X

◇◇◇埼玉県高校総合スレッドpart32◇◇◇

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/27(土) 07:53:35.38ID:KTXhn8360
公立・私立の総合スレッドです。
マナーを守った書き込みをしましょう。

前スレPart30
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1704010126/
2実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/27(土) 07:54:20.49ID:KTXhn8360
なんか消えたのかよくわからんから立てた
3実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/27(土) 07:55:55.49ID:KTXhn8360
あいうえお
4実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/27(土) 07:55:55.86ID:KTXhn8360
あいうえお
5実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/27(土) 07:58:08.82ID:KTXhn8360
>>1
前スレ31の間違いや
2024/01/27(土) 08:39:31.54ID:AlfUjkCl0
うらわ
2024/01/27(土) 08:40:48.19ID:AlfUjkCl0
わせだだいがくほんじょう
2024/01/27(土) 08:41:24.63ID:AlfUjkCl0
うらわじつぎょう
2024/01/27(土) 08:42:43.50ID:AlfUjkCl0
うらわこうぎょう
2024/01/27(土) 08:45:22.58ID:AlfUjkCl0
うらわれいめい
2024/01/27(土) 08:46:20.01ID:AlfUjkCl0
いわつきほくりょう
2024/01/27(土) 08:48:39.40ID:AlfUjkCl0
しらおか
2024/01/27(土) 08:50:14.84ID:AlfUjkCl0
かわごえ
2024/01/27(土) 08:50:39.13ID:AlfUjkCl0
えいめい
2024/01/27(土) 08:50:59.58ID:AlfUjkCl0
いながくえんそうごう
2024/01/27(土) 08:51:46.28ID:AlfUjkCl0
うらわしょうぎょう
2024/01/27(土) 08:52:57.81ID:AlfUjkCl0
うらわにし
2024/01/27(土) 08:53:28.62ID:AlfUjkCl0
しゅうめいえいこう
2024/01/27(土) 08:57:05.58ID:AlfUjkCl0
うらわがくいん
2024/01/27(土) 08:57:19.78ID:AlfUjkCl0
あっ、終わった
2024/01/27(土) 09:02:56.49ID:AlfUjkCl0
12に一女か東入れるの飛ばしてた
22実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/27(土) 12:41:39.64ID:CKL2/zqf0

捕手手伝うで
23実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/27(土) 12:45:21.77ID:CKL2/zqf0
前スレ落ちてた
2024/01/27(土) 12:53:42.17ID:AlfUjkCl0
>>22
ナイスキャッチ
25実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/27(土) 13:43:50.68ID:YnaOQL/I0
おおみやかいせいさいきょう
26実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/27(土) 13:44:11.50ID:YnaOQL/I0
おおみやかいせいまんせー
27実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/27(土) 13:44:40.77ID:YnaOQL/I0
おおみやかいせいあんにょんはせよー
28実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/27(土) 13:46:04.63ID:YnaOQL/I0
おおみやかいせいさむぎょぷさる
29実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/27(土) 13:48:29.56ID:Xo4bM3v10
おおみやかいせいふぁびょん
30実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/27(土) 13:49:52.63ID:Xo4bM3v10
おおみやかいせいほんおふぇ
31実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/27(土) 13:54:07.05ID:PJrNhbmb0
ひがしの
32実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/27(土) 13:54:20.04ID:PJrNhbmb0
はんのう
33実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/27(土) 13:54:34.19ID:PJrNhbmb0
いるまこうよう
34実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/27(土) 13:55:03.52ID:PJrNhbmb0
せいぼうがくえん
35実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/27(土) 13:55:27.89ID:PJrNhbmb0
ところざわきた
36実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/27(土) 14:00:56.80ID:PJrNhbmb0
にいざやなせ
37実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/27(土) 14:01:24.80ID:PJrNhbmb0
おおみや
38実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/27(土) 14:01:37.14ID:PJrNhbmb0
おおみやむさしの
39実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/27(土) 14:02:03.27ID:PJrNhbmb0
あげおたかのだい
40実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/27(土) 14:02:13.45ID:PJrNhbmb0
あげおみなみ
41実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/27(土) 14:02:44.99ID:PJrNhbmb0
かわごえ
42実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/27(土) 14:02:58.59ID:PJrNhbmb0
けんりつかわごえ
43実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/27(土) 14:03:13.38ID:PJrNhbmb0
いちりつかわごえ
44実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/27(土) 14:03:36.80ID:PJrNhbmb0
かわごえみなみ
45実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/27(土) 14:03:57.04ID:PJrNhbmb0
さやませいりょう
46実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/27(土) 14:04:10.82ID:PJrNhbmb0
ひだか
47実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/27(土) 14:12:25.99ID:OV9gCIjF0
【7390177】 投稿者: 千葉2 (ID:c.owFl9rFiY) 投稿日時:2024年 01月 25日 17:12
この書き込みは最初に結論ありきさん (ID: Hlw7Fg3fwqA) への返信です

ありがとうございます。別に市川ageをする意図はありません。単に「繰上合格を加味すると、学附の実質偏差がどこまで下がっているか」を推測するための比較対象としてちょうどよい位置にいたというだけです。
そして私はHNのとおり千葉出身ですので、神奈川の高校はよくわからないですし。


【7390731】 投稿者: 神奈川かどうかは聞かれていない (ID:J02N4c/wG2w) 投稿日時:2024年 01月 25日 23:46
この書き込みは千葉2さん (ID: c.owFl9rFiY) への返信です

いや、違う
「市川を上げようとしてる」とは思わない
そうではなく、比較対象を「下げようとしている」ように思える


前のレスで「早稲アカの先生は2023年の学附は例年より難化した、と言っていました」と返信をもらっているにもかかわらず、
「学附がどれだけ難易度が下がっているか」と、学附が易化したと「勝手に前提にしている」のが特に


下記にコピペするように返信元の投稿では「神奈川」なんて言及は何一つないのに、訊かれてもいないのに、「私は神奈川ではなく千葉の人間です」と書いている

>7390137】 投稿者: 最初に結論ありき (ID:Hlw7Fg3fwqA) 投稿日時:2024年 01月 25日 16:47
>この書き込みは千葉2さん (ID: c.owFl9rFiY) への返信です

>誠に失礼ながら・・・
>昨日の投稿から読んでみても思いますが、「学附は市川以下、という返答を期待している」ように思えます(たぶん市川シンパというわけでもないと思いますが。この2校は地理的に競合しにくいので。また、ネット上で市川シンパは他校に張りあうことが少ない)

>駿台追跡データなど、提示されたデータを勝手に変な解釈したりなど
48実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/27(土) 14:13:12.43ID:OV9gCIjF0
【7391252】 投稿者: 千葉2 (ID:c.owFl9rFiY) 投稿日時:2024年 01月 26日 12:34
この書き込みは恣意的に読み替えてるなーさん (ID: iW25D/t1Zpc) への返信です

では比較にすると荒れたり変な勘ぐりをされるようですので、聞き方を変えます。
「皆様は、繰上合格も含めた、最新の学附の偏差値をどう推測されていますか?」
この質問に答えるのに、頻出される2021年のデータは古すぎると感じています。データがないならば体感も含めて推測するしかありません。


【7391266】 投稿者: 返答もらってるんだから (ID:vld.yQYK4ic) 投稿日時:2024年 01月 26日 12:48
この書き込みは千葉2さん (ID: c.owFl9rFiY) への返信です

返答もらってるんだから、しつこく食い下がるのはやめましょう(受験云々以前の話、ネチケット違反ですよ。望む返答が出るまで、既に来た返信を勝手に却下したりするってのは、マルチポストと同様にネット上では失礼な行為と言われていますよ)
既にスレが荒れたことを自覚しているようですし、何度も連投質問するのはもうやめにした方がいいです。もし受験生または保護者の方なら、このスレで時間無駄にしてる暇があったら勉強するか、お子さんのサポートに時間を割いてあげた方がいいです)

【7390715】 投稿者: 最新版追跡データ (ID:vjHY3kLPzRw) 投稿日時:2024年 01月 25日 23:25
この書き込みは千葉2さん (ID: c.owFl9rFiY) への返信です

駿台模試の最新版追跡データも、東京学芸大附属(外部)は2021年と大差なしです


【7391322】 投稿者: 私も(「も」て言うべきなのか)千葉だが (ID:hdRd3YlzKVI) 投稿日時:2024年 01月 26日 13:34

私も(「も」というべきなのか否か、迷うけど)千葉ですが、他県民からの心証が悪くなりかねないので、投稿は控えて欲しいですね

学附の方(このスレに居るのかな?)、もし居たら「学附は今年度、大幅易化して公立中学の成績最下位クラスでも受かりますよ」とでも言ってあげたら引き下がってくれるかもしれませんよ
49実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/27(土) 14:13:39.04ID:OV9gCIjF0
【7391718】 投稿者: 最新版の入試難易度 (ID:hnSwFwA6uNU) 投稿日時:2024年 01月 26日 23:11
この書き込みは千葉2さん (ID: c.owFl9rFiY) への返信です

まず、このスレは市川というか千葉の高校は話題に含んでいないスレです(スレタイと本文を読みましょう)
ここ何日も、返信を複数回受けてはそのたびに納得せず矢継ぎ早に質問を繰り返されていますが・・・・

最新版の入試難易度ね

・河合塾高校受験部・学力測定摸試
学附62、日比谷59
・Z会進学教室Vコース塾内模試
学附63、日比谷59
・能開センター模試
学附67、(日比谷は不明。というかこの塾は東京には校舎がないので日比谷の数値は無いのでは?)西大和奈良本校入試の専願入試61併願入試62、北野62
50実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/27(土) 15:52:19.15ID:zx6uyjFg0
男にとって少しでも自分のセックスの脅威になるような人やコトはすべて敵である。
51実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/27(土) 15:56:42.57ID:1pcxwPwf0
おおみやかいせいとんする
2024/01/27(土) 16:00:23.39ID:zx6uyjFg0
某教団でもそうだったがエリートにはいい女を抱かせ組織から逃げられなくする
馬鹿な末端には生きがいを与えて財産を搾取する
2024/01/27(土) 16:23:48.62ID:DMUJ2fP70
>>52
まぁ俺も石原さとみ与えられたら逃げられんなぁ
2024/01/27(土) 17:56:24.90ID:Au/fVKAf0
>>1
難易度も早稲田>>慶應

併願2023(ベネッセ駿台)
https://uploader.pur...a.work/src/23769.pdf
https://uploader.pur...a.work/src/23770.pdf

慶應法○早稲田法× 39
慶應法×早稲田法○ 50 

慶應経済○早稲田政経× 131
慶應経済×早稲田政経○  52

慶應商○早稲田商× 170
慶應商×早稲田商○  53 

慶應文○早稲田文× 171
慶應文×早稲田文○  29

慶應文○早稲田文構× 171
慶應文×早稲田文構○  13

慶應理工○早稲田基幹× 108
慶應理工×早稲田基幹○  81
55実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/27(土) 18:03:45.26ID:65+Na3kp0
大宮開成マンセー!
2024/01/27(土) 18:19:03.64ID:AlfUjkCl0
>>31
しりとりになってない
やり直し
57実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/27(土) 18:44:45.71ID:zx6uyjFg0
「このままではいつまで経っても、
しみったれた人生で終わる」
と思っている平凡なサラリーマンが多い説。
2024/01/27(土) 19:42:36.22ID:+dI5TZ6H0
県立高校共学化 意見聴取始まる/埼玉県
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e10a9457d092e1d271f16b2b671d5a3ea470d7f

27日午後、浦和高校で行われた保護者向けの意見聴取会にはおよそ150人が参加しました。 浦和高校の同窓会は、別学を維持すべきとする意見書を県などに提出しています。

PTA会長も保護者を対象に行ったアンケートの結果、共学化に「反対」または「どちらかといえば反対」をあわせると9割以上にのぼったと報告しました。

また、参加した保護者からは「多様化が叫ばれる中で、男女別学や共学を選べる自由がある埼玉の教育環境はむしろ誇るべき」「思春期の多感な時期に異性と過ごしたくない子どももいるので、選べる環境があるのは大事」といった意見が相次ぎました。
59実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/27(土) 19:51:44.95ID:CKL2/zqf0
浦和、一女は聞けばそう答えるに決まってるんだから
共学化するならまず定時制からでしょ
1学年10人ちょっとで別学は無駄すぎる
2024/01/27(土) 19:53:55.38ID:EyI+vTPw0
>>58

>また、参加した保護者からは「多様化が叫ばれる中で、男女別学や共学を選べる自由がある埼玉の教育環境はむしろ誇るべき」

全くもってその通りなんだよな
これが男子校しかないとかならわかるんだが
本当頭おかしいんだよあいつら
2024/01/27(土) 22:29:06.71ID:1tMKoIox0
不動岡に聴いてみるのがいいだろう
62実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/27(土) 23:28:24.87ID:yLb3RF1p0
豊島岡女子が高校募集をしていた頃はネット上で(高校入試組だけをターゲットにした)他校シンパからのネガキャンが酷くて気の毒すぎた。豊島岡女子は何も悪くないのに

サンデー毎日増刊号の中入・高入別の進学実績を載せた記事が毎年秋に出されて、その記事の情報で

豊島岡高入の東大合格者
2010年:6名
2013年:5名
2014年:5名

となってたのに、同じ頃のネット上の受験関連の話題ではそこらじゅうのサイトや掲示板で「豊島岡女子は高入からは東大にほぼゼロ名」とか大嘘書かれてた

一番ひどいのは、豊島岡女子受験生の集まる掲示板サイトで「私、豊島岡女子在校生です。豊島岡女子の高入は歴代で東大には1人しか合格していません」とか、在校生になりすまして大嘘情報を書いた人がいた
(その投稿は2013年のもので、↑のサンデー毎日に記載の情報の通り、豊島岡女子の高入りはその年も含めて東大には5名以上受かってるのだから、その投稿者が書いてるのはデマなのは明白)
63実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/27(土) 23:30:59.21ID:yLb3RF1p0
「豊島岡在校生に成りすましたネガキャン投稿の実例」

高校受験ナビ豊島岡女子掲示板

ハンドルネームに「在校生」てあることに注目!

※豊島岡女子の高入が、この投稿の近辺の年度(投稿年の春も)に東大5−6名いたことは、サンデー毎日でもちゃんと書かれています



内緒@在校生 [ 2013/10/23(水) ]
私も詳しくは知りません。というより、覚えていません!ごめんなさい⊂((>x<))⊃
けど、中入生は東大は毎年20人以上出ますが、高入生は歴代まだ1人しか出ていません。
やはり6年間豊島岡で勉強するのと、3年間勉強するのでは大きな差が出てしまうのだと思います。



ぱりぴぽ@在校生 [ 2013/04/08(月) ]
中学から豊島岡に入りました。
確かにあの合格実績はほとんどが中入生によるものです。
やはり、6年間大学受験勉強をしてきた中入生と3年間しかしない高入生では当然、中入生が有利です。
中入生の中には落ちこぼれと呼ばれる成績下位が一部いますが、ほとんどは優秀です。高入生も優秀なんだろうけど中入生と高入生では見えない壁があるのも
事実です。
早慶合格者の8割〜9割が中入ですし国公立に至っては9割、東大は豊島岡創立以来、高入は2人だそうです。東大は毎年10〜20人程度合格していますが
最近は高入で東大は0みたいです。
栄東高校のことは詳しくはないですが豊島岡よりは中入と高入の差は激しくないみたいです。長文失礼致しました
2024/01/28(日) 07:57:45.06ID:f9U0u7Yi0
春のセンバツ、埼玉からは選出無しか
だからダ埼玉と言われるんだよ
65実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/28(日) 10:18:55.83ID:52NPf6970
去年も埼玉は選出無し
2024/01/28(日) 11:53:52.63ID:GUSF2T9f0
花咲の優勝選手も逮捕される始末だからな。
67実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/28(日) 13:21:16.69ID:bw3Mak9x0
下手したら、神奈川千葉埼玉の3県お留守番になるところだった
千葉だけでも選ばれてよかった
2024/01/28(日) 14:06:07.91ID:H091RLkT0
>>1
難易度も早稲田>>慶應

併願2023(ベネッセ駿台)
https://uploader.pur...a.work/src/23769.pdf
https://uploader.pur...a.work/src/23770.pdf

慶應法○早稲田法× 39
慶應法×早稲田法○ 50 

慶應経済○早稲田政経× 131
慶應経済×早稲田政経○  52

慶應商○早稲田商× 170
慶應商×早稲田商○  53 

慶應文○早稲田文× 171
慶應文×早稲田文○  29

慶應文○早稲田文構× 171
慶應文×早稲田文構○  13

慶應理工○早稲田基幹× 108
慶應理工×早稲田基幹○  81
69実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/28(日) 15:24:12.48ID:FFH/LMi30
俺が通ってた高校は共学だったけど男子の方が圧倒的に多かった
そして俺は3年間男クラ……
70実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/28(日) 15:42:29.66ID:bw3Mak9x0
>>69
そんな事言ったら俺の通ってた大学は共学だったけどうちの学部はクラスに女子が多くて3人
71実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/28(日) 19:54:27.50ID:2/DRAufv0
まあ自称”共学”の難関私立言うても
ほとんど陰キャな男子校な訳だし

その陰キャどもの
ごくひと握りのリア充カップル見る目は
なかなかの”呪詛”を感じるものだ

近くの交差点でリア充カップル見る目は

冬彦さんかと思ったぜ🤣
72実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/28(日) 20:06:20.90ID:d70i1U5o0
でももし共学になったら一女、大宮、市立浦和に行ってた女子のトップ層が浦高を受験してくるだろうね
進学実績は確実にアップする
2024/01/28(日) 20:22:04.03ID:EkIIpKpO0
ライバルの茨城は、残ってた公立女子校を共学にしたけど結局実質女子校のまま

というか茨城って私立女子校がいくつか残ってるだけで他は全部(名目上)共学なんだよな
謎の先進感
2024/01/28(日) 20:25:57.82ID:q36JfIYt0
埼玉群馬が男女別学なのは
むしろ女子への教育を施す意味合いが強かったそうで
養蚕の盛んな地域ならではの名残だそうな
75実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/28(日) 21:11:32.14ID:QpmJ36h60
>>72
一女はむしろ共学中等教育学校化して、
中受のみで高校からは入れなくなりそう。
(浦和第一中等教育学校に改名の上で)

市立浦和の一部は中受組なので、
そこは県立浦和高校行かないだろうが。
2024/01/29(月) 12:06:35.20ID:6Gc0poqQ0
>>75
市立とはいえ中高一貫は市立浦和、中等教育学校は大宮国際と
すでに市内にあるから無理よ
2024/01/29(月) 16:15:04.29ID:DxSWBVlD0
とんでもない少子化なのに別学とかあり得ない
2024/01/29(月) 16:39:18.67ID:8SWdRfpn0
浦和と一女を共学にするのは最後の最後でいいよ
市立浦和も県立大宮もあるんだし

浦高卒業者が他校に比べて男尊女卑思想が酷いとかセクハラが激しいとか未婚率が高いとかいうなら今すぐ考えないといけないけど、そういう訳じゃないんでしょ?
2024/01/29(月) 16:44:56.22ID:pcQdquwL0
少子化なんだし浦高と一女合併ならいいんじゃね
80実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/29(月) 16:48:43.21ID:d9SLs+x50
>>77
>>79
20年前の前回も今回も少子化云々は関係ないです。
市民団体や埼玉県男女共同参画苦情処理委員によるクレーム及び共学化勧告に起因するものです。
81実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/29(月) 16:54:17.81ID:YgCjvh4N0
でも浦高生は女子と話せないじゃん
82実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/29(月) 17:35:32.53ID:OGxRf6AC0
なので公立女子高は無くそう
2024/01/29(月) 19:05:05.63ID:6cFuHPWC0
>>82
むしろ女子に教育を施すために女子校ができたらしい
養蚕の盛んな土地柄だけに女性の社会進出を促進させるのが狙いだったとか
知らんけど
84実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/29(月) 20:34:39.16ID:x9uKzouL0
いま高校2年でこれから受験モードに入ろうとしている君。
もう手遅れである。
難関大学に現役合格する受験生は高2の冬には志望校レベルの受験勉強があらかた終わっているからである。
2024/01/29(月) 20:37:06.68ID:MqijKaUj0
>>82
別に無理して東京神奈川の真似しなくていいよ
(千葉県の公立は千葉女子以外全て共学)
春日部川越熊谷とか他の高校は共学でもいいけど、浦高一女は別学であるべき
86実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/29(月) 20:38:09.93ID:ZM5iU5+B0
>>84
プロ棋士の糸谷は3ヶ月の勉強で阪大に合格したよ
しかもプロ棋士の仕事と並行して
それ以前はまったく勉強してなかったと言ってる
87実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/29(月) 20:45:46.21ID:pU3Te/Re0
>>84
まー、MARCHならマジで夏休み明けからで余裕だけどな
2024/01/29(月) 20:54:22.50ID:s/fC4kPo0
>>86
糸谷は元々広島学院中高出身、プロ騎士になるほどの頭脳
凡人と比較したらアカン、阪大なんて片手間やろ
89実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/29(月) 21:03:47.97ID:tPjmUmvZ0
>>88
藤井聡太は高校中退だけどね
「勉強ができる」と「将棋が強い」はまったくの別物
ちなみに藤井聡太の通ってた高校の偏差値は61(みんなの学校)
2024/01/29(月) 21:15:09.08ID:lA0gOtCF0
>>85
千葉県の木更津東も公立女子校
2024/01/30(火) 11:18:53.33ID:CGTAtt3l0
埼玉の公立って柏陽、光陵、川和みたいな戦後設立の進学校がないよね
2024/01/30(火) 18:37:43.11ID://BPd+4P0
千葉科学大学
誰が銚子まで通うんだよ?
93実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/30(火) 19:12:48.17ID:5WdfMmg/0
浦高から九大に進学する人の動機ってなに?
なぜか毎年数人いる
2024/01/30(火) 19:16:04.24ID:HZI9/bRp0
>>93
若田光一にでも憧れているんじゃないの?
彼は浦高→九州大だから
95実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/30(火) 19:31:26.32ID:wpwcua180
元々九州人だったとか親が九州だとか学びたい教授がいるとか理由はどうでもいいだろ、そんなもん大きなお世話だよw
96実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/30(火) 19:37:47.00ID:5WdfMmg/0
九州だと浦高ブランドは通じないぞ
普通は九大に行くくらいならMARCHだろ
2024/01/30(火) 19:43:18.97ID:M/SaL7TG0
学びたい分野の研究室が九大にあるんじゃないの?
理系あるあるだと思うけど
2024/01/30(火) 19:49:02.37ID://BPd+4P0
九大本線に乗りたいんじゃね?
2024/01/30(火) 19:50:53.89ID:FDDnsEGO0
>>96
地元のトップ高の福岡高校や久留米大附設高位じゃないとね?
100実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/30(火) 21:03:31.63ID:zBCQXMMg0
>九州だと浦高ブランドは通じないぞ

埼玉限定だぞ
101実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/30(火) 21:07:44.00ID:4TvTZvje0
>>100
九州みたいな未開の地だとそうかもしれんけど、都内なら浦高は普通に名門校だよ
東大のオリ合宿でもちゃんと「めいもーん!」コールが来る
2024/01/30(火) 21:11:05.69ID://BPd+4P0
埼玉県内だと東大より浦高のがいいよなあ
103実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/30(火) 21:15:50.28ID:cCt2R7EQ0
>>102
ほんとそう思う
埼玉県内限定の評価は浦高→埼玉大>>>>浦高以外→早慶だもん

あ、もしかして……浦高→九大の進学者は海に憧れがあるんじゃ?
2024/01/30(火) 22:13:16.00ID:EBtB+cKb0
 

  別学率 関東の公立高校(全日制・2022年度募集分)   2024.1.30

女子校数   男子校数   別学校計   公立高校数   別学率
─────────────────────────────
    6       6   .    12        62   .    19.4%   群馬県
    4       4        8        58   .    13.8%   栃木県
    7       5   .    12   .    139        8.6%   埼玉県
    2       0        2   .    125        1.6%   千葉県
    0       0        0   .    ***        0.0%   茨城県
    0       0        0   .    ***        0.0%   東京都
    0       0        0   .    ***        0.0%   神奈川県

 
105実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/30(火) 22:45:12.84ID:fV+TGQkt0
>>102
え?
就職も埼玉?
埼玉だけで生きていくの?
2024/01/31(水) 00:04:46.20ID:oDlArdj20
>>1
難易度も早稲田>>慶應

併願2023(ベネッセ駿台)
https://uploader.pur...a.work/src/23769.pdf
https://uploader.pur...a.work/src/23770.pdf

慶應法○早稲田法× 39
慶應法×早稲田法○ 50 

慶應経済○早稲田政経× 131
慶應経済×早稲田政経○  52

慶應商○早稲田商× 170
慶應商×早稲田商○  53 

慶應文○早稲田文× 171
慶應文×早稲田文○  29

慶應文○早稲田文構× 171
慶應文×早稲田文構○  13

慶應理工○早稲田基幹× 108
慶應理工×早稲田基幹○  81
107実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/31(水) 01:07:28.47ID:UPPynoMG0
>>105
埼玉の主要大企業
1(右)しまむら
2(二)ヤオコー
3(一)本田技術研究所
4(左)カルソニックカンセイ
5(三)テイエステック
6(中)富士薬品
7(遊)サイゼリヤ
8(捕)キヤノン電子
9(投)クラリオン

余裕でしょ
2024/01/31(水) 06:04:12.24ID:ymuOSsj30
>>103
浦高から埼大なんて落ちこぼれとまでは行かなくても、平均以下だぞ?
埼大なんて、川越、春日部、不動岡、越谷北、所沢北、大宮開成からの進学者が多いからそれらのレベル
2024/01/31(水) 06:53:03.88ID:qgJ90i5i0
>>108
第9回アメリカ横断ウルトラクイズの優勝者は
史上最年少の現役埼大クイ研だった
2024/01/31(水) 07:01:14.11ID:Fo6CZud10
>>109
クイズは関係ないだろ?
111実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/31(水) 08:37:58.32ID:ecLsFexu0
>>108
それ言ったら早慶もですね。
上位校の進学者はいるが校数でみると越北クラスの中堅校がズラリ並んでますね。

埼玉県立越谷北と、東大合格数日本一開成の、
早稲田大【現役進学者数】推移(多い方が○とする)

    越谷北 開成
2011   10
2012   18  非公表
2013 ×15  ○18
2014 ○18  ×15
2015 △15  △15
2016 ×21  ○22
2017 ○10  × 9
2018 ○14  ×12
2019 × 9  ○10
2020 ○19  ×16
2021 ○16  ×15
2022 ×14  ○17
112実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/31(水) 08:56:10.77ID:jYN2igPY0
>>111
そ、早慶は学部で全然別物だから!
113実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/31(水) 08:56:56.60ID:jYN2igPY0
あとはトップが早慶と負け犬が早慶で全然別物だからな
2024/01/31(水) 09:21:16.02ID:pSrwnFMR0
>>111
越谷北は早慶を本命にしている人が多いのに対し、
開成は早慶を滑り止めにしている人はほとんどと言う違いはあると思う
115実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/31(水) 09:39:10.14ID:ecLsFexu0
全国のレベル別分布だとこんな感じですか。

早稲田大入学者高校レベル別分布
開成 ■

浦和 ■■
川越 ■■■■
浦西 ■■■■■■■
越北 ■■■■■
■■■
所北 ■■■■■■
川北 ■■■
■
宮北 ■■
浦北 ■
2024/01/31(水) 09:47:09.82ID:oeFlv/cJ0
>>108
横国なら?
2024/01/31(水) 10:25:58.04ID:XQkF1DUv0
>>116
横国は、横浜翠嵐、湘南、柏陽、川和と言った県内トップクラスの公立からも多数進学している
これが埼大との決定的な違い
2024/01/31(水) 10:51:44.35ID:Lz1r6oM50
他高→早慶より
前高→群大、水戸一→茨城大、宇高→宇大のほうが県内評価高いとか言われても
閉じこもった昭和老害感覚としか思えん
2024/01/31(水) 11:42:53.86ID:XQkF1DUv0
>>118
水戸一高は、茨城大よりも筑波大の方が進学者多いよ(たまに茨城大の方が多い年もあるけど)
2024/01/31(水) 11:46:16.23ID:XQkF1DUv0
土浦一高も茨城大よりも筑波大の方が進学者多いよ、
進学実績は水戸一高と似たり寄ったり
2024/01/31(水) 15:24:43.48ID:3d66nwGZ0
>>103のこれに対してでしょ
筑波では違う

>埼玉県内限定の評価は浦高→埼玉大>>>>浦高以外→早慶だもん
2024/01/31(水) 15:29:57.28ID:oeFlv/cJ0
埼玉県民は東北大には行くけど京大にはあまり行かない
西日本に行くことに抵抗があるのだろうか
西日本人は山手線より北には行きたがらない

京大累計合格者数
千葉350
麻布338
西278
開成273
浦和253
湘南251
123実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/31(水) 15:32:13.66ID:aMKfI+lv0
筑波大付属坂戸がつくば市に移転したら土浦一高はどうなっちゃうの?
124実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/31(水) 15:46:25.58ID:9yTAPJh30
>>123
最強のままだぞ
坂戸なんて元々何の憧れにもならんし
2024/01/31(水) 15:57:06.44ID:3d66nwGZ0
筑波移転するらあ筑波大付属つくばとか名前変わるだろjk
126実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/31(水) 16:30:37.74ID:Y/KqGp+Z0
筑波大付属つくばは間違いなく茨城県の勢力図を変える
坂戸は国立付属ブランドの例外中の例外だから参考にならない
127実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/31(水) 18:20:23.04ID:1myHMXgI0
>>122
埼玉の浦和の方が西にある湘南よりも多いのだが…
128実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/31(水) 19:59:37.65ID:9zLjsAP+0
聖光、栄光、浅野、湘南、翠嵐のひとつだから、
別に
129実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/31(水) 20:07:27.56ID:1myHMXgI0
防医の発表が昨日あったが首都圏では埼玉が一番少なかったね(12人…)。東京が抜けて最多で、続いて神奈川、大きく差が開き千葉、そして埼玉と続く。
2024/01/31(水) 21:21:53.89ID:kqEdtdXL0
>>1
難易度も早稲田>>慶應

併願2023(ベネッセ駿台)
https://uploader.pur...a.work/src/23769.pdf
https://uploader.pur...a.work/src/23770.pdf

慶應法○早稲田法× 39
慶應法×早稲田法○ 50 

慶應経済○早稲田政経× 131
慶應経済×早稲田政経○  52

慶應商○早稲田商× 170
慶應商×早稲田商○  53 

慶應文○早稲田文× 171
慶應文×早稲田文○  29

慶應文○早稲田文構× 171
慶應文×早稲田文構○  13

慶應理工○早稲田基幹× 108
慶應理工×早稲田基幹○  81
131実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/31(水) 22:13:08.99ID:ZxC0eCgv0
全国のレベル別分布だとこんな感じですか。

埼玉大入学者高校レベル別分布
開成 

浦和 ■■■■
大開 ■■■■■■
川越 ■■■
浦西 ■■■■■
越北 ■■■■■■■
所北 ■■■■■■
川北 ■■■■
宮北 ■■
浦北 ■
132実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/31(水) 23:03:32.57ID:UPPynoMG0
埼玉の県立御三家は浦和、一女、大宮で異論なし
私立御三家はどうなるの?
インチキの大学付属はなしで
133実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/01(木) 09:38:53.32ID:kgMP0Put0
慶應志木・本庄早稲田・立教新座

栄東・開智・西武文理・川越東・淑徳与野
134実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/01(木) 10:38:33.20ID:1e2Mi1KN0
>>133
その下に確約六地蔵だな
六地蔵とかぶってる高校あるか?
135実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/01(木) 10:42:50.42ID:+S0xyzch0
確約六地蔵の意味がわからん
確約ないのなんて附属だけだろ

あと立教新座、お前そこじゃなくて下の行だから
136実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/01(木) 10:54:43.98ID:KaEOSq+j0
>>133
川越東の場違い感よ・・
137実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/01(木) 11:02:36.77ID:1e2Mi1KN0
>>135
確約六地蔵
埼玉県私立の確約システムを採用しているといわれる学校群のひとつ。
六地蔵は、大宮開成、狭山ヶ丘、本庄東、昌平、城北埼玉、星野の6校とされる。
栄東、開智、川越東、淑徳与野の私立御三家の下に位置するグループで、東京大学合格数は常に0〜2名程度の6校を指す。
仲良く並んだかさこ地蔵のように、さして進学実績が変わらない様子から名づけられたという。
中には地蔵本体の大きさに飽き足らず、たくさんの笠をかぶってより大きく見せる地蔵(笠増し、嵩増し)もいるというアイロニーも込められているという説がある。
星野ではなく西武学園文理が入っている例も稀にみられるが、西武学園文理は過去に東大に7名の合格者を出した年もあり、六地蔵には含まれないことが一般的である。
このグループに属する学校は地蔵校と称され、生徒は地蔵っ子と呼ばれることもある。
2023年現在の地蔵校筆頭は狭山ヶ丘高校。

民明書房刊「現代埼玉私学の基礎知識」
2024/02/01(木) 11:52:50.93ID:uupSnw1N0
城北埼玉って城北の兄弟校だった90年代は東工大2桁受かったりして埼玉私立トップだった
139実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/01(木) 12:41:56.22ID:kgMP0Put0
逆に川越東、昔は59ぐらいのイメージ
140実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/01(木) 16:04:21.83ID:lB/8Ujye0
ハイレベルテスト(アドバンス模試)2022
早稲田アカデミー特訓クラスや湘南ゼミの最上位クラスが受ける模試

合格率80%
開成66
日比谷(男子)54
ちなみに筑駒68、学附(男子)58

合格率50%
筑駒 64
開成 58
筑附(男) 60
筑附(女) 58
学附(男女とも) 52
お茶の水附 48
日比谷(男) 50
日比谷(女) 44

慶女 56
早実(女) 56
早大本庄(女) 54

早実(男) 54
早大本庄(女) 54
慶應義塾・慶應志木 52
早大学院 50
141実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/01(木) 16:22:01.67ID:vYLZovRD0
埼玉さぁ…関東の面汚しって自覚ある?

