X

2024年東大合格者数高校ランキングPart12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/31(日) 00:16:36.36ID:hAopjtcj0
先に立ったスレはデータの誤りが大杉だったので立て直し
立て直しについては先に立ったスレを立てた者の了解済

前スレ
2024年東大合格者数高校ランキングPart11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1711068560/
2024/04/05(金) 13:36:54.82ID:ZSxT/VcF0
>>580
京大が東大に大きく劣るってことにしとかないと関東の進学校は軒並み関西に負けてることになるもんねw
北野>日比谷、西大和>筑駒開成聖光以外の関東全高校を認めたくないからな
2024/04/05(金) 14:07:05.75ID:tyeMwlMh0
いや入試難度は大きく劣るのは事実だろ
2024/04/05(金) 14:08:27.40ID:tyeMwlMh0
>>581
中学社会とかいうゴミ科目で無駄に難しい問題出していたノータリン
2024/04/05(金) 14:11:48.05ID:GPp+pIK10
>>583
二行目意味不明
そんな動機などない
2024/04/05(金) 14:14:29.60ID:ZSxT/VcF0
>>584
京大を東大の7掛けにしても関東組は関西組に負けるからな
だから>>577みたいな×0.25とか意味不明なことを言い出す
一工入れて関東組を有利にしようとしても上位進学校から一工への合格者数はあまり多くないから大した助力にならないし
それなら国医も入れろってなって国医入れたらさらに関東組は関西組に差を付けられる
つまり関東が関西に劣ることを認めたくないから京大を必要以上に貶めるんだよ
2024/04/05(金) 14:56:50.21ID:F00v0pzC0
>>579
開成も灘の下だけど笑
灘と同格と言えるのは筑駒だけ

ま、だけど東大寺は渋幕よりチョイ上ぐらいだから、開成聖光よりは下
開成=聖光>東大寺>西大和>渋幕

>>580
そういう序列から今度は合格実績比較して、東大寺とかが東大受けてたら推定して、それで東大換算係数出すんだよ
東大寺が西大和よりも下にならない、開成聖光よりも下になる様に
だと印象論じゃない

まあここで出る係数がそのまま全てに通じる訳ではなく、数は学部難易度考慮してないから、幅が出来るけど
2024/04/05(金) 15:01:14.85ID:xIR3YCfD0
まず京大だの北野だのはスレチだから消えろよ
京大ランキングスレで言い争いしてろ
2024/04/05(金) 15:07:11.38ID:F6v4yRDq0
東大合格者ランキングスレで京大の格や難易度について語るガイジwww
2024/04/05(金) 15:19:19.27ID:/eQSFXOQ0
京大は「逃げ」って灘の奴が言ってて(´・д・`)ウワァ...って思った
592実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/05(金) 15:20:46.27ID:jqCrttt+0
>>583
なぜ東京圏では他の地域に比べて人材が育ちにくいのか?
ここでは中学受験を起因とする過酷な教育環境が他の分野に及ぼす悪影響について述べておく。
受験が過酷な地域といえば、言うまでもなく東京圏の1都3県である。中学受験が盛んであり、人口密度が高い関係で高校受験も大学受験も日本中で一番過酷である。
ここではみんながイメージしやすいよう日本での参加人口が多く、プロ選手も国民からの注目度が高い野球とサッカーの世界レベルのスター選手について、どの都道府県の出身であるかを考える。ただし、存命中の人に限る。
・1都3県出身の世界的スター
 野球:王、松坂
 サッカー:三苫
・その他43道府県出身の世界的スター
 野球:(東の方から、)大谷、ダルビッシュ(中学までは大阪)、佐々木主浩、松井、吉田正尚、イチロー、野茂
 サッカー:(東の方から、)奥寺、中田、長谷部、小野、内田、釜本、本田、長友、吉田麻也
実際にカウントしてみると、1都3県はかなり贔屓目に見ても3名。43道府県は少なく見積もっても16名。過去数十年間東京圏の人口比は全国の25〜30%程度であるが世界的スター選手の比率では2割を切るようだ。さらに精査して中学受験が隆盛する前の選手である王と釜本を除外してカウントすると、それぞれ2名と15名になる。東京圏の比率は11.8%となり、人口から想定される水準の半分未満しかない。
(余談であるが、関西は東京圏に次いで中学受験が盛んである。カウントすると、ダルビッシュ、野茂、釜本、本田の4名であるが釜本を除くと3名。スター輩出性向が東京圏の2倍程度あるのは公立高校が踏ん張っていた影響かも。)
593実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/05(金) 15:21:56.09ID:jqCrttt+0
>>592(つづき)
では改めて王と釜本を除外し、関西圏も区別して整理する。
東京圏1都3県:松坂、三苫 (人口比は29% 相対的なスター輩出性向=2/29=0.069)
関西2府4県:ダルビッシュ、野茂、本田(人口比は16% 相対的なスター輩出性向=3/16=0.188)
その他37道県:大谷、佐々木主浩、松井、吉田正尚、イチロー、奥寺、中田、長谷部、小野、内田、長友、吉田麻也(人口比は55% 相対的なスター輩出性向=12/55=0.218)
大都市圏で低くなってしまう仕組みを私なりに仮の数値を設定して説明する。数値を入れるのはイメージしやすくするためである。
プロチームが近くにあれば、あるいは全国大会が近くで開催されていれば目指す人材は多くなる。37道県に対して東京圏、関西は1.3倍野球・サッカーに人材が集まりやすいとする。(これを人気度とする)
中学受験の「子供を矯正する文化」から運よく逃れて、才能が開花した相対的な度合いを地域別に算出すると、
東京圏:スター数÷(人口比×人気度)=2÷(29×1.3)=0.053(才能開花度24.3%)
関西:スター数÷(人口比×人気度)=3÷(16×1.3)=0.144(才能開花度66.1%)
37道県:スター数÷(人口比×人気度)=12÷(55×1.0)=0.218(才能開花度100%)
上の例では、東京圏の子供の75.7%、関西の子供の33.9%は中学受験文化によって才能が矯正され、摘み取られる。
2024/04/05(金) 15:24:25.80ID:F00v0pzC0
東大合格者数で学校レベルを見るのがランキングの趣旨だと理解してたが
だが非首都圏校は東大だけでは測れないので、東大京大国公立医の合計で全国はざっくり見るのが一般的
だがこのスレの連中の多くは、東大数以外では学校レベルは測れない、東大以外は東大合格出来ないだけ、の様に東大原理主義者が多いから、では東大にもし振ってたらというこのスレの連中に合わせた遊びをしてるだけ笑
現実に西大和の様に振ってみたら、あの程度は実際数字出るので

