https://nekonotezemi.com/column/post-8245/
今でもEU圏外留学生でも学費が無償かほぼ無償の国はあるよ
ノルウェー
フィンランド
ドイツ
アイスランド
オーストリア
その医師免許をそのまま日本に持って帰れないが、EU圏内なら書いてる様に相互承認あるから、そのまま欧州在住で住みやすい国選んで医師やれる
書いてる様にその上でこれらのEUの医師免許なら医師国家試験受験資格認定試験受けて日本の国試受ける道もある

まあ言う様に欧州に行くなら日本の国公立医で奨学金受ける方が現実的だけど
実際に行ってる者はいる


神戸医学部医学科には大阪の高校出身者は少ない

高校と在住は元々違うから、大阪在住他府県高校卒は元々結構いるし、そういう他府県進学層は高偏差値の方が多く、医学部は他学部よりも高偏差値
そのシフトに加え通勤圏内なら大阪府引越しは元々問題ない
それ以上の大阪府引越しがあるか
私は長期的にはあると思うが(明石市の子育て施策充実で子育て世帯人口増えた様に)、まあおいおい公立大医が神戸大医より高偏差値になるか結果は分かる
あくまでも中長期的な可能性予想