埼玉県の私立高校の合唱部顧問の男を逮捕 男子生徒にわいせつ行為の疑い(テレビ朝日系(ANN))
https://news.yahoo.co.jp/articles/21ebcbcdb968f27cf999a0136ce3a9122470e0ef

埼玉県の私立高校で、男子生徒にわいせつな行為をしたとして、元教師の男が逮捕されました。他の男子生徒への被害も確認されていて、警察が余罪を調べています。
142実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/01(木) 16:42:52.68ID:ANnjrya50
>>141
叡明高校か。
2024/02/01(木) 17:07:55.02ID:N25xIurq0
>>135
受験界でそんな区分けないし現実はそんな言葉ない
144実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/01(木) 20:02:14.14ID:AKXeZuAK0
>>125-126
略称はツクツクか。セミみたいだな。
145実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/01(木) 20:12:07.97ID:64uMGT/80
>>140
慶女より筑附女が上だったり、慶女と早実女が同じだったり
早実や早本男が志木より上だったり

早稲田贔屓かなww
146実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/01(木) 20:14:53.69ID:vYLZovRD0
本当早稲田閥は気持ち悪い
147実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/01(木) 21:55:19.40ID:GedAcLgk0
難易度も早稲田>>>慶應

併願2023(ベネッセ駿台)
https://uploader.pur...a.work/src/23769.pdf
https://uploader.pur...a.work/src/23770.pdf

慶應法○早稲田法× 39
慶應法×早稲田法○ 50 

慶應経済○早稲田政経× 131
慶應経済×早稲田政経○  52

慶應商○早稲田商× 170
慶應商×早稲田商○  53 

慶應文○早稲田文× 171
慶應文×早稲田文○  29

慶應文○早稲田文構× 171
慶應文×早稲田文構○  13

慶應理工○早稲田基幹× 108
慶應理工×早稲田基幹○  81
148実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/01(木) 22:29:37.09ID:mgdAzB6O0
>>145
140は50%だからな
合格率80%だと

慶女68
筑附女66
早実女60

筑駒68
開成66
学附男58
日比谷男54
149実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/01(木) 22:29:51.54ID:f0a1Y78s0
前に勤めていた会社はまあブラック企業だったね
給料300万、長時間労働+残業代はつかないことあり、退職金ナシ
まあこれでは社員が見切りつけて次々辞めていきますわ
ダメな会社を建て直すには経営陣を根こそぎ交換すること
社員に普通レベルの生活も担保できないような会社なら
ビジネスに失敗しているということだから
そういう会社ならもう会社をたたんで解散したほうがむしろいいのです
他社に再雇用してもらうことで人材はまた社会に活かせます
150実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/01(木) 22:39:20.37ID:IjtLqvBE0
>>148
早実女子は40人しか取らないからボーダー上がるのよね
ウチの娘が来年受験だから慶女か早実はマジで究極の選択
151実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/01(木) 22:43:20.00ID:U9h+dPYm0
中学で親が早慶確定させるのは出る杭を打つように感じるが。それとも出ない杭と見切ったのか。
152実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/01(木) 22:52:08.55ID:IjtLqvBE0
明確に早慶以上の国立は東京一工くらいだからなぁ
本人にやる気があれば別だけどウチの子は出来れば大学受験したくない派だから
2024/02/02(金) 00:23:27.75ID:vEgShDiI0
>>1
長年慶應優位だった理工の難易度ですら、もう早稲田>慶應のようだな

0062 名無しなのに合格 2023/08/04(金) 12:34:54.66
併願2023(ベネッセ駿台)
https://uploader.pur...a.work/src/23769.pdf
https://uploader.pur...a.work/src/23770.pdf

慶應法○早稲田法× 39
慶應法×早稲田法○ 50 

慶應経済○早稲田政経× 131
慶應経済×早稲田政経○  52

慶應商○早稲田商× 170
慶應商×早稲田商○  53 

慶應文○早稲田文× 171
慶應文×早稲田文○  29

慶應理工○早稲田基幹× 108
慶應理工×早稲田基幹○  81
154実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/02(金) 00:45:06.21ID:kVyyyTG40
理系なら付属はよく考えた方が良い
早慶marchの付属はどこも理系の内進枠が10%台
付属に入った時点で向き不向き関係なく高確率で文系の道に進むことになる
あと個人的に中受で付属はあまり好きじゃない、可能性を広げるはずの中受でわざわざ道を狭める選択肢を選ぶのがちょっとね
高校から付属は全然良いと思うけど
2024/02/02(金) 06:28:04.99ID:sFhKllzi0
早慶理工は学費がクソ高いから横国千葉埼玉大もあり
2024/02/02(金) 07:43:34.05ID:dLXZEsUL0
川口市のクルド人軍団、戸田・草加・越谷・さいたまと順調に生息域拡大中 [962614482]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1706782589/
157実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/02(金) 08:46:13.71ID:DnDS8Fp70
>>151
親が私文卒が多いので理系はそもそも眼中になし
158実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/02(金) 19:54:55.14ID:rZLDxdIV0
>早慶確定させるのは出る杭を打つように感じるが

いやいや、世の中分かってないね〜、早慶で出てる杭なら東大以外の大学は
凌駕してる

その1例
TOPIX100構成企業役員の出身大学
東京大学(国立)222人/慶應義塾大学(私立)102人/京都大学(国立)73人/早稲田大学(私立)72人/一橋大学(国立)65人/大阪大学(国立)30人/中央大学(私立)23人/名古屋大学(国立)15人/東北大学(国立)・同志社大学(私立)各14人/関西学院大学(私立)・神戸大学(国立)・九州大学(国立)各12人/東京工業大学(国立)11人
159実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/02(金) 20:03:50.37ID:dMQneeSH0
数の暴力すごいなぁ
日大が社長一番多いしなw

それにしても、
慶応>>>早稲田だよな
160実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/02(金) 21:27:42.96ID:/WWJG1os0
最年少16歳の司法試験予備試験の合格者が出たけど何高?
昌平ではなさそう
2024/02/02(金) 21:32:18.68ID:8s7uP+NZ0
蕨スタンや八潮スタンに行ってみたい
2024/02/02(金) 21:32:32.18ID:/vnuLC/O0
>>1
早稲田と慶應「ダブル合格者」の進学先は? 東進から独占入手
2023.8.3 Thu 12:15
https://s.resemom.jp/article/2023/08/03/73268.html

○早稲田政経71.4-28.6慶應法●
○早稲田政経52.2-47.8慶應経済●
●早稲田法31.3-68.8慶應法○
○早稲田商68.8-31.3慶應商●
○早稲田文63.6-36.4慶應文●
○早稲田文構68.8-31.3慶應文●

○早稲田基幹理工56.3-43.8慶應理工●
△早稲田創造理工50.0-50.0慶應理工△
○早稲田先進理工57.1-42.9慶應理工●

早稲田7勝 慶應1勝 引き分け1
163実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/02(金) 22:42:19.29ID:rZLDxdIV0
>>162
ヤフコメでもペタペタ気持ち悪いくらい貼り付けているが、
張本人はこのスレの住人だったのかなw

早稲田旗色悪くなるとすぐに貼られるw
164実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/02(金) 23:51:24.92ID:RP5FrA830
>>158
早慶は世襲が多いから一般人は基本的に成り上がるのは無理っしょ
2024/02/02(金) 23:54:23.74ID:kiBqUCZo0
今は早でも親が太いんだよな
親が太い早慶MARCHの数字信じてると平民は騙されるぞ
平民は下手したら埼玉大学の方がマシまである
少なくとも平民ならアホMARCHより横浜国立市立優先した方がいい
166実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/02(金) 23:59:25.19ID:rZLDxdIV0
>>164

TOPIX100が世襲とか、マジで言ってるのか??
鶏並みの脳みそなのか?
2024/02/03(土) 17:35:25.76ID:87H136/c0
埼玉県・川口市「国に対して不満いっぱい」「不法行為を行う外国人は法に基づき強制送還等して」国に異例の訴え ★2 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1706937533/
168実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/03(土) 18:47:19.00ID:KCupdHL10
>>166
トピ100で早慶出の社長が何人いる?
5年任期として5年分の卒業生から社長が出る確率は?

こんな掲示板で愚痴っでるOBが殆どじゃねーの
貴方みたいに
2024/02/03(土) 19:52:21.37ID:NkEDmmh20
>>168
TOPIX100は1例を挙げただけだろ
随分と上からだが、こんな掲示板に居るお前も同類
170実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/03(土) 21:10:18.45ID:zICq47JU0
中大出身の社長が多いけどそのうちガクッと減るんだろうね
昔の中大は優秀だったらしい
171実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/03(土) 21:18:20.44ID:xr0vioy00
>>168
5年任期なんてねーよアホ
バカ丸出しの低脳くんw
172実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/03(土) 21:21:49.38ID:bbIhDO9w0
>>168
日経225企業社長 出身大学 2016

東京大学 41名
慶應義塾大学 32名
早稲田大学 17名
京都大学 15名
一橋大学 11名
大阪大学 5名
同支社大学 5名
北海道大学 4名
明治大学 4名
東京工業大学 4名
中央大学 4枚
神戸大学 4名
東北大学 3名
173実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/03(土) 21:49:15.16ID:KCupdHL10
成功者はこんなところでシコシコ書き込みしないね、縁もゆかりもないOB自慢が唯一の楽しみ😊
174実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/03(土) 21:57:40.69ID:hXWwzVXc0
高校の合格発表時が人生のピークです
あの日は家族で焼肉に行きました
175実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/03(土) 22:21:03.63ID:wIMSvW6w0
あとはエスカレーター乗るだけはいいぞ〜
2024/02/04(日) 01:00:04.78ID:LMxoYVm40
>>172
中大ペラッペラやな
2024/02/04(日) 07:22:38.03ID:PdHxME/k0
桐島って月収いくらぐらいだったんだろ
40年前から工務店に住み込みらしいけど40年前だからできたことだよね
昔ホワイトカラーブルーカラーって言ってたけど最近言わなくなったね
正規非正規で
千葉大飛び級の人もトラック運転手らしいけど正社員で結婚して子供いるから
負け組ではないよね
2024/02/04(日) 11:08:18.42ID:Xqw1uVOA0
トラック運転者やるなら、高卒で十分なのにな
179実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/04(日) 16:36:54.46ID:Q7HW1hrV0
いまどきサラリーマンなんか安月給でやってられねえよ
あなたに聞きたい。それはあなたが一生をかけてやるに値する仕事なのか?
いまは小学生のなりたい職業でもyoutuberが1位
コンテンツビジネスなら
初期投資低くて、
自分の得意や好きをビジネスにできるのだから
このまましょぼくれた人生を歩むより遥かにまし
サラリーマンやっている限り収入はたいして増えません
合掌
180実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/04(日) 16:59:19.39ID:Q7HW1hrV0
コンテンツビジネスでは
「お金持ちになりたい」「女にモテたい」
という気持ちがガソリンになり得る
181実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/04(日) 19:27:18.27ID:Q7HW1hrV0
次の中から一番英語を教わりたいと思う経歴は?
1.東京外大卒
2.早稲田大学国際教養学部卒
3.早慶文学部卒
4.国際教養大学卒
5.東北大学文学部卒
6.大阪大学外国語学部卒
2024/02/04(日) 19:35:23.95ID:Zvb4uqvn0
>いまどきサラリーマンなんか安月給でやってられねえよ
30代後半で1000万、50代で1500万以上行くんなら十分かと
自営や経営者なんか未来永劫高収入なんてそうは無いぞ
183実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/04(日) 19:53:35.47ID:Q7HW1hrV0
前に勤めていたブラック企業は年収はずっと若いころのまま(300万円台)で退職金もなし。
定年まで勤めている先輩社員がいなかったorz...
184実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/04(日) 20:09:39.51ID:Q7HW1hrV0
一般ピープルから見て権威のある学位ってどこらへんから?
2024/02/04(日) 20:47:06.50ID:Vhd6b8uw0
博士
186実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/04(日) 21:11:26.10ID:0SgGIPPq0
>>180
で、あなた様は一体何をなさっているのでしょうか?
今後の人生の参考にしたいので是非ともご教示お願いいたします
187実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/04(日) 21:46:08.67ID:Q7HW1hrV0
>>186
私ですか?
文章なのか動画なのか
どれにしようかはまだ未定ですが
いずれコンテンツ業に移行したいと思っています。
サラリーマンは辞めたい。
お金で人間の価値は決まらないが
お金があってはじめて
好きな人に提供できる幸せというものがあるだろう。
・職場にイヤな人がいるだとか
・毎日満員電車に缶詰になって通勤するとか
・自分の才能を活かせない仕事とか
その結果、たいして稼げていないというのでは
精神的に自由に生きていることにならない。
中田敦彦は吉本興業辞めて事業も何個も手がけている。
好きな人と、好きな場所で、好きな仕事をやっているとのこと。
これが精神的自由というものだろう。
人生は何でも苦行にしているほど長くはなくむしろ短い。
健闘を祈ります。
188実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/04(日) 22:54:04.55ID:Q7HW1hrV0
今の人生の延長上に理想の未来がないとわかったら
他の事を始めるのが
一択なんじゃないのかな
189実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/04(日) 23:35:06.27ID:ZOsVgKGi0
知り合いに大学卒業後に国立医学部に一般受験で入り直したのがいる
それって卒業生の進路にカウントされるの?
190実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/04(日) 23:55:19.11ID:hN8thZVS0
【埼玉】共学化、9割が「反対」…県教育局、浦和一女高の関係者に意見聴取 「定時制女子校」の存在意義の訴えも [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1706867231/
191実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/05(月) 00:36:19.18ID:amQ/yOk10
さすが埼玉県人!
2024/02/05(月) 00:46:30.75ID:TD2YNMls0
>>189
再受験は高卒生としてカウント
編入は大学在学生としてカウント
2024/02/05(月) 00:55:27.90ID:Gjq44Wtp0
>>192
従って再受験して大学1回生として入学した者は高校の実績にカウントされる(受験資格として高校の卒業証明書等が要る)
一方、編入で入学した者は高校の実績にカウントされない(受験資格として大学の在学証明書や単位修得書等が要る)
2024/02/05(月) 00:59:47.18ID:Gjq44Wtp0
ID変わってるけど192は私
195実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/05(月) 09:32:10.02ID:i7MGEZNH0
男明治のド根性
猪突猛進ひたすら前へ!

明治は男の道場だ
歯を食いしばり汗水たらして
顔で笑って心で泣いて
行くが男明治の一本道

フンドシ締め直して
キンタマ直して
気合いを入れて
ひたすら前へ!

さあ明治、前へ!
ただただ愚直にひたすら前へ!
男明治ここにあり
2024/02/05(月) 09:53:32.66ID:o1OZGRnW0
>>195
珍古の皮は?
197実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/05(月) 10:36:30.78ID:eR7r5DPf0
>>179
なりたい職業YouTuber

小学生だろwww
学歴低ければ低いほど頭悪くても一発ある職業に憧れんだよね。
難関校と底辺校でなりたい職業ランキング全然違うから。
難関校でYouTuberになりたいヤツ、サッカー選手になりたいヤツ、いねーよww
2024/02/05(月) 11:01:10.27ID:o1OZGRnW0
サッカー選手は才能ないとなれない
2024/02/05(月) 11:22:37.96ID:LiKLDa8S0
サッカー選手なんてなれても大半は20前半でクビ切りだよ
高校得点王がたった2年でクビになる世界
200実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/05(月) 12:08:58.06ID:LBuUj5/x0
小中高とスポーツに淫して結果プロになれないのはバカのすることである。
凡人は出来るだけ勉強で結果出せるように頑張るべきだ。

スポーツなんか大学デビューで十分。

慶應大学アメフト部から商社勤務の方が圧勝である。
201実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/05(月) 12:26:44.79ID:LBuUj5/x0
一流の新卒チケットである早慶を卒業して
零細企業に就職した人間は
承認欲求が毛穴から充満していてきわめて不快である。
2024/02/05(月) 12:28:16.04ID:o1OZGRnW0
>>201
医学科に比べたら大したことないだろ
景気にも左右されるし
203実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/05(月) 13:38:45.93ID:amQ/yOk10
マズローが言うには生理的欲求→安全の欲求→社会的地位の欲求→承認欲求→自己実現の欲求と5段階で変遷するらしい
204実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/05(月) 16:12:42.45ID:0/3iK1Jf0
大きなものを捨てたら
大きなものが手に入る
205実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/05(月) 16:15:32.46ID:Y8qY2a9b0
関東地方在住の40代以下の男女を対象に「優秀な生徒が多いと思う埼玉県の私立高校は?」

順位 私立高校 割合
1 早稲田大学本庄高等学院 17.2%
2 慶應義塾志木高校 15.9%
3 浦和学院高校 10.8%
4 花咲徳栄高校 5.7%
5 埼玉栄高校 4.5%
  大宮開成高校 4.5%
7 立教新座高校 3.8%
8 栄東高校 3.2%
  昌平高校 3.2%
10 浦和実業学園高校 2.5%
  叡明高校 2.5%
  春日部共栄高校 2.5%
  城北埼玉高校 2.5%
14 開智高校 1.9%
  星野高校 1.9%
  正智深谷高校 1.9%
17 栄北高校 1.3%
  狭山ヶ丘高校 1.3%
  西武台高校 1.3%
  川越東高校 1.3%
  大妻嵐山高校 1.3%
  東京農業大学第三高校 1.3%
  武蔵越生高校 1.3%
  武南高校 1.3%
  獨協埼玉高校 1.3%
その他 3.8%
206実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/05(月) 16:55:41.61ID:gnmvUVr30
>>205
スポーツで有名になれば上位にランクインするという一般人向けアンケートですな。
2024/02/05(月) 19:09:01.70ID:+7JGaD7f0
>>205
西武文理ってどうなん?
208実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/05(月) 19:23:43.22ID:S+eVn8IJ0
>>207
東京の学校と勘違いしている人が結構いるんだと思う
209実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/05(月) 19:51:57.09ID:nr9dZgy90
>>205
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/2243446/
↑これのアンケート
210実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/05(月) 19:52:54.69ID:ch5zzRwm0
>>209の補足
アンケート実施日 2023年8月4日
調査対象    関東地方在住40代以下の男女
有効回答数    157票
211実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/05(月) 22:31:39.22ID:8+WTjR920
人の学歴にうるさい人が多い県(自分調べ)。
1位.静岡県
2位.福岡県
3位.神奈川県
2024/02/06(火) 00:13:04.64ID:pcNrf0TY0
>>1
早稲田と慶應「ダブル合格者」の進学先は? 東進から独占入手
2023.8.3 Thu 12:15
https://s.resemom.jp/article/2023/08/03/73268.html

○早稲田政経71.4-28.6慶應法●
○早稲田政経52.2-47.8慶應経済●
●早稲田法31.3-68.8慶應法○
○早稲田商68.8-31.3慶應商●
○早稲田文63.6-36.4慶應文●
○早稲田文構68.8-31.3慶應文●

○早稲田基幹理工56.3-43.8慶應理工●
△早稲田創造理工50.0-50.0慶應理工△
○早稲田先進理工57.1-42.9慶應理工●

早稲田7勝 慶應1勝 引き分け1
2024/02/06(火) 00:13:23.05ID:pcNrf0TY0
>>1
難易度も早稲田>>慶應

併願2023(ベネッセ駿台)
https://uploader.pur...a.work/src/23769.pdf
https://uploader.pur...a.work/src/23770.pdf

慶應法○早稲田法× 39
慶應法×早稲田法○ 50 

慶應経済○早稲田政経× 131
慶應経済×早稲田政経○  52

慶應商○早稲田商× 170
慶應商×早稲田商○  53 

慶應文○早稲田文× 171
慶應文×早稲田文○  29

慶應文○早稲田文構× 171
慶應文×早稲田文構○  13

慶應理工○早稲田基幹× 108
慶應理工×早稲田基幹○  81
214実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/06(火) 07:15:58.67ID:ujbiPd9h0
男明治のド根性
猪突猛進ひたすら前へ!

明治は男の道場だ
歯を食いしばり汗水たらして
顔で笑って心で泣いて
行くが男明治の一本道

フンドシ締め直して
キンタマ直して
気合いを入れて
ひたすら前へ!

さあ明治、前へ!
ただただ愚直にひたすら前へ!
男明治ここにあり
2024/02/06(火) 10:24:28.06ID:fSojfgB10
早稲田本庄と早稲田実業なら普通どっち行くの?
216実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/06(火) 10:27:59.82ID:twNGvsCL0
>>215
通うのが苦じゃなきゃ本庄
みんな通うのが苦だから実業の方が人気が高い
2024/02/06(火) 10:44:13.53ID:fSojfgB10
新幹線通学って金かかりそう
218実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/06(火) 14:14:41.22ID:Bkqjk//G0
>>215
どっちかを選べるとこってどこ住み?
219実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/06(火) 14:19:06.24ID:HKc/ZH+E0
早実初等部からの内部進学が最強です
次点が早実野球部からの内部進学です
2024/02/06(火) 15:39:35.11ID:iqru300G0
>>218
所沢
221実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/06(火) 21:57:53.97ID:Vr0oUhvW0
>>219
何をもって最強というかだが、初等部とかスポ推は進学先的には負け組
教育とか、文とか、中下位学部に行く。逆に高校から入ると上位学部楽勝、特に女子
222実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/06(火) 22:09:03.25ID:S0uqzxRa0
埼玉でも似た感じ?

7400097】 投稿者: 分かってないなー (ID:Bf6mypuMNJg) 投稿日時:2024年 02月 06日 18:39
この書き込みは世田谷の公立中さん (ID: EkuSMAHUd7U) への返信です

日比谷合格者数だけで公立中のレベルが決まるわけじゃないんで

それから、日比谷は高校受験では超難関なので、2名も1年に出ればその時点で十分ハイレベル
(私、京都にも住んでいましたが、地元の難関高校向け進学塾の先生が「堀川高校探究科には京都の公立中では1名受かるかどうか。各中学でダントツやないとまず無理です。2名も受かったら凄くハイレベルな中学やなと思います。堀川のランク下の嵯峨野や西京も合わせて4名、5名も受かったら、その中学はホンマ凄いです」て言っていました。日比谷は堀川探究科よりも難関です)

世田谷区・目黒区は日比谷の他に、早慶附属や国立大附属など難関国私立に受かってる子(日比谷との掛け持ち合格とは別カウント)もいるので、「日比谷と同等以上に難関な高校に受かった子」はもっと多いですよ
この2区の両方から生徒が多く通う某有名進学塾の校舎の実績を見ても分かります


【7400144】 投稿者: ここは賛同 (ID:Bf6mypuMNJg) 投稿日時:2024年 02月 06日 19:27
この書き込みは世田谷の公立中さん (ID: EkuSMAHUd7U) への返信です

>要するにざっくりした地域性(区名)というよりも、どんな区でもそれなりのレベルにある学校がある場所も存在すると考えればいいでしょう。
>下町でも、結構な高級住宅街のエリアもありますし。

ここは賛同

【7400162】 投稿者: 都立高だけでも (ID:Bf6mypuMNJg) 投稿日時:2024年 02月 06日 19:48
この書き込みは世田谷の公立中さん (ID: EkuSMAHUd7U) への返信です

都立だけでも、「日比谷受かる学力だけど他校へ」てなら西高進学パターンも凄く多い
日比谷と西は入試難易度差は小さくないけど、「日比谷受かる学力だけど西へ」は23区西部(世田谷区の北部も含む)や多摩地区を中心に多い
杉並区もハイレベルな区で有名だけど、日比谷がそんな多くなくて西高への進学実績が多い
世田谷区の北部や北西部は「日比谷より西が地理的に近い」てレベルではなく西高に自転車で行けるような地区も多い

日比谷の合格実績だけでは、公立中のレベルは見えてこないですよ
223実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/06(火) 22:11:33.71ID:HKc/ZH+E0
指定校推薦が最強な私立高ってどこになるの?
やっぱり昌平?
2024/02/07(水) 00:10:12.39ID:fuYreipD0
>>220
もし本庄と実業、ついでに学院が同じ距離にあったらどこに行きたいですか?
実際は通学にかかる時間はそれぞれ違いますが、行きたいところに行くのがベストな選択だと思います。
ちなみに私なら校風で本庄を選びます。
225実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/07(水) 00:53:59.65ID:+DNxhZrn0
>>224
早実一択だろ
全国的な知名度が違うわ
早実は下手すりゃ日本一有名な高校だぞ
2024/02/07(水) 05:43:18.46ID:2tWSPiCM0
早大本庄は付属だから留年普通高校より厳しい
早実は付属じゃなく系属だから留年は普通高校並み
早実って他大進学者もいるよね
2024/02/07(水) 07:07:42.39ID:/owseOWF0
1990年代 高校入試駿台偏差値  

69 武蔵
68 開成(5科)
65 桐朋
64 慶應志木
63 早大学院 慶應義塾
61 早稲田実業(普通)
60 巣鴨(理数) 桐蔭学園(理数)
59 海城 国際基督教 東邦大東邦(4科) 早大本庄
58 市川
57 巣鴨(文数) 青山学院 浅野 立教
56 早稲田実業(商業) 成蹊

90年代早稲田実業

年度   卒業 内進 政経 法  商  教育 社学 一文 二文 理工 国教 人科 スポ
1992年 466 382  30 29 35  92  60  30  15  55   -   36  -
1996年 430 380  30 20 40  95  60  30  15  54   -   36  -

早稲田本庄
 政治経済学部     40名
         法学部        40名
         第一文学部      17名
         教育学部       23名
         商学部        30名
         理工学部       82名
         人間科学部       6名
         (合計)      238名

早稲田実業 地下鉄早稲田駅徒歩数分
早稲田本庄 本庄駅徒歩30分
2024/02/07(水) 09:45:51.62ID:a9pJ7/f20
有名ったて野球で有名なんだろ早実は
そういうのはあんま好きじゃないわ、まあ俺なら他大学受験するだろうから早実か
2024/02/07(水) 09:57:42.72ID:2tWSPiCM0
小室哲哉とか前澤友作もいるじゃん
早大本庄ってただの早大付属って感じしかしない
早大学院は文化とかあるけど
2024/02/07(水) 10:03:42.05ID:a9pJ7/f20
>>229
まあ早大学院が一番行きたいな