と言ってる傍からw
>>591
595実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/05(金) 16:01:50.41ID:BiGzTbzL0
>>594
東大京大国公立医だと駅弁医の難易度が低過ぎてアレ

もちろん東大京大の格差もあるが

ここのやつらってまともに稼いでいるの?
俺はアラサー年収2800万円医師だけど
596実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/05(金) 16:07:09.35ID:BlDFW2fj0
とりあえず東大合格者順に並べてあとはその中で言い争えばいい
2024/04/05(金) 16:43:15.11ID:F00v0pzC0
>>595
だった余計に、それよりも平均年収低い非医東大に行く合理性ないでしょ、収入基準で選択なら笑
勿論非医東大行く奴らは、年収が全てではないから非医に行ってる訳だが
だがそれは非東大選択も同じ
東大が自分に最適選択ではなければ東大行かない

>>596
灘西大和除いて、首都圏校内だけでの争いでやって、東大数だけで非首都圏校を測らないで、レベル評価をフラットにやってくれたら
東大原理主義で非首都圏校のレベルを論うのは品性が低いのと、実際にフラットな評価にならんからな
京大の方から見る時は別に元々京大の方が東大よりも上だとも言ってないし、京大基準で非近畿圏の学校を測ろうとはしてないし
基本的には近畿圏での学校の話の基準として、京大中心に東大や国公立医も入れて見てるだけ
キチンと見て行けば、全国でのレベルや首都圏校比較だとどれぐらいの序列に入るか分かるし
東大原理主義者は非首都圏校を概して低く見積もり過ぎ
だから西大和を東大寺の上に置くなど、近畿圏から見ると頓珍漢な見方をしたりする
2024/04/05(金) 17:04:48.30ID:mTHaeEBg0
>>595
だいたい年収がどうとかいうヤツは
親が底辺私医大に金積んで医師免許
恵んでもらったヤブ医者だな

自分が能無しで国医にコンプレックス
があるから収入でマウント取ろうと
する恥さらし
599実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/05(金) 17:16:34.29ID:mRGvWuwK0
2005年物理五輪優秀者の現在
金沢泉が丘高卒 東工大助教
西南学院高卒 京大助教
灘高卒 広大特任准教授
旭丘高卒 東大准教授
洛南高卒 東大助教
江戸川学園取手高卒 九大助教
麻布高卒 理研研究員
ラサール高卒 東大助教
洛南高卒 京大助教
筑駒卒 九工大准教授
麻布高卒 大坂市立大准教授
小石川高卒 金沢大准教授
創価高卒 阪大助教
澁谷高卒 早大准教授

物理五輪は成功している人が多い。
数学五輪は成功している人は少ない。
なぜかはよくわからない。
600実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/05(金) 17:37:10.54ID:jYJfATn40
>>599
これまさか大阪の渋谷ちゃうよな?
601実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/05(金) 17:41:33.91ID:mRGvWuwK0
「澁谷教育学園澁谷高等学校」は長いから
「澁谷高」とした

「渋谷教育学園渋谷高等学校」のことだと思う
2024/04/05(金) 17:50:07.49ID:GPp+pIK10
>開成は別格だから、灘以外の関西私立とは比べ物にならん

という命題に対して

>開成も灘の下だけど笑

って反論にもツッコミにも何にもなってないぞ?
603実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/05(金) 17:51:59.14ID:+otp0pom0
2024年度 東大・現役合格率 TOP20改訂版

