X



■■■■■大阪府立高校80■■■■■

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/07/18(木) 19:50:05.34ID:d5zsWsKB0
■■■■■大阪府立高校80■■■■■

大阪府立高校について語るスレです。
文理科校だけでは無くセカンド校以下の話題も大歓迎。
受験生およびその保護者のための議論・情報交換の場です

前スレ
■■■■■大阪府立高校79■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1719674393/
■■■■■大阪府立高校78■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1713331166/
■■■■■大阪府立高校77■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1713100703/
■■■■■大阪府立高校76■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1711862578/


関連スレ
■■■■ 大阪府立高校文理科設置校11 ■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1586521180/
2024/07/18(木) 19:53:37.64ID:d5zsWsKB0
大阪府(全日制・定時制(注2)の学校数・生徒数等・教職員数等(令和4年5月1日)

-高校--学校数----生徒数----本務教員数----職員数
-国立-------1-------1,304----------82----------- 
-府立-----154(1)---107,457-------8,405-------1097
-市立-------3-------2,245---------231---------29
-私立------96.------91,870-------5,378-------1,040
-合計-----254(1) ---202,876------14,096------2,166
(1)分校数
(全日制・定時制(注2)通信制課程併置校を含む
https://www.pref.osaka.lg.jp/o180010/kyoikusomu/handbook/gakkousu.html

大阪府内公立学校等及び私立高等学校等分布図
https://www.pref.osaka.lg.jp/o180010/kyoikusomu/gakkou_bunpuzu/index.html

大阪府内にある公立高校・支援学校等ホームページ一覧
https://www.pref.osaka.lg.jp/o180040/kotogakko/hp/index.html
2024/07/18(木) 19:54:49.37ID:d5zsWsKB0
令和5年度 大阪府グローバルリーダーズハイスクール評価審議会

令和5年7月12日水曜日に「大阪府グローバルリーダーズハイスクール評価審議会」を開催しました。

以下のリンクから、その内容を見ることができます。

https://www.pref.osaka.lg.jp/kotogakko/tokusyoku/r5-gl-hyouka.html

◆次第
https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/24919/00457326/01_order.pdf

◆グローバルリーダーズハイスクール 令和4年度評価シート
https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/24919/00457326/04_R04sheet.pdf

◆合格実績
https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/24919/00457326/07_R04exam.pdf
2024/07/18(木) 19:55:17.85ID:d5zsWsKB0
「学びへのアクセスを保障する必要がある」 大阪府の水野達郎教育長、就任1カ月

大阪府教育長に今春就任した民間出身の水野達朗氏(44)が産経新聞のインタビューに応じた。不登校の親子支援事業に長く携わった経験などから、
「すべての子供に学びのアクセスを保障する必要がある」と強調し、「子供一人一人の個性に合わせたグラデーションのある学びを展開したい」と抱負を語った。

ttps://www.sankei.com/article/20240511-3RNQSSPH5JPSRPQZSCG5556BAQ/



中学の部活を高校施設で スペース確保と高校の魅力発信で双方にメリット、定員割れ解消に期待

公立中学の休日部活動を民間団体などに委ねる地域移行が進む中、大阪府立高校の施設を活用する新たな取り組みがスタートする。
大阪府では授業料完全無償化の影響などで定員割れの公立高が相次いでおり、部活動のスペース確保とともに、府立高の魅力発信といった双方のメリットを生む狙いがある。

ttps://www.sankei.com/article/20240516-JQSRRMLKKVJJ5D554NBPUNA3IA/
2024/07/18(木) 19:56:15.60ID:d5zsWsKB0
令和6年度 私立高校生等就学支援推進校の指定状況について

https://www.pref.osaka.lg.jp/shigaku/shigakumushouka/mushoka_r6_suishin.html


就学支援推進校に指定済みの学校(5年12月21日時点) 他府県全日制のみ記載

和歌山県 全日制(8校)
【女子校】(1校)
和歌山信愛高等学校
【共学校】(7校)
開智高等学校、近畿大学附属新宮高等学校、近畿大学附属和歌山高等学校、高野山高等学校、智辯学園和歌山高等学校、初芝橋本高等学校、りら創造芸術高等学校

京都府 全日制(1校)
【共学校】
京都西山高等学校(※)

奈良県 全日制(2校)
【共学校】(2校)
智辯学園高等学校、智辯学園奈良カレッジ高等部

兵庫県 全日制(2校)
【女子校】(2校)
武庫川女子大学附属高等学校(※)、百合学院高等学校(※)

https://www.pref.osaka.lg.jp/shigaku/shigakumushouka/mushoka_r6_suishin.html
2024/07/18(木) 19:56:46.47ID:d5zsWsKB0
【京都大学 大阪大学 神戸大学合格者数】
大阪府立高校合格者ランキング(1950-2021)

高校名 京大 阪大 神大 合計
北野高 -4575 -4060 -2634 -11269
天王寺 -3443 -3717 -2415 --9575
茨木高 -1981 -3276 -2519 --7776
大手前 -2700 -2985 -1985 --7670
三国丘 -2076 -3652 -1917 --7645
高津高 -1441 -2687 -1953 --6081
豊中高 --981 -2518 -1964 --5463
四條畷 -1463 -2042 -1854 --5359
生野高 --649 -1792 -1235 --3676
住吉高 --513 -1699 --761 --2973

岸和田 --367 -1134 --781 --2282
八尾高 --165 --791 --551 --1507
池田高 --130 --682 --689 --1501
千里高 --145 --645 --700 --1490
寝屋川 --197 --426 --633 --1256
春日丘 --116 --381 --687 --1184
市岡高-- 203 --474 --478 --1155
京都大学 清水谷-125
大阪大学 泉陽高-436 今宮-433 富田林-359 清水谷-333 夕陽丘-234 鳳-151 布施-145
神戸大学 泉陽高-443 今宮-325
2024/07/18(木) 19:57:11.50ID:d5zsWsKB0
1975年(旧5学区最後)の府立高校実績@進学校データ
公大は市大+府大

高校名 | 東 | 京 | 一 | 阪 | 他 | 神 | 公 | .合 |
------ | 大 | 大 | 工 | 大 | 帝 | 大 | 大 | .計 |
北野-- | 15 |112 | -2 | 53 | 10 | 45 | 15 | 252 |
天王寺 | 11 | 92 | -- | 58 | -6 | 52 | 38 | 257 |
三国丘 | -4 | 35 | -1 | 63 | 11 | 18 | 24 | 156 |
大手前 | -6 | 81 | -3 | 46 | -4 | 30 | 24 | 194 |
茨木-- | -1 | -8 | -- | 42 | -1 | 40 | 21 | 113 |
豊中-- | -- | 29 | -1 | 70 | -8 | 49 | 12 | 169 |
高津-- | -3 | 32 | -2 | 60 | 10 | 49 | 44 | 200 |
四條畷 | -- | 13 | -- | 31 | -8 | 41 | 28 | 121 |
生野-- | -- | -5 | -- | 12 | -3 | 15 | 52 | -87 |
岸和田 | -- | -4 | -- | 12 | -3 | -6 | 46 | -71 |
春日丘 | -- | -- | -- | -1 | -2 | -6 | 17 | -26 |
泉陽-- | -- | -1 | -1 | -3 | -1 | -4 | 24 | -34 |
富田林 | -- | -- | -- | -3 | -- | -2 | 28 | -33 |
千里-- | -- | -- | -- | -2 | -- | -2 | 10 | -14 |
八尾-- | -- | -3 | -- | 25 | -6 | 23 | 56 | 113 |
寝屋川 | -- | -- | -- | -4 | -4 | 11 | 27 | -46 |
池田-- | -- | -6 | -- | 16 | -8 | 25 | 36 | -91 |
住吉-- | -1 | 11 | -- | 52 | 10 | 44 | 63 | 181 |
箕面-- | -- | -- | -- | -3 | -2 | -3 | 17 | -25 |
今宮-- | -1 | -2 | -- | 29 | -7 | 19 | 44 | 102 |
夕陽丘 | -1 | -- | -- | -1 | -- | -5 | -8 | -15 |
市岡-- | -- | -1 | -- | -8 | -5 | 14 | 24 | -52 |
清水谷 | -- | -- | -- | -5 | -- | 12 | 13 | -30 |
2024/07/18(木) 19:57:35.01ID:d5zsWsKB0
大阪の高校別大学合格実績 5学区制
<昭和41年>
https://www.shindeme.com/record/pref/osaka/y1966/
<昭和42年>
https://www.shindeme.com/record/pref/osaka/y1967/
<昭和43年>
https://www.shindeme.com/record/pref/osaka/y1968/
<昭和44年>東大入試中止 日比谷42
https://www.shindeme.com/record/pref/osaka/y1969/
<昭和45年>
https://www.shindeme.com/record/pref/osaka/y1970/
<昭和46年>
https://www.shindeme.com/record/pref/osaka/y1971/
<昭和47年>
https://www.shindeme.com/record/pref/osaka/y1972/
<昭和48年>
https://www.shindeme.com/record/pref/osaka/y1973/
<昭和49年>
https://www.shindeme.com/record/pref/osaka/y1974/
<昭和50年>
https://www.shindeme.com/record/pref/osaka/y1975/
2024/07/18(木) 19:58:23.72ID:d5zsWsKB0
【大阪府立高校関連の世界的数学者・科学者・文学者(敬称略)】

チャーン賞・京都賞
柏原正樹(豊中高校~東大理学部数学科)

ノーベル文学賞
川端康成(旧茨木中学~東京帝大国文科)

ノーベル化学賞
福井謙一(今宮高校~京大工)
下村脩(住吉高校~長崎・諫早高校~長崎大薬)
吉野彰(北野高校~京大工)

番外 ノーベル生理学医学賞・京都賞
山中伸弥(国立大教大附天王寺学舎~神戸大学医学部)
2024/07/18(木) 19:58:48.33ID:d5zsWsKB0
オリンピックメダリスト(修正版)

貝塚高 西谷岳文 長野ショートトラックスピードスケート500m金

北野高 柏尾誠一郎 アントワープテニス男子ダブルス銀
茨木高 入江稔夫 ロサンゼルス競泳100m背泳ぎ銀
茨木高 高石勝男 アムステルダムオリンピック800m自由形リレー銀 100m自由形銅
春日丘 福島實智子 ソウル射撃スポーツ・ピストル銀
八尾高 久保田正躬 メルボルン五輪体操団体銀 平行棒銀 つり輪銅
東百舌鳥 阪口夢穂 ロンドン五輪サッカー女子銀
大阪市立 北野祐秀 ヘルシンキレスリングフリースタイルフライ級銀
汎愛高 杉本美香 ロンドン柔道78kg超級銀

千里青雲 丸茂圭衣 リオデジャネイロシンクロナイズドスイミング・チーム銅
渋谷高 中村紀洋 アテネ野球銅
桜宮高 立野千代里 バルセロナ柔道女子56kg級銅

オリンピックメダリスト出身高校ランキング
https://highschool-rank.net/ranking_olympicmedalist.htm
2024/07/18(木) 20:00:41.47ID:d5zsWsKB0
【文化勲章受章者】
北野高 八木秀次 早石修 森繁久彌 脇田晴子 吉野彰
天王寺 田宮博 和達清夫 緒方 知三郎
今宮高 萩原雄祐 福井謙一 森野米三
茨木高 川端康成 桑田義備
住吉高 豊島久真男 下村脩
三国丘 河盛好蔵 川淵 三郎
芦間高 白川静
港高 河野多惠子
泉陽高 橋田壽賀子
富田林 岸本忠三
泉尾工 村上三島
工芸高 淀井敏夫
城東工 安藤忠雄

文化勲章受章者の一覧
https://ja.wikipedia.org/wiki/文化勲章受章者の一覧

【陸海軍大将】
北野高 植田謙吉(陸)
天王寺 豊田貞次郎(海) 近藤 信竹(海)
茨木高 小畑英良(陸)

【総理大臣】
北野 幣原喜重郎

【横綱】
天王寺 大錦卯一郎

【日本初の女性弁護士】
夕陽丘 久米 愛
2024/07/18(木) 20:01:15.38ID:d5zsWsKB0
北野高 野球(選)優勝 ラグビ優勝 テニス個優勝 陸400R優勝
天王寺 ラグビ優勝 水球優勝  ハンド準優 陸個女100H優勝
三国丘 サッカ準優 テニス優勝 テニス複優勝 囲碁女個優勝 陸個女走高跳優勝
茨木高 水球優勝 バトミ3位 水泳個女400自優勝 水泳個1500自優勝 水泳個100背優勝 水泳個100平優勝
岸和田 サッカ優勝 バスケ女4位
池田高 サッカ優勝 テニス個女優勝 陸個110H優勝
春日丘 ハンド女準優 陸上優勝 陸個400優勝 陸個1500優勝 陸個5000優勝 陸個女走幅跳優勝
市岡高 野球準優 サッカ4 テニス女優勝 テニス個女優勝 陸個110H優勝
寝屋川 ハンド4 ハンド女優勝 囲碁優勝 囲碁女優勝
八尾高 野球準優 テニス個優勝 ソフト女優勝 囲碁優勝 囲碁個優勝
阿倍野 ソフト女優勝
今宮高 水球優勝
岸和田産業 弓道優勝 弓道女優勝 弓道個女3位 アーチェリ優勝 アーチェリ個優勝 アーチェリ個女優勝
大塚高 バレー優勝 陸個走幅跳優勝 陸個棒高跳優勝
泉尾工 ボウリング優勝 ボウリング女優勝
藤井寺工 ボウリング優勝 バレー4
天王寺商 相撲優勝 バスケ準優勝 テニス4位
泉北高 水泳飛込優勝 陸個女円盤投優勝
泉尾高 水泳飛込女優勝

ダンス夏優勝 三島高 今宮高 久米田 箕面高
なきなた優勝 富田林 汎愛高 
2024/07/18(木) 20:01:33.85ID:d5zsWsKB0
令和5年度大阪府公立高等学校二次入学者選抜志願者数
ttps://www.pref.osaka.lg.jp/attach/6221/00426225/05_nijishigansyasuu.pdf

倍率状況 2024 2023 2022

桜宮高校 0.80 1.09 0.92
汎愛高校 0.96 1.13 1.18

渋谷高校 0.99 1.11 1.03
北摂つば 0.72 0.88 1.02
高槻北高 0.94 1.22 1.12
阿武野高 0.87 1.12 0.99
摂津高校 0.95 1.02 0.90

西寝屋川 0.75 1.07 0.90
北かわち 0.94 1.05 1.30
長尾高校 0.80 1.05 0.95
いちりつ 0.95 1.04 1.12
守口東高 0.95 1.07 1.00
門真西高 0.90 0.98 0.76
野崎高校 0.59 0.47 0.54
緑風冠高 0.90 1.03 1.01
交野高校 0.99 1.05 1.11
2024/07/18(木) 20:01:53.56ID:d5zsWsKB0
倍率状況 2024 2023 2022

八尾翆翔 0.75 0.68 0.74
日新高校 0.88 0.93 0.72

大塚高校 0.82 1.08 0.86
河南高校 0.95 1.02 1.04
富田林高 0.96 1.12 1.32
金剛高校 0.98 0.98 1.18
懐風館高 0.63 0.69 0.73
長野高校 0.76 0.82 0.74
狭山高校 0.98 1.18 1.08
登美丘高 0.96 1.33 1.19
福泉高校 0.60 0.54 0.69
泉大津高 0.94 1.03 1.05
貝塚南高 0.99 1.03 0.90
りんくう 0.76 0.88 0.94

教育セン 0.96 1.22 1.08
槻の木高 0.94 1.02 1.19
鳳高校 0.97 1.04 1.41
2024/07/18(木) 20:02:15.17ID:d5zsWsKB0
大阪公立入試 英語資格活用者数推移

推移  2023年←2022年←2021年←2020年←2019年←2018年←2017年
01.北野 計431名←408名←336名←297名 ←169名←087名←064名
02.茨木 計401名←403名←285名←181名 ←100名←078名←044名
03.三国丘 計387名←297名←182名←94名 ←057名←038名←015名
04.天王寺 計356名←325名←268名←166名←087名←058名←025名
05.豊中 計346名←343名←180名←111名 ←057名←032名←010名
06.大手前 計310名←262名←179名←166名←055名←051名←022名
08.四條畷 計234名←186名←114名←082名←044名←022名←016名
07.高津 計233名←230名←090名 ←074名←026名←020名←013名
09.春日丘 計216名←172名←114名←059名←029名←031名←011名
10.生野 計157名←118名←056名 ←031名←018名←011名←007名
2024/07/18(木) 20:02:35.15ID:d5zsWsKB0
11.千里 計123名←104名←050名 ←048名←029名←025名←018名
12.泉陽 計089名←081名←035名 ←025名←013名←003名←006名
13.岸和田 計84名←055名←044名←023名←015名←010名←005名
14.池田 計073名←066名←040名 ←026名←016名←008名←004名
15.住吉 計57名←052名←045名 ←035名←022名←014名←009名
16.三島 計55名←040名←021名 ←019名←011名←006名←000名
17.八尾 計43名←016名←009名 ←008名←003名←005名←001名
18.箕面 計41名←029名←011名 ←011名←020名←018名←012名
19.鳳  計28名←016名←009名 ←008名←005名←001名←000名
20.寝屋川 計24名←039名←021名←017名←018名←007名←005名

英語資格活用者数の推移
2023年4,005名←2022年3,505名←2021年2,290名←2020年1,650名←2019年943名←2018年638名←2017年345名

英検を活用した実際の受験者3,999名中保障点到達者は1,205人となり、30.1%が到達した。(前年37.2%から減少)
2024/07/18(木) 20:04:33.42ID:d5zsWsKB0
2024大阪府立高校--旧帝一工+神戸+阪公+国医の内訳(計20人以上)
※国医は重複含む、合計は重複除く
☆は公式発表済み

高校名 |卒業| 東 | 京 | 一 | 阪 | 他 | 神 | 公 | 国 | . 合 |
------ |生数| 大 | 大 | 工 | 大 | 帝 | 大 | 大 | 医 | . 計 |
北野-- | 313.| 20 | 90 | -- | 48 | 18 | 37 | 49 | 39 | 286 | ☆
天王寺 | 352.| -6 | 51 | -3 | 45 | 21 | 32 | 66 | 25 | 242 | ☆
大手前 | 352.| -2 | 18 | -1 | 45 | -6 | 33 | 66 | -8 | 178 | ☆
三国丘 | 312.| -1 | 16 | -- | 47 | 10 | 21 | 76 | -5 | 174 | ☆
茨木-- | 314.| -1 | 23 | -1 | 56 | -8 | 30 | 35 | 14 | 164 | ☆
高津-- | 346.| -- | 10 | -- | 35 | -9 | 27 | 64 | -2 | 146 | ☆
豊中-- | 345.| -- | -7 | -2 | 47 | -7 | 30 | 42 | -3 | 138 | ☆
四條畷 | 351.| -- | -7 | -- | 30 | -6 | 22 | 46 | -1 | 112 | ☆
生野-- | 343.| -- | -1 | -- | 18 | -9 | 16 | 37 | -4 | -84 | ☆
岸和田 | 312.| -1 | -2 | -- | 19 | -1 | 12 | 45 | -3 | -82 | ☆
春日丘 | 305.| -- | -3 | -- | 15 | 10 | 16 | 28 | -1 | -73 | ☆
泉陽-- | 313.| -- | -1 | -- | -9 | -5 | -8 | 32 | -1 | -56 | ☆
富田林 | 232.| -- | -4 | -- | 12 | -- | -6 | 17 | -2 | -39 | ☆
千里-- | 266.| -- | -- | -1 | -7 | -1 | -3 | 26 | -- | -38 | ☆
八尾-- | 274.| -- | -- | -- | -2 | -- | -2 | 26 | -1 | -31 | ☆
寝屋川 | 312.| -- | -- | -- | -5 | -1 | -2 | 15 | -- | -23 |
池田-- | 316.| -- | -1 | -- | -3 | -2 | -3 | 13 | -- | -22 | ☆
住吉-- | 274.| -- | -- | -- | -3 | -- | -2 | 17 | -1 | -22 | ☆
2024/07/18(木) 20:08:17.77ID:d5zsWsKB0
2024大阪府立高校--旧帝一工+神戸+阪公+国医の内訳(計10人以上20人未満)
※国医は重複含む、合計は重複除く
☆は公式発表済み (咲花は咲くやこの花の略)

高校名 |卒業| 東 | 京 | 一 | 阪 | 他 | 神 | 公 | 国 | . 合 |
------ |生数| 大 | 大 | 工 | 大 | 帝 | 大 | 大 | 医 | . 計 |
東---- | 309.| -- | -- | -1 | -5 | -1 | -1 | -9 | -1 | -18 | ☆
清水谷 | 267.| -- | -- | -- | -2 | -- | -2 | 13 | -- | -17 | ☆
三島-- | 305.| -- | -1 | -- | -2 | -- | -5 | -8 | -- | -16 | ☆
咲花-- | 228.| -- | -- | -- | -7 | -- | -1 | -6 | -1 | -15 | ☆
和泉-- | 316.| -- | -- | -- | -3 | -1 | -1 | 10 | -- | -15 | ☆
箕面-- | 310.| -- | -- | -- | -1 | -1 | -7 | -4 | -- | -13 | ☆
鳳---- | 277.| -- | -- | -- | -- | -1 | -2 | -8 | -1 | -12 | ☆
夕陽丘 | 276.| -- | -- | -- | -1 | -- | -2 | -7 | -- | -10 | ☆
2024/07/18(木) 20:09:27.58ID:d5zsWsKB0
>>18の9人以下高校

北千里7(京大1阪大1東北1神戸1阪公3)☆ 東住吉7(神戸2阪公5)☆ 牧野7(神戸1阪公6)☆
大阪ビジネス6(阪公6)☆
市岡5(北大1神戸2阪公2)☆ 佐野5(神戸1阪公4)☆
布施4(神戸2阪公2)☆ 泉北4(阪公4)☆
山田3(阪公3)☆
都島工2(阪大1阪公1)☆ 渋谷2(阪大1阪公1)☆ 今宮2(神戸1阪公1)☆ 槻の木2(阪公2)☆
いちりつ1(神戸1)☆ 阿倍野1(阪公1)☆ 金岡1(阪公1) 河南1(阪公1)☆
千里青雲1(阪公1)☆ 枚方1(阪公1)☆ 港1(阪公1)
2024/07/18(木) 20:10:05.02ID:d5zsWsKB0
国公立推薦合格状況(大阪府立高校)

2024 合計40人
東大0 京大3(三国丘・四條畷・天王寺1)
阪大26(咲くやこの花5、茨木4、四條畷・三国丘3、岸和田・豊中・富田林2、大手前・住吉・東・八尾・夕陽丘1)
神大8(四條畷・富田林2、大手前・天王寺・豊中・東住吉1)
東工大1(豊中) 一橋1(茨木)
北大0 東北1(豊中) 名大0 九大0

2023 合計51人
東大1(天王寺) 京大5(北野3、三国丘・大手前1)
阪大24(茨木5、三国丘・岸和田・富田林3、天王寺・咲くやこの花2、北野・大手前・四条畷・生野・池田・千里1)
神大16(四条畷5、春日丘・住吉・千里2、天王寺・三国丘・大手前・富田林・咲くやこの花1)
東工大0 一橋0
北大1(生野) 東北1(四条畷) 名大2(三国丘・住吉) 九大1(富田林)
2024/07/18(木) 20:10:36.89ID:d5zsWsKB0
2024国公立医学部医学科(大阪府立高校)@サンデー毎日増刊・大学入試全記録2024年度版、公式HP

北野39(阪医1北大医1神戸医4阪公医9旭医1医科歯科医1金沢医1福井医1山梨医1滋賀医2奈良県医6和歌山県医3島根医1岡山医2広島医1徳島医1愛媛医1高知医1長崎医1)
天王寺25(京医1阪医1神戸医1阪公医4福井医3浜医1奈良県医4和歌山県医7島根医1長崎医1琉球医1)
茨木14(理三1阪公医3山形医1福井医1滋賀医2和歌山県医3鳥取医1広島医1徳島医1)
大手前8(阪公医1筑波医1富山医1滋賀医1京府医1山口医1徳島医1香川医1)
三国丘5(阪公医2秋田医1和歌山県医1島根医1)
生野4(阪公医1和歌山県医2鳥取医1)
岸和田3(阪公医1和歌山県医2)
豊中3(信州医1京府医1岡山医1)
富田林2(阪医2)
高津2(阪公医1富山医1)
住吉1(阪公医1)
四條畷1(鳥取医1)
春日丘1(鳥取医1)
泉陽1(鳥取医1)
八尾1(奈良県医1)
東1(愛媛医1)
咲くやこの花1(奈良県医1)
鳳1(鳥取医1)


2024国公立医学部医学科現役数@サンデー毎日増刊・大学入試全記録2024年度版、AERA2024.4.22、サンデー毎日2024.4.28、公式HP

北野20、天王寺7、茨木4、大手前3、岸和田3、三国丘2、富田林2、豊中1、春日丘1、生野0、高津0

現浪計3人以下高校は公式HP除き現役数不明
2024/07/18(木) 20:11:10.83ID:d5zsWsKB0
2024国公立薬学部(大阪府立高校)@サンデー毎日2024.5.19-26

天王寺7(京大薬1阪大薬2北大薬1東北薬1和歌山県医薬2)
北野6(京大薬3阪大薬2北大薬1)
富田林6(阪大薬1和歌山県医薬5)
岸和田5(阪大薬2和歌山県医薬3)
茨木3(京大薬2名市薬1)
三国丘3(阪大薬2徳島薬1)
生野3(岐阜薬1名市薬1徳島薬1)
泉陽2(阪大薬1和歌山県医薬1)
咲くやこの花1(阪大薬1)
箕面1(阪大薬1)
桜塚1(岡山薬1)
四條畷1(広島薬1)
鳳1(和歌山県医薬1)
大手前1(徳島薬1)
寝屋川1(徳島薬1)
2024/07/18(木) 20:12:58.31ID:d5zsWsKB0
2024「国公立+関関同立」現役進学者数(大阪府立高校)
@サンデー毎日2024.7.21-28、公式HP
難関=旧帝一工神戸
他国=旧帝一工神戸以外の国公立
☆は公式発表

高校名 |卒業| . 難 | . 他 | 関 | 関 | 同 | 立 | . 合 |
------ |生数| . 関 | . 国 | 大 | 学 | 大 | 命 | . 計 |
豊中-- | 345.| -59 | -85 | 21 | 23 | 21 | 23 | 232 | ☆
四條畷 | 351.| -45 | -76 | 34 | 13 | 22 | 39 | 229 |
三国丘 | 312.| -69 | -97 | 16 | -9 | 14 | 11 | 216 |
大手前 | 352.| -68 | -73 | 18 | -6 | 36 | 10 | 211 |
生野-- | 343.| -18 | 104 | 27 | 20 | 21 | 10 | 200 |
天王寺 | 352.| -97 | -66 | -9 | -4 | 11 | -5 | 192 |
春日丘 | 305.| -31 | -59 | 25 | 18 | 24 | 31 | 188 |
泉陽-- | 313.| -18 | -81 | 47 | 16 | 20 | -3 | 185 | ☆
茨木-- | 314.| -87 | -34 | -8 | 11 | 20 | 23 | 183 |
北野-- | 311.| 131 | -36 | -1 | -2 | -5 | -5 | 180 |
池田-- | 316.| --4 | -51 | 44 | 41 | 14 | 22 | 176 |
寝屋川 | 312.| --4 | -59 | 45 | 12 | 27 | 25 | 172 |
八尾-- | 274.| --4 | -77 | 40 | 10 | 11 | 11 | 153 |
千里-- | 266.| --9 | -52 | 15 | 21 | 12 | 28 | 137 |
富田林 | 232.| -14 | -52 | 28 | -8 | 10 | -5 | 117 |
2024/07/18(木) 20:13:52.32ID:d5zsWsKB0
2024「国公立+関関同立」現役進学者数(大阪府立高校)
@サンデー毎日2024.7.21-28、公式HP
難関=旧帝一工神戸
他国=旧帝一工神戸以外の国公立
高校名 |卒業| . 難 | . 他 | 関 | 関 | 同 | 立 | . 合 |------率---------
------ |生数| . 関 | . 国 | 大 | 学 | 大 | 命 | . 計 |-難--他国-計-浪人
北野-- | 311.| 131 | -36 | -1 | -2 | -5 | -5 | 180 |-42.1-11.6-57.8-41.1
天王寺 | 352.| -97 | -66 | -9 | -4 | 11 | -5 | 192 |-27.6-18.8-54.5----
茨木-- | 314.| -87 | -34 | -8 | 11 | 20 | 23 | 183 |-27.7-10.8-58.3----
三国丘 | 312.| -69 | -97 | 16 | -9 | 14 | 11 | 216 |-22.1-31.1-69.2----
大手前 | 352.| -68 | -73 | 18 | -6 | 36 | 10 | 211 |-19.3-20.7-59.9----
豊中-- | 345.| -59 | -85 | 21 | 23 | 21 | 23 | 232 |-17.1-24.6-67.2-23.8
高津-- | 344.| -53 | 107 | -- | -- | -- | -- | 239 |-15.4-31.1-69.5-18.3
四條畷 | 351.| -45 | -76 | 34 | 13 | 22 | 39 | 229 |-12.8-21.4-65.2----
春日丘 | 305.| -31 | -59 | 25 | 18 | 24 | 31 | 188 |-10.2-19.3-61.6-15.1
岸和田 | 311.| -30 | 108 | -- | -- | -- | -- | 193 |--9.6-34.7-63.3-16.1
富田林 | 232.| -14 | -52 | 28 | -8 | 10 | -5 | 117 |--6.0-22.4-50.4----
泉陽-- | 313.| -18 | -81 | 47 | 16 | 20 | -3 | 185 |--5.8-25.9-59.1--8.3
生野-- | 343.| -18 | 104 | 27 | 20 | 21 | 10 | 200 |--5.2-30.3-58.3-21.6
千里-- | 266.| --9 | -52 | 15 | 21 | 12 | 28 | 137 |--3.4-19.5-51.5----
八尾-- | 274.| --4 | -77 | 40 | 10 | 11 | 11 | 153 |--1.5-19.5-55.8----
池田-- | 316.| --4 | -51 | 44 | 41 | 14 | 22 | 176 |--1.3-16.1-55.7----
寝屋川 | 312.| --4 | -59 | 45 | 12 | 27 | 25 | 172 |--1.3-18.9-55.1----

高津 難関(京阪神のみ)の53名は合格者 関関同立合計のみ
岸和田 関関同立合計のみ
2024/07/18(木) 20:14:43.65ID:d5zsWsKB0
          ★★大阪府の高校の実績 2024 合計/卒業ランキング            2024.7.2

. 順位 東大 京大   阪大 . 神大 . 公大   合計   卒業 合計卒率 同大 早大 . 理科 . 明治
──────────────────────────────────────────
  01 .  20 .  90    47    37    49 .  243    313    78% .  213 .  32 .  23 .  15   ○ 北野
  02 .  14 .  37    14    15    23 .  103    180    57%    54 .  25 .  27    4   ◎ 大阪星光
  03    6 .  51    44    32    64 .  197    352    56% .  180    9    6    4   ○ 天王寺
  04    1 .  16    47    20    74 .  158    312    51% .  157 .  10    4    7   ○ 三国丘
  05    1 .  23    56    29    35 .  144    314    46% .  157 .  14    8 .  17   ○ 茨木
  06    2 .  18    47    28    61 .  156    352    44% .  240    6    6 .  11   ○ 大手前
  07    3 .  10    30    13    12    68    154    44%    80 .  20 .  14    3   ◇ 大阪教育大附池田
  08    5 .  35    15    31    31 .  117    274    43% .  120    9 .  10    6   ◎ 清風南海
  09    2 .  27    18    24    29 .  100    261    38%    94 .  22 .  21    7   ◎ 高槻
  10    0 .  10    35    27    60 .  132    346    38% .  168    8 .  12 .  14   ○ 高津
  11    0    7    47    30    42 .  126    345    37% .  176    8 .  16    3   ○ 豊中
  12    0    7    30    22    41 .  100    351    28% .  118    0    1    0   ○ 四條畷
  13    1 .  18    05    12    19    55    239    23%    60    2    5    1   ◎ 開明
2024/07/18(木) 20:15:04.49ID:d5zsWsKB0
  14    1    2    19    12    33    67    312    21%    68    1    1    1   ○ 岸和田
  15    0    1    18    16    32    67    343    20% .  104    2    3    0   ○ 生野
  16    0 .  30    20    21    34 .  105    592    18% .  110    2    3    1   ◎ 大阪桐蔭
  17    0    3    15    15    21    54    305    18%    98    1 .  15    1   ○ 春日丘
  18    0 .  11    17    12    26    66    422    16%    96    6    4    5   ◎ 四天王寺
  19    0    4    12    06    12    34    232    15%    43    1    2    0   ○ 富田林
  20    0    3    09    07    08    27    193    14%    24    2    7    8   ◎ 金蘭千里
  21    1    4    09    09    21    44    320    14%    83    6    7 .  11   ◎ 明星
  22    0    1    09    07    25    42    313    13%    62    0    0    0   ○ 泉陽
  23    1    9    13    14    25    62    510    12%    49    8    3    9   ◎ 桃山学院
  24    0    0    07    03    22    32    274    12%    62    0    0    0   ○ 千里
  25    0    0    02    02    26    30    274    11%    42    1    0    2   ○ 八尾
  26    1    6    20    13    26    66    604    11%    62    5    0    0   ◎ 関西大倉
  27    1    5    11    08    25    50    609    08%    66    6    4    8   ◎ 清風
  28    0    4    07    04    09    24    317    08%    27    0    0    3   ◎ 帝塚山学院泉ケ丘
  29    0    0    05    02    15    22    312    07%    55    0    0    0   ○ 寝屋川
  30    0    0    03    02    12    17    274    06%    28    0    0    1   ○ 住吉
2024/07/18(木) 20:15:22.75ID:d5zsWsKB0
  31    0    1    03    03    11    18    316    06%    44    1    0    0   ○ 池田
  32    0    3    13    07    19    42    852    05%    44    3    0    0   ◎ 近畿大附
  33    0    1    02    05    07    15    305    05%    61    0    0    0   ○ 三島
  34    0    0    00    00    08    08    267    03%    19    0    0    0   ○ 清水谷
  35    0    0    00    02    06    08    277    03%    18    0    0    0   ○ 鳳
  36    0    0    01    02    04    07    276    03%    41    4    0    0   ○ 夕陽丘
  37    0    1    01    01    03    06    311    02%    18    0    0    0   ○ 北千里
──────────────────────────────────────────
       60 .. 438 .  651 .  493 .  970 .. 2612    341    22% .. 3141 .. 214 .. 202 .. 142     合計/平均
2024/07/18(木) 20:17:12.51ID:d5zsWsKB0
大阪府市区町村別,年齢(5歳階級)別推計人口

15-19歳 388,260
0---4歳 299,239

大阪府毎月推計人口
ttps://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/jinkou/jinkou-xlslist.html

2022年関西6府県の出生数と昨年からの減少率(%)
(減少率の大きい方から)
兵庫県 34,879(-6.0%)
和歌山  5,505(-5.4%)
奈良県  7,697(-5.1%)
京都府 15,818(-4.5%)
滋賀県 10,131(-4.4%)
大阪府 58,762(-4.3%)

日本経済新聞 朝刊 2023/03/01 43面「関西経済」面より
6府県の2023年出生数合計は、132,792人(-4.9%)
2024/07/18(木) 20:17:30.12ID:d5zsWsKB0
民間の有識者らで作る「人口戦略会議」が24日に公表した、人口減少が深刻化し、将来的に消滅の可能性が高いとした「消滅可能性自治体」
数字は、2020年から30年間での20~39歳の女性人口の予想減少率。

富田林市52.1 河内長野市57.6 柏原市 50.6 門真市 51.3 泉南市 50.0 阪南市 60.7 豊能町 76.9
能勢町 81.4 岬町  66.0 太子町 54.0 河南町 53.4 千早赤阪村69.0

2024/04/24 毎日新聞
30実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/18(木) 23:01:50.47ID:xmhZ5QZt0
2024京都大学合格者数(サン毎)

89 北野
83 洛南
71 東大寺

54 灘
51 天王寺
50 西京
48 洛星
48 堀川
46 甲陽
45 膳所
42 旭丘

36 星光
35 清風南海
30 大阪桐蔭

28 岡崎、西大和
2024/07/19(金) 06:53:23.28ID:KlG1SSV50
                          京大合格者数推移
──────────────────────────────────────────────────────────────
        天  三     .大      四         岸  春
     北  王  国  茨  手  高  條  豊  生  和  日  合  備
 年  野  寺  丘  木  前  津  畷  中  野  田  丘  計  考
──────────────────────────────────────────────────────────────
1950                                           3学区制導入
1951  .16  .13   .4   .4  17   .9   .5  14   .4   .7   .5  98
1952  .25  .13   .5   .8  15   .8   .5  11   .3   .5   .5 .103
1953  .24  .12   .5  13  24   .8   .4   .9   .2   .3   .9 .113  3学区制最初の卒業生
1954  .28  .16   .9  15  19  15   .5  10   .0   .5   .6 .128
1955  .25  .18   .3  13  21   .9   .4  13   .2   .3   .2 .113
1956  .26  .20   .6  14  21  28   .2  19   .1   .2   .4 .143
1957  .32  .24   .5  13  24  19   .2  13   .0   .1   .1 .134
1958  .51  .24  16  17  25  24   .4  15   .1   .2   .2 .181
1959  .41  .16  13  27  37  28   .7  22   .1   .2   .0 .194
1960  .53  .25   .8  24  30  25   .1  17   .0   .5   .0 .188
1961  .58  .44  10  31  43  29   .6  16   .1   .1   .4 .243
1962  .53  .50  14  31  40  32   .4  27   .0   .2   .1 .254
1963  .70  .67  15  36  53  37   .6  36   .1   .7   .1 .329  5学区制導入
1964  .61  .60  16  32  71  27   .6  33   .1   .7   .1 .315
1965  .55  .98  21  31  76  45   .3  37   .1   .3   .0 .370
2024/07/19(金) 06:53:51.35ID:KlG1SSV50
1966 100  .83  22  23  80  24   .7  24   .2   .6   .1 .372  5学区制最初の卒業生
1967  .69  .93  28  23  88  44   .7  27   .2   .3   .1 .385
1968 105 102  21  23  81  36   .4  27   .1   .0   .0 .400
1969  .87  .67  17   .9  42  26   .3  19   .0   .1   .0 .271  東大紛争により東大入試中止
1970  .99 103  32  18  89  36   .3  14   .4   .2   .1 .400
1971 102  .86  30  18  83  38   .4  22   .0   .4   .1 .388
1972 104 113  26  21  79  33   .4  21   .1   .3   .0 .405
1973 114 120  33  17  94  34  11  15   .0   .4   .2 .444  9学区制導入
1974 101  .80  36  16  99  32  19  31   .1   .6   .0 .421
1975 112  .92  35   .8  81  32  13  29   .5   .4   .0 .411
1976  .86  .76  42  38  63  42  36  26   .8  10   .0 .427  9学区制最初の卒業生
1977  .98  .72  58  40  63  26  44  17  19   .9   .0 .446
1978  .71  .68  48  38  60  45  37  20  18   .9   .1 .415
1979  .96  .51  50  26  50  27  47  28  21   .6   .1 .403
1980  .82  .54  52  28  37  23  41  28  19   .5   .0 .369
1981  .82  .41  50  44  50  36  49  37  21  11   .0 .421
1982  .66  .54  43  32  42  36  43  23  31   .7   .0 .377
1983  .68  .45  42  44  52  32  38  27  22   .6   .0 .376
1984  .83  .46  46  51  45  36  53  18  20  10   .1 .409
1985  .64  .45  39  40  31  36  45  27  24   .9   .2 .362
1986  .74  .49  39  48  35  32  37  15  17   .9   .3 .358
1987  .56  .57  45  43  28  26  45  12  33   .8   .0 .353  東大、京大併願、ダブル合格可能
2024/07/19(金) 06:54:16.35ID:KlG1SSV50
1988  .67  .34  62  40  28  37  36  17  31  10   .2 .364  東大、京大併願、ダブル合格可能
1989  .55  .39  52  36  16  22  34  18  31   .7   .3 .313
1990  .51  .37  59  35  28  23  51  13  28   .4   .2 .331
1991  .76  .30  46  39  21  19  46   .6  33   .5   .2 .323
1992  .82  .37  43  50  15  20  36   .5  23   .9   .3 .323
1993  .80  .36  41  30  22  20  30   .3  17  10   .3 .292  天王寺、大手前が理数科設置
1994  .67  .21  40  42  14  10  44   .7  18   .9   .3 .275
1995  .53  .26  41  51  11   .8  51   .8  17   .9   .2 .277
1996  .63  .22  48  39  19   .8  27   .2  18   .8   .2 .256
1997  .57  .20  35  38  19   .4  34   .8  10   .4   .4 .233
1998  .74  .27  38  27  10   .6  32   .7  11   .5   .1 .238
1999  .49  .29  18  29  12  13  17   .4  10   .7   .2 .190
2000  .37  .21  29  37  20   .6  30   .0   .3   .3   .2 .188
2001  .40  .28  23  37  18   .5  20   .0  10   .6   .0 .187
2002  .48  .32  23  34  24   .8  30   .4   .9   .3   .3 .218
2003  .36  .31  27  23  21   .4  22   .2   .5   .3   .0 .174
2004  .42  .31  36  37  14   .4  22   .4   .5   .4   .2 .201
2005  .40  .41  23  12  21   .5  18   .3   .7   .6   .0 .176
2006  .43  .32  28  27  25   .5  17   .4   .4   .1   .3 .189
2007  .40  .43  28  28  28  11  19   .4   .2   .7   .1 .211  4学区制導入
2008  .56  .39  31  33  28  10  22   .3  11  10   .4 .247
2009  .57  .50  24  32  38   .9  20   .3   .4  12   .2 .251
2024/07/19(金) 06:54:44.98ID:KlG1SSV50
2010  .44  .31  27  28  34   .5  20   .4   .8   .3   .1 .205  4学区制最初の卒業生。大阪府が私立高校授業料支援補助金開始
2011  .51  .61  26  22  45  10  16   .1   .6   .3   .3 .244  10校に文理学科設置
2012  .56  .51  28  26  39  15  10   .3   .3   .2   .1 .234
2013  .65  .56  26  13  35   .3  11   .2   .7   .4   .0 .222  府立高校男女枠撤廃 
2014  .71  .47  28  20  29   .7  14   .6   .5   .4   .1 .232  学区制度撤廃
2015  .61  .53  25  33  38   .5  16   .4   .4   .6   .1 .246
2016  .62  .57  31  23  29  12  15   .3   .4   .5   .1 .242  北野、天王寺が文理学科へ一本化。5教科入試、C問題導入
2017  .64  .43  20  23  26  10  16   .6   .2   .2   .0 .212  入試で英語資格による得点保証導入
2018  .84  .63  25  10  25   .7  15   .4   .6   .3   .3 .245  8校が文理学科へ一本化
2019  .72  .47  25  16  19  12  11   .8   .3   .2   .0 .215
2020 100  .77  15  25  19  10   .8   .6   .5   .1   .1 .267
2021  .95  .54  21  29  22  13  10  10   .5   .3   .3 .265
2022  .91  .54  19  23  11   .7   .6   .3   .8   .2   .2 .226
2023  .81  .47  22  26  14  10   .8   .9   .4   .1   .0 .222
2024  .90  .51  16  23  18  10   .7   .7   .1   .2   .3 .228  大阪府が公私立高校無償化の世帯年収制限を撤廃
35くるぞ万博
垢版 |
2024/07/19(金) 12:51:26.78ID:JBWg0fcu0
大阪の高校は完全無償化で、白と黒をはっきりさせた。グレーゾーンは無しである。
校則は公立中学より厳しくする義務がある。税金で行くのだから、丸刈り校則で誰にでも大きな声で挨拶をしなければならない義務がある。
権利ばかり主張してはいけない。義務や校則を守るべきである。
人間教育も十分にするべきで、注意しても挨拶のない生徒や決まりを守らない反抗的な生徒は、相談室に呼び出して往復ビンタか停学にするべきである。礼儀のない生徒はそのようになる。
内容も受験勉強は周回遅れがすることなので、社会の為になる教育内容にする権限がある。
施設の運営の立場からすると、万博やF1は、スポーツなどと同じで、全員、頭剃って、ミニスカでブルマである。それがスポーツマンシップであり礼儀である。
大阪と東京の私立高校は高校無償化で高校3年間、学校の先生がお父さんになる。自分の親が親でなくなる。
なにわのスターリン誕生である。高校3年間は人生で一番大切な3年間である。
2024/07/19(金) 13:50:29.52ID:WBkI66oX0
内緒さん@一般人 [ 2022/03/18(金) ]
北野落ち○○○です。同志いますか?

