X



2024年東大合格者数高校ランキングPart12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/31(日) 00:16:36.36ID:hAopjtcj0
先に立ったスレはデータの誤りが大杉だったので立て直し
立て直しについては先に立ったスレを立てた者の了解済

前スレ
2024年東大合格者数高校ランキングPart11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1711068560/
2024/04/06(土) 10:50:20.16ID:yPDvSAj00
>>712
センター無双の受験監獄よな
721実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/06(土) 10:52:35.82ID:hMbLvRN/0
89実名攻撃大好きKITTY 2023/09/02(土) 18:26:04.07ID:xUIv1AY80
開成の高校募集を辞めさせたい連中は傲慢だよな
全員が翠嵐に行きたいわけでもないだろう

翠嵐とかいう新興無名進学校しか選択肢がなくなって渋々そこに行くしかない受験生の身にもなってみろよ

90実名攻撃大好きKITTY 2023/09/02(土) 19:24:08.64ID:ePY3HZ/00
某公立高校アゲ&学附サゲの投稿がメインの某スレ(エデュ)でも
「学芸大附属は公立トップに蹴られるから、中学入試に一本化して再起すべき」て投稿があったな

「高校受験で公立トップの競合相手になる高校は、高校入試から追い出されて中学入試の世界に行って欲しい」という願望が某公立高校シンパにはあるのかも

(なお、「高校募集する有名国私立高校が減れば、高校受験生の上位層にとって選択肢が少なくなり、それによって高校受験自体を回避する生徒が増える」という可能性には気づいていない模様)
722実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/06(土) 10:52:54.11ID:hMbLvRN/0
89実名攻撃大好きKITTY 2023/09/02(土) 18:26:04.07ID:xUIv1AY80
開成の高校募集を辞めさせたい連中は傲慢だよな
全員が翠嵐に行きたいわけでもないだろう

翠嵐とかいう新興無名進学校しか選択肢がなくなって渋々そこに行くしかない受験生の身にもなってみろよ

90実名攻撃大好きKITTY 2023/09/02(土) 19:24:08.64ID:ePY3HZ/00
某公立高校アゲ&学附サゲの投稿がメインの某スレ(エデュ)でも
「学芸大附属は公立トップに蹴られるから、中学入試に一本化して再起すべき」て投稿があったな

「高校受験で公立トップの競合相手になる高校は、高校入試から追い出されて中学入試の世界に行って欲しい」という願望が某公立高校シンパにはあるのかも

(なお、「高校募集する有名国私立高校が減れば、高校受験生の上位層にとって選択肢が少なくなり、それによって高校受験自体を回避する生徒が増える」という可能性には気づいていない模様)
723実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/06(土) 10:53:49.99ID:hMbLvRN/0
>開成の高校募集を辞めさせたい連中は傲慢だよな

こんな投稿があった

102実名攻撃大好きKITTY 2023/02/10(金) 16:21:39.69ID:2l0xOVkm0
前から同じ奴がずっと書いてるが開成が高校受験から消えたって何の問題もないと思う
開成があるから高校受験目指すなんて変な奴いない

106実名攻撃大好きKITTY 2023/02/10(金) 23:33:07.12ID:F1/VPbt80
開成本命の奴なんていないわw
合格者の半数に蹴られてんじゃねーかw
高入の狙いは筑駒のおこぼれだよ

121実名攻撃大好きKITTY 2023/02/11(土) 13:02:25.85ID:eL6UBo4D0
開成が高校募集停止したら日比谷を中高一貫校にするより、都立の高校単独校を2校まで受けられるようにする方が良いと思う

142実名攻撃大好きKITTY 2023/02/12(日) 22:07:13.94ID:jLDS6O3h0
小石川中or日比谷高の二択

143実名攻撃大好きKITTY 2023/02/12(日) 23:03:00.03ID:etMk1I6h0
>>142
だな。お受験を失敗した層は、今後開成では無くて筑駒と日比谷の2択。
ぜひ、開成には撤退していただきたい。それだけで開成の東大は140くらいになって健全になる。
そもそも灘と逆転した頃に高校で100名募集して突き放したという、外野から見て姑息な手を使いやがって

146実名攻撃大好きKITTY 2023/02/13(月) 00:11:51.91ID:lf2f40lz0
>>145
必死だな。開成が高校募集を以前の50にすれば、間違いなく東大−30。
完全に募集停止は無いと思うがね。−60くらいは確実で、一気に120台と以前に戻るから。