1 筑駒 (東京・国) 43.13% (69/160)
2 聖光 (神奈川・私) 37.55% (86/229)
3 灘  (兵庫・私)  32.57% (71/218)

4 開成 (東京・私)  29.10% (117/402)
5 桜蔭 (東京・私)  23.21% (52/224)
6 栄光 (神奈川・私) 20.22% (37/183)

7 渋渋 (東京・私)  18.56% (36/194)
8 日比谷 (東京・公) 16.40% (52/317)
9 駒東 (東京・私)  15.86% (36/227)


10 西大和 (奈良・私) 15.54%
(53/341)
11 渋幕 (千葉・私) 14.78% (51/345)
12 浅野 (神奈川・私) 14.45% (37/256)
13 海城 (東京・私) 13.29% (42/316)
14 麻布 (東京・私) 12.75% (38/298)
15 久留米附 (福岡・私) 12.32% (25/203)
16 ラサール (鹿児島・私) 12.06% (24/199)
17 筑附 (東京・国) 12.02% (28/233)
18 武蔵 (東京・私) 11.70% (20/171)
19 横浜翠嵐 (神奈川・公) 10.69% (37/346)
20 早稲田 (東京・私) 10.49% (32/305)

次 甲陽学院 (兵庫・私) 9.55% (19/199)
604実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/05(金) 17:52:46.71ID:X4lUZErf0
東京大学理科三類(合格者98人、サンデー毎日)

12人 桜蔭、開成、灘
8人 筑駒
越えられない壁
5人 東海

3人 愛光、聖光学院

一流の壁


その他
 渋谷教育学園渋谷、洛南 北嶺、山形東、福島成蹊、開智(埼玉)、東葛飾、渋谷教育学園幕張、筑波大付属、西、麻布、海城、暁星、東京都市大付属、東洋英和女学院、私立武蔵、栄光学園、横浜雙葉、新潟、高志、甲陵、岡崎、洛北、茨木、加古川東、甲陽学院、白陵、東大寺学園、西大和学園、米子東、岡山白陵、広島学院、徳島文理、久留米大付設、青雲、大分上野丘、岩田、ラ・サール
605実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/05(金) 17:53:12.00ID:74S1dxZC0
京都大学医学部医学科(112人、サンデー毎日)

25人 灘
15人 洛南

越えられない壁

8人 東大寺学園
4人 開成、東海

別格の壁


3人以下
 洛星、西大和学園、広島学院、日比谷、海城、栄光学園、洛北、大阪星光学院
甲陽学院、S(茨城)、県立浦和、湘南、富山中部、静岡、時習館、膳所、西京、東山、天王寺、開明、関西創価、清風南海、高槻、白陵、智辯学園和歌山、広島大付属 、土佐、小倉、久留米大付設、鶴丸、ラ・サール、昭和薬科大付属
606実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/05(金) 17:53:44.90ID:+9fEr2TD0
サン毎 最新
京大
89 北野
83 洛南
71 東大寺

51 灘、天王寺
50 西京
48 洛星
48 堀川
46 甲陽
45 膳所
42 旭丘

36 星光
35 清風南海
30 大阪桐蔭

28 岡崎、西大和
607実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/05(金) 18:04:48.58ID:BlDFW2fj0
>>598
わい慶医やで
608実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/05(金) 18:05:18.84ID:BlDFW2fj0
>>602
その通り
馬鹿なんだよ、関西人だから
609実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/05(金) 18:05:41.29ID:iwGESkpW0
>>604
南山女子1名出てたはず
最新版によると
610実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/05(金) 18:06:02.82ID:BlDFW2fj0
つか京大なんて行く価値ないでしょ
行く価値あるのは東大か医学部のみ
611実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/05(金) 18:10:54.86ID:Es0jbb120
東大京大国公立医率なんかでランキングして上位に母校を持っていってオナニーしても世間では評価されんぞ
白陵とか北嶺がかなり上に来るけど、だから何って感じだし
2024/04/05(金) 18:15:33.86ID:yBFFRAt20
 

