと差があるな。
2025/03/04(火) 19:29:04.38ID:TIb3yjcc0
北野はホント同志社受けなくなったな、まあ国立以外なら浪人だから
現役の時は同志社受ける意味感じなくなったんだろうな
2025/03/04(火) 19:36:17.09ID:NattG0Gy0
昨年の北野の現役 神戸大に24人合格したのに進学は19人か
入学を辞退した5人はどこに進学したんだろ
958実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/04(火) 19:38:40.16ID:YKGPXl2s0
>>957
後期合格だろうから蹴って浪人
959実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/04(火) 19:39:32.70ID:d6/am8q/0
漢だね
960実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/04(火) 19:42:40.04ID:yFnNpTB/0
同志社の発表は一般のみで共通テスト利用の人数が含まれていない
北野あたりはおそらく何十人も共テ利用で受かってるでしょ
961実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/04(火) 20:06:04.62ID:yGJS5K6x0
四條畷の2024年>>934では97人だが高校公式では121人だからな
2025/03/04(火) 20:28:08.07ID:dNXA3Q9a0
また4月上旬のの全国3千5百校大学合格実績では数字が大きく変わってるわ。後期や推薦も含まれるし。
963実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/04(火) 21:11:46.17ID:M5wUtPxF0
>>959
後期神戸は結構蹴られてる。
辞退率3割くらいあったはず。
964実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/04(火) 21:26:09.69ID:M5wUtPxF0
>>960
大幅には増えないんじゃね。
去年360人クラスの時は現役私立大学のべ合格者数が190しかいない。
スーパー私立で私立大学のべ合格者数が生徒数上回っているのはスポクラのある洛南ぐらい。
灘東大寺に至っては30人前後しかいない。
2025/03/04(火) 21:32:53.16ID:74mFfKLu0
>>958
なんで後期受かって蹴るんやろ?
蹴るなら受けなくない?
966実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/04(火) 21:51:23.78ID:jjYNLCKJ0
男の意地じゃない?
2025/03/04(火) 21:52:37.26ID:weHfgucC0
>>963
神大のサイトによると484人合格で408人入学。辞退は約15%だから3割は言い過ぎ。
968実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/04(火) 22:08:41.43ID:GKN1XcYI0
>>960
大学通信基準では、推薦と総合選抜は除くが、共通テスト利用は含む。
サンデー毎日基準を確認していないのだが、茨木の延べ200人→実数数十人全員が、実際に今出川と京田辺に出向いて筆記試験を受験しているのだろうか?
国公立第1志望なら、2月に今出川や京田辺に行って一日二日潰れてしまうのも惜しいというのが心境だと想像するが?
サンデー毎日の注釈はどう書いているの?
969実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/04(火) 22:09:59.21ID:rJD8RK3O0
2025 関関同立合格者数暫定ランキング
(大阪府立高校編)
01.豊中 858
02.茨木 847
03.春日丘710
04.高津 695
05.大手前636
06.四條畷571
07.三島 487
08.三国丘473
09.池田 470
10.生野 451(立命圏外)
11.寝屋川427
12.千里 419
13.天王寺396
14.岸和田379(立命圏外)
15.泉陽 333(立命圏外)
16.北野 315(関学圏外)
970実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/04(火) 22:45:32.64ID:y7AcianB0
次スレ立ててくる
2025/03/04(火) 23:10:42.77ID:y7AcianB0
次スレ

■■■■■大阪府立高校86■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1741096097/
2025/03/05(水) 03:52:34.33ID:ZjRC1BbT0
四條畷が立命館100人近く減ってる
関関同はそんなに変化無いから
たまたまか
973実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/05(水) 06:12:28.98ID:qTDCEzP40
>>957
殆どが早稲田か慶應。
神戸大学蹴りの定番。
974実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/05(水) 06:16:22.68ID:qTDCEzP40
>>963
>>967
浪人も含まれるだろうが、メインは早慶進学だろう。

>>965
学校や塾が実績欲しさに受けさせることが多い。
生徒側も、最初から蹴って早慶進学を条件に受ける。
975実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/05(水) 08:04:26.56ID:uziv5anA0
>>969
四條畷は去年、私立大学進学者数が国公立大学進学者数を上回ったから、岸和田同様に高校として私立大学進学も後押しする体制になったのかな?
一方で、生野と岸和田は関関同立の合格者が相対的に少ないね。
立地的に同志社と関学の志望者が少ないのはわかるが、それだけが少ない理由なのだろうか?
2025/03/05(水) 08:07:16.88ID:eE6IcXlx0
神戸大学後期蹴りが30%と言って実際のデータは15%
神戸大学後期蹴りは早慶進学が定番で学校も分かって受けさせるとか、データもないのに言ってみたり