ぜひ、高校募集皆無にしてくれ!
724実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/06(土) 11:10:08.16ID:i/n9Ioiu0
 全国比較の場合、平均値はまるで駄目だな

・首都圏だけは基本が学力輪切りだから、学力は入学難易度周辺で層が薄い
かなり偏差値が下の学校に特待合格→通常は選ばない

 平均点そこそこ高くても上位皆無なんてのはザラ

・他の地域は、高校入試ですら、札幌南・東海など難易度あんまり…でも上位は青天井
中学入試:さらに上下差が極大

しかも西日本を中心に、アスリート・就職組・特待生など学力トップ層、が同居する高校も多い

 洛南:陸上の桐生選手 他に智辯和歌山やら大阪桐蔭やら清風やら

 人吉高校(高入偏差値52公立):専門学校や公務員に混じり九大医(理科三科目時代)・現役東大理三
 福大大濠:バスケ全国トップ、数学オリンピック

要するに、首都圏を除いては、学校の平均値なんてまるでアテにならん
725実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/06(土) 11:11:03.13ID:TyXE8nvw0
医学部医学科から眼科、皮膚科、糖尿病内科、美容外科、精神科が最強だけどね
医学科が専攻別募集に切り替えたら↑の4つは文2,理1なんか目じゃないんだわ
僻地医ですら理1を余裕で超える
726実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/06(土) 11:12:29.54ID:TyXE8nvw0
5つだった
死と直接関わらない科は東大なんか目じゃないよ
2024/04/06(土) 11:14:03.81ID:OKYQrYZr0
>>724
まあハイレベル12歳15歳人口に合わせて学校の定員減らす経営とか無理だからな
728実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/06(土) 11:14:38.95ID:B183BI3b0
灘が一番凄かったのって2005年かな?
https://www.inter-edu.com/forum/read.php?1254,6658406
2024/04/06(土) 11:15:12.12ID:OKYQrYZr0
>>725
一見理想的だがそれやったら足元見られて待遇微妙になりそうだな
2024/04/06(土) 11:16:26.63ID:ql4+znNS0
>>725
東大生「カネ?低偏差値は賤しいな」
2024/04/06(土) 11:18:45.13ID:23vFL0qx0
一番凄かったのは
東大ランキングで日本一になったときじゃね
732実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/06(土) 11:24:17.00ID:qDMXMRil0
「下着の色指定はセクハラ…」校則に不安抱く母親【#みんなのギモン】
https://news.yahoo.co.jp/articles/44f839fe5fdc077dff211cb544c27f2aca7a6d37
2024/04/06(土) 11:27:28.98ID:23vFL0qx0
受験のために青春を犠牲にすることのデメリットはうるさく言われるが
医師免許のために青春ど真ん中の6年間を田舎で過ごすことのそれがスルーされがちなのは何故?
734実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/06(土) 11:32:57.45ID:BRXGXmfK0
>>733
だから今開成でも私立医進学増えている
1番はインフレしているのに私立医の学費は変わらず、実質学費負担が軽減し続けているのが大きいと思うが
735実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/06(土) 11:35:18.80ID:BRXGXmfK0
雑な計算をすると今の学費3000万円は12年前の1980万円くらいの感覚(0.66倍とした)
2024/04/06(土) 11:37:41.60ID:ruTn0iPi0


今年の卒業生は218人

2018年 中学入学185人
2021年 高校入学35人

合計220なので退学は2人
737実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/06(土) 11:46:12.23ID:xDYrZ7gu0
>>733
田舎のど真ん中ってどこ?


2024京都大学合格者数(サン毎)

89 北野
83 洛南
71 東大寺

51 灘、天王寺
50 西京
48 洛星
48 堀川
46 甲陽
45 膳所
42 旭丘

36 星光
35 清風南海
30 大阪桐蔭

28 岡崎、西大和
738実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/06(土) 11:47:22.56ID:D6ydZxx+0
田舎ってどこなの?