小室も前澤もテリー伊藤もハンカチ王子もOBにいても別に嬉しくないわw
国分功一郎とかならええけど
231実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/07(水) 10:25:16.59ID:gf2iKVsN0
今月は国立大の2次試験もあるし
来月はサンデー毎日の季節だね
今年は東北大が去年のプラスのニュースに後押しされてやや難化しそうだ
2024/02/07(水) 10:37:10.98ID:Yq08hBeQ0
早稲田学院 男子校、自由闊達
早稲田実業 共学、わりと厳しめ
早稲田本庄 共学、自由な校風
2024/02/07(水) 10:43:13.08ID:dJ6q/4rV0
行くなら早稲田渋谷シンガポールだな
234実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/07(水) 11:39:10.58ID:gf2iKVsN0
出身地、出身校、、、アイデンティティのひとつであるが
大人になったら、もう合わなくなった価値観を捨てるっていうのが大事
2024/02/07(水) 12:47:34.63ID:gf2iKVsN0
「地元を誇れない人を田舎者という」という言葉があるが
べつに地元を誇れなくてもいいと思う。
いま、自分で築いている環境や場所が心地いいなら
それが一番さ
236実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/07(水) 14:42:17.19ID:1S9W2QgA0
>>230
王貞治を忘れんなよハゲ
237実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/07(水) 15:02:51.33ID:gf2iKVsN0
今日が人生最期の日だったらどうしますか
やっていなくて後悔したことは何ですか
2024/02/07(水) 19:53:44.08ID:hin70jJg0
輪島の高校生とかどこ受けるんだろ?
金沢大学か?それ以外で私立どこあるか知らんわ
239実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/07(水) 19:54:44.57ID:yYe0nXeu0
>>233
親がシンガポール住んでいなくても行けるの?
240実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/07(水) 19:56:33.96ID:yYe0nXeu0
>>230
自分の時は早慶附属だと早稲田は学院、慶應は塾高(ただし難度が高いのは志木が人気だったなぁ)
本庄は場所で損しているよね
2024/02/07(水) 20:07:52.73ID:owt9qhyU0
>>238
輪島高校は、金沢大、富山大等国立はごく一部
県内の私立大、専門が多い
首都圏や関西圏の大学も少数ながらいる
ただ高卒で就職する者が多い
2024/02/07(水) 20:17:38.91ID:WPtFfepf0
>>239
慶応NYみたいな金でどうにでもなるゴミクズと違って、
在住が条件
243実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/07(水) 20:36:31.12ID:8Fi+hZXC0
女の人は仕事でプロフェッショナルになる前に綺麗にならないと。
仕事はできるけど見た目が良くないというのではやっぱりダメだと思う。
あくまで見た目を綺麗に整えてから仕事もちゃんとやるという順番。
女性は綺麗さと仕事どっちも大事で、中年になって容姿が少しずつ衰えてきた時に
その時点でビジネススキルがまったく身についていないというのも良くない。
244実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/07(水) 20:45:39.63ID:+DNxhZrn0
>>243
可愛いだけじゃダメ
高学歴だけでもダメ
可愛い+高学歴でようやく男と同じ土俵に立てる
さらにそれプラス専門性
たかまつななみたいに可愛い+高学歴(フェリス→東大)+芸人が女としては最強
2024/02/07(水) 21:27:28.57ID:zP9f1eC90
>>1
早稲田と慶應「ダブル合格者」の進学先は? 東進から独占入手
2023.8.3 Thu 12:15
https://s.resemom.jp/article/2023/08/03/73268.html

○早稲田政経71.4-28.6慶應法●
○早稲田政経52.2-47.8慶應経済●
●早稲田法31.3-68.8慶應法○
○早稲田商68.8-31.3慶應商●
○早稲田文63.6-36.4慶應文●
○早稲田文構68.8-31.3慶應文●

○早稲田基幹理工56.3-43.8慶應理工●
△早稲田創造理工50.0-50.0慶應理工△
○早稲田先進理工57.1-42.9慶應理工●

早稲田7勝 慶應1勝 引き分け1
246実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/07(水) 23:19:01.49ID:Tv47BnNV0
↓(塾講師の証言)3科とはいえ、早慶附属高校合格のための勉強量は、日比谷や翠嵐に合格する勉強量の1・5倍くらいな模様

ttps://norteas.org/extracurricular-activities/
>都立・県立高校の場合は、たとえ最上位校でもここまでやる必要はないケースがほとんど。これらの高校の入試問題は中学範囲内だけだから、早慶附属高校の入試問題のように大学入試レベルまで勉強しなくても大丈夫。
>私が見てきた子たちのことを考えると、早慶附属高校受験生は都立・県立最上位校受験生の1.5倍以上勉強していると思う。もしかしたらもっとかも。それぐらい早慶附属高校の受験勉強は厳しいってことね。

ttps://norteas.org/cram-school/
>早稲アカは、学力別に複数クラスに分かれてる。その中でも「特訓クラス」というのが最上位(一部校舎除く)で、このクラスに入るために選抜テストが年間に何度もある。
>まずはこの特訓クラスに常駐できないと早慶附属高校合格は危ないよ。実際、早稲アカの特訓クラスに入れなかったからという理由で早稲アカを諦めて、私が勤めてる某進学塾に入ってくる子は結構いるし。
>ちなみに、早稲アカの特訓クラス常駐というのは、公立中学校の学年1位でも難しいレベル。まあ、早慶附属高校は入試で内申点を考慮しないから、特訓クラスには学校の定期テストに力を入れていない子も結構いるんだけどね。表現は悪くなっちゃうけど、「学校の定期テストなんて入試に関係ないんだからそこそこでいい。そんな暇あったら早稲アカの復習・宿題をやる!」みたいな感覚ね。
>さらに驚くのは、早稲アカの特訓クラスに入れない子は「レギュラークラス」という下位クラスになるんだけど、早稲アカ以外の塾から見たら全然「下位」じゃない。その下位クラス(レギュラークラス)から、首都圏の公立高校トップ、日比谷とか西とか翠嵐とか浦和とか千葉とかに普通に受かってるからね。私立ならMARCH附属高校とか。
>つまり、普通の塾の最上位クラスが、早稲アカの下位クラス(レギュラークラス)に相当するってことです。すごーく優秀な生徒じゃないと早稲アカは厳しいというのはこういうことね。
247実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/08(木) 01:18:58.32ID:dCCYteDD0
すげー前時代的な書き込みだけど、男でも成り立つ

男の人は仕事でプロフェッショナルになる前に見た目もよくないと。
仕事はできるけど見た目が良くないというのではやっぱりダメだと思う。
あくまで見た目を整えてから仕事もちゃんとやるという順番。
男性も清潔さと仕事どっちも大事で、中年になって容姿が少しずつ衰えてきた時に
その時点でビジネススキルがまったく身についていないというのも良くない。
248実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/08(木) 01:28:46.23ID:1iQQR7sp0
中学受験模試で50前後でも、高校受験では日比谷や翠嵐など、最難関公立高校を狙えるらしい


ttps://norteas.org/failure-junior-high/

>この記事では、某進学塾で早慶附属高校クラスの担当講師をしている私・ナナが、中学受験を失敗してしまった子に対して、明るい未来があることを具体的に伝えます。
>逆に、中学受験で志望校に合格した子は閲覧注意! 読まないほうがいいので、このブログを閉じちゃってね。

(中略)

>中学受験生ならお馴染みの合不合判定テスト。私の経験上(その他、多数のソースから)、小6の2学期以降、合不合判定テストでどの程度の偏差値をとれていたかで、その子が高校受験で目指せる目安がだいたいわかります
249実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/08(木) 01:56:20.16ID:1iQQR7sp0
塾講師も
「早慶附属高校志望の女の子は保険として、5教科頑張って筑附やお茶女等の国立を併願するのもおすすめだよ。」て書いてる

ttps://norteas.org/easy/
>合格しやすい早慶附属高校(女子編)
>えーと、本当に申し訳ないんだけど、女子向けの合格しやすい早慶附属高校は残念ながらないの。
>しいて挙げれば早大本庄だけど、男子の早大学院や慶應義塾のような安心感はない。実際、慶應女子受かったけど早大本庄は落ちたって子、結構いるからね。
>慶應女子と早実は、一般的には慶應女子の方が難しいって言われてるけど、早実もめっちゃヤバいよ。文系得意なら慶應女子、みたいな決め方でもいいくらい。ほんの僅かな差で慶應女子のほうが難しいってレベルです。

(中略)

>この3校落ちちゃったら青山学院、明大明治、ICUぐらいしかないでしょ、附属だと。どれもいい学校だけど、早慶志望からすると残念感は否めない。
>毎年、すごーくよくできる女の子が早慶附属高校に全敗して、都立・県立や滑り止めの私立に泣く泣く進学するってケースがある。そういうケースは男子のそれよりはるかに多い。男子と比べると不公平感ハンパないよね
>早慶附属高校志望の女の子は保険として、5教科頑張って筑附やお茶女等の国立を併願するのもおすすめだよ。
250実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/08(木) 02:44:13.89ID:2gjRsjrS0
>>246
その記事に、サッカー部のような体力消耗と拘束時間キツイ部活やりながら早慶附属高に受かる難易度の高さが書かれてるな


部活ではなく中学硬式野球チームで早慶附属や開成や国立大学附属高に受かる選手は結構いて、早慶附属や東大硬式野球の選手にもそのパターン多い
中学硬式野球は練習は週末で平日はナシてチームが普通だし、野球部より受験勉強しやすいかも

慶應日吉の05年甲子園の主力選手に、神奈川県公立中軟式野球部から一般入試の人いたけど、法学部に進学で弁護士志望だという頭脳明晰な方だった

サッカーの武藤はユースでサッカーしながら慶應日吉に合格だけど、ユースも練習は週末?
武藤は中学受験で慶應附属中目指して届かなくてリベンジだから、中学入試時点で学力アドバンテージ凄くありそう。もともと優秀だし
251実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/08(木) 03:33:27.49ID:b32lbZQZ0
県立浦和から埼玉大学に進学した三遊亭彩大はその名の通り「埼大」を前面に推してる
つまり、世間一般では埼玉大学>>>>>>県立浦和
「彩の国大宮」出身だからというのは後付け
252実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/08(木) 03:41:24.23ID:FiL4Wdk90
>>225
んなわけないから安心しろ
2024/02/08(木) 10:44:16.66ID:MqNxw+FG0
早大本庄って開成の後にあった頃はもっと簡単だったと思うが
慶応、慶応志木、早大学院、早大本庄、早実が全部開成と同じ日だったら慶応が一番難関だろうね
昔から開成と同じ日だったのは早実だけだったが
今は慶応も同じ日だったが前は後だった
254実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/08(木) 10:47:23.80ID:CRLCPs7x0
男明治のド根性
猪突猛進ひたすら前へ!

明治は男の道場だ
歯を食いしばり汗水たらして
顔で笑って心で泣いて
行くが男明治の一本道

フンドシ締め直して
キンタマ直して
気合いを入れて
ひたすら前へ!

さあ明治、前へ!
ただただ愚直にひたすら前へ!
男明治ここにあり
2024/02/08(木) 11:58:53.09ID:lOwLNkXN0
早実って都内共学だから魅力的なだけで、別に学校自体はそこまで魅力的に感じないわ
2024/02/08(木) 12:45:10.29ID:ovVlGDwb0
もし本庄と実業の立地が一緒だったら本庄圧勝
257実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/08(木) 13:18:15.01ID:uwwfqzJ30
本庄卒で一番の有名人=にゃんこスターの女
早実卒で一番の有名人=王貞治

最初から勝負になってない
この不毛な議論はこれにて終了!
2024/02/08(木) 13:30:55.92ID:lOwLNkXN0
>>256
そらそうだ
係属と附属なら附属にいくわな
259実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/08(木) 17:03:47.69ID:EvKBpRJW0
附属と系属で大して違いもメリットもないし
世の中の大半はそのへんなんも知らんし
早大に進学できるならどっちでもいいんじゃないの
2024/02/08(木) 17:07:54.48ID:WPWI38cs0
>>258
早稲田中なら?
261実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/08(木) 17:35:26.72ID:UNh+/+Ru0
>>259
系属にもよるとしか
早実は附属並みの扱いになってきたから問題ないと思うけど
262実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/08(木) 20:18:31.26ID:5KuZMoxR0
>>260
早稲田中は高校受験無いし、大学実績を見れば他早稲田系と比べてはいけない進学校。
頭の弱い高校生や保護者は、全部早稲田高校だと思って話してるけどな。
263実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/08(木) 21:46:36.60ID:S5PorAEu0
世の進学校は医学部含む理系7-8割、早稲田学院実業本庄は文系8割、加えて医学部は無理。
264実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/08(木) 22:19:13.17ID:7AEd+yo60
>>263
文系進学者の第一志望のほとんどが旧帝以上だから数学と理科は必須
しかも問題のレベルが高い
高校受験を終えた時点で数学と理科から逃げるのが本庄と志木
2024/02/08(木) 22:19:58.48ID:wUzTUW/60
まぁ附属入れる家庭は早慶文系でいいんだから将来なんて気にしなくていいお金持ちってことでしょ
羨ましいよ
266実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/08(木) 22:41:38.32ID:7AEd+yo60
>>265
ほんとそれ
だけど早慶に限らず付属の連中は数学にコンプレックスがあるみたいで「高校受験の数学の問題が〜」「授業で〜」「定期試験が〜」とバカ丸出し
ほんと恥ずかしいよ
小中からのエスカレーターならまだしも高入で数学を捨てるのが付属の連中です
少なくとも進学校で2割が私立文系に進学とかありえんわ
267実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/08(木) 22:43:09.07ID:kacnxO/Q0
塾講師がツイッターでこういう趣旨のことを言っていた(要約)

・中学受験を子供本人が楽しんでやってるのなら問題はない。けれど、塾講師として中学受験も見てると、中学受験に向かない子が苦労していたり、小学校高学年から無茶な勉強負担で潰されかかってる子たちも多く見ていて、そういう子たちには「無理に中学受験ではなく高校受験も」という道があることも知ってほしい

・敢えて中学受験せず高校受験でハイレベル校を狙い打ちする戦略の人たちも実は多くて、小学校高学年から中学生の英数を先取りしたり(中学受験算数は必要ない。ただ、「割合と比」の単元だけは例外で、中学受験組と同等に勉強しないと高校受験で伸び悩む)、そういう塾のコースも実は大手は用意してるところもある

・高校受験では開成とかを目指さず、中学時代から高校範囲の勉強するのも有効(結果的に、超難関校の問題も解けるようになったりする)。公立トップから東大は実はこのパターン結構いる

・高校受験組も東大文系は問題なく一貫校組と戦えてる。東大理系や最難関国医は理科のアドバンテージ(実は理科にこそ一貫校のアドバンテージがある)があるので、「東大理系や最難関国医にどうしても行きたくて合格率を少しでも上げたい」というなら、私も高校受験よりも、中学受験を勧める

・東京の高校受験組は、高校受験で英語を鍛えまくっているから大学受験でも英語は非常に強い。数学も、世間のイメージとは違って一貫校にも追いつく。理科で一貫校に遅れをとりやすいので、東大理系や最難関国医では一貫校に競り負けがち。2023年に東京のトップレベル進学校の高校受験組が東大理系が苦戦した(神奈川や埼玉のトップ公立は例年通り)のは、理科が弱くて、この年の東大理系の理科の問題難化(特に物理は予備校講師が史上最高難易度だと証言)で一貫校組に競り負けたという要因が大きいと思われる
その差を埋めるにはどうするか?高1で理科の選択科目を決め、先取り(スタディサプリなどの視聴も有効)を推奨。物理よりも化学の方が独学向きの科目
2024/02/09(金) 00:14:53.67ID:MBcQ4nZ90
塾高文系でも数3やってるって知ってる?
269実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/09(金) 00:17:55.74ID:y4IziWBK0
医者の息子は間違っても早稲田やマーチの附属には入れないわな。

議員さんや自営の後取り息子が多いんでしょ。
寄付金も入れてくれるしWIN-WINだよね。
270実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/09(金) 00:33:08.20ID:0PHOEhcq0
>>268
だけど8割が理系学部に進学しませんwww
2024/02/09(金) 00:50:35.78ID:MBcQ4nZ90
>>270
だけど10割がMARCH以下には進学しません
272実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/09(金) 01:30:51.25ID:k5dq58iX0
>>271
MARCH理工→東大院→研究職→日本の科学技術を支える>>>>>>>>早慶付属→早慶商→営業職→リストラ→犯罪者予備軍
273実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/09(金) 03:01:58.73ID:zR/Im8dT0
>>268
「数3をやってる」は「数3を理解してる」じゃありません
授業でやってるだけです
形だけです
やってるフリが得意なのが付属です
そのくらいわかれよ
2024/02/09(金) 03:09:23.51ID:sE55xRhH0
早稲田の付属は日本医科大学に提携校推薦枠がある
2024/02/09(金) 06:17:38.30ID:sC4wC5070
早稲田高校が高校入試やってた頃は東大10人前後で早大学院>早稲田高>早実普通科>早大本庄>早実商業科って感じだった
早稲田高校は定員50人だったしね
早稲田高と早実普通科は開成と同じ日だった
276実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/09(金) 06:53:27.85ID:IqdCXspO0
>>273
早慶附属の厳しさ知らんで書き込んでるようだね
全9教科のトータルの成績が求められるの知ってる??
形だけ数3やってました〜で卒業できると思ってるのかな?
中高受験トップ層が入ってくるのに数的に全生徒の約1割が留年するんだぞ

そのくらいわかれよ
2024/02/09(金) 08:11:23.39ID:S8nYxjEN0
>>276
留年するやつらは何も勉強してないんだから、当たり前なの分かるだろ。数学でも英語でも勉強が難しいんではなく、何もやってないんだから留年する。それでもトップ層も留年しそうな奴らも皆一緒にワチャワチャ楽しいのが早慶付属
2024/02/09(金) 09:14:06.82ID:sC4wC5070
普通の進学校よりは留年厳しいよ
早稲田高校、早実は普通高校レベル
2024/02/09(金) 09:36:38.56ID:sC4wC5070
>>270
慶応経済は微分積分と線形代数の授業ある
280実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/09(金) 10:07:09.58ID:T7aLM5sJ0
ここ何自慢のスレッドなの(笑)
2024/02/09(金) 10:36:03.42ID:OBKcwfSb0
早慶文系が自分たちの優秀さをアピールするスレです
282実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/09(金) 11:06:07.64ID:FkuBfyd+0
少子化で色んなところに書き込んで宣伝しないと生徒を集められない時代になったということか。
283実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/09(金) 11:30:31.63ID:yNerjTyQ0
スレタイを埼玉県公立高校にしたらいいんじゃね?
あ、それでもやっぱりキチ●ガイはコピペしにくるか
284実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/09(金) 11:51:09.03ID:klXdx+Sb0
昔はAOもなかったし地方からの受験生も多く難しかったんだぞ!
285実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/09(金) 12:04:23.88ID:rW+A2Cx70
>>279
「ある」と「できる」は別だよ
286実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/09(金) 12:12:50.38ID:0PHOEhcq0
>>279
それは数学受験組ね
受験科目が数学か歴史かで履修内容が違ってくる
そして経済学部の内部進学者は例外なく歴史コースを履修する
「慶應経済は微分積分と線形代数をやってる!」というのはウソ
287実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/09(金) 12:40:28.20ID:SRrqXt3E0
>>286
歴史コースwww
2024/02/09(金) 12:55:29.27ID:a2/3VFWF0
>>276
馬鹿商とかいう枠があって厳しいとかお笑いだわ
2024/02/09(金) 12:56:18.31ID:a2/3VFWF0
一割留年っていうが塾高なら幼稚舎のアホがいるからなあ
2024/02/09(金) 12:56:56.96ID:a2/3VFWF0
多分塾高が一番進級ゆるいやろ
291実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/09(金) 13:17:43.01ID:LEZWt5h90
>>276
成績は求められない
赤点を取っても追試どころかレポート提出でなんとかなる
留年するのは出席日数が足りないやつ
2024/02/09(金) 13:22:57.31ID:O3h3Aisr0
>>291
清原jrの留年で話題になってたけど進級基準が結構シビアだった希ガス
293実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/09(金) 13:30:16.06ID:rW+A2Cx70
>>292
進級がシビアと言ってるのは内部の連中だけじゃん
10段階で5.5以上で進級できるんだぞ
進級できないのは出席日数が足りない、レポートを提出してないやつらと聞いた
普通にやってれば進級はできる
大学で留年する連中と同じ感じ
294実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/09(金) 14:14:34.23ID:tLBzpy0y0
甲子園で優勝したピッチャーが進級ヤバイらしい
295実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/09(金) 14:37:27.45ID:1rqyTlDo0
>>293
でも大学で留年って高校よりは多いよね
296実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/09(金) 14:46:50.26ID:4SxDwFHS0
>>295
文系学部に入ると出席しないからね
テストやレポートはなんとでもなるのは付属と一緒
297実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/09(金) 15:11:51.17ID:KN3NHjiF0
サークルでご令息ご令嬢との人脈を作るところ
あとは上がりで平民とおさらば

そういうのを期待して行くんだよね
2024/02/09(金) 16:40:32.97ID:MBcQ4nZ90
>>286塾高のことしか知らないけど公表されていることくらい調べたら?
こんなとこで馬鹿高卒馬鹿大理系卒証明しなくても
経済学部タイプA 136名
経済学部タイプB 69名
2024/02/09(金) 16:44:21.45ID:aF4dSGMQ0
浦爺は駅弁埼大好きで早慶嫌いだからね
300実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/09(金) 18:29:04.91ID:0PHOEhcq0
その数学エリートの塾高から東大進学者は何人なの?
301実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/09(金) 19:09:36.45ID:SYaBhoUb0
就職の面接をしている企業で人事の仕事をしている社員の話によると
一流大学の学生ほど平易な言葉を使い、
三流大学の学生ほど小難しいカタカナ言葉を連発するということだった。
302実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/09(金) 19:12:23.59ID:IqdCXspO0
早慶附属の事、知ったかで書き込んでる奴数名、、、

>赤点を取っても追試どころかレポート提出でなんとかなる
ならね〜よ

>進級できないのは出席日数が足りない、レポートを提出してないやつらと聞いた

誰から「聞いた」んだよ、ソースは? アフォか
303実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/09(金) 19:16:49.69ID:SYaBhoUb0
これには同じたとえ話があって

・知の巨人は知に対するわだかまりがないので一緒に事をなすことができる
・愚人も知に対するわだかまりがないので一緒に事をなすことができる

・しかし中途半端な若者はなまじっか知にとらわれているので一緒に事をなすと非常に労力を要する

という話なのである。

論理的思考というのは複雑なものがシンプルに見通せられるようになることである

中途半端な人と他人から言われたことがある若者はこの境地も目指したい
304実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/09(金) 20:14:34.72ID:0n/WrqLg0
もう早慶附属の話はいいよ
文系志望の自営のボンボンが行けばいいよ
2024/02/09(金) 20:46:00.82ID:CV0Ja8cb0
本当早慶の自己主張強すぎるわ
本当数の暴力凄いよな
306実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/09(金) 21:07:57.58ID:SYaBhoUb0
人間は相手に対して3秒で第一印象を決める。
人間にとって容姿は確かに大事だ。
男にとっても女にとっても容姿は生殖の対象になるかの一次試験である。
しかしそれだけではだめだ。
モテてないと嘆く人は何個もポイントがあって、それを越えてはじめて異性からモテて、交際、結婚までいくのだと
頭にたたき込もう。
最初は関門は容姿のレベルであるが、
職業、年収、学歴、知的スペック、金銭感覚、話が面白いか、どういうお店を選ぶか、
家庭観、教育観、相手を思いやるベストな一言がベストなタイミングで言える包容力があるのか、、、etc
これらのチェックが短期間に行われ異性から「及第点!」と思われたら結婚に直行である。
是非、頑張ってみてほしい。
307実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/09(金) 21:12:20.39ID:HCuk2jhz0
県立の倍率が出揃ったね。
進学校とそれ以外の二極化が鮮明となっている。

1.4以上 浦和・大宮・市浦・川越・春日部・蕨・浦和西・越ヶ谷・所沢

壁……… ……… ……… ……… ………

1.0〜1.2 中堅県立
1.0未満 底辺県立普通科、工商高
308実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/09(金) 21:13:13.33ID:yU66Hy9m0
>>307
春日部1.4とかずいぶん持ち直してんだね
2024/02/09(金) 21:14:45.69ID:Z57sizi20
>>307
その辺の1.4倍より大宮開成の方が結果出てるのが笑うわ
2024/02/09(金) 21:15:07.81ID:2KwnO5pN0
>>307
すべて県南だなあ
熊谷とか松山はどうした?
不動岡は共学だから人気だろ
311実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/09(金) 21:23:46.92ID:aCIOUfPK0
主な普通科定員割れ

川口青陵・大宮武蔵野・越谷西・草加西・栗橋北彩・熊谷女子・深谷・深谷第一・飯能・秩父・越生・羽生と幸手全校
312実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/09(金) 21:26:16.10ID:aCIOUfPK0
>>307
伝統校が人気(※熊谷除く)
越谷北も所沢北も本家に差を付けられたね
313実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/09(金) 21:31:24.72ID:SYaBhoUb0
進学校とそうじゃない学校には明確に違いがある。
水が100℃を越えたら蒸気になるのと同じことで
水が99℃では蒸気機関車は走らない。
県立浦和は100℃を越えた蒸気と喩えれば
自称進学校は水の温度が冷たくはないが85℃だったり92℃だったりする。
そういうことだ。
2024/02/09(金) 21:32:14.54ID:2KwnO5pN0
>>311
越谷西とかかつて甲子園出てるからなあ
なんで越谷西だったのか未だに理解できないけど
2024/02/09(金) 21:32:35.11ID:4NHKkPC20
でも越谷北、所沢北の方が偏差値高いし
進学実績も優れている
2024/02/09(金) 21:33:14.67ID:cOTr5P9W0
>>313
頭悪いんだな、早慶?
別に99℃でも水は沸騰する
1気圧じゃなきゃいけないとかいう決まりはない
2024/02/09(金) 21:33:56.01ID:4NHKkPC20
>>314
越谷西は、陸の孤島と呼ばれる田んぼの中にある
318実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/09(金) 21:34:30.46ID:aCIOUfPK0
主要県立普通科
浦和1.46
大宮1.49
浦和西1.45
市立浦和1.82
川越1.52
春日部1.48
蕨1.51
越ヶ谷1.44
所沢1.51
川口北1.52


浦和一女1.38
不動岡1.38
熊谷1.08
松山1.01
2024/02/09(金) 21:37:05.15ID:blug3XFI0
市立浦和って埼玉高校界のMARCHって感じか
最難関じゃないから受かるだろ的な人気
2024/02/09(金) 21:38:07.58ID:2KwnO5pN0
>>317
越谷西は特に覚えてて
たしか静岡の進学校韮山と対戦したはず
静岡も当時、進学校の韮山が出るとは驚いたよ
321実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/09(金) 21:41:10.98ID:aCIOUfPK0
>>319
サッカー強いし、グラウンド人工芝、女子には制服が人気、北浦和徒歩圏内、付属中が難関国立牽、、、
2024/02/09(金) 21:41:35.86ID:a2/3VFWF0
>>276
まあ早慶附属の進級の大変さ(笑)なんて知らねーよ、俺東大だしw
2024/02/09(金) 21:42:50.17ID:2KwnO5pN0
>>319
同じ市立でも市船とは雲泥の差だな
浦和市立もかつては甲子園ベスト4まで駆け上ったのが不思議なくらい
2024/02/09(金) 22:18:08.55ID:QiPqBVsO0
>>322
大東文化大らしさが滲み出てます
325実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/09(金) 23:33:48.57ID:ii0FuYi00
123. 匿名 2024/02/09(金) 22:50:13
>>24
早稲田アカデミーの先生が言ってた(今年)

「日比谷は特訓クラスではなく実はレギュラークラスの学習内容でも十分受かる。ただ、レギュラークラスからは日比谷はそこまで受けない。知る限りは日比谷合格者の3割くらいがレギュラークラス。日比谷は駿台模試だと40後半でも受かっている」
「早慶附属の他に、青学の女子、明大明治、お茶附、学附、市川は特訓クラスでないと非常にキツい。青学の男子、昭和秀英あたりはレギュラークラスで対応可能」
「学附は繰り上げ合格含めても日比谷より難関。お茶附、市川も日比谷より難関。市川は科目数の違いがあって比較しにくいが、早慶附属に迫る難易度まで来ている。5科目入試になってから初めの数年は、理社の問題の難易度もさほどではなかったが、近年は理社の問題も一気に難化させている」