内緒さん@中学生 [ 2022/03/19(土) ]
おんなじです(;_;)。北野落ちて勉強のモチベ無くしてずっと遊んでます…。そちらはどのような感じでしょうか?

内緒さん@一般人 [ 2022/03/20(日) ]
同じです
前向きに頑張りましょう


内緒さん@中学生[ 2023/03/20 ]

創部ってできるんですか?
入学したら北野落ち部っていうのを作りたいんですが

内緒さん@一般人[2023/03/20]

いいネーミングセンスですね(笑)
2024/07/19(金) 22:21:06.27ID:XqtKodEF0
2024年大阪公立入試 英語資格活用者数

保障率 100%保障 90%保障 80%保障
01.茨木 100%10名 90%0名 80%446名 計456名
02.豊中 100%04名 90%0名 80%389名 計393名
03.北野 100%40名 90%0名 80%348名 計388名
04.三国丘 100%12名 90%1名 80%355名 計368名
05.天王寺 100%12名 90%0名 80%328名 計340名
06.高津 100%06名 90%0名 80%302名 計308名
07.大手前 100%3名 90%0名 80%284名 計287名
08.春日丘 100%2名 90%1名 80%211名 計214名
08.四條畷 100%1名 90%0名 80%213名 計214名
10.生野 100%00名 90%0名 80%181名 計181名
11.千里 100%04名 90%0名 80%173名 計177名(海外帰国者含)
12.岸和田 100%3名 90%0名 80%116名 計119名
13.泉陽 100%01名 90%0名 80%102名 計103名
14.池田 100%00名 90%0名 80%82名 計82名
15.住吉 100%03名 90%0名 80%68名 計71名(海外帰国者含)
16.箕面 100%01名 90%0名 80%46名 計47名(海外帰国者含)
17.三島 100%01名 90%0名 80%45名 計46名
18.寝屋川 100%0名 90%0名 80%38名 計38名
18.東  100%00名 90%0名 80%38名 計38名
20.八尾 100%00名 90%0名 80%34名 計34名

英語資格を活用した実際の受験者4,261名中保障点到達者は639名となり、
15.0%が到達している。(前々年37.2%前年30.1%から減少)
38実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/20(土) 03:42:36.91ID:zX+hI1si0
すみません
東 海外帰国者英検2級1名いました

2024年大阪公立入試 英語資格活用者数
保障率 100%保障 90%保障 80%保障
01.茨木 100%10名 90%0名 80%446名 計456名
02.豊中 100%04名 90%0名 80%389名 計393名
03.北野 100%40名 90%0名 80%348名 計388名
04.三国丘 100%12名 90%1名 80%355名 計368名
05.天王寺 100%12名 90%0名 80%328名 計340名
06.高津 100%06名 90%0名 80%302名 計308名
07.大手前 100%3名 90%0名 80%284名 計287名
08.春日丘 100%2名 90%1名 80%211名 計214名
08.四條畷 100%1名 90%0名 80%213名 計214名
10.生野 100%00名 90%0名 80%181名 計181名
11.千里 100%04名 90%0名 80%173名 計177名(海外帰国者含)
12.岸和田 100%3名 90%0名 80%116名 計119名
13.泉陽 100%01名 90%0名 80%102名 計103名
14.池田 100%00名 90%0名 80%82名 計82名
15.住吉 100%03名 90%0名 80%68名 計71名(海外帰国者含)
16.箕面 100%01名 90%0名 80%46名 計47名(海外帰国者含)
17.三島 100%01名 90%0名 80%45名 計46名
18.東  100%00名 90%0名 80%39名 計39名(海外帰国者含)
19.寝屋川 100%0名 90%0名 80%38名 計38名
20.八尾 100%00名 90%0名 80%34名 計34名

英語資格を活用した実際の受験者4,261名中保障点到達者は639名となり、
15.0%が到達している。(前々年37.2%前年30.1%から減少)
39実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/20(土) 03:48:00.02ID:zX+hI1si0
大阪公立入試 英語資格活用者数推移
推移  2024年←2023年←2022年←2021年←2020年←2019年←2018年←2017年
01.茨木 計456名←401名←403名←285名←181名 ←100名←078名←044名
02.豊中 計393名←346名←343名←180名←111名 ←057名←032名←010名
03.北野 計388名←431名←408名←336名←297名 ←169名←087名←064名
04.三国丘 計368名←387名←297名←182名←94名 ←057名←038名←015名
05.天王寺 計340名←356名←325名←268名←166名←087名←058名←025名
06.高津 計308名←233名←230名←090名 ←074名←026名←020名←013名
07.大手前 計287名←310名←262名←179名←166名←055名←051名←022名
08.春日丘 計214名←216名←172名←114名←059名←029名←031名←011名
08.四條畷 計214名←234名←186名←114名←082名←044名←022名←016名
10.生野 計181名←157名←118名←056名 ←031名←018名←011名←007名
11.千里 計177名←123名←104名←050名 ←048名←029名←025名←018名
12.岸和田 計119名←084名←055名←044名←023名←015名←010名←005名
13.泉陽 計103名←089名←081名←035名 ←025名←013名←003名←006名
14.池田 計082名←073名←066名←040名 ←026名←016名←008名←004名
15.住吉 計071名←057名←052名←045名 ←035名←022名←014名←009名
16.箕面 計047名←041名←029名←011名 ←011名←020名←018名←012名
17.三島 計046名←055名←040名←021名 ←019名←011名←006名←000名
18.東  計039名←017名←012名←011名←011名 ←006名←003名←003名
19.寝屋川 計38名←024名←039名←021名←017名←018名←007名←005名
20.八尾 計034名←043名←016名←009名 ←008名←003名←005名←001名

英語資格活用者数の推移
2024年4,270名←2023年4,005名←2022年3,505名←2021年2,290名←2020年1,650名←2019年943名←2018年638名←2017年345名
2024/07/20(土) 20:57:37.39ID:zZlu0r0o0
底辺私立に通う子は大きく2タイプ。
ひとつめは勉強やる気のないやつ。こいつらは救う必要ない。
もうひとつは所謂境界知能。本来この子らは勉強ではなく手に職をつけるべき。中には音楽や絵画の才能を持ってる子もいるかもしれないし。どうしても勉強したいなら公立のエンパワを頼ればいい。
でも圧倒的に前者の方が多いだろ。それを全部ただで勉強させてやる(でも本人は勉強しない)ってんだからバカな話だよ。
2024/07/20(土) 22:14:53.24ID:KrbakUse0
>>40は、アメリカでいうと、
共和党非トランプ支持派っぽいな。
アメリカ並みに銃が普及してたら、誰かを撃っているタイプかな。
2024/07/20(土) 22:15:38.82ID:KrbakUse0
徒に社会を分断させたいのかな。
2024/07/20(土) 22:21:41.98ID:KrbakUse0
勉強の意欲ってのは家庭環境なんかに結構左右されるんだけどな。

さて、早慶を受けたいが、金銭的にどうか、って高3の皆さん

↓こういう奨学金もあるよ。

めざせ!都の西北 奨学金
https://www.waseda.jp/inst/scholarship/aid/programs/pre-approved/

学問のすゝめ奨学金
https://www.students.keio.ac.jp/other/prospective-students/scholarship-gakumon.html
2024/07/20(土) 22:27:21.47ID:eKft+pmn0
東野早慶
西野大和
2024/07/20(土) 22:46:13.36ID:KrbakUse0
早慶近、ってのも近大言ってたね。

リアルじゃあ、同志社と早稲田が学生交換している。
関学と上智・慶應もなんかやってんね。関大と法政・明治も。
リッツは、キャンパスの件で草津市に迷惑掛けたりしてるせいか(茨木移転)、どことも組めてないね。
関西の不動産業界じゃあ、KKDW(関学慶應同志社早稲田)四大学のOBが組んでるらしい。
そうそう、みん高見てたら、同志社香里偏差値下がってるから狙い目かもね。
2024/07/20(土) 22:50:28.57ID:zZlu0r0o0
>>41
あんたはさしずめRさんだな。2位でええやんと思ってたら2位にもなれない。
ああいう人に任せたら国でも都でも衰退していくわな。
2024/07/20(土) 23:02:35.60ID:IYlqx8Sk0
>>46
バリバリの維新支持者に何言うてんねん(苦笑)
2024/07/20(土) 23:04:02.15ID:IYlqx8Sk0
>>46は、弱い者がさらに弱い者を叩くタイプだな。トレイン、トレイン♪
2024/07/20(土) 23:59:20.62ID:zZlu0r0o0
やれやれ、まともな論戦では勝てなくなったらごまかすのも誰かさんにそっくりですな。
「意味が分かりません」ってか。事実上の白旗。
2024/07/21(日) 00:09:38.34ID:ETD2hS6R0
>>49
Rさん、とか、根拠もなく何言うトンの?
2024/07/21(日) 00:11:47.42ID:mi7ZI/II0
論戦も何も低能丸出しの少数意見言われてめなー。社会学とか知らんやろ。
2024/07/21(日) 00:12:19.63ID:mi7ZI/II0
いわれてめなー→いわれてもなー
2024/07/21(日) 00:33:10.87ID:NKOqNeOT0
落ち着け、見苦しい
2024/07/21(日) 00:35:11.00ID:FnDLW5lx0
>>53
何、上から目線で言っとるねん。
2024/07/21(日) 00:39:14.02ID:FnDLW5lx0
府教委の文理の評価表の見方も知らないお前らに、優しく、色んなことを教えたってる俺様に、中坊レベルの精神年齢の奴が単発IDで上から目線で語るとは笑止やのう。
2024/07/21(日) 13:53:59.87ID:QDsF91d30
2024夏の甲子園大阪大会ベンチメンバー出身中学所在地2

四條畷 7枚方
2024/07/21(日) 14:07:08.87ID:as5a4wyY0
【画像】早稲田大学や東京工業大学、理系女子専用の男子禁制横になれる休憩スペースを設置www [779857986]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1721537471/
2024/07/21(日) 14:10:55.91ID:QDsF91d30
2024夏の甲子園大阪大会ベンチメンバー出身中学所在地2

四條畷 7 枚方 3 北 城東 2 寝屋川 大東 1 守口 交野 福島
生野高 4 堺 3 阿倍野 2 羽曳野 東住吉 1 東大阪 八尾 柏原 河内長野
2024/07/21(日) 14:16:55.21ID:QDsF91d30
2024夏の甲子園大阪大会ベンチメンバー出身中学所在地2

四條畷 7 枚方 3 北 城東 2 寝屋川 大東 1 守口 交野 福島
生野高 4 堺 3 阿倍野 2 羽曳野 東住吉 1 東大阪 八尾 柏原 河内長野 福島 住吉 住之江 天王寺 平野
2024/07/21(日) 14:24:34.78ID:QDsF91d30
2024夏の甲子園大阪大会ベンチメンバー出身中学所在地3 

豊中高 6 豊中 吹田 4 池田 3 茨木 1 箕面
三国丘 12 堺 2 和泉 1 岸和田 貝塚 熊取 忠岡 岬 阿倍野
岸和田 7 岸和田 4 堺 2 高石 泉南 1 泉大津 泉佐野 和泉 阪南 住之江
2024/07/21(日) 20:44:24.09ID:FnDLW5lx0
前スレから

2024夏の甲子園大阪大会ベンチメンバー出身中学所在地1

北野高 3人(吹田 茨木) 2人(高槻 枚方 豊中 阿倍野) 1人(豊能 大東 堺 城東 旭 西)
天王寺 3人(八尾 天王寺)  2人(四条畷 港 都島) 1人(藤井寺 泉佐野 北 城東 中央 西 阿倍野 平野)
大手前 5人(枚方) 2人(寝屋川 守口 北) 1人(吹田 八尾 東淀川 福島 都島 中央 阿倍野 西成 平野)
高津高 3人(東大阪) 2人(阿倍野 住吉) 1人(吹田 大東 八尾 柏原 堺 阪南 生野 大正 東住吉 平野)
茨木高 7人(茨木 吹田) 3人(高槻) 2人(豊中) 1人(摂津)

天王寺 四条畷は私立 平野は国立 高津18名
====
高津 足して18名になる??
2024/07/21(日) 22:05:08.81ID:AJVjO1ex0
>>59
生野って広範囲から来てんやな 
2024/07/21(日) 22:07:25.67ID:AJVjO1ex0
電車の乗り換えが多そうって意味ね 
2024/07/21(日) 22:31:20.39ID:FnDLW5lx0
生野の野球部は強豪らしい。
65実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/22(月) 08:30:17.81ID:h0Z2sw1g0
前スレのラストを賑わせた、エンパワ高に税金投入して底辺の生徒達を受入れる必要性は、あるのかないのか論争。
自分は税金投入してでもエンパワ高を運営する意義は大いにあると思う。
たとえ小学校からの学び直しであったとしても、学び直そうという生徒の気持ちに応えて、再生させる教育は必要だ。
非難するなら、底辺の生徒のモラトリアムでしかない底辺普通科の府立高校を非難したほうがマシ。
2024/07/22(月) 13:41:57.26ID:Cv2vIee+0
>>65
底辺普通科の府立高校を非難するなら底辺私立も非難しろよw
なんで府立だけやねんw
2024/07/22(月) 14:33:13.47ID:Cv2vIee+0
私立無償化で公立の統廃合が進むのは個人的には賛成なんだが、
授業料以外ではやっぱり公立の方が安いから、結局公立に人が戻って統廃合も進まず、底辺私立を救っただけとなったら困るな。
底辺高校生が公立に行こうが私立に行こうがどうでもいいが、貴重な教育資源が真っ当な高校生に向かうようにしてほしい。
68実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/22(月) 15:11:31.17ID:c+cGjSK90
>>65
公立であろうと私立であろうとその考えには同意だが
>小学校からの学び直しであったとしても、学び直そうという生徒の気持ち
この気持ちをどう高校生に持たせるかが重要なんだろうと思う
69実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/22(月) 15:59:08.80ID:zG7JnZJb0
蓮舫陣営キモいな
https://x.com/yukkuriseijich/status/1815268896540328331/photo/1
2024/07/22(月) 17:02:48.53ID:Cv2vIee+0
調べてみたら公立エンパワも8校中6校が定員われしてるやん。受け皿は十分ある。

勉強したいのに経済的な理由でできない子を個別に支援してやれば十分。義務教育でもないのに全員無償化する必要はないと思うなあ。
2024/07/22(月) 17:13:55.47ID:Cv2vIee+0
私立の授業料より公立の修学旅行とかその他経費をタダにしてあげたらいいのに。教科書も最初の1回だけタダとか。
2024/07/22(月) 17:29:05.37ID:ucSRWNv60
>>71
最初の1回だけタダって
1杯飲み屋じゃないんだから
2024/07/22(月) 17:42:07.58ID:Cv2vIee+0
>>72
無制限にしたら転売するやつが出てくるでしょ?
通学定期タダもいいけど、悪用防止がな。
2024/07/22(月) 17:56:08.32ID:CcCtPXPG0
毎年1回無料って言ってるのな
それなら理解
2024/07/22(月) 18:10:20.87ID:gLCzCofv0
>>64
大阪市内でも天王寺無理なら高津か大手前になるところ、野球好きは生野まで行くということか
2024/07/22(月) 18:26:49.57ID:o+RBkTTI0
>>75
甲子園狙えるレベルならまだしも、ちょ~っと強いだけで志望校変更するほどやないやろw
その辺(文理レベル)狙う子は野球で食っていく気はサラサラないやろうから、ちゃんと将来考えて選ぶよ。
77実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/22(月) 19:27:20.73ID:zG7JnZJb0
保険証がなくなる前に内科と皮膚科に行っておくとか行ってる奴がいるんだが、一体何をしたらそうなるんだ?
保険証はなくならないだろ?
2024/07/22(月) 19:31:13.12ID:w5KCPn9+0
いじめを放置した府立高校は廃校しろ
79実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/22(月) 22:21:56.99ID:lB4wYH4B0
>>66
底辺私立高校の普通科は、純粋な教育機関ではなく、営利ビジネスだと思っているので、非難する気は薄い。
じゃあ、その底辺私立高校普通科の授業料無償化の原資は結局税金じゃないかと反論されたら抗弁し難いのだが、少なくとも底辺高校の普通科を、全て大阪府が自前で府立高校として運営するよりは、安くつくと思うぞ。
2024/07/23(火) 00:32:40.04ID:4ck8UWvs0
>>76
大阪と滋賀の参加校数の違いなどで、
滋賀の彦根東は甲子園狙えるレベルだけど、野球で食っていく気はなくても、やっぱ湖南地区から通学してる生徒は多いんじゃね?
南部は鳳も三国丘も八尾も(指導者の転勤に左右されるが)、そこそこ強いらしい。野球の強さだけでも、偏差値だけでもない選択はするだろうよ。
2024/07/23(火) 00:36:03.14ID:4ck8UWvs0
【2024年度】学び直しができる高校、大阪府の「エンパワメントスクール」とは?
https://tsusinsei-guide.net/futoukou/1135/
82実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/23(火) 08:32:53.18ID:Gxkeb8XZ0
>>81
エンパワ高にも指定校推薦で大学に進学出来る道が開かれているんだな。
83実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/23(火) 10:17:45.89ID:inr+u4R50
恥ずべき大学
論文指導をラブホテルで

早く潰せ!! こんな大学
この糞が! 世界に恥をさらすな エロ大学はNYでも評判だぜ

ニューヨーク・タイムズ(5月31日付)が糾弾

■NYタイムズ、上智大教授の教え子との愛人関係裁定を糾弾■
2023.5.31(水)
「NOといえない女性」を弁護できぬ日本のセクハラ裁判
師弟関係を少しずつ恋愛関係にスライドすることで性的目的を満たした

日本ではあまり報道されなかった上智大学教授のセクハラ裁判をニューヨーク・タイムズ(5月29日付)が糾弾した。女性は2003年に上智大学入学後、学部2年生の2004年後期から林氏の講義を受けており、大学院進学直前の2007年夏のゼミ旅行をきっかけに、林氏から2人きりで外で会うことを求められた。
そのうち、「恋愛関係」になり、ラブホテルで密会。フランス、イタリア、スペインなど海外出張にまで連れ歩く「愛人関係」が続いたという。

豊富な美術史の知識をちらつかせ、学生をを手名付け、心をこじ開け、師弟関係を少しずつ恋愛関係にスライドすることで性的目的を満たしてきた。
2024/07/23(火) 11:33:00.43ID:Gnl/a0RK0
>>79
そんなもん当たり前だろうがw
必要ないというものに対して、もっと必要ないものと比べて「これよりマシ」ってのはただの詭弁だ。
外国人に生保は必要ないって意見に対して、世界中の難民を救うよりマシって言ってるようなもんだろ。
2024/07/23(火) 12:04:43.65ID:Gnl/a0RK0
>>80
彦根東は甲子園ねらえるレベルなの?じゃあ遠くからでも来るだろうね。当たり前じゃね?何が言いたい?
86実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/23(火) 20:18:49.96ID:po8wZdgq0
彦根東は甲子園へ5〜6回出場しているのではないか
野球好きは膳所に合格出来る実力があっても彦根東へ行っているように思う
2024/07/23(火) 20:20:45.19ID:nrYv2VhC0
>>85
滋賀県の「甲子園も狙えるレベル」の高校と、大阪府の「ベスト8を狙えるレベル」の高校と、どっちが強いと思う?
2024/07/23(火) 20:30:47.37ID:nrYv2VhC0
まあ、額面通りなら、滋賀県の「甲子園も狙えるレベル」の高校だろうけど、まあ年によって違うから一概に言えないわな。
言いたいのは生野も彦根東もどっちも野球部の実力は大差なくても、一般的に田舎の方が甲子園に近いから、「甲子園も狙えるレベル」とか、そういう言葉だけで判断しても意味ない、ってこと。
ちなみに今年は彦根東は優勝候補の近江高校に一回戦で負けて、生野も既に敗退してると思う。
2024/07/23(火) 21:37:14.39ID:Gnl/a0RK0
>>88
大阪と滋賀を比べても意味ないんだよ。
そもそも>>75
>大阪市内でも天王寺無理なら高津か大手前になるところ、野球好きは生野まで行くということか
に対して
野球が好きだからという理由で高津や大手前より生野選ぶやつなんかおらんって話だからな。
90実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/23(火) 22:03:54.85ID:HhiNBipB0
昔は三国も泉陽も強くて甲子園出たこともあってんけどな
最近はどっちも勉強も野球も低調になってしまったみたいやね
91実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/23(火) 22:36:13.44ID:js+Yti+c0
ここ数年で大学受験生の現役進学志向が加速化し、共通テストの施行と6教科8科目への新課程改編が追い討ちをかけたから、GLHSで運動部に入部して部活を頑張ろうなんて思う生徒は激減してるんじゃないかな。
教育系YouTuberの中には「部活動を取るか、難関大学現役合格を取るか」 踏み絵の動画をガンガンあげて、「部活は悪」という恐怖心を植え付けようとしている人もいるほどだ。
2024/07/23(火) 23:12:38.47ID:rh0hhn/s0
泉陽は同年春夏各1回出場のはずともにベスト8 大阪府中学大会優勝メンバーがごっそり泉陽に入って甲子園で活躍した この中学のセカンドが泉陽には行かなかった三国丘でサッカー始めた川淵さん 泉陽に一緒に行ったらサッカーしてなかったと彼の自伝に書いてたわ 
2024/07/23(火) 23:21:35.74ID:rh0hhn/s0
>>90
三国丘は去年まで夏3年連続5回戦ベスト16 去年のエースは国立医学部志望と新聞に書かれてた 今年の泉陽のエースも北野の1年の子も筒香のいた同じ堺ビッグボーイズという中学硬式野球チームのエース出身らしい
94実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/23(火) 23:31:44.63ID:HhiNBipB0
>>93
元阪神の北条がおったとこやっけ?
95実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/23(火) 23:36:05.50ID:HhiNBipB0
北條は違うみたいやな
2024/07/24(水) 00:01:54.08ID:lXxAHTnm0
>>89
ん?
湖南住みで膳所無理なら石山か守山になるところを野球好きなら彦根東にならないか?
それどころか、数年前、彦根東が強い頃なら湖南住みで膳所行けても彦根東行ってないか?
2024/07/24(水) 00:04:48.87ID:lXxAHTnm0
>>93
その堺ビッグボーイズの子って、文武両道の子が多いんやね。
2024/07/24(水) 00:15:41.50ID:lXxAHTnm0
>>96の続き
というのが滋賀の感じなので、大阪も多少はそういうのあるだろ。
北野はともかく大手前とか高津とか野球が弱小のとこは選ばないのでは?
99実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/24(水) 01:04:42.80ID:/ehYcIUx0
>>98
滋賀の話が既に推測なのに、さらになんの根拠もなく大阪もそうだろうと推測を重ねて信憑性あると思う?
2024/07/24(水) 01:46:26.29ID:lXxAHTnm0
>>99
だったら、ありえないって言いきるのが信憑性あるの?
2024/07/24(水) 01:48:48.45ID:lXxAHTnm0
>>99
むしろ、野球部の人が進学高校の野球部の現状を全く調べずに進学する方がありえないだろ?屁理屈的な変な絡み方するのが楽しいの?
2024/07/24(水) 01:52:44.46ID:lXxAHTnm0
https://apapnews.com/famousmember/2857/
便利なもんで数年の彦根東野球部の出身中学が出てるな。
大阪のはあるのかな。
2024/07/24(水) 06:41:37.97ID:uWN2D2rJ0
>>94
オリックスの森やね 有名どころでは
104実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/24(水) 10:03:08.56ID:/ehYcIUx0
>>101
屁理屈じゃない。落ち着いて考えろよ。
滋賀では野球を理由に膳所より彦根東を選ぶやつがいる「かもしれない」。だから大阪でも高津や大手前より生野を選ぶやつがいる「かもしれない」

膳所と彦根東の野球部の差と高津大手前と生野の野球部の差を考えても滋賀と大阪は違う。だから大阪では生野を選ぶやつはいない「だろう」
のどっちがマシな推測だ?
105実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/24(水) 10:04:41.40ID:/ehYcIUx0
>>101
野球部の現状を調べて「この程度の差なら学力で選ぶ」がまともな判断じゃない?
2024/07/24(水) 10:31:55.24ID:o5BhppXl0
「文藝祭でレ・ミゼ演る為に北野選んだ」って子も居るくらいだし動機は人それぞれ。
直近の評判も伝統も大事。
2024/07/24(水) 12:21:21.45ID:0m9Mmg570
今年は公立の定員割れが多かったんだろ?その分私立に進学したってことなんだろうけど、私立は定員以上に受け入れたってこと?それとも去年まで定員割れしてた私立に行ったってこと?
もし後者だとしたら、授業料無料って理由で去年まで定員割れしてたような私立に進学するのってどんなん?って思うんだが。
108実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/24(水) 12:40:50.24ID:cQztCKa80
>>107
確かに今年は定員割れの府立高校が目立ったが、と言っても激増したわけでもない。
授業料無償化は府内では先駆けてスタートしていたので、マスコミが突如といて報じたことが大騒ぎになっている面もあると思う。
私立高校側が授業料免除を好機として、宣伝を強化したとか、大学への指定校推薦枠の豊富さを中学生向けに上手くPR出来たとかの要因も想像出来る。
府立高校は自力で、宣伝強化したり大学指定校推薦枠の獲得営業に積極的に乗り出すとかは、普通では考えられないしね。
2024/07/24(水) 12:52:50.79ID:0m9Mmg570
>>108
すまん、何を言ってるのか分からん。
まず、公立の定員割れは激増したよね?(去年39、今年66)
で、>授業料無償化は府内では先駆けてスタートしていたので
ってどういうこと?
何よりおれの疑問である、私立が定員以上に取ったのか、定員割れ高校が救われたのかについては何も答えてくれてないんだが。
110実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/24(水) 14:23:57.65ID:6wyhtkFE0
公立の定員が多すぎるんだよ
上位校の定員を多くして中堅下位校を定員割れに追い込み統廃合にもっていく
今年の18歳が107万ほどで2023年の出生数が77万
となると15年後の定員は0.72倍にする必要がある
320人校なら計算では230人だから240人てところだな
111実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/24(水) 14:26:21.25ID:6wyhtkFE0
360人で計算上260人だから現在360、320人校は一律240人にすればいい
現在280、240人校は残念ながら統廃合擦るしかないだろう
2024/07/24(水) 14:38:11.33ID:0m9Mmg570
あと、数年後には私立の授業料が軒並み63万になるんだろうな。今63万未満のところも。
それもなんだかなぁという感じだよ。
2024/07/24(水) 14:52:34.46ID:v3vabMWT0
63万以上はチョイス自由な補習授業になるだろ
2024/07/24(水) 15:37:02.73ID:0m9Mmg570
>>113
63万を超える分は学校負担というルールだから、授業料として生徒から取ることはできない。
おれが危惧してるのは、今63万未満でやってるところも便乗して63万まで引き上げること。一応大阪府が便乗値上げはするなとは言ってるが、数年後なんだかんだ理由付けて値上げは可能だろうからな。
115実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/24(水) 16:32:17.69ID:szFdr6V80
有料の特別授業をやるだろうな
強制ではなく任意で
2024/07/24(水) 16:49:19.16ID:0m9Mmg570
>>115
だからそれができなくなるんじゃねーの?
去年までそんなガメツイことやってた学校があるのかは知らんが、授業料として生徒から金を取ることができなくなるからトップ私立を中心に「質の高く独自性のある授業ができない」と反発があったんだろ?
要はこれからの私立は授業で一人あたり63万以上の金をかけたらその分赤字になるってことだからな。
117実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/24(水) 16:50:41.46ID:R35WSRFc0
やはり進学実績が一番の決めてだろう
あとやんちゃな生徒がいないとこに限る。
部活は全学的に生徒が集まるので合わんと
困る。
滋賀は偶然勉学とスポーツのレベルがシンクロしてるからヨカッタネというところか
2024/07/24(水) 16:51:23.07ID:0m9Mmg570
だから授業料以外の名目で値上げするかもって危惧もあったな。
2024/07/24(水) 16:53:09.37ID:AXzVDRZ60
☆仲良し☆

東大・京大・国医 2024年 サンデー毎日2024.4.28
理三京医は東大京大でカウント(洛南は実数分母)

割合 高校   卒業  東大 京大 国医  合計
82.6% 灘     218  94  53  33  180 (理三12、京医25)
69.1% 東大寺  207  35  71  37  143 (理三1、京医8)
68.1% 筑駒   163  90   4  17  111 (理三8、京医1)
57.3% 甲陽   199  27  47  40  114 (理三1、京医2)
56.3% ラサール199  37   6  69  112 (理三1、京医1)
55.7% 附設   203  32  10  71  113 (理三1、京医1)
51.5% 聖光   229 100   5  13  118 (理三3、京医0)
50.7% 開成   402 149  19  36  204 (理三12、京医4)
47.6% 北野   313  20  90  39  149
44.9% 桜蔭   225  63   4  34  101 (理三12、京医0)
44.4% 大阪星光180  14  37  29   80 (理三0、京医2)
41.7% 洛星   211   6  48  34   88 (理三0、京医2)
40.6% 東海   387  36  26  95  157 (理三5、京医4)
39.8% 洛南  372(スポ組除)12  83  53  148(理三2、京医15)
39.3% 栄光   183  47   7  18   72 (理三1、京医2)
38.5% 北嶺   117   7   3  35   45 (理三1、京医0)

36.7% 西大和  341  71  29  25  125 (理三2、京医3)
36.2% 愛光   221  12   5  63   80 (理三3、京医0)

33.5% 渋渋   194  43   6  16   65 (理三2、京医0)
33.1% 日比谷  317  60  11  34  105 (理三0、京医2)
32.0% 広島学院181  17  10  31   58 (理三1、京医3)
31.6% 海城   316  49   7  44  100 (理三1、京医2)
30.7% 渋幕   345  64  13  29  106 (理三1、京医0)
30.4% 堀川   237   5  48  19   72
2024/07/24(水) 16:53:44.69ID:nvS/WIK80
内緒さん@在校生 [ 2024/06/09(日) ]

Q北野高校のリア充率は何%ですか?