東京大学理科三類(合格者98人、サンデー毎日)

12人 桜蔭、開成、灘
8人 筑駒
越えられない壁
5人 東海

3人 愛光、聖光学院

一流の壁


その他
 渋谷教育学園渋谷、洛南 北嶺、山形東、福島成蹊、開智(埼玉)、東葛飾、渋谷教育学園幕張、筑波大付属、西、麻布、海城、暁星、東京都市大付属、東洋英和女学院、私立武蔵、栄光学園、横浜雙葉、新潟、高志、甲陵、岡崎、洛北、茨木、加古川東、甲陽学院、白陵、東大寺学園、西大和学園、米子東、岡山白陵、広島学院、徳島文理、久留米大付設、青雲、大分上野丘、岩田、ラ・サール
739実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/06(土) 11:48:53.15ID:SV+67mBb0
>>733
田舎のど真ん中から東大受験一辺倒の方がどう見ても異常だろ
2024/04/06(土) 12:14:57.01ID:d0yS9yf10
素質があればどこに住んでいようと目指せばいい
無理はあかん
灘中でもメンタル病んでて中1夏休み中にひっそり消えるやついるぞ
741実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/06(土) 12:26:43.80ID:b977RWFV0
素質があればどこに住んでいようと東大目指せばいい
しかし無理はあかん
〇〇〇でもメンタル病んでて中学時にひっそり消えるやついるぞ
2024/04/06(土) 12:35:15.06ID:R09UGLAo0
以前から言ってるけど、一般的に集団の最下位地頭で入るなら、集団レベルは落ちても集団の真ん中辺りの集団に入る方が当人の為だと思う
その集団の平均レベルに頑張れば中位で、それより頑張れば上に、サボれば下に
最下位で人より頑張ってもやっと中位はしんどい
灘で能力底辺よりも東大寺や甲陽で中位の方が本当は良い思う
でもこういう選択は中々出来ないよね、ギリギリでも合格出来るなら
大学はギリギリ合格でも良いのだけど
743実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/06(土) 12:36:46.24ID:cId/nMz40
横浜国大ほど評価が分かれる大学もないよな
ハマの早稲田とみる人もいればただの駅弁とみる人もいる
2024/04/06(土) 12:46:12.47ID:3VJ/dDYS0
横国は横浜駅からも徒歩圏内(50分くらい)だし都会だよね
2024/04/06(土) 12:53:40.46ID:3VJ/dDYS0
東大首席の出身高校
2005 灘
2006 筑波大附属駒場
2007 灘
2008 灘
2009 富山中部
2010 筑波大附属駒場
2011 灘
2012 灘
2013 灘
2014 古川学園
2015 慶應義塾
2016 筑駒
2017 灘
2018 関西学院
2019 灘
2020 灘
2021 筑波大附属駒場
2022 東海
2023 灘
2024 灘
2024/04/06(土) 13:11:37.23ID:/c+j8zlK0
>>742
開成で百傑に入るよりも県立浦和で5位以内(今なら10位以内か?)の方が絶対に楽だわな

どっちも東大に行けるレベルだが、開成百傑は絶対キツい
747実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/06(土) 13:18:43.85ID:GQGCg1hX0
>>743
分かれないよ

一義的に旧2期校の残念学校だ
2024/04/06(土) 13:21:41.04ID:4yvof6lN0
開成百傑より開成高校合格直後の開成のビリと浦和高校のトップは「勝負は時の運」ってくらいじゃないかな?
749実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/06(土) 13:29:53.35ID:5zQcf7ck0
>>738
確かに特別区でも市でもなく郡部にあるのは
その中では西大和と青雲くらい
でも大阪都市圏と長崎都市圏には含まれているから
本当の田舎にある進学校は日本には存在しない
750実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/06(土) 13:34:46.91ID:BRXGXmfK0
>>745
開成いないのか
751実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/06(土) 13:38:43.83ID:cId/nMz40
>>747
東京外大と医科歯科大も2期校だよな
752実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/06(土) 13:44:28.77ID:dmwdauE00
琉球大も一期校だったしな
2024/04/06(土) 13:49:16.20ID:3VJ/dDYS0
>>750
2021年は最有力いたけど、次席?
754実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/06(土) 13:54:08.73ID:wqQ9Gajf0
さっきから旧二期校というワードが出ているが一期校二期校時代よりも
はるかに興味深い過去事例として当時の資料やデータをじっくりと
分析すべき国立大入試システムとしては1987、88年入試というものがある

この二年間の国立大入試は過去100年間の国立大入試では長年タブーとされていた
禁断の併願可能な入試システムが導入されたために
一流国立大と思われてきた某大学がなんとも情けないことにこんな制度はもう止めてくれ
と土下座せんばかりに文部省に懇願したといういわくつきの入試制度だ