149. 匿名 2024/02/09(金) 23:08:33
>>123
横から失礼

私の知ってる早稲アカの先生はこう言ってたな
「学芸大附属、お茶の水女子大附属の理科・社会は私立ではなく国立なので中学課程を超越した出題こそないものの、知識レベルも難易度も都立の理科・社会とは全然レベルが違います。都立の理科・社会も千葉県とかよりもだいぶ問題難しいんですが。都立より遥かに深いところまで知っておかなければ解けないため、都立特化の対策で9割取れるくらいの子でもこの国立2校の理科・社会はまともに点数が取れないはず。半分も行かないんじゃないでしょうか?」
326実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/10(土) 04:05:13.35ID:cwuuh5W40
早慶付属から文系に進学したやつの数学コンプレックスが酷すぎる
327実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/10(土) 10:04:15.57ID:gW5C8Zlm0
早慶のコピペ、神奈川県のコピペ、都内のコピペはもうお腹一杯だわ
日比谷とか学付の話ならそっちのスレでやれば?
ここは浦高のジジイと春日部のニートをいじってもて遊ぶスレに死てほしい
あと埼大5教7科目>早慶3科目でのバトルを延々とやって欲しいわ
これこそ埼玉スレの醍醐味だろ?
2024/02/10(土) 10:11:16.10ID:3qblAm0E0
東北大はいい大学だと思うけどやっぱ寒いのがきつい
暖房無限に使ってもいいならいいけど電気ストーブでもエアコン冷房より全然高いからなあ
なぜ関東人は名古屋大とか行かないんだろう
九大って昔は東は中国地方か兵庫ぐらいからしか来なかったのに
旧帝でダントツ入りやすいから中部地方からの進学増えてるよね
0136名無しなのに合格
329実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/10(土) 10:11:33.08ID:yvdRwhFm0
低学歴のまま男に食わせてもらおうなんて考えている女は今後ますます需要がなくなっていくと思う。
女の子であっても勉強が出来るのであれば医師とかちゃんと稼げる仕事に就いたほうがいい。
年収が中央値を下回るような就職や転職を繰り返しているとすぐ歳取るし人生のライフプランが狂う。
誇りを持てる仕事をしていて稼ぎも多いとなれば婚活でも有利に働くのは間違いない。
低学歴美人は35歳からの劣化が激しい。
無知蒙昧だと外面にも現れやすいのだ。
330実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/10(土) 10:35:48.55ID:ZR0B/bGl0
学歴は大事だけど
ビジネススキルがあるなら
多少の学歴の不足は相殺される
世の中は案外平等にできていると信じて行動すれば
運も上がるし道もひらけるものだ
331実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/10(土) 11:05:15.61ID:PRuowjiu0
コミュ力が前提にあってこその学歴
コミュ力があってこそのビジネススキル
コミュ力をビジネススキルに含むなら問題ないけど
332実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/10(土) 11:20:11.52ID:/90GpoZS0
>>327
醍醐味w
お前の人生超絶つまらなそう
333実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/10(土) 11:27:07.77ID:ZR0B/bGl0
やはりメインになるのは大学の学歴。
理系なら特にそうだ。
社会人になってから一流校と言われる高校から理科大とかマーチに進学した人と仕事したことがあるが
それなりの人材だった。
334実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/10(土) 14:00:06.42ID:5WPNJuNc0
東北地方は受験産業が発達していないのもあると思うが東北人は人の学歴にうるさい人が少ない。
自分の経験則から言っていい意味でも悪い意味でも人の学歴にうるさいのは神奈川県民、愛知県民、福岡県民、静岡県民だった。
特に静岡の人とか地元に超進学校がないからか首都圏まで新幹線通学するとかそんな話までアカの他人様にしてくるのでちょっと閉口する。
2024/02/10(土) 14:18:11.02ID:pu7tQIyS0
>>1
早稲田と慶應「ダブル合格者」の進学先は? 東進から独占入手
2023.8.3 Thu 12:15
https://s.resemom.jp/article/2023/08/03/73268.html

○早稲田政経71.4-28.6慶應法●
○早稲田政経52.2-47.8慶應経済●
●早稲田法31.3-68.8慶應法○
○早稲田商68.8-31.3慶應商●
○早稲田文63.6-36.4慶應文●
○早稲田文構68.8-31.3慶應文●

○早稲田基幹理工56.3-43.8慶應理工●
△早稲田創造理工50.0-50.0慶應理工△
○早稲田先進理工57.1-42.9慶應理工●

早稲田7勝 慶應1勝 引き分け1
2024/02/10(土) 14:18:35.05ID:pu7tQIyS0
>>1
難易度も早稲田>>慶應

併願2023(ベネッセ駿台)
https://uploader.pur...a.work/src/23769.pdf
https://uploader.pur...a.work/src/23770.pdf

慶應法○早稲田法× 39
慶應法×早稲田法○ 50 

慶應経済○早稲田政経× 131
慶應経済×早稲田政経○  52

慶應商○早稲田商× 170
慶應商×早稲田商○  53 

慶應文○早稲田文× 171
慶應文×早稲田文○  29

慶應文○早稲田文構× 171
慶應文×早稲田文構○  13

慶應理工○早稲田基幹× 108
慶應理工×早稲田基幹○  81
337実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/10(土) 14:20:46.00ID:ZR0B/bGl0
地域は分からんがレベルで言うとMARCHとか日東駒専の人はあんまり学歴にうるさくないよ。
学歴に権威を感じやすいのは2つの層で
ひとつは自分自身が偏差値秀才だった人。
もうひとつは低学歴でいろんな場面で学歴で損してきた人。
338実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/10(土) 15:14:55.81ID:knlM0A5a0
>>337
ここで学歴騒いでいるのは
公立トップ高→地底・駅弁→うだつの上がらない人
特に早慶(私大)文系を目の敵にしているw
339実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/10(土) 15:25:04.15ID:7dZ+9Z4M0
早慶の宣伝が多すぎるよ
学生数OB数が多いから仕方ないんだろうけど
340実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/10(土) 15:25:05.79ID:/LlWICmA0
男ならキンタマついてるだろ?
男は黙って明治大學

男明治のド根性
猪突猛進ひたすら前へ!

明治は男の道場だ
歯を食いしばり汗水たらし
顔で笑って心で泣いて

それが男明治の一本道

男明治は体を張ってナンボ
つらい仕事も酒で忘れる
気合いを入れてまた明日

さあ明治、前へ!
ただひたすら愚直に前へ!
2024/02/10(土) 16:01:33.28ID:+Qy44yt+0
>>323
ただのまぐれだし
342実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/10(土) 16:41:49.98ID:UKUE+MGU0
>>340
でも明治大学は左翼だよね
343実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/10(土) 17:35:21.40ID:ZR0B/bGl0
なんで女の人って意中の男性が通っていた学校(中学・高校とか)に訪問したがるのか?
344実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/10(土) 18:15:53.17ID:hOd14rDf0
好きな人が県立浦和を受験すると知ったので勉強を頑張りました
結果は僕だけが合格……
2024/02/10(土) 18:23:49.16ID:XMIZ4ZCU0
>>344
ホモ?
2024/02/10(土) 18:44:45.12ID:6mMcWUYZ0
阿佐ヶ谷姉妹は明治だったはず
347実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/10(土) 20:24:47.04ID:ZR0B/bGl0
早稲田政経と商学部なら次のうちどこの間に入る?

一橋大経済
-------------------
阪大経済
-------------------
名古屋大経済
-------------------
東北大経済
-------------------
九州大経済
-------------------
北大経済
-------------------
横国経済
348実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/10(土) 20:30:50.31ID:A8dXxFmx0
さいたま市立はさっさとスポーツ推薦枠を作れよ
349実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/10(土) 20:49:25.60ID:knlM0A5a0
北大経済
-------------------
横国経済
-------------------
埼大経済
-------------------
早大政経
-------------------
高崎経済大
-------------------
北九州市立大経済
-------------------
早大商
2024/02/10(土) 20:50:38.88ID:+DuBofxH0
高崎経済大学ってそんなにレベル高いんだ
2024/02/10(土) 20:54:16.81ID:6mMcWUYZ0
高崎経済だと高専のが上だろ
352実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/10(土) 23:11:17.09ID:ZF42b5kE0
北大経済
-------------------
横国経済
-------------------
筑波経済
-------------------
千葉経済
-------------------
早稲田政経
-------------------
都立大経済
-------------------
早大商
353実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/10(土) 23:50:35.29ID:TIqsvdje0
塾講師のコメント(この先生、普段は早慶附属クラスで英語を教えているけど、過去には家庭教師で英数国3科とも教えて早慶附属高校に全員受からせたらしい。また、個別指導塾では5科全て教えていたらしい)

ttps://norteas.org/easy/

>慶應志木は男子が行く早慶附属高校の中で最難関。筑駒や開成の併願校だからね。私がこれまでみてきた子でも、慶應志木は不合格だったけど開成には受かったって子が何人もいるよ。

ttps://norteas.org/workbook-math/

>早慶附属高校の入試で出題される数学の問題は、すごーく難しい。どれぐらい難しいのかっていうと、中学校の先生でも解けないぐらい。
>これは業界では有名な話だけど、某公立中学校の先生たち複数名が慶應志木の数学の問題を解いてみたところ、3割も解けなかったそう。早慶附属高校の問題がどれほど難しいかわかるよね。
354実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/11(日) 00:47:16.34ID:H9EDLMLr0
俺が通ってた塾の講師のコメント
「青春を謳歌したいなら浦高はやめとけ……俺みたいになるぞ」
2024/02/11(日) 07:15:07.07ID:Oo9wbWtz0
北大東北大経済よりは横国の方が良さそう
地底は就職活動大変そう
2024/02/11(日) 07:22:57.24ID:y1yWnDlJ0
横国なんて確実に早慶以下だろ
2024/02/11(日) 07:26:38.73ID:aiNnxEI/0
北大東北大なんて理系で行くべき
経済なら横国の方が良い
2024/02/11(日) 07:51:54.57ID:BErLliyo0
バカの横国上げは草
359実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/11(日) 08:30:23.18ID:WqEveSvo0
また、よここくw

最近暇な横国マン常駐してるね
よほどのコンプ持ちなのかな
満足していたら相手にしないはずなんだが…
360実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/11(日) 08:46:08.73ID:HhD5/dY70
>>354
そいつ陰キャだろw
361実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/11(日) 08:51:55.79ID:a0/woyGe0
早稲田から四谷大塚のアレ
362実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/11(日) 09:06:36.51ID:80IAEiyL0
東京での就職を考えたら地底文系より横国文系は間違ってないと思うよ。理系なら地底だけど
2024/02/11(日) 09:14:22.68ID:Oo9wbWtz0
理系でも横国東北大北大は寒いし就職活動が推薦頼りで大変
2024/02/11(日) 09:26:04.43ID:MQnma6Xm0
最近は理系でも就職推薦頼らないの?
2024/02/11(日) 09:26:47.77ID:MQnma6Xm0
横国が寒いならどこが寒くないんだよw
九州でも行くしかないか
366実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/11(日) 12:09:11.11ID:YwLg2MvH0
寒いとか寒くないとかレベル低い会話してるな

おばあの井戸端会議か(笑)
367実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/11(日) 12:11:18.83ID:O10RFnnq0
学歴における加点、減点が自分に対する評価の大部分だと思っている視野の狭い人は
自分の本当の姿を発見せずじまいで人生を終える
368実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/11(日) 12:26:22.82ID:8rkSZiLh0
毎年浦高から数人が九大に進学してるのはそれが理由か
なるほどね
2024/02/11(日) 12:54:56.81ID:jHy+w4bE0
とにかく旧帝に行きたかったんじゃないの
2024/02/11(日) 12:56:31.64ID:AdmoZEj80
浦高→九州大 若田光一
371実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/11(日) 12:57:12.54ID:O10RFnnq0
早稲田慶応は目指して受かる大学じゃなくて
阪大名大レベルの学力で東大受けた人とかが落ちて入学するイメージ
私大文系3教科専願なら名前が載って図書券貰うくらい私大模試の成績がいい人しか受かってなかった。
受験では模試で名前載ったら受かると思っていいと思う。
372実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/11(日) 12:58:50.80ID:+1YzWB8W0
九州は九州で黄砂が飛んでくるよ
373実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/11(日) 13:04:26.64ID:O10RFnnq0
同級生にシンパシー感じないのならばそれは名門校ではないということなんじゃないのかな。
素直に自分の心に問いかけてみれば分かることだ。
進学校だと愛校心が強いのは受験であっても自分も成功していて相手も成功しているから足の引っ張り合いにならないからじゃないのか
人間関係の基本として、お互いに認め合っているような部分がないとやっぱ良い関係は持続しない。
374実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/11(日) 13:14:56.00ID:O10RFnnq0
受験する年齢なら受験のことばかり考えているのは当たり前だし
ステージが終わったら自然に違う方向に興味が行く
小1のときと20歳のときと40歳のときと65歳のときでは
一番関心がある対象が正反対なのと同じ。
高校大学時代に学歴の話しかできない&興味ないのは成長段階として年齢的にはある意味仕方のないこと。
中には70歳近いのに学歴にコンプ持ってるしょうもない人もいるけど
あなたはきっとそうじゃないだろう。
375実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/11(日) 13:37:30.80ID:VMNrDftS0
>早稲田慶応は目指して受かる大学じゃなくて
早慶熱望組は中高から行くやろ。特に慶は大学から行くと外様やしな
2024/02/11(日) 13:49:27.64ID:MQnma6Xm0
>>375
慶は小学校から以外全部外様だ
377実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/11(日) 14:17:42.37ID:O10RFnnq0
学歴を聞かれて不機嫌になるのは
自己肯定感が低い証拠
378実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/11(日) 14:41:52.50ID:O10RFnnq0
人生は上がり調子か下り調子しかない
駒は回るエネルギーを加えないと倒れるのと一緒
379実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/11(日) 14:58:08.17ID:D/byJy7z0
>>376
と、幼稚舎と言わない明らかな慶應無関係者が
テキトーな情報をソースに書き込んでるんだなあ笑笑
2024/02/11(日) 15:21:20.64ID:8to9x+tm0
学歴悪いと何かで代償できないとキツイ
代償できたらそれは良かった人生だ、できない人もいる
381実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/11(日) 15:38:25.13ID:O10RFnnq0
>>380
学歴の不測は他のことで代償できていればいい人生だったと言えるし
それは40歳までには大体決着付いているよ。
出ているオーラで明快に分かる。
382実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/11(日) 15:40:21.23ID:O10RFnnq0
女性だったら「学歴なんか過去」と構えて今を生きているような人の方が好きだ
383実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/11(日) 15:41:25.54ID:O10RFnnq0
あなたがいいと思うほどの女性(男性)は他の人もいいと思っているに間違いない
384実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/11(日) 15:51:52.96ID:qY5ZtoHW0
>>376
まあ、ぶっちゃけ志木は内部の中では真面目だけど田舎者だから外様扱い
藤沢の附属ははSFCのお陰で外様扱い
NYは金持ち扱い
385実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/11(日) 16:07:57.36ID:O10RFnnq0
高校の偏差値でいうと
70と50の近辺の学校出身の人は付き合いやすい
60くらいの人は手強いの人が多い
中途半端な人は生意気です
386実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/11(日) 16:10:17.96ID:O10RFnnq0
やっぱり竹を割ったような爽やかさを相手に感じさせないと
半端な学校の人はモチャモチャしている人が多い
387実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/11(日) 16:13:40.34ID:4+ZQB89R0
でも幼稚舎出身者はかたくなに隠そうとするよね
なんで?
親に学歴を買ってもらったのがそんなに恥ずかしい?
388実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/11(日) 16:28:44.81ID:O10RFnnq0
進学や就職は人生の大きな節目だけど
アイデンティティの危機があったときは
人生の転機だったことが多い
389実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/11(日) 16:30:13.77ID:O10RFnnq0
自己の崩壊はそのときは辛いものでも
プラスに転じるように取り計らうのが吉
390実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/11(日) 16:32:40.78ID:O10RFnnq0
人生に何度かある自我の危機が来たときには
自分という建築物は一回壊してしまう
まっさらな跡地からまたスタートするのである
391実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/11(日) 16:34:07.05ID:O10RFnnq0
「なんでこんな学校にいるんだろう」
「なんでこんな仕事しているんだろう」
「なんでこの人とお付き合いしているのだろう」
自我の危機は自分に問い直す機会である
2024/02/12(月) 06:49:38.87ID:5gLT9Jnx0
福岡より横浜の方が気候がいい
男は黙って横浜国大
393実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/12(月) 09:01:12.70ID:M3mEnFlK0
よここくw
2024/02/12(月) 09:38:26.34ID:ppc6NHfz0
学歴を金で買った?慶応幼稚舎と自分でつかみ取った横国ならどっちがいいんだ?福田萌もそんなこと言ってたな
395実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/12(月) 10:01:07.24ID:LUYEJZuD0
埼玉県民の感覚からして横浜って都会なの?それとも首都圏の地方都市扱い?
東北地方出身者が埼玉に住を構えるのは大体合点がいくが(大宮に新幹線も止まるし)
神奈川ってヨソから来た人の場合
どういう人が住み着くエリアなのかよう分からん。
396実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/12(月) 10:01:54.29ID:tMpYPdCu0
>>394
おまえが金積んで慶應幼稚舎に子供入れられると思ってるのか?
小学校受験に1mmも顔突っ込んでないくせに適当すぎるわ
2024/02/12(月) 10:02:56.64ID:ppc6NHfz0
西日本の人は埼玉というか山手線より北に行きたがらない
神奈川>千葉>埼玉でしょう
2024/02/12(月) 10:06:12.66ID:ppc6NHfz0
戦前は学習院行けば東大行けたから慶応幼稚舎慶大はそれに近いかと
学歴は落ちるけど
399実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/12(月) 10:13:57.83ID:LUYEJZuD0
会社の支店とかが神奈川で転勤で来たと言うケースなのかね
ヨソから来る場合は
翔んで埼玉では埼玉人の地元愛の薄さが歌に出ていたが
神奈川県民は地元愛が強い人多い
ミュージシャンでも横浜出身を前面に出している人はざらにいる(サザン、小田和正、ゆず)
が埼玉や千葉を前面に出している有名人はあんまりいない(タケカワユキヒデ、北斗晶などはいるが・・・)
2024/02/12(月) 11:32:05.08ID:L5u5WgDg0
そら埼玉南部や千葉北西部は東京に住めない奴らの集いでしかないしな
秩父とか南房総はそれなりに郷土愛あるよ
2024/02/12(月) 12:03:47.33ID:Gnlp6OxT0
サザン(桑田)は茅ヶ崎だし
小田和正も横浜横浜なんて主張しない
402実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/12(月) 12:04:05.73ID:LUYEJZuD0
東京は田舎者の集まりで地域の伝統にこだわないから
学校も評判が上がればすぐに序列は入れ替わる
都内の学校の場合は20年前、30年前とは受験絵地図は全然違うしね。
地方だとずっと同じ学校の関係者が地域で威張っているし、
お祭りとかの行事やらも昔からの地域の伝統を重んじる事が多い。
403実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/12(月) 12:10:35.68ID:LUYEJZuD0
転校生も違う町に引っ越したら郷に従えだし
大学で不本意の学校に進学しても結果は受け止めなきゃいけないし
人生という荒波は後ろを振り返っていてはうまくいかない。
社会に出たら自分の育った町の価値観なんてさっさと忘れる。
よっぽども名門校じゃないと社会人になってから学校自慢もしないのが正しい。
404実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/12(月) 12:12:36.04ID:GcokdyFM0
>>402
それはそうなんだけど、埼玉南部と千葉北西部でこんなに違うのは不思議ではあるよ。千葉は学校の序列が結構入れ替わってるし、上に抜けた私学も何校かある。埼玉も東京の隣の県で、千葉より移動がしやすいのに。
405実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/12(月) 12:40:43.15ID:LUYEJZuD0
自分の出身へのこだわりが周囲にとってノイズになることもままあるってことなのさ。
まあ好きな相手、パートナーのふるさとや趣味や嗜好を否定する気は私にはまったくないけど。
勤め人になったりして、多様なバックグラウンドも持った人が集うような場になったらそういうこともあるってこと。
2024/02/12(月) 12:52:01.56ID:Q3hyDgWO0
>>1
難易度も早稲田>>慶應

併願2023(ベネッセ駿台)
https://uploader.pur...a.work/src/23769.pdf
https://uploader.pur...a.work/src/23770.pdf

慶應法○早稲田法× 39
慶應法×早稲田法○ 50 

慶應経済○早稲田政経× 131
慶應経済×早稲田政経○  52

慶應商○早稲田商× 170
慶應商×早稲田商○  53 

慶應文○早稲田文× 171
慶應文×早稲田文○  29

慶應文○早稲田文構× 171
慶應文×早稲田文構○  13

慶應理工○早稲田基幹× 108
慶應理工×早稲田基幹○  81
407実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/12(月) 13:29:27.95ID:XLgWfYXZ0
小田和正は東北大のイメージが強い
408実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/12(月) 15:12:01.87ID:9mlw709E0
>>402
南浦和は地方出身者だらけだぞ
2024/02/12(月) 16:21:51.13ID:UTjOoOW50
南浦和なんて昔は田畑でしかないただの農村
埼玉南部は中山道沿いね
410実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/12(月) 16:29:31.25ID:5BwkTkgj0
南浦和は人気になるのが早すぎた
もうちょい遅れてたらタワマンだらけになってたんだろうな
2024/02/12(月) 17:08:20.32ID:Yxj6/Co00
浦和は7つの駅がある♪
当時は7つだったらしい
2024/02/12(月) 18:04:09.29ID:K0Kmy/do0
>>411
ボキャブラだろ?
413実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/12(月) 22:03:09.33ID:8omlHLtJ0
>>411
与野も浦和だぞ
414実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/12(月) 22:26:11.43ID:DinxHoKE0
Wikiで調べてみたら南は高田馬場まで浦和県だったんだね
しかし南浦和は飲むところがなさすぎる
2024/02/12(月) 22:36:45.81ID:Yxj6/Co00
>>414
浦和県のwiki
沿革
1869年(明治2)4月10日 - 比企郡を韮山県に移管

比企郡は静岡県にされるとこだったのか?
416実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/13(火) 00:10:42.23ID:zcejws670
0523名無しの心子知らず
2024/02/11(日) 08:30:06.37ID:Mdq2NaK4
正答、得点の類は公開されていないが、
毎年掲示板を見ていると志木では300点中150点前後が全体の平均点っぽい
本庄では8割〜満点近くの勝負で学校のカラーが全く異なる

志木の英語、数学は時間内に全部解き終わらないのが基本
レベル的には大学共通テストくらい
10年くらい前に国語で「文章中の言葉を文字や文章を用いないで説明しろ」
との設問があって終了後に各教室がざわついたことも
黄色い本の過去問集の模範解答は満点ではないと出題した教員が語っているので公立中学教員ではまず無理
早稲アカの特訓中3が早慶対策が始まる前の春頃に早慶過去問をやるとせいぜい20点くらいなので同レベルなのは面白い
2024/02/13(火) 12:21:47.56ID:FoyfzirH0
春から東北大って東北大こんな早くに合格発表してるんだ
横国は人気国立だからほぼ一般だよね
418実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/13(火) 13:25:45.84ID:ctiWyEwn0
国立の推薦も発表が始まりましたか。
ここパスすれば滑り止め私大への前納金が不要なので親孝行です。
419実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/13(火) 21:02:47.76ID:Va5uV+Iw0
AO2期なんて11月だぞ。まぁ東北大学のAOは一般入試受かる組が落ちまくるレベルだが
420実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/13(火) 21:35:37.26ID:3v4OJKM70
東北大と早慶はどちらが上ですか?
421実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/13(火) 21:53:34.62ID:e4ayXnwL0
>>420
地図上では東北大だな
422実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/13(火) 22:22:12.38ID:hm7tFhpi0
東北大のAOってただの青田買いと一般入試の偏差値対策だわな

東北大学のAOU期入試は全ての学部で筆記試験が行われており、その科目も前期試験で行われる科目とほぼ一致しています。そのため前期試験のための勉強とAOU期の対策の親和性が高く、書類の作成や面接の対策を除けば受験生の負担が少ないのが特徴です。

東北大学のAOU期入試は大学のパンフレットや募集要項でも明言されているように「学力重視」のAO入試となっています。公開されている配点からも分かるとおり、全ての学部で筆記試験の配点が最も高くなっており、学部によっては8割が筆記試験の点数で決まります。
東北大学のAOU期入試は共通テストのスコアを利用しない形式の入試となります。そのため前期試験の形式の問題が得意な人や、共通テスト形式の問題が苦手な人にとっては特におすすめの入試形式です。
その一方で東北大学のAOV期入試は共通テストの得点が配点のほとんどを占めており、共通テストの得点が良かった人におすすめの形式の入試です。
423実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/13(火) 22:34:02.31ID:hm7tFhpi0
東北大AOU期 法学部なんかだと、筆記試験の割合がメチャクチャ高いうえに共通テスト無しで筆記は英文読解だけだから慶応法とか受けるやつと相性良さそうだね

筆記試験(一次試験)
筆記試験@(英文読解力の評価),筆記試験A(アドミッション・ポリシーに掲げる問題に特に関係の深い英文読解力と論理的思考力の評価)により実施します。
論理的思考力と英文読解力を評価します。

面接(二次試験)
国内の地域社会のみならずグローバル社会に生起する法的・政治的諸問題についての関心の程度,国内外の法律・行政・政治に関する実務や研究に将来携わろうとする意志の強さ,英語で話すための基礎的な能力,論理的思考力等について,評価します。
424実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/13(火) 23:04:40.98ID:Va5uV+Iw0
東北大学医学科のAOは結構きついんだがね。2期は筆記ガチな上に二次面接で逆転も結構あるし、3期は一般入試直前にも関わらず筆記もあるし。
2024/02/14(水) 00:04:26.02ID:xpcUeJPQ0
なんか、慶應SFC受ける奴に良さそうだな、東北法のAO
426実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/14(水) 00:24:03.62ID:gNEjgSDL0
今さらAO考えても遅いよ。今日発表だったから嫉妬組がキャンキャン騒いでるのでは?

国立のAO受かるのは美味しいよ。なんせ掛け捨ての私大の前納金振り込まなくてもいいんだから。
2024/02/14(水) 02:40:04.34ID:xpcUeJPQ0
>>426
来年に向けても参考になるだろ
428実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/14(水) 06:33:54.38ID:G34bi7Ui0
東北大のAO難しいって言うわりに東北の高校ばっかなのなんでなん?
東京が多いってのは一般入試だからな
その頃はまだ他の大学目指してるのかな
429実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/14(水) 07:57:54.41ID:sdXJQwzj0
>東北大のAO難しいって言うわりに東北の高校ばっかなのなんでなん?

そこは触れたらあかん、このスレの住人に怒られるぞ
特に仙台三高の話題はNGだぞ
430実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/14(水) 12:45:27.65ID:6hxg6IJi0
【7406157】 投稿者: でしょうね (ID:jW.8/SHWVyk) 投稿日時:2024年 02月 13日 23:14
この書き込みは学附は繰り上げ合格含めても難関ですねさん (ID: DZOP97k5q3w) への返信です

学芸大附属高校(内部進学入試ではなく外部入試)の2023年の繰り上げ合格者のSAPIXオープン模試での合格最低値は五教科総合55だったそうです
正規合格ではなく繰り上げ合格者の最低値で

塾の先生が言っていました
431実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/14(水) 12:48:23.79ID:IQHh3ds80
市立浦和と浦和南はサッカー推薦してないの?
432実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/14(水) 13:05:49.93ID:dzust8Oc0
佐々木麟太郎ってメチャクチャ頭良かったんだな
スタンフォード大学って東大より難関じゃん

花巻東高(岩手)で通算140本塁打を放った佐々木麟太郎内野手が、米スタンフォード大学へ進学することが決まった。同大学が公式ホームページで発表した。
433実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/14(水) 13:06:52.24ID:dzust8Oc0
スタンフォード大学のレベルは?
2019年のスタンフォード大学の合格率は4.7%です。 同年度で同じく難関校とされるハーバード大学の5.2%と比較しても全米で最も入学が難しい大学と言えます。 スタンフォード大学のレベルを日本に当てはめると、およそ偏差値80以上であると言われています。
434実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/14(水) 13:10:55.25ID:IQHh3ds80
アメリカの大学でこの時期に入学決定?
おそらく秋まで現地の語学学校に通うんだろうけど
2024/02/14(水) 14:53:17.52ID:gghRFMh70
佐々木鱗太郎がどれだけ頭良いか知らないけれど
スタンフォード合格はガチで凄いね
シリコンバレーもスタンフォード人材が引っ張ってるんだろうし
スポーツも盛んでメジャーにも沢山選手輩出してる
ただ岩手出身の純ジャパで野球漬けの生活だと
英語もままならないだろうから入学後勉強で相当苦労するだろうし
諦めずちゃんと卒業できたら本当凄い
2024/02/14(水) 15:17:01.41ID:gghRFMh70
スタンフォード公式によると4月から大学の教育プログラム受けて
2025年シーズンからプレーするらしい
カリフォルニアゆえ大谷効果もあるんだろうけど、
スタンフォード入学はアメリカ人にも嫉妬されるだろうし同時にプレッシャーも大きいな
https://gostanford.com/news/2024/2/13/baseball-sasaki-headed-to-the-farm.aspx?filename=baseball-sasaki-headed-to-the-farm&file_date=2/13/2024
437実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/14(水) 15:31:10.07ID:J9/ncvNR0
数学が超優秀な慶應志木や早稲田本庄からスタンフォードはいないの?
2024/02/14(水) 15:41:05.87ID:gghRFMh70
学士や大学院はともかく
スタンフォードの学部入学なんて浦和高校、大宮高校からもいないよ
2024/02/14(水) 15:44:12.38ID:2OX2C2ju0
アメリカの大学はスポーツ枠あるよ
2024/02/14(水) 15:49:01.42ID:gghRFMh70
スポーツ枠あっても合格に一定のGPA必要だよ
大学の授業は一般学生と一緒だから単位取得大変だし
バスケ選手なんかはNBAからアーリードラフトかかって中退しちゃう
441実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/14(水) 15:50:07.53ID:J9/ncvNR0
アメリカの大学はスポーツ推薦だとしても単位は特別扱いされないらしい
成績が悪いと試合に出られないどころか練習にすら参加できないらしい
ソースは八村塁やサニーブライアンが言ってた
2024/02/14(水) 16:10:05.68ID:2OX2C2ju0
一定の成績は必要だけど海外大はペーパーテストの点が良ければ合格するってものじゃないから
むしろペーパーテスト外で何をしたかが大事だし
443実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/14(水) 16:40:05.02ID:HR+hA08e0
>>438
スタンフォード、今年栄東から合格者出たよね
444実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/14(水) 16:50:16.97ID:J9/ncvNR0
花巻東の偏差値
特進コース 49程度
スポーツコース 44程度
進学コース 42程度
ここからスタンフォードは凄すぎる
早慶付属→早慶理系学部くらい凄い
445実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/14(水) 17:06:12.69ID:5SzK6Ldx0
>>444
大したことなくて草
2024/02/14(水) 17:17:05.81ID:sVrij/1G0
花巻東は埼玉栄みたいなもんでしょ?
2024/02/14(水) 18:13:25.71ID:IJK5Z/uc0
このスレでは大宮開成とか越谷北とか蕨高校の話だと盛り上がるのに
札幌東とか仙台三とかは思いっきり貶すんだね。
両者の入口の偏差値は50歩100歩だと思うぞ。
448実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/14(水) 18:28:18.47ID:NQkLN9DI0
そりゃ関係ない土地の話されてもなぁ
横浜もやめてほしい、基地外が居着いてるみたいだけど
2024/02/14(水) 18:44:42.15ID:hN/9EBoJ0
平日休日問わず無職が暴れてるだけだからスルーしましょう
2024/02/14(水) 18:56:58.45ID:pxQaysf20
埼玉と何の縁もゆかりもない北海道や宮城の高校をことさらにピックアップして叩きまくって
スレが大量消費されているのは意味がまったくわからん。
451実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/14(水) 19:51:52.42ID:dzust8Oc0
スタンフォードって卒業生に複数の有名大リーガーが並ぶらしいけど、大リーガーって頭良い奴ら多いんだな
あと、アグネス・チャンがスタンフォードで博士号取ってて3人の息子たちは全員スタンフォード大を卒業らしい。すげー
452実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/14(水) 20:04:16.79ID:pxQaysf20
アメリカの大学の合格基準って日本人からすると分かりづらい。
昭和から続いていた日本でいちばん幅を利かせていた学力指標であった"受験偏差値"も最近ではAOとか推薦が増えて最近流行っている得体の知れない"学力観"に押されつつある。
一般入試オンリーで学力重視だった人気国立大学でさえ最近では総合型選抜に切り替えつつあるのだ。
2024/02/14(水) 20:10:08.33ID:dzust8Oc0
まあ、日本はともかくアメリカは卒業が難しく、スタンフォードなどであれば、東大生より賢くないとまず卒業出来ないから問題ない。日本も見習うべきだか
454実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/14(水) 20:14:23.76ID:LvX+ShHa0
>>453
それよく言われるけど、学部レベルだと別にと聞いた
東大のが全然キツい(らしい)
個人的には筆記で書く事全部暗記しておかなきゃいけないレベルのイギリスが一番キツいと思う(実体験)
455実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/14(水) 20:17:51.74ID:WX3IbpK50
ストレートでの卒業は慶應志木や早稲田本庄の方がはるかに難しいぞ
ソースはこのスレ
456実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/14(水) 20:18:10.80ID:tpXGdRdo0
アメリカは卒業した大学の学位で初任給も決まるから日本なんかよりずっと学歴社会だよね。
会社でも自分のデスクのパーティションに学位記を掛けて飾っているのが普通なんだとか。
それって日本人からみるとなんか異常な光景だよね。
2024/02/14(水) 20:19:22.73ID:hIS1a7uN0
日本は大学受験でマンパワーをかけるけど、アメリカは入学した後にマンパワーをかけるが内容は日本の大学受験のような内容を含むと聞いた気がする
それと高校の地歴公民はレベルが高いらしく他国では内容としては修士まで通用すると佐藤優が書いてたと思う
アメリカの大学のリベラルアーツ教育は良いなと思うけどな
458実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/14(水) 20:20:21.07ID:dzust8Oc0
メチャクチャ勉強する事で知られる韓国人でも↓だぞ。とんでもなく卒業は難しい