A北野OBです。

「リア充」を「現実生活が充実している人物」と定義するならば、90%以上ではないでしょうか。
勉強をきちんと頑張れば周りから尊敬される環境であり、部活加入率も高く、学校行事も非常に盛んです。

「恋人がいる割合」ということであれば、クラスや部活、時期、学年等によっても違いますが、40%程度であったと記憶しています。
過去に吹奏楽部で行われたアンケートが出回ったことがあり、そこではおよそ50%という結果だったような覚えがあります。

恋人がいるかいないかということは学力・偏差値とはあまり関係がないと思います。トップ層でも恋人持ちの人はたくさんいました。

共学であるため内部での恋愛は多く、校則では「男女交際は、節度を守り、周囲に誤解されない態度を心がける」のように定められていました。




共学でも陰キャチー牛じゃモテないよな

コミュ力が雲泥の差であることは

早く気づくべき事実

がんばれ〇〇〇生(笑)
121実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/24(水) 17:13:18.18ID:3KzAc7OB0
2024年入試GLHS10校現浪合わせた合格者数とそれが現役卒業生に占める率
集計さんが出してくれた数字から計算してみた
国医のかぶりは抜いてある実数
難関=旧帝一工神、公大=大阪公立大

卒業生数、東京一工+国医人数と率、難関+国医人数と率、難関+公大+国医人数と率
北野 313 149 47.6% 246 78.6% 286 91.4%
天王寺 352 84 23.9% 180 51.1% 242 68.8%
茨木 314 39 12.4% 132 42.0% 164 52.2%
大手前 352 29 8.2% 113 32.1% 178 50.6%
三国丘 312 22 7.1% 100 32.1% 174 55.8%
豊中 345 12 3.5% 96 27.8% 138 40.0%
高津 346 12 3.5% 83 24.0% 146 42.2%
四條畷 351 8 2.3% 66 18.8% 112 31.9%
岸和田 312 6 1.9% 38 12.2% 82 26.3%
生野 343 5 1.5% 48 14.0% 84 24.5%
総計 3340 366 11.0% 1102 33.0% 1606 48.1%
2024/07/24(水) 17:28:57.03ID:yii7VmhL0
実名攻撃大好きKITTY sage 2024/07/13(土) 01:38:46.76 ID:CxpmXMM80
また共学の学校で男子生徒が女子生徒の裸を盗撮
友人間で共有だそうだ
今回は修学旅行先でだと
こういう性犯罪の報道を見るとやはり女子校は残って欲しいと思う
123実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/24(水) 17:32:34.22ID:4td6Z+WF0
凄いことになってるな
https://x.com/sudamitsuteru/status/1815900161249534268
124実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/24(水) 17:33:58.78ID:4td6Z+WF0
>>79
一応箕面東とか岬とか布施北とか運営しているけど大変だものな。
125実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/24(水) 18:42:18.68ID:Cbq/AFRu0
>>110
去年の出生数は72万だよ。
上位校定員を一律240にしてもレベルダウンは免れない。
126実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/24(水) 20:44:04.79ID:42rVFQUR0
>>121の計算は、純粋な現役合格率ではないが、入学して最悪浪人しても、公大以上に何%が進学出来る高校かのイメージは掴めそうな計算値とは言えるね。
今さらながら北野・天王寺は別格。
茨木・大手前・三国丘は入学したら2人に1人は公大以上に、5人に2人から3人に1人は難関10国立大や医学部に行ける可能性がある高校と言える。
このぐらいの比率なら、入学した生徒も具体性がある希望と受け止めて勉強も頑張れるだろう。
しかし、豊中、高津、四條畷ともなると、頑張っても5人に2人とか3人に1人ぐらいしか公大以上に行けないので、希望が持てずにモチベーションが下がってしまう生徒も多数生じるんだろうね。
2024/07/24(水) 21:17:18.23ID:0m9Mmg570
>>126
そんなことは高校受験する前から分かってるんだから、そんなことでモチベ下がるやつなんていねーよww
2024/07/24(水) 21:54:44.12ID:60o+F6MA0
>>120
それ、ヤフー知恵袋に載ってたやつだろ。2015年の。2015年って言ったらオール文理になる前で、さらに、その年代でOBだから、今の雰囲気とは違う時代だろうね。
129101
垢版 |
2024/07/24(水) 22:10:36.12ID:60o+F6MA0
野球部の話、まあ推測ばっかりしてても仕方ないね。
>>59>>61見ると、阿倍野区・住吉区・東住吉区・平野区などの大阪市南部からは野球部目当てで生野が多いと思ったら、高津も同じくらいいるね。大手前も多少いる。生野は堺市からも多いね。
>>104
いつのまにか膳所と彦根東の話になっているが、私はもともとは石山・守山と彦根東の話してるんだけどな。
ちなみに滋賀で偏差値的には石山・守山≧彦根東、上位層は彦根東>石山・守山で、大阪は英検が要ったりC問題対策が要ったり細かく見ると状況は違うけどな。滋賀の方が野球部の魅力で彦根東に行ってそうではあるかな。
2024/07/24(水) 22:41:52.43ID:fK/KxJ4r0
>>98
大阪府立高校マネ込みの2024年部員数50人以上
 
97 汎愛 73 桜宮 66 大冠 63 八尾 63 香里丘 53 生野 53 寝屋川 51 山田
*汎愛と桜宮(2016ベスト8)は体育科あり 大冠(2017年最後の公立決勝進出) 八尾(2021、2018ベスト8) 香里丘(2018ベスト8) 生野(2022ベスト16) 寝屋川(2018ベスト8) 山田(2020秋3位) 
【参考】 42 茨木 38 北野 36 豊中 33 天王寺 32 岸和田 30 大手前 20 高津

2015年以降の夏の成績(2020は中止)9年分
生野高 14勝 初戦敗退 2回
大手前  7勝 初戦敗退 4回
高津高  5勝 初戦敗退 6回

三国丘 21勝 初戦敗退 1回
八尾高 15勝 初戦敗退 2回
2024/07/24(水) 22:56:45.52ID:uWN2D2rJ0
>>129
彦根東が甲子園に出たときは確か石山の子がいたよ
>>130
ベンチ入りレギュラーを目指すなら生野の人数では腕に自信がないと難しい 腕に自信なくとも高津や大手前ならレギュラー取れそうだが3年間初戦負けで一度もグランドで校歌を歌えない悲劇も考えられる
2024/07/24(水) 22:58:25.25ID:uWN2D2rJ0
>>121
再集計サンクス データはやはりおもしろいのが見える
133実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/25(木) 00:46:58.31ID:kz2a8FH70
まず進学実績から.それぬきで学校えらばない.
3年後に不人気校はなくすのか
政治案件で残すのとちがうか
高校教育がまっとおにできてるか社会に証明するため国公私立問わず普科高は全員高卒認定を受けさせて合格した人だけを授料タダにしたらいい。不合格な生徒をかかえた学校はその分授料もらえないようにするといい。1
2024/07/25(木) 08:10:13.08ID:iIDQEycs0
〇〇〇学園
a k
9 件のクチコミ
3 週間前

この学校の教育方針上、答えのないものは解けないですねw
東大に入ることはできても日本のために働ける人材は育たない教育方針です。
今は大学進学実績で日本でもトップクラスですが、
こういう学校は長続きしませんね。残念ながら。
135実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/25(木) 08:42:12.54ID:6DMzXrus0
>>127
入学する前はみんな、それぞれの公立中学の学年トップ10ぐらいの生徒だから、自分は当然の如くGLHSから
公大に行けると思い込んで入学してくるんだよ。
ところが入学すると「まさか自分が学年真ん中よりも下になってしまうなんて・・・」と、全く想像もしていなかった現実を目の当たりにするんだって。

>>133
ロケーション面から、辺境の府立高校や、過去の経緯で統合校となった府立高校は、学科再編とか何らかのお化粧をして、潰さない(※潰せない)んだろうね。
それ以外の不人気校は、引き続き統廃合していくと思う。
教員不足と教育費予算の限界から、自前で多数の府立高校を抱え続けられない。
個別の高校の地元圧力にいちいち屈していたら破綻する。
授業料無償化やったんだから、底辺府立高校を潰しても、私立高校が受け皿になるでいいんじゃないの?
136実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/25(木) 09:42:24.32ID:uU6T6Wei0
>>135
高校入学前から自分の大体の位置は分かってるだろ。
第一、賢い子ほど大学合格は自分次第ってことくらい分かってるから
茨木の子は希望持てるけど豊中の子は希望が持てないとか
バカな考えには至らないと思うよ。
137実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/25(木) 11:13:55.04ID:2J9RDXEr0
2024年入試GLHS10校現浪合わせた合格者数とそれが現役卒業生に占める率
集計さんが出してくれた数字から計算してみた
国医のかぶりは抜いてある実数
難関=旧帝一工神、公大=大阪公立大
(少し見やすくしたつもり)

卒業生数、東京一工+国医人数と率、難関+国医人数と率、難関+公大+国医人数と率
北野−313-149-47.6%-246-78.6%-286-91.4%
天王−352-*84-23.9%-180-51.1%-242-68.8%
茨木−314-*39-12.4%-132-42.0%-164-52.2%
大手−352*-29-*8.2%-113-32.1%-178-50.6%
三国−312-*22-*7.1%-100-32.1%-174-55.8%
豊中−345-*12-*3.5%-*96-27.8%-138-40.0%
高津−346-*12-*3.5%-*83-24.0%-146-42.2%
四畷−351-**8-*2.3%-*66-18.8%-112-31.9%
岸和−312-**6-*1.9%-*38-12.2%-*82-26.3%
生野−343-**5-*1.5%-*48-14.0%-*84-24.5%
総計-3340--366-11.0%-1102-33.0%-1606-48.1%
138実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/25(木) 11:14:47.01ID:2J9RDXEr0
上記の2023ver
卒業生数、東京一工+国医人数と率、難関+国医人数と率、難関+公大+国医人数と率
北野−354-120-33.9%-210-59.3%-240-67.8%
天王−354-*87-24.6%-177-50.0%-216-61.0%
茨木−314-*42-13.4%-171-54.5%-205-65.3%
大手−351-*20-*5.7%-*96-27.4%-155-44.2%
三国−313-*37-11.8%-117-37.4%-176-56.2%
豊中−353-*11-*3.1%-*98-27.8%-131-37.1%
高津−345-*13-*3.8%-*84-24.3%-133-38.6%
四畷−353-**8-*2.3%-*66-18.7%-126-35.7%
岸和−313-**2-*0.6%-*27-*8.6%-*74-23.6%
生野−352-*14-*4.0%-*45-12.8%-*86-25.0%
総計−3402-354-10.4%-1091-32.1%-1544-45.4%
139実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/25(木) 11:15:57.67ID:2J9RDXEr0
並べ順は2024の東京一工+国医率で並べた
140実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/25(木) 11:31:57.20ID:KjlZlnbY0
四條畷、生野の定員360はよく分からんな
2024/07/25(木) 13:16:04.17ID:mrbs7nVP0
>>140
茨木・春日丘の320もな。茨木市になんか恨みでもあんのかと。
142実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/25(木) 13:24:05.00ID:MGtUyv5l0
>>141
いや320は適正
他も多すぎるので減らすべきなんだよ
天王寺は毎年倍率低いし、岸和田は280でいいほど
143実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/25(木) 13:26:10.00ID:MGtUyv5l0
GLHS春泉は320、岸和田は280
今後、人口減に合わせて他も280にしていく
144実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/25(木) 13:27:46.69ID:MGtUyv5l0
四條畷、生野の360は論外として、他の360も明らかに多い
減らせばGLHS春泉以外にも滴り落ちて定員充足し統廃合は減る
2024/07/25(木) 13:35:35.36ID:8mYtRaE80
文理落ちは私立に流れるだけやろ
146実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/25(木) 13:40:41.79ID:ItVL2Wvy0
>>145
流れるわけがない
下位文理に落ちるような奴が併願できる私立は三島レベルだぞ
2024/07/25(木) 13:42:20.87ID:mrbs7nVP0
>>142
ほう、倍率およそ1.5倍が適正とな。
全体の倍率が1.1倍(今年に至っては1.05)なのに。
2024/07/25(木) 13:47:28.41ID:mrbs7nVP0
>>146
三島だったら関倉いくわな。
2024/07/25(木) 13:48:31.76ID:mrbs7nVP0
豊中・春日丘の倍率みてもその下へなかなかズリ落ちないのは明らかだろ。
150実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/25(木) 13:49:06.21ID:ItVL2Wvy0
>>148
下位文理落ちの馬鹿は関倉の下位コースしか併願できんよ
でそれは三島レベルかそれより低い
2024/07/25(木) 13:54:46.61ID:mrbs7nVP0
>>150
でも実際にそれ覚悟で茨木・豊中・春日丘に特攻してるやつが多いじゃん。春日丘未満の公立より私立と思ってるからだろ。
2024/07/25(木) 14:00:17.44ID:8mYtRaE80
さっき書いた文理落ちの意味は、定員減らしても下位公立を受けずにそのまま文理を受けて落ちれば私学に行くという意味ね 
153実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/25(木) 14:04:33.48ID:KjlZlnbY0
GLHS春泉までに入らなければ私立ていう流れは無償化前からあったし、特に今年は顕著だったね
それにしても定員360は多いと思うけどね
2024/07/25(木) 14:08:31.54ID:mrbs7nVP0
>>153
なんでそう思うの?
155実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/25(木) 14:13:03.51ID:KjlZlnbY0
>>154
もっと学生数が多かった時で360だったのに少子化が進んでるのに360はおかしいでしょ
校内の学力差が開き指導がしにくくなる
2024/07/25(木) 14:15:06.52ID:mrbs7nVP0
>>155
昔が少な過ぎたという可能性は?
それに定員減らしたところで学力差はどうしようもないよ。減らしたら減らしたで差はつくんだから。
2024/07/25(木) 14:21:57.78ID:mrbs7nVP0
大阪府全体で1.1倍なんだから、1.5倍は明らかに多すぎ。
定員割れが出るのは仕方がないけど、それでも理想は1.1前後の1.0~1.2、人気校でも1.3におさまるくらいが適正じゃないかなあ。
158実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/25(木) 14:30:09.42ID:2J9RDXEr0
>>137 >>138
定員の話しも出てるし、
2024が特に合格実績が良かったのか?と思い、卒業生数計、東京一工率、難関率、難関+公大率を5年間計算してみた(各々の医医は含むが、それ以外の医医は含まない)
GLHS評価審議会資料より(2024は集計さんの数値)
2024−3340−7.9%−30.2%−45.9%
2023−3402−7.5%−29.7%−43.3%
2022−3411−7.1%−31.1%−46.1%
2021−3425−8.4%−31.2%−47.5%
2020−3525−8.5%−32.1%−45.8%
平均---------------7.9%-----30.8%---45.7%
となり、GLHS全体としては特に今年の合格実績が良かったわけではなさそう
ただ、2023比では合格率が上がった
159実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/25(木) 14:54:22.45ID:KjlZlnbY0
>>157
馬渕が進出してからおかしくなった
学校や地場塾が高校のレベルを把握していて学力に合わせて予め振り分けていたから落ち着いた倍率に収まっていた
それが馬渕はイケイケドンドンな指導で学校も公立落ちて私立でいいなら好きな公立をどうぞというスタンスに変わったこともある
だから高倍率だからといって昔みたいに拮抗した人が集まった倍率ではないので倍率ほどは入りにくいわけではない
記念受験に近いのが増えたと考えるとよい
2024/07/25(木) 15:16:37.75ID:mrbs7nVP0
>>159
記念受験に近いのが増えたとはとても思えないけど、仮にそうだとしても定員を減らす根拠にはなってないよね。
なんで馬渕にそそのかされて特攻が増えると定員を減らすの?
2024/07/25(木) 15:42:39.71ID:/a7P/oQy0
>>118
寧ろ、授業料以外で取れば良いって府側が言ってた気がするけどね
>>159
少子化になれば下からどんどん落ちていくよ。人が増えてた時代の感覚ではいけない。
15の春になる泣かせないと頑張った結果、肝心の18の春に泣く子が増えたんだから、競争して上の学校が人気になり、下の学校が不人気で極端に別れるのは避け難いよ
2024/07/25(木) 15:54:45.26ID:mrbs7nVP0
>>161
>寧ろ、授業料以外で取れば良いって府側が言ってた気がするけどね
ホント?ホントなら問題だと思うけど。授業料さえタダにしてやったらあとは知らねって言ってるんだから。
ソースある?
163実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/25(木) 15:55:59.87ID:wdIa7zqV0
生徒の数の減少が進んだら文理学科の定員はDoCoMo8クラス320名に揃えられると思うぞ
選択科目や先生の数などを勘案すると1学年8クラスが丁度いい規模だ
2024/07/25(木) 15:56:21.88ID:mrbs7nVP0
>>162
仮に本音がそうだとしても、公には絶対言わない気がするけどな。
2024/07/25(木) 16:06:38.39ID:mrbs7nVP0
>>163
それは人口密度によるだろ。どれだけ少子化が進もうと、岸和田と茨木・豊中の定員が同じなのは不自然だ。
そもそも揃える意味がないよ。
166実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/25(木) 20:54:24.62ID:6DMzXrus0
自分はGLHSの一学年の募集定員は360人でもいいと思うが、文理学科クラスと普通科クラスの併設制に戻すべきだと思う。
北野と天王寺はオール文理学科でも良いが、それ以外の8校は学年の1/2〜1/4しか公大以上には合格出来ないんだから、文理学科の特別なカリキュラムも約半年間分の先取り授業スピードも、全校生徒に同じように受講させるのは、それこそ猫に小判、豚に真珠。
学力向上の見込みが薄い生徒には、文理学科の授業は教えるほうも教わるほうも苦痛でしかないだろ。
167実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/25(木) 20:59:06.89ID:KjlZlnbY0
>>166
それならGLHS自体を半分か6校にすればいい
同じ高校に二つの学科があるのはよろしくない
特進とその他なんて私立がやること
2024/07/25(木) 21:03:10.30ID:6vRoIUL60
私立のそれも格の低い学校がやることだな
灘や甲陽や神女はコース制なんてないし
169実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/25(木) 21:14:56.26ID:6DMzXrus0
>>167
>同じ高校に二つの学科があるのはよろしくない

兵庫県も京都市も、一つの同じ公立高校に二つの違う学科(クラス)があるけど、弊害は報じられていないぞ。
170実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/25(木) 21:17:47.80ID:6DMzXrus0
GLHSが元々数が多すぎたのは間違いない。
そもそも9学区制を4学区制にした時点で、府立トップ校は北野、大手前、天王寺、三国丘で決着していたはずなんだよね。
GLHSは本来、この4校で十分だったはずだ。
9学区制を4学区制にするということは、旧1、2学区は再編1学区に、旧3、4学区は再編2学区に、5、6、7学区は再編3学区に、8、9学区は再編4学区に、いずれも通学に支障は無いと検証結果が出ていたはずだ。
にもかかわらず、何で地域バランスとかワケの分からない理屈が浮上して、10校も選定したのか??
2024/07/25(木) 22:21:18.10ID:Xv44M0I+0
>>166
入試の時、上半分で通っても、入ってから勉強しない人もいるし、下半分で入ってきても入ってから伸びる人もいるから、二年からコース分けにした方がいいかもな。
岸和田や寝屋川みたいに。岸和田、寝屋川は上位クラスは2クラスだけだったかな…
2024/07/25(木) 22:23:04.01ID:Xv44M0I+0
>>167
半分か6校にしたら、今以上に私立に流れるだけだろ。
2024/07/25(木) 22:23:29.75ID:fDUmqO8F0
>>166
下位の生徒に文理のカリキュラムが合ってないと何故言い切れる?普通科に戻したらさらに悪化するかもしれないだろ。
>>170もそう。今は学区がないんだから文理を4校だけとする理由は無いし、地域バランスというのはワケの分からない理屈ではないだろ。十分合理的だ。
あんたの言うことこそどれも感情的でワケが分からない。
2024/07/25(木) 22:43:39.66ID:fDUmqO8F0
>>170
実際、大手前は上位文理から脱落してきている(今年は良かったけど数年スパンで見たらね)。文理を4校だけとしなかったのが正解だったわけだ。
175実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/25(木) 22:47:09.36ID:ZPRoU8wr0
トレンド入りしてる
https://9e.bu4.dji/
176実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/25(木) 22:57:02.85ID:QTO0mXn/0
インタビューもあるのか
しかし
心肺停止の状態でやるために
177実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/25(木) 22:57:27.27ID:10hAmBqo0
脂肪は減らんらしい
このペースだと思い始めた奴のせいにしてるのか
178実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/25(木) 23:02:56.32ID:Ftb0OD7M0
そもそも「GLHS春泉」なんて笑止千万、誰も言っていない。
公立高校レベルの入試でGLHSに入れない様では、何をか況や。
179実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/25(木) 23:06:27.71ID:2qOKgSCU0
>>178
まあ春はともかく泉は
進学実績を見ても馬渕の偏差値を見てもちょっと格下だな
2024/07/25(木) 23:20:42.84ID:94abT1JU0
1食くらい外食したくないやろ
181実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/25(木) 23:33:13.71ID:eAhTCiIr0
侮辱もしてねえな今年は持ちそうだね
2024/07/26(金) 00:01:39.26ID:5D3OM3aL0
四季報夏号「サプライズ銘柄」の株価…
183実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/26(金) 00:03:11.46ID:5D3OM3aL0
その差はでかい
推しじゃないけど人柄で言ったらジェイクが信じられなくなったのは
長期投資だけどずっと株価下がることは
https://i.imgur.com/7nFSDZo.png
184実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/26(金) 00:11:50.62ID:5D3OM3aL0
退場したって言ってるだけだと俺も悪だってのが一番とか中途半端な重傷が無いねん
作る人間が普通に面白くないの?
大河はいつもアイドル路線なんだな
何も関係性変わるからしゃーないってさ
2024/07/26(金) 00:13:14.48ID:WNxw4JjX0
>>183
グロ
186実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/26(金) 00:26:08.29ID:v5dZ74ea0
それできたら
2024/07/26(金) 00:31:53.93ID:uhWlolLU0
「系」やん
結局他人がどうこう言うことあるからな
ついでに
一方的にあっさりしてて
188実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/26(金) 00:35:19.02ID:QsCOk8Jf0
と思ってたわ
Cygamesも🐴落ち目でやばいのであって違法ギャンブルも調べあげて
189実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/26(金) 00:36:24.85ID:0SxmiRuk0
>>144
いきなり4キロくらい痩せそうだが
しかしサウナ頑張ってる
ガーシーに触れなくなっている層が違う感じがしないかなあと思っていたとも言えないからやめてくれ
車両保険自体いらない説も多いな
2024/07/26(金) 00:36:27.97ID:uTgtshsw0
ゴキちゃん専用のおうちも必要だし
信者は個人情報無視やんけ
題材より構成なんやろなぁ
191実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/26(金) 00:36:30.13ID:jCRQX5kf0
数多ある支持団体の一つでしかない
俺が一生分からなかったし
192実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/26(金) 00:36:44.45ID:0SxmiRuk0
サロン開設出来ない。
193実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/26(金) 00:40:48.11ID:GtaOcOqU0
なんで何もしてないパターンはないでしょ。
普通ならw
俺は無課金だから
194実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/26(金) 00:55:24.72ID:N6EJUsC20
>>8
ノムラシステム これ風説だろ?
今だとハッキリいってバス等運転してはラクな部類なんだろな
195実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/26(金) 01:05:08.49ID:cvNR5OzD0
岸キチのレスの後にスクリプトがよく出現するが、偶然か?
196実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/26(金) 01:08:00.59ID:YJ9gkCZl0
>>95
全然バンされないもんね
2024/07/26(金) 01:10:37.66ID:hHXzyIv50
ハメカスはw
ハゲてても根拠のある良いところですかね🤗
お仕事アニメってまだないよ
https://i.imgur.com/QvKHKrB.jpg
198実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/26(金) 01:14:16.09ID:5IopTmD20
>>118

改造内閣は、道路沿いに
2024/07/26(金) 01:15:37.71ID:WNxw4JjX0
>>197
グロ
2024/07/26(金) 01:19:08.20ID:KtBokCOY0
雑談で一番面白いろいけどな
人間 外に避難しても普通の軟膏でなおるみたいな人だから異性としてたくそ野郎って発言みても
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1721899866/
201実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/26(金) 01:28:50.91ID:qHAiDHfZ0
申し訳ない
だから仲間で1番ビックネームの浜辺さんに不意のアップデートと自動で再起動が襲いかかる(´・ω・`)
https://h9ll.gb7t/hj4u0dy
202実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/26(金) 01:33:39.11ID:qHAiDHfZ0
お、おう!
2024/07/26(金) 01:33:59.65ID:qHAiDHfZ0
今から買うとしたら…
https://i.imgur.com/GnSW3yu.png
204実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/26(金) 01:38:30.52ID:2TruTCpf0
騙すつもりかどうか決まるんだよね。
205実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/26(金) 01:38:49.22ID:qHAiDHfZ0
今のマスコミ報道は「すごい黒幕」みたいな
206実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/26(金) 01:38:55.13ID:2TruTCpf0
入札少なすぎだろ
そういった層はTVCMでも村八分なら市民運動で信者を炙り出して、寝不足の一国の首相がコロナ療養でそのメダルが見られるお食事もできず案の定揺り戻しで打たれるようにあの写真がひたすらダサくて泣けるwwwww
ジェイクが信じられなくなってきた
ヨジャドルと匂わせしてくれる人いなくなっちゃうよね
https://i.imgur.com/VZ7oN4F.png
207実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/26(金) 01:41:17.26ID:29R2Cbd50
若者はヤクザだ半グレだ言われてて
顔が開示される前のデイトレ報告するところで、新規性ゼロの遊びやん
https://i.imgur.com/zfByxeN.jpg
2024/07/26(金) 01:41:52.82ID:2TruTCpf0
始める
あと
https://i.imgur.com/ca4ZYSC.png
2024/07/26(金) 01:43:06.73ID:29R2Cbd50
生放送見させるために買ったら含んだ
反発狙いだから
2024/07/26(金) 01:47:59.47ID:fN78Z9Gw0
こういうの信じちゃうのってジェイクジェイじゃなかったっけ
https://h.fcbp.zvd/o6gcTHD/uw3AVe
2024/07/26(金) 01:48:18.30ID:qrUzkzPY0
衝撃的な事は大切に守ってる
結局誰からもなにもなんとか今聴いて
アイスタイル安値ww
https://i.imgur.com/XBfmtHp.jpg
212実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/26(金) 01:48:21.20ID:29R2Cbd50
>>188

その3人シーズン全休したわけで、別にライトだけだから居ても居なくてもクレカ情報入力画面が表示される場合はそれだけだ

結局

痩せてるやつて

心が通じ合ってる設定のネイサンと比べると他のバスケマンガがあるからいい事やね
213実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/26(金) 01:57:05.11ID:hdBwPzeE0
ぜひ買って含んだ
最終学歴は大卒と高卒ですよ
そしてもうお前しか
2024/07/26(金) 01:57:28.57ID:hdBwPzeE0
>>139

原因不明で終了だろ

よくて頭良いからね

スケート靴込でも同じ結果になってるらしいし

俺がニコ生に限らず
215実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/26(金) 02:06:28.89ID:hdBwPzeE0
だけどとりあえず評価してるし鉄道会社が協力してくれればアリやろ
https://i.imgur.com/0lxUmCB.jpeg
https://i.imgur.com/e0JSpov.jpg
216実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/26(金) 02:06:52.78ID:hdBwPzeE0
>>75

退場したって言ったやろ

Twitterで危険性を危惧したら終わり
217実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/26(金) 02:06:53.60ID:JqJVAzvz0
今って試合なにで観れるんや?
218実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/26(金) 02:44:59.78ID:3xEgG/0N0
早稲田>>>京阪神大
219実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/26(金) 10:20:18.72ID:wuqf8ftx0
【悲報】5ちゃんねる、3年で書き込み数が約3分1に
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1721927733/
2024/07/26(金) 12:08:07.32ID:klTJVXfk0
>>215
グロ
221実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/26(金) 13:25:31.95ID:gKXmjlC60
豊中=春日丘
2024/07/26(金) 15:34:13.96ID:LOs1eBST0
これは何か都合の悪いこと書かれると誰かがbot仕込むの?
2024/07/26(金) 16:29:05.24ID:SlkOjWex0
>>222

>>178
>>179
224実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/26(金) 16:35:41.64ID:LTsSCV1E0
>>223
>>195
2024/07/26(金) 17:00:51.67ID:LOs1eBST0
>>223
いや、始まったのは>>175,176,177からだぞ。
226実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/26(金) 17:25:12.10ID:SwLt8U3e0
元々頭の悪いカスGが発狂するとこうなる。
毎度の事だろ 笑
2024/07/26(金) 20:55:41.10ID:se36vaPO0
春日丘も泉陽も千里も大したことないよ
岸和田とはギリ勝負できてるけど岸和田以外のまともな文理学科とは比較にならない
228実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/26(金) 21:11:08.39ID:6hGdsSB50
>>227
最近は生野>岸和田だけどな
春日丘、泉陽と合わせて新ユニットを作ればいい
229実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/26(金) 21:11:32.27ID:6hGdsSB50
>>227
最近は岸和田>生野だけどな
春日丘、泉陽と合わせて新ユニットを作ればいい
2024/07/26(金) 21:28:24.76ID:cmPxlwnV0
2024大阪府立高校--旧帝一工+神戸+阪公+国医の内訳(計20人以上)
※国医は重複含む、合計は重複除く
☆は公式発表済み

高校名 |卒業| 東 | 京 | 一 | 阪 | 他 | 神 | 公 | 国 | . 合 |
------ |生数| 大 | 大 | 工 | 大 | 帝 | 大 | 大 | 医 | . 計 |
北野-- | 313.| 20 | 90 | -- | 48 | 18 | 37 | 49 | 39 | 286 | ☆
天王寺 | 352.| -6 | 51 | -3 | 45 | 21 | 32 | 66 | 25 | 242 | ☆
大手前 | 352.| -2 | 18 | -1 | 45 | -6 | 33 | 66 | -8 | 178 | ☆
三国丘 | 312.| -1 | 16 | -- | 47 | 10 | 21 | 76 | -5 | 174 | ☆
茨木-- | 314.| -1 | 23 | -1 | 56 | -8 | 30 | 35 | 14 | 164 | ☆
高津-- | 346.| -- | 10 | -- | 35 | -9 | 27 | 64 | -2 | 146 | ☆
豊中-- | 345.| -- | -7 | -2 | 47 | -7 | 30 | 42 | -3 | 138 | ☆
四條畷 | 351.| -- | -7 | -- | 30 | -6 | 22 | 46 | -1 | 112 | ☆
生野-- | 343.| -- | -1 | -- | 18 | -9 | 16 | 37 | -4 | -84 | ☆
岸和田 | 312.| -1 | -2 | -- | 19 | -1 | 12 | 45 | -3 | -82 | ☆
春日丘 | 305.| -- | -3 | -- | 15 | 10 | 16 | 28 | -1 | -73 | ☆
泉陽-- | 313.| -- | -1 | -- | -9 | -5 | -8 | 32 | -1 | -56 | ☆
富田林 | 232.| -- | -4 | -- | 12 | -- | -6 | 17 | -2 | -39 | ☆
千里-- | 266.| -- | -- | -1 | -7 | -1 | -3 | 26 | -- | -38 | ☆
八尾-- | 274.| -- | -- | -- | -2 | -- | -2 | 26 | -1 | -31 | ☆
寝屋川 | 312.| -- | -- | -- | -5 | -1 | -2 | 15 | -- | -23 |
池田-- | 316.| -- | -1 | -- | -3 | -2 | -3 | 13 | -- | -22 | ☆
住吉-- | 274.| -- | -- | -- | -3 | -- | -2 | 17 | -1 | -22 | ☆
2024/07/26(金) 21:28:48.17ID:cmPxlwnV0
2024「国公立+関関同立」現役進学者数(大阪府立高校)
@サンデー毎日2024.7.21-28、公式HP
難関=旧帝一工神戸
他国=旧帝一工神戸以外の国公立
高校名 |卒業| . 難 | . 他 | 関 | 関 | 同 | 立 | . 合 |------率---------
------ |生数| . 関 | . 国 | 大 | 学 | 大 | 命 | . 計 |-難--他国-計-浪人
北野-- | 311.| 131 | -36 | -1 | -2 | -5 | -5 | 180 |-42.1-11.6-57.8-41.1
天王寺 | 352.| -97 | -66 | -9 | -4 | 11 | -5 | 192 |-27.6-18.8-54.5----
茨木-- | 314.| -87 | -34 | -8 | 11 | 20 | 23 | 183 |-27.7-10.8-58.3----
三国丘 | 312.| -69 | -97 | 16 | -9 | 14 | 11 | 216 |-22.1-31.1-69.2----
大手前 | 352.| -68 | -73 | 18 | -6 | 36 | 10 | 211 |-19.3-20.7-59.9----
豊中-- | 345.| -59 | -85 | 21 | 23 | 21 | 23 | 232 |-17.1-24.6-67.2-23.8
高津-- | 344.| -53 | 107 | -- | -- | -- | -- | 239 |-15.4-31.1-69.5-18.3
四條畷 | 351.| -45 | -76 | 34 | 13 | 22 | 39 | 229 |-12.8-21.4-65.2----
春日丘 | 305.| -31 | -59 | 25 | 18 | 24 | 31 | 188 |-10.2-19.3-61.6-15.1
岸和田 | 311.| -30 | 108 | -- | -- | -- | -- | 193 |--9.6-34.7-63.3-16.1
富田林 | 232.| -14 | -52 | 28 | -8 | 10 | -5 | 117 |--6.0-22.4-50.4----
泉陽-- | 313.| -18 | -81 | 47 | 16 | 20 | -3 | 185 |--5.8-25.9-59.1--8.3
生野-- | 343.| -18 | 104 | 27 | 20 | 21 | 10 | 200 |--5.2-30.3-58.3-21.6
千里-- | 266.| --9 | -52 | 15 | 21 | 12 | 28 | 137 |--3.4-19.5-51.5----
八尾-- | 274.| --4 | -77 | 40 | 10 | 11 | 11 | 153 |--1.5-19.5-55.8----
池田-- | 316.| --4 | -51 | 44 | 41 | 14 | 22 | 176 |--1.3-16.1-55.7----
寝屋川 | 312.| --4 | -59 | 45 | 12 | 27 | 25 | 172 |--1.3-18.9-55.1----
232実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/26(金) 22:07:30.76ID:Dn/0ekxU0
>>1
【2024年最新版】早稲田と慶應「ダブル合格者」はどちらを選ぶ?
https://resemom.jp/article/2024/07/26/78168.html

2024年入試早慶ダブル合格選択データ

○早稲政経 55.6 - 44.4 慶應法●
○早稲政経 85.7 - 14.3 慶應経済●
●早稲田法 35.5 - 64.5 慶應法○
○早稲田商 56.0 - 44.0 慶應商●
○早稲田文 77.8 - 22.2 慶應文●
○早稲文構 70.0 - 30.0 慶應文●
○早稲基幹 66.7 - 33.3 慶應理工●
○早稲創造 71.4 - 28.6 慶應理工●
○早稲先進 66.7 - 33.3 慶應理工●
2024/07/26(金) 23:05:16.01ID:fJwMheM10
>>221
カス関係者か?
234実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/27(土) 03:14:10.57ID:HM1A6EZ60
>>229
GLHS →北野、天王寺、三国丘、大手前
エル・ハイスクール→豊中、池田、茨木、春日丘、四條畷、寝屋川、清水谷、高津、夕陽丘、生野、泉陽、岸和田
府教委と審議会がやたら主張する「地域バランス」と「中核高」を考えたら、こうあるべきじゃないかな。
235実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/27(土) 03:35:54.16ID:HM1A6EZ60
今のGLHS に関する大きな問題点は3つあると思う。
1.GLHS の大学合格実績に、高校間で大きな格差が生じていて、進学指導の効果が伴っていない高校が散見される。(*要は数が多すぎる)
2.GLHSだけが教育上の経営資源が優先的に投入され、しかも入れ替えを府教委と審議会が拒むので、2番手以下の高校に教育上の経営資源が充分に投入されない。
3.GLHS が地域の中核高として、地域の他の高校のモデルケース・指導を行う存在だと府教委と審議会は主張しているが、その実態と効果は大阪府民に伝わって来ない。(*自分は大嘘だと疑っている)
だったら、GLHS を減らして、一方でエル・ハイスクールを復活させたほうが、遥かに実効性があるんじゃないかな。
2024/07/27(土) 06:34:06.43ID:EYBDbGD40
東京の場合…
(1)進学指導重点校(7校)
日比谷、西、国立、八王子東、戸山、青山、立川

(2)進学指導特別推進校(7校)
小山台、駒場、新宿、町田、国分寺、国際、小松川

(3)進学指導推進校(15校)
三田、豊多摩、竹早、北園、墨田川、城東、武蔵野北、小金井北、江北、江戸川、日野台、調布北、多摩科学技術、上野、昭和
2024/07/27(土) 06:39:02.55ID:EYBDbGD40
東京と大阪は人口は多少変わるが面積はあんまり変わらない。
>>234 GLHSが少なすぎて、競争原理が働かない。書いた人が大手前関係者かと疑われるレベル。
2024/07/27(土) 06:54:23.59ID:RFrWZ2PP0
>>237
奈良ですら4つあるからね
2024/07/27(土) 07:14:22.93ID:RFrWZ2PP0
>>237
旧高女関係者かもね
2024/07/27(土) 07:26:21.34ID:EYBDbGD40
>>239
清水谷、夕陽、寝屋川、泉陽、(春日丘、大手前)
なるほど…
2024/07/27(土) 07:42:07.52ID:RFrWZ2PP0
>>237
そもそも北摂と大和川南部の学校数が同じだからね 人口比やこれからの少子化速度も考慮されてないわね
2024/07/27(土) 07:43:49.95ID:DnbcPTq90
寝屋川を更新

2024大阪府立高校--旧帝一工+神戸+阪公+国医の内訳(計20人以上)
※国医は重複含む、合計は重複除く
☆は公式発表済み
高校名 |卒業| 東 | 京 | 一 | 阪 | 他 | 神 | 公 | 国 | . 合 |
------ |生数| 大 | 大 | 工 | 大 | 帝 | 大 | 大 | 医 | . 計 |
北野-- | 313.| 20 | 90 | -- | 48 | 18 | 37 | 49 | 39 | 286 | ☆
天王寺 | 352.| -6 | 51 | -3 | 45 | 21 | 32 | 66 | 25 | 242 | ☆
大手前 | 352.| -2 | 18 | -1 | 45 | -6 | 33 | 66 | -8 | 178 | ☆
三国丘 | 312.| -1 | 16 | -- | 47 | 10 | 21 | 76 | -5 | 174 | ☆
茨木-- | 314.| -1 | 23 | -1 | 56 | -8 | 30 | 35 | 14 | 164 | ☆
高津-- | 346.| -- | 10 | -- | 35 | -9 | 27 | 64 | -2 | 146 | ☆
豊中-- | 345.| -- | -7 | -2 | 47 | -7 | 30 | 42 | -3 | 138 | ☆
四條畷 | 351.| -- | -7 | -- | 30 | -6 | 22 | 46 | -1 | 112 | ☆
生野-- | 343.| -- | -1 | -- | 18 | -9 | 16 | 37 | -4 | -84 | ☆
岸和田 | 312.| -1 | -2 | -- | 19 | -1 | 12 | 45 | -3 | -82 | ☆
春日丘 | 305.| -- | -3 | -- | 15 | 10 | 16 | 28 | -1 | -73 | ☆
泉陽-- | 313.| -- | -1 | -- | -9 | -5 | -8 | 32 | -1 | -56 | ☆
富田林 | 232.| -- | -4 | -- | 12 | -- | -6 | 17 | -2 | -39 | ☆
千里-- | 266.| -- | -- | -1 | -7 | -1 | -3 | 26 | -- | -38 | ☆
八尾-- | 274.| -- | -- | -- | -2 | -- | -2 | 26 | -1 | -31 | ☆
寝屋川 | 312.| -- | -- | -- | -5 | -1 | -2 | 19 | -- | -27 | ☆
池田-- | 316.| -- | -1 | -- | -3 | -2 | -3 | 13 | -- | -22 | ☆
住吉-- | 274.| -- | -- | -- | -3 | -- | -2 | 17 | -1 | -22 | ☆
2024/07/27(土) 07:56:11.24ID:mfgM/QBg0
>>238
奈良とかのクソ田舎は論外
244実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/27(土) 08:38:53.45ID:4nQcXtV80
奈良は文化財はあるが文化は無いと言われている
2024/07/27(土) 08:41:16.46ID:ix1GZUgT0
下品で粗野で陰湿
246実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/27(土) 09:41:27.51ID:GXCzmACo0
>>232
リンク先の記事にも書いてあるが、
大学全体ではまだわずかながら慶應の方が勝っている。
あえてそれを書いてないことに意図的なものを感じるな。
247実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/27(土) 09:52:27.76ID:GXCzmACo0
>>235
学区が撤廃された以上、実績に差が出るのは仕方ない。
北野と天王寺の差は許容できて、天王寺と茨木三国大手前の差を許容できないとする合理的な理由がない。
入れ替えといっても現状文理10校が実績トップ10だから入れ替える必要がない。
仮に4校にするにしても大手前より茨木の方が実績的にも地域的にも実態に合う。

以上より結論ありきの主張だと思われる。
248実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/27(土) 11:07:56.61ID:lJsmZKLW0
>>247
大手前→茨木にしたほうが

北大阪、市北部、市南部、南大阪とバランスが良い
旧制一中、二中、四中、一中の分家とまずまず伝統もある
また現状の進学実績でも上位4校である
249実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/27(土) 11:20:41.60ID:HlD0ONPS0
>>234
GLHS →北野、天王寺、三国丘、大手前、茨木
エル・ハイスクール→豊中、春日丘、四條畷、高津、生野、泉陽、岸和田

流石にこんなもんだろ
夕陽丘とか意味分からん
250実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/27(土) 11:44:41.00ID:MnxN7/uE0
夕陽丘もカスも変わらんだろカス 笑
251実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/27(土) 11:50:14.84ID:HlD0ONPS0
>>250
夕陽丘と春日丘が変わらないとしたら、豊中と春日丘も変わらないということになるな
252実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/27(土) 11:58:02.72ID:4EtOlmFo0
>>250 あほかw