   横浜国立大学 2024 後期率 ランキング    改 2024.4.5

     前期   後期   合計 . 後期率
──────────────────────
01     0     4     4  .  100%   東京   ◎ 麻布
02     0     4     4  .  100%   千葉   ◎ 渋教幕張
03     0     2     2  .  100%   東京   ※ 筑波大駒場
04     1     6     7     86%   東京   ◎ 渋教渋谷
05     1     6     7     86%   東京   ◎ 開成
06     2     6     8     75%   東京   ◎ 芝
07     1     3     4     75%   東京   ◎ 武蔵
08     4  .  10  .  14     71%   埼玉   ○ 浦和・県立
09     3     6     9     67%   静岡   ○ 時習館
10     2     4     6     67%   奈良   ◎ 西大和
11     2     4     6     67%   群馬   ○ 前橋
12     1     2     3     67%   東京   ◎ 桜蔭
13     1     2     3     67%   東京   ◎ 早稲田
14     8  .  13  .  21     62%   神奈   ◎ 浅野
15     2     3     5     60%   神奈   ◎ 栄光
16     2     3     5     60%   東京   ※ 筑波大附
17     2     3     5     60%   東京   ◎ 海城
18     2     3     5     60%   東京   ※ 東京学芸大附
19     2     3     5     60%   奈良   ◎ 東大寺
20  .  17  .  25  .  42     60%   神奈   ○ 横浜翠嵐
21     7  .  10  .  17     59%   神奈   ◎ 逗子開成
22     6     8  .  14     57%   東京   ○ 日比谷
23     4     5     9     56%   東京   ○ 西
24     5     6  .  11     55%   神奈   ◎ サレジオ
25     5     5  .  10     50%   静岡   ○ 刈谷
26     3     3     6     50%   神奈   ◎ 聖光学院
2024/04/05(金) 18:16:29.93ID:yBFFRAt20
27     6     5  .  11     45%   千葉   ◎ 市川
28  .  16  .  13  .  29     45%   神奈   ○ 柏陽
29     5     4     9     44%   東京   ○ 八王子東
30     6     4  .  10     40%   愛知   ◎ 東海
31     6     4  .  10     40%   埼玉   ○ 浦和・市立
32     3     2     5     40%   東京   ◎ 攻玉社
33     3     2     5     40%   熊本   ○ 熊本
34     3     2     5     40%   栃木   ○ 宇都宮
35     7     4  .  11     36%   神奈   ◎ 洗足学園
36  .  21  .  11  .  32     34%   神奈   ○ 湘南
37     6     3     9     33%   神奈   ◎ 神奈川大付
38     4     2     6     33%   埼玉   ○ 川越・県立
39     4     2     6     33%   新潟   ○ 新潟
40     9     4  .  13     31%   東京   ○ 国立
41     7     3  .  10     30%   埼玉   ○ 大宮
42  .  10     4  .  14     29%   神奈   ○ 横浜サイエンス
43     6     2     8     25%   神奈   ◎ 桐光学園
44     3     1     4     25%   岩手   ○ 盛岡一
45  .  10     3  .  13     23%   東京   ○ 青山
46  .  10     3  .  13     23%   神奈   ○ 相模原
47     7     2     9     22%   東京   ○ 戸山
48     7     2     9     22%   神奈   ◎ フェリス
49     7     2     9     22%   神奈   ○ 平塚中教
50     7     2     9     22%   福井   ○ 藤島
51     8     2  .  10     20%   神奈   ○ 大和
52     4     1     5     20%   埼玉   ◎ 開智
2024/04/05(金) 18:16:51.21ID:F00v0pzC0
>>602
>>608
その書き方だと、開成は灘と比べ物になる書き方だから、同格ではなく格下と書いたのに、国語不自由なんですね笑
2024/04/05(金) 18:17:47.60ID:yBFFRAt20
53  .  13     3  .  16     19%   神奈   ◎ 鎌倉学園
54  .  22     5  .  27     19%   神奈   ○ 川和
55  .  15     3  .  18     17%   神奈   ◎ 桐蔭学園
56  .  10     2  .  12     17%   神奈   ◎ 山手学院
57  .  10     2  .  12     17%   神奈   ○ 多摩
58  .  12     2  .  14     14%   神奈   ○ 南
59     8     1     9     11%   神奈   ○ 小田原
60     9     1  .  10     10%   神奈   ○ 相模原中教
61  .  15     1  .  16     06%   神奈   ○ 横須賀
62  .  16     1  .  17     06%   神奈   ○ 厚木
63  .  14     0  .  14     00%   神奈   ○ 光陵
64  .  14     0  .  14     00%   神奈   ○ 横浜緑ヶ丘
65  .  13     0  .  13     00%   神奈   ○ 鎌倉
66  .  12     0  .  12     00%   神奈   ○ 平塚江南





 
616実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/05(金) 18:19:08.09ID:H2BKQkDi0
>>614
日本語大丈夫か?お前w
2024/04/05(金) 18:37:34.83ID:F00v0pzC0
>>616
貴方よりは大丈夫だよw
618実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/05(金) 19:14:54.59ID:RJdBBs1o0
>>582
そんなん当然だわ
開成蹴り、千葉高、浦和高もいるし
619実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/05(金) 19:44:20.65ID:Juc3QRDH0
実際に首都圏の高校生のなかには京大ならば早慶に行く
って考える生徒も結構いるよね
東大>早慶>京大
620実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/05(金) 19:46:21.65ID:xZ1PcOor0
>>619
筑駒とかはそのパターンだな
2024/04/05(金) 19:47:54.16ID:mxDKq2v50
みんな開成を蹴ったんと言いだけちゃうん?
知名度ダントツやしw
2024/04/05(金) 19:48:51.29ID:mxDKq2v50
京大にはもう昔の面影ないし
623実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/05(金) 19:49:39.60ID:xZ1PcOor0
◯◯を蹴ったと言う時点で、そこより格下であることを意識しているということなんよ
624実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/05(金) 20:09:30.15ID:Juc3QRDH0
>>622
昔だって意外と大したことなかったのがこれで分かる