ハーバード大学、イェール大学など、アメリカのトップ大学に通う韓国人学生のうち44%がドロップアウト(中途退学)してしまったと言うのです。
もの心ついたときから脇目もふらず、青春のすべてを勉強にかけてアメリカの名門大学入学を勝ち取ったのに、半数近くの学生が志半ばで中途退学
2024/02/14(水) 20:22:16.66ID:hIS1a7uN0
名門大学博士号とかまじでアメリカでは称号だからね
しかし、研究しないのであれば社会に出るのが遅れるので猫も杓子も博士号へというのも今の時代にそぐわない気がする(特に女性の婚期、出産適齢期が問題)し、アメリカの有名企業家は中退が多い
2024/02/14(水) 20:23:18.75ID:hIS1a7uN0
上の高校の地歴公民というのは日本のこと
日本の高校地歴公民は世界的にみてもレベルが高いって話
2024/02/14(水) 20:24:42.60ID:hIS1a7uN0
外国人の大学中退は語学的問題もあると思うけどね
学士段階だと博士号より奨学金が充実してないから経済的問題もあるかもだし、人種差別の問題もある
462実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/14(水) 20:28:15.59ID:pxQaysf20
"学位"は学士、修士、博士のことで国際的にも通用するもので
"称号"というのは学位じゃないものを指す。
専門学校とか卒業したら貰える"専門士"とかは日本の地域内でしか通用しない学位とはいえないもの。
463実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/14(水) 20:30:52.32ID:dzust8Oc0
>>461
韓国人留学生の語学はネイティブレベルらしいぞ。これでも半分が付いて行けなくて中退

韓国の英語学院の指導レベルは高く、授業はすべてネイティブ講師が英語オンリーで行うのが原則。
小学生の子どもが、欧米の大学受験のための「TOEFL対策」をするのは当たり前。
さらに小学生から『ハリー・ポッター』などの小説やエッセイを「原書で読んで」内容を発表したり、英語でディベートしたりといったハイレベルな授業を行っている
464実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/14(水) 20:31:58.19ID:pxQaysf20
学位がないと高卒なので
専門士は学位じゃないから
専門学校卒は専門卒というよりは高卒。
高校卒業、○○専門学校出身ということになる。
465実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/14(水) 20:34:44.33ID:dzust8Oc0
日本も↓くらい厳しくすれば、受験がどんな形でも卒業しただけで評価されるのにな
入学さえできれば東大でも誰でも卒業出来るのが問題だよ、日本は

アメリカの大学は卒業率が低いことで知られており、4年制大学を6年以内に卒業する学生が全体の約60%、2年制大学コミュニティカレッジを3年で卒業する人の割合に至っては約20%という惨憺たる卒業率
466実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/14(水) 20:38:53.39ID:pxQaysf20
進学校というテーゼに対して自称進学校というアンチテーゼがあって
高校も大学も二流の学校はとにかく恥ずかしいという観念が学歴厨であるほど持っているが
それは大学というカテゴリーにいる人の発想
自称進学校とか駅弁大学じゃ恥ずかしいというのは
専門学校とか三流校以下の卒業証書しかもつていないよりはるかにましな贅沢な悩みだよ
2024/02/14(水) 20:42:08.70ID:hIS1a7uN0
>>462
ターム的な称号ではなく一般的な意味での「
(すぐれたものとしての)呼び名。」
「主に個人または団体の公的な身分や資格・地位などを表す呼び名」
アメリカは貴族社会ではないがその代わりとしての学歴や富裕な者による階級社会があってそれが学歴社会と結びついてるという文脈を理解してほしい
2024/02/14(水) 20:42:58.00ID:hIS1a7uN0
爵位は貴族の称号
2024/02/14(水) 20:44:03.65ID:hIS1a7uN0
学修上・研究上の称号
学位。大学において一定の単位と修了要件を満たすことで授与される。博士・修士・専門職学位(修士相当)および学士・短期大学士の学位がある。
470実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/14(水) 20:45:23.94ID:pxQaysf20
アジア圏の国はいままでは日本が一人勝ちだったけど今後30年50年で韓国とか中国とかシンガポールが台頭してきて
ヨーロッパみたいに経済的に強い国が何カ国か出てくる経済圏になる。
日本人は韓国人ガー中国人ガーとか言い過ぎていたけどそういう差別は早晩なくなる
平均賃金で日本は韓国に抜かれているし
韓国は日本の人口の半分だからGDPではまだ勝っているけど。
今年あたりはGDPは日本はドイツに抜かれて4位に転落とか言っていたな。
471実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/14(水) 21:02:12.34ID:dzust8Oc0
日本は大学に入る事だけが目的化してて、中退でも威張れるから異常だよ
卒業してこそ価値があるように改革していかないと世界で勝てないよ
472実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/14(水) 21:07:46.69ID:pxQaysf20
大学って受験勉強で疲れた心身を休める休息の場という意味合いもあるんだよね。
473実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/14(水) 21:19:57.03ID:pxQaysf20
大学の講義が退屈なのは大学の授業には競争原理が働かないから。
動画でも書籍でもセミナーでもいいが大学に入ったら競争原理の働いているコンテンツを自分で選んで学ぶのが大事なこと。
474実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/14(水) 21:22:07.61ID:M3qMXCT20
付属から文系学部に進学したやつはそうなんだろうね
475実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/14(水) 21:29:34.41ID:POZdPQI50
確かに。付属校で実りのある時間を過ごすのは途轍もないアドバンテージになるね。
2024/02/14(水) 21:34:27.14ID:pfg3ycdu0
男子校の部活地獄だったよ
477実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/14(水) 21:38:39.08ID:pxQaysf20
山口周とか勝間和代は附属校出身で優秀だった好例。
中学または高校で附属校に入ったらちゃんと学識のある人に本を読む家庭教師になってもらって本の読み方、探求の仕方を学ぶというのもとても有意義な時間になると思う。
一流国立大の入試にも通用するくらいの国語力を読書習慣で養う。
478実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/14(水) 21:42:24.38ID:pxQaysf20
教養を身につけると何がいいかといえば
年齢、経済力、社会的地位を超えて
人と仲良くなれるということだよ。
479実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/14(水) 21:55:27.69ID:WX3IbpK50
>>475
15〜18の3年間は人生でもっとも大事な時間だよね
大学受験から解放されるだけでも付属に行く価値はある
2024/02/14(水) 22:01:47.03ID:pfg3ycdu0
>>479
その貴重な3年間を男子校で過ごしたよ
481実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/14(水) 22:04:35.90ID:Uni7p8/K0
人間として大学受験はした方がいいと思うよ
進学校附属の小学校が多くなってほしい

中受は不幸になる人間が多すぎる
482実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/14(水) 22:15:29.08ID:2cqWziSy0
>>481
海外では理系需要が伸びてるけど日本は文系でも就職には困らないから
新卒一括採用は今後も続くから大学名がそこそこならそれなりの企業に入れる
とにかく大学受験はタイパが悪すぎる
付属に入って3(〜12)年間遊びまくるのが最適
483実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/14(水) 22:18:25.20ID:sdXJQwzj0
>>481
それはお前の偏狭での感想な
責任を取れない発言は糞
2024/02/14(水) 22:52:44.59ID:pfg3ycdu0
男子校はありなのか、なしなのか?
485実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/14(水) 22:57:31.48ID:p/aWNoXv0
ある調査によれば男子校は二極化してるらしい
進学校は勉強漬けで女とは縁なし、付属校は遊びまくりで女とヤリまくり
知り合いのK付属に行ったやつは女子大生やOLと合コンしまくってた
486実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/14(水) 23:55:59.52ID:gNEjgSDL0
最近なかなか釣れないな
487実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/15(木) 00:13:54.64ID:Yoj3LC8/0
昌平で盛り上がってた頃が懐かしい
2024/02/15(木) 00:17:51.89ID:jGPS8eaa0
スタンフォード受かるなら東大も余裕で受かるだろうし凄いな
489実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/15(木) 01:25:41.08ID:Ot/4DRF80
これをきっかけに浦高からスタンフォードを目指すのが増えそうだね
早慶付属は中3で数学が止まってるから無理
2024/02/15(木) 06:40:16.19ID:Swan0oXR0
理系って修士まで6年行って文系と同じリーマンって損だよね
土木建築作業員や理容師みたいなどこでもやっていける手に職でもないし
491実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/15(木) 13:42:54.21ID:eOwzfCh30
大きな成果をあげる人はどこか人間がしつこい。
お受験とかで要領よく受かった人というのは伸びしろはそこまでで意外と伸びない。
ノーベル賞を受賞した田中耕一さんはどう見ても器用そうには見えません。
やはり長い時間かけて愚直にやらないと社会というのはなかなか認めてくれない。
今やっている仕事に理想の未来が見えてこないのならシフトチェンジも仕方ありませんが。
492実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/15(木) 14:19:54.74ID:eOwzfCh30
あなたがあっという間に今の年齢になったように
歳取るといままでの何倍も速く時間が早く流れてあっという間に老け込んでいく。
20代30代でも優秀な人は優秀だし、40代50代でもダメな奴はてんでダメ。
人生は短い。あっという間にお葬式。
今の人生の延長線上に理想の未来がないのだったら
今、舵を切らないとダメだと思うよ。
いままでやらなくて後悔した大きな出来事を思い出してみよう。
493実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/15(木) 14:40:40.93ID:Ot/4DRF80
まさか筑駒が蹴られる時代になるとはね
通学圏が広がった、東京の私立が無料になったのが関係してる?
494実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/15(木) 16:29:47.60ID:BsIMKENX0
【文蹴両道】「勉強はメリハリをつけるのが最も効果的」

県立は浦高だけで、駄目だったら慶應志木でサッカーを続けるつもりでした…

https://news.yahoo.co.jp/articles/8101faa1063a493ff6efb92d1c3ac88945384f05
2024/02/15(木) 16:46:01.38ID:YNywC27S0
>>494
同じところツッコみたかった
自分の優先順位とか合格発表の順番とかあるとは思うけど言う必要まったくないよな
496実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/15(木) 16:54:34.54ID:eOwzfCh30
茂木健一郎って中学まで春日部育ちなんだね
なんか意外w

世田谷区とか目黒区みたいないいところの育ちっぽい感じも醸し出していたけど。
高校も学芸大附属だしw

学芸大附属は謎の事件がきっかけで人気急落して神奈川県立に優秀層が流れたとか聞いたことある
真意はあくまで謎である。

茂木健一郎氏は育った町である春日部市についてはどのように言及しているの?
それとも言及はしないのか?これも謎。
497実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/15(木) 17:00:54.77ID:VzHls5kJ0
>>489
浦高から海外の大学合格するのは、帰国子女やハーフの2,3人
県立ゆえ学校で特別留学指導とかあるわけじゃないし
スタンフォードや東のIvyリーグ目指すような子は公立よりインターか私立でしょ
スタンフォードだと全科目オールA+特別な課外活動やってるような子ばかり集まっての
合格率5%だって
498実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/15(木) 17:28:32.29ID:T/+XQi/X0
各高校の入試問題を解いて毎年いくつも分析記事をお書きになっている塾長先生(数学を中心にほぼ全教科教えられるらしい)のコメント

ttps://ameblo.jp/z-e-n-t/entry-12826671149.html
>どこの問題が一番難しいの??
>みたいな疑問って多分あると思うんです。
>最強決定戦的な。
>まあ、普通に考えれば最難関である筑駒とか灘とか
>その辺になるだろうと思いますよね。
>あるいは、開成とか。
>早慶や渋幕、東大寺なども難しい。
>相性とかも多少はあると思うし何度にもよるし
>入試問題ってバランスだから
>全部超ムズイとかってことはないし
>時間も違うから比べるのは難しい。
>というか
>無理

ttps://ameblo.jp/z-e-n-t/entry-12828382865.html

>個人的な感覚ですけれど
>筑駒の数学って
>解いててそこまでヤバいなって感じしないんですよね。
>難しいんですけれど
>わりと普通にやることやれば点が取れることが多い。
>その代わり、時間が45分しかないので厳しい。
>問題の難易度そのものは
>平均すると灘とか開成とか渋幕とかのほうが難しいこと多いんじゃないかな?と感じます。
>ところでこの生徒と話していてやっぱり?と思ったのは
>筑波大付属のほうが問題は難しく感じるということ。
>私も常々筑波大附属のほうが筑駒より数学の問題は難しくね?と感じていたので。
>人によるのかもしれないですが教えている人の感覚と近しくなるのかな?
499実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/15(木) 17:29:17.71ID:YZ8RYij+0
>>494
>博学才英が集う県立浦和(埼玉)は県下ナンバーワンの進学校にもかかわらず、がり勉のイメージがどこにもない。

卒業してからガリ勉頑張るからな
2024/02/15(木) 17:40:45.75ID:VzHls5kJ0
アゲ記事すぎてちょっとキモいわ
北浦和からの浦高通りなんてオタク眼鏡ばかりよ
2024/02/15(木) 17:57:31.22ID:vTEnVp970
>>500
そういうステレオタイプの偏見の方が余程キモいわ
502実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/15(木) 18:54:09.59ID:spngj/3w0
浦高生の平均身長は160くらい?
503実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/15(木) 20:01:07.45ID:ODAi57g60
>>497
そんな情報いらんよ
君の周りで盛り上がっててくれ
504実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/15(木) 21:13:00.61ID:QgIQFs/00
>>494
サッカー部はかつて浦和西、浦和市立、浦和南に先駆けて全国高校選手権で3度優勝し、埼玉をリードしていた。
505実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/15(木) 21:28:13.52ID:6cJPk+Vu0
浦高からスタンフォードに行きたいならTOEFL100点以上、成績はオール5、4番投手で甲子園ベスト8以上、50キロ強歩1位、北浦和駅周辺の清掃活動、生徒会長、くらいじゃないと
506実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/15(木) 21:35:02.53ID:A80W8cX10
浦和川越春日部あたりはヒョロガリメガネブサイクが定番
地区大会とか県体行けば分かる
507実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/15(木) 21:42:19.71ID:/xKq8DDD0
>>506
何年か前の浦高の4番は190くらいあったぞ
初戦で熊谷と対戦したときのキャプテン
508実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/15(木) 21:44:32.75ID:v+G+G/wx0
>>504
GK川島選手のいた浦和東は全国高校選手権出ても制覇できずだった。
しかの現在は青森山田を倒さないと埼玉の何処の学校も全国制覇できなくなった。
509実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/15(木) 22:14:36.97ID:NpMWW95A0
学歴にコンプがないと思う有名人って誰?
俺の中で1位は堀江貴文。
彼は東大も貶すし、中高時代通った学校も貶すこともある。
そういうことからも本当に学歴から自由なんだと思う。
彼は家族や異性との関係からしてもいろんな、しがらみを抱えていない精神的な身軽さも大きい。
プライドというのは劣等感との裏返しでもあるので、余りにも誇り高さが目立つというのは何かしらの劣等感がある証拠でもあるのだ。
本当に力のある人や偉い人は偉そうにしないし。
510実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/15(木) 22:16:46.97ID:Yoj3LC8/0
>>509
佐々木麟太郎は学歴コンプなさそう
511実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/15(木) 22:17:21.60ID:Z5qbHGe+0
>>509
大谷翔平
藤井聡太
2024/02/15(木) 22:19:04.60ID:VIFrhqNH0
ホリエモンはそもそも東大中退だから学歴コンプないでしょ
起業家としても成功してたし
通ってた中学受験塾は手放しで褒めてた
一番教え方が上手くてそれ以後に教え方がうまい教師に大学含めて出会わなかったそう
2024/02/15(木) 22:20:35.75ID:vNtSiQYr0
佐々木麟太郎は例え中退しても東大より遥かに格上のスタンフォードだから堀江馬鹿にしまくれる
2024/02/15(木) 22:21:50.88ID:VIFrhqNH0
佐藤優も言っているが学術関係以外にもエリートというのがいる
スポーツ選手や棋士など競技選手だけでなく、漁師や農家で成功している人はいてその分野ではエリートなわけ
だから各分野で成功してれば別に学歴なんかなくとも良かったりする
ただ、学歴は保険にもなるので今もある程度機能している
515実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/15(木) 22:56:23.65ID:A80W8cX10
学歴なんか、世の中出てしまえば思たほど有効じゃないぞ
最初のハードル位。海外大や東大出たって実力次第やで
516実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/15(木) 22:57:18.87ID:NpMWW95A0
学歴コンプがないと思う有名人
1位は堀江貴文
2位は岡田康志
3位は成田悠介

誇り高さと劣等感の裏返しの関係はやっぱりあるな
でも普通の大学を卒業しているような一般人なら自分の教養のなさをどうやって補おうかと日々、考えているのが普通だし
そういう方がむしろ人間くさくて好感が持てるとも言える。
自分自身に対する誇りはあまりにもないと卑屈になるし
周囲が違和感を感じるほどプライド意識が高いというのもバランス感覚がいささか悪い
2024/02/15(木) 22:58:01.43ID:GsZ34HYf0
>>515
ほんそれな
しかも実力すら必要なくて
世渡り上手が一番大事
518実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/15(木) 23:13:48.21ID:NpMWW95A0
毎回毎回、いかに相手に一目置かれようかと腐心する人はやはりめんどくさいものである。
正解はむしろ逆であって、いかに相手に気を遣わせないか腐心している人はやはり好かれるものだ。
519実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/15(木) 23:15:06.81ID:BvXVqPIa0
>>516
堀江www
520実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/15(木) 23:18:12.63ID:k9yuy8MH0
>>516
1位大谷翔平
2位ヒカキン
3位藤井聡太
2024/02/15(木) 23:21:23.96ID:fyIxdqHk0
>>501
嘘だと思うなら朝7時代とかに浦高通り通ってみれば?
522実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/15(木) 23:23:57.61ID:fu2q4JL70
>>516
堀江とかww
コンプレックスの塊だと思うんだけど
523実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/15(木) 23:30:50.31ID:eOwzfCh30
口数少なく相手の目線、相手の周波数まで静かに合わせてくれるような余裕が大人の包容力である。
2024/02/15(木) 23:42:34.75ID:8fz/fr9W0
>>498
筑附の数学はマージで解きにくいよなあ
開成とは別ベクトルの難しさ

まあ筑駒はあんま解いたことないわ、受けられねえし
2024/02/15(木) 23:45:00.50ID:8fz/fr9W0
別ベクトルは変な言葉だな
「方向性が異なる」に訂正
526実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/15(木) 23:45:50.27ID:ZL+nFjcb0
アルトマンやザッカーバーグは学歴コンプありまくりだと思う
527実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/15(木) 23:59:10.59ID:yWxtA68j0
>524
>>246>>416にある、早慶附属&慶応志木の入試問題分析は正しいと思いますか?

開成・筑附の問題の難しさってどう違うんでしょうか?(数学以外もですか?)
2024/02/16(金) 00:00:41.32ID:NNTF56S20
日本は良い大学入るのだけが重要で大学での成績は関係無いが、アメリカは大学での成績で就職先決まるからな。悪い成績だと良い大学でもダメ
529実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/16(金) 00:06:01.23ID:VhxN4+460
小物しか釣れない変なの棲みついてるな
530実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/16(金) 00:33:30.39ID:nW72zgKZ0
慶應志木→慶應経済だけど東大受け直すか迷ってる
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1707196967/l50


0001名無しなのに合格
2024/02/06(火) 14:22:47.45ID:A1ZAmN2d
いくらなんでも外部生がバカすぎ。
行列や統計学もわからないやつが大勢いるんだが
531実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/16(金) 08:20:53.23ID:PLP/CrP50
中入り高入りは難しいけど大入りが簡単だからな
あの辺りの高校からでも大量合格できるんだから仕方ないだろ
532実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/16(金) 10:03:53.99ID:Uo6w7t+O0
日本のGDPは2010年に中国に抜かれて
2023年にはドイツに抜かれて現在4位である。
2026年にはインドにも抜かれる見通しである。
中国とインドは人口が多いからわかるが、、、
かつての日本の経済の強さは教育程度の高さと勤勉な国民性に支えられてきたが
日本の大学進学率も先進国の中でも高いとは言えないし、むしろダメなFラン大学不要論が論壇では蔓延っている。
日本の経済は何故ダメになってきているのか?
533実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/16(金) 10:11:53.16ID:Uo6w7t+O0
堀江貴文は「サラリーマンになって安い給料で何十年も働いてバッカじゃねーの」とかよく言っているな。
お金も持っているだろうし、恋愛市場でもおそらく並の男よりは遥かにモテるだろう。
堀江貴文は学歴からもお金からも人間関係からも自由に生きていていて人生を謳歌しているようには傍からは見えるけどね。
堀江貴文批判は彼に対する嫉妬にしか見えないわ
2024/02/16(金) 11:09:15.76ID:zf6b56cl0
小林麻耶「ホリエモンは人を人とも思わない態度だった」
山上徹也「ホリエモンは偉そうと言われるがあれが彼にとっての普通なのだろう」
535実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/16(金) 11:33:55.47ID:MX7XaRZm0
堀江貴文は人のことを傷つけるような物言いは決してしないし
今の世の中のダメなものや改善が必要なものに対して物言いしているだけ。
言わば世直し役側だよ。
536実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/16(金) 12:15:38.81ID:loPoaquA0
佐々木麟太郎、マジで凄すぎる。
スタンフォードにフルスカラシップって、どんだけ頭良いんだよ

花巻東・佐々木麟太郎内野手(18)が、米スタンフォード大にフルスカラシップという全額奨学金で進学することが分かった。デービッド・エスカー監督(58)が15日(日本時間16日)、日本の報道陣に取材対応。「彼はフルスカラシップ。学費も寮費も100%大学が負担する」と明かした。同大は奨学金なしで4年間通った場合、約5000万円の学費がかかる。
537実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/16(金) 12:25:59.79ID:loPoaquA0
佐々木麟太郎、野球やりながらスタンフォードの勉強にも付いて行けるとお墨付きだってさ
浦高卒でもバイトもせずに勉強漬けでやっと付いて行けるかどうかだろうに、すごいなあ

同大は世界大学ランキング2位に入るほどの名門で、学業のレベルの高さでも知られる。勉強について同監督は「全く心配していない。入試課が勉強についていけると合格を判断した。野球だけをやりたくてスタンフォードに来るのではない。文武両道を目標にしていると判断した。野球部もサポートする」と話した。
2024/02/16(金) 12:47:28.01ID:QIqKEoYh0
リップサービスをぜんぶ鵜呑みにするなアホ
スカラシップは全部野球で取ったに決まってるだろ
メジャーのスカウトが動いていた選手だぞ
539実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/16(金) 12:56:35.36ID:5WlfnmFz0
早慶附属の数学の問題難易度に関して

0092名無しなのに合格
2024/02/12(月) 21:20:41.80ID:ojEZftWM
>84
学力は推薦除けば東大京大一工阪大の次くらいなのかな。

>85
早慶附属で数学難しいのは慶應女子のみでしょ。早大学院とか相当簡単な印象ある。
あと慶應女子は国英ぶん殴りが一定数イメージ。

0095名無しなのに合格
2024/02/13(火) 03:39:46.89ID:SHbcKVih
>92
慶應女子は数学に限ってはそこまで難しくない(当然、高得点の争い)
早大学院の数学は早慶附属の中でも決してやさしくないと思うが(合格難易度は早慶附属では入りやすい)

0098名無しなのに合格
2024/02/13(火) 14:33:06.40ID:AufVPUku
>95
大問1,2はそう、3〜5がめんどくさい。

早大学院数学相当簡単だったけど年によるのかな。

0101名無しなのに合格
2024/02/15(木) 15:39:02.10ID:A0qxIz3D
京〇学院っていう、県立千葉・船橋・渋幕・市川など千葉のトップ高校に合格者多数輩出してる千葉最大手塾の先生がこう言っていた
「私、数学担当で、趣味でもあるので色々な難関校の数学の問題を実際に自分で解いて研究していますが、早大学院の数学は難しいですね。数学の問題に関しては早実より難しい年が多いです」
540実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/16(金) 13:00:55.41ID:loPoaquA0
野球選手なんて、日本の私大の授業にすら全くついていけず中退が多いからな
佐々木麟太郎がスタンフォード卒業出来たら本当に天才だよ

岡田彰布  早稲田大中退
広澤克実  明治大中退
高木豊   中央大中退
阿部慎之助 中央大中退
久保裕也  東海大中退

坂巻(日本ハム)青学大中退
斎藤貢(福岡ダイエー)明大中退
片瀬(広島)駒大中退
などなど
541実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/16(金) 13:07:35.41ID:BvvKbXO10
埼玉県内での評価は浦高→九大>>>>>>>>花巻東→スタンフォード
あくまでも高校の偏差値が大事
542実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/16(金) 13:17:28.51ID:VcM+BrCK0
野球とかどうでもいいんだが
もうすぐ県立高校試験日じゃねえか
543実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/16(金) 14:24:24.59ID:WaEBfUm30
落ちても大宮開成の確約あると思うと安心して浦高受けられる
544実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/16(金) 14:32:02.13ID:TTP5IAEx0
浦高の滑り止めは慶應志木ですよ
545実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/16(金) 15:03:43.68ID:cLCkmM5a0
>>543
大宮開成の確約しかとれないやつは浦高不合格確定
2024/02/16(金) 17:02:29.55ID:2gspggN00
>>540
岡田と阿部は中退してないと思うけど
他は知らないけど
547実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/16(金) 17:24:45.83ID:gbVX1ZBn0
埼玉じゃどこレベルよ

国公立合格17名
北見工業(1)、群馬(1)、埼玉(4)、東京海洋(2)、東京外国(1)、東京芸術(1)、東京農工(2)、山梨(2)、信州(1)、千葉科技(1)、横市(1)

難関私立合格216名
早稲田(16)、慶應(2)、上智(8)、理科大(4)、明治(34)、青山(18)、立教(33)、中央(35)、法政(66)

https://www.metro.ed.jp/igusa-h/img_sub/filelink/filelink-pdffile-22685.pdf
2024/02/16(金) 17:32:00.96ID:ESfYhoZy0
>>547
この実績に近いところは、越ヶ谷、大宮北、松山、川口北、城北埼玉辺り
埼玉では偏差値65前後の高校
549実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/16(金) 17:38:07.38ID:sm+p0fA+0
いやーさすがに宮北、川北の方が上でしょ。
550実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/16(金) 17:44:25.45ID:sm+p0fA+0
春日部東、川越南レベルの偏差値60前後とみた
551実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/16(金) 18:08:49.19ID:WaEBfUm30
しかしスポーツで有名になっても全然学力上がらないアホ高校って何が悪いんだろうな
渋幕みたいにさっさとスポーツは控えめにしてるところもあれば、仙台某みたいに犯罪者かスポーツかみたいなとこも
552実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/16(金) 18:42:46.31ID:eZPVfb2e0
>>544
まあ、開成受かってても浦高受かれば開成蹴るもんねえ
開成蹴り浦高って結構いるしな
553実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/16(金) 22:17:52.56ID:loPoaquA0
開成や渋谷幕張受かったのに、渋渋2回落ちたってネットの記事で見たな
渋渋って難しいんだな