あんたたちの頭は脳内妄想が事実化してるのか
977実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/05(水) 08:11:03.51ID:uziv5anA0
>>969の春日丘、三島、寝屋川、千里はガチの関関同立志望者が多数含まれているだろうから、GLHSから関関同立に進学する生徒は、セカンド校から進学する生徒と同級生になる。
せっかく苦労してGLHSに進学したのに、勿体ないなあ
2025/03/05(水) 08:21:25.97ID:k1T1HO790
旧帝前期アウトで神戸大後期進学は浪人して旧帝再挑戦するか悩むところだが
昔、医学部医学科が後期で15人とってた頃、旧帝医再受験合格で1年後にごっそり退学が続いて後期募集やめたんだよね
昭和の頃から神大医医は再受験許可証を出してくれたんだよ
落ちたら戻れる
受かったらすぐに退学届け出せって教務家から言われた
979実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/05(水) 08:22:19.08ID:bM0R7mTM0
なんかそれも情けない大学やな
2025/03/05(水) 08:23:04.46ID:k1T1HO790
教務家→教務課
2025/03/05(水) 08:24:47.36ID:k1T1HO790
後期募集の山梨医も、1年の終わりに10人弱が他医に再受験合格でやめてる
毎年恒例
2025/03/05(水) 08:37:23.40ID:5Ptb4p9K0
国立大は二重学籍認めないから、他大学再受験の時は
・事前に退学する
・退学せずに大学から再受験許可証出して貰う(落ちれば、そのまま大学に入られる)

医学部医学科以外でも、数は多くないがそれなりにいる
他学部→医学部、他学部→別大学の同じ系統の学部
東大も理科一類と理科二類は、理科三類や他大学医学部受験なら再受験許可証を出してくれるんじゃなかった?


国立→国立と違って私大→国立大はこっそりと受ければ済む
983実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/05(水) 08:38:31.45ID:+zaXHoJH0
>>977
GLHSと言っても、上は北野から下は岸和田まで大学と幼稚園ほどの巨大な差があるんだから一緒くたに語るなよ
984実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/05(水) 08:43:10.44ID:M3WzEFhA0
まあ北野や天王寺からするとGLHSとして括られるのは迷惑だろうな
喜んでるのは生野と岸和田だけ
985実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/05(水) 08:52:00.97ID:+zaXHoJH0
岸和田と生野を外せば、GLHSもかなりしっくりと来てそれなりに機能するんだろうけど
足手まといな2校がいる限りどうにもならんね
986実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/05(水) 08:54:09.41ID:eVMnUT610
生野から九州大に進学した吉村知事に失礼だ(笑)
987実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/05(水) 08:57:03.46ID:eVMnUT610
岸和田高出身はあまり有名人はいないな。

コシノジュンコくらいか?? 彼女は違うかな・・
988実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/05(水) 09:07:02.55ID:joPgbYOw0
>>973
後期神戸合格辞退は浪人だバーカ。
わざわざ後期で神戸受けてる生徒からしたら早慶なんか選択肢にすら入っていない。
989実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/05(水) 10:47:34.98ID:4FEzAm/D0
岸和田は岸本英之がいますよ
スーパーフリー事件の
990実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/05(水) 11:45:53.10ID:dxcgAYzM0
>>977
それは立命が合格者乱発し過ぎるから、なだけ。

春日丘の生徒にとったら大喜びの立命合格なのだから、もっと喜ぶべきw
991実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/05(水) 11:53:38.92ID:S49+U3wW0
>>990
重複合格が多いから実合格者は少ない
992実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/05(水) 12:20:02.80ID:eQyvqj4Q0
ワイの母の知り合いのお子さん
北野から神戸大と早稲田大に合格して
早稲田大に進学したよ。
大隈重信が呼んでるって。
神戸大も旧三商大でブランド大学だけど
早慶も強いからなー。オオサカッペには
わからん感覚やろな😆
993実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/05(水) 12:28:20.38ID:0gtsqbpD0
>>985
岸和田の独自目標設定「主要私大(早慶、関関同立、同女、薬学部)」をGLHS評価審議会が容認しているのが、岸和田のそもそもの甘えの原因。
生野の独自目標も「当初志望進路先の達成率」という大学の具体名を掲げない甘えを許している。
四條畷は厳しい現状に負けずに、京阪神の合格者数という独自目標を下ろさないで頑張っている。
994実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/05(水) 12:36:20.96ID:0gtsqbpD0
>>990
春日丘からの立命館は喜ばれ称えられだけど、茨木や豊中からの立命館はそうではないよね。
GLHSが生徒に提供した特別なカリキュラムや高大連携の参加機会はいったい何だったのってことになる。
春日丘に期待される役割や成果と、茨木や豊中に期待される役割や成果とは、違っていて当然。
995実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/05(水) 12:39:54.29ID:kh6a+WS10
関関同立にも合格出来ない高校って
悲惨だなw
996実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/05(水) 12:53:21.48ID:kh6a+WS10
昨年の立命館大実進学者数
茨木34豊中30春日丘31
997実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/05(水) 12:59:04.62ID:S49+U3wW0
>>996
理系なら同志社と立命館の二択になる
998実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/05(水) 13:01:14.59ID:kh6a+WS10
関関同立にも
合格出来ない低レベル高校のOBが
府立高校を論じるのは
死んだ子供の歳を数えるぐらい虚しい。
999実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2025/03/05(水) 13:12:12.21ID:kh6a+WS10
東はとうとう関関同立で
大阪市内の非文理のトップに。
昨年は国公立でも住吉を抑えている。
大阪市内の非文理の序列は
東>住吉>清水谷>夕陽丘>今宮>東住吉
2025/03/05(水) 13:34:17.03ID:R8hagRVT0
>>973
去年北野から現役で進学は早稲田1人慶応0人だ。ホームページに載ってる。

ホンマにデタラメばっかだな。空想の世界で生きてるのか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 16時間 34分 49秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況