読売新聞の1988年3月21日の新聞記事を引用する
「大手予備校の駿台予備学校の調査によると、今年の東大合格者3,671人のうち京大とのダブル合格者は1,256人」

そしてこの記事
https://president.jp/articles/-/78047?page=5
「京都大入学辞退者の進学先は東京大81.1%、早稲田大3.5%、慶應義塾大2.3%、東京工業大1.8%、上智大0.7%となっている。」

この二つの記事から京大蹴りの人数を推定してみる。東大京大W合格が1,256人ならば
京大蹴り東大進学は1,000人以上だと思われるから、1988年入試では京大蹴り進学が
東大1043人前後、【早大45人】、【慶應大30人】、【東工大24人】、【上智大9人】
あたりの人数だと推定するのが妥当かと思う
625実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/05(金) 20:23:58.71ID:PH/y/n0l0
>>613
後期率とか貼ってるバカはなんなんだ?

推薦だろうが後期だろうが所詮横国

残念しかないだろう😭
2024/04/05(金) 20:29:53.11ID:tyeMwlMh0
>>591
事実だからしゃーないわ
2024/04/05(金) 20:30:56.03ID:8HZANxwS0
まあ横国後期率という概念は目新しいし面白い
2024/04/05(金) 20:35:47.77ID:Cdk9yWCs0
東大受験生の後期横国出願は「逃げ」な

漢なら後期は一橋経済かデータサイエンス
2024/04/05(金) 20:39:42.27ID:J5Y64yfo0
北野って、勉強も運動もめちゃくちゃハード
運動はノルマできないと、夏休みに強化トレーニングとか、かなりきつい
勉強も全員京大目指すくらいレベル高いから大変
630実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/05(金) 20:43:01.46ID:DssVkV/m0
>>628
逃げというかどう言い開きしても横酷なんだわ

残念無念の旧2期校
631実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/05(金) 20:55:18.68ID:AYBTrLxZ0
旧二期校
この名称久しぶりに聞いたよ
2024/04/05(金) 21:16:27.21ID:/eQSFXOQ0
>>603
西大和気持ち悪いから消しといた

2024年度 東大・現役合格率 TOP20改訂版

1 筑駒 (東京・国) 43.13% (69/160)
2 聖光 (神奈川・私) 37.55% (86/229)
3 灘  (兵庫・私)  32.57% (71/218)

4 開成 (東京・私)  29.10% (117/402)
5 桜蔭 (東京・私)  23.21% (52/224)
6 栄光 (神奈川・私) 20.22% (37/183)

7 渋渋 (東京・私)  18.56% (36/194)
8 日比谷 (東京・公) 16.40% (52/317)
9 駒東 (東京・私)  15.86% (36/227)

11 渋幕 (千葉・私) 14.78% (51/345)
12 浅野 (神奈川・私) 14.45% (37/256)
13 海城 (東京・私) 13.29% (42/316)
14 麻布 (東京・私) 12.75% (38/298)
15 久留米附 (福岡・私) 12.32% (25/203)
16 ラサール (鹿児島・私) 12.06% (24/199)
17 筑附 (東京・国) 12.02% (28/233)
18 武蔵 (東京・私) 11.70% (20/171)
19 横浜翠嵐 (神奈川・公) 10.69% (37/346)
20 早稲田 (東京・私) 10.49% (32/305)

次 甲陽学院 (兵庫・私) 9.55% (19/199)
2024/04/05(金) 21:27:10.17ID:IN9EDqCh0
>>598
ハイ事実陳列罪
634実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/05(金) 21:34:32.97ID:ozv+uBbi0
>>632
筑駒が入ると早稲田が落ちるはずなのにおかしいと思ったらw
さらに東大寺も入るから翠嵐も落ちるな
635実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/05(金) 22:03:18.75ID:xZ1PcOor0
>>629
チー牛北野OBがこれ書いてそうw
2024/04/05(金) 22:06:13.71ID:uMdBW0SD0
賤業隔離スレ

☆国公立医学部医学科に強い高校ランキングXIV☆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1631100184/
637実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/05(金) 22:08:28.04ID:cHnpdXVZ0
>>629
北野って関西版浦和高校やなw
638実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/05(金) 22:11:31.16ID:QaJfFbAa0
>>637
それはある
OBのウザさも
勉強面は知らんが、部活なんて地方公立トップ校の方がハードよ
2024/04/05(金) 22:17:39.30ID:sd08hskN0
某学園中学校・高等学校 Googleクチコミ

ふたたびせってろう 1 件のレビュー 1 年前

卒業生です。勉強さえできればいいという考えが強すぎます。

先生の教え方はうまい方かもしれません。それをある意味効率的に受けさせるために一つのクラスの人数を多いです。(50人とかだった)

勉強に関してはこの方法で良いかもしれませんが、一人一人ケアが必要な精神的な教育面が疎かになっている気がしてなりません。

3者面談が今でもあると思いますが、今の成績で学歴の高い大学に進むための話がメインとやっており将来何がしたくて、その為にどんな選択肢があるかという話にはなった覚えがないです。
2024/04/05(金) 22:19:13.55ID:JAmQksLs0
内緒さん@一般人 [ 2022/03/18(金) ]
北野落ち○○○です。同志いますか?