2月1日 開成          合格
2月2日 渋渋(2回目)     不合格
2月3日 筑駒          不合格
2月5日 渋渋(3回目)     不合格
554実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/16(金) 22:24:52.02ID:dQdZ+Chh0
3回目受けてるってことは志望度は渋渋>開成ってこと?
だとしたら1番受かりやすい2月1日に渋芝受けないのアホすぎんか
2024/02/16(金) 22:27:16.06ID:DmkiFtM30
2月1日は開成や麻布受けないと勿体ない気持ちはわかる
556実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/16(金) 22:28:08.70ID:loPoaquA0
>>554
↓の理由らしいよ

今回の受験について改めて聞くと「たしかにわが家は開成より渋渋に魅力を感じていたのは事実なのですが、その差は決定的なほどには大きなものでもなく、開成も基本的には魅力的な学校であると考え第一志望群の一角には入れていて、2月1日の受験校として、あえて渋渋ではなく開成の受験を選択しました」と振り返りました。
557実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/16(金) 22:29:56.11ID:GVOesT3T0
渋渋は他でもチャンスあるけど開成は2/1だけだもんな
558実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/16(金) 22:31:26.60ID:loPoaquA0
しかし、渋渋って開成受かっても落ちるくらい難関らしいから、
もう浦和高校でも実績で勝てなくなるかもな
559実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/16(金) 22:35:29.50ID:7YfhxBuB0
開成→難問中心、合格最低点低め
渋渋→基本問題落としたら終わり、合格最低点高め

あんまり併願タイプではない気がする
560実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/16(金) 23:21:29.37ID:eZPVfb2e0
>>558
浦高>>開成>>>>>>>>>>>>>渋々
561実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/17(土) 01:43:27.68ID:2RzSMwmC0
>>560

浦高>>開成>>>>>>>>>>>>>渋々>>>>>>>>>>>>>慶應志木>早稲田本庄
562実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/17(土) 07:36:48.60ID:32k+gccT0
>>561

浦高>>大宮=開成>>>>>>>>>>>>>渋々>>>>>>>>>>>>>慶應志木>早稲田本庄
2024/02/17(土) 07:39:31.93ID:rA7TQpuT0
しょーもない序列ばかり書き込んで何がしたいんだか?
564実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/17(土) 07:40:13.46ID:mBL4JetR0
昔から開成と早実は同じ日だったが
90年代高校入試で1年だけ開成と早大学院が同じ日の入試になった時(早実が別の日に移動したと思う)3700人から2400人ぐらいに志願者減ったよね
565実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/17(土) 11:00:13.54ID:YJTgQLpY0
自称進学校出身者だけではなくて
日本人全体的な傾向として言えるんだけど、
自分ではそこそこ優秀だと思っていたとしても
実はそうじゃなかったということは少なくない。
大なり小なりそういうプライドみたいなものを捨てた瞬間
精神的にまた違った大きなものが手に入る。
まだ若いうちは気負いを捨てるっていうのは、やっぱり難しいことだろうね
566実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/17(土) 11:05:42.76ID:YJTgQLpY0
負けを認めた瞬間というのは実に爽快なもんだ
2024/02/17(土) 11:43:21.02ID:Eda5sHzx0
本当痛いよなぁ
2024/02/17(土) 11:57:15.32ID:Eda5sHzx0
>>558
渋渋は1学年200人程度の私立共学トップ校
共学で海外への留学や医歯学部志向も強いらしいから
そのまま単純比較するのは違う
渋渋の生徒は金持ち多そうだよね
569実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/17(土) 16:30:07.53ID:5F3wYxYf0
慶應志木と早稲田本庄から国公立の合格者は何人出そう?
570実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/17(土) 16:58:40.40ID:PqcWfecL0
>>569
本気出せば全員東大合格できるよ
2024/02/17(土) 17:41:44.73ID:mHV/BPTR0
このままだと浦高8月に共学するとか見たがマジか
572実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/17(土) 17:56:05.84ID:V7Vtq8QN0
>>571
ちゃんと調べてから書き込みなよ
8月頃に報告書を提出する予定で、現在各校に聞き取り調査をしている段階
それにしても、たった1件の苦情でとは

https://mainichi.jp/articles/20240216/ddl/k11/100/033000c
573実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/17(土) 17:59:24.87ID:V7Vtq8QN0
>>572
これが最新記事か
https://www.saitama-np.co.jp/articles/67624
2024/02/17(土) 18:01:28.84ID:d3I3ebQo0
男性恐怖症の女の子とかどうするんだろ
575実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/17(土) 18:20:01.33ID:V7Vtq8QN0
とにかくたった1件の苦情で問題化とは話にならん

共学ネット・さいたまとかいう市民団体と埼玉県男女共同参画苦情処理委員は
2002年の271981名分の反対署名と現在行われている22556名分のオンライン反対署名を超える支持を得てから議題に挙げろよ
576実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/17(土) 18:29:53.76ID:Ycce2rHG0
県立の女子校に入りたい男子も受け入れろクソが
577実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/17(土) 18:31:24.46ID:Ycce2rHG0
そもそも共学推進したい奴らが正体すら現さないから議論にもならない
578実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/17(土) 18:35:17.29ID:MyOwWCfF0
>>574
浦高生は中世的だから大丈夫だよ
チ○ポはないに等しい
579実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/17(土) 18:35:49.96ID:V7Vtq8QN0
>>576
今回の埼玉県男女共同参画苦情処理委員による共学化勧告では、「女子校にはアファーマティブアクションの観点からも、積極的に設置がなされる許容性も認められないわけではない」とされ女子校は除外
今回の勧告は男子校が標的
580実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/17(土) 18:39:01.90ID:MIn5bFpY0
苦情処理委員の構成

武田 万里子委員(大学教授)
前園 進也委員(弁護士)
柴﨑 薫委員(弁護士)

ただこの人たちはあくまで苦情を処理するだけなんだよな?
延々と苦情言い続けてる奴らが裏にいるのか?
2024/02/17(土) 18:39:14.94ID:d3I3ebQo0
浦和地区トップを男女共学化して浮揚を狙うらいようだが、そうなると一女は今より没落するだろうな
582実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/17(土) 18:42:28.61ID:MIn5bFpY0
https://www.pref.saitama.lg.jp/documents/240982/news2023083101.pdf

なんだかなぁ
2024/02/17(土) 18:47:08.81ID:uKm02NkR0
>>578
別に伏せ字にしなくても、普通にチンポと書けばいいじゃん?
584実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/17(土) 18:47:19.39ID:8PLIYEcB0
>>579
全く意味不明な男子差別だなwww
585実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/17(土) 18:48:27.14ID:LTetkmJr0
容姿が醜い男子の逃げ場でもあるんだよ男子校は
容姿でハブられないからな
586実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/17(土) 18:49:26.86ID:LTetkmJr0
大宮という共学トップ校もあるので
男子だけ という意見には値しないし
2024/02/17(土) 19:01:07.44ID:JX4LtAIj0
一女があるから浦和一高は一女か
一高が文系、二高が理系とかの棲み分けはどうか?
588実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/17(土) 19:14:48.58ID:2RzSMwmC0
共学になったら50キロ強歩はどうなんの?
高校の強歩大会は埼玉県だけで2人も死んでるわけで
しかも2人とも女
2024/02/17(土) 19:28:03.53ID:JX4LtAIj0
校歌とか体に沁みついてるから
それがなくなるのは辛いなあ
590実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/17(土) 19:52:38.19ID:LRK3ADX90
やっぱりこのスレってうだつの上がらない浦高OBがくだ巻いてるんだね
ど〜りで偏ったコメントが多いのかと思ったよww
2024/02/17(土) 19:54:45.05ID:afnRO0T30
宮城の共学化が参考になるだろう
592実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/17(土) 20:13:31.64ID:2RzSMwmC0
コロナ禍真っ最中でもマスクをしたまま50キロだぞ
女子にももちろんやらせるんだよな?
それで死人が出たらどうすんの?
593実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/17(土) 20:15:58.56ID:QdmbVbFC0
茨城「公立は全部共学でーす🎵」
→共学化以降も男子なしの高校が…
594実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/17(土) 20:31:32.40ID:YJTgQLpY0
宮城の共学化&学区撤廃はどの学校も切磋琢磨する感じになって結果としてうまくいった。
しかしその結果、仙台市内の学校に生徒の応募が集中するようになり、宮城では郡部の伝統校が振るわなくなった。
地方の場合、県内でもライバルになるような地域があったほうが活気としては高まる。
群馬のおける前橋市と高崎市とか静岡における静岡市と浜松市のような。
札幌とか仙台みたいな単都市一極集中の都市は地域のダイバシティやダイナミズムが下がり郡部住民の感じる不公平感は高まる。
2024/02/17(土) 20:45:44.28ID:yaddyr990
共学化したら、優秀層は男女共に浦高に行くから一女はもちろん、共学が売りだった大宮が下がる。
596実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/17(土) 21:05:42.33ID:YJTgQLpY0
埼玉は浦高がトップ校になる至上命題があるから、だとしたら共学化&中高一貫化かなあ。
中等教育学校型なのか中高併設型かは分からんが
都立の小石川みたいにもともと伝統校だった学校が中高一貫ならなったら埼玉の中学受験組を根こそぎ浦高が持って行くことになる。
浦和市立は元々が中堅校の立ち位置の学校だからそこまでは今のところ行っていない。
やはり浦高の一貫校化かな。
597実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/17(土) 21:09:20.77ID:YJTgQLpY0
浦高が中高一貫校になったら学年の生徒数は240人くらいになって東大は60人くらいの合格者数になるのかなあ。
598実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/17(土) 21:12:28.79ID:LAV6KqQj0
>>596
でも中受で御三家落ちのゴミを集める埼玉私立の上澄集めるだけだぞ
599実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/17(土) 21:18:33.34ID:YJTgQLpY0
まあ確かになあ、、、
県立千葉も中学作っても大成功しているとはいえないからな。
県立千葉はかつて千葉県ナンバーワンの高校だったのに渋幕に生徒取られた経緯もあるし。
600実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/17(土) 21:23:51.87ID:YJTgQLpY0
浦高は学費が公立校の水準だから
それがどのくらい保護者に訴求する要素になるかだな。
でも学費のことなら都内の国立御三家中学があるからな。
学費に糸目をつけるような家庭ははじめから高校受験で公立コースだけど。
2024/02/17(土) 21:25:26.11ID:JX4LtAIj0
千葉は逆に地に恵まれてる気がする
船橋とかは都内に逃げられるリスクがあるけど
千葉だと微妙に遠いから越境しない層が集まりそう
602実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/17(土) 21:41:20.98ID:YJTgQLpY0
千葉は東葛飾も中学あるけどあんまり目立たないしね。
まあでも船橋は地方公立にしては十分なレベルの高校だと思うよ。
船橋は優秀な教師も公募しているみたいだし。
浦高は作家の佐藤優が教壇に立っているとか自分の本に書いていたけどね。
603実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/17(土) 21:48:00.87ID:P2cBLRDN0
川口の治安がどんどん悪化しているらしいから、川口にある高校の人気下がりそう
欧州なんかじゃ、移民受け入れで治安が最悪になり、特にスウェーデンとか大変な事になっているらしいけど、川口市は対策しないのかな
604実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/17(土) 21:51:33.19ID:YJTgQLpY0
日本は島国で移民アレルギーがまだあるよね。
ヨーロッパの国だと人道的に移民を受け入れているとか聞いたことあるけど。
605実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/17(土) 21:52:21.31ID:LAV6KqQj0
>>604
その結果大変なことになってるんだが
606実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/17(土) 21:58:47.22ID:YJTgQLpY0
スウェーデンとかデンマークとか
消費税率高い→高福祉で大学まで学費無料とか公的サービスが至れり尽くせりで国民の幸福度は高いらしいけどGDPでみたらたいしたことないんだよね。
GDPはあくまで人口比で見ていく必要はあるけどスウェーデンやデンマークのGDPは世界25位とかなんだよね。全然大したことない。
政府の公的サービスって競争原理が働かないイメージがあるけど外国でもそうなのかね。
日本の場合もかつての国営企業も民営化した方が結果としてサービスの質はいくらかは高くなったしね。
アメリカみたいに健康保険とかも自腹とかだと一見政府が冷たい国だと感じるけど今のところアメリカ経済は世界一だしね。
607実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/17(土) 23:05:59.77ID:YJTgQLpY0
サラリーマンやってる限り大して給料は上がらない。
しょぼくれた勤め人で終わりたくなかったら
ビジネスに目を向けた方が未来は明るい。
大金持ちになるのは無理でも自分の好きや得意で稼ぐことは十分できる。
608実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/17(土) 23:08:48.37ID:A9M8PnY60
「ネット上のネガキャンの実例」のひとつ

623名無しの心子知らず2022/07/15(金) 18:32:15.17ID:++KNcGh7
553
>渋幕も中入生の方がはるかに優秀

406(渋幕の本スレからの情報だよね?)によると
「去年(2021年)の卒業生は高入は現役合格だけで東大10名」
2021年の渋幕の東大現役合格者数は46名(浪人込みなら67名)なので、中入は東大現役合格者数は36名

生徒数を考えると、東大現役合格率(生徒数との比)は同じくらいじゃない?

624名無しの心子知らず2022/07/15(金) 19:26:46.85ID:no62Rapg
416
551
高入へのネガキャンはネット上で多いうえにやり口が姑息だからな

「開成の高校入学組の東大合格者数は、日比谷の東大合格者数よりも少ない」とか堂々と書いてあったし(開成の高校入学組は日比谷の3分の1以下の生徒数なんだから、そりゃ数では負けるだろうよ。率なら当然圧勝。それを書いた人は気付いていないわけがない
だろう。気付かないふりして、開成の高入は振るわないと印象付けようとしていると思われる)

2010年頃にあって今は消えたみたいだが、「筑波大学附属高校を志望して大丈夫?」という高校受験サイトは、「毎年、筑附の東大合格実績は下がってる」と縦軸は東大合格者数・横軸は年度のグラフ付きで示していたが、そのグラフは筑附の東大合格実績が
下がった年だけをピックアップしてグラフ化していたため、インターエデュなどで「よく見てください。実績が右肩下がりになっているように錯覚させるため、横軸(年度)が変なことになっています」とか指摘されてた     
609実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/17(土) 23:11:04.48ID:2RzSMwmC0
でも立地的には一女の方が良くない?
武蔵野線、東北本線の両方から生徒を集められる
610実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/17(土) 23:17:04.50ID:qAAxu9xJ0
埼玉の県立高校の教師の年収はどのくらいなの?
新卒の22歳時、40歳時、定年60歳時でいくらなのかわかる人いる?
611実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/17(土) 23:18:14.42ID:WgabKo8e0
北欧は最高とか言ってる奴も多いけど
自殺率も最高だよなあの辺
612実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/17(土) 23:26:08.36ID:YJTgQLpY0
>>611
北欧は分からないけど
アイスランドとかの自殺率が高いのは
日照時間の短さが脳内や精神に与える影響はあると思う。
613実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/18(日) 00:02:34.45ID:bqOXU6Cb0
>>610
高校の先生は公務員だから給料はそのくらいの水準なんじゃないの。
給料が気になるのなら高校の先生になるよりは
民間の塾とか予備校で働くよね。
その方が稼げるから。
Youtubeで稼いでいる人もいるけど。
2024/02/18(日) 00:15:56.49ID:mpaekLNM0
>>580
苦情委員というより、今年度県の教育委員長が変わったからのが大きい
箔をつけるために昨年度一年だけ浦高の校長だった人
615実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/18(日) 00:37:30.63ID:IriIUYaL0
第二回東大実戦模試受験者数が45人なんだけど
何人くらい東大受かりそう?
616実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/18(日) 00:48:35.90ID:zT1sPFyW0
インターエデュ東京都立高校受験情報

https://www.inter-edu.com/forum/read.php?9,7409686

【7409686】東京都立国立(くにたち)高校の「3年間クラス替えなし」の伝統の長所・短所は?

投稿者: ラッキー (ID:A7cLZyCmcsI) 投稿日時:2024年 02月 18日 00:09

長所・短所どっちもあると思いますが、どんな感じですか?
617実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/18(日) 00:51:38.10ID:Rk1oH4Es0
3年間いじめられっ子
2024/02/18(日) 10:16:00.99ID:DVvIPlOU0
>>615
どこの学校が?
619実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/18(日) 10:59:42.87ID:3XRFFF8Q0
>>618
調べたら45人は前橋ですね
620実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/18(日) 12:22:14.27ID:DYI4j/Wc0
人間は経済的社会的に抑圧されたあんまり良くない環境にいるからこそ稼ごうと頑張り始めるんじやないの?
国民に対して過保護な国はそこが良くない部分でもあるし、
アメリカは弱者には弱いとも言われるが
このままではやばい→稼がなきゃ→ビジネスはじめよう
という流れになっていく可能性もある。
そういう社会の方が健全だ。
621実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/18(日) 12:41:03.72ID:DYI4j/Wc0
いまのこの稼ぎでは、この仕事では、自分の将来はないなと感じたらその直感は概ね正しい。
ビジネスを始めるべき。
自分の将来の可能性について真剣に言及してくれるような神の言葉を言ってくれる人はほんと女でも男でも手放してはいけないね。
622実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/18(日) 13:52:43.10ID:DYI4j/Wc0
小さい頃はよく褒められるものだが
中高になってだんだん褒められなくなり
社会に出たころには人から何にも言われなくなる。
大学は出たけど自分は特に優秀ではなかったと実感するのもちょうど社会に出た頃。
社会生活のなかで自らの誇りの再定義をし直すことが20代30代の年代では求められる。
623実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/18(日) 14:02:52.26ID:pW33UeI10
付属に行くのは自分の可能性を閉じる行為だよ
624実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/18(日) 14:18:46.66ID:DYI4j/Wc0
学歴の不足は気にならなくなるけど
それはお金に困っていないからだ
低学歴→ブラック企業→転職みたいなことを繰り返していると
やっぱり学歴なのかなと思いがち
お金はひとつの力
お金は穢く稼ぐより美しく稼ぐのがもっと大事だけど
625実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/18(日) 14:28:06.60ID:Pt6cUYan0
テストの点数や偏差値、運動能力や顔とスタイルくらいしか比較対象がなかったのが仕事能力という物差しで見るとそれまでの価値観からの逆転現象はよくあること
626実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/18(日) 14:42:31.11ID:DYI4j/Wc0
いい学校に行けなかった人は
いい会社に就職できないから
起業していたりとか
中小企業で出世していたりとか
案外そういうキャリアパスもある
627実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/18(日) 16:08:17.78ID:8U01swkS0
春日部高校から東大推薦2名合格の報!
昨年埼玉からは栄東1名だった
春日部高校快挙、今年、他に埼玉の高校から出てるのかな?
628実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/18(日) 16:12:56.49ID:lE+pBGeg0
>>627
いやすげえなマジで
最近大宮開成に負けそうになってたとは思えないな
2024/02/18(日) 16:26:09.07ID:hFsofgBK0
春日部、東大推薦複数名は凄い
東大推薦合格者自体初じゃないか?
前春日部女子は合格者出てた気がするけど
630実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/18(日) 16:29:03.95ID:e54CPtO50
2/91だからとんでもないな
631実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/18(日) 16:42:44.27ID:Pdxp5weM0
>>628
1ミリも負けそうになってないんだけど、よくこの流れで大宮開成なんて中堅校の名前ぶっこんでこれるな笑
その神経の方がすげえわ笑笑
632実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/18(日) 16:49:33.63ID:mjIgjYsF0
春日部すごいわ
推薦二人とか渋幕レベルじゃないとないんじゃないか?
633実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/18(日) 16:50:03.62ID:1XmUtJSl0
春日部が2なら浦和は3かな?
確か別学だと1校から最大3人だよな
634実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/18(日) 16:52:28.08ID:Rk1oH4Es0
来年は悠仁が推薦で東大だろうね
635実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/18(日) 16:53:39.17ID:mjIgjYsF0
>>633
なわけないだろ
埼玉から毎年一人かせいぜい二人なのに
636実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/18(日) 16:56:56.42ID:mjIgjYsF0
>>634
これな、特権使って赤坂御用池のトンボの研究、それも共著な
お茶男子が筑附に行ける制度も東大推薦も、そこまでして東大入れたいかね?
一生、国家規模でお膳立てしてもらった学歴って思われるのに
2024/02/18(日) 17:37:11.30ID:BxHaxYpB0
>>631
開智には明らかに負けてるんだから、大宮開成辺りがお似合いやろ
2024/02/18(日) 18:00:49.99ID:q/vuWaLC0
>>1
早稲田と慶應「ダブル合格者」の進学先は? 東進から独占入手
2023.8.3 Thu 12:15
https://s.resemom.jp/article/2023/08/03/73268.html

○早稲田政経71.4-28.6慶應法●
○早稲田政経52.2-47.8慶應経済●
●早稲田法31.3-68.8慶應法○
○早稲田商68.8-31.3慶應商●
○早稲田文63.6-36.4慶應文●
○早稲田文構68.8-31.3慶應文●

○早稲田基幹理工56.3-43.8慶應理工●
△早稲田創造理工50.0-50.0慶應理工△
○早稲田先進理工57.1-42.9慶應理工●

早稲田7勝 慶應1勝 引き分け1
2024/02/18(日) 18:01:34.69ID:lbeyh+mV0
春日部から2人ってどこ情報?
学部はどこだろう。工学部かな。
もしそうなら、さすがはSSH校だね
640実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/18(日) 18:10:49.51ID:zNME4qn10
春日部OBの俺だが全く信じられない
ソースはどこなのか
2024/02/18(日) 22:12:14.91ID:X1Lbql/20
 

                ◆◆ 埼玉県 2023 ランキング                    2024.1.21

順位 東大 . 京大 北大 東北 . 東工 一橋 . 筑波 . 埼玉 . 横国 . 合計 合計卒率 早大   慶応 . 理科   卒業     
────────────────────────────────────────────────
. 01 .  36    9 .  16 .  24    7 .  20    13    09    7 .  141 .  39.9% .  110    60 .  111    353   ○ 浦和・県立
. 02 .  19    1    7 .  17 .  11    9    16    17    9 .  106 .  30.3%    97    54 .  138    350   ○ 大宮
. 03    5    6 .  12 .  16    7    6    13    22 .  13 .  100 .  28.4%    78    38 .  103    352   ○ 川越
. 04    7    2    3    9    3    2    07    22    5    60 .  19.4%    74    35    61    310   ○ 浦和・市立
. 05    4    3    4 .  16    1    3    08    16    6    61 .  17.0%    56    36    79    358   ○ 春日部
. 06 .  13    3    7 .  15    2    3    11    22    6    82 .  16.5% .  127    56 .  247    498   ◎ 栄東
. 07    6    2    5    7    1    2    12    19    2    56 .  16.0%    46    16    38    351   ○ 浦和一女
. 08    8    1 .  10 .  14    7    2    11    11    6    70 .  12.7%    92    44 .  122    550   ◎ 開智
. 09    4    0    3    2    1    1    02    00    3    16    9.5%    47    32    42    169   ◎ 浦和明の星女子
. 10    1    0 .  11    9    1    2    08    24    1    57    9.1%    84    51 .  127    625   ◎ 大宮開成
. 11    2    0    2    3    1    1    05    16    5    35    7.9%    37    19    58    441   ◎ 川越東
2024/02/18(日) 22:13:18.66ID:X1Lbql/20
. 12    1    0    0    1    1    1    04    18    0    26    7.5%    10    04    14    347   ○ 所沢北
. 13    0    1    2    5    1    0    02    15    1    27    6.3%    21    09    32    432   ◎ 本庄東
. 14    0    0    2    4    0    1    01    11    1    20    6.2%    08    04    20    325   ○ 熊谷
. 15    2    0    0    1    1    6    04    00    4    18    5.2%    52    11    23    348   ○ 川越女子
. 16    2    0    1    2    0    0    00    07    0    12    3.7%    08    03    14    324   ◎ 狭山ケ丘
. 17    2    0    0    1    0    1    03    12    1    20    2.5%    09    02    12    786   ○ 伊奈学園総合
. 18    1    0    0    1    0    0    01    00    0    03    1.0%    14    03    17    303   ◎ 西武学園文理
────────────────────────────────────────────────
  .   113 .  28 .  85   147 .  45 .  60   121   241 .  70 .  910 .  13.3% .  970 .  477   1258    401      合 計



 
643実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/18(日) 22:23:23.37ID:pz2LyHdC0
>>641
埼玉…?
2024/02/18(日) 22:23:36.45ID:X1Lbql/20
 

2023年の埼玉県高校別医学部医学科合格者数(現役合格数)
                    2023.6.15
    合格   現役   現役率
───────────────────
01 .  88  .  65     74%   共 ◎ 栄東
02 .  59  .  38     64%   共 ◎ 開智
03 .  48  .  11     23%   男 ○ 浦和
04 .  28  .  16     57%   女 ◎ 浦和明の星女子
05 .  18     8     44%   共 ◎ 西武学園文理
06 .  17  .  13     76%   共 ○ 大宮
07 .  16  .  15     94%   女 ◎ 淑徳与野
08 .  16     4     25%   女 ○ 浦和第一女子
09 .  11     3     27%   男 ○ 立川越
10 .  10     6     60%   男 ◎ 立教新座
11 .  10     1     10%   女 ○ 川越女子
12    9     7     78%   共 ◎ 狭山ヶ丘
13    8     8  .  100%   共 ○ 浦和・市立
14    6     5     83%   共 ◎ 昌平
15    6     4     67%   男 ◎ 城北埼玉
16    6     4     67%   男 ○ 熊谷
17    5     5  .  100%   共 ◎ 開智未来
18    4     4  .  100%   共 ◎ 大宮開成
19    4     1     25%   男 ○ 春日部
20    3     2     67%   男 ◎ 川越東
21    2     1     50%   共 ◎ 星野
22    1     1  .  100%   男 ◎ 城西大学付属川越
23    1     1  .  100%   共 ○ 不動岡
───────────────────
    376 ..  223     59%         合 計
  
645実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/18(日) 23:47:24.56ID:zhtmZsQ70
✝神の愛は高く、広く、深く、大きく、人知をはるかに超えた素晴らしいものだと聖書は言っています。私達は罪人です。心の全てをもって悔い改め、天の父とイエス様に全ての栄光をお返ししましょう。アーメン
646実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/18(日) 23:47:38.54ID:zhtmZsQ70
イエスが愛しています。
647実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/19(月) 00:31:50.19ID:xNQyXfJT0
来年は将来の天皇陛下と同級生になりたいのが大勢いるだろうから東大の競争率がエグいことになりそう
2024/02/19(月) 00:43:49.59ID:FjX5ERAx0
皇族でも東大の試験を突破しないと東大入れんからなあ。慶應とかなら推薦で楽勝だろうが
649実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/19(月) 07:51:19.62ID:QQiBhrVi0
拡散切望

https://youtu.be/57Bo-ugCqBk?si=SUxKOEFBSrq66gsu
650実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/19(月) 08:41:12.09ID:5i3xEidO0
>>648
推薦で入学させるためのトンボ論文なんだろ。
それにしても皇族と同級生なりたいやつ、そんないるか?
お茶の水附属中のときのニュース見ても面倒が増えるだけでむしろ忌避したいと思うけどな。
651実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/19(月) 08:49:55.97ID:FjX5ERAx0
廣津留すみれってハーバード大学卒のバイオリニストの人、大分のトップ公立出身でハーバードだけじゃなくて、慶應義塾大学総合政策学部にも合格しているのな
やはりアメリカの大学はスポーツや芸術だけ出来れば良いわけじゃないのね
652実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/19(月) 08:59:11.52ID:FjX5ERAx0
>>650
↓だってさ

東大は推薦入試も含めてハードルが高いのではないか、厳しいのではないかとのこと
東大のいわゆる推薦入試は、’23年度の志願者253名のうち最終合格者は88名だった。
倍率だけ見たらそれほど難しいものには見えないかもしれませんが、合格者はいずれも常識をはるかに超えるような優秀さで、そう簡単には太刀打ちできない。

進学先についてはどうなりそうなのか。
「浪人NGとの兼ね合いで、私立大への推薦入試で落ち着くのではと見られているようです。お住まいから近いという理由もあって、上智大進学説も根強くありますね」
2024/02/19(月) 09:54:49.33ID:MJqNpmVE0
長嶋一茂 立教高は一般入試だった「中学の時に野球やってなかった」 当時の偏差値も公表
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/02/16/kiji/20240216s00041000575000c.html
2024/02/19(月) 09:55:39.87ID:MJqNpmVE0
一茂が来たから立教高はこの時期一瞬野球に力入れた。ハム行った矢作、ヤクルト拒否した黒須、日生高林やのちに六大学や社会人で活躍した選手たちスカウトしてきた

あと一茂が言ってる早稲田は早稲田高ではなく早実ね。当時は商業科もあって、早稲田大には3割程度しか行けなかった。野球の主力でも早稲田落ちて法政行った石井丈(のち西武)とかいた
655実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/19(月) 11:08:15.18ID:FjX5ERAx0
↓の人は、スタンフォード落ちたらしいな。スタンフォードにフルスカラシップの佐々木麟太郎はマジでとんでもねえなw
山口真由
現役で東京大学文科一類に入学。
法学部3年次で旧司法試験に合格し、4年次で国家公務員I種試験に合格。
東大在学中は全ての履修科目で「優」を獲得。2006年3月に東京大学法学部を首席で卒業。
「法学部における学業成績優秀者」として東京大学総長賞を受けた
2024/02/19(月) 11:09:59.56ID:rEvnojx90
ああいう多面的評価で世界中から有望な人を集めてるから競争力があるんだなと思った
英語という覇権言語にマネーがあって人が集まればそりゃ強いわ
657実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/19(月) 11:46:06.73ID:j/SGXgP+0
>>655
だから野球で取ったんだってば
と何度言えば
2024/02/19(月) 12:54:48.11ID:MJqNpmVE0
長嶋の息子とはいえ中学時代野球やってない人をとるかよ
高校入学当初は硬球だからボール取れなかったって言ってたよ
2024/02/19(月) 13:00:23.16ID:pf5RrOqU0
クルド人「日本人死ね!」 ワラビスタン怖いね [158879285]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1708308037/
2024/02/19(月) 13:10:26.31ID:5MSesmNG0
早稲田実業って普通科と商業科って入試日違ったよね
長年普通科は2月18で開成と同じ日、商業科は2月20で早大学院と同じ日
普通科と商業科の併願はできたのかな?
それとも出願時に普通科か商業科どちらか選択しないといけなかったのかな
661実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/19(月) 13:16:19.67ID:EKBsX0H/0
内緒さん@一般人 [ 2024/02/19(月) ]
「駿台 入試動向分析 日比谷 powerpoint」と検索してみよう
2020年12月に駿台中学生テストセンター発表のデータが出てくる(各高校の駿台模試の合否分布グラフや合格平均値など)
2018年から2020年までの3年間のデータ