21世紀に生まれた諸君には1987年、88年入試など40年近く前の大昔の話だから
そんなの興味ないなどと言わずに是非興味を持って調べてみてほしいと思っている
755実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/06(土) 13:56:46.05ID:xFGYt+mx0
>>749
今日び郡部はねーわ笑
756実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/06(土) 13:58:57.84ID:01Nza4Jz0
郡部の上に革産業がお盛んな土地柄だろ?土地安いからって香ばしすぎるわ
2024/04/06(土) 14:11:14.96ID:TEKf3gPs0
>>746
31位以下はボコボコ落ちるぞw
歯抜け状態
758実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/06(土) 14:25:54.67ID:cId/nMz40
1989年横国ランキング
www.shindeme.com/record/univ/ynu/y1989/
2024/04/06(土) 14:55:50.89ID:MCW1OkZm0
おもっくそ二極化状態に見えるんだけど
東大京大の精鋭以外は横国レベルなのかな?



〇〇〇学園
東大+京大合格者数

東大 京大 合計
2019年 42  34 76 
コロナ禍始まり
2020年 53  52 105 
2021年 76  63 139 
2022年 79  40 119
2023年 73  39 112 
コロナ禍終り
2024年 71  28 99←
2024/04/06(土) 15:33:05.00ID:780bNc7k0
>>700
まあそう思っていれば良い
開成が高校入試から徹底するときはやるメリットがなくなるときだから間違いなく高校入試をする生徒のレベルは下がっている
2024/04/06(土) 15:36:35.81ID:780bNc7k0
開成筑駒があるから都立にも優秀層がまだ相応にいるという皮肉な構図
2024/04/06(土) 15:39:02.44ID:ruTn0iPi0
2024科学オリンピックの状況

★数オリ追加

情報 筑駒 筑駒 神奈川大附中 灘
地学 洗足 灘 灘 灘
化学 洗足 筑駒 栄光 灘
地理 横浜サイエンスフロンティア 浅野 灘 広島学院
数学 ラ・サール 開成 松本深志 栄光 灘 帝塚山泉ヶ丘
物理 soon
生物 横浜サイエンスフロンティア 栄光 久留米附設 都立小石川
2024/04/06(土) 15:45:05.12ID:780bNc7k0
東京の人口の減少は他の地域に比べれば非常に遅い
つまりレベルの低下も緩慢
そうなると開成の高校入試からの撤退は目先はない
都立はずっと開成筑駒の後塵を拝することに

で、開成が撤退した時にはもう受験生のレベルが落ち切った時

その時に都が無償化やめて日比谷一校に重点校を絞っていれば日比谷の東大合格者が増える可能性はあるかも
764実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/06(土) 15:54:33.26ID:BRXGXmfK0
>>763
それは開成の撤退とは因果関係ないやん
765実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/06(土) 16:03:00.39ID:t5RyCBXd0
>>763
そんなロングスパンで考えたらもはや「東大ガー」など言ってる時代ではなくなってると思う
2024/04/06(土) 16:15:54.24ID:780bNc7k0
いや東大は日本のトップ大学であり続けるだろうから常に東大ガーだよ
767実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/06(土) 16:19:34.68ID:5zQcf7ck0
>>766
一応100年以上トップの地位にある大学というのは
世界的にも珍しいかもね
ハーバードもケンブリッジも常に国内一位ではない
768実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/06(土) 16:41:18.33ID:ctAIgDHb0
京大合格者数トップ10を見ると関西オールスターズで素晴らしい
東大は灘とか西大和とか附設が邪魔しに来るからな

2024京都大学合格者数(サン毎)