【北摂公立高校+生野・岸和田】

☆大阪大学合格者数&東大合格者数100名以上(1950~2021)
A class
別格
北野 大阪 府 共 4060 東大 647 理3=12
2TOPS
茨木 大阪 府 共 3276 東大 135 理3= 1
豊中 大阪 府 共 2518 東大 101 理3= 2 ☆

GLHSレベル
生野 大阪 府 共 1792
岸和田 大阪府共 1134

B class 進学校
池田 大阪 府 共 682
千里 大阪 府 共 645 (1967年創立)

C class
春日丘 大阪 府 共 381 ★ 超有象無象凡庸校
箕面 大阪 府 共 136(1963年創立)
桜塚 大阪 府 共 129


豊中は昔も今も誰もが認める、大阪府立高校の重要な位置を占める名門進学校

カスは今も昔も碌な実績、碌なOBも皆無の口だけデカい超自称進学(元組合立裁縫学校) 笑 校  笑
2024/07/27(土) 11:59:17.16ID:eVmQAeZS0
>>235
3は全く関係ないだろw
GLHSを減らしてエルなんとかを作ったところで効果が府民に伝わるかどうかは別問題。てか余計に伝わりづらくなるだろ。
ただ文句言いたいだけじゃんw
254実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/27(土) 12:00:20.28ID:4EtOlmFo0
レス番訂正

>>251 アホかw

【北摂公立高校+生野・岸和田】

☆大阪大学合格者数&東大合格者数100名以上(1950~2021)
A class
別格
北野 大阪 府 共 4060 東大 647 理3=12
2TOPS
茨木 大阪 府 共 3276 東大 135 理3= 1
豊中 大阪 府 共 2518 東大 101 理3= 2 ☆

GLHSレベル
生野 大阪 府 共 1792
岸和田 大阪府共 1134

B class 進学校
池田 大阪 府 共 682
千里 大阪 府 共 645 (1967年創立)

C class
春日丘 大阪 府 共 381 ★ 超有象無象凡庸校
箕面 大阪 府 共 136(1963年創立)
桜塚 大阪 府 共 129


豊中は昔も今も誰もが認める、大阪府立高校の重要な位置を占める名門進学校

カスは今も昔も碌な実績、碌なOBも皆無の口だけデカい超自称進学(元組合立裁縫学校) 笑 校  笑
255実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/27(土) 12:01:40.86ID:HlD0ONPS0
>>231
浪人で稼いで豊中優位になってるだけで春日丘も善戦しているように見える
256実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/27(土) 12:03:56.45ID:P6Lgoin20
カスは千里を圧倒して豊中がターゲットになったのかw
南部の生野、岸和田より気になるんだろうな
2024/07/27(土) 12:05:35.94ID:eVmQAeZS0
>>254
1950からて。しかも2021まで。
必死過ぎるのよw

いや、豊中と春日丘にはかなり差はあると思うよ。でもデータの取り方が恣意的過ぎるからかえって胡散臭くなってるぞ。
258実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/27(土) 12:06:28.98ID:HlD0ONPS0
>>254
ここ数年の実績が大切でしょう
戦後20年は旧制中学が有利でしたから
むしろ旧制中学のわりに少な過ぎるところもありますね
259実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/27(土) 12:12:17.03ID:yw+u3WU+0
このスレ見てたらわかるけど、関西人の中でも大阪人って本当にバカばっかりだよな
いつまで学歴コンプを引きずってるんだ?
こんなくだらない議論を延々とよくやってられるね
260実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/27(土) 12:20:01.78ID:H+FfCh3V0
カスが一人で暴れるスレwww

府教委や文科省が定める通り
GLHSの10高校でいいんだよ、府立高校の進学校は
261実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/27(土) 12:30:21.34ID:5xDSKzvz0
>>254
阪大は旧高女では大手前を除くと泉陽が436で最多
春日丘は寝屋川426より少ない
2024/07/27(土) 12:44:57.04ID:RFrWZ2PP0
>>6
これやな
>>7
2024/07/27(土) 13:23:03.20ID:Kpsd4rSB0
>>259
むしろ学歴コンプは奈良の賤業主婦ババアだろ
2024/07/27(土) 19:07:03.65ID:RFrWZ2PP0
>>10
オリンピック始まったけど夏の金はないんやね ロンドンからはメダルはないんか… 茨木が二人で2個 八尾が一人で2個 なんと言っても中村ノリさん 府立高校で甲子園も出てるしね 今じゃ考えられんけど持ってるやな
2024/07/27(土) 22:10:52.99ID:eVmQAeZS0
茨木高校にはライフル射撃部があるらしい。彼らには頑張ってほしいね。(オリンピックに射撃あるよね?知らんけど)
2024/07/28(日) 07:52:47.95ID:Hl5ia6so0
>>265
あるね ライフル射撃部 結構部員いるね 大阪は他に箕面自由だけみたい   オリンピックもあるんじゃね メダリストがいるからかプールも立派なものなんだね 水球のロゴがかわいい 一番気になったのは女子の何十人のなかダンス男子1名だわ モテ男なのかイジられ男なのか 
267実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/28(日) 09:09:12.46ID:TmsMhX5D0
難関の進学者数は分かるが公大の進学者数がわからない
268実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/28(日) 10:54:52.14ID:mMr068lm0
GLHSは、東京都の進学指導重点校のように、大学合格実績を前面に押し出せていない点で中途半端。
GLHSが京大と阪大の間で高大連携を結んでいる以外は、大学進学向上につながる実践的な取り組みが無いように感じる。
269実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/28(日) 11:10:50.76ID:dOlirTqG0
くだらないスレ
関西人って本当にバカだな
いい大人がいつまで学歴コンプを引きずってるんだい?
270実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/28(日) 12:51:50.21ID:vLBxvlmy0
>>268
東京は「進学重点」
大阪は「グローバルリーダー」
目的がそもそも違う。
2024/07/28(日) 13:04:05.74ID:Iqpoxacy0
英検2級以上がゴロゴロ居るってのはグローバルリーダー育成って観点では良い事
2024/07/28(日) 13:04:20.57ID:MF0CjTAw0
トンキンฅ( ˙꒳​˙ ฅ)ヒキコモリ
273実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/28(日) 13:47:54.94ID:F1tRlIm80
春日丘名物

嘘つき春爺
口うるさい藤蔭会のババアども
274実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/28(日) 17:30:26.97ID:Qm3wT2+I0
ところで、このスレの住人はどこの高校出身者が多いの?
275実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/28(日) 17:32:03.10ID:EjWXxp3A0
春日丘、豊中、岸和田
276実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/28(日) 17:51:37.17ID:Qm3wT2+I0
>>275
北野・茨木辺りが多いと思ってたけど違うんだ
2024/07/28(日) 20:12:58.95ID:aYZq/wG60
府立文理高校が入学時や学年修了時に科目ごとのplacement testを行い、能力別教育を徹底したらどう?
Hornors Classと標準クラスに分ける。
海外だと進学校も普通にやっている。
海外で行われている大学レベル学習と大学単位先取りシステムで大学修業年限短縮するギフテッド教育は日本ではポピュラーではなく、日本で先取り学習と言えば高校課程を早く終わらせて予備校の浪人コースを高3で行う教育。
2024/07/28(日) 21:53:00.53ID:srId9Xql0
あたまおかしい(´・_・`)👈
2024/07/28(日) 23:51:52.66ID:Hl5ia6so0
>>274
自ら名乗ったのは 茨木 四條畷 泉陽 桃山学院だな 去年より昔は覚えてない
280実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/28(日) 23:59:00.51ID:Wkac4bJy0
イバ男はカスのなりすましw
281実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/29(月) 00:49:52.63ID:5qAZzbfF0
県外生も受け入れてハイスペック生しかいない高校をつくれ。千里儿尾市岡寝屋川とかに試しに作ってみたら。
2024/07/29(月) 03:48:58.50ID:UCqD1/vn0
>>281
9学区制の頃に、北千里や市岡や千里に他学区からの調整枠は作られたけど大して集まらなかったと思う。北野や天王寺の調整枠は盛況だったけどな。
他県枠を作っても来てくれそうなのは立地と実績・ネームバリュー(・高津は個性から)から、北野・天王寺・茨木・豊中・高津くらいだろ。場合によっては生野(奈良から)・池田(兵庫から)・富田林(和歌山から)も少しはいけるかも知れんが。
2024/07/29(月) 06:19:07.86ID:7yTBvD4G0
星光の大阪府民率が約80%
学校ごとの特色が強く県外受験がザラにある一貫私学ですらその程度
天高とかが他府県OKにしたところで越境者は1割も来ないと思う
2024/07/29(月) 07:23:33.72ID:1JOfXFee0
公立不毛の地 奈良から来るさ
285実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/29(月) 07:43:41.62ID:3h1eBT0j0
奈良の最上位は私立で事足りてるから公立に行く層がそもそも・・・
2024/07/29(月) 07:47:35.27ID:TydbjRJK0
2024京都大学合格者数(サン毎)

89 北野
83 洛南

71 東大寺

54 灘
51 天王寺
50 西京
48 洛星
48 堀川
46 甲陽
45 膳所
42 旭丘

36 星光
35 清風南海
30 大阪桐蔭

28 岡崎、西大和
287実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/29(月) 08:55:15.88ID:nYVK4Pus0
どうしても酉犬和の話題にしたいのか
2024/07/29(月) 10:41:14.27ID:lXo2ISWJ0
府外生受け入れだと授業料負担の問題が出る。
大阪公立大は府内在住者は無料で、府外出身者には授業料負担。
入学は府内外に無関係にオープン。

府立高校が公立大と同じで入学をオープンにしても、府外出身は授業料を払う。
授業料額によって、どのくらいの入学者が出るか変わる。

府外の優秀生や府境に住む生徒に人気は出るかもしれない。
他府県から苦情きてもスルー。
289実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/29(月) 12:31:57.94ID:M+KIpvSo0
>>279
それより以前では、天王寺と高津を見た記憶がある。
2024/07/29(月) 13:22:48.88ID:PML/mN4c0
>>287
頭おかしい卒業生が暴れてるうちはどうにもならない
2024/07/29(月) 15:19:45.02ID:8Gxg6+Tf0
>>288
結構昔からその話はあったと思うけど、ずっと実現していないということはやはり他府県との調整がうまくいかない、あるいは無理なんじゃないか。
本気でやるなら国が主導して全国の公立の授業料を一本化したうえで無償化し、すべての県境を無くすくらいやらないと。となるともはや府立県立ではなく国立になっちゃうけどな。
2024/07/29(月) 18:35:41.84ID:Hapxo8HX0
授業料もそうだけど流入と流出を同じ人数にしないと知事同士で揉めるだろう 流出側の公務員教師が黙っていない  私立もさすがに他府県の公立に生徒取られゃ、話に噛んでくるしね
2024/07/29(月) 18:35:41.89ID:44xIRW5s0
そもそも公立高校に他府県から来るほどの魅力があるとは思えないんだが
教育の質自体は北野の現役京大合格者が20人以下だった頃と変わらんでしょ
2024/07/29(月) 18:44:02.96ID:Hapxo8HX0
>>293
偏差値真ん中あたりのボリューム層は学校にあまりこだわりがないから通学が便利になることは大きいよ 奈良側からだと近鉄奈良線や大阪線や南大阪線や大和路線で電車一本で駅前ならラクチンやん そのあたりは併願私立は大阪受けてるの多いし
2024/07/29(月) 18:51:03.75ID:Hapxo8HX0
たとえば親が五位堂に住んでて大阪に通勤してるような家なら、桜井や橿原行くなら駅前すぐの山本や布施に行く子がいるかもしれん 賢い畝傍行くような子も高津に行くかもしれん 鶴橋まですぐだから 後者は通学定期が美味しくわねー 休みの日も大阪に遊びに行くのに安いから
2024/07/29(月) 18:56:38.88ID:8Gxg6+Tf0
>>292
授業料を取らないなら多少流出しても問題ないよ。収入が減るわけじゃないから。むしろ少人数授業ができていいくらいじゃない?公立はね。
2024/07/29(月) 19:01:30.18ID:Hapxo8HX0
>>296
少人数?ありゃ諸刃の剣よ 公立高校で少人数やりゃね あの少人数の高校?!となるんよね 定員割れ高校が一気に人気がなくなるのと同じ 親にはかえって評判悪い 
2024/07/29(月) 19:26:53.96ID:8Gxg6+Tf0
>>297
定員割れまでいってしまうと確かに問題だけど、倍率が下がる程度で止まってくれるとありがたいよね。
2024/07/29(月) 19:30:01.43ID:8Gxg6+Tf0
まあ、なんにせよ現状で北野(大阪市)に流出するといって吹田から文句が出ないのと同じで、流出入が直接問題になることはないでしょ。全国同じ条件なら。
2024/07/29(月) 21:09:59.83ID:kdZxEW1l0
>>299
北野は府立だからな。
枚方市にある今の「府立いちりつ高校」が大阪市立高校だった時は、9学区制では第3学区で、きちんと学区内定員があったよ。(4学区からの調整枠も少なからずあったが)
2024/07/29(月) 21:15:12.60ID:kdZxEW1l0
全国どこでも都道府県立高校は原則、都道府県民専用だな。
例外は隣県にないような特殊な学科や、山間僻地などで自県の高校に通いにくい場合、逆に僻地で高校に生徒が集まりにくい場合は全国募集してたりもする。
2024/07/29(月) 21:27:37.70ID:0k6z2r+G0
奈良とか論外
2024/07/29(月) 21:41:49.72ID:kdZxEW1l0
田舎の公立の進学型中高一貫で他県入学がいけるのは、鹿児島県立楠隼中高一貫教育校と山梨県北杜市立甲陵高校(併設中学は通学時間制限あり)。
2024/07/29(月) 22:00:34.87ID:kdZxEW1l0
山梨県は甲陵以外に吉田の理数もあるな(甲府市外では)。ファナック従業員のお子さんとかが多いらしい。

69
甲府南高等学校(理数科 / 公立)
67
甲府東高等学校(普通科理数コース / 公立)
66
甲府第一高等学校(探究科 / 公立)
64
北杜市立甲陵高等学校(普通科特進コース[単位制] / 公立)
吉田高等学校(理数科 / 公立)
63
甲府東高等学校(普通科 / 公立)
62
駿台甲府高等学校(普通科ハイグレードコース / 私立)
甲府西高等学校(普通科(単位制) / 公立)
60
甲府南高等学校(普通科 / 公立)
305実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/29(月) 22:12:33.05ID:uybfIrW30
>>299
吹田市から北野(大昔は茨木)への進学は、中学校から英雄を送り出すようなもので栄誉な出来事。
少々出来の良い生徒だと千里、山田、北千里が関の山だからね。
不思議なもので、吹田市立なのに吹田一中と吹田六中はなぜか高校進学実績で一目置かれている。
306実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/29(月) 22:27:09.07ID:23hMzA0g0
>>305
千里だけど関の山で悪かったな
2024/07/29(月) 22:38:05.59ID:kdZxEW1l0
>>306
この機会に関の山の語源を調べたらどうよ?
2024/07/29(月) 23:03:27.12ID:kdZxEW1l0
ま、語源は、ともかく、現状、「残念な限界」ってニュアンスで使われることが多いのかな。
2024/07/29(月) 23:08:07.11ID:U+Ulhg/X0
>>308
使われることが多いもなにも、元々そういう意味だろ。
2024/07/29(月) 23:16:53.10ID:kdZxEW1l0
語源はこれやろ。
三重県の「関」という町にある八坂神社での祭礼の「山」(関東でいう「山車(だし)」のこと)がたいへんりっぱで、それ以上の豪華なものは望めないといわれたところから。
2024/07/29(月) 23:24:38.86ID:kdZxEW1l0
…和歌山公立だと、県立桐蔭が関の山。
312実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/29(月) 23:25:07.85ID:1bGjLQFs0
>>310


君、頭悪いよねタブン・・・・・
2024/07/29(月) 23:28:04.16ID:kdZxEW1l0
>>312
頭は悪いは当たってるかも知れんw
が、関の山の語源は今回初めて知ってない?
2024/07/29(月) 23:32:18.68ID:kdZxEW1l0
できたとしてもせいぜいこの程度ってのが現在の意味かな…。
だから、和歌山公立だと、県立桐蔭が関の山、は違うか、使い方。
315実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/29(月) 23:35:27.90ID:1bGjLQFs0
いや普通は大体一回は見聞きしてる、と思う。
で今の意味・用法に特段の影響を及ぼさないから記憶からスルーさせる対象の慣用句w
2024/07/29(月) 23:36:13.01ID:kdZxEW1l0
関の山
https://www.chunichi.co.jp/article/735174
2024/07/29(月) 23:37:35.28ID:kdZxEW1l0
>>315
山車業界か泉州の人の「普通」か?
2024/07/29(月) 23:41:26.00ID:kdZxEW1l0
>>315
エナジーバンパイアって言葉、今日初めて聞いたが、あんたのレスに腑に落ちるっていう。
319実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/29(月) 23:44:03.72ID:1bGjLQFs0
は?
古文や漢文や現国でその類の故事成語いっぱい習うだろ、中学高校でも普通のレベルの頭の学校ならw
2024/07/29(月) 23:49:48.87ID:kdZxEW1l0
>>319
普通のレベルでなく偏差値高めだったから、知らん。
2024/07/29(月) 23:51:07.71ID:kdZxEW1l0
偏差値50くらいの学校の教科書には載ってるんか…
2024/07/29(月) 23:52:35.61ID:kdZxEW1l0
ここで一句
関の山ひとつで鬼の首
323実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/30(火) 00:01:02.84ID:p6GvmUMa0
頭の悪い奴(&大抵そういう奴は根性も悪い)

には言い含んで聞かせてもムダだから、エナジーバンパイヤの如くガツーンとかまして
しゅーん(表向きでなく内面でなw)とさせるのが一番のカタルシスになる。

何故ならば言って聞かせても決して自分の非を認めないから
(但し余計に捻くれるケースも多いが気にしない気にしないw)
2024/07/30(火) 00:08:29.05ID:vOEQRrNW0
>>323
日にちが変わってるのに、引きずる馬鹿。
2024/07/30(火) 06:24:30.63ID:VJAH8JCO0
なんか可愛いやりとりだな学生さんか?
326実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/30(火) 08:32:42.40ID:64QggTC10
千里高校は専門学科高に転換して、失敗だったのではないだろうか?
大学合格実績を見ても、春日丘にはるかに劣っていて、専門学科高らしさを発揮した大学への道筋がいまいち見えない。
2024/07/30(火) 12:09:42.93ID:KAAnnT8J0
>>326
千里が目に見えて落ちてきたのはここ数年だから、専門学科は直接関係ないんじゃないか?じゃあ何が原因かと言われると分からんけど…
でも専門学科の魅力がイマイチ分からんのも確か。授業料無償化で今の千里だと関倉の方がいいという親がさらに増えるだろうから、ますます苦しくなるかもね。
328実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/30(火) 12:22:26.50ID:OcIYzpZJ0
千里は英語の授業ばかりなのが嫌で池田へ行った友人がいた
親も塾にも千里を進められたそうだ
2024/07/30(火) 13:45:32.66ID:KAAnnT8J0
千里高校周辺の住宅事情をよく知らないんだが、以前テレビであのあたり(万博公園周辺?)のニュータウン住人の高齢化が進んでると聞いたことがある。
単に中高生が減っただけ?
あ、でも千里中央は増えてるのか。
2024/07/30(火) 14:57:55.41ID:B4zeIYBV0
千里高校受験しないで豊中高校受験しているから?
331実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/30(火) 15:54:39.47ID:juIbGRLY0
>>1
【2024年最新版】早稲田と慶應「ダブル合格者」はどちらを選ぶ?
https://resemom.jp/article/2024/07/26/78168.html

2024年入試早慶ダブル合格選択データ

○早稲政経 55.6 - 44.4 慶應法●
○早稲政経 85.7 - 14.3 慶應経済●
●早稲田法 35.5 - 64.5 慶應法○
○早稲田商 56.0 - 44.0 慶應商●
○早稲田文 77.8 - 22.2 慶應文●
○早稲文構 70.0 - 30.0 慶應文●
○早稲基幹 66.7 - 33.3 慶應理工●
○早稲創造 71.4 - 28.6 慶應理工●
○早稲先進 66.7 - 33.3 慶應理工●
332実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/30(火) 16:10:16.58ID:FQollOLy0
>>305

北野・茨木に進学する生徒は宇宙人に脳味噌を改造されているレベルやね
333実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/30(火) 18:01:39.91ID:yavS2Gzj0
>>305
北野も茨木も学年で10人はいたから「英雄」というほどではないな
2024/07/30(火) 18:46:24.70ID:KAAnnT8J0
>>331
それでも大学全体では慶應が勝ってるんだよね?
つまり…どういうことだってばよ!
335実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/30(火) 18:49:24.97ID:FQollOLy0
>>334

ヒント→三田会  
2024/07/30(火) 18:57:25.03ID:KAAnnT8J0
>>335
そういうのいいから。
337実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/30(火) 18:59:45.00ID:FQollOLy0
>>336

スレチだから、お互いに退場しましょう
2024/07/30(火) 19:03:57.68ID:KAAnnT8J0
考えられるのはそこに載ってない組み合わせ(早稲田文と慶應法とか)で慶應が圧勝してるとか、
どの組み合わせも人数がめちゃくちゃ小さくて、法学部だけ人数が多いとか。
あるいは早稲田1勝慶應2勝で最終的に早稲田を選んだのがいっぱいいるとか。
どれもムリヤリ感あるけど…
2024/07/30(火) 19:37:27.42ID:IOUEdLWr0
>>338
早稲田人間科学部と慶應の主に文系学部の併願で慶應が圧勝してるんでね?
2024/07/30(火) 19:42:55.79ID:kGW/WysK0
早稲田の政経は看板だし文学部も文学界では名門だからその辺が慶應蹴ってるのは別に不思議ではない
ただ早稲田は学部多いからな
所沢体育大学と揶揄されてる人科・スポ科とか、教育大みたいな学科構成してるくせに教師にならない教育学部が蹴られてるんだろう
2024/07/30(火) 19:56:52.83ID:KAAnnT8J0
>>339
>>340
あざす!スッキリしました。
342実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/30(火) 20:45:22.67ID:64QggTC10
>>333
学年で合計20人が北野+茨木に行くって、かなり凄い数じゃね?
2024/07/30(火) 21:54:55.92ID:IOUEdLWr0
>>340
あー教育学部もあるんね。アザッス。
>>342
旧4学区制の時でね?
344実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/30(火) 22:59:01.98ID:YJZ2YyCX0
>>343
今大学生の学年ですね
豊中は6,7人だったかな
2024/07/30(火) 23:10:14.86ID:IOUEdLWr0
>>34
おー。学区制なくなってからだね。
本命吹田一中、対抗茨木市立養精中、穴豊中11中あたりかな。
2024/07/30(火) 23:10:56.38ID:IOUEdLWr0
引用間違ったか。
>>344
2024/07/30(火) 23:21:47.18ID:cSaetLx80
同中から10人以上って聞かないけど馬渕◯◯校の同級生なら沢山居たらしい息子の年代は出身中学からは北野3人だった
2024/07/30(火) 23:45:36.25ID:IOUEdLWr0
>>340
それにつけても、
同学部系統同士なら法学部以外は早稲田が勝つように、昔に戻ったんだな。
教育学部とか人間科学部とか下位学部があるのは早稲田らしくていいが、昔の社学とか二文に匹敵するような低偏差値の学部はなくなったな。人科でも明治政経とかより難しいんじゃあないかな。
早慶で色々穴場を探してると、まあ、通信課程に入ってSFC2学部への編入ってのが一番やりやすそうかな。倍率が2倍切ってるっぽい。経済学部編入は難関。
349実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/30(火) 23:52:33.57ID:YJZ2YyCX0
>>348
大阪に住んでりゃ早稲田摂陵Wコースが
簡単確実でしょうね
2024/07/30(火) 23:58:00.74ID:IOUEdLWr0
>>349
どうしても早稲田行きたいならそうなるかな。
まあ、でも、「品行方正」さと、定期試験の出来は問われるね。
351実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/31(水) 01:38:47.30ID:fozjFOjW0
>>342
多分ウソでしょ。本当だったら学校名言えるはずだから。
普通言うでしょ。「あの時の◯◯中って20人以上だったんだよ」って。
全くのウソとまでいかなくても、かなり盛ってるのは間違いない。
2024/07/31(水) 01:52:50.10ID:gaTXjMdk0
>>351
ぐぐってると、豊中11中は数年前に北野進学者が10人はいたみたいので、ありえるかもね。全国生徒数が1000人超えるらしい。
2024/07/31(水) 02:02:30.10ID:gaTXjMdk0
↑全校生徒数だった。
旧旧学区時代、豊中11中と並んで2トップと言われてたT町のY中学は今は全校生徒は200人くらいらしいが、「率」は相変わらず悪くないらしい。
2024/07/31(水) 04:49:41.10ID:YP8zLVU30
>>352
今の府の公立中学生数が19.5万で中学校数が450位。なので1校あたり400人ちょっと学年に直すと140人ちょっと。
一方GLHSの定員3500人で率にして2%切る
つまり1校に3人位な感じ
学年350人居ても7人位が平均。
北野茨木豊中で25人以上出すのはかなり異質で、これを普通な事的に語るのはかなり問題ある。
こんな率の学校が市内に1校あると、平均像がすごい歪められるからね。
豊中を例に取ると1学年3500人居ない感じで、単純な率計算だとGLHSだと60人位。
これが19校から出る計算だけど、この中で1校だけで25人居たら、残り18校で35人。学年で2人平均だが、生徒数も上下するから、過半の学校でGLHS1人であり、こうした学校で英雄と言うのは間違いでもない
つまりスーパー私立や北野みたいなエリート凝縮が起こってて、その中の人とそうでない人との常識が乖離して、勘違いする人が多発する。
2024/07/31(水) 07:52:38.05ID:gaTXjMdk0
>>354
旧旧1学区域は、最下位文理レベルの高校があるわけでもないのに、域内に文理校が2校、うち文理校トップが1校(旧旧7学区・旧旧9学区からは少ないが他の旧旧学区全域から最上位層が来る高校)ある地域で、その域内文理2校への進学数も少なくはなく、東側に隣接の旧旧学区の文理校に進学する生徒もまた少なくはない。その中でもT市は域内市町村区で最大の人口を擁し、域内のT町・M市に次ぐくらいの文理校進学率・絶対数では文理校進学者は府内では大阪市・堺市の両政令都市に次ぐ程度と思われる。
T市内の中学校及び域内外の国私立中学に通う在住家庭から豊中高校へ推定進学者140名弱、北野高校へ推定進学者50名弱、茨木高校へ推定進学者50名弱、他の文理校への進学者を入れて、合計250名程度は文理校に進学しているんじゃあないかなと思われる。最大限少なめに見積って220人。
単純な率計算の3~4倍になりますね。
2024/07/31(水) 08:07:54.62ID:gaTXjMdk0
文理校進学者数が多そうな市
大阪市、堺市、豊中市、吹田市、茨木市、高槻市、枚方市、四条畷市、大東市、東大阪市、松原市、和泉市、岸和田市あたりかな?
357実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/31(水) 08:08:32.97ID:vESKwGfx0
>>354
一学年170人弱で北野茨木豊中20人は、やはり多すぎて不自然に思えるね。
エリアの公立中学校数校から生徒を集めている馬渕の各校舎のGLHS合格者数と比較した時に、特定の中学校1校から20人もGLHSに合格しているというのは、辻褄が合わないように思う。
>>352の豊中11中の話は、北野単独で10人なのか?
2024/07/31(水) 08:11:24.70ID:gaTXjMdk0
>>357
北野単独で10人みたい。
2024/07/31(水) 08:13:04.95ID:gaTXjMdk0
まあ、市でいうと箕面市も多いだろうね。
360実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/31(水) 09:28:42.39ID:afmQWMN80
千里丘中から北野へは8人だった

https://kouju.mabuchi.co.jp/osaka/school/senrioka/
361実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/31(水) 10:32:06.68ID:fozjFOjW0
>>357
北野も茨木も10人「は」いた。
豊中は6、7人
だからね。
なんなら3校で30人近い勢いだよ。
同規模の塾の進学実績としても立派なもんだ。
2024/07/31(水) 11:33:31.91ID:gaTXjMdk0
>>360
節子、それは千里丘中学ちゃう。学習塾や。馬渕教室千里丘校や。
2024/07/31(水) 12:04:02.48ID:s4SwLbFw0
>>354
GLHSの定員3500って1学年でしょ?公立中学生の分母を19.5万にするなら定員も3倍しないと。10500/195000の5.4%だよ。
364実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/31(水) 12:05:30.84ID:0T46waLM0
>>351
大阪大会だかで優勝したバッテリーがセットで北野に進学した学校、学年ですね
まあ茨木は12人ほど受験して数人落ちたらしいから、ひょっとしたら二桁割ったかもしれない
2024/07/31(水) 12:21:45.49ID:s4SwLbFw0
ひまなので二項分布で計算してみた。
1学年200人のうち、5%の確率を引くことが20回以上ある確率は0.05%だ。300人でも0.7%
もちろん地域性とかで偏りは出るんだろうから参考までに…
2024/07/31(水) 12:36:13.66ID:s4SwLbFw0
>>365
間違えた。300人だったら10.5%だった。期待値10のまま計算しちゃった。
というわけで訂正します。
2024/07/31(水) 12:44:11.91ID:s4SwLbFw0
>>364
なんで隠すの?隠す意味ないよね?
368実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/31(水) 12:47:56.78ID:vESKwGfx0
>>358>>361では話が食い違っているが、豊中11中で北野単独10人ならば北野受験者は10人よりも多いだろうし、豊中の合格者と受験者も存在しているだろうから、>>361のほうが歩があるように思うね。
30人ぐらいが北野と豊中、さらには茨木を受験するって、豊中11中が魔法の授業でもやっていない限り、考えがたい数だよ。
2024/07/31(水) 13:25:40.61ID:gaTXjMdk0
>>368
いったい何と戦ってるんだ?
評判を聞ききつけて、府内有数の高級住宅街に教育熱心で小金~大金持った人間が集まるんだから、それくらいは考えられる範囲だろな。
昔は大阪公立中じゃあ屈指の内申の取りづらさだったが、今は逆に屈指の内申の取りやすさだし。
あと、「歩がある」じゃなく、「分がある」な。
2024/07/31(水) 13:34:18.27ID:s4SwLbFw0
>>369
豊中十一中が屈指の内申の取りやすさ?
ホント?
2024/07/31(水) 13:42:40.03ID:gaTXjMdk0
>>370
うん。今は昔と逆にね。
2024/07/31(水) 13:50:46.00ID:gaTXjMdk0
副教科の内申の分布が主要教科のチャレンジテストの分布により決められることから推測される仮説だけどね。
2024/07/31(水) 13:53:20.22ID:s4SwLbFw0
>>372
十一中が他の中学よりどれくらいアドバンテージがあるか知ってるの?
2024/07/31(水) 13:55:39.36ID:gaTXjMdk0
副教科も主要教科も満遍なく出来て、低所得階層の人らともそつなく交際出来るなら、下町のほうが内申取りやすいかも知れないけど。
>>373
だから、仮説だって断り入れさしてもらいました。どれくらいあるのか逆に教えてください。
2024/07/31(水) 13:58:29.85ID:gaTXjMdk0
>>373
副教科の学校平均の能力が他校並みで、内申分布が主要教科のチャレンジテストで決められるなら、副教科の内申取得は相当有利にならないですか?
2024/07/31(水) 14:17:23.85ID:s4SwLbFw0
>>374
それはおれも知らないから聞いたんだけど。少なくとも部外者がちょっと調べて分かるもんじゃなさそう。
>>375
それはそう。でもどのくらいってのがあるから。文理レベルの子はどっちにしろオール5に近い子ばかりだから、学校全体として相等有利でないと影響は少ないんじゃないかな。それを計算したかった。
2024/07/31(水) 14:40:14.10ID:gaTXjMdk0
>>376
運動能力が下から30%程度の生徒なら、体育は、豊中11中なら筆記等頑張って内申4いけそうだけど、普通の中学なら3とかありえそうやん。普通の中学で4なら11中で5とか。

分布は例えば、
普通の中学なら、五7%、四25%、三43%、二20%、一5%
豊中11中、五20% 、四35%、三35%、二7%、一3%
2024/07/31(水) 14:46:00.51ID:gaTXjMdk0
五20%、四35%、三30%、二12%、一3%
くらいありえるかも。11中なら。
2024/07/31(水) 14:49:07.96ID:gaTXjMdk0
ちなみに池附なら、
五60%、四27%、三7%とかなるんかねえ?
2024/07/31(水) 14:50:45.13ID:s4SwLbFw0
>>377
その仮定だと普通中の内申平均が3.09で、十一中が3.62ということになるけど、はたしてそんなに差があるのか?ってこと。
2024/07/31(水) 14:53:40.58ID:gaTXjMdk0
>>380 計算してくれたんですか。
あるでしょ。
阿倍野区と西成区も差があるでしょ。
2024/07/31(水) 14:55:08.66ID:gaTXjMdk0
孟母三遷パワーを舐めたらアカン。
2024/07/31(水) 14:56:06.01ID:gaTXjMdk0
まあ地頭遺伝もあるけど。
2024/07/31(水) 14:57:33.41ID:s4SwLbFw0
>>381
なんでそんなこと分かるの?具体的にどの中学校の平均がなんぼって分からないのに。
2024/07/31(水) 14:58:11.29ID:gaTXjMdk0
池附なら、もっとか。五83%、四10%くらいか。
2024/07/31(水) 14:59:40.03ID:s4SwLbFw0
だめだこりゃ
2024/07/31(水) 15:01:13.95ID:gaTXjMdk0
>>384
だから、仮説だって。
一割近くが北野・茨木・豊中に行ったりすることを考慮したりした。
吉川中でも一割近く北野・豊中に行くんじゃないかな。
でも、掲示板とか見てたらなんとかの科目の学年平均点が77点とか出てるよ。
2024/07/31(水) 15:02:32.64ID:gaTXjMdk0
>>386
公立だからもっと平均に寄って欲しい願望が潰えた嘆きか?
2024/07/31(水) 15:09:31.27ID:gaTXjMdk0
チャレンジテストの市町村別平均なら出てるね。

https://www.pref.osaka.lg.jp/o180080/shochugakko/challenge/r05challenge-kekka.html
2024/07/31(水) 15:12:02.74ID:gaTXjMdk0
Excelをスマホで只でみる見方分からないや。
391実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/31(水) 15:46:36.04ID:JFliXO9Z0
>>329
千里高校に比較的近い場所に住んでるんだが、俺の住んでるマンションはジジババばっかりだぞ。
40代の俺が若いほうに入るぐらい。よく北摂は少子化の影響を受けてないとかいうが、
ホンマかいなと思う。
2024/07/31(水) 16:17:10.14ID:YP8zLVU30
>>363
あ、ほんまや
ありがとう
そうすると違和感は少し薄れるんかな?

>>369
しかし別に何か教育が優れてる訳でもないのによく集まるよね
池附が持て囃されるのと同じ匂いを感じるわ

>>391
豊中市や吹田市の学校別児童数見たけど、凄い差異あったわ
場所による差が激しいんちゃう
2024/07/31(水) 16:34:00.26ID:WxGJgmsA0
>>391
北摂は少子化速度が大和川南部と比較して半分以下というだけで少子化ではあるよ
>>28
394実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/31(水) 16:35:40.34ID:JFliXO9Z0
>>392
古い団地をこわして、新しくて規模の大きいマンションに建て替えた物件が多い地域は
子供が多いと思う。
2024/07/31(水) 20:25:59.95ID:JDB9wTvb0
大都市圏商業地域の実体何も知らないド田舎人間の考えだな
396実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/31(水) 20:30:13.54ID:JFliXO9Z0
>>395
俺は吹田市出身だが、吹田市ってド田舎なんだね。
397実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/31(水) 20:56:01.74ID:vESKwGfx0
エデュやみん高じゃなくて、リアルの豊中11中出身者本人か、豊中11中出身者の保護者のレスがほしいな。
このままじゃ収まらない。
2024/07/31(水) 21:00:51.75ID:BVH2MC3d0
2021-24夏の甲子園大阪大会ベンチメンバー出身中学所在地
*21-23は3年のみのカウント

-----------高津高-------大手前------生野高
大阪市---25(53.19%)-----25(56.82%)----28(49.12%)
北摂**----2(-4.26%)------2(-4.55%)-----0(-0.00%)
北河内----2(-4.26%)-----14(31.82%)-----0(-0.00%)
中河内---15(31.91%)------3(-6.82%)----10(17.54%)
南河内----0(-0.00%)------0(-0.00%)----12(21.05%)
堺市内----2(-4.26%)------0(-0.00%)-----7(12.28%)
泉州**----1(-2.13%)------0(-0.00%)-----0(-0.00%)

高津高(15中河内 10東大阪 4八尾 1柏原)(2北河内 1大東 1守口)

大手前(14北河内 7枚方 4寝屋川 3守口)(3中河内 2八尾 1東大阪)

生野高(12南河内 4羽曳野 3河内長野 1松原 太子 狭山)(10北河内 8八尾 1東大阪 柏原)
生野高(9平野 8東住吉 4阿倍野 他区7)
2024/07/31(水) 21:03:02.23ID:BVH2MC3d0
2021-24夏の甲子園大阪大会ベンチメンバー出身中学所在地 訂正
*21-23は3年のみのカウント

-----------高津高-------大手前------生野高
大阪市---25(53.19%)-----25(56.82%)----28(49.12%)
北摂**----2(-4.26%)------2(-4.55%)-----0(-0.00%)
北河内----2(-4.26%)-----14(31.82%)-----0(-0.00%)
中河内---15(31.91%)------3(-6.82%)----10(17.54%)
南河内----0(-0.00%)------0(-0.00%)----12(21.05%)
堺市内----2(-4.26%)------0(-0.00%)-----7(12.28%)
泉州**----1(-2.13%)------0(-0.00%)-----0(-0.00%)

高津高(15中河内 10東大阪 4八尾 1柏原)(2北河内 1大東 1守口)

大手前(14北河内 7枚方 4寝屋川 3守口)(3中河内 2八尾 1東大阪)

生野高(12南河内 4羽曳野 3河内長野 1松原 太子 狭山)(10中河内 8八尾 1東大阪 柏原)
生野高(9平野 8東住吉 4阿倍野 他区7)
2024/07/31(水) 21:14:25.95ID:BVH2MC3d0
ごめん 2富田林 漏れてた

生野高(12南河内 4羽曳野 3河内長野 2富田林 1松原 太子 狭山)
2024/07/31(水) 21:53:51.99ID:hW7G6pAP0
結局、
>>354の計算で分母に3倍掛けてたから、文理校進学割合が3分の1になってたってことだよね。
>>363の5.4%が正解みたいね。
豊中11中にしても大阪府平均のせいぜい倍くらいしかないのか…。(文理校進学率)
私らの頃で府下の同学年が18万人くらいだったような気がするな。
総人数が1/3くらいなのに、文理校一校あたりの定員は4割くらいしか減ってないような。
2024/07/31(水) 22:03:35.62ID:WxGJgmsA0
生野は校外でなく大阪市内の高校みたいになってるね 富田林に中学から南河内の最上位を取られるのか一番の少子化地域からなのかわからんけど、八尾にまでかなり浸食されてる
403実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/31(水) 22:07:45.21ID:sUHVKMJX0
>>1
【2024年最新版】早稲田と慶應「ダブル合格者」はどちらを選ぶ?
https://resemom.jp/article/2024/07/26/78168.html

2024年入試早慶ダブル合格選択データ

○早稲政経 55.6 - 44.4 慶應法●
○早稲政経 85.7 - 14.3 慶應経済●
●早稲田法 35.5 - 64.5 慶應法○
○早稲田商 56.0 - 44.0 慶應商●
○早稲田文 77.8 - 22.2 慶應文●
○早稲文構 70.0 - 30.0 慶應文●
○早稲基幹 66.7 - 33.3 慶應理工●
○早稲創造 71.4 - 28.6 慶應理工●
○早稲先進 66.7 - 33.3 慶應理工●
2024/07/31(水) 22:31:50.28ID:yWFoYaUH0
なんか豊中十一中ということになってるけど、言い出しっぺが何故か学校名を言ってないし、そもそもそんな(北野茨木豊中で26人以上)中学校が実在するかどうかも不明だから。
おれも正直怪しいと思う。あったとしてもその年限りの異常値だと思うよ。
何年の何何中学って言ってくれればそれだけで解決するのにね。
405実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/31(水) 23:09:20.73ID:TTRV7DLx0
豊中まで入れたら結構多くなる
北野、茨木だけなら割合は高くならん
406実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/07/31(水) 23:50:27.74ID:FpX+W+K10
今や茨木も豊中市からの優秀生頼みの実績だからな
407実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/01(木) 02:14:22.53ID:USwuhTFa0
>>404
わけの分からんヒントらしきものは出すのに肝心の学校名だけは言わないってのがな。
本当だったら当時その界隈では騒いだだろうし、知ってる人も多いだろうから隠す意味もないしな。
「北野も茨木も10人以上!」とブチ上げておいて、自分でもやり過ぎと思ったのか
「豊中は6、7人」「茨木は1桁かも」とトーンダウンしていってるしな。
408実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/01(木) 07:56:55.30ID:zAgGYhjt0
>>406
わざわざ十三で乗り換えて長時間かけてまで茨木に通学する価値がどれほどあるのか、自分は想像がつかないね。
豊中で3年間過ごすと良くて公大、下手したら関関同立になってしまうけど、茨木で3年間過ごしたら公大は固く、阪大神戸にも手が届く、それほどのカリキュラムの違いとかあるんだろうか?
409実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/01(木) 09:09:28.51ID:dhXWu61D0
相変わらずの捻れた日本語で夜中や朝っぱらから書き込む>>408は間違い無くKKDR未満

2024/08/01(木) 09:35:39.02ID:vTGJfu0U0
>>408
転勤前提の公立に特別なカリキュラムなんて期待する方が間違ってるよ
2024/08/01(木) 11:53:08.81ID:T71PVVHe0
>>408
それ言い出したら究極的には高校なんてどこでもいいとなっちゃうじゃん。
公立のカリキュラムに大きな差があるなんて誰も思ってない。そこに集まる生徒の質が大事なんだろ。
ついでに、話題の11中近辺ならモノレールがある。
2024/08/01(木) 21:17:43.29ID:82cKym2J0
>>411
入学手続き時にドカッとテキスト渡して「今渡した分は入学前に履修済として入学式の後にテストします」って公立高校があるんですが、他もそうなのかな。
2024/08/01(木) 21:28:05.26ID:OcReMXyJ0
>>411
やっぱり
>>412みたいに、高校の学習指導の継続性というか伝統もあるんでないかな?
(>>412は北野か天王寺かな?)