【開成】
(2018年)
合格平均 65.2
75以上合格率 100%
70−75 95%
65−70 87%
60−65 58%
55−60 18%
55未満 7%

(2019年)
合格平均 65.0
75以上 100%
70−75 94%
65−70 71%
60−65 55%
55−60 17%
55未満 10%

(2020年)
合格平均 63.5
75以上 100%
70−75 94%
65−70 76%
60−65 67%
55−60 34%
55未満 15%
662実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/19(月) 13:31:49.82ID:43/76hVA0
とりあえず国立大の一般入試合格発表前の大金星二校

春日部 東大推薦合格2人
栄東 スタンフォード大合格1人
663実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/19(月) 13:32:40.79ID:EKBsX0H/0
「駿台 入試動向分析 日比谷 powerpoint」と検索してみよう

2020年12月に駿台中学生テストセンター発表のデータが出てくる(各高校の駿台模試の合否分布グラフや合格平均値など)
2018年から2020年までの3年間のデータ

【日比谷(男子)】2020年は50未満でも五分
2018年
合格平均 59.8
70以上合格率 100%
65−70 91%
60−65 81%
55−60 67%
50−55 64%
50未満 14%

70以上 100%
65−70 86%
60−65 88%
55−60 86%
50−55 52%
50未満 35%

70以上 100%
65−70 100%
60−65 90%
55−60 86%
50−55 78%
50未満 47%
664実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/19(月) 13:38:43.40ID:k9GBl7BX0
>>662
佐々木の同級生キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
665実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/19(月) 13:49:38.15ID:EKBsX0H/0
「駿台 入試動向分析 日比谷 powerpoint」と検索してみよう

2020年12月に駿台中学生テストセンター発表のデータが出てくる(各高校の駿台模試の合否分布グラフや合格平均値など)
2018年から2020年までの3年間のデータ

【日比谷(女子)】2020年は50未満でも五分
2018年
合格平均 60.3
70以上 100%
65−70 86%
60−65 82%
55−60 63%
50−55 63%
50未満 23%

2019年
合格平均60.2
70以上 100%
65−70 92%
60−65 95%
55−60 75%
50−55 21%
50未満 39%

2020年
70以上 100%
65−70 89%
60−65 100%
55−60 75%
50−55 57%
50未満 47%
666実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/19(月) 14:02:05.51ID:EKBsX0H/0
「駿台 入試動向分析 日比谷 powerpoint」と検索してみよう

2020年12月に駿台中学生テストセンター発表のデータが出てくる(各高校の駿台模試の合否分布グラフや合格平均値など)
2018年から2020年までの3年間のデータ

【東京学芸大附属(男子)】
2018年
合格平均 61.6
70以上 100%
65−70 94%
60−65 88%
55−60 69%
50−55 23%
50未満 15%

2019年
合格平均58.3
70以上 100%
65−70 100%
60−65 95%
55−60 76%
50−55 52%
50未満 14%

2020年
合格平均58.6
70以上 50%
65−70 100%
60−65 65%
55−60 71%
50−55 42%
50未満 10%
667実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/19(月) 14:07:49.90ID:3vaGTlM70
栄東からスタンフォードは本当です
勉強だけじゃやっぱりダメなんだね
https://www.sakaehigashi.ed.jp/schoollife/club/swimming/2023/10/3-1.html
2024/02/19(月) 14:12:32.10ID:rEvnojx90
勉強だけでいけるのは大学院だね
アメリカは大学院入試が本番みたいなもん
世界中で競って入る必要がある
学費免除に奨学金支給が潤沢なのは博士課程だからね
669実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/19(月) 14:13:34.25ID:/xeIlBkD0
「駿台 入試動向分析 日比谷 powerpoint」と検索してみよう

2020年12月に駿台中学生テストセンター発表のデータが出てくる(各高校の駿台模試の合否分布グラフや合格平均値など)
2018年から2020年までの3年間のデータ

【東京学芸大附属(女子)】
2018年
合格平均 60.4
70以上合格率 100%
65−70 100%
60−65 77%
55−60 61%
50−55 82%
50未満 33%

2019年
合格平均 60.2
70以上 100%
65−70 67%
60−65 71%
55−60 58%
50−55 9%
50未満 16%

2020年
合格平均 60.4
70以上 100%
65−70 80%
60−65 78%
55−60 48%
50−55 38%
50未満 ー%
670実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/19(月) 14:15:10.54ID:3vaGTlM70
水泳はジュニアオリンピック日本代表になるレベル
6年ぶりの英語の環境になると言ってるからおそらく帰国子女で英語はネイティブ
もちろん勉強もできる
チビでヒョロガリの浦高生にスタンフォードは無理です
671実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/19(月) 14:41:27.78ID:/xeIlBkD0
駿台 入試動向分析 日比谷 powerpoint」と検索してみよう
2020年12月に駿台中学生テストセンター発表のデータが出てくる(各高校の駿台模試の合否分布グラフや合格平均値など)
2018年から2020年までの3年間のデータ

【筑波大附(男子)】
2018年
合格平均 62.9
75以上合格率 100%
70−75 100%
65−70 86%
60−65 59%
55−60 28%
55未満 11%

2019年

合格平均 62.8
75以上合格率 100%
70−75 100%
65−70 78%
60−65 63%
55−60 33%
55未満 7%

2020年
合格平均 60.5
75以上合格率 ー%
70−75 83%
65−70 75%
60−65 50%
55−60 26%
55未満 23%
672実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/19(月) 14:55:26.70ID:Gi6e9w810
なるほど、栄東のスタンフォードは水泳か。
文武両道の見本みたいな子だね。
さらに経済力もあるとか無敵だわ。
673実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/19(月) 15:01:20.46ID:/xeIlBkD0
駿台 入試動向分析 日比谷 powerpoint」と検索してみよう
2020年12月に駿台中学生テストセンター発表のデータが出てくる(各高校の駿台模試の合否分布グラフや合格平均値など)
2018年から2020年までの3年間のデータ

【筑波大附(女子)】
2018年
合格平均 64.1
75以上合格率 100%
70−75 80%
65−70 76%
60−65 60%
55−60 25%
55未満 12%

2019年
合格平均 65.3
75以上合格率 100%
70−75 100%
65−70 80%
60−65 74%
55−60 29%
55未満 7%

2020年
合格平均 63.3
75以上合格率 ー%
70−75 75%
65−70 87%
60−65 75%
55−60 46%
55未満 13%
674実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/19(月) 15:29:39.65ID:/xeIlBkD0
駿台 入試動向分析 日比谷 powerpoint」と検索してみよう
2020年12月に駿台中学生テストセンター発表のデータが出てくる(各高校の駿台模試の合否分布グラフや合格平均値など)
2018年から2020年までの3年間のデータ

【渋谷幕張(男子)】
(2018年
合格平均 63.4
75以上合格率 100%
70−75 100%
65−70 89%
60−65 77%
55−60 46%
55未満 11%

2019年
合格平均 64.4
75以上合格率 100%
70−75 100%
65−70 86%
60−65 59%
55−60 30%
55未満 6%

2020年
合格平均 62.4
75以上合格率 100%
70−75 82%
65−70 89%
60−65 73%
55−60 40%
55未満 14%
675実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/19(月) 15:29:58.08ID:/xeIlBkD0
駿台 入試動向分析 日比谷 powerpoint」と検索してみよう
2020年12月に駿台中学生テストセンター発表のデータが出てくる(各高校の駿台模試の合否分布グラフや合格平均値など)
2018年から2020年までの3年間のデータ

【渋谷幕張(男子)】
(2018年
合格平均 63.4
75以上合格率 100%
70−75 100%
65−70 89%
60−65 77%
55−60 46%
55未満 11%

2019年
合格平均 64.4
75以上合格率 100%
70−75 100%
65−70 86%
60−65 59%
55−60 30%
55未満 6%

2020年
合格平均 62.4
75以上合格率 100%
70−75 82%
65−70 89%
60−65 73%
55−60 40%
55未満 14%
676実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/19(月) 15:50:52.45ID:0UqB+ynD0
>>672
「6年ぶりに英語だけの環境に戻る…」みたいなコメントだし、元々外国育ちか
何で栄東なんて行ったんだってタイプだなw
677実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/19(月) 16:00:03.59ID:/xeIlBkD0
駿台 入試動向分析 日比谷 powerpoint」と検索してみよう
2020年12月に駿台中学生テストセンター発表のデータが出てくる(各高校の駿台模試の合否分布グラフや合格平均値など)
2018年から2020年までの3年間のデータ

【筑駒】
2018年
合格平均 69.1
75以上合格率 100%
70−75 100%
65−70 44%
60−65 18%
55−60 ー%
55未満 ー%

2019年
合格平均 67.8
75以上合格率 ー%
70−75 89%
65−70 50%
60−65 46%
55−60 ー%
55未満 ー%

2020年
合格平均 64
75以上合格率 100%
70−75 86%
65−70 33%
60−65 67%
55−60 56%
55未満 50%
678実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/19(月) 16:00:54.36ID:/xeIlBkD0
駿台 入試動向分析 日比谷 powerpoint」と検索してみよう
2020年12月に駿台中学生テストセンター発表のデータが出てくる(各高校の駿台模試の合否分布グラフや合格平均値など)
2018年から2020年までの3年間のデータ

【筑駒】
2018年
合格平均 69.1
75以上合格率 100%
70−75 100%
65−70 44%
60−65 18%
55−60 ー%
55未満 ー%

2019年
合格平均 67.8
75以上合格率 ー%
70−75 89%
65−70 50%
60−65 46%
55−60 ー%
55未満 ー%

2020年
合格平均 64
75以上合格率 100%
70−75 86%
65−70 33%
60−65 67%
55−60 56%
55未満 50%
679実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/19(月) 16:10:48.94ID:/xeIlBkD0
「駿台 入試動向分析 日比谷 powerpoint」と検索してみよう

2020年12月に駿台中学生テストセンター発表のデータが出てくる(各高校の駿台模試の合否分布グラフや合格平均値など)
2018年から2020年までの3年間のデータ

【日比谷(男子)】2020年は50未満でも五分
(2018年)
合格平均 59.8
70以上合格率 100%
65−70 91%
60−65 81%
55−60 67%
50−55 64%
50未満 14%

2019年
合格平均 59.2
70以上 100%
65−70 86%
60−65 88%
55−60 86%
50−55 52%
50未満 35%

2020年
合格平均 57.0
70以上 100%
65−70 100%
60−65 90%
55−60 86%
50−55 78%
50未満 47%
680実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/19(月) 16:30:22.41ID:j/SGXgP+0
>>676
中学からでしょ
681実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/19(月) 16:41:39.67ID:bbD+Mf5O0
高校受験をするとなると競技から半年以上も離れて受験勉強に集中しなきゃならない
最も伸びるとされるその時期に競技から半年以上離れるのは選手としては致命的
スタンフォードを目指すなら栄東や昌平に入るのが最適
2024/02/19(月) 17:47:02.44ID:fGtHytkV0
>>667
見たら同級生の女子がジャパンオープン優勝してるやん
栄東凄いねぇ
683682
垢版 |
2024/02/19(月) 17:48:42.67ID:fGtHytkV0
ジャパンオープンじゃなく日本選手権だった失礼
https://www.sakaehigashi.ed.jp/schoollife/club/swimming/2023/10/25.html
684実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/19(月) 19:44:37.62ID:eKE+J4JW0
スタンフォードも有り難みなくなったな
685実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/19(月) 19:48:54.75ID:xNQyXfJT0
浦高→埼大がエリート扱いされるのは埼玉県内だけなんだよな
2024/02/19(月) 19:52:18.58ID:2ywoeqUL0
>>685
春日部東→学習院→県庁だと
やはり居場所がなかったみたい
687実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/19(月) 19:53:56.65ID:HPGC9qlR0
浦高→埼大>>>>>>大宮開成→東大
埼玉県内、とういかこのスレではこうなるw
688実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/19(月) 20:01:03.83ID:rHEmpd5n0
埼玉県で評価されるのは県立浦和、一女、市立浦和、大宮、春日部、浦和南サッカー部まで
それ以外に行くと学歴コンプレックスで一生隠キャ確定
2024/02/19(月) 20:08:52.14ID:wAcus9sj0
>>688
川越も入れて
690実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/19(月) 20:10:21.07ID:EKBsX0H/0
灘高校合格者数がトップクラス、かつ、駿台模試を受験する塾らしい
「灘高は駿台で65以上あればほぼ合格する」だってさ

↓2018年の記事

ttps://kaishinkan-blog.net/nishinomiya-minami/archives/1506

>灘高校の安全ラインが偏差値71(実際には偏差値65以上であればほぼ合格する)

ttps://kaishinkan-blog.net/nishinomiya-minami/archives/1506
691実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/19(月) 20:11:25.82ID:0UqB+ynD0
>>690
2度とくるな
692実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/19(月) 20:16:38.10ID:tpOrlLbB0
今年の1校あたりの合格者数は3人が最多で、開成、渋谷教育学園渋谷、灘が該当する。合格者が2人の高校には、秋田、福島・県立、渋谷教育学園幕張、筑波大付、桜修館中教、日比谷、藤島、長田、西大和学園、久留米大付設がある。
693実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/19(月) 20:17:25.41ID:urS96ITC0
>>692
よくわからんけど大したことないな
2024/02/19(月) 21:10:30.99ID:S1acmo3d0
>>685
埼大って浦高内で馬鹿にされてたぞ
まあ下位層は埼大すらいけないんやけど
2024/02/19(月) 21:11:38.69ID:S1acmo3d0
>>690
灘は定員少ないからなあ~
筑駒と同じで結構ブレそうだが
696実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/19(月) 21:21:44.72ID:0dQU5fNg0
>>686
川内優輝は規格外だろ
県庁職員より上
2024/02/19(月) 21:48:46.41ID:Xk5KIyFz0
>>1
早稲田と慶應「ダブル合格者」の進学先は? 東進から独占入手
2023.8.3 Thu 12:15
https://s.resemom.jp/article/2023/08/03/73268.html

○早稲田政経71.4-28.6慶應法●
○早稲田政経52.2-47.8慶應経済●
●早稲田法31.3-68.8慶應法○
○早稲田商68.8-31.3慶應商●
○早稲田文63.6-36.4慶應文●
○早稲田文構68.8-31.3慶應文●

○早稲田基幹理工56.3-43.8慶應理工●
△早稲田創造理工50.0-50.0慶應理工△
○早稲田先進理工57.1-42.9慶應理工●

早稲田7勝 慶應1勝 引き分け1
2024/02/19(月) 22:47:51.87ID:6cBju0A/0
>>694
北浦和爺おちょくってるだけかと
699実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/19(月) 22:53:55.64ID:6cBju0A/0
>>657
>だから野球で取ったんだってば

>山口氏は「(米大学の試験時の)パーソナルステートメントというかエッセーでは、
>自分が何者でこの大学になぜ入りたくて、この後どうするのか、
>自分の過去、現在、未来を1本の軸で結んで、さらに大きなものを描き出す(内容)。
>日本の野球少年たちのロールモデルになりたいみたいなものをたぶん、
>書くということで評価されるといわれている」と、佐々木が大学にどう評価されたのかを分析。
https://news.yahoo.co.jp/articles/93bfaea75a4f326ed8e5e1be3c6b23edbf6c9826


日本と違ってアメリカ(ましてやスタンフォード)のスポーツ枠は
野球が上手ければ入学できるわけじゃないってさ
全科目オールA+国の代表クラスの子が集まって合格率5%みたいだし
2024/02/19(月) 22:59:33.23ID:6cBju0A/0
スタンフォードはあらゆる分野において将来のリーダーを求めてるんだってね
それゆえの文武両道なんだろう
かつ1000人の秀才より1人のイノベーターなんだと
逆に1人のイノベータ―は1000人の秀才から生まれるとも言える
701実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/19(月) 23:06:26.44ID:CuZsyEI90
>>699
エッセイやプレゼンはあるよ。それは当たり前
野球に関わる内容でやったんじゃないかな。
でも日本の大学入試とは評価のされ方が違うんだよ。SATの点もある程度は必要だけど、テストの点じゃない部分が高く評価されたんだと思う。
入った後、一定以上の成績を求められるから大変だけど頑張ってほしいです。
2024/02/19(月) 23:18:00.52ID:6cBju0A/0
>>701
日本のスポーツ推薦なんてコネある学校に枠があったり
受験した時点でほぼ合格が決まってるよ
2024/02/20(火) 00:00:22.15ID:Pjg0TSm30
>>692
あれ春日部は?
2024/02/20(火) 00:15:37.22ID:iNrh1i2j0
まあ、学力テストだけの日本がおかしいんだけどな。人間の能力、魅力はそれだけじゃないし
705実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/20(火) 00:57:56.80ID:f6mUktHS0
>>692
春日部2人嘘かよ
ぬか喜びさせやがってタチの悪い嘘やめーや
706実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/20(火) 01:02:19.75ID:uVFrxr8k0
>>704
中高どころか小学校から大学までエスカレーターで行けたりする
中には青学みたいに幼稚園からエスカレーターなんてのも
こんなの日本だけだよ

韓国の友人に聞いたら韓国にも大学付属の中高はあるけど大学への内部進学はないんだって
日本の国立付属みたいな感じ
2024/02/20(火) 01:05:05.53ID:313+jLMF0
>>705
東大発表だと
72校91名合格
3名合格3校
2名合格13校
1名合格56校
らしいので
ガセか否かはまだわからん
ガセだったらタチが悪いのは確かだが
708実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/20(火) 01:06:42.32ID:9y73d7MC0
春日部のやつは栄東→スタンフォードみたいなソースがないからね
ガセだとしたらタチが悪い
709実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/20(火) 04:30:34.96ID:EAizxsz+0
>>706
中高一貫専門塾のサイトによると
中学→高校の内部進学率は95%
高校→大学の内部進学率は85%
幼稚園や小学校からはわからないけど、入ったら簡単に大学まで行けるって訳じゃないよ。あんまりできないと放逐される
中学から入るのは吉祥女子と同じくらいの偏差値だからかなり難しいし、入った後も楽じゃないって聞いてる
2024/02/20(火) 04:37:49.05ID:EAizxsz+0
>>709は青学の話ね
中学→高校95%って聞くと楽そうだけど、難しい試験を潜り抜けたのに5%が高校に上がれないと考えると結構厳しい。
2024/02/20(火) 06:10:50.96ID:7dUEFxLm0
青学立教高校って明治と違って東大一工早慶もちょこちょこいるよね
立教なんか埼玉のところの欄に載ってないだけで東大一工早慶下手な私立や公立より受かってる
www.shindeme.com/school/pass/11513E/
712実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/20(火) 07:06:25.06ID:EAizxsz+0
>>711
埼玉県でSAPIXから難関一貫校扱いされているのは浦和明の星と立教新座だけだよ。中学から入るのは難しい。
立教新座は大学で外部に出たい人用のクラスがあるとか小耳に挟んだことはある。本当かどうかはわからないけど
2024/02/20(火) 07:11:42.66ID:f03wumzH0
一茂の時代なら早実蹴り立教もありだよ
早実で野球やってたらよくて教育で政経法商はかなり大変だったからね
早実より中大付受けてた人もいるし
714実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/20(火) 07:38:56.60ID:W1CHe+Q80
今日発売のサンデー毎日見たけど、東大推薦の埼玉は大宮と市浦で2とあった。
715実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/20(火) 07:40:54.85ID:W1CHe+Q80
大宮と市浦で各1。
716実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/20(火) 08:22:48.62ID:IBa03KRD0
埼玉はどうした?

首都圏で国立推薦良績を列挙
・海城 東1、京2、東北3、工2、一1 9名
・開成 東3 のみ
・渋渋 東3、京1、一1 5名
・渋幕 東2、東北3、工1 6名
・桜修 東2、東北2、工2、大1 7名
・筑附 東2、京1、東北1、工1、大1、神1 7名
・日比 東2、北1 3名
717実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/20(火) 08:32:01.95ID:eRcar3cA0
この面子に大宮、市浦じゃ弱い
718実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/20(火) 08:51:07.29ID:W1CHe+Q80
大宮は東大1、東北4、東工5(1位)、名大1でまあ健闘してるのではないか。
719実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/20(火) 08:55:40.28ID:eRcar3cA0
>>718
それは遜色ない!
2024/02/20(火) 08:56:48.10ID:Pjg0TSm30
>>718
他もよろしく
721実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/20(火) 09:09:30.86ID:umWpJJfJ0
大宮開成 北大4、東北大5、九州1

普通に凄いな
722実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/20(火) 09:18:17.00ID:umWpJJfJ0
大宮開成 名古屋も1だった

東北大 春日部7県立浦和6 浦和一女4 大宮4 市立浦和3開智2 栄東2
その他1人多数

なお、栄東開智は他に見当たらない模様
723実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/20(火) 09:22:37.40ID:W1CHe+Q80
県立他
浦和:東北6
春日部:東北7
川越:東工2、東北1
一女:京大1、東北4
が目につくところ。(判明率70%くらい)
724実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/20(火) 09:32:39.03ID:/NrCV1cH0
>>722
地底ヤメロww
725実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/20(火) 09:39:14.36ID:D3MRQ2G30
おめでとうやで〜
私学への捨て金いらないし親孝行
2024/02/20(火) 09:47:57.85ID:f03wumzH0
横国の推薦はないのか?人気国立だから一般重視?
727実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/20(火) 10:50:42.43ID:+C+gGcLr0
内緒さん@一般人 [ 2024/02/20(火) ]
2022年のデータハウス社の「東大理三」て書籍に合格体験記載せてた人
高校受験で開成(さらにもっとランク下の高校も)落ちても、東大は普通に受かる(高校入学後に努力はもちろん必要。別に東大に限ったことではなく)

諦めるのはまだまだ早い



中学受験で英進館に通って鹿児島ラサール中学落ち、鹿児島の無名私立一貫校へ
高校受験でも英進館に通い続け、開成第一志望だったが開成・久留米大附設ともに落ちて、鹿児島ラサール高校へ
一年の浪人を経て、東大理三合格
728実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/20(火) 11:18:58.40ID:pMUeXgD20
申し訳ありません、スレ違いですが、
サンデー毎日が何処さがしてもないので
群馬県の前高、高高、前女
教えていただけませんか?
宜しくお願いいたします
729実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/20(火) 11:47:30.15ID:CiVtuGzU0
>>704
中日韓がペーパーテスト入試一発に拘るのは
やっぱり科挙の影響なんじゃないの?
2024/02/20(火) 11:50:45.68ID:CiVtuGzU0
>>728
今日発売日なんだから、午後探せば売ってるよ
731実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/20(火) 11:54:01.07ID:224rJGAz0
>>728
電子書籍買いなよ
2024/02/20(火) 12:05:37.83ID:f03wumzH0
東北大推薦は仙台一二三高がめっちゃ受かってるんだろ
733実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/20(火) 12:24:34.72ID:pMUeXgD20
失礼しました、買いました
734実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/20(火) 12:28:52.05ID:IBa03KRD0
>>732
当たり前
どこも地元の生徒が多いよ
東京一工も地元の高校生中心でしょ
735実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/20(火) 12:31:55.63ID:IBa03KRD0
京大なら堀川、北野とか
九大なら修猷館、福岡とか
北大なら札幌東南西北とか
名大なら明和、岡崎とか
2024/02/20(火) 12:36:59.50ID:NZvCZoUj0
>>729
愚かしいな。ペーパーテストの1点、2点を争っても意味はないのに
それより、例えば東大なら共テ8割を足切りにしてある程度学力が有ることを前提とした上で面接、ディスカッション、論文、課外活動実績などで総合的に判断し選考した方が、良い人材採れるのにな
737実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/20(火) 12:49:12.59ID:f6mUktHS0
東北は東北人入れること最優先だから東北6県なら2、3番手の高校からも大量に受からす
名古屋は愛知の高校に決まった枠振りまいてるからもっとタチ悪い、愛知の高校は学校推薦型でも何でもないただの指定校だから
この2大学は総合型入試の良さを活かせてるとは到底思えない

東大 開成・渋渋・灘 3名
京大 西京・開明 8名
北海道 大宮開成・国際 4名
東北 仙台第二 35名
東工 大宮 5名
一橋 昭和秀英・本郷 2名
名古屋 向陽 17名
大阪 神戸中教・須磨学園 9名
神戸 神戸中教・神戸 5名
九州 筑陽学園 11名
2024/02/20(火) 13:02:37.77ID:f03wumzH0
東海旭丘なら東大京大受けたいでしょ
739実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/20(火) 13:27:49.05ID:QLgRXIjd0
春日部2とかいう怪情報は何だったのか
740実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/20(火) 13:31:55.45ID:9y73d7MC0
令和6年度入試 学校選択問題採択校
浦和(全日制) 浦和第一女子(全日制) 浦和西 大宮 春日部(全日制) 川口北 川越 川越女子 川越南 熊谷(全日制) 熊谷女子 熊谷西 越ケ谷(全日制) 越谷北 所沢(全日制) 所沢北 不動岡 和光国際 蕨 さいたま市立浦和
さいたま市立大宮北 川口市立(全日制)
※いずれも数学・英語で実施
741実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/20(火) 14:07:34.97ID:YRYhSte70
国立の推薦合格おめでとうございます。
なんだかんだ言っても羨ましいと思ってるよ。
県立は明日ですな。みんな頑張って!
2024/02/20(火) 14:16:04.87ID:0H+W/lau0
>>739
いつものデマやな
743実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/20(火) 20:24:32.48ID:59z3cuRd0
東大推薦合格は神奈川から7人!