89 北野
83 洛南
71 東大寺
51 灘、天王寺
50 西京
48 洛星
48 堀川
46 甲陽
45 膳所
769実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/06(土) 16:55:40.20ID:2fNCH9mD0
>>768
たまに旭丘岡崎東海辺りが食い込んでくるけどな
2024/04/06(土) 17:06:38.83ID:vcfJPRHk0
東大がってより東京という立地が徒となる時代が来るかもって話はある
合計特殊出生率が最下位の東京は地方の生産年齢を吸い上げて成長してきたが問題はその地方から吸い上げた人たちがリタイアして高齢者となるのだけど、
これが他地方と比べてべらぼうに多い
そして今現在介護難民というワードが巷間言われているが、
東京は土地価格が高いので採算に見合う介護施設をなかなか作れず、介護士も集めることが難しい
このままだと認知症患者がそこら中に溢れるんじゃないかって話もある
国の方策としては地方移住を勧めているがなかなかそれも難しい
他にも東京という立地が徒となることはあって物流問題は東京こそが危機的とされている
これも土地価格が高すぎるが故に物流倉庫を作れないという理由
後は首都直下地震とかの災害リスク
771実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/06(土) 17:15:22.99ID:dhAdolA00
首都直下地震なんて都市伝説だろ?
南海トラフの津波で大阪名古屋が壊滅する方が確率高そうじゃない?
2024/04/06(土) 17:15:53.49ID:vcfJPRHk0
信じるかどうかはあなた次第
2024/04/06(土) 17:16:22.89ID:4uXmVoNY0
灘の数オリ代表は新高(高校から灘)らしい
774実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/06(土) 17:18:11.62ID:ZBzR227e0
在野の天才っているもんだな
2024/04/06(土) 17:20:56.23ID:vcfJPRHk0
人口問題で財政規模をスッキリさせられない東京は他地域よりやばいかもってのはあって何でかとと言うと高齢者を支える福祉予算や労働力が膨大となる
地方の高齢化率がピークアウトして高齢者が自然死ということで激減して財政規模をスッキリさせられて逆に若年化していく所の方が相対的に有望かもしれないという話
776実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/06(土) 17:36:19.75ID:BRXGXmfK0
>>770
多分、そういう人たちは地縁のある地方に帰るんじゃないかな
777実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/06(土) 17:37:12.33ID:BRXGXmfK0
>>775
うーん、そんな論聞いたことないよ
東京に限らず、大阪とか仙台とか都市の高齢化は問題だが
2024/04/06(土) 17:40:14.94ID:780bNc7k0
リスク分散のために地方分権とかやる意味はあると思うが人口減少の中だとむしろ関東集約の方が経済的にいい気がする
2024/04/06(土) 18:29:30.95ID:AorDx0fF0
少子化なんでインフラの維持を考えると拠点に集中させないと
金無いし人手不足だし道路や橋を維持出来ない
780実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/06(土) 18:38:28.00ID:i/n9Ioiu0
>>769
さかんに貼ってるやつがいるが、トップ10高校だけ見るの自体が無意味

一工の関東率>東大の関東率>京大の関西率…>東北大の東北率・北大の北海道率

難関でいうと、むしろ京大は地元関西が少ない方 ※東北大は東京都がトップ
2024/04/06(土) 19:20:11.75ID:vcfJPRHk0
実は東京は規模の不経済が起きているぐらい過密状態
多極集中の方が良いとされてる
都道府県別経済成長率で九州の方が良いのが好事例
2024/04/06(土) 19:26:26.31ID:vcfJPRHk0
>>777
東京劣化!?スラム化する首都圏
https://10mtv.jp/pc/column/article.php?column_article_id=276

とかで「東京 スラム」とかで検索すれば出てくる
トー横キッズは局地現象だが、あのようなスポットが増えてくるのではないか
それとアマゾンなどの宅配で東京辺りでは所在不明が増えてきた
ちゃんと物が運べなくなってきている

【ランキング】47都道府県の「経済的豊かさ」を確認! 東京は「通勤時間」がネックで最下位に?
https://financial-field.com/living/entry-189418

やっぱ金持ちじゃないと東京はきついよ
慶應のヒエラルキートップは幼稚舎上がりの純粋培養なんてのを見てるとね
783実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/06(土) 19:35:08.76ID:n3SE5lde0
浦和の100位以内なら一浪理一は普通に狙うな
784実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/06(土) 19:41:22.34ID:oMo3FbRl0
>>781
九州が特別出生率高いだけで札幌、仙台、京都、大阪とか出生率低いし成長力ないと思う
2024/04/06(土) 20:08:54.40ID:f6h5rXJh0
>>762
2024年国際科学五輪日本代表数(※物理五輪は未判明)

7 灘
~~別格の壁~~
3 筑駒、栄光
2 洗足、横浜サイエンスフロンティア
~~複数人の壁~~
1 神奈川大附、浅野、広島学院、ラ・サール、開成、松本深志、帝塚山泉ヶ丘、久留米大附設、都立小石川