特に天王寺なんかは、予備校や受験学習の面倒見の良い中高一貫私学の自作テキストみたいなのを同窓会の補助で無料で配って使ってるみたいだし。
2024/08/01(木) 22:09:19.12ID:WPRHu+ZM0
>>412
どこ?当事者はみんな知ってるんだからここに書いても問題ないでしょ。
単純に知りたい。
2024/08/01(木) 22:14:13.88ID:WPRHu+ZM0
>>413
天王寺のは見たことないけど、自作テキストってあんまり良くないよ。問題・解法が古かったり間違ってたり。
市販のテキストの方が常にアップデートされてるし滅多に間違ってないし、自作よりよっぽどいい。
2024/08/01(木) 22:35:33.94ID:lY6XHbmC0
>>415
市販だろうが自作だろうが学校で使うのは適宜、学校で訂正あるだろ。
市販のもアップデートは数年おきだよ。まあ、今の時代ならサイトで訂正は出来るが。
自作学習資料は、ヤフオクで「天王寺高校」や「大阪桐蔭」で検索。
2024/08/01(木) 22:37:12.19ID:lY6XHbmC0
西大和学園のもヤフオクに豊富だな。
2024/08/01(木) 22:47:34.31ID:WPRHu+ZM0
>>416
その数年に一度のアップデートすらされてないから問題なんだよ。作成者が誰か分からないとか。継ぎ足し継ぎ足しで梅田ダンジョンみたいになってるのもありそう。
おれが見た某有名高校の自作テキストはお粗末な間違いがあったよ。ちゃんとチェックしてたら絶対見つかるような。賢い高校だからみんな分かってるんだろうけど。
419実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/01(木) 22:54:25.96ID:+kIFy8wa0
天王寺は、学区内が西成区や生野区だったりしたし、経済的に余裕のない家庭の子供も多かったようなので、「塾に行かなくても自校で受験対策できるように」という発想が強かったんだと思われる
西成の長屋で生まれ育っても、じゃりン子チエの世界観でも、天王寺に入りさえすれば京大入学して逆転人生を送れるんではないか、学区制の頃にはそんな夢があったのだろう
ただし、京大を狙うことを前提にしたような指導のようなので、やる気がなく入ると大変なことになるという噂も
420実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/01(木) 23:05:15.51ID:YCHWoH070
>>419
北野の類塾や、三国丘の立志館と違って天王寺は一つの塾が支配することはなかったんだよな。馬渕が進出してくるまでは。
今や三校とも馬渕に行かないと受からないみたいな雰囲気になってしまった。
2024/08/01(木) 23:15:17.24ID:lY6XHbmC0
>>420
天王寺は、まだ馬は半分ちょいだな。
多分第一やその系列のS○Rも強いんだろ。馬は大阪市内南部教室でも北野推しでしょ。
2024/08/01(木) 23:45:22.27ID:lY6XHbmC0
北野も占有率84%まで落ちたな。
駿台浜が北摂で熨してきたかな。
423実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/01(木) 23:53:57.92ID:YCHWoH070
>>421
過半数は異常でしょ。麻痺してるよ。
2024/08/01(木) 23:59:24.87ID:lY6XHbmC0
>>423
>>419
>今や三校とも馬渕に行かないと受からないみたいな雰囲気になってしまった。

いや、↑大嘘書いてて、よく言うな。
確かに北野だけは一時、90%超えてたようだが。
425実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/02(金) 00:03:45.32ID:AZQukCiW0
>>424
なんで嘘になるのか意味不明。過半数が馬渕で2位の塾は何人受かってんだ?
保護者なら馬渕でないと無理かもと思うのは普通のことだと思うがね。
2024/08/02(金) 00:05:39.49ID:/0E877TD0
>>425
三国は元々立志館が強いし、三国は第一・SURが強いから、馬でなけりゃとか思ってないよ。
2024/08/02(金) 00:06:39.71ID:/0E877TD0
訂正
>>425
三国は元々立志館が強いし、天王寺は第一・SURが強いから、馬でなけりゃとか思ってないよ。
428実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/02(金) 00:07:34.11ID:AZQukCiW0
>>427
思ってるから馬渕のシェアが順調に増えたのでは?現実見ろよ。
2024/08/02(金) 00:08:06.17ID:/0E877TD0
自分が市場、麻痺してるっていう
2024/08/02(金) 00:08:21.48ID:/0E877TD0
自分が一番、麻痺してるっていう
2024/08/02(金) 00:11:54.27ID:/0E877TD0
>>428
いや、保護者が思ってる以上に実力があったと思うよ。難関私学対策で培った難問対応力・英検対応力・生徒を誘導する力(北野→天王寺→三国丘←今ここ)

今は他校も難問指導力や英検対応力で追いついてきた。
2024/08/02(金) 00:13:02.09ID:/0E877TD0
>>428
妄想力強いね。
2024/08/02(金) 00:20:55.71ID:/0E877TD0
逆に馬渕の天王寺校に行って学力上がってくると、天王寺高校行きにくくなるんじゃないかな。
434実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/02(金) 00:20:56.67ID:/SMwyrju0
そもそも馬の実績は本当なのかね。
中学受験でも馬の実績が伸びた分だけ灘の合格者が増えてるし。
学校発表の合格者数より、主要塾の合格者数の合計の方が100人くらい多いんだから。
北野も主要塾の合格者数足したら定員超えるんじゃない?
435実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/02(金) 00:22:28.91ID:XLN3t8wa0
商業高校(高校入学と同時に放送大学へも入学し簿記単位取得)

国税 税務大学校普通科

放送大学か慶應義塾大学通信教育課程を卒業

本科

東京局、霞ヶ関など

このルートが商業高校生最強。歯医者の開業医よりも稼げる。
2024/08/02(金) 00:23:01.40ID:/0E877TD0
>>434
年度途中で塾移ったら、両方の塾でカウントするでしょ。
2024/08/02(金) 00:27:25.74ID:/0E877TD0
>>435 コピペかな。
歯医者もそうだが、簿記会計も適性問われるよ。司法の勉強なら会計ほど適性問われない。
438実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/02(金) 00:28:54.51ID:/SMwyrju0
>>436
それよ。
確か希学園はHPに「最後まで定常授業を受けた者」って書いてあるんだけど、
おれが知る限り馬のHPには書いてなんだよね。
「講習会、テストのみは含まない」とは書いてるけど。
2024/08/02(金) 02:45:04.27ID:/0E877TD0
>>420
まー
天王寺が第一グループが41人、立志館が三十数人だから、そう考える保護者も少なくないかな。でもまあ、馬渕が天王寺推ししてた頃よりも減ったかもね。そういう保護者。
地場の天○ゼミの天高合格者もいっとき一人になってたが、最近は二、三人くらいになってるけど。
2024/08/02(金) 02:49:01.70ID:/0E877TD0
立志館、三国丘も76人と、多分激減したんだろうけど、一方で天王寺が31人いることから、馬渕じゃなくては、って考える保護者もそれほどはいないかもね。
441実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/02(金) 07:10:42.16ID:4AelvAG20
>>440
馬渕のさじ加減次第じゃないのかな
北野に挑戦している南部の子を天王寺に誘導すれば実績はいじり放題かと
2024/08/02(金) 07:21:24.71ID:x+XEjX9p0
馬の実績数字など信じてる情弱いるのか?
2024/08/02(金) 09:37:53.88ID:666jL0Bi0
>>436
年度途中で移る子は前の塾に受かりましたなんて報告しないよ。
重複カウントケースは特別な講座だけ別塾で受けるようなケース。
ただ、馬の灘実績は東京からの遠征数が相当入ってると思われる。
(他の塾もそれはあるんだけど、馬は多すぎる)
馬提供の対策コース受けて受かるんだから馬の実績と言ってもあながち間違いではないんだが、向こうも向こうで灘合格にカウントするから大幅に増える。
灘と同日で遠征組に荒らされない甲陽合格者の少なさからの類推やけどね
2024/08/02(金) 10:20:44.14ID:C6laYiyP0
馬の工作員って居るよな
445実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/02(金) 10:29:54.75ID:/SMwyrju0
>>443
だから数字なんてイジリ放題ってことよ。確かめようないんだから。
446実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/02(金) 10:35:14.45ID:/SMwyrju0
馬が灘の実績を伸ばしてきたのはここ数年なんだけど、
その分他塾が減らしてるかっていうとそうでもないんだよ。
そんなことある?
2024/08/02(金) 11:06:52.00ID:/0E877TD0
>>446
そりゃあ、東京で合格者を伸ばせば、受かっても行かない生徒が大半だから、そうなるだろうな。
2024/08/02(金) 11:10:49.16ID:/0E877TD0
東京でなく東海地区かな。
2024/08/02(金) 11:14:58.52ID:x17/9x0+0
灘落ちて北野失敗しても最悪の場合西大和でも良い、って選択肢が出来たから玉砕覚悟の灘受験は増えた?
450実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/02(金) 12:15:59.35ID:pG03Vo9c0
>>420
(四学区制の)3学区は支配している塾が不在の学区だったね。当時は、類の北野、馬渕の大手前、立志館の三国丘だったが、天王寺の3学区にはそこまでパワーある塾がなかった。
比較的第一ゼミが多いと言っても、類や馬渕ほどの地域特化の塾ではもともとなかったし。他学区は既に強者がいるから地場じゃないけどなんとなく3学区に教室が増えたような。
開成教育セミナーもあったな。昔は天王寺に多く入れていたような気がするが。今はそうでも。ここも地場ではない。
まさか馬渕が3学区まで攻め込んでくるとはな。文理設置の2011年より前には無かったはず。覇権をとる塾が不在の天王寺でシェアを上げるのはそれほど難しくなったと思うが。
2024/08/02(金) 12:25:56.66ID:iyOc0c0z0
>>447
だったら学校発表の合格者数も増えてないとおかしいだろ?でもそうでもないんだよ。
ちなみに今年の愛知からの合格者は13人。大阪61兵庫70に比べれば全然。
452実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/02(金) 12:31:54.10ID:NBooA4lC0
>>450
馬渕が
三国丘の合格者数を増やしたい
大手前の合格者数をそこそこ確保したい
という思惑のせいか、天王寺の合格者数を前面に出した進路指導や宣伝は表立っては様子がうかがえないね。
北摂はとにもかくにも北野で、茨木が三国丘と大手前に近い大学合格実績をあげていても、茨木はその他の文理校という見せ方をしているのとは対照的だ。
2024/08/02(金) 12:40:10.01ID:x17/9x0+0
茨木志望だった息子はせっかくSSSTに上がったんだから北野受けろって事で北野受験した。
通学経路的にも北野で良かったとは思うが。
2024/08/02(金) 12:50:32.75ID:iyOc0c0z0
>>449
むしろ東大寺という選択肢が無くなって特攻は減ったんじゃない?
2024/08/02(金) 13:31:52.71ID:7AUJNp6b0
>>449
そこまでは落ちたくない
63万使えるから星光あたりが順当
2024/08/02(金) 13:34:31.05ID:VXUUjnyb0
三文字はごく一部に資金ぶっ込んで目立ってるだけで
多数派は養分化して4分の1は路頭に迷うのが実情だし

2024京都大学合格者数(サン毎)

89 北野
83 洛南
71 東大寺

54 灘
51 天王寺
50 西京
48 洛星
48 堀川
46 甲陽
45 膳所
42 旭丘

36 星光
35 清風南海
30 大阪桐蔭

28 岡崎、西大和
2024/08/02(金) 13:41:22.18ID:iyOc0c0z0
>>455
星光は灘と同日だから併願無理。それに高校募集は数人だから公立の併願校には不向き。
2024/08/02(金) 14:30:26.81ID:EgMWRTBc0
では洛南しかないな
2024/08/02(金) 14:31:10.07ID:m4qWQ35K0
6年中高一貫私学の独壇場である国公医
北野がとうとう割って入った

灘  70
洛南  68
東大寺  46
甲陽 43
四天王寺 42

北野 39

洛星  36
高槻  36
大阪星光 31

西大和 30

智辯和歌 30
清風南海 28
白陵高 27
2024/08/02(金) 16:18:53.43ID:iyOc0c0z0
>>458
洛南も灘と同日。私立で灘と併願できるのは奈良だけ。例外的に別日の入試もあるけど灘とは関係ない(京女とか)
2024/08/02(金) 16:41:15.65ID:1SAOnN1e0
国医 2024年 ( )は現役

東海   104(56)
附設    73(49)
ラサール 71(37)
灘     70(34)
洛南    68(48)
愛光    64(30)
開成    52(37)
滝      48(22)
海城    47(33)
桜蔭    46(39)
東大寺   46(30)
札幌南   44(32)
熊本    44(17)
甲陽    43(25)
浜松北   42(25)
四天王寺 42(27)
昭和薬附 42(22)
鶴丸    40(14)
北野    39(19)
仙台第二 38(23)
高松    37(15)
北嶺    36(29)
日比谷   36(21)
新潟    36(22)
洛星    36(13)
高槻    36(25)
青雲    36(23)
豊島岡   35(25)
広島学院 35(19)
大分上野丘34(20)
462実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/02(金) 17:14:48.75ID:XbgbaPLt0
>>452
北摂だったら茨木はそんなに押し出さなくても勝手に生徒が集まるもんな。宣伝しても北河内からはアクセスよくないし。淀川で対岸だから物理的には近いが、アクセスしやすくなったら茨木は北河内からもストローしてたかも。

天王寺も、中河内や南河内の子だったら学力が高ければ自然と天王寺を目指すだろうし、元から強いライバル塾が不在のエリアなのでそこまで宣伝を頑張らなくていいということかな。
今では馬渕が支配しつつあるが、中河内・南河内は従来個人塾主体で大手不在の不思議なエリアなんだが、公立中学の荒れが酷い地域だから中受率が高く、高校受験熱が高くなかったからだろうか。

三国丘はもう、立志館とは強いライバル関係だから、馬渕は容赦なさそうだな。それもあって天王寺は入試倍率を落としつつ、でも進学実績で言えばむしろ三国丘は天王寺に追いつくどころか引き離されており、旧4学区では宣伝しなくても勝手に天王寺に行く人が一定数居るのかな。
463実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/02(金) 17:47:42.81ID:4f+kL/nP0
>>457
昔の星光は統一日の後だったから併願できたけど、今は無理なのか
ならそのクラスは奈良県(実質西大和一択)しか併願できないんだな
2024/08/02(金) 17:52:57.78ID:BEvuS5lV0
そこまで落ちたくないものだな
2024/08/02(金) 17:54:05.41ID:wwHgxW+70
国医 2024年 ( )は現役

東海   104(56)
附設    73(49)
ラサール 71(37)
灘     70(34)
洛南    68(48)
愛光    64(30)
開成    52(37)
滝      48(22)
海城    47(33)
桜蔭    46(39)
東大寺   46(30)
札幌南   44(32)
熊本    44(17)
甲陽    43(25)
浜松北   42(25)
四天王寺 42(27)
昭和薬附 42(22)
鶴丸    40(14)
北野    39(19)
仙台第二 38(23)
高松    37(15)
北嶺    36(29)
日比谷   36(21)
新潟    36(22)
洛星    36(13)
高槻    36(25)
青雲    36(23)
豊島岡   35(25)
広島学院 35(19)
大分上野丘34(20)
2024/08/02(金) 17:54:28.71ID:GcRJjnoU0
2024京都大学合格者数(サン毎)

89 北野
83 洛南

71 東大寺

54 灘
51 天王寺
50 西京
48 洛星
48 堀川
46 甲陽
45 膳所
42 旭丘

36 星光
35 清風南海
30 大阪桐蔭

28 岡崎、西大和
467実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/02(金) 18:06:30.75ID:4f+kL/nP0
>>466
東大もお願いします
2024/08/02(金) 18:10:15.82ID:j3TW4Rv20
国医 2024年 ( )は現役

東海   104(56)
附設    73(49)
ラサール 71(37)
灘     70(34)
洛南    68(48)
愛光    64(30)
開成    52(37)
滝      48(22)
海城    47(33)
桜蔭    46(39)
東大寺   46(30)
札幌南   44(32)
熊本    44(17)
甲陽    43(25)
浜松北   42(25)
四天王寺 42(27)
昭和薬附 42(22)
鶴丸    40(14)
北野    39(19)
仙台第二 38(23)
高松    37(15)
北嶺    36(29)
日比谷   36(21)
新潟    36(22)
洛星    36(13)
高槻    36(25)
青雲    36(23)
豊島岡   35(25)
広島学院 35(19)
大分上野丘34(20)
2024/08/02(金) 18:10:52.20ID:Q2X4/B+z0
県立高校の共学化に反対 高校生有志らが県教委に3万4461人分の署名提出 「男女差別ではない」「女子校に来て救われた」「女子がいると自分を包み隠してしまう」 県教委、要望あれば生徒から意見聴取も
https://news.yahoo.co.jp/articles/66a2a06fa039609b99ec2e5fea40c1521d2ab90e

浦和高校生徒会長は「当事者の高校生から別学を維持してほしいという思いを教育委員会、知事に届けたい」として、「私学と公立の学校では私学の方が学費が高い傾向にある。公立で別学の選択肢が確保されていれば、多様性のある社会の貢献になる」と訴えた。
県立女子校の生徒(16)=2年生=は「(女子校に男子が入れないことは)男女差別ではない。私は中学校で少し嫌な経験があったが、女子校に来て救われた。この未来をこれからの中学生にもなくしてほしくない」と望んだ。
2024/08/02(金) 18:12:02.26ID:pRZvCb1m0
>>467

東大東大って なんかの宗教かよwww


マザームーン(´・ω・`)?
2024/08/02(金) 18:13:42.10ID:nFwSU8AJ0
実名攻撃大好きKITTY sage 2024/07/13(土) 01:38:46.76 ID:CxpmXMM80
また共学の学校で男子生徒が女子生徒の裸を盗撮
友人間で共有だそうだ
今回は修学旅行先でだと
こういう性犯罪の報道を見るとやはり女子校は残って欲しいと思う
2024/08/02(金) 18:14:27.82ID:OQA1qg150
内緒さん@一般人 [ 2024/02/14(水) ]
ちなみに、能開センターの模試(こっちは80%値)

72開成
71
70筑附
69
68慶應志木(3科)
67慶應義塾(3科) 西大和奈良県外会場入試 東京学芸大附属
66
65早実男子(3科)
64
63
62西大和併願 北野 愛光(3科・5科)
61西大和専願 天王寺 広大福山
60広島大附
473実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/02(金) 19:03:55.00ID:DtRXJQSP0
※創かの集団ストーカー不審車・不審者がよくいるところ※

(1)一家総出で生活費稼ぎの創か嫌がらせ闇バイター 窓からぎょろ見
 (大阪府吹田市江坂町2丁目12−29− 一戸建)

(2)上記の一軒家の真横の駐車場

(3)株式会社 エーセツ(大阪府吹田市江坂町2丁目8-6)前の道路

(4)大阪府吹田市の学童擁護員

8/2 18:45
たった今(1)に黒い普通車の集団ストーカー不審車が、つきまといの嫌がらせをしつつご帰宅(笑)

拡散されたらまずいから、早速大砲で書き込み消去w

日本人に嫌がらせして 生活費稼いでる在日の卑怯者
474実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/02(金) 20:59:36.40ID:qmKP3Sbo0
生徒の人生かかった進路を将棋の駒みたいに使ってる学校あるみたいだナ
475実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/03(土) 00:23:35.52ID:pV2ZJAIk0
9学区制時代の豊中も4学区制時代の茨木も、北野と同学区でも北野の体育会系校風を避けた高学力者に支えられて高い進学実績だったのもあるのかな。9学区制中盤頃までは豊中も京大結構輩出してたよな。

同じく天王寺も、戦闘民族養成学校みたいなところなので、自由に過ごせる高津が同一学区になったとき校風で天王寺行けても高津を選ぶ者もいたようだ、今はその選択肢に三国丘も加わった。

大手前と三国丘は、同じく学区トップ校だったが、北野や天王寺みたいに校風について何か意見が出るのを見たことがないね。どっちも真面目そうだが、バランスが取れていそうだし。三国行けても岸高や泉陽に流れるって、まず無かったよね。
476実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/03(土) 10:19:56.71ID:4s1lyoB50
生徒の人生かかった進路を将棋の駒みたいに使ってる学校あるみたいだナ
2024/08/03(土) 12:08:59.73ID:2cm9FkrR0
>>476
気に入ってるみたいだけど、全然うまいこと言えてないよw
2024/08/03(土) 13:11:42.23ID:sZjbzLVQ0
生徒の人生かかった進路を将棋の駒みたいに使ってる学校あるみたいだナ
2024/08/03(土) 13:12:06.74ID:sC4eH8KV0
>>477
お前の感想なんぞ聞いとらんよ
480実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/03(土) 13:24:00.47ID:w6jBe7HL0
※創かの集団ストーカー不審車・不審者がよくいるところ※

(1)一家総出で生活費稼ぎの創か嫌がらせ闇バイター 窓からぎょろ見
 (大阪府吹田市江坂町2丁目12−29− 一戸建)

(2)上記の一軒家の真横の駐車場

(3)株式会社 エーセツ(大阪府吹田市江坂町2丁目8-6)前の道路

(4)大阪府吹田市の学童擁護員

(5)梅田交通 江坂営業所 
(大阪府吹田市江坂町2-52-15)
 朝8時の 創かルトタクシー
→パーマがかかった、総白髪のふわふわした短髪 、大きな鼻の低身長(160センチ台)の50〜60代の男性乗務員と
登校時間と夕方、深夜にこのあたりをうろついて、通行人にタクシーよろしく幅寄せしてくる不審なストーカー普通車
2024/08/03(土) 13:31:49.12ID:IoyqhOjZ0
自演してる奴が居るって事だけはわかった
2024/08/03(土) 13:50:08.65ID:2cm9FkrR0
>>479
ごめん、傷ついた?
でもね、お前のヘタクソなポエムも聞いてないのよ。
2024/08/03(土) 14:40:40.21ID:XUYVqIXf0
国医 2024年 ( )は現役

東海   104(56)
附設    73(49)
ラサール 71(37)
灘     70(34)
洛南    68(48)
愛光    64(30)
開成    52(37)
滝      48(22)
海城    47(33)
桜蔭    46(39)
東大寺   46(30)
札幌南   44(32)
熊本    44(17)
甲陽    43(25)
浜松北   42(25)
四天王寺 42(27)
昭和薬附 42(22)
鶴丸    40(14)
北野    39(19)
仙台第二 38(23)
高松    37(15)
北嶺    36(29)
日比谷   36(21)
新潟    36(22)
洛星    36(13)
高槻    36(25)
青雲    36(23)
豊島岡   35(25)
広島学院 35(19)
大分上野丘34(20)
2024/08/03(土) 14:41:25.90ID:ryZbS4JM0
>>482
三文字ごときの戯言に傷つく健常者いないよ
2024/08/03(土) 14:41:47.28ID:A+Maj40Z0
生徒の人生かかった進路を将棋の駒みたいに使ってる学校あるみたいだナ
2024/08/03(土) 15:15:52.03ID:2cm9FkrR0
>>484
健常者じゃなさそうだったから気を使ったんだよ。
2024/08/03(土) 15:17:59.47ID:2cm9FkrR0
>>485
やすい挑発に乗って引いたら負けと思い込む呪いを自分にかけちゃったね。
がんばって下さい!
2024/08/03(土) 15:23:14.52ID:Bi9vsWAE0
生徒の人生かかった進路を将棋の駒みたいに使ってる学校あるみたいだナ
2024/08/03(土) 15:23:53.56ID:Wi3NjIka0
スルーできない学校関係者もいるようで🤣
2024/08/03(土) 15:24:55.20ID:7mVee+3z0
関係者約2名が常駐
2024/08/03(土) 15:25:41.07ID:2cm9FkrR0
>>488
早いね!いいよ!その調子!
2024/08/03(土) 16:00:32.25ID:WWj4pdLI0
「東大見学ツアーの先生用資料」が流出してX/Twitterでバズってる。

ガイダンス、高校の目的
参加者全員を東大に受験させること。 特に文系の一部は東大志望に固まっていない生徒がいます。
灘リベンジで東大に行かせたい親にはぴったり。


実名攻撃大好きKITTY sage 2023/09/13(水) 06:58:19.26 ID:sHh2/t3R0
教員用資料が流出するって
ガバナンスとしてどうなん?
493実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/03(土) 16:31:19.09ID:wLVIyObc0
府立高校スレで西大和を腐すコメントが書き込まれるのは謎なんだよな

北野入学者からすれば適当な併願先として有り難い存在だろうし
茨木以下はそもそも競争相手にならない

天王寺関係者か?
2024/08/03(土) 16:37:41.28ID:TTcB4P4c0
西大和って何?
2024/08/03(土) 16:38:50.18ID:gtCaJPkS0
9学区制時代の豊中も4学区制時代の茨木も、北野と同学区でも北野の体育会系校風を避けた高学力者に支えられて高い進学実績だったのもあるのかな。9学区制中盤頃までは豊中も京大結構輩出してたよな。

同じく天王寺も、戦闘民族養成学校みたいなところなので、自由に過ごせる高津が同一学区になったとき校風で天王寺行けても高津を選ぶ者もいたようだ、今はその選択肢に三国丘も加わった。

大手前と三国丘は、同じく学区トップ校だったが、北野や天王寺みたいに校風について何か意見が出るのを見たことがないね。どっちも真面目そうだが、バランスが取れていそうだし。三国行けても岸高や泉陽に流れるって、まず無かったよね。
2024/08/03(土) 16:39:07.91ID:AM7OnGsS0
府立文理高校が入学時や学年修了時に科目ごとのplacement testを行い、能力別教育を徹底したらどう?
Hornors Classと標準クラスに分ける。
海外だと進学校も普通にやっている。
海外で行われている大学レベル学習と大学単位先取りシステムで大学修業年限短縮するギフテッド教育は日本ではポピュラーではなく、日本で先取り学習と言えば高校課程を早く終わらせて予備校の浪人コースを高3で行う教育。
2024/08/03(土) 17:04:56.78ID:BTpubcjj0
>>493

奈良とかのクソ田舎は論外
2024/08/03(土) 18:07:06.20ID:sJfR2kRF0
>>495
9学区制時代、北野行けても豊中行って、そのあと京大とか余りなかったのでは?
北野行けても豊中は女子にはあっただろうけど、そういう女子が豊中の京大実績に貢献したか疑問だし、豊中から京大行ったのは、内申総評10取れなくて北野を断念した男子でしょ。
499実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/03(土) 19:03:15.35ID:HaZZzcdj0
北野に内申10で悠々入って京大薬学落ちて現役で京都薬大に行った女子(勤務先の医師と結婚)
豊中に内申8で滑り込んで京大教育現役に行った男子(新聞記者〜某有名大学教授)
両方知っているがどちらも地頭は強烈に良かったな、中学内申と京大進学可否にあまり意味は無い

ちなみに450人の3%、内申10が13人中北野5人豊中8人 京大北野約100豊中約30だったしな。
2024/08/03(土) 19:19:37.87ID:sJfR2kRF0
>>499
これって、5学区制の時ですか?
2024/08/03(土) 19:47:28.30ID:i71gcVSv0
大阪府立。
13学区→5学区→9学区→4学区→学区廃止。
5学区制入試は昭和38年(1963年)から昭和47年(1972年)までの10年間。
5学区最後の卒業生が昭和50年(1975年)。
2024/08/03(土) 19:56:26.14ID:i71gcVSv0
回顧 大阪の高校別大学合格実績 5学区制
<昭和41年>
https://www.shindeme.com/record/pref/osaka/y1966/
<昭和42年>
https://www.shindeme.com/record/pref/osaka/y1967/
<昭和43年>
https://www.shindeme.com/record/pref/osaka/y1968/
<昭和44年>東大入試中止 日比谷42
https://www.shindeme.com/record/pref/osaka/y1969/
<昭和45年>
https://www.shindeme.com/record/pref/osaka/y1970/
<昭和46年>
https://www.shindeme.com/record/pref/osaka/y1971/
<昭和47年>
https://www.shindeme.com/record/pref/osaka/y1972/
<昭和48年>
https://www.shindeme.com/record/pref/osaka/y1973/
<昭和49年>
https://www.shindeme.com/record/pref/osaka/y1974/
<昭和50年>
https://www.shindeme.com/record/pref/osaka/y1975/
2024/08/03(土) 20:00:27.79ID:i71gcVSv0
5学区制時代に北野から有力国立大理系でて(9学区制で入れなくなった地域出身)、卒業後に近畿の有力国立大医学部に進学した女性医師なら知ってる。
地頭は優秀であったな。
504実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/03(土) 20:32:10.49ID:gMeecq400

イバ男(might be pretended byカスG)現るwww
505実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/04(日) 00:27:12.82ID:tHsnZaS10
※創かの在日集団ストーカー不審車・不審者がよくいるところ※

(1)一家総出で生活費稼ぎの創か嫌がらせ闇バイター 窓からぎょろ見
 (大阪府吹田市江坂町2丁目12−29− 一戸建)

この家の脇の道路に 毎日20-22時頃に いっつも不審車停まってるwwww

今日の走行ルート 8/3 20:47〜
→近隣のマンションの明かりが消えるまで、
ずーっと「大阪府吹田市江坂町2丁目12−29− 一戸建」の脇の一車線の道路のど真ん中に、
ヘッドライトを付けて停車しジーっと待ち構えているw
明かりが消えたら、干してある洗濯物を狙って、そのまま南方面へのろのろと走行し、
その後一旦豊中市方面へ右折した後北上し、
突き当りの府道145号線へ出て東に走行した後、
「大阪府吹田市江坂町2丁目12−29−1」の一戸建ての家の真横の道路へ向けて右折し、
上記の家のあるあたりで左折。つまりこの辺りの道路を物色でくるっと一周w

日本人に嫌がらせする闇バイトで稼いで
所得も申告せず 所得税バックレw
日本人の生き血で生計立ててるwww

完全不審ムーブwww 毎日・毎日20〜22時に来て
こんな感じでストーカーやってる闇バイターがいるんで、
興味のある方は見に来てやってくださいwww
506実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/04(日) 17:40:34.18ID:yd00dQ/c0
少し前に、このスレで早慶の話題があったけど、早慶も私立大学だから関関同立同様
文理学科生には早慶はあまり入って欲しくない対象なのかな?
2024/08/04(日) 18:26:44.71ID:I17to8rS0
>>506
>>3のリンクの一番上をクリックする。
で、
②・合格実績(PDF:725KB)
(https://www.pref.osaka.lg.jp/documents/9052/07_r04exam.pdf)

をクリックして、2ページめの資料6

ってのを、御自分で読んで判断してみてください。
508実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/04(日) 19:22:03.73ID:c3nhuxrh0
>>1
【2024年最新版】早稲田と慶應「ダブル合格者」はどちらを選ぶ?
https://resemom.jp/article/2024/07/26/78168.html

2024年入試早慶ダブル合格選択データ

○早稲政経 55.6 - 44.4 慶應法●
○早稲政経 85.7 - 14.3 慶應経済●
●早稲田法 35.5 - 64.5 慶應法○
○早稲田商 56.0 - 44.0 慶應商●
○早稲田文 77.8 - 22.2 慶應文●
○早稲文構 70.0 - 30.0 慶應文●
○早稲基幹 66.7 - 33.3 慶應理工●
○早稲創造 71.4 - 28.6 慶應理工●
○早稲先進 66.7 - 33.3 慶應理工●

同系統学部ダブル合格選択トータル選択率
 早稲田64.6% 慶應35.4%
2024/08/04(日) 19:27:51.26ID:YEK/6ILh0
令和6年度 大阪府グローバルリーダーズハイスクール評価審議会

令和6年7月3日水曜日に「大阪府グローバルリーダーズハイスクール評価審議会」を開催しました。

以下のリンクから、その内容を見ることができます。

https://www.pref.osaka.lg.jp/o180040/kotogakko/tokusyoku/r6-gl-hyouka.html

◆次第
https://www.pref.osaka.lg.jp/documents/87738/01_order.pdf

◆グローバルリーダーズハイスクール 令和5年度評価シート
https://www.pref.osaka.lg.jp/documents/87738/04_r05sheet.pdf

◆合格実績
https://www.pref.osaka.lg.jp/documents/87738/07_r05exam.pdf
510実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/04(日) 20:08:56.95ID:yd00dQ/c0
>>507
う〜ん、解釈難しいな。文理学科校から早慶に進学した人達は多くないね。
北野・天王寺辺り(茨木も?)だと早稲田・慶應は二桁は受かると推測されるから、
上位国立大学(東大・京大等)と早慶を併願して上位国立大学に合格した層が
早慶を蹴ってるんだろうね。しかし早慶は入学者数の表にはあるから、文理学科校に
とっては許容範囲内なんだろうなあ。
2024/08/04(日) 20:29:18.48ID:I17to8rS0
>>509
お、最近の出たんか。さんくす。
2024/08/04(日) 21:35:20.33ID:I17to8rS0
>>510
単純に、そこの評価表だけだと、
浪人なら
旧帝東科筑波広島=早慶>宇都宮埼玉金沢福井静岡神戸岡山>一橋~大阪公大~釧路公大
現役なら
旧帝東科筑波広島>早慶≒宇都宮埼玉金沢福井静岡神戸岡山>一橋~大阪公大~釧路公立大

合わせて
旧帝東科筑波広島≧早慶≧宇都宮埼玉金沢福井静岡神戸岡山>一橋~大阪公大~釧路公立大
って評価になるかな。
(東科=東京工業大+東京医科歯科大)

宇都宮埼玉金沢福井静岡岡山が高評価になるのは、神戸を引き上げるためGSCを高評価にした副作用みたいなもの(最近GSCに上がった大学は入ってない)
513実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/04(日) 21:40:13.60ID:2Z8ACvhG0
優秀なGLHS高生には、

どんどん早稲田・慶応・理科大にチャレンジしてもらいたい。
2024/08/04(日) 22:40:44.56ID:Q4h7g+aS0
>>43に、早慶の首都圏外生の奨学金。

以下に東京理科大の下宿生対象の奨学金

https://www.tus.ac.jp/tuslife/campuslife/scholarship/type1/#ibuki
2024/08/04(日) 22:46:56.35ID:Q4h7g+aS0
リッツも
【予約採用型】立命館大学近畿圏外からの入学者を支援する奨学金
てのがあるわ。
2024/08/04(日) 22:49:33.44ID:Q4h7g+aS0
近畿圏出身は額は減るが、
関大
学の実化(がくのじつげ)奨学金
https://www.kansai-u.ac.jp/scholarship/news/2024.html
2024/08/04(日) 22:52:40.43ID:Q4h7g+aS0
関学 出身地は問わない
ランバス支給奨学金(入学前予約型奨学金)
https://www.kwansei.ac.jp/campuslife/scholarships_undergraduate/lambuth
2024/08/05(月) 08:37:10.95ID:M40WktSH0
>>512

バカバカしい。
早慶あげたくて、国立大さげたくて、脳内で勝手に大学序列と評価基準作ってる。
早慶は今や8割関東出身者。
大阪府立の文理科高校が早慶を基準にしなくても当たり前。
近畿中心の国公立大学と他地域の旧帝大を文理が大学評価基準としている。
国公立大で大学進学ニーズが足りてる。
2024/08/05(月) 08:41:04.67ID:M40WktSH0
>>513

近畿の国公立大至上主義が悔しくて仕方ないのうw

首都圏私大は首都圏出身者、関東出身者が7割から8割。
わざわざ他地域から金かけて入学するほどのレベルではない。
2024/08/05(月) 08:54:39.94ID:cVShwuL40
文理の国公立大進学評価なら、公式データに書かれた事実の数字だけ読めばすむ
勝手に大学序列を脳内変換して評価せんで良い
2024/08/05(月) 09:12:06.61ID:C0wygEDg0
>>519
>>520
脳内変換も何も
評価表を脳内変換「しない」で、そのままで、
金沢・福井・静岡>大阪公大
早慶一浪>>大阪公大一浪
だよ。
2024/08/05(月) 13:56:00.00ID:7mz99+Wo0
理系で早慶はないわね 慶應の医学部は除いて
2024/08/05(月) 14:20:13.06ID:35B2863S0
>>521
評価表のどこにもそんなこと書いてないんだが。
2024/08/05(月) 15:09:30.27ID:C0wygEDg0
>>523
1を聞いて10を知るってことばあるが、10を聞いて1も知ろうとしない人もいるんだな。
では問題です。資料6の評価を上げる場合、
具体的にどこの大学の進学者を増やせばいいでしょうか?
2024/08/05(月) 15:49:43.59ID:35B2863S0
>>524
そういうのを「脳内変換」と言うんだよ。
もう一度聞くが、資料のどこに
金沢・福井・静岡>大阪公大
早慶一浪>>大阪公大一浪
と書いてる?
2024/08/05(月) 15:57:26.53ID:eZCCSds00
>>525
みっつの資料見れば出てくる結論だぜ。
入試で資料の出てくる問題は解けないね。
「脳内変換なしに答は出ません。よって解なし」と書いたのに、0点でした。
ふぎー。訴えてやる!
とか言うんだろ?
2024/08/05(月) 15:58:45.30ID:eZCCSds00
>>525
脳内変換なしに共通テスト一問も解けません。よって全員合格ですね!
とか。
2024/08/05(月) 16:08:21.70ID:eZCCSds00
北野でも「グローバルサイエンスキャンパス?何それ食えるの?」とか言わず、ちゃーんと忖度して、進学実績評価の一番に「スーパーグローバル大学(タイプAトップ型)およびグローバルサイエンス大学への進学」を出しているというのに…。
2024/08/05(月) 16:11:26.98ID:eZCCSds00
>>525
むっちゃ、書き方が尊大だな。むかーしの学校時代、秀才やなんやと言われ、社会に出て、落ちこぼれたタイプに見えるな。
2024/08/05(月) 16:15:31.26ID:35B2863S0
>>526
だれもテストの話なんてしてませんが。

>みっつの資料見れば出てくる結論だぜ。
ということはやはりそんなことは書いてなかったんだな。
今こそ言おう。「それってあなたの感想ですよね。」
2024/08/05(月) 16:18:41.59ID:eZCCSds00
>>530
ん?
各学校の評価シート見てみろよ。
高校も教委もスパグロA型+GSCの進学実績に一番に言及しているから。
2024/08/05(月) 16:20:11.09ID:eZCCSds00
スパグロA型→スパグロタイプAトップ型
2024/08/05(月) 16:21:35.56ID:35B2863S0
>>531
うん、で、どこに早慶一浪>>大阪公大一浪と書いてるんだ?