内緒さん@中学生 [ 2022/03/19(土) ]
おんなじです(;_;)。北野落ちて勉強のモチベ無くしてずっと遊んでます…。そちらはどのような感じでしょうか?

内緒さん@一般人 [ 2022/03/20(日) ]
同じです
前向きに頑張りましょう


内緒さん@中学生[ 2023/03/20 ]

創部ってできるんですか?
入学したら北野落ち部っていうのを作りたいんですが

内緒さん@一般人[2023/03/20]

いいネーミングセンスですね(笑)
2024/04/05(金) 22:21:15.97ID:aoT51FPC0
>>595
アラサー(せいぜい専門研修修了後数年)でそれだけ稼ぐって真っ当な医者ではあり得ないぞ?美容か?訪問診療か?賤業確定やんwww
2024/04/05(金) 23:14:11.47ID:Uhw7V7wn0
公定価格の保険診療の報酬を上げるのは財政的にきついのだが、
デフレ時代ならほぼ据え置きで問題はなかった
インフレに入ると規制業界の硬直的な価格では価格転嫁がし辛いので物価の上昇に賃金が追いつき難い
医療・介護はその規制業界の代表格であり財政制約がある
少子化で今の世代間扶助型(仕送り型)社会保障の維持は厳しくなる
医師がやばくなるなら他業界もやばくなると言う人がいるが、
公定価格ではない市場原理が働く業界であるなら需給調整がなされるのでそれ相応に落ち着く
現に働き方改革で供給制約が起きている建設業界は労働市場原理で待遇改善が進んでいる
労働市場が十全に機能しない規制業界は需給調整が難しいのでインフレ時代はきつくなる
デフレ時代の王様は医師のような規制がガチガチな資格業や公務員だったがその逆コースに入ったのが現在
643実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/05(金) 23:22:30.51ID:MPL5d4SG0
東大非理3って、2009ー2013頃の時代も「千葉・横市・神戸・阪市など大都市の最上位駅弁医より難関で、東北大医・九州大医に勝るとも劣らない難関」
でしたか?
2024/04/05(金) 23:37:09.95ID:NJjK0mMS0
賤業隔離スレ

☆国公立医学部医学科に強い高校ランキングXIV☆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1631100184/
2024/04/05(金) 23:38:13.66ID:fFnnjWwZ0
2008年駿台全国http://usamimi.info/~linux/d/up/up1693.jpg
77 東大理三
76
75
74
73
72 医科歯科 京大医 阪大医 東北医 九大医 
71 千葉医
70 名大医 京府医 神戸医
69 北大医 岡山医
68 横市医 阪市医 広島医
67 熊本医
66
65 東大理一★ 

2024年駿台全国)https://www2.sundai.ac.jp
79 東大理三
78 京大医
77
76
75
74 医科歯科 阪大医
73
72
71
70 九大医 
69 千葉医
68 東大理一★ 東北医 名大医 神戸医 広島医 阪公医 
67 北大医 岡山医 横市医 京府医
66 
65
64 熊本医
646実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/05(金) 23:42:38.72ID:jYJfATn40
>>645
二次の科目数が東大と同じとこだけ横に☆マーク付けてくれや
2024/04/05(金) 23:47:05.29ID:ymokzpTq0
京医とか東大の数学一問も解けないだろうなw
模試は問題簡単だから
2024/04/06(土) 00:14:10.08ID:1SmPaKkE0
東京学芸大学附属高校

      東大 京大 一橋  東工  国医  合計    慶應
1993年 104  16  23   12   ?   155+α  109
2003年  72   8  17   16   42  155    104
2013年  68   7   9    8   30  122    108
2023年  14  11  11   10   24   70    114

2024年  21   5   5    9   17   57     86
2024/04/06(土) 00:15:35.69ID:tecsv5l20
現実

2024年東大合格者数高校ランキングPart11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1711068560/505
505 実名攻撃大好きKITTY 2024/03/26(火) 18:12:33.61 ID:O+hyVwQk0
医者に興味ないけど学力を誇示するために慶医を受ける人がいるのじゃないの?
昔なら慶医蹴りの文一もそれなりにいたと思うけど
京大ダブル受験の時は京医蹴り文一が3人ぐらいいたはずだけど
650実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/06(土) 00:16:46.06ID:qzcZtYgB0
>>645
2008年だって、合格者平均では理二と地方旧帝医は互角だったぞ
国語ありなのを考えると、当時だって理二の方が実質的には難しかった
651実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/06(土) 00:21:06.86ID:AQDzoCP00
>>648
たむらかえの母校か
2024/04/06(土) 00:42:39.83ID:1SmPaKkE0
たむらかえの学年
https://web.archive.org/web/20180921201611/http://www.gakugei-hs.setagaya.tokyo.jp/01gaiyo/pdf/20180507.pdf