物理で5人増える予定です
2024/04/06(土) 20:13:07.20ID:RnS95CjD0
>>785
物理も代表は決まってるが公表されてない

開成は一人確定
twitterで本人が言及
2024/04/06(土) 20:24:11.67ID:RnS95CjD0
首都圏14(筑駒3 栄光3 洗足2 横浜サイエンス2 開成1 浅野1 神奈川大附属1 都立小石川1)

関西圏8(灘7 帝塚山1)

地方圏4(久留米附設 ラ・サール 松本深志 広島学院 )


ぶっちゃけ灘除くと、関西も壊滅
788実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/06(土) 20:32:20.24ID:KbObteK40
灘はなんでも別格だな
やっぱ天才集団はすごいわ
789実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/06(土) 20:38:41.99ID:Lzmi101h0
>>702
ガセじゃないよ。
きみは日比谷コンプが激しいねwwwwwwwwww
2024/04/06(土) 20:38:43.17ID:yWovGr1y0
洛南と西大和はそういうのに興味なさそうだけど
東大寺や甲陽も少ないんか
791実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/06(土) 20:43:59.25ID:Lzmi101h0
2017年
792実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/06(土) 20:43:59.35ID:Lzmi101h0
2017年
2024/04/06(土) 20:46:58.27ID:OJedO9Ku0
>>790
洛南と東大寺はちょくちょく見る
西大和、甲陽は少ないかも
794実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/06(土) 20:48:06.28ID:Lzmi101h0
2016年入学で開成蹴り日比谷は17人。

https://mainichi.jp/articles/20170122/org/00m/100/009000c

その後も増え続けて30人くらいでサチっている。
2024/04/06(土) 20:55:24.98ID:bS9vNsB20
>>670
京大の数学は部分点ほぼないから
2024/04/06(土) 21:03:24.19ID:OJedO9Ku0
参考
2023年国際科学五輪日本代表者所属高校

国際数学オリンピック 筑駒、海城、松本深志、都立武蔵、灘、帝塚山学院泉ヶ丘

国際物理オリンピック 大手前丸亀、札幌開成、筑駒、灘、筑駒

国際化学オリンピック 聖光学院、徳島市立、東海、久留米附設

国際生物学オリンピック 久留米附設、灘、灘、女子学院

国際地学オリンピック 桐光学園、栄光学園、奈良県立青翔、宮崎西

国際情報オリンピック 灘、灘、灘、筑駒

国際地理オリンピック 灘、広島学院、桜修館、ラ・サール


灘 8
筑駒 4
附設 2

灘、別格だな
2024/04/06(土) 21:17:12.16ID:RnS95CjD0
東大寺、洛南、甲陽、西大和は受験勉強しっかりやるからな
関東だと聖光とか桜蔭
798実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/06(土) 21:19:50.19ID:qDMXMRil0
ウォール街の新入社員、年収3520万円−ロンドンとの差が一段と広がる
US Offers Best Pay for Entry-Level Finance Analysts
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-04-05/SBHE9EDWX2PS00
2024/04/06(土) 21:30:22.98ID:S/PvkHjr0
2024年度 東大現役合格率 TOP20改訂版

1 筑駒 (東京・国) 43.13% (69/160)
2 聖光 (神奈川・私) 37.55% (86/229)
3 灘  (兵庫・私)  32.57% (71/218)

4 開成 (東京・私)  29.10% (117/402)
5 桜蔭 (東京・私)  23.21% (52/224)
6 栄光 (神奈川・私) 20.22% (37/183)

7 渋渋 (東京・私)  18.56% (36/194)
8 日比谷 (東京・公) 16.40% (52/317)
9 駒東 (東京・私)  15.86% (36/227)


11 渋幕 (千葉・私) 14.78% (51/345)
12 浅野 (神奈川・私) 14.45% (37/256)
13 海城 (東京・私) 13.29% (42/316)
14 麻布 (東京・私) 12.75% (38/298)
15 久留米附 (福岡・私) 12.32% (25/203)
16 ラサール (鹿児島・私) 12.06% (24/199)
17 筑附 (東京・国) 12.02% (28/233)
18 武蔵 (東京・私) 11.70% (20/171)
19 横浜翠嵐 (神奈川・公) 10.69% (37/346)
20 早稲田 (東京・私) 10.49% (32/305)