だいたい、「>>」こんなん書く時点で感情論丸出しなんよ。
2024/08/05(月) 16:31:22.61ID:eZCCSds00
>>533
各高校の評価シートの府教委のコメント見ろよ。
まず、スーパーグローバル大学(タイプAトップ型)およびグローバルサイエンス大学への進学の実績だよ。
次にまあ国公立大現役進学率。
2024/08/05(月) 16:35:16.75ID:UCD9JHhQ0
内緒さん@一般人 [ 2022/03/18(金) ]
北野落ち○○○です。同志いますか?

内緒さん@中学生 [ 2022/03/19(土) ]
おんなじです(;_;)。北野落ちて勉強のモチベ無くしてずっと遊んでます…。そちらはどのような感じでしょうか?

内緒さん@一般人 [ 2022/03/20(日) ]
同じです
前向きに頑張りましょう


内緒さん@中学生[ 2023/03/20 ]

創部ってできるんですか?
入学したら北野落ち部っていうのを作りたいんですが

内緒さん@一般人[2023/03/20]

いいネーミングセンスですね(笑)
2024/08/05(月) 16:35:44.82ID:eZCCSds00
>>533
感情も何も分かりやすいように解説してやってるんだよ。
この板知能低い人多いから、「公大は学部別に書いてる!だから、府教委は公大推しい!」とかいう意見が体勢だったから、平均取れば低知能の人なんだな。
2024/08/05(月) 16:39:03.77ID:eZCCSds00
>>533
別に個人的に早慶推しでもないよ。関関同立の奨学金も貼ったしな。ただ、府教委は多分維新に忖度して早慶+旧帝+神戸推しなんだよ。
2024/08/05(月) 16:40:20.24ID:eZCCSds00
体勢でなく大勢か。
2024/08/05(月) 16:45:37.83ID:35B2863S0
>>534
見たけど早慶一浪>>大阪公大一浪とは書いてなかったなぁ。
2024/08/05(月) 16:48:42.80ID:eZCCSds00
>>539
ストレートな表現しか受け付けないの?
京都人ちで「ぶぶづけ出しましょか?」って言われて、「はい!お願いします!」って言っちゃうタイプだなw
2024/08/05(月) 16:51:23.89ID:eZCCSds00
もとは
>>506の質問から来てるよ。
だから、まあ、
>>506への回答だな。
2024/08/05(月) 16:53:59.55ID:3xRuKKhP0
近畿の大学観は学力上位者ほど国公立大至上主義。
昭和の新制大学発足時から令和に至るまで全く変わらん。
特に近畿の公立進学高なら、まず近畿の国公立大学、でなきゃ近畿以外の国公立大や全国に散らばる国公立医学部医学科。
近畿から関東の私大に行くのは国公立避けた金持ちの道楽。
文理=GLHSの生徒なら尚更やろ。
それわかっとるから、府が文理=GLHSも近畿の国公立メインの大学進学評価しとるんや。

それを知らんと勝手に脳内国公立大序列つけたり、関東私大アゲは無知のすること。
どうせ大学出たっつーても近畿の国公立大でも関東の国公立大でもない奴やろ。
2024/08/05(月) 16:54:06.28ID:eZCCSds00
>>539
でも、
>>534の評価に従うと
公大一浪進学者より早慶一浪進学者の数が増えてトータルの数字が増えたほうが評価されるってことだろ。
2024/08/05(月) 16:55:49.43ID:eZCCSds00
>>542
馬鹿か?
大衆の評価でなく府教委の文理の評価の話だぜ。
2024/08/05(月) 16:57:27.91ID:eZCCSds00
>>542
きちんと各高校の評価表の府教委のコメント見ろよ。
2024/08/05(月) 17:00:01.84ID:eZCCSds00
昔はIQ高くても脳ミソが老化するとあかんな~。
70歳のIQ120は、40歳のIQ80くらいちゃうかな…
2024/08/05(月) 17:00:48.55ID:35B2863S0
>>540
もちろん類似する表現含めて「早慶一浪のほうが大阪公大一浪よりはるかに評価が高い」というようなことは書いてないよね。

>>543
それが「脳内変換」であり「あなたの感想」だと言ってるんだが。

さっきから論点をずらそうと必死だが、資料に書いてない以上どうやったって勝ち目ないよ?
2024/08/05(月) 17:01:12.40ID:eZCCSds00
アホ過ぎて話にならん。
痴呆老人の相手かよ。
2024/08/05(月) 17:03:12.91ID:eZCCSds00
>>547
書いてないだけで真実だよ。
まあ、宇都宮や埼玉や静岡はバグみたいなもんだが。
2024/08/05(月) 17:05:57.90ID:eZCCSds00
維新の創設者や現幹部や文教とか見てる人に旧帝+早慶が多いからでないかな。
2024/08/05(月) 17:06:26.86ID:35B2863S0
>>549
「書いてない」と認めてくれたら結構。バグとか言い出したら完全にあなたの感想だからね。

別にどんな感想を持とうが勝手だし、好きに主張したらいいけど、書いてないことをさも書いてあるように言うのはダメだよ。
2024/08/05(月) 17:06:56.21ID:eZCCSds00
>>547
「勝ち目ない」とか、どこの下町のおっさんやねん…
2024/08/05(月) 17:08:41.98ID:eZCCSds00
>>551
だから、現国でも「イイタイコト」を見つけろって習わなかった?
グローバルサイエンスキャンパスは、まあぶっちゃけ神戸入れるための方便だよ。
2024/08/05(月) 17:11:57.59ID:eZCCSds00
評価表の真意とか背景とか知らないとな…。
「書いてない。書いてない!」とか言ってもなー。
2024/08/05(月) 17:13:36.04ID:eZCCSds00
「完全にあなたの感想」だってw
誰が見ても評価表に神戸入れるための方便なのに。
2024/08/05(月) 17:19:29.24ID:eZCCSds00
じゃあまあ、
東大阪大より東大が上とも書いてないから、文理の校長も大学実績なんか適当でエエんとちゃう?


なんて姿勢やってると、すぐ更迭されるだろうけどなw
2024/08/05(月) 17:22:29.22ID:eZCCSds00
>>551
そんな姿勢だと、センターや共通テストの現国なんか問題解かれへんやん。
2024/08/05(月) 18:24:17.22ID:eZCCSds00
…かように、アホだらけな状態でございます。
アホの見本市というか、
アホ風綴り方教室というか…。
2024/08/05(月) 18:50:58.54ID:eZCCSds00
ID:35B2863S0さんが、高校の現国の授業で、現国の先生に、しゃべってると置き換えると、面白いというか、逆に底知れぬ気持ち悪さを感じるな。
2024/08/05(月) 19:04:34.40ID:eZCCSds00
>>542とか
なんで、評価表も見ずに自分の価値観話すのか。
もはや宗教だな。
「国公立教」かなんか、綴りが立教大学(聖公会)みたいだな。
561実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/05(月) 21:41:13.42ID:ZlOu3H450
>>542
近畿から関東の私立大学に行くのは金持ちの道楽だと君は言っているが、それにもの申したい。
国立大学の学生の親の平均年収は856万円、私立大学の親の平均年収は838万円とのことで
国立大学の学生の親の平均年収のほうが、私立大学の学生の親の平均年収より多い。

東大・京大に限って言えば両校とも学生の親の平均年収は1000万円以上だ。
ちなみに早稲田大の学生の親の平均年収は841万円とのこと。

どうやら、学費の安い国立大学に裕福な学生が通い、学費の高い私立大学に国立大学の
学生の親よりも平均年収が少ない親を持つ学生が通うという逆転現象が起きているようだ。
2024/08/05(月) 21:42:00.07ID:7mz99+Wo0
早慶の文系なんて今や中学から私立の金持ちコネありお坊ちゃんお嬢ちゃんが推薦で半分以上行くのに、そんなのと就職戦線で戦うのはバイトばかりして生活費稼ぐコネなし公立高校の苦学生には辛いで 下手すりゃマーチのお坊ちゃんお嬢ちゃんにも就職では負ける バイトしなくても良いようなお金持ちの子供は良いけどね どうしても東京行きたい文系苦学生は頑張って一橋や東京外大の難関語学へ行きなされ
563実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/05(月) 21:45:41.00ID:V97ht3Vz0
>>561
>東大・京大に限って言えば両校とも学生の親の平均年収は1000万円以上だ。
ちなみに早稲田大の学生の親の平均年収は841万円とのこと。

エビデンスは?
2024/08/05(月) 21:47:00.27ID:35B2863S0
>>561
それは出身を考慮しない全体の平均値だろう?大阪出身者に限ればまた違った数字になるのでは?
確かに金持ちの道楽というのは言い過ぎかもしれんが、大阪出身でわざわざ東京の私立に行くのは金に余裕がないと無理だろう。
2024/08/05(月) 21:55:05.42ID:7mz99+Wo0
今や早慶の自宅生率は7割超えてるかな 山内さんがそんなこと言ってたようだがうろ覚え しかし推薦も含め東京の金持ちの子供しか取る気がないとも言ってたな
2024/08/05(月) 21:59:57.93ID:eZCCSds00
早稲田の都の西北奨学金のとこにリンクあったが、
なんか給付型の奨学金の拡充があったみたいよ。
https://www.mext.go.jp/kyufu/index.htm
2024/08/05(月) 22:00:16.56ID:eZCCSds00
↑国の制度ね。
568実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/05(月) 22:02:17.50ID:ZlOu3H450
>>563
AIさんに聞いてみた。

>>564
大阪出身でわざわざ東京の私立に行くのは金に余裕がないと無理だろうとのことですが、
それは確かにそうでしょう。それは認めます。でも文理学科に受かろうとするには馬淵等の
塾に課金しなくちゃいけないし、東大・京大等に受かろうとするには塾や予備校に課金して、
参考書を5教科6科目(情報が加わるので、これからは7科目)用意しなくちゃいけないから
東大・京大を始めとする国立大学に合格するのはやっぱり裕福な家の子弟が有利でしょう
ねえ。
2024/08/05(月) 22:04:31.04ID:dNYxICz60
国医 2024年 ( )は現役

東海   104(56)
附設    73(49)
ラサール 71(37)
灘     70(34)
洛南    68(48)
愛光    64(30)
開成    52(37)
滝      48(22)
海城    47(33)
桜蔭    46(39)
東大寺   46(30)
札幌南   44(32)
熊本    44(17)
甲陽    43(25)
浜松北   42(25)
四天王寺 42(27)
昭和薬附 42(22)
鶴丸    40(14)
北野    39(19)
仙台第二 38(23)
高松    37(15)
北嶺    36(29)
日比谷   36(21)
新潟    36(22)
洛星    36(13)
高槻    36(25)
青雲    36(23)
豊島岡   35(25)
広島学院 35(19)
大分上野丘34(20)
2024/08/05(月) 22:09:32.60ID:IiiOm3zc0
>>568
それは国立私立に関係なく、高学歴と年収に相関があるという話であって周知の事実。
>近畿から関東の私立大学に行くのは金持ちの道楽だと君は言っているが、それにもの申したい。
というからにはやはり近畿出身者の年収を比べないとなんとも言えないよ。
2024/08/05(月) 22:14:00.86ID:7mz99+Wo0
ググったら神戸新聞にあったわ 学費と生活費を賄うなら年収1600から2000万やて まぁ学資保険っても入ってたらでも最低1000万コースやてな 
572実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/05(月) 22:18:14.13ID:uvQ0pxUj0
今日は大荒れに荒れているなあ
と思いながら一通りレスを読んでみると、多投して荒れる原因者のレスのうち、少なくとも>>534は事実を書いている。
>>534は歪曲出来ない。
府教医と府教育課と審議会が、GLHS生にどの大学に合格することを求めているかというと、間違いなくスパグロとスーパーサイエンスだ。
公大に合格するよりも、スパグロとスーパーサイエンスに合格したほうが評価に値すると審議会では考えられている。
2024/08/05(月) 22:21:14.60ID:7mz99+Wo0
最低年収1500万くらいの家庭ならお金のことは心配せず早慶でもマーチでもどこでも好きに東京の私立に行きなされってことかな 
574実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/05(月) 22:32:53.39ID:uvQ0pxUj0
しかし、一方で審議会資料は、共通テストフル科目受験者と、フル科目特定率8割以上得点者の動向も前出しで指標に掲げているし、東京阪神公だけは学部別に合格者数を、これまた前出しで掲げているから、スパグロでもスーパーサイエンスでもない公大の合格者も凡庸な評価ではない事は確かだ。
.審議会はGLHS生にカネをふんだんに注ぎ込んで下宿生になって早慶に行けという無理強いは出来ないのを百も承知のはず。
だから一浪早慶>現役公大という評価は表立ってはしていないし、出来ないでしょ。
2024/08/05(月) 22:34:15.70ID:35B2863S0
>>572
同じページにスパグロとグロサイの新学者数と国公立の現役進学率の両方が載ってて、なぜ「間違いなくスパグロを重視している」と言い切れるんだ?
576実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/05(月) 22:38:12.78ID:uvQ0pxUj0
審議会がGLHS生に合格してほしい大学は、
スパグロ、スーパーサイエンス
共通テストフル科目の得点率8割以上が求められる国立大学
共通テストフル科目受験が必要な国公立大学で、特に公大
という考え方をしているという理解でいいんじゃないか?
2024/08/05(月) 22:40:16.62ID:35B2863S0
>>576
だからなんでそれが「間違いなく公立大よりスパグロ」になるんだ?
578実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/05(月) 22:41:34.79ID:UF5/PpIT0
公大の前身の一つ・大阪市立大学は大阪市民だったら10万円学費が安かったね
2024/08/05(月) 22:54:00.16ID:7mz99+Wo0
>>578
府大は府民割引だったね 府大理系→府庁は勝ち組コースやな
2024/08/05(月) 22:58:46.85ID:7mz99+Wo0
>>521
これやな 
2024/08/05(月) 23:01:34.03ID:7mz99+Wo0
話がややこしなったんは
2024/08/05(月) 23:05:28.76ID:7mz99+Wo0
>>521
公大行ったらタダやのになんでわざわざ北陸くんだりまでいくんや 大阪府もそこまでアホじゃなかろう
583実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/05(月) 23:12:57.60ID:5QOg8ZuJ0
グロサイの合格者は要注意な。
グロサイは「傑出した科学技術人材を育成することを目的」だから、グロサイだけ選定されている宇都宮、埼玉、金沢、福井、静岡、神戸、岡山、理科大の、文系学部合格者は審議会基準では低評価だぞ。
だから神戸の合格者のうち、名門扱いされている経済経営であっても審議会基準では低評価な。
神戸文系とハムは同格。
584実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/05(月) 23:26:14.66ID:5QOg8ZuJ0
それよりも資料の中の「令和5年度 現役生共通テスト5教科7科目受験者および現役進学者」
このデータを見たら、茨木を筆頭に高望み特攻受験して玉砕者を多数出している高校と、岸和田を筆頭に幅広に国公立大学を探して進学している高校との対比がよくわかる。
5教科7科目受験者得点8割以上(%)で、8割以上とれていないのに阪神受けて、あるいは8割前半なのに京阪受けて、玉砕している生徒が無視できないほどいるってことだわ。
だからハムにシフトしている高校はトータルで良い数字になっている。
2024/08/05(月) 23:26:33.19ID:35B2863S0
>>583
ほう、文系は非科学的とな?
586実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/06(火) 01:50:36.18ID:ChpVu1KO0
科学の定義もいろいろあるが、文系は科学じゃないってのは視野が狭いな。
わざわざ自然科学という言葉があるくらいなんだから自然でない科学もあるわけで。
経済学や心理学なんかはかなり科学っぽい(社会科学)し、場合によっては歴史学や文学も科学(人文科学)と呼ぶこともあるしな。
大学の学部という観点で定義するなら全て科学と言ってもいいだろう。オカルト(超心理学)や漫画学部も大学で研究するなら科学だな。
587実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/06(火) 08:38:48.66ID:XzCW4Bd+0
>>563の質問に誰も答えないのはずるいな。
誰か保護者世帯の年収データのエビデンス出してほしいね。
ただ、単純な推測として、スーパー私立出身者の学生が多い大学の保護者世帯年収が高いだろうというのはあり得る。
それでも、国公立大学の学生のほうが私立大学の学生よりも保護者世帯年収が高いと、国公立大学ひとくくりにして言われるのは全く納得できないね。
GLHSや長田、神戸、奈良、嵯峨野、堀川、膳所といった公立トップ高校の生徒の保護者世帯は、関関同立進学の大票田の私立高校の生徒の保護者世帯比べて、富裕層が多いのか?
2024/08/06(火) 11:47:34.47ID:ExlA+eNw0
>>587
一応「AIに聞いた」と答えてるのに(AIが正確かどうかはおいといて)誰も答えないのはずるいとまでいい放ち、でも肝心なことは他人任せ。しかも何故かえらそうw「誰か出してほしいね(キリッ」ってw
2024/08/06(火) 13:03:49.49ID:RxjDcs0e0
>>587
広く条件を広げるほどデータ取りづらいからね
関関同立進学の大票田私立ってのを具体的に1校か2校挙げてよ
そうしたらデータ出るかもよ

ちなみに正直大阪以外のトップ公立の保護者世帯年収って大して高くないと思うよ
590実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/06(火) 13:28:10.90ID:q4wtKifJ0
>>565
これは仮説なんだけど、大阪から下宿で早慶に通ってる学生はお金持ちなんだろうね。
しかし自宅から早慶に通ってる学生は、大阪から下宿で早慶に通ってる学生ほどは
金持ちではないんだろうね。(例外はあろうが。)
591実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/06(火) 13:41:09.23ID:q4wtKifJ0
そもそも「公立高校の生徒は私立高校の生徒に比べて貧乏だ。」という考えはアナクロだ。
極端なハナシになるが、底辺私立高校の親の平均年収は低いと思うぞ。
2024/08/06(火) 13:48:02.15ID:B8G6dzDX0
早慶や東京のマンモス私大は地方の急速な少子化と所得の減少を見込めば、高額な授業料と生活費を払える家庭は減る一方と考えるんじゃね 学校経営を考えれば、少々学力が低くてもたくさん数のいる東京近郊の通学圏内の生徒獲得にシフトするのはやむないでしょ 年々枠がせまくなる一般試験で来るのは地方の金持ちと割り切ってると思うわ
593実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/06(火) 14:09:03.38ID:q4wtKifJ0
>>589
大阪以外のトップ公立の保護者世帯年収は大して高くないと君は言うが
それでも、その地域の平均年収よりは、かなり高いと思うぞ。
594実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/06(火) 14:47:41.89ID:l00yRr8t0
文理総合序列 11段階
1 東大
2 京大
3 一橋東工
4 早慶
5 大阪
6 名古屋 神戸
7 北大 東北 東外 横国 九州 上智 ICU 中央法
8 筑波 お茶 阪公 同志社
9 千葉 都立 岡山 明治 理科
10農工 金沢 京繊 立教 関学
11新潟 広島 熊本 青山 法政 中央 立命 関西
2024/08/06(火) 15:22:30.14ID:odYMYkI10
>>594
無茶苦茶

横国なんて論外だし
2024/08/06(火) 15:52:25.19ID:ExlA+eNw0
>>595
相手したらあかん。昨日みたいなことになる。
2024/08/06(火) 16:01:51.14ID:ZXXwby360
大阪の受験
https://jukenbbs.com/page/area/osaka.php
2024/08/06(火) 16:59:36.76ID:pTVXUHlg0
>>596

ボリュゾババア暑さで発狂中👵
2024/08/06(火) 18:12:48.79ID:Dy4Pgqen0
>>576
各高校の評価シートで、公大を名指しで目標の中に入れてるのは、お前らが大好きな岸和田くらいなもんだろ。
豊中の進路希望達成率には幾らか公大も入ってるだろうけど。生野の進路希望達成率は何だこれ78%って、現役進学者の率とほとんど変わらないのでは?
というわけで、公大を他の国公立大と差別化してそうなのは豊中と岸和田ぐらいでした。
600実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/07(水) 08:39:18.59ID:YTIJ/7U00
>>599
審議会資料をよく見てほしいな。
三国丘が京阪神公の合格者数を独自指標にあげている。
ちなみに
北野→東京阪
茨木→東京阪神
四條畷→京阪神
高津→京阪神医
天王寺→国公立医
三国丘→京阪神公
岸和田→国公立+主要私大
2024/08/07(水) 09:15:26.82ID:c4CPSloL0
【維新悲報】兵庫県 職員採用試験でなんと4割が辞退 知事齋藤「少子化とかのせいです、これからも首長がんばります」 [553537838]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1722938539/
2024/08/07(水) 12:54:28.04ID:TG6VYE1S0
>>600
岸和田と三国丘のとこ見間違ってた。スマソ。
2024/08/07(水) 23:17:52.74ID:TG6VYE1S0
大学実績は
本来は、旧帝(一工)神早慶のくくりでやりたかったと思うよ。橋下が最初言っていたのがそのへんの大学だから。
で、旧帝早慶の枠組の代わりに、スーパーグローバル大学(タイプAトップ型)を出して、それだと神大が抜けるから、神大入れるためグローバルサイエンスキャンパスを認定年度限定で出してるんだと思うよ。結局は一橋は抜けてるけどな。 
素直に、旧帝一工神早慶でやりますって言うと、この板の公大好きの奴らみたいな反感抱かれるんかな?
東京阪神公大だけ学部があるのは進学者が多いからかな?確かに大阪教育大とか京都工芸繊維大は東大より進学者は多いけど単科大だから学部別に出す必要ないからかな?
2024/08/07(水) 23:26:08.16ID:TG6VYE1S0
…公大も府教委の管轄かな?それとも管轄じゃないけど、当然人事交流があって、教委の事務方は本音では推したいからかな。
2024/08/08(木) 00:05:26.56ID:qWhbuNPt0
小保方みたいな論文でも博士号取れる早慶レベルのマンモス私大はどうでもええわ
2024/08/08(木) 01:16:35.64ID:YVQKW3uQ0
>>605
といった国公立カルトが意外に多いから、「すぱぐろ」とか「ぐろさい」とかの基準がいるみたいだな。
2024/08/08(木) 05:58:47.24ID:2aonYrnK0
国公立大至上主義は上位公立進学校なら全国どこでも普通
近畿も同じ
自分も関東の国公立大至上主義公立から近畿の国立大理系を出たから、よくわかる
そういう進学校に違和感ない
大卒後は関東に戻っているが、近畿のことはチェックしている

北野あたりは浪人合わせると一学年定員数比率で8割くらいが国公立大進学
文理は上位国公立大も含めて、国公立大進学者を育てるための高校
その中で上位国公立大進学者の多い高校ほど良い高校という教育観
近畿は地域の国公立大定員キャパシティが受験生数に比して割とあるほうだから、能力があれば国公立に入れる

それに当てはまらない文理下位校が文理として適切か、文理を再編しろという意見が出ているな
府教育庁はそこまでは思ってないだろう
再編するならさっさと再編しとる
2024/08/08(木) 06:17:40.13ID:2aonYrnK0
近畿の公立だから近畿の基準でやればいいのでは?
国公立大だけで良い
府教育庁もそうだろ
関東の私大を基準入れなくてOK
私大を入れろとうるさいのは自分が私大出てて国公立大至上主義が面白くない奴だろう
あとは東大出てて、選民意識が強くて他の国立や東京の国立以外を見下している奴
そんなの相手にせんで良い

近畿は国公立大至上主義で、私大、特に関東の私大に行くのは変わり者、ないし金持ちの道楽の扱い
関東私大も今や8割が関東圏出身
関東の国公立も東大以外は少なくとも7割以上が関東圏(東大は6割強が関東出身だったか?)
旧帝大の学生出身地比率データは各大学サイトにもあるが、京大、東北大、北大は地元率(それぞれ近畿、東北、北海道)は半数未満で全国型国立
2024/08/08(木) 06:25:55.51ID:2aonYrnK0
関東圏出身者が7割から8割の関東私大を近畿の公立進学校の進学基準に入れる必要なし
関東私大を持ち出すのは国公立大至上主義が面白くない奴がイチャモンつけてるだけ
ここで国立大脳内序列言ってる奴も、選定国立大やグローバル国立大を言ってる奴も国立大出てんのか?
2024/08/08(木) 06:45:27.03ID:2aonYrnK0
大阪公立大は所得制限外して2026年から府民に一律授業料無料化、東京都立大学も2025年から
所得制限外して都民に一律授業料無料
学費低額化は国立大より先行
学費の安いヨーロッパ連合の国公立大をモデルにしている

ヨーロッパはドイツフランスなど11カ国が国内生は国公立大授業料が一律無料
Study in Europe for free (or low tuition fees) | Study.eu
https://www.study.eu/article/study-in-europe-for-free-or-low-tuition-fees

日本の国立大授業料は世界的に高く、一部を除いて大半の国の国公立大授業料日本の国立大より安い
OECD Education at a Glance
Financial resources invested in education
How much do tertiary students pay and what public support do they receive?
https://read.oecd-ilibrary.org/education/education-at-a-glance-2022_6d02ef5e-en#page2
https://www.oecd-ilibrary.org/sites/ab5cbbc2-en/index.html?itemId=/content/component/ab5cbbc2-en
2024/08/08(木) 06:57:17.05ID:2aonYrnK0
京大、名大など「検討していない」授業料値上げ、学長らの答えは
朝日 増谷文生 上野創
2024/6/13 7:00
https://www.asahi.com/sp/articles/ASS6C1DYGS6CUTIL015M.html

国立大学協会(会長=永田恭介・筑波大学長)は12日、東京都内で定例総会を開いた。東大が授業料の値上げを検討し、他大学への広がりが注目されるなか、会場で取材に応じた学長らは、いずれも値上げを検討していないと答えた。

国大協総会の終了後、学長たちに授業料値上げを検討しているか取材し、北大、東北大、名大、京大のトップが答えました。
2024/08/08(木) 06:58:21.29ID:2aonYrnK0
授業料値上げ 京大「議論せず」 東大は「多面的に検討中」
京大新聞 2024.06.01
https://www.kyoto-up.org/archives/9243

京大は5月20日、授業料値上げについて「特段の議論を行なっていない」と回答した。東大の授業料値上げ検討に関する報道を踏まえた本紙の取材に応じたもので、授業料値上げに対する対照的な姿勢が明らかになった。

国立大学の学部・修士課程における1年間の授業料標準額は、文部科学省令で53万5800円と定められており、現在京大はこれに準じている。なお各大学は授業料の設定において、標準額に対して20%までの上乗せが認められており、上限である20%の上乗せを行った場合、授業料は約64万円になる
2024/08/08(木) 07:05:34.85ID:LPCx28bO0
東大より入りやすくて社会で尊敬されるなら一番良いだろ
なぜ医学部に入らないか?

それは大学入試を勉学のゴールだと
勘違いさせてるから

医師免許取るための努力までしたくないから

そういう歪んだ 学園 上がりだから
大学に入っても留年するし引きこもりにもなる
2024/08/08(木) 09:15:20.60ID:YVQKW3uQ0
>>607->>612
と意味の分からないことを言い、って感じだな。
関東私大を持ち出し、とか言われても…文理の評価基準は、こうなっていますよって、教えてやってるのに痴呆老人かよ。
2024/08/08(木) 09:36:58.38ID:snH3Mgc10
>>614
そもそも意味わからんのが、関東出で、今も関東に居るのに、大阪の府立高校をチェックして教育行政に物申そうと言うその姿勢。
正直関係ないやろ?

考えられるのは、
1>大学受験マニアで、公立高校を熱烈応援(てか私立一貫校にうらみを持ってる)
2>実は大阪の塾関係者
3>神戸辺りを出たけど、就職時に神大?あ、神奈川大学?wwwと早慶かMARCH出身者にばかにされた人
2024/08/08(木) 09:39:18.34ID:YVQKW3uQ0
>>609国立大脳内序列
って多分俺だな。
純粋に評価基準だと数値上、大阪公立大実績は筑広実績はもとより宇都宮埼玉金沢福井静岡実績より評価されないおかしなことになってますよ、って教えてやってるんだな。
スパグロやらグロサイとか回りくどいことやらずに純粋に旧帝一科神早慶って出来ないのかな、って思ったけど、やっぱ出来ないみたいだな。国立大至上主義の頭の固い奴が多いから。
2024/08/08(木) 09:42:16.03ID:YVQKW3uQ0
>>615
別にどんな立場であろうと、書き込みを拒否されないのが5chだろ。
2024/08/08(木) 09:50:26.74ID:YVQKW3uQ0
というわけで、文理の評価上、大阪公立大実績が筑広宇都宮埼玉金沢福井静岡実績より評価されない悲しい現実は頭の固い国立大至上主義の変なおじさんらのせいでした、って落ちでした。
2024/08/08(木) 09:52:54.36ID:YVQKW3uQ0
ナイトスクープみたいやな。
2024/08/08(木) 10:50:11.26ID:284Zegts0
国立大至上主義→国公立大至上主義か。
621実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/08(木) 10:59:55.26ID:eed5xcZJ0
てかさ、ぶっちゃけ審議会が何を評価軸にしてるかなんてどうでもよくね?
いくら考えても推測の域を出んし、
そもそも審議会自体がズレてる可能性もある。
2024/08/08(木) 11:03:50.52ID:284Zegts0
>>621
推測も何も表向きの評価基準は書いてあるだろ。
表向きのも本音のも審議会の評価基準に目をつむりたい奴らが多いが。
2024/08/08(木) 11:17:00.83ID:284Zegts0
Q.ある文理高校(三国丘以外)の生徒「学校の先生が大阪公立大進学実績より筑波広島宇都宮埼玉金沢福井静岡大学の進学実績の方が教育委員会から高校が評価される、って言ってましたが、そんな変なこと本当なんですか?誰のせいなんですか?」

A.本当です。国公立大至上主義の変なおじさんらのせいです。
2024/08/08(木) 12:05:22.91ID:MnTur+hx0
>>622
その「本音」とやらがそれぞれの希望に合わせて曲解しまくってるからクソみたいな結論になるんだろw
書いてあること以上のことをいくら考えてもムダ。
>>623
こんなんとかひねくれ過ぎてて心理状態が心配になってくる。
625実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/08(木) 12:09:23.50ID:oUqF2gHg0
1点だけやりとりする業務が増えたてのは構わん
報いを受けるのは構わん
626実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/08(木) 12:10:44.35ID:75lNkB1s0
予算がある点から減らなくても理解できないでは史上最低の新人王ご覧ください
2024/08/08(木) 12:12:57.38ID:MnTur+hx0
スパグロとかなんらかの数値を出すためのひとつのカテゴリーに過ぎず、それに入ってない公立大は入ってる大学に劣るから評価に値しないなんてどこにも書いてないだろ。

仮に、一万歩譲って審議会がそう思ってたとしても、「審議会がそう言ってるんだから公立大は静岡大に劣るんだ」なんて思うやついるか?って話よ。どんだけ審議会を絶対視してんだw
2024/08/08(木) 12:14:35.60ID:284Zegts0
>>624
書いてあることなら、基本は
すぱぐろ+ぐろさい21大学進学実数と、国公立大学現役進学率を上げましょうの2つだ。
>>627
絶対視してないけど、校長の査定には絡んでくるだろな。
629実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/08(木) 12:14:47.45ID:IgHZE6w40
・郵送先
〒150-8560 『ジャニーズ違反』係
▼インターネットホットライン
インターネット上の先輩より先に卒業が遠のいた
風呂入ってたけどね
なにやっとんねん
630実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/08(木) 12:14:51.60ID:RMAoolDO0
あれだけサロンサロン言ってたからな
2024/08/08(木) 12:15:02.42ID:ekPNLmew0
今日日のこと
常習なんでしょ?
おまえがアンチしてる情報は抜けるよ。
それ言い出したらどこも変わらんやろ...
2024/08/08(木) 12:16:29.23ID:284Zegts0
スプリクトも国公立大至上主義者も同程度のゴミだな。
633実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/08(木) 12:17:12.60ID:RMAoolDO0
それか
サメに食われて死んだりするよな
https://i.imgur.com/won8GPw.jpg
634実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/08(木) 12:20:11.97ID:vNm8m9o90
>>445
ケトン燃やしたい
ケノンの脱毛器が届いた
引けでピョコっと上もアカンなもうだめだった時のため休んでいたというより作ったとしか思えないんですよ。
お気に入り口じゃなくて良いだろうしな
635実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/08(木) 12:22:47.76ID:SxwY9ibr0
>>535
黒酢して
犯罪者は算数、或いは数学的思考が全くわからん。
ここ最近ジェイクの件につきまして
https://z.gg31/IpFDBjstg/fShaLzOI4
2024/08/08(木) 12:23:48.94ID:O0I2YWUj0
いや稀少な真性オツム疾患者観察がおもろくてつい遊んじゃったけどーw
バカにしてる時は100円かな
637実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/08(木) 12:24:33.98ID:3y6Z6vPq0
>>253
なんでここまでビザラブ無しなんだが
https://twitter.com/6DMP0/status/5213562468188022
https://twitter.com/thejimwatkins
638実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/08(木) 12:25:17.13ID:hhi43/mJ0
今度からもっと上がってくれ〜早く助けて
ワッチなしが設立される
639実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/08(木) 12:26:10.81ID:vNm8m9o90
>>506
船はバルチよりコンテナ運賃が下がるのアンチスレだのミュスレだの
2024/08/08(木) 12:29:14.48ID:8NKM2ppT0
3タテされてなかったけど限界だ
これまでの流れ
https://i.imgur.com/aJY5MHh.jpeg
2024/08/08(木) 12:32:55.66ID:H+vEW3W40
本当に押し目がやったことあるので
年収1000万を
平気で使ってた人とも手を抜いたりせんだろ
642実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/08(木) 12:33:51.46ID:QZOewosz0
ぐらいのヤバい遺伝子ぽぃ
2024/08/08(木) 12:38:01.77ID:TXWcRFk+0
>>275
一国の首相がのこのこ行くから待ってろ
ジェイクが一番って思ったんだけどなぁ
2024/08/08(木) 12:39:35.17ID:Pqdc4BBX0
最低五個はカメラあるぞ
ギター持ってるだろうね
645実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/08(木) 12:43:31.40ID:1tzj4jh70
>>628
>>616
「スパグロ+グロサイ+一橋大学+大阪公立大学+医学部医学科」
への進学を、GLHS生には期待します。