東京大学 49
京都大学  7
一橋大学 21
東京工業  9
国公立医 29(医科歯科5 横市3 千葉2 東北2 北大1 筑波1・・)

ここまで 115
653実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/06(土) 02:45:23.56ID:4C1YkuuN0
>>582
>開成蹴り日比谷は30人くらい。

そんなにいるか??
2024/04/06(土) 03:18:42.35ID:d0yS9yf10
>>607
親の金で医師免許買ってる事実は変わらんだろ
慶医の脳ミソなんぞ東大医京大医のはるか下 負け組じゃん
655実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/06(土) 04:38:43.67ID:AH2ydqEb0
開成が高校やめても日比谷は落ちそうにないな
完全にブランド復活した

翠嵐は聖光栄光にどれだけ食われるのか分からん
浦和は田舎の大将として低空飛行続けるだろう

中途半端な公立一貫校が失敗なのは明らか
2024/04/06(土) 04:44:13.84ID:vGkoPSpb0
>>655
公立一貫はほんとわからないよな存在価値
高校入試ないと大半の子は潰れる
私立でも一貫校は下が悲惨
2024/04/06(土) 05:03:06.26ID:jk3Ey6ck0
>>655
日比谷は学校群みたいな愚策が導入されない限りは安泰だろうね
よく私立無償化で影響出ると言われるが、影響出るのは日比谷ではなく中堅以下の都立高校だろう
658実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/06(土) 05:03:16.69ID:59CE1dnX0
結局、ピアノとか野球と一緒で
小学生のころから一生懸命やってる人が上手くなるってことかな
受験テクニックも。
頭がいいとか悪いとか関係ないね、練習次第だよ。
田舎は鉄力のような専門の練習場がないしコーチもいないから不利。
659実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/06(土) 05:03:16.80ID:59CE1dnX0
結局、ピアノとか野球と一緒で
小学生のころから一生懸命やってる人が上手くなるってことかな
受験テクニックも。
頭がいいとか悪いとか関係ないね、練習次第だよ。
田舎は鉄力のような専門の練習場がないしコーチもいないから不利。
660実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/06(土) 05:03:17.17ID:59CE1dnX0
結局、ピアノとか野球と一緒で
小学生のころから一生懸命やってる人が上手くなるってことかな
受験テクニックも。
頭がいいとか悪いとか関係ないね、練習次第だよ。
田舎は鉄力のような専門の練習場がないしコーチもいないから不利。
2024/04/06(土) 05:20:39.42ID:d0yS9yf10
>>660
アホか
小さい頃から練習すれば誰でもイチローになれるのかよ
圧倒的に素質次第=地頭の良さ次第
テクニックで東大に行けるなら地方出身者もっと多いわ
灘の6年間で信じられないような秀才を大勢みた
天才は一人もいなかったがな
佐藤ママとかホントたちが悪い
子供に恵まれただけなのに自分の手柄にして本出して講演して夢みてるだけの親だまくらかして評論家気取り
悪質な詐欺師だよ
662実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/06(土) 05:36:33.47ID:59CE1dnX0
イチローは百万人に一人いるかいないのかの天才です。
秀才とは違います。
灘とか東大なら天才でなくても行けます。
私が言いたいことは勉強ができなかったからと言って
自分は頭が悪いなどとは思わないで、ということです。
誰でも自分の得意分野で一生懸命努力練習すれば秀才になれるのでは。
663実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/06(土) 05:42:37.05ID:6r/79eCU0
>>641
土日もバイトしまくればいける
2024/04/06(土) 05:56:36.48ID:jk3Ey6ck0
>>661
「努力すれば誰でも東大行ける」って言う東大生もいるけど、その努力を行える(勉強を継続的に行える)のだって立派な才能だしな
勉強を継続できない奴が圧倒的に多いから世の中の大半は東大に行けない
665実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/06(土) 06:08:27.53ID:59CE1dnX0
人生の目的の違いであって
東大に行くことが人生の目的なら一生懸命勉強すればいいけど
ほとんどの人はそうではないから必要以上に勉強しないのでは。
あまり勉強しないのも問題だけどね。
やはり幸せな人生を送るためには必要最低限の学力は持たないと。
666実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/06(土) 06:13:35.55ID:UhKN41ys0
>>653
早稲アカの進学先別合格体験記掲載者数

2024年 開成10人 日比谷1人
2023年 開成 4人 日比谷0人
2022年 開成 7人 日比谷1人
667実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/06(土) 06:27:45.97ID:UhKN41ys0
日比谷高校入試

2023
応募 581人

2024
応募 459人(前年から126人減少)
受験 354人(105人欠席→他の高校へ)
合格 268人
入学 250人(18人入学辞退→他の高校へ)