次 甲陽学院 (兵庫・私) 9.55% (19/199)
2024/04/06(土) 21:32:28.70ID:AM2IUwSA0
>>797
東大寺をその枠に入れないで貰えるか?
迷惑だ
801実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/06(土) 21:45:36.46ID:UhKN41ys0
>>794

>その後も増え続けて30人くらいでサチっている。

30人というエビデンスは全くない。
蹴られているのは日比谷です。

日比谷への出願者は126人の激減。
日比谷への出願後、日比谷の入試を欠席したり日比谷に合格後日比谷への入学を辞退したのは123人。全く人気が無くなりました。

日比谷高校入試

2023
応募 581人

2024
応募 459人(前年から126人減少)
受験 354人(105人欠席→他の高校へ)
合格 268人
入学 250人(18人入学辞退→他の高校へ)
802実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/06(土) 21:47:41.49ID:kNdd2vL/0
>>691
みな、悠仁の取り巻きになればよろしい
あったまおばきゃな紀子ちゃんが、ヒステリーゴリ押しで東大裏口入学のお仲間にしてくれる
2024/04/06(土) 21:51:11.99ID:mAK5YAYf0
>>781
そりゃ率だと地方有利だろうよ
額はどうなのよ?
2024/04/06(土) 21:52:50.85ID:mAK5YAYf0
てか灘は他にやることないからオリンピック出るヤツが多い
2024/04/06(土) 21:57:24.58ID:boyexVmI0
灘に拗らせすぎ
806実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/06(土) 22:08:09.88ID:FeIaWd9S0
>>804
受験監獄で6年間繋がれるよかずっと有意義だろ
807実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/06(土) 22:32:42.34ID:g75odIeo0
朝鮮高校に行きたい
2024/04/06(土) 22:44:16.73ID:mAK5YAYf0
灘出身のヤツが認めてたからな
やることないからって
2024/04/06(土) 22:45:31.79ID:mAK5YAYf0
>>806
学問の中の監獄かもしれんな灘は
やることないからそこにエネルギーが向く
2024/04/06(土) 22:50:53.82ID:je2mrnl00
開成は運動会があるからな
暇じゃないw

筑駒と灘は校風も地頭も似てるから
どっちも科学オリンピックは強い
ここ5年くらいは灘が強いけど
筑駒が優位だった時期もあるね
2024/04/06(土) 22:52:15.25ID:je2mrnl00
筑駒、2000年頃は数学無敵だったけど
最近は、生徒の分散で落ちてるよな
2024/04/06(土) 22:57:05.07ID:hYHQbNB/0
>>808
オ○ニーくらいしかやることない田舎の受験監獄よかマシじゃろ
2024/04/06(土) 23:09:50.03ID:vcfJPRHk0
>>803
GDPは所得の総和に結構近似するので所得が高い人が多いところの方が有利
アイスランドと日本でどっちがGDPが高いのかって話

各都道府県別政治家総力、一人当たりGDP、幸福度ランキング比較
https://www.intx.co.jp/20230623/

ただ、九州は合計特殊出生率が高い上に他のアジア諸国とも近く外国人がよく移住してきている
ついこの前も福岡はIT特区ビザなどで良い人材の外国人が入ってきていることが窺えてちょっとした活況を呈している
熊本のTSMCバブルは特殊だけどもね
福岡とかの九州って国内における新興国的ポジションでポテンシャルがありまだ成長余地がある
2024/04/06(土) 23:10:57.60ID:vcfJPRHk0
東京はやっぱ生活コスト高すぎ
伊達に合計特殊出生率が最下位なだけある
2024/04/06(土) 23:12:02.07ID:zF740j1P0
>>812
マシって言ってる時点で認めてるんだよな
2024/04/06(土) 23:13:07.65ID:zF740j1P0
率と数は両方に見なきゃダメでしょ
それこそ東大合格者の高校ランキングと同じよ
2024/04/06(土) 23:35:28.79ID:mAK5YAYf0
オリは地方からも普通に日本代表が出ることからすると能力あるヤツが単に暇で没頭できるからでしょ、マジで
むしろやることない地方の方が有利さえあるかもな
818実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/07(日) 00:09:48.42ID:OwPm3ZAj0
>>799

今年は東大寺が海城と麻布の間に入るはず。なので翠嵐がギリ。早稲田が次点。
819実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/07(日) 01:05:18.83ID:ngZZ3E7x0
>>643
2010年代前半が国公立医学部の難易度のピークでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況