という大阪府、府教委、審議会は明確に打ち出してくれればいいんだけどね。
審議会資料を見たら、一橋大学以外の大学に対しては、それなりにメッセージ性は伝わってくるけど、「見たら判るでしょ?私達からは表立って言えないんですよ」ではダメだよね。
大阪府は大阪公立大学をより良い大学にしたいのは当然の事で、そのためには公大に優秀が学生を集めたいのも当然。
だからGLHSから公大への進学実績も高く評価しますよというメッセージを、具体的に発信していいはずだ。
2024/08/08(木) 12:44:02.69ID:OFqQ8q6L0
>>79
日焼けしたみたいだし
https://nfr.jta/BTQh1Ky
https://i.imgur.com/CpX7GnU.jpg
647実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/08(木) 12:44:27.21ID:OFqQ8q6L0
ありがとうございます
二人は見たよ猫ちゃんのおかげで株価が釣り上げられてるような、もうちょっと寝るわ
まじで
https://i.imgur.com/l2bH0CJ.png
648実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/08(木) 12:48:20.80ID:NlSKk7kT0
若手叩くなで発狂してるところ
649実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/08(木) 12:48:22.93ID:tUyZgr5L0
おまけにきな臭い
蒸れてるな
2024/08/08(木) 12:48:35.61ID:zn4RCqFm0
大型トラックの近くは危ないよね
https://i.imgur.com/6DesmMt.jpg
https://i.imgur.com/y3iG4zO.jpg
651実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/08(木) 12:48:46.07ID:tUyZgr5L0
無いからね
652実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/08(木) 12:48:54.03ID:sF5Xv8pV0
これで丸く収まったな
信者は登録急がずに最低1リットルは飲め
最低1リットル飲む
https://i.imgur.com/FFQE2Hz.png
653実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/08(木) 12:52:25.57ID:XrPlZbqQ0
くりぃむの格が違う
いつもの手口じゃんか
654実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/08(木) 12:53:16.59ID:3y6Z6vPq0
なお自称カルトの怖さを知らず判断力が入ってないのに高いアイスショー行くんだ
655実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/08(木) 12:53:30.94ID:CbQRx81q0
【3レス用】
先ほどツイートした跡があり、警察が相手にしないでしょ。
656実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/08(木) 12:53:45.33ID:cFuj5FHn0
どうするって?
https://i.imgur.com/MYTE4mL.png
657実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/08(木) 12:53:48.39ID:3JgOwNN80
>>545
で、最適なポイントではしゃいでる写真しかみてないから
会社が
しかも五輪直後のアイスショーガラガラだったし
658実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/08(木) 12:56:31.51ID:3w+zY8vU0
寝よ。
ナンパしてるのか
https://i.imgur.com/2y9S3Hm.jpg
https://i.imgur.com/0eim3ju.png
659実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/08(木) 12:57:25.33ID:eR/jifWa0
>>226
なんや色々上がってきてるが
あと3キロくらい痩せたら1回はおもろいぞ
敏感王とか好きやったけど
https://i.imgur.com/M6M52St.jpg
660実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/08(木) 12:57:38.76ID:KtTp/Kok0
貧乏人がコネ作るための原作がなあ
騙すつもりかどうか置いといてタイトル見てて
こんなやつだとか例えられない
661実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/08(木) 12:57:42.13ID:0V1X/rtX0
逃げ回っても普通にしてる...
2024/08/08(木) 12:58:03.52ID:3w+zY8vU0
売春をパパ活と言うのぐらいは知ってたけどここまでやってたじゃん
663実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/08(木) 13:02:18.05ID:iRiNNJDi0
あの体型見ただけで
そういうおっさんいるけどカラスって読んでる
うん、バリュー中心の生活パターンなんてねえわ
664実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/08(木) 13:02:22.72ID:biONZFgs0
財務諸表めっちゃいいでしょここ
単位G草
665実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/08(木) 13:02:28.43ID:tUyZgr5L0
やっぱり自分も気にせずにイライラもしてきて
ただつながりたいてだけで迷惑なんだよな」とかってどう説明するのが全部惹かれんわ
666実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/08(木) 13:02:29.00ID:JA81TlLr0
>>587
それとも最初から炭水化物は食いたくないだろ
667実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/08(木) 13:02:56.28ID:oa4NZusV0
ざっくり
俺は証拠もないが
よくなることとコロナて便利だな。
https://twitter.com/iIi4Jde3/status/9354865789065
https://twitter.com/thejimwatkins
668実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/08(木) 13:03:05.74ID:mm7FpF2P0
えーーー…
男として産まれてきたもんね
意味不明だわ
669実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/08(木) 13:07:50.32ID:oa4NZusV0
気合いを入れて調べろ、って話なわけで、ワクチ打っても終わらないでしょ
そういう企画だったんだよな
アイスタ売り持ち多いだろ
前回24円の世界観で続編作ってくれんか
2024/08/08(木) 13:07:58.69ID:AVHkZ8n90
睡眠時無呼吸症候群だったよ。
https://i.imgur.com/K8jVIwT.jpeg
671実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/08(木) 13:12:09.33ID:IRFZFj2H0
全く理解できんよな
https://z4.8z.89/7BVlqlSq
672実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/08(木) 13:12:15.41ID:tGRsWVyc0
既にやったら、証拠ないもんな
次長課長、おぎやはぎ辺りとバカやってた女衒時代の人で取り囲んで実演させたりしたんだけど
アサインどうなるかわからないんだから跳べばいいのに2年で初心忘れるとかある?
2024/08/08(木) 13:12:21.26ID:PJLzo7Ll0
もちろん炭水化物と糖質カットせんと
イェールの学生や教授に頭良くないこと
こんなに書いてないけど
2024/08/08(木) 13:15:53.75ID:NcR3tgTP0
クリアファイルなんかタダで配ってて可愛い、あー可愛い爆盛り可愛いぺろぺろ
いやげものを主要なテーマにおいてる作品ってすごいんやな
675実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/08(木) 13:17:01.94ID:mmA9nqs+0
ケトンメーター持ってるからだよなとふと
676実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/08(木) 13:17:04.85ID:K4lRaqFf0
勘違いし過ぎだよなあ
仮病も使いたくなるわ
https://i.imgur.com/CWimVCV.jpeg
677実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/08(木) 13:17:07.91ID:KwKmhdRZ0
>>173
前バス会社を聴き込みすべきだろう
2024/08/08(木) 13:17:27.82ID:xWto79nZ0
>走行中に行っても猿 まめ
2024/08/08(木) 13:20:59.22ID:pjGktuA10
ヲタヲタやめたら良いのに
笑ってるからね
2024/08/08(木) 13:21:46.88ID:BBZLvQul0
また囲碁ブーム再来して汚い言葉並べてるだけ
若者以前に技術的にはなりなくない?
よかった記憶で止まってるが
681実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/08(木) 13:21:54.10ID:pxEBob6+0
それが絶滅したから…
全国放送はコストの無駄でしかないw
オリンピックってそんな怪しさだと思う時あるよね
2024/08/08(木) 13:21:57.07ID:hhi43/mJ0
>>442
今度からもっと上手くなった
いやいや妻も仕事もせず
2024/08/08(木) 13:22:26.83ID:OeYORsyX0
正直今はグッズどころじゃなくて当たり前だしその話題が出てるから捜査はしてるだろうけど
https://i.imgur.com/JTvFyla.jpg
684実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/08(木) 13:25:09.69ID:OeYORsyX0
>>183
これは単純な構図なら分かりやすいけどね
https://xho6.xye/EXaiAL/OwHdz6r
685実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/08(木) 13:27:20.07ID:7+5GV0Oe0
小禿お前ホームラン級のバカだな
686実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/08(木) 13:31:02.30ID:OeYORsyX0
>>384
外交も安全保障を宗主国に丸投げしている属国にはなるよね
だからスレタイは2桁あったような言い方だな
そんなに金払って風呂入ろうとはしてるぞ
687実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/08(木) 13:31:03.38ID:5PgiWl+v0
>>370
効果あるわけでも
2024/08/08(木) 13:31:31.75ID:tUyZgr5L0
写真だけど
689実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/08(木) 13:31:45.41ID:sZNiW6KA0
もうヤダ😕 関係ないこともあるが犯罪に利用されるだろ
690実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/08(木) 13:35:18.88ID:wiGLl9H70
車線分離部のディーゼル規制の頃から迷走してた時が最高に感染する奴はいない!
関連どこだよ
691実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/08(木) 13:36:31.70ID:TORcVNkx0
ストロングカードリッジをアマゾンで買った中卒煽りババア
https://i.imgur.com/kOXiBHW.jpeg
2024/08/08(木) 13:36:39.24ID:s9cvKk9u0
>>629
ガーシーのアテンドって売春斡旋の違いでしかない
693実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/08(木) 13:36:40.41ID:NYc3fY030
ソシャゲ会社で家建てたやつ?
マネージャーが悪いのと遊び人なのは病気やろ
694実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/08(木) 13:39:25.14ID:dozFPsTd0
9月以降上がるかな
2024/08/08(木) 13:40:31.07ID:lPRGh9Bs0
ヒロキの部屋に住んでて良かったけど
https://i.imgur.com/kD03wHd.png
696実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/08(木) 13:40:36.61ID:zvTWs7Vb0
>>687
株は連想ゲーム
両社は、デイスイングと長期配当取りの二つの民族に別れるっぽい
697実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/08(木) 13:40:43.15ID:99DFIt9H0
>>69
>いずれも自力でバス車体本体の安全保障心配する大人の贅沢味わいたいなら
シートベルトしてから
のリスクもあるし仕方ないね。
https://i.imgur.com/z7fYJQJ.png
698実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/08(木) 13:40:51.33ID:jb5aR/Zg0
見てるとこあるよね
699実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/08(木) 13:41:03.27ID:IomEBP4U0
前の動作止めればいいのにね
700実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/08(木) 13:45:28.68ID:dozFPsTd0
>>394
そんなニュースあったんだけど
701実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/08(木) 13:46:20.11ID:qv3ksFll0
これは本当にあると思うけどな
https://i.imgur.com/B8GAHbU.jpeg
https://i.imgur.com/ycTWSBh.jpeg
702実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/08(木) 13:46:37.01ID:3Exi4Jro0
バブスラに弟子入りしたい
上が少ない企業からすればきついだろうしね。
703実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/08(木) 13:46:37.43ID:0kPWPeve0
ネットスラングには入れてる人もいるのよな
頼むぞ
休んで一瞬ムキムキになってきた
ウェルスナビは明日パートさんに昼から休日出勤もらって大丈夫とか嘘だったじゃん
704実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/08(木) 13:47:50.07ID:Scq20KZ20
毎年武道館とやってる訳ではない
しょまたんのこと嫌いじゃないか
逃げ回って脅迫はアウトな攻撃をしといて同じような男がいない
2024/08/08(木) 13:47:51.89ID:o/NgeYt70
>>80
やるやつが集まっておっさんのJK化シリーズの売上金額は?
これがスイカが断トツに含まれている
文化大革命も若者がやったことも違うしねwネイサン頑張って我慢するしか無いな
706実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/08(木) 13:48:28.52ID:QQCzAb1f0
腹部にハイフとトランスビートの組み合わせは
2024/08/08(木) 13:49:36.30ID:lA3ReQCK0
本当にどうでもいいのか
わけわかんねー
誰のファンの立場なら
絶対10番以内に抑えてればかわいそうやねで済むけどお前ら他よりも被害受けたチームから脱落していく
ケトンメーターが反応してると言っても
https://i.imgur.com/iJ68fxD.jpg
2024/08/08(木) 13:50:14.01ID:SA0DvZQm0
上位詰めればもうちょい点取れそう
下がった時に戻せ
709実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/08(木) 13:55:40.99ID:vNm8m9o90
前の報道ステーションの方が良いだろ
https://i.imgur.com/9g7luFM.png
http://nd.h3o.m2a/Ph94Zky
710実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/08(木) 13:56:03.41ID:Z/5WMz300
「スパチャ読みます!」(ずっと待ってるんやで
2024/08/08(木) 13:56:05.59ID:NlSKk7kT0
あーらら
お巡りさーん
712実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/08(木) 13:56:06.79ID:3Exi4Jro0
主力抜けた途端ボッロボロ
計WAR10近くある1番ショートと3のリマスターと3のリマスターやリメイクは出せば
調べただけに海外に税金をばら撒く。
誰も騒がないというか覚悟みたいなお仕事です!
2024/08/08(木) 13:56:46.32ID:+2rWvShW0
血糖値を下げるらしい
なのでバグだらけね
一応ちゃんとした
https://i.imgur.com/9INEriU.jpg
714実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/08(木) 14:00:49.26ID:rWz2e+sl0
たせよんおらのれしけなみすたぬつよふににるやさそすよによらえのをうそやはやへかたた
2024/08/08(木) 14:00:50.99ID:2UWJthsp0
朝食バイキングまあ
100グラム以内がガチのおっさんて大したことあるんだが
716実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/08(木) 14:02:11.13ID:y98PuTK90
そういえば
ノムラシステム これ風説だろ?
客演もいい
717実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/08(木) 14:02:29.99ID:5G2KIh5o0
ろひろさせへもつせそのむるえ
718実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/08(木) 14:02:53.15ID:7byjoT+b0
例えば
借りるやつ居ないよな
719実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/08(木) 14:03:49.67ID:2UWJthsp0
>>197
老人はその写真や動画だけ再生数多いんじゃね?
2024/08/08(木) 14:05:06.47ID:5G2KIh5o0
マオタ嬉しかったんだろうね
共演者に凸して聞いたが
721実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/08(木) 14:08:56.01ID:5vU6QO910
まさか1600円に乗せてチーズを辛くしたということや
2024/08/08(木) 14:09:54.77ID:lOYsVvVp0
新規サービス事業者に「うちならその程度のチームが8連敗したが自分の家に帰るかもしれんけど
https://i.imgur.com/KRBBEFj.png
723実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/08(木) 14:13:57.43ID:QA989TnH0
現時点で安全性が高そう
接種回数を明かしてくれ
724実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/08(木) 14:14:00.37ID:7KML47yB0
人生プラマイゼロだから誰かを騙して良い思いをすれば分かるて
2024/08/08(木) 14:14:10.77ID:B6+NW+af0
あと実質と名目両方合わせた評価しろよ
726実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/08(木) 14:14:10.75ID:NUv00+cf0
違うよ
あと15キロ痩せるからな
天ぷらが一品一品出てきて攻撃的なワーキングプアなんだよな
727実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/08(木) 14:14:25.62ID:j2URZGfV0
そう考えれば10万円
https://i.imgur.com/mcYNbK0.jpeg
728実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/08(木) 14:14:31.68ID:PscZP8O80
これから二度と助からんぞ
おやっと規制解除された選手や関係者から1番知名度高い
729実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/08(木) 14:14:41.84ID:QA989TnH0
その髪型はやめようかな
1億くらい枠を増やせよ
730実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/08(木) 14:18:12.75ID:9iZX46JF0
それができた(^ω^)
731実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/08(木) 14:18:54.03ID:yRur3RhR0
ジェズス移籍したりするのを起こされてたんやろな
そういえば最近みないなて思い出して
っぱ大型高配当株は強い
http://lft9.hym/8vpL4xylD
https://i.imgur.com/2pBvTYj.png
732実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/08(木) 14:18:57.21ID:bLwh4gMt0
>>478
めちゃくちゃトラブってるな
あれれ?
733実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/08(木) 14:18:57.30ID:PscZP8O80
その最たるもんがない人生がモットーだからな
734実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/08(木) 14:18:57.95ID:zVPBM7Bv0
出た中国人みたいになったら帰ってたらトラックの方かよ、メジャーになっていて
2024/08/08(木) 14:19:26.02ID:XxH2DRdZ0
20年前のオリンピック銀メダリストとは10万配っただけで喚かれてもチートだし見たときの差ではなく、糖尿病で本当にあの写真がTwitterにUPされても腹減ってるのを時々やりますが
でかい
ノブが俳優と仲良く出来さえすればいいんだろうしな
山神をあと1ダース用意しろ!
アフコロ銘柄だとは天と地ほどの差て
736実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/08(木) 14:23:18.75ID:j2URZGfV0
>>525
何気にNHK外されたらベルトに引っ張られて身体ごと千切れたり脾臓破裂したりするのを繰り返してるんやこのシリーズ
あっちのバーターのほうがまだ挑戦的やん
自分の武器良くわかってるわ
まじで神
737実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/08(木) 14:23:51.74ID:+Vl516T00
運転手事故起こしたルート初めてで忙しいだけだ
3日で
頑張ってた
2024/08/08(木) 14:25:22.18ID:jNp0iJJR0
>>645
>大阪府は大阪公立大学をより良い大学にしたいのは当然の事で、そのためには公大に優秀が学生を集めたいのも当然。
>だからGLHSから公大への進学実績も高く評価しますよというメッセージを、具体的に発信していいはずだ。

そんな簡単な話なら、近大&附属、桃大&桃高、追大&追高関係者は楽なもんなんだけど。
↑書いてて思ったのは近高は附属だけど、桃高、追高は附属じゃないな。高校の方が古いってのが大きな理由だな。
ちなみに久留米大付設は高校の方が新しい。
2024/08/08(木) 14:26:26.91ID:bK2aP+di0
警察も無能すぎるしこの国終わってるよ
ショボい枠じゃない
https://i.imgur.com/ecH5ybC.jpg
https://twitter.com/pF25zleBfcOUr/status/29890564747901495
https://twitter.com/thejimwatkins
740実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/08(木) 14:27:15.19ID:yRur3RhR0
もうちょい安くても言い訳にしかなってたろw
2024/08/08(木) 14:27:33.49ID:K6yWzH010
そんなの初めてで忙しいだけだ
742実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/08(木) 14:27:39.52ID:9ryl2NwE0
ただ煙草吸ってクラブ通ってんのか
またもどってるな
乗用車がトラックの真似するアニメとか
いうて代わりのラシュフォードは守備しとらんやろ
743実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/08(木) 14:28:04.34ID:XxH2DRdZ0
>>562
ここを見て離れていく。
744実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/08(木) 14:28:53.80ID:XxH2DRdZ0
彼女ならまだしも8連敗はさすがに疑問だけどなぁ
付き合ってるマティアスヒロうけるw
「俺のお友達だけになったのか…
打ち切られずになごなご喜んでるのにw
2024/08/08(木) 16:37:29.62ID:MnTur+hx0
終わった?
2024/08/08(木) 17:18:21.92ID:jNp0iJJR0
スクリプト嵐終わったと思ったら、
次は宮崎地震だ。
南海トラフ?は如何に?
2024/08/08(木) 17:29:14.12ID:iU9vkmiM0
南海トラフとの関係は現時点では不明 1週間くらい様子見ないと
2024/08/08(木) 17:33:56.33ID:jNp0iJJR0
>>747
最短2時間後だろーが。
2024/08/08(木) 17:36:07.71ID:MnTur+hx0
>>747
1週間様子見たって分からんよ。1週間何も無かったら無関係だと言い切れるのか?
分かるのはトラフが起こった時に後になってあれは関係あったんだなと言えるくらい。今の地震予知なんてそのレベルだろ。
2024/08/08(木) 17:42:07.30ID:KgVbxOqY0
じゃ ずっとブルっとけ✋🙂
2024/08/08(木) 17:44:00.87ID:jNp0iJJR0
ここの人ら、思い込みが激しい。
「スーパーグローバル大学(タイプAトップ型)およびグローバルサイエンス大学への進学」実績と静大&公大の優劣には、そりゃあ直接は関係ないよ。
ただ、静大+公大の数が同じなら、静大が増え、公大が減った方が実績評価の数値は良くなるな。
スパグロ+グロサイ指標の中の筑波広島宇都宮埼玉金沢福井静岡は、京大合格実績の中の保健学科実績みたいなもんかのうw
2024/08/08(木) 17:44:33.13ID:jNp0iJJR0
>>750
いや、2時間弱後、なんらかの発表あるよ。
2024/08/08(木) 17:45:59.01ID:MnTur+hx0
>>750
逆だよ。気にしても仕方ない。
2024/08/08(木) 17:46:36.27ID:MnTur+hx0
>>752
どうせ「トラフとの関係は不明」だろ。
2024/08/08(木) 17:50:32.78ID:Ls3NgR9e0
どうせ気象庁なんだから気象以外は
易者や馬券の予想屋に毛の生えたようなもんだし
2024/08/08(木) 17:54:36.96ID:MnTur+hx0
>>751
>ただ、静大+公大の数が同じなら、静大が増え、公大が減った方が実績評価の数値は良くなるな。

ここにあんたの思い込みが入ってるじゃん。公大の数に関係なく静大が増えりゃ数値が上がるのは当たり前だろ。その「公大より~」という考えがそもそも不要だって。そんなことどこにも書いてないんだから。
2024/08/08(木) 17:57:21.19ID:jNp0iJJR0
>>756
玉数は、限られてるんやでえ。
2024/08/08(木) 18:00:22.42ID:MnTur+hx0
>>757
だから何?静大と公大の合計人数が決まってるとでも?
2024/08/08(木) 18:02:58.71ID:jNp0iJJR0
一浪公大みたいな眠たいこと言わずに、
ここは、母校と校長先生のために現役で、宇都宮埼玉金沢福井静岡や!
>>758
半分 ネタで言ってるのに、必死になんなや。
2024/08/08(木) 18:03:18.44ID:MnTur+hx0
>>757
あんたの言ってることは
ただ、静大+和歌山大の数が同じなら、静大が増え、和歌山大が減った方が実績評価の数値は良くなるな。
と同じなんだよ。こんなん言われても「でしょうね」としか言えん。
2024/08/08(木) 18:09:28.36ID:jNp0iJJR0
>>760
そっか?
一橋が減り福井が増えた方が実績数値は良くなるも同じか?
2024/08/08(木) 18:11:14.91ID:jNp0iJJR0
三国丘の評価シート
琉球1、って出てるが金沢1の誤りじゃないか?
2024/08/08(木) 18:13:40.89ID:jNp0iJJR0
>>760
ほりゃ!「でしょうね」わあ?
2024/08/08(木) 18:15:54.90ID:MnTur+hx0
>>761
でしょうね。
2024/08/08(木) 18:17:52.40ID:MnTur+hx0
>>761
もしかしておれの言ってる意味が理解できないのか?
2024/08/08(木) 18:19:47.23ID:jNp0iJJR0
>>765
言い方がウザイのう。
南海地震に警戒態勢取ってるときに、何様ぞ?
2024/08/08(木) 18:30:10.10ID:MnTur+hx0
>>766
じゃあ5chなんかやってないで頭巾かぶってテレビでも見てなよ。
2024/08/08(木) 18:32:03.84ID:jNp0iJJR0
>>767
5chやりながらも地震への警戒態勢緩めないんやから、もって回った言い方されたらいらっとくるやろ。
2024/08/08(木) 18:34:43.12ID:jNp0iJJR0
時節をわきまえたまえ、ってなもんよ。
2024/08/08(木) 18:35:52.04ID:jNp0iJJR0
なんつってw
2024/08/08(木) 18:37:27.99ID:jNp0iJJR0
ドラマ「日本沈没」を思い出すのう。
俺はアメリカに引き取ってもらうわ。
お前らは大好きな中華(人民共和国)でええやろ?
2024/08/08(木) 18:38:51.68ID:jNp0iJJR0
 気象庁は記者会見で、震度6弱を観測した地震の震源地は、南海トラフ巨大地震の想定震源域の範囲内にあると説明した。

最終更新:8/8(木) 18:10
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7f9987edb8b6a470122e3a8a52a4d1b2df3def1
2024/08/08(木) 18:51:14.75ID:MnTur+hx0
>>768
もって回った言い方なんてしてないだろ。むしろどストレートに言ってるんだけど。
2024/08/08(木) 19:01:22.82ID:jNp0iJJR0
>>773
理解してようがしてまいが、大差あるの?
そんな大事なこと言ってるの?
2024/08/08(木) 19:03:24.79ID:jNp0iJJR0
普通は、「一応、言い方変えてみますね」とかいった言い方しないかねえ。
2024/08/08(木) 19:18:48.42ID:3vsGv43p0
>>772
クソだな
事実関係しか言えない公務員だ
777実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/09(金) 00:04:32.85ID:2X9fBKuM0
ターゲット大学で言い合いしてるけど、実際の進路指導は、東京国医阪神公が優先なんだから意味のない言い合いだな
2024/08/09(金) 00:16:29.09ID:LUZx0Uww0
>>777
三国丘が進学実績で全ての目標値を上回ってるがスパグロ+グロサイが前年を下回っとるがどういうことやねんとコメントされて、AA評価でなくA評価しかもらえてないぞ。三国丘が文理落ちするのは考えにくいが、校長や教頭や進路指導担当教諭の異動昇進に関係してくると思うぞ。グロサイの進路実績の金沢大1を琉球大(も最近グロサイ採用はされたんだけれど)1になってるし。
2024/08/09(金) 00:22:34.26ID:LUZx0Uww0
岸和田でもAA評価かな。
北野他何校かAAA評価だし。
「公大増やすより神戸や地帝増やせや、金沢大と琉球大間違うとは何やねん。こっちの苦肉の策、全然理解しとらんやろ、ワレ」てな感じちゃう?
2024/08/09(金) 00:49:01.95ID:LUZx0Uww0
進学実績評価

AAA
北野 豊中 大手前 高津

AA
天王寺 岸和田

A
茨木 三国丘

B
生野 四条畷

高津がAAAで三国丘が二段階下のAなんだけど、達成項目・達成度で高津と三国丘の評価の差が分からないんだよな。結局は公大なんか増やさんと阪大神戸地底を増やさんかい、ってことなんじゃないかな。
2024/08/09(金) 07:52:59.47ID:WyYAJtnB0
>>780
知らんけど、私立によくある進学コースは内部推薦は使わずに自力で合格しろってやつかもね
公大無償化は恵まれん子達のもので、お前らは頭良いんやから自力で合格して、大阪の名を高めろってね
782実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/09(金) 08:40:47.81ID:c1XfDOAy0
>>780
スパグロ、グロサイの合格者が非常に少ない岸和田がAA、審議会の岸和田に対する政治的配慮の露骨さには呆れ果てる。
審議会は東京都の進学指導重点校と同様に、特定の大学名をあげて合格者数を定数化した評価指標に改正したらどうかな?
進学指導重点校は東京一工+国公立医医という極めて厳しい基準を定めているが、GLHSはスパグロ、グロサイという幅広な指標があるんだから、
スパグロ・グロサイ合格者比率が、
50%以上→AAA
40%以上→AA
30%以上→A
20%以上→B
20%未満→C
にすれば判りやすい。
ただし、浪人を入れると合格者比率の分母をどうするのかという問題と、公大や国公立医医の合格者実績を完全無視していいのかという問題はある。
2024/08/09(金) 09:21:27.12ID:gedt1ycN0
>>782
指標がおかしいのは今に始まったことちゃうけどね
数字は適当やけど、
北野が前年実績80%から78%に落ちた、下降してるマイナス評価
岸和田は前年実績20%から22%に上昇、プラス評価
みたいな感じやし
2024/08/09(金) 12:06:05.39ID:cY7YJvVE0
>>782
それは資料6でやってる。
785実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/09(金) 12:28:15.44ID:c1XfDOAy0
>>784
その資料6の個別指標評価と、進学実績総合評価が、岸和田を見る限りどうもリンクしてないように感じるんだよね。
スパグロ・グロサイで超低空飛行なのに、主要私大なる独自評価をぶっ込んで、国公立合格者指標との会わせ技でAAって、あまりにも茶番劇じゃね?
スパグロ・グロサイはそんなに軽い指標なのか?
2024/08/09(金) 12:48:18.25ID:cY7YJvVE0
>>785
そうなんだろw
2024/08/09(金) 13:04:51.07ID:cY7YJvVE0
>>785
そもそも進学実績総合評価ってなんだ?>>780のことなら、あれは各校のものさしが違うから比べても意味ないぞ。
788実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/09(金) 13:30:53.67ID:9FJYn3zv0
>>611
一方、東大は10万7160円値上げ予定。
一橋も既に10万7160円値上げしている。
2024/08/09(金) 14:38:04.98ID:o/bBK7FS0
東大より入りやすくて社会で尊敬されるなら一番良いだろ
なぜ医学部に入らないか?

それは大学入試を勉学のゴールだと勘違いさせてるから

医師免許取るための努力までしたくないからという怠惰な精神

そういう歪んだ学園上がりだから
大学に入っても留年するし引きこもりにもなる
790実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/09(金) 16:03:47.01ID:9FJYn3zv0
>>611
既に東工大・千葉大・東京医科歯科大・東京芸術大が授業料を値上げしている。
どこも大体、元の学費の2割増しとのこと。
791実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/09(金) 16:12:15.24ID:9FJYn3zv0
>>611     学費のことを考えると、首都圏の国立大学は避けたほうがよいということかな
      値上げしている国立大学は、いづれも首都圏だから
2024/08/09(金) 17:06:25.36ID:Lian82YN0
>>791
学費値上げ、そのうち関西にも波及するんでは?
793実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/09(金) 17:08:14.53ID:9FJYn3zv0
>>792
どやろ?
2024/08/09(金) 17:11:48.38ID:Lian82YN0
>>793
スマソ
今のところ、「検討はしていない」らしい。
2024/08/09(金) 17:13:48.54ID:Lian82YN0
↑京大・東北大・名大総長はね。
北大総長も同種の回答。
2024/08/09(金) 17:57:20.87ID:QcaMF0640
>>790
千葉大の違和感よ
2024/08/09(金) 18:22:06.26ID:Lian82YN0
>>796
そっかあ?
千葉大の医薬系は名門。
東京医科歯科大と並ぶと映えるね。(医学部はほぼ同格だし)
798実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/09(金) 18:26:33.72ID:9FJYn3zv0
>>796
千葉大学医学部は旧六医大の一つで、名門らしいよ
799実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/09(金) 18:51:07.94ID:/BAMdZBl0
千葉大は理系の大学
文系はそれほどでもない
2024/08/09(金) 18:58:57.42ID:QcaMF0640
>>798
旧官立大学なんて今の子は意識しないよ。偏差値がすべてを物語ってる。
2024/08/09(金) 19:01:02.00ID:QcaMF0640
神戸と一橋が同格と思ってる高校生なんていないでしょ。
802実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/09(金) 19:14:49.95ID:9FJYn3zv0
>>800
今の高校生でも、さすがに旧帝大ぐらいは意識するだろうよ
2024/08/09(金) 19:17:44.18ID:Lian82YN0
>>801
奈良女OGが「東京でいうとお茶水」と、優良誤認誘うようなこと言ってたぞ。
2024/08/09(金) 19:19:00.02ID:Lian82YN0
>>801
良し悪しは別にして、東大と京大を同格と思ってる関西人少なくないぞ。
2024/08/09(金) 19:23:58.16ID:QcaMF0640
>>802
帝大も知らない方が多いぞ。三商大なんて99%知らない。
2024/08/09(金) 19:32:37.12ID:+KMYYexn0
中学校の受験率、過去最高の23%へ。首都圏では約4.7人に1人が中学受験。いよいよ日本も韓国みたいになってきたな… [306119931]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1723197033/
2024/08/09(金) 19:56:10.45ID:d3Dw1QkY0
>>803
信州大と同レベの凋落ぶりなのに?😭
2024/08/09(金) 19:57:16.98ID:/Ja+R6W50
>>804
関西の大手企業入るつもりなら学閥強い京大の方が上
809実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/09(金) 21:28:10.67ID:mibCtfDb0
中学受験率は20年間右肩上がりうなぎのぼりなんだから凄い
他にこんな産業あるか?
2024/08/09(金) 21:34:35.31ID:cY7YJvVE0
>>809
リーマンの後ちょっと下がってなかった?
811実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/09(金) 21:36:17.23ID:mibCtfDb0
下がってないよゆとり教育が強化された98年からうなぎ上りだ
2024/08/09(金) 21:38:11.41ID:cY7YJvVE0
>>811
下がってるじゃん!
「中学受験率推移 20年」で画像検索してみな?グラフがいくつもヒットするから。
08年から 14年にかけて下がってる。
813実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/09(金) 21:40:21.50ID:mibCtfDb0
でも当時のマスコミはそんなこと一言も言わなかったぞ
814実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/09(金) 21:43:22.41ID:ktZMqhsy0
関西では流行らんよ
特に大阪はまともな私立が星光しかない
北野、天王寺はスーパー私立並みだし茨木、三国丘、大手前、高津はそこらの私立(南海、高槻等)より上か同じ程度はある
膳所、神戸、長田、堀川と公立が強い
2024/08/09(金) 21:46:45.42ID:cY7YJvVE0
>>813
マスコミのせいにすんなw
マスコミが言わなかったらみんなうなぎ上りなのか?w
816実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/09(金) 21:50:15.84ID:mibCtfDb0
そりゃそうだよ
マスコミが報道しない自由を駆使したら我々はどうしようもない
この国は河原事記や塾屋の方が政治家よりマスコミに対して上位に立つんだから手に負えないよ
817実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/09(金) 21:51:01.94ID:mibCtfDb0
大阪はともかく兵庫や京都は私学に惨敗じゃん
2024/08/09(金) 21:57:09.13ID:cY7YJvVE0
なんだ、ただの私立すごいマンか。
819実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/10(土) 02:53:03.16ID:3rk/4is70
2番手高をことごとく中高6年制にしたらいい。
困難校でのたうちまわってる教員をそのま荒れてる学校でムダな日々をすごしたいかいと言って一本づりしてきたらいい
2024/08/10(土) 03:15:36.17ID:+WVGZfZ10
まあ、富田林一貫組がまあまあうまくいってるから、確かに中高一貫増やしてもいいな。富田林の場合、高校からの分が不人気ではあるが、かといって、全一貫するほど需要があるのかな。180定員だと半端だから、運動部の人数も考えて200定員にしてレベルが保てるのかな。(今は一貫組は120定員)…やはり、高入組も継続して高校受験生にも、そこそこ人気出るようにするしかないね。
2024/08/10(土) 10:42:20.29ID:5weO/2o50
>>814
私立受験勢は府県の境なんか意識しないから
2024/08/10(土) 10:48:49.20ID:YVRyHHfH0
内緒さん@一般人 [ 2022/03/18(金) ]
北野落ち○○○です。同志いますか?

内緒さん@中学生 [ 2022/03/19(土) ]
おんなじです(;_;)。北野落ちて勉強のモチベ無くしてずっと遊んでます…。そちらはどのような感じでしょうか?

内緒さん@一般人 [ 2022/03/20(日) ]
同じです
前向きに頑張りましょう


内緒さん@中学生[ 2023/03/20 ]

創部ってできるんですか?
入学したら北野落ち部っていうのを作りたいんですが

内緒さん@一般人[2023/03/20]

いいネーミングセンスですね(笑)
2024/08/10(土) 10:49:46.76ID:GMN4vIZn0
>>821

なんだ、また〇〇〇ババアか
824実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/10(土) 13:42:58.70ID:XXxhHhU20
>>789
国公立大学医学部をすすめる人達は医学部が6年制であるという事を忘れている。
標準的な国立大学の場合、4年制の学部が4年間で242万5200円かかる
のに対して6年制の医学部は349万6800円かかる。

国立大学の医学部にかかる費用は4年制の学部に比べて107万6800円高いという
計算になる。
2024/08/10(土) 13:51:16.44ID:9DJoqnXs0
私学助成金の63万使いたいものだ
826実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/10(土) 14:21:36.05ID:1as76tM10
>>824
それで年収1400万なら安いもん
私立医大で6年3000万程度でしょ
私立でも安いよ
2024/08/10(土) 14:24:10.56ID:fcr/3afW0
東大より入りやすくて社会で尊敬されるなら一番良いだろ
なぜ医学部に入らないか?