東京都の高校授業料無償化の所得制限撤廃の影響を最も受けたのが日比谷高校。無償化が無くならない限り日比谷の苦戦は続くでしょう。
668実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/06(土) 06:33:06.62ID:6r/79eCU0
>>667
なるほど
学芸大附属や筑波大附属もめちゃくちゃ影響受けそうだよね
669実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/06(土) 06:33:18.11ID:6r/79eCU0
筑駒でさえ受けているらしいし
2024/04/06(土) 06:38:17.14ID:23vFL0qx0
東大の数学で6割取るより
京大の数学で9割取る方が簡単
理3と京医は見た目以上の差がある
671実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/06(土) 06:42:01.77ID:UhKN41ys0
>>668
日比谷より国立大附属の方が授業料は高い。
無償化の影響をより受けるのは最も授業料が安い日比谷。
2024/04/06(土) 07:24:59.90ID:d0yS9yf10
>>662
なれんよ
一生懸命の努力練習が必要な時点で秀才ではない
なお、秀才の定義は難しいが、理Ⅲに行った連中は中1の頃からコイツ理Ⅲでも受かるんだろうな、と思わせるほど、一生懸命努力しなくても勉強できたよ
そういうやつが秀才だと思う
なおなお、天才は、秀才とも断絶した異能の持ち主という感じ
理Ⅲ組はものすごく勉強ができただけで、羽生義治や藤井聡太みたいなのはひとりもいなかった
2024/04/06(土) 07:34:05.06ID:d0yS9yf10
>>664
努力すればだれでもインターハイに行けるいうのとちょっと似てる
身体能力なら自分の限界は把握できるのに、脳力だと夢見ちゃうんだよなあ
2024/04/06(土) 07:40:06.25ID:AfXm/U+W0
>>665
同じ書き込みを3回もしちゃうような散漫な注意力とリテラシーの無さを努力では矯正出来ない人もたくさんいるんですよ?
675実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/06(土) 07:40:41.86ID:aJqghmZE0
東大「医学科」のボーダーは理2であって理3は定員絞って偏差値釣り上げてるだけなんですけど(^^;

2022年度 共テ数学TAの合格者平均点(全体の平均点37.96点)
87 東大理三
86
85
84 京大医
83
82 東大理一
81
80 名大医 阪大医
79
78 京大工(情報) 阪公医 医科歯科医
77 京大理 北大医 奈良県医 九大医 東大理二←東大「医学科」ボーダー

ノーベル賞ゼロ(笑)の東大医惨めすぎる
676実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/06(土) 07:41:11.39ID:3/jNNn6i0
>>601
アホはお前w
なぜなら確実に言えることはイチローが小学生の頃から
野球をやってなかったらプロになれてないから
高校から始めたんじゃプロなんか無理
同じように公立高校から現役で東大合格してるほとんどは中受経験者
中受してなくても小学生の頃から公文やそれ相当の勉強をしてきている人
677実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/06(土) 07:41:38.91ID:3/jNNn6i0
>>661なw
678実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/06(土) 07:41:40.67ID:aJqghmZE0
TOPの眼中にない東大(笑)
「灘の生徒は自分の自由な意思で志望先を決める。常に成績トップ層が理3を目指すわけではない。今年、トップは京都大学に進んだ。IT系などに興味があると理1などの工学系に進む生徒も増えている」
https://style.nikkei.com/article/DGXZQOLM0746S0X00C22A4000000/?page=2

ちな数オリ満点全国TOP→京理
679実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/06(土) 07:44:58.13ID:6r/79eCU0
>>671
へえ、国立と公立って学費同じじゃなかったんだ
ただ影響受けるのはやっぱり中学受験がある国立じゃないかなと思う
680実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/06(土) 07:45:47.95ID:6r/79eCU0
学費無償化で従来、開成蹴ってた日比谷の最上位層が開成に回帰する可能性はあるね
681実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/06(土) 07:52:16.19ID:3oD1q1390
>>653
以前に多くの塾の合格体験記から日比谷進学、開成合格をカウントしたら20〜30人と言うレスがあった
また、週刊朝日かサンデー毎日の記事に30人くらいとの記事があった。
さらに、生徒のTwitterで1クラスに開成辞退は3〜5人と言うのがあった。
以上から約30人はまあ妥当な数値。
但し、これは3年くらい前の話。
直近の数値も大きく乖離はしていないと思うが、そこはデータがない。
682実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/06(土) 07:53:51.10ID:wqQ9Gajf0
これは東京都に限った話ではないけど自分自身の中学生時代の経験から
内申書制度というものに不信感を抱いている大人は大勢いる
自分の子どもに自分自身が経験したような公立高校入試にまつわる
理不尽な経験をさせたくないと考える親もかなり大勢いるだろう
それでも授業料など諸々考えると公立中学から公立高校に進学することを
やっぱり望んでしまっていた
しかし私立も授業料が無償化されるとなるともう公立中学から公立高校に
嫌々進学するメリットなんかほとんどなくなる

繰り返すが内申書が大きくモノをいう公立高校入試の理不尽さや不公平さに対して
本当に不信感や嫌悪感を持っている親世代の人は本当に多く存在する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況