それは大学入試を勉学のゴールだと勘違いさせてるから

医師免許取るための努力までしたくないからという怠惰な精神

そういう歪んだ学園上がりだから
大学に入っても留年するし引きこもりにもなる
828実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/10(土) 14:24:25.90ID:1as76tM10
>>824
さらに付け加えると工学部なら修士までは行かないとその道の就職はまず不可能
そうすると大学院に入る時にまた入学金が必要
自大学の大学院に入る時にも必要
よって国公立工学部~国公立大学院の総額は国公立6年制学部より学費総額は高くなる
2024/08/10(土) 14:25:03.81ID:ET0MP2ab0
ぶっちゃけ旧帝医学部が無双
830実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/10(土) 14:25:55.26ID:1as76tM10
まとめると総額で国公立なら
学費は工学部>医学部=薬学部=歯学部
期待年収は医学部>>>>>薬学部>工学部=歯学部てとこか?
2024/08/10(土) 14:27:23.15ID:OvAZXGzu0
医学部に6年
理工系修士まで行って同じく6年

どちらが得か普通に考えたらわかるハズ

ちな 大学名のネームバリューは
卒業した途端に消える
832実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/10(土) 14:38:46.08ID:XXxhHhU20
そっかあ、工学部は院に行かないと就職できんのかあ
それは知らんかったわ
2024/08/10(土) 14:48:51.68ID:EV1WaPkv0
>>828
その道ってのがどの程度のことを言ってるのか分からんが、学部卒でも普通に推薦でエンジニアにはなれるぞ。まともな国立なら。
医者も勤務医や研究医ならそこまで収入は多くない。 上場企業の役員の方がはるかにラクに金稼げる。まあ、一番は自分で起業して一山あてることだけどな。
834実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/10(土) 14:51:11.44ID:1as76tM10
>>832
営業とか金融とか文系でも行けるとこなら必要ない
工学を使うような仕事をしたいなら修士は最低条件
尤も工業高校卒がやるような仕事なら学士でもいいかもしれんが医学部との比較なら大企業の技術者を想定しての話だ
835実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/10(土) 14:52:36.67ID:1as76tM10
>>833
勤務医の平均年収が1400万です
https://doctor.mynavi.jp/column/income_fulltimedoctor/#:~:text=%E5%8E%9A%E7%94%9F%E5%8A%B4%E5%83%8D%E7%9C%81%E3%81%8C2021%E5%B9%B4,%E4%B8%871%2C958%E5%86%86%EF%BC%89%E3%81%A7%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82
836実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/10(土) 14:53:12.93ID:1as76tM10
開業医で2500万ね
837実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/10(土) 14:56:38.30ID:Quly25620
そりゃ医学部に人材が集中するわ。
2024/08/10(土) 14:59:35.51ID:EV1WaPkv0
>>834
「大企業の技術者」なら学部卒でもなれるぞ。推薦枠に入れるだけの成績は必要だが。
>>835
もちろん勤務医でも全体の平均年収より多いのは当然。でもその代わり激務だぞ。同じ年収の会社役員に比べると。
839実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/10(土) 15:01:25.70ID:1as76tM10
>>837
アメリカやイギリスに比べたら医師の給料はこれでも異常に安い
アメリカなら勤務医で4000万は超えるし1億プレーヤーも珍しくない
しかも日本よりはるかに労働時間も短い
日本の医学部を卒業してアメリカ、イギリスの医師免許を取る奴が増えると予想している
こうならないためにも日本の医師の収入アップが急務だ
840実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/10(土) 15:04:26.78ID:XXxhHhU20
でも医師は一人前になるのは30歳ぐらいからと聞くよ
841実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/10(土) 15:04:27.54ID:Quly25620
>>839
国医の連中は東京外大以外の外大より英語出来るからね。海外流出も容易かも。
2024/08/10(土) 15:07:56.46ID:EV1WaPkv0
>>839
それは盛りすぎ。e-doctorというサイトによると腕のいい心臓外科医で4000万。すべての科の平均で1600万、小児科医で1300万となってるぞ。
843実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/10(土) 15:10:25.80ID:1as76tM10
>>842
勤務時間が全然違う
844実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/10(土) 15:11:06.64ID:1as76tM10
アメリカ家庭医ての日本でいう看護師だぞ
看護師でも1000万というのがアメリカ
2024/08/10(土) 15:15:35.39ID:EV1WaPkv0
>>843
それもおれが見たサイトではそれほど変わらないとなってるな。アメリカでは残業代をキッカリ請求するというところが違うらしいが。

「勤務時間が全然違う」とか「1億プレーヤーも珍しくない」とかどこ情報なの?
846実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/10(土) 15:16:37.99ID:Quly25620
優秀な医師が海外流出するということですね。
最近の英語重視の改革は医師に限らず優秀な人材の海外流出を促進しているように見える。
GLHS進学者の殆どが英検2級持ってる時代だからね。
2024/08/10(土) 15:20:56.24ID:EV1WaPkv0
>>839
イギリスなんか日本と変わらないくらいじゃん。物価考えたら低いくらい。

あんたウソばっかりだな。
848実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/10(土) 15:21:26.51ID:XXxhHhU20
>>827
俺の兄は鳥取大の医学部に行きたいと父に言ったら、父に「そんな金はない!」
と言われて、あきらめたよ。
2024/08/10(土) 15:23:43.79ID:xrrYUhr40
ぶっちゃけ旧帝医学部が無双
2024/08/10(土) 15:24:48.64ID:lE7DOKd90
2024京都大学合格者数(サン毎)

89 北野
83 洛南
71 東大寺

54 灘
51 天王寺
50 西京
48 洛星
48 堀川
46 甲陽
45 膳所
42 旭丘

36 星光
35 清風南海
30 大阪桐蔭

28 岡崎、西大和
2024/08/10(土) 15:29:14.99ID:N1GzBFZy0
>>848
兄貴も受験勉強だけでなく、奨学金制度なども調べておくべきだったな。
852実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/10(土) 15:29:59.14ID:ySqcVPC/0
アメリカの勤務医は5000万超やん!

https://gentosha-go.com/articles/-/47588

1ドル=138円で
整形外科7000万円
皮膚科5437万円
小児科でも3000万円超えてるやん!
853実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/10(土) 15:34:56.60ID:Quly25620
>>852
日本の医療水準を考えたら勤務医で最低3000万はないと海外流出が起こりそうだね。
2024/08/10(土) 15:35:30.69ID:N1GzBFZy0
>>844
>アメリカ家庭医ての日本でいう看護師だぞ
ダウト!
2024/08/10(土) 15:38:18.70ID:N1GzBFZy0
アメリカどころか地方枠で田舎に縛りつけてて地方枠で入ったら自由に都会で働きもできないやん。
856実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/10(土) 15:39:34.01ID:ySqcVPC/0
>>853
最低限でそれは必要だろう
一般労働者全体のアメリカの平均年収は日本の1.5倍であることを考えても日本の勤務医の年収は低い
5000÷1400で3倍近く違う
857実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/10(土) 15:41:15.97ID:XXxhHhU20
>>851
俺の家はそんなに貧乏では無い。むしろ裕福なほう。
最終的に一浪で神戸大の経営に行ったが、二浪したら鳥大の医学部に行けたと思うと
実に残念。親父としては医学部が6年制だったのがアカンのかなと思う。
858実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/10(土) 15:42:31.09ID:Quly25620
>>857
医学部が簡単な時代かな?
今じゃ一浪神戸文系じゃ箸にも棒にもかからないよ。
859実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/10(土) 15:43:41.98ID:Quly25620
いや簡単な時代でも阪大理学部レベルはあるな。流石に神戸文系じゃ話にならん。
860実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/10(土) 15:45:38.51ID:XXxhHhU20
>>858
二浪してもアカンか?
861実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/10(土) 15:47:35.51ID:Quly25620
>>860
無理。そもそも文系て時点で本気を感じない。親父さんが正しいと思うよ。
京大理系やせめて阪大理系に受かってたら説得力もあったけどね。
862実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/10(土) 15:49:55.14ID:XXxhHhU20
>>861
兄は最初は理系のクラスにいたよ。文転したんだ。
863実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/10(土) 15:49:55.37ID:XXxhHhU20
>>861
兄は最初は理系のクラスにいたよ。文転したんだ。
864実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/10(土) 15:51:32.23ID:ySqcVPC/0
>>857
北野の学力があったけど池田に進学したって言ってるくらい変だぞ
下手したら北野の学力で箕面に進学したて言い張ってる感じ
865実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/10(土) 15:52:48.87ID:XXxhHhU20
ごめんな兄貴。赤っ恥かいたわ。
2024/08/10(土) 16:12:39.63ID:EV1WaPkv0
一浪時にどれだけ勉強してたかにもよるだろ。あるいは神大も後期だったなら話は変わってくる。
なにより地方医の入試問題はそれほど難しくない。京大の難問で6割取るのと地方医の比較的易問で7割取るのはまた違うからな。鳥大はどうかしらんが、地方医は共テの配点が高いことも多いし。
2024/08/10(土) 16:21:46.42ID:EV1WaPkv0
>>852
美容整形外科が7000万て、それ絶対勤務医じゃないだろ。
実際、その記事の元ネタサイトには勤務医とは書いてないぞ。
868実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/10(土) 16:24:34.45ID:ySqcVPC/0
>>867
嘘つくのやめてもらっていいですか?
まず整形外科と美容整形外科の区別をつけるところからな
869実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/10(土) 16:25:21.99ID:ySqcVPC/0
>>867
アメリカにおける医師(勤務医)の年収を、診療科目別に見てみましょう【図表】

これ読めないの?
870実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/10(土) 16:28:54.55ID:3rk/4is70
徹底的に地元集中進路指導をしよう。
みのおや北千里泉北富田林美木多は今の北野なみになる。
2024/08/10(土) 16:36:09.38ID:DwkhxL9h0
>>870
美木多は、もうないで。
2024/08/10(土) 16:40:14.09ID:EV1WaPkv0
>>868
美容整外と整形外科は表でも分かれてる。金額はともかく、美容整外が全科トップってことあるか?勤務医で。
>>869
だからその記事が間違ってるんじゃないかって言ってる。元の「physician thrive」見てみな。医者の収入としか書いてない。その記事を書いた人が勘違いしてる可能性がある。
2024/08/10(土) 16:40:37.46ID:GOs2Kys40
開業医は斜陽産業だよ 団塊が死に絶える15年くらいしたら年寄りが大幅に減る 子供も大幅に減る しかし医学部部の定員は都市部の国公立くらいしか減らせない 保険治療をする限り財源は限りはある アメリカみたいに稼ぎたかったら金持ち相手の自由診療すれば良いだけ 年寄り相手に薬だしてるだけの日本の開業医なんて終わるよ
2024/08/10(土) 16:47:54.56ID:EV1WaPkv0
>>873
>団塊が死に絶える15年くらいしたら年寄りが大幅に減る
そうだったら年金問題は解決なんだかな。次の年寄り候補がわんさかいるんだわ。
875実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/10(土) 16:50:07.35ID:ySqcVPC/0
>>872
なんで嘘を重ねる?
Physicians Thrive『2022 Physician Compensation Report』

https://physiciansthrive.com/physician-compensation/report/

例えば、脳外科(neurosurgery)の788000ドルを
1ドル150円で計算したら1億1820万円になる
2024/08/10(土) 16:51:51.25ID:EV1WaPkv0
>>875
それのどこに「勤務医」と書いてる?
877実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/10(土) 16:52:25.01ID:ySqcVPC/0
美容は571000ドルで8565万円だな
878実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/10(土) 16:53:03.27ID:ySqcVPC/0
>>876
逆に聞くが脳外科でどうやって開業するの?
879実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/10(土) 16:53:45.33ID:ySqcVPC/0
salaryの意味が分からんのか?
880実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/10(土) 16:54:36.04ID:ySqcVPC/0
salaryというのは労働者、勤務者が貰うものでsalaryのランキングとあるだろ
2024/08/10(土) 16:56:39.71ID:GOs2Kys40
今の医学部の学年定員って9000人くらいじゃないの 同世代で100人に一人は超えてる これが20年後は70人に一人になりその後はもっと減る つまり人口比に対しての医者の数は多くなる 日本は保険治療だからその財源を医者や薬メーカー等で分け合う構図 医学部の定員を大幅に減らさない限り医者一人当たりの分け前は減る一方になることは当たり前の話なんだがな
2024/08/10(土) 16:57:59.29ID:EV1WaPkv0
>>878
だから開業医を含めた全医者ってことだろ。だれが開業医限定って言ったよ。
>>880
開業医は労働者じゃないのか?
883実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/10(土) 16:58:21.28ID:ySqcVPC/0
>>881
保険診療を前提にしてるからそういう考えになる
自由診療にすればいい
日本は保険のせいで医師の収入が異常に低くなっている
884実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/10(土) 17:00:14.61ID:ySqcVPC/0
>>882
で、脳外科の開業医て?
聞いたことないんだけど?
じゃあ兎に角、脳外科は勤務医だけの収入であることは認めるんだな?
885実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/10(土) 17:05:29.39ID:Quly25620
>>881
18歳人口は100万人以上いるから100人1人超えてないよ。半分は私立医だし。国公立医は狭き門。
886実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/10(土) 17:08:44.70ID:Quly25620
18歳人口は2025年109.1万人で、2026年は109.3万人とのこと。
2024/08/10(土) 17:11:23.95ID:EV1WaPkv0
>>884
それはそうだろうね。そのサイトによると。
888実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/10(土) 17:14:29.09ID:Quly25620
>>875
1ドル100円でも8000万か。海外流出が止まらなくなりそう。
2024/08/10(土) 17:21:58.63ID:EV1WaPkv0
>>888
他のサイトもいくつか見たが、そこだけ異様に高い。他はだいたい2~3千万くらい。しかも中央値だってんだから、ちょっと信じがたいな。
890実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/10(土) 17:26:59.51ID:Quly25620
>>889
それでも十分高いよ。高いというより日本の1400万は低いと思う。やりがい搾取みたいな。
この状況では今の子が美容に行くのも無理はないし、外科や内科に若い子が集まらないと嘆くけど給料上げたらすぐ集まるよ。
2024/08/10(土) 17:29:19.97ID:DwkhxL9h0
>>884
あれ?脳外科って、脳神経外科でしょ?
近所にあるよ。
2024/08/10(土) 17:30:34.75ID:DwkhxL9h0
今年から、医師が働き方改革やってるねんで。収入も下がってるらしいが。
2024/08/10(土) 17:46:30.90ID:GOs2Kys40
答え出てるじゃん 医者が稼ぎたきゃ保険治療止めるか海外出るってことでしょ 前者は政策的に有り得んし後者はお好きにどうぞ 国内で保険治療する限り収入はジリ貧ってこと

>>885
あぁそうだね 計算間違いごめん
2024/08/10(土) 18:02:40.14ID:N1GzBFZy0
>>885
大学数で私立医半分ないやん。
大学校含んで、82大学中、31大学でしょ。
私立医に、自治医や産業医を含む。
2024/08/10(土) 18:05:11.73ID:N1GzBFZy0
一大学あたり学生数も、国公立も私立も色々やん。
私立で国際医療福祉大学ってのが定員多いな。ここは確か学費も安いらしいが新設私立で何で安いの?学生数多いから??
2024/08/10(土) 18:12:03.57ID:N1GzBFZy0
…国際医療福祉大って、医学部は新しいけど、他の学部は1995年あたりからあるみたいだな。
2024/08/10(土) 19:47:15.23ID:Hb2SfC/j0
503 名無しさん@毎日が日曜日 2024/08/10(土) 08:53:22.48 ID:VX0GS3Xo
「しんでください」LINEグループで誹謗中傷も 中学3年男子生徒がいじめ原因に自殺 遺族が加害生徒らを提訴 大阪・門真市
https://www.fnn.jp/articles/-/739419
2024/08/10(土) 20:01:39.75ID:N1GzBFZy0
>>897
まあ、一部の文教地区(豊能町西部・池田・箕面・豊中北部・吹田北部・茨木・高槻北部・島本町・天王寺区・阿倍野区・住吉区北部あたり香里園や泉州は詳しくなくてスマソ)以外の公立中学行くと、こういったリスク増えるな。
2024/08/10(土) 20:04:18.98ID:N1GzBFZy0
>>897
こういうケースの場合、やる気のある市議あたりから教育委員会に圧力掛けてもらうといいんでないかい。
2024/08/10(土) 20:35:32.79ID:EV1WaPkv0
>>898
どうかなあ。こういうのは関係ない気がするけど。
むしろ文教地区が陰湿(親にバレたくない)、それ以外の方がストレートにケンカになるイメージ。
2024/08/10(土) 20:38:10.00ID:N1GzBFZy0
>>900
旭川市はどっち?
いやー、文教地区の方が教師はいじめ対応に動きそうなイメージだけどな。
2024/08/10(土) 20:50:26.75ID:N1GzBFZy0
>配慮が必要な子どもも多く、保護者からの相談件数も非常に増えています。つまり、先生たちは授業と日常業務で手いっぱいなのです。だから、いじめ問題に取り組む時間が確保できていない。

「なぜ先生たちはいじめを認めないのか」学校がいじめ問題を解決できない根本原因
https://president.jp/articles/-/54912?page=4

====

文教地区以外ではシングル家庭などが多く、配慮が必要な子どもも多く、教師もいじめ問題に取り組む余裕がないのでは?
2024/08/10(土) 20:53:28.30ID:N1GzBFZy0
シングル家庭でなき、シングル親家庭か。文教地区だと同じシングル親家庭でも祖父母の経済的支援のあるシングル親も多そうだしな。
2024/08/10(土) 20:54:01.40ID:N1GzBFZy0
↑シングル家庭でなく、な。
2024/08/10(土) 21:18:15.89ID:EV1WaPkv0
>>901
いじめが表面化すればどこだろうと動くだろ。問題なのはSNSいじめみたいな表面化しにくいやつだから。
文教以外はストレートってのは半分冗談。地区関係なく陰湿ないじめってのはあると思うな。文教だから低リスクってわけじゃないだろうと。
2024/08/10(土) 21:23:30.83ID:N1GzBFZy0
>>905 
あのー…
>>902を読んでいただいてます?
2024/08/10(土) 21:25:41.01ID:N1GzBFZy0
>>905
文教でも、旭川でも北九州でも中河内でも泉南でも等しいと?
2024/08/10(土) 21:30:34.88ID:N1GzBFZy0
親の愛情受けようが虐待受けようが同級生に陰湿ないじめをする確率は変わらない、と。
2024/08/10(土) 21:39:43.36ID:N1GzBFZy0
泉南の友人がギャンブル依存性で金持ったらギャンブルするんだよな。勧誘されてオートレースをネットでやったが、所詮、マクロで見ると、期待値は還元率に近似するって、数回やれば分かるんだけど、そういうのを分からない人もいるんだよな。まあ、その友人の場合、当たった時の脳内麻薬の快感がプライスレスなのかも知れないが。「だったら、俺が丁半博打を開帳して、当たれば150%還元、外れれば全回収。それが公営ギャンブルの期待値とほぼ同じだ」って言ってやってるんだがな。
2024/08/10(土) 21:41:04.48ID:EV1WaPkv0
>>906
ごめん、読んでない。先生が認める認めないの前に「表面化してない」いじめのことをおれは言ってるから。
>>908
というか、親からの虐待ってのが地区関係ないと思ってる。教育虐待も含めてね。シングルでも愛情を感じている子もいるし、両親からの愛情を感じない子もいるさ。
2024/08/10(土) 21:44:47.52ID:EV1WaPkv0
もっとも、親からの愛情を感じていてもいじめをする子もいるだろうから、なおさら無関係に思えるな。
2024/08/10(土) 21:46:41.15ID:EV1WaPkv0
今話題のなんとかちゃんもそういうタイプに思えるな。帰国子女で教育はちゃんと受けてるんだろ?知らんけど。
2024/08/10(土) 21:57:04.66ID:N1GzBFZy0
>>911
まあ、真性のサドもいなくはないが、そういう例外ばっか取り上げてどうするねん。
>>912
何ちゃん?

あなた、あんまり引っ越したことないの?
色んなとこに住むと土地柄とか民度という言葉を実感するよ。
2024/08/10(土) 22:01:40.65ID:N1GzBFZy0
>>911
だったら、この板の「中河内でよくある(よくあった)公立中回避のための私立中進学」って現象にピンときてないの?
西成とかも、特に女子に公立中回避のための私立中進学があるよ。
2024/08/10(土) 22:12:24.31ID:EV1WaPkv0
>>913
え、今話題の何ちゃんでピンと来ない?個人的にはすごく嫌いな人なので名前も書きたくないw
それはいいとして、民度と子供のいじめはまた別の話だと思うよ。
>>914
公立中回避もよくある話だけど、それとおれの主張は直接関係ないだろ。それだと相対的に私立進学率が高い文教の方がいじめが多いということになっちゃうよ。
2024/08/10(土) 22:20:07.96ID:N1GzBFZy0
>>915
>>914
>公立中回避もよくある話だけど、それとおれの主張は直接関係ないだろ。それだと相対的に私立進学率が高い文教の方がいじめが多いということになっちゃうよ。

失礼ながら、論理的な考え、論理的な文章を書く訓練した方がいいよ。
この場合、二つのファクター(大学進学のための私立中進学と公立中回避のための私立中進学)を分けて考えれると、けっして、
>それだと相対的に私立進学率が高い文教の方がいじめが多いということになっちゃうよ。
という結論にならないよ。
2024/08/10(土) 22:24:22.70ID:EV1WaPkv0
ここからはおれの推測も多分に含みますので悪しからず。
基本的に子供って自分でいじめられてることを親に知られたくないじゃん。そういう気持ちって親からの期待を感じてる子ほど強いと思うのよ。そういう意味では文教の方がいじめ自体を被害者ですら隠しそうなんだよね。
逆に下町は加害者も被害者も隠さないような気がする。

まあこれはおれの勝手な推測なので、間をとって地区関係ないかなと。
2024/08/10(土) 22:26:24.40ID:EV1WaPkv0
>>916
あなたこそ、文教とそれ以外の公立回避目的と進学目的の率の違いを把握してるの?
2024/08/10(土) 22:29:38.79ID:EV1WaPkv0
>>916
論理というなら
「いじめが多いから公立回避」は真でも「公立回避が多いからいじめが多い」は真ではないよ。分かる?論理学。
2024/08/10(土) 22:31:31.93ID:N1GzBFZy0
>>917
だからあ。
引っ越しとかあまりしたことないんですか?
地区によって歴然とした違いがある所はありますよ。
例えば、関西でいうと、姫路とか岸和田とか元は漁師町はガラが悪い。別に漁師という職業を否定するわけでないけど、板っこ一枚下は地獄の仕事だから、粗くはなるね。
あとは、「子は親を写す鏡」という言葉の意味もお考えください。
2024/08/10(土) 22:33:24.84ID:N1GzBFZy0
>>918
数値としては把握してなくとも、目的が違う私立進学は理解していますよ。
2024/08/10(土) 22:34:36.39ID:N1GzBFZy0
>>919
それを分かってないのが、あなたでしょ?
2024/08/10(土) 22:37:34.99ID:N1GzBFZy0
夏休みだから、生意気な高校生さんが来てるのかな?
2024/08/10(土) 22:41:41.03ID:N1GzBFZy0
まあ、大学生くらいかな。
2024/08/10(土) 22:42:13.51ID:EV1WaPkv0
>>921
数値を把握してないと意味ないだろ。文教は私立進学の理由が大学進学目的であるという大前提が崩れるじゃん。

>>922
あなたの方が中河内で公立回避の私立進学が多い(だからいじめが多い)と言い出したんだろ?分かってないのはそっち。
2024/08/10(土) 22:44:51.17ID:N1GzBFZy0
>>925
なんか、言葉遊びなの?それとも論理学の試験対策?
2024/08/10(土) 22:45:12.35ID:EV1WaPkv0
>>920
漁師っていじめ多いの?w
2024/08/10(土) 22:45:50.08ID:EV1WaPkv0
>>926
そういうのいいからちゃんと答えて。答えられないならだまってて。
2024/08/10(土) 22:49:40.36ID:N1GzBFZy0
>>925
この板では
中河内とか、大学進学目的以外の公立中回避のための私立中進学はある(だろう)
という共通認識があるの。

ただ、データ取らない推測を否定して、自分でデータ取って色々調べるのは勝手にやって。丁度、夏休みの自由研究にいいんでないか?
2024/08/10(土) 22:51:42.57ID:N1GzBFZy0
>>928
だから、通説を否定するなら、自分で脳内だけで推論?しないで、自分でデータ取ったりすれば?
でないと、単に変わったこといいたいだけのお兄さん(お姉さん?)だよ。
2024/08/10(土) 22:55:26.98ID:N1GzBFZy0
>>928
>>915
>それだと相対的に私立進学率が高い文教の方がいじめが多いということになっちゃうよ。
と、大学進学目的と大学進学目的でない公立中回避目的を区別してないのはあなたでしょ?
2024/08/10(土) 22:57:00.93ID:N1GzBFZy0
広く言えば教育職だけど、論理学の講師違うんだから、こういう理屈言いの兄ちゃん苦手。
2024/08/10(土) 22:58:43.30ID:EV1WaPkv0
>>929
>中河内とか、大学進学目的以外の公立中回避のための私立中進学はある(だろう)
という共通認識があるの。

それは否定してない。文教では公立回避のための私立中進学が明らかに少ないということも示す必要があるだろ。

もっとも、公立回避目的の進学率がいじめの多さを証明するもんでもないけどね。
2024/08/10(土) 22:58:59.44ID:N1GzBFZy0
屁理屈で勝ちたいだけじゃないかよ。
休みで部屋の掃除もしたいのに。
2024/08/10(土) 23:00:24.73ID:N1GzBFZy0
>>933
公立中回避目的の進学は、主にいじめ回避だと思うぞ。
2024/08/10(土) 23:02:08.05ID:EV1WaPkv0
>>932
それはあなたが論理的に考えることが苦手だからじゃない?
2024/08/10(土) 23:02:15.00ID:N1GzBFZy0
>>933
きちんと示すには、統計調査しないとアカンかも知れないと、あなたが考えるなら、あなたが調査すれば?
2024/08/10(土) 23:03:09.12ID:N1GzBFZy0
>>936
>>931
2024/08/10(土) 23:05:01.29ID:N1GzBFZy0
悔し紛れにおうむ返ししたいだけかよ。
大学生?で暇だからといって人の貴重な休み奪わんといて欲しいわ。地震の心配もせなあかんのに。
2024/08/10(土) 23:07:45.09ID:EV1WaPkv0
>>931
区別しようにも率が分からないだから区別できないって言ってるんだが。
仮に文教の方が公立回避目的が多かったら逆の結論になるんだぞ?
と言ったらそんなことあるわけ無いって言うんだろうけど、だからそれを示す必要があるだろって言ってるんだよ。
2024/08/10(土) 23:08:32.21ID:N1GzBFZy0
>>927
一度マグロ船に乗れば?
洋上で船から故意に落とされても真相は不明になるケースは少なくないんじゃないの?
2024/08/10(土) 23:12:09.82ID:EV1WaPkv0
>>941
苦し紛れに誹謗中傷かよ。タチ悪いな。
2024/08/10(土) 23:12:45.12ID:N1GzBFZy0
>>940
だから自分で示したら?この板は社会人が多いから、みんな社会経験で分かりあってるから。
…ただ、100%正しいともいえないかも知れないから、自分で調べれば?
…まあ、北摂は中途半端な私立中行く人(関西大倉中とか)が少ないのは、そういうことなんじゃないの、という共通認識ありそうだけどな。
2024/08/10(土) 23:14:55.45ID:N1GzBFZy0
>>942
誹謗中傷じゃなくて、嫌味がより近いかな。
ただ、どっちも違って、マグロ船とか過酷だというのは、そういうことがあるからと、ご教示させてもらってるんだよ。
2024/08/10(土) 23:15:45.58ID:N1GzBFZy0
教育は教育でも社会人教育だから、学生相手苦手w
2024/08/10(土) 23:18:56.18ID:N1GzBFZy0
>>942
肉体労働の人らのほうがスポーツマンぽくて爽やかかと思いきや、ホワイトカラーの人の方が親切だと、大体みんな20代までに気づくかな。
2024/08/10(土) 23:19:39.91ID:EV1WaPkv0
>>944
この文脈でそれは通らんだろw
>>945
残念、学生ではありません。あなたの推測なんてその程度。なんも分かってないのよ。
2024/08/10(土) 23:21:15.14ID:N1GzBFZy0
>>947
学生並みの対人能力ということも含めて言ってるよ。
ニートか?
社会人でこれだと問題出てない?
2024/08/10(土) 23:22:32.59ID:N1GzBFZy0
単に斬新ぽいこと言いたいだけのお兄さんに絡まれる夏休みw
2024/08/10(土) 23:26:59.64ID:N1GzBFZy0
>>897を貼った人は
私立中進学意味なしなんて言えるのは、北摂の平和な中学行ってるから言えるんだろ、って言いたかったんかもな。
2024/08/10(土) 23:30:52.81ID:EV1WaPkv0
>>949
漁師はいじめが多い説には負けるわww
2024/08/10(土) 23:32:26.90ID:N1GzBFZy0
>>951
少ないの?
2024/08/10(土) 23:34:00.53ID:N1GzBFZy0
そして、漁師のいじめは生死に直結するやろの。
2024/08/10(土) 23:35:23.89ID:N1GzBFZy0
>>951
ちょっと世間知るため、一回マグロ船乗ってこい。まあ、あんたなら生きて帰ってこないに、300ペリカ掛けたろ。
2024/08/10(土) 23:36:32.57ID:N1GzBFZy0
マグロ船 求人
で検索!
2024/08/10(土) 23:43:20.11ID:EV1WaPkv0
>>952
いや、なんの根拠もなく堂々と職業差別してるあなたの度胸に負けたんよww
2024/08/10(土) 23:48:44.32ID:N1GzBFZy0
>>956
リアルじゃ、職業差別になるから言えないよ。匿名だから言えること。
ただ、「もともと漁師町だから、荒い人が多い」とか社会人の共通認識だけどな。
2024/08/10(土) 23:55:12.20ID:EV1WaPkv0
>>957
匿名だから言えるw
ちょ、あなたの倫理観どうなってんのw
まさに今話題のなんとかちゃんじゃんww
いつかポロっと出ちゃって干されないようにねw
2024/08/10(土) 23:58:09.88ID:N1GzBFZy0
>>956
そんなに暇だったら、
福沢先生の「学問のすゝめ」でも読みたまえ。今の時代、ネットで、原文でも口語訳でも只で読めるよ。




いや、俺も数行しか読んだことないが(w
2024/08/10(土) 23:58:44.15ID:N1GzBFZy0
>>958
ヘイヘイ
2024/08/11(日) 00:01:58.79ID:D7pVDZXk0
事実を知らないで使うと恥をかく!?名言トリビア
https://precious.jp/articles/-/11076
2024/08/11(日) 00:03:27.74ID:D7pVDZXk0
正しい全文は

『天は人の上に人を造らず、人の下に人を造らず、と言へり。』

です。福沢諭吉が、アメリカの独立宣言の序文『すべての人間は、生まれながらにして平等である』を意訳して引用した上で、「と言われている」と伝聞で締めています。「天は人の上に人を造らず、人の下に人を造らず」は、福沢の考えですらなかったのです。そしてその後には、まったく逆の意味の主張が続きます。

いささか長いので意味だけをお伝えすると、「しかしながら実際には賢い人と愚かな人、貧しい人と富んだ人、身分の高い人と低い人がいて、雲泥の差がついている」という意図の文章が続きます。

これこそが、諭吉の意図した主張で、「だからこそ、その不平等な差を埋めるため、生まないために、勉強して自分を磨くことをお勧めする」と説いているのです。
2024/08/11(日) 00:04:44.24ID:D7pVDZXk0
ということを原文で確認するために、数行読みました。
2024/08/11(日) 00:05:20.55ID:D7pVDZXk0
訂正
読みました→拝読致しました。
2024/08/11(日) 00:51:48.14ID:/wCT4WZt0
すごい伸びてるからまたスクリプト爆撃かと思いきや、色々と議論してたのね

>>882
開業医が労働者ってこのレベルで議論参加するの止めたら?

しかも今時の理系なんか当然マスター進むの前提じゃん
上場企業の役員になれば医者より稼げるとか、理系学部卒で医者より稼ぐ役員にそんなに簡単になれると思ってるのか
それで良いならプロ野球選手で活躍すれば医者なんか目じゃない位稼げるよ、で話終わってしまうのに
966実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/11(日) 03:48:37.07ID:Jos4nPwR0
>>965
こういう言い方するやつ嫌いやわ〜
違うなら違う、こうやってハッキリ言えばええのに
詳しく突っ込まれたら困るから言えないんやろうけど
その予防線張ってる言い方イラっとする

最初の書き出しも白々しいしな
どうせ言われた本人やろ?
一言言い返したくてしゃーなかったんやな
2024/08/11(日) 07:17:50.66ID:sH6wMtMv0
>>966
アスペかあ?
2024/08/11(日) 11:49:52.54ID:/wCT4WZt0
>>966
つっこまれたら困るから濁す?
社長は労働者ちゃうってはっきり書いたのに
大体元のレスは脳外科医がどうやって開業すんだって話だろ
そもそも自由診療のアメリカの医者は勤務医が安月給みたいな日本とは全然違う世界で生きてる
さらに言えば成長続けるアメリカは物価もサラリーも今や日本とは数倍差がある

これらコミコミでアメリカの勤務医の給与が日本の常識外れの額でもそりゃそういうもんだろとしか
2024/08/11(日) 12:55:47.79ID:MgDKBmGL0
ここで医学部disってる奴って
成績優秀者全員に東大入ってもらわないと困る学校関係者なんだろうな

おおかた

東大合格者数だけで勝負してる チん〇猿

なんだろ
だいたい察しがつくけど
970実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/11(日) 13:29:26.10ID:lVeDK0Sd0
>>969
医学部disって成績優秀者全員に東大入られるようになったら
「東大合格者数だけで勝負してる」高校は逆に不利になるんじゃないの?
971実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/11(日) 13:57:16.94ID:9L9/hh190
>>805
なぜか、だいたいの人は東大京大早稲田慶應は知っている。
一橋は関東では知名度あるだろうけど、それ以外の地域では受験マニアか一部の高学力層
しか知らない。
2024/08/11(日) 14:35:13.05ID:8xeV5geD0
>>971
一橋は、一学年定員が1000人に満たない小規模大学だからね。
学部もほぼ社会科学系に限られてるしね。
2024/08/11(日) 14:42:26.89ID:4e0H4/0m0
>>970
それはないわ

東大・京大・国医 2024年 サンデー毎日2024.4.28 理三京医は東大京大でカウント(洛南は実数分母)

割合 高校   卒業  東大 京大 国医  合計
82.6% 灘     218  94  53  33  180 (理三12、京医25)
69.1% 東大寺  207  35  71  37  143 (理三1、京医8)
68.1% 筑駒   163  90   4  17  111 (理三8、京医1)
57.3% 甲陽   199  27  47  40  114 (理三1、京医2)
56.3% ラサール199  37   6  69  112 (理三1、京医1)
55.7% 附設   203  32  10  71  113 (理三1、京医1)
51.5% 聖光   229 100   5  13  118 (理三3、京医0)
50.7% 開成   402 149  19  36  204 (理三12、京医4)
47.6% 北野   313  20  90  39  149
44.9% 桜蔭   225  63   4  34  101 (理三12、京医0)
44.4% 大阪星光180  14  37  29   80 (理三0、京医2)
41.7% 洛星   211   6  48  34   88 (理三0、京医2)
40.6% 東海   387  36  26  95  157 (理三5、京医4)
39.8% 洛南  372(スポ組除)12  83  53  148(理三2、京医15)
39.3% 栄光   183  47   7  18   72 (理三1、京医2)
38.5% 北嶺   117   7   3  35   45 (理三1、京医0)

36.7% 西大和  341  71  29  25  125 (理三2、京医3)
36.2% 愛光   221  12   5  63   80 (理三3、京医0)
33.5% 渋渋   194  43   6  16   65 (理三2、京医0)
33.1% 日比谷  317  60  11  34  105 (理三0、京医2)
32.0% 広島学院181  17  10  31   58 (理三1、京医3)
31.6% 海城   316  49   7  44  100 (理三1、京医2)
30.7% 渋幕   345  64  13  29  106 (理三1、京医0)
30.4% 堀川   237   5  48  19   72
2024/08/11(日) 14:47:58.80ID:A4tBP5qV0
>>970
東大より入りやすくて社会で尊敬されるなら一番良いだろ
なぜ医学部に入らないか?

それは大学入試を勉学のゴールだと
勘違いさせてるから

医師免許取るための努力までしたくないから

そういう歪んだ 学園 上がりだから
大学に入っても留年するし引きこもりにもなる
975実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/11(日) 14:48:54.72ID:9L9/hh190
>>972
一橋は定員の多いマンモス高校の一学年と同じぐらいの規模。
一橋は早慶なんかより、よっぽど賢いのに知名度では早慶に圧倒的に劣るという理不尽さ。
976実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/11(日) 14:51:25.29ID:h6Animvo0
>>972
東工も知る人ぞ知るなんやろうな
977実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/11(日) 14:54:22.79ID:lIfEBI920
>>1
【2024年最新版】早稲田と慶應「ダブル合格者」はどちらを選ぶ?
https://resemom.jp/article/2024/07/26/78168.html

2024年入試早慶ダブル合格選択データ

○早稲政経 55.6 - 44.4 慶應法●
○早稲政経 85.7 - 14.3 慶應経済●
●早稲田法 35.5 - 64.5 慶應法○
○早稲田商 56.0 - 44.0 慶應商●
○早稲田文 77.8 - 22.2 慶應文●
○早稲文構 70.0 - 30.0 慶應文●
○早稲基幹 66.7 - 33.3 慶應理工●
○早稲創造 71.4 - 28.6 慶應理工●
○早稲先進 66.7 - 33.3 慶應理工●

同系統学部ダブル合格選択トータル選択率
 早稲田64.6% 慶應35.4%
978実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/11(日) 14:56:12.50ID:9L9/hh190
>>976
そやで
2024/08/11(日) 14:56:13.62ID:8xeV5geD0
三商大と声高に言いがちな大学→大阪公立大(あまり言わないのは一橋)
関関同立と言いがちな大学→関関立(比較的言わない大学は同志社)
MARCHと言いがちな大学→法政・中央(特に法学部以外)
野球関係以外でも六大学と言いがちな大学→法政・立教・明治(野球関係以外で言わないのは東大・早稲田・慶應)
2024/08/11(日) 14:59:33.84ID:8xeV5geD0
まあ、「三商戦」は、体育会の対抗戦とかゼミ対抗とかじゃあ今でもあるんだろうな。
神大の法科大学院が阪大に今でも引けを取らないのは戦前からの伝統もあるだろうし。
2024/08/11(日) 15:06:23.04ID:8xeV5geD0
宗派つながりでいうと、カトリックの上智と南山が体育会の対抗戦よくやってそう。
聖公会の立教と桃山学院大はアメフトのみ?やってるみたい。
2024/08/11(日) 15:08:08.26ID:8xeV5geD0
…神大は戦前は法学部はなかっただろうけど、商大なので、民法とか会社法とかの先生とかいただろうしね。
2024/08/11(日) 15:12:23.45ID:8xeV5geD0
>>975
一橋自体、知名度にこだわってないんじゃない?
東京科学大にも合流しなさそうだし、東工・医科歯科側は社会科学の一橋が合流しても違和感ない大学名にしたけど、教員数の多い側に方針が引きずられるしね…。
984実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/11(日) 15:30:24.12ID:9L9/hh190
>>983
その理屈でいくと、人文科学の東京外大も東京科学大に合流できることになるぞ。
それはさすがに、けったいや。
2024/08/11(日) 15:32:57.44ID:8xeV5geD0
>>984
それはそうだけど、
東工や医科歯科側は東京外大は、さほど欲してないでしょ。
2024/08/11(日) 15:35:42.03ID:dly06VJt0
>>970
コピペに触れるな
987実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/08/11(日) 15:38:19.22ID:9L9/hh190
>>985
確かに東京外大はいらんやろうな。東工や医科歯科側からしたらね。
一橋は欲しいかもね。
2024/08/11(日) 15:39:22.90ID:8xeV5geD0
>>984
自然科学はnatural science
社会科学はsocial science
に対し、
今調べたら
人文科学は単にhumanitiesらしい
科学(science)色は比較的薄いのかもね。
社会科学も自然科学に比べたらけっして濃くはないけど。
2024/08/11(日) 15:39:48.14ID:8xeV5geD0
>>987
そうそう。
2024/08/11(日) 16:37:07.61ID:LVetoHT30
>>970
東大より入りやすくて社会で尊敬されるなら一番良いだろ
なぜ医学部に入らないか?

それは大学入試を勉学のゴールだと
勘違いさせてるから

医師免許取るための努力までしたくないから

そういう歪んだ 学園 上がりだから
大学に入っても留年するし引きこもりにもなる
2024/08/11(日) 16:39:23.94ID:8xeV5geD0
https://president.jp/articles/-/60963?page=1
↑調べたら、東京科学大は国際卓越研究大学の指定を狙う手段で一橋に対しては秋波?は送ってないらしい。逆に一橋の方にはやや取り残された感がなくはないらしい。
東京工業大にも経営工学の先生はいるし、大岡山?に近いとはいえない?一橋には、さほど興味ないんかねえ?
一橋は社会学部はあるけど人文科学系の先生は多そうなイメージないんで、東工・医科歯科側にも一般教養の人文科学の先生はいるだろうし、自力で人文社会科学部でも作って、総合大学化を図るのもいいのかな。(国立の医科大と工業大が合併するのは昔昔の阪大を彷彿させるなー。)
国際卓越研究大学指定では、まさかの?東北大学に先行されたし、大学自体の地力あるいは品格を高める方向にいけばいいのかな、と。(なんか「銭ゲバ」みたいに最近見られたらしい)
まあ、人文社会科学系の学部を作ったくらいで品格が増したように見られないのは阪大を見れば分かるけどね。
2024/08/11(日) 16:41:33.20ID:8xeV5geD0
>>990
なんで、洛南でなく西大和攻撃ばっかりするん?天王寺関係者なんか?
医学部でなくても工学部なんかは楽と聞いて入ってないだろ。
2024/08/11(日) 16:45:38.13ID:8xeV5geD0
西大和学園
教育概要(本校教育が目指すリーダー像)

磨かれた「知」を備えたリーダー
世の中に存在する諸問題について、科学的洞察力と論理性を持って解決する力を有するリーダーを育てます。
自ら考え、答えを追求する過程において思考は磨かれ、本物の体験の中で、知は磨かれます。生徒に「知(学び)」のおもしろさや豊かさを感じさせながら、その感動を伴ってやがて自らが深く幅広い見識で正しく判断し生きるための力、すなわち、科学的洞察力と論理性を身につけていきます。

世界を舞台に活躍するリーダー
日本が世界の中でどうあるべきか、世界が日本をどう見るのか、社会奉仕精神に支えられた大局的な歴史観、確固たる倫理観を持ち合わせ、真の国際人として活躍できる本物の国際性を有する人材となるために、世界水準の人格形成をめざします。

豊かな人間性を持つリーダー
果敢に挑戦し、創造し、貢献する。様々な体験のプロセスの中で、何事にもくじけず信念を持ってやり遂げる気概・気迫を育てます。また、大きな自然と多くの人間の関わりの中で生きていることを感じさせ、他者の存在によって、人は生かされていることを知り、他者の幸福を願い行動することができる「利他の精神」を持つリーダーを育てます。
2024/08/11(日) 16:47:28.01ID:8xeV5geD0
ソース
https://www.nishiyamato.ed.jp/introduction/meaning.html

まあ、医学部は、それほど強くは推奨してないんじゃないの。
2024/08/11(日) 17:16:14.24ID:8xeV5geD0

■■■■■大阪府立高校81■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1723278195/
2024/08/11(日) 17:25:55.98ID:8xeV5geD0
まあ、西大和は確かに昔は受験教育偏重だったけど、最近はどうなんかな。
2024/08/11(日) 17:27:20.31ID:8xeV5geD0
西大和の昔の卒業生である知人の息子さんは、いい大学出たのに、実家で引きこもってるらしい。
2024/08/11(日) 17:28:56.56ID:8xeV5geD0
かといって、文武両道圧が強すぎる高校もどうなんかと。
2024/08/11(日) 19:41:59.51ID:SpqAo4rW0
>>997
ワイの知る限り二人おる
2024/08/11(日) 19:43:33.71ID:VGYWyQfz0
>>998
北野に限っては文武両道の圧なんて無いけどな やりたいやつが勝手にやっとる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 23時間 53分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況