2024年 東京一工旧帝推薦合格者ランク【神奈川県内】
【東京大学】神奈川付属1 洗足学園1 相模原中等1 青山学院横浜英和1 聖光学院1 横浜サイエンス1 桐光学園1

【京都大学】浅野1

【一橋大学】栄光学園1

【東京工業大学】柏陽4 相模原中等2 横浜サイエンス2 横浜共立2 浅野1 栄光学園1 鎌倉学園1 公文国際1 サレジオ学院1 洗足学園1 桐光学園1 横浜雙葉1

【北海道大学】逗子開成2 

【東北大学】相模原中等3 厚木2 桐光学園2 横浜雙葉2 鎌倉1 横須賀1 横浜翠嵐1 神奈川付属1 洗足学園1 山手学院1

【名古屋大学】柏陽2 市立南1 横浜サイエンス1 横浜雙葉1

【大阪大学】公文国際1 横浜共立1

【九州大学】市立戸塚1 サレジオ学院1 三浦学苑1

【神戸大学】栄光学園1
744実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/20(火) 20:26:07.72ID:XCKeToc70
>>743
すげぇな、東大合格してるのゴミみたいな学校ばっかやん
これが推薦よな
745実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/20(火) 20:39:28.22ID:7NqyME5W0
時代についていけていないお爺ちゃんいるね
情報のアップデートしなきゃね🐵
746実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/20(火) 20:41:48.26ID:q0siTElM0
しかし相変わらず埼玉弱いな・・
推薦でも一般でも負けっぱなし
747実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/20(火) 20:43:26.18ID:ejGJrjCg0
>>746
東京一工以外は大宮開成だけで余裕やん
2024/02/20(火) 20:46:49.49ID:li1UcDh20
>>746
東京神奈川に比べれば、人口少ないんだから弱いのは当たり前
2024/02/20(火) 20:49:46.68ID:h5FLU/S20
埼玉は昔から事なかれ主義
唯一県北の血洗島あたりだけ血気盛んな豪傑がいたくらい

本庄に早稲田があるのは、渋沢が大隈に重用されたのがきっかけか?
750実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/20(火) 20:55:48.94ID:P2PMgiUc0
>>747
ゴリゴリとスパルタで一般入試の対策しかしない学校なのかと勘違いしてた
推薦で戦える活動もやっててバックアップもしてるのか。ちょっとびっくりした
751実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/20(火) 21:13:28.72ID:XdqDta++0
>>750
愛男さん乙
752実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/20(火) 21:15:46.27ID:1ktkaDwI0
>>751
こういう馬鹿消えねーかな
お前は北大すら掠りもしなかった癖になんでそんな偉そうなん?
753実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/20(火) 21:16:00.20ID:P2PMgiUc0
>>751
ちげーよ
なんでもかんでも愛男にするなよ
754実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/20(火) 21:20:33.18ID:VZN8DWMx0
>>751
釣りたいだけの寂しがりやさん
浦爺とか愛男とか架空キャラ作って自演してオナッてるだけ。
755実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/20(火) 21:24:25.94ID:9y73d7MC0
埼玉の公立は文武両道じゃないからね
だからスタンフォードどころか旧帝推薦は無理
北浦和にあるあれは自称
756実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/20(火) 21:26:18.06ID:lQ0UYsRs0
>>755
栄東が一番文武両道とか草
757実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/20(火) 21:46:20.06ID:5JaC3Fqq0
県立高校は部活の顧問のレベルが低すぎるから文武両道は成り立たない
(素人だから仕方ないんだけど)
トレーニング方法や戦術はどんどん進化してるのに県立高校の運動部は昭和で止まったまま
そんなんで結果を残せるはずがない→スタンフォードや旧帝推薦は無理
佐々木麟太郎をきっかけに今後は本当の文武両道が求められる時代になる
浦高みたいな自称文武両道はただただ恥ずかしい
2024/02/20(火) 21:48:26.20ID:h5FLU/S20
浦和がラグビーで県優勝とか
他の私立何してんだよ?
759実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/20(火) 21:52:46.77ID:CM6EcFG+0
大宮開成叩いて集中砲火された後は浦高叩いて炎上させたいようだw
760実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/20(火) 21:54:13.77ID:CM6EcFG+0
反論誘うネタ振りしてるが一向に釣れないw
761実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/20(火) 22:03:43.12ID:XdqDta++0
>浦和がラグビーで県優勝とか

ラグビーなんかレベル低すぎやろ
762実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/20(火) 22:06:01.96ID:IS5qS+lz0
埼玉って高校ラグビー何チームあるの?
20くらい?
763実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/20(火) 23:13:20.00ID:I+Di8LIp0
50〜60くらい
764実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/20(火) 23:53:48.87ID:A60UKvTC0
大阪も埼玉と同じで推薦は悪の土地だからな
埼玉2名、大阪0名

速報 2024年 東大推薦合格高校
▽法学部
市立浦和、品川女子学院、渋谷教育学園幕張、東洋英和女学院、私立武蔵、神奈川大付属、洗足学園、新潟、松本秀峰中等、静岡サレジオ、西京、東筑、鶴丸
▽経済学部
大宮、日比谷、晃華学園、相模原中等、青山学院横浜東洋英和、金沢大附属、灘、西大和学園
▽文学部
山形東、開成、富士見、藤島、兵庫、倉吉東
▽教育学部
穎明館、神戸大学附属中等、長田、津和野、城東(徳島)
▽教養学部
盛岡第一、灘、佐世保北
▽工学部
桜修館中等×2、渋谷教育学園渋谷×2、福島、並木中等、日立第一、常総学院、前橋、芝工大柏、渋谷教育学園幕張、筑波大附属、大泉、白鷗、日比谷、開成、広尾学園、聖光学院、諏訪清陵、明和、神戸、長田、広島、大手前丸亀、宇和島東、久留米附設、大分上野丘
▽理学部
筑波大附属、東大附属中等、都立武蔵、海城、開成、横浜サイエンス、桐光学園、灘、徳島市立、久留米附設
▽農学部
小石川、藤島、第二
▽薬学部
秋田、福島、渋谷教育学園幕張、安田学園
▽医学部医学科
秋田、西大和学園
▽医学部健康総合科
巣鴨

※判明率90.1% サンデー毎日より
765実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/21(水) 00:32:44.18ID:C7hi9uBL0
愛男が必死に自演で自分の存在を消そうとしてるの笑うわ
766実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/21(水) 00:38:23.94ID:V3Ebq2Bo0
ついに定員割れした地底の学部もニュースになるくらいだからな
地底たぷーり推薦取った!スゲ〜ってどこの中堅校レベルww
所詮東京一工には手届かんとこなww
767実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/21(水) 00:43:06.46ID:CeDafpYR0
以上、自分も自分の子供も地底にすら届かなかった最底辺の戯言でした
768実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/21(水) 00:53:18.70ID:b1rJBRLQ0
>>766
国公立は届かなくても有名私大なら手が届くから万人が持ち上げたくなるよ。

広尾高校(2023年度)
国公立3名合格
千葉大(1)、川崎市立看護大(1)、はこだて未来大(1)

難関私立89名合格
早稲田(4)、慶應(3)、理科大(7)、明治(16)、青山(15)、立教(14)、中央(11)、法政(19)
769実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/21(水) 03:04:02.18ID:ywlm1mXd0
大手高校受験塾S南ゼミの生徒で早慶附属高校に受かった生徒の親御さんのブログがある
それの2019年記事で、塾のプリントかポスターか知らないが写真がある
同塾アルファクラスからの前年までの早慶附属高校の受験結果と、アドバンス模試11月ー1月の平均(3科総合だろうな)らしい
のグラフ。そう書いてある

その写真のグラフは、こんな感じ(人数比。○は合格、×は不合格)

<慶應日吉>
46以下は全滅(46で〇0:×6)
48→〇1:×5
50→〇1:×8.5
52→〇3.5:×3
54→〇4:×2
56→〇4:×2.5
58→〇3.5:×1.5
60以上→全員合格(60は〇4.5:×0)

<早大学院>
44以下→全滅
46→〇3:×3
48→〇2:×4
50→〇0.5:×5
52→〇2.5:×3.5
54→〇2.5:×3.5
56→〇5:×1
58→〇2.5:×0.5
60→全員合格(60は〇4.5:×0)
770実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/21(水) 06:24:21.05ID:o2zNKdNI0
>>768
それ、地方3番高だと全く真逆だぞ
仙台三高とか、札幌の公立3番手とか、旧帝受かりまくり
771実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/21(水) 07:07:04.37ID:YUj1P4Cu0
日本語ワカラナイガ◯ジンさんでもいるのか
772実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/21(水) 09:43:12.11ID:aZYrpeao0
前にも同じような書き込み見たけど、中高一貫のない地方と中高一貫ばかりの首都圏比べてどうすんだ。他県の情報はいらねぇよ。
773実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/21(水) 13:03:06.59ID:v8EU8zFj0
徳島文理高とか良く知らん高校からも、工学部に進学した女が学費・寮費など全額補助のフルスカラシップ取ってるじゃん
浦高負けんなよ。スタンフォード目指せ。東大より遥かに頭が良い大学だ、東大で満足するな!

高校通算140本塁打を記録して米名門スタンフォード大への進学が決まった岩手・花巻東の佐々木麟太郎選手について、“先輩”がXでエールを送った。
松本杏奈さんは、2021年に徳島文理高からスタンフォード工学部に合格を果たした。学費・寮費など全額補助の給付型奨学金を勝ち取っている。

この子、本も出してたが、金なし英語力無しでピンク髪に染めた女がスタンフォードだぞ。
浦高生は悔しくないんか?↓

味方なし・お金なし・英語力なしでも、 発想と行動力で夢はつかめる!
各種メディア・SNSで話題のスタンフォード大学生・松本杏奈、初の著書!
四国・徳島生まれ徳島育ちの女子高生が「味方無し」「お金無し」「英語力無し」の3つの逆境を乗り越え、
スタンフォード大学に合格できたのは「発想の転換と行動力を身につけた」から。
2024/02/21(水) 13:15:41.07ID:2YdwFyE90
浦高は学年の途中からイギリスのホイットギフト校(?)に入学してそっからオックスフォード大学に行く奴が1人いたな
775実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/21(水) 13:34:57.19ID:5ZAGTns60
>>773
彼女はペーパーの学力で合格した訳じゃないよ。
環境問題のプロジェクトを立ち上げたり、作品を作って個展を開いたり、アクティブに色々やってて、逆境を跳ね返して成し遂げたいことがあるというところを評価されて合格してる。

その本は大炎上したやつで、3つの「無し」は一般人が額面通りに受け取ったらいけないんだけれど、海外大を目指す人という括りで考えると苦労したのは本当だと思う。
課外活動ができるだけのお金がないと海外大合格は厳しいよ。浦高はお金持ちが多いとは思うけど、海外大を指向するようなご家庭は、中学から東京の私立に行っちゃうだろうし。
776実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/21(水) 13:39:39.64ID:v8EU8zFj0
スタンフォードなんかが欲しいのはただのがり勉じゃなくて、↓みたいな行動力のある奴って事だな
日本はシコシコペーパーテストばかりに拘って遅れているよ。だから世界から取り残される

松本 杏奈(まつもと あんな、 )は日本のソーシャルメディアインフルエンサー。
高校生主体企画「海洋プラ問題を解決するのは君だ!」や「テキスト譲渡ポータル」の運営者。
Duolingo English Test留学生応援キャンペーンも実現した。
特定非営利活動法人IHRPでは理事を務めた
777実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/21(水) 13:41:34.51ID:zTWkkTqp0
>>776
tehuくんも方向性を間違えなければ…
2024/02/21(水) 13:45:13.30ID:5ZAGTns60
海外大は今流行りだけど、卒業しても就労ビザの関係でほとんどの場合は日本に帰ってこないといけなかったり、日本企業に就職しても海外大の経歴があまり役に立たないケースがあったりで、「ちゃんと卒後まで考えて海外大を目指せ」ってXとかでは言われてる。
日本の大学から交換留学生で海外に行くとか、院から海外に行った方がいいよって人もいる。

浦高生は学力が高いから東大に入ってから後の海外でもいいんじゃない?
779実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/21(水) 13:47:49.75ID:v8EU8zFj0
日本企業でも評価はスタンフォード>>>>東大だろ
誰も知らない海外大とかだと別だが、スタンフォードだぞ、世界トップレベルだぞ
780実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/21(水) 13:49:35.92ID:yGd73Yjo0
海外大卒は商社とかで活躍してるんじゃないの?
知らんけど
2024/02/21(水) 13:51:28.72ID:2YdwFyE90
>>778
海外行くなら大学院からでいいんじゃないかと思うわ
782実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/21(水) 13:55:35.68ID:v8EU8zFj0
今どきは、ペーパーテストより課外活動実績見た方がそいつの実力分かるぞ

すごいヴァイオリニストなんかはやっぱりすごくて、ハーバード主席卒業じゃわい
浦高卒でもまず無理でしょ、こんなの

ヴァイオリニストの廣津留すみれ(ひろつる・すみれ)氏は、
高校まで大分市の公立学校に通い、アメリカの名門ハーバード大学に入学。なんと首席で卒業しました。
そして、ハーバード卒業後は音楽の名門ジュリアード音楽院へ。驚くべきは、ジュリアードでも首席卒業
783実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/21(水) 14:06:06.81ID:6zPsTmD10
>>764
東大の推薦って学部が決まってるのか
2024/02/21(水) 14:08:37.78ID:2YdwFyE90
>>783
決まってる
進振りに参加しない
785実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/21(水) 14:32:02.95ID:fd9/rc0Z0
スタンフォードと清華大はどっちが評価高いの?
786実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/21(水) 14:33:13.89ID:OhdauZ0n0
>>782
じゃあ浦高から海外名門大学は無理ってこと?
彼らは(受験)勉強しかできないから
787実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/21(水) 14:36:17.67ID:ioTVEM0s0
>>785
完全にスタンフォード
清華大北京大シンガポール大も東大よりずっと上だけど

去年開智から北京大がいるな
2024/02/21(水) 16:23:34.28ID:YNlK8ZeZ0
>>758
そればかり言うけど、それもう5年前やで
深谷が谷間年で私立(昌平、川越東)がまだ本格強化してない時期のエアポケット的出場
2024/02/21(水) 16:27:34.54ID:YNlK8ZeZ0
>>773
その子の父親は理3出身で大学病院の医者らしいよ
2024/02/21(水) 16:47:56.91ID:YNlK8ZeZ0
>>764
大阪の場合は京大、阪大、神大受けるんちゃう?
791実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/21(水) 17:06:44.38ID:1LF7IlFe0
>>790
では兵庫から8名はどう考えますでしょうか?
2024/02/21(水) 17:13:03.62ID:YNlK8ZeZ0
>>791
詳細知らないけど灘、甲陽の存在が大きいのでは?
793実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/21(水) 17:13:16.63ID:5ZAGTns60
>>790
大阪府からの推薦は数え間違えてなければ
京大 23人
阪大 54人
神戸は調べてない

大阪は東京に対抗意識があるから東大より京大・阪大志向があるんだと思う。兵庫とか奈良は東京にも向いてるけど
2024/02/21(水) 17:18:26.58ID:YNlK8ZeZ0
大阪は私立弱くて国立の教育大付属か府立
私立ならトップは兵庫や京都行くよね
大都市では珍しいと思う
2024/02/21(水) 19:27:40.47ID:Ys15ENdw0
>>788
深谷といえばバレーかな
正智じゃない深谷高校な

春高、インターハイで計8回の全国優勝してるらしいぞ
2024/02/21(水) 19:31:23.99ID:UcsBxFMW0
ハイキュー
2024/02/21(水) 19:39:51.14ID:Z47djH3I0
浦和市立って浦和一女抜いたの?
2024/02/21(水) 19:46:30.07ID:Xn6x2yX50
>>797
みん高の偏差値ではどちらも偏差値71
去年の東大合格者数は
市浦 7人
一女 6人

ほぼ互角でしょ?昔は圧倒的に一女の方が優秀だったのに?
2024/02/21(水) 19:50:41.47ID:Ys15ENdw0
>>798
浦和市立が甲子園ベスト4行ったのが未だに信じられん
あのころは埼玉の暗黒期で浦学が何十年ぶりかに埼玉勢ベスト4で
それに続いたのが浦和市立だった
2024/02/21(水) 20:03:06.06ID:aozUBdmC0
>>799
それこそまぐれだな
あれ以前も以降も甲子園どころか県大でもろくに勝てない
801実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/21(水) 20:08:30.34ID:s0keFR/K0
埼玉県民には国立至上主義は多いが↓の動画を見てほしい。

高田ふーみんが京大の文系数学ごときでイキってる件について【ベテランち】
http://www.youtube.com/watch?v=p4c2Ivh7HVk

「なに、京大の文系数学ごときで私文バカにしてイキっとんねんって思うねんけど、思わん?」
「なーにを、京大の文系数学解いたくらいでなんか数学やってました面してんねんっていう」
「ホンマに自分が数学ちゃんと受験勉強したっていう自負があったらさ他人の悪口とか言わんもんな」
2024/02/21(水) 20:11:08.36ID:3hhSQFjv0
市浦は附属中学の子達が合格実績を叩き出してる
高入生だけで比較したら一女の方が上かと
803実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/21(水) 20:58:59.60ID:u0KQ1C1a0
て一女ってブスしかいないんでしょ?
804実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/21(水) 21:00:56.38ID:v8EU8zFj0
八代英輝という弁護士は城北埼玉出身で埼玉にも関りがあるが、彼はスタンフォード落ちているらしいね
そしてコロンビア大行ったらしいが、コロンビアだとスタンフォードに劣等感あるんだなあ

米・コロンビア大出身の八代弁護士は、スタンフォードのキャンパスについて「むちゃむちゃ有名です」と切り出し「僕も落ちましたし、僕の息子も落ちましたし。二代続けて悲願達成できなかったですね」と親子で不合格となったことを苦笑いで告白だ。
「僕のいったコロンビア大学はここに比べれば箱庭みたいなもんです。大きさが全然違う」ともコメントし、あわてて恵俊彰が「大事なのはそこで頑張ること、どんな大学でもね。優劣があるとは…」とフォローするも、八代弁護士は「劣等感しかないです」と苦笑していた。
805実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/21(水) 21:47:42.31ID:s0keFR/K0
このスレ的には通信課程の大学は大卒を名乗れる?
806実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/21(水) 21:55:13.44ID:1AtXscsj0
卒業したのなら向学心と貫徹力もあり素晴らしいと思います。
807実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/21(水) 22:06:57.44ID:o2zNKdNI0
>>805
このスレ的には国公立であれば大卒を名乗れるようだ
STARS>>>>>>>>>>>私立医早慶上理は当然である
808実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/21(水) 22:16:03.08ID:s0keFR/K0
>>806
思ってもいないこと言ってはだめだねえ
通信課程はターゲット1900も覚えていなくても入学・卒業できるんだから。
学力で言うと大東亜帝国よりも低い。
809実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/21(水) 22:27:42.96ID:s0keFR/K0
あるFランク大学では英語の授業で
ターゲット1900の前にやるターゲット1400の方の単語のテストがあるらしいけど
そんな大学で英単語なんかやっても意味ないなあ。
経営学の授業とかも土光敏夫とか稲盛和夫とか読ませたほうが若い心にズシンと響くと思う。
2024/02/22(木) 03:09:59.92ID:k3vmp2Kk0
>>802
市立浦和附属中学って1学年80人か
上位1割で東京一工
上位5割で国公立ってとこだけど流石に下位はヤバいな
811実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/22(木) 12:36:23.80ID:Xpb6hNwn0
概して低レベルな人間は
美しいものを醜いと言い
賢明な人をバカ呼ばわりするものである。
812実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/22(木) 12:55:55.50ID:Xpb6hNwn0
雑魚というものはとにかくその場にいない誰かの批判が好きだ
批判が飛びかう同じ空間にいる限り
あなたも永遠に批判を言い続ける雑魚で終わる
813実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/22(木) 13:15:42.37ID:FkAReGi30
埼玉県の公立二番手はどこになるの?
一番手は言わずもがな
814実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/22(木) 13:50:54.99ID:hZzLZ1/c0
大宮浦和が一番手
一女川越春日部あたりが二番手候補かな?
815実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/22(木) 14:24:53.36ID:QU0K/qAh0
一番手 浦和
二番手 大宮 一女
816実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/22(木) 14:29:54.74ID:tlNVd95v0
結局のところ二番手は候補でしかない
817実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/22(木) 14:30:49.20ID:tlNVd95v0
もはや学区はないんだから序列ははっきりしそうなものなのに
818実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/22(木) 14:44:00.29ID:Lw0tmGtY0
私立だと一番手が志木と本庄
公立だと浦和と大宮というイメージ
それぞれ大差なく両校一番手でよくないかな?

男子校だと志木
共学だと本庄
女子高だと一女
819実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/22(木) 15:04:15.53ID:JWyzs6RY0
>>814
県浦和・大宮が一番手
一女・県川越・春日部・川越女子が準一番手
市浦和・熊谷・所沢北・越谷北が二番手かな。


県川越が準一番手なのは
八高線沿線(金子(入間市)―小川町)市町村からが県浦和・大宮へは遠すぎて進学者がいないからだけど。
820実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/22(木) 15:06:25.80ID:55CVZ4T70
何だよ準一番手って
浦和とその他だけだろ
821実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/22(木) 15:12:11.11ID:3E2b+feQ0
一番手、二番手がなんで複数なんだよw
はっきりさせろよ
822実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/22(木) 16:02:22.45ID:IrVHRkR70
他県民からすると県立浦和かそれ以外かだよな
お前らが他県の二番手三番手の高校めっちゃ貶すのと同じこと
偏差値65の高校なんて地元では名門でも大学行ったらそんな高校誰も知りません
2024/02/22(木) 16:04:12.81ID:AOmp3fgj0
男子に限って言えば一番は慶應志木と早大本庄(慶應志木>早大本庄)
二番手は浦高と大宮
三番手はその他の公立

早慶附属合格者には浦高と大宮の入試難度の差なんてどーでもいい、どっちもかわらんわな
共学か、東大合格者数と知名度か、どっちに興味があるかだわ

大学受験でリベンジしたい奴が附属蹴って仕方なく行くのが浦高と大宮
早慶附属に落ちて行くのが浦高と大宮
2024/02/22(木) 16:05:00.54ID:5fgiqYMG0
>>819
熊谷は偏差値60ちょいまで落ちて来てるけど?
不動岡はおろか熊谷西理数科にも負けてるんだぞ?
825実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/22(木) 16:07:57.45ID:dvfGkLog0
男ならキンタマついてるだろ?
男は黙って明治大學

男明治のド根性
猪突猛進ひたすら前へ!

明治は男の道場だ
歯を食いしばり汗水たらし
顔で笑って心で泣いて

それが男明治の一本道

男明治は体を張ってナンボ
つらい仕事も酒で忘れる
気合いを入れてまた明日

さあ明治、前へ!
ただひたすら愚直に前へ!
826実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/22(木) 16:07:57.64ID:CO7a8BDb0
本当早慶って日本の害悪だよな
827実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/22(木) 16:13:42.65ID:JWyzs6RY0
>>823
難関国立大狙いなら早慶附属蹴り県浦高と大宮はありだろうけど。
(都内国立大附属落ちの可能性はあるが)

県内居住地によっては県浦高と大宮は遠すぎて…と言う可能性あるけどな。
828実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/22(木) 16:19:10.26ID:vvWM2P+00
群馬栃木からしたら悪魔だな
数少ない優秀な人材を開成ならまだしも本庄ごときに取られるんだぞ
2024/02/22(木) 16:26:32.21ID:AOmp3fgj0
>>822
今の72歳が高校受験の時にちょうど学校群が導入された人たち(この時代は日比谷に行きたいけど仕方なく東京教育大附属駒場に行ったという話をよく目にする)
浦高が東大合格者数ランキングの常連だったのが70年代、80年代なので、今の50代や60代あたりにはかなり知名度はあるだろうね、まさに「県立浦和かそれ以外」だと思う
830実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/22(木) 16:33:41.77ID:o3F83ppi0
>>828
栃木は関係ない
群馬も早稲田大を出た人が後に県庁や大企業の工場のトップに来てくれるのは助かると思う。地域の事情を知ってる訳だし、上武地域は色々連携してやってるしね
2024/02/22(木) 16:34:36.20ID:AOmp3fgj0
今は中受も増えてるだろうし、その層にはもしかしたら栄東が一番有名かもしれないな
滑り止めでむちゃくちゃ受けに行くから
2024/02/22(木) 16:36:04.06ID:r5H4wEoz0
栄東は、クイズ選手権や東大王で全国的知名度だろ?
2024/02/22(木) 16:44:10.45ID:o3F83ppi0
全国的に一番知名度があるのは浦和学院だと思うよ
次が花咲徳栄
東京住みの最上位層は中受することが多いから、彼らにとっては一番は栄東。前受で受験してるからね
次は浦和かな。日比谷と同じような高い東大実績がある県立トップ校って感じ
834実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/22(木) 16:52:46.01ID:ti97vCqb0
佐藤栄も随分と金金のイメージ薄くなったね
一昔前はもう何するにも金出せみたいなイメージだったけど
2024/02/22(木) 17:37:01.81ID:J1p4cQRg0
男子校の浦高が一番手、女子校の一女が2番手とか意味わからん
836実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/22(木) 17:52:32.81ID:YlIeosmZ0
私立も含めれば一番手では昌平、二番手は浦和南
837実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/22(木) 18:08:24.38ID:9AmnZezt0
>>834
つ中学の受験収入
のべ15,000人くらい受けるとか何とか
2024/02/22(木) 18:09:39.54ID:23qWl3Vv0
>>836
浦和南とか60超えた年寄りしか知らないよ
2024/02/22(木) 18:19:59.11ID:9twQskh90
>>836
日東駒専レベル大学合格者数の順位か?
2024/02/22(木) 18:26:14.40ID:9AmnZezt0
サッカーはテレビでやらないからなぁ
他県での知名度は武南が一番あるんじゃないか?漫画のモデルにもなったし
841実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/22(木) 18:35:48.02ID:JWyzs6RY0
サッカーだと埼玉では市立浦和・浦和東・武南の世代で
全国だと市立船橋・帝京・東福岡・国見の世代に当たる。

埼玉で全国制覇するには浦和東のGK川島が国見のFW大久保嘉人のシュートを止めないと実現出来なかった時代。

この世代だと帝京に選手層を引き抜かれていた可能性ありそうだが。
2024/02/22(木) 18:42:47.62ID:9AmnZezt0
大宮東が強かった時もなかったっけ
他県の人に浦和南、浦和東、大宮東とかで混ざっちゃって覚えにくいと言われたことがある
843実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/22(木) 18:46:03.93ID:hZzLZ1/c0
野球漫画でもモデルになった高校いくつかあるよね
2024/02/22(木) 18:46:45.45ID:23qWl3Vv0
>>841
市立浦和はもっと前の世代でしょ
80年代が武南+大宮東時代で、90年代が武南と浦和東の時代
2000年代に西武台や正智深谷が出てきて群雄割拠となり
ここ10年位は昌平時代
845実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/22(木) 18:51:44.47ID:ti97vCqb0
>>839
それなら大宮開成が一番手になるはず
846実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/22(木) 19:02:26.41ID:9AmnZezt0
>>843
ダイヤのA→主人公の学校の外観が埼玉栄
おおきく振りかぶって→作者もモデル高も浦和西
砂の栄冠→舞台が埼玉県なので県内各校をもじった対戦校がでてくる

他にある?
847実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/22(木) 19:40:04.92ID:JWyzs6RY0
>>846
おおきく振りかぶってがアニメ化される際、
当時大阪府立高校に西浦高校がまだあったため(後に廃校)、
舞台高の校名が埼玉県立西浦高校となった。
848実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/22(木) 19:42:03.31ID:JWyzs6RY0
>>846
ブルーロックの主人公の出身高校が埼玉県の一難高校でおそらく市立浦和南がモデルかな。
2024/02/22(木) 20:17:56.77ID:wBPEhFez0
>>822
ほんそれな
正直、川和とか稲毛とか
こいつらバカそうだなと思ってたけど
そこそこの高校で今さらだけど謝るわ
2024/02/22(木) 20:18:50.05ID:wBPEhFez0
>>824
熊谷はお買い得だよなあ
どう考えても自分なら熊谷行くわ
851実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/22(木) 20:28:15.80ID:YlIeosmZ0
>>849
だから一番手は浦高で確定
もちろん学業だけじゃない
問題は二番手なんだよ
俺は市立浦和だと思ってる
852実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/22(木) 20:36:23.07ID:JWyzs6RY0
>>846
もう一つ
兎山女子高校2年1組!!のモデル高が松山女子高校ぽい。
853実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/22(木) 20:37:35.28ID:y808Ln0i0
埼玉で一番有名なのは浦和学院、ちょっと昔だと武南
日比谷、西、翠嵐なんか地方からすると学歴オタしか知らんのと同じで
地方からしたら浦和、大宮、一女なんか無名だぞ
川越春日部なんかは聞いた事ないレベル
2024/02/22(木) 20:42:18.00ID:6vIKsgNe0
川越や春日部は頭良い連中からは一目置かれているだろ
855実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/22(木) 20:46:30.79ID:UjlqEPof0
>>853
まぁ青森で一番有名なのは青森山田だし、宮城は仙台育英だからなw
低偏差値スポーツ校が有名になるのはしゃーない
2024/02/22(木) 20:46:44.61ID:TQs5MQHJ0
>>852
兎山は作者の母校である熊谷女子だよ
2024/02/22(木) 20:48:00.32ID:wBPEhFez0
松山と松山女子は統合すべきだな
2024/02/22(木) 20:51:37.81ID:aVIicSjQ0
日比谷ほどではないけど浦和の事前取消多いな
大宮も一女も事前取消多くなってる
2024/02/22(木) 20:57:02.85ID:6vIKsgNe0
>>855
偏差値は関係無い
大阪で一番有名なのは大阪桐蔭
和歌山で一番有名なのは智弁和歌山
ドッチも超進学校
2024/02/22(木) 21:00:04.93ID:wBPEhFez0
>>859
未だに大阪はPL学園のイメージなんだよなあ
861実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/22(木) 21:01:02.13ID:JWyzs6RY0
>>853
県立川越は「ウォーターボーイズ」で有名になったよな。
西武沿線だったら学区時代から県立川越の方がなじみがあった。
ただし市立川越商業が普通科新設で市立川越に改称した関係で表記区別する必要が出ているが。

あと学区撤廃の影響で大宮あたりだと川口と川越で混合する問題でたよな。

あと世代的には所沢高校の卒業式・入学式ボイコット事件は衝撃的だったが。
その2こ下の入学生徒から所沢と所沢北の序列が入れ替わってしまい、
更に所沢はそのあと教師からのカンニング疑惑恐喝自殺事件まで起きて更に生徒からの信頼を失ってしまったが。
現在所沢北に理数科出来て県川越・川越女子に食らいつき、所沢と川越南が同レベルという有様だが。
2024/02/22(木) 21:02:41.29ID:6vIKsgNe0
>>860
それは老人だけだw
863実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/22(木) 21:10:23.97ID:vvWM2P+00
>>859
進学校の定義なんて別に決まってるもんでもないけど大阪桐蔭が超進学校は大分甘いね
2024/02/22(木) 21:11:06.59ID:wBPEhFez0
>>862
PL以外だと近大附属かな
兵庫は東洋大姫路で奈良は天理だね
865実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/22(木) 21:12:02.75ID:QR54wlSG0
文武別道はもういいわ
智弁和歌山も野球部だけは枠あるらしいしな
866実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/22(木) 21:12:29.39ID:QR54wlSG0
宗教系は割とスポーツも力入れてるな
867実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/22(木) 21:15:59.89ID:YlIeosmZ0
>>865
文武両道じゃないとスタンフォードには入れないよ
2024/02/22(木) 21:16:11.94ID:6vIKsgNe0
>>863
大阪桐蔭は2023年度、京大に25名合格。京阪神合計65名。東大にも2名合格だぞ
869実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/22(木) 21:17:03.17ID:JWyzs6RY0
野球も公立が年代わりで決勝に進出して甲子園出ていた時期あったよな。
滑川総合が滑川だった時代に出たりしていた。
決勝に進んだ中でまだ甲子園行けていないのが春日部東。
2024/02/22(木) 21:29:29.07ID:wBPEhFez0
>>869
滑川は記憶に新しい
ピッチャー交代でキャッチャーだった久保が
マスクを脱いでマウンドへ上がったのは衝撃だった
どんだけ選手層薄いんだよw
871実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/22(木) 21:30:10.30ID:vvWM2P+00
>>868
勿論知ってる
単純に受験板でこのレベルの学校を超進学校って言う人珍しいな思っただけ、気にしないで
2024/02/22(木) 21:32:31.30ID:6vIKsgNe0
>>871
大阪桐蔭以上の進学実績を出す埼玉の高校なんて浦和しかないけどな
873実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/22(木) 21:34:54.81ID:GB6sPKm00
京大とか大阪大とかの数で関東だとどうとか判断つかんわ
京大届くもしても東大無理なら早慶で済ます層もいるしな
2024/02/22(木) 21:46:09.88ID:6vIKsgNe0
まあ、大阪には大阪桐蔭以上の進学実績を出す学校は沢山あるが、埼玉だと大宮でなんとか対抗できるかなレベルよ
875実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/22(木) 22:41:58.35ID:hZzLZ1/c0
>>846
ドカベン 下尾高校→上尾
大甲子園 西武学園→西武文理
やったろうじゃん 朝霞学園→朝霞高校
ラストイニング→埼玉が舞台
聖母学院、春日野大栄、埼玉栄冠、など

ちなみにドカベンの不知火は中学まで埼玉。
川越中学で全国優勝となっていたよ。
876実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/22(木) 22:46:03.60ID:hZzLZ1/c0
>>874
兵庫、大阪、奈良あたりが、東京、神奈川、千葉と良い勝負かな?
関西の埼玉はどこだろうか?
京都とか?
2024/02/22(木) 23:37:10.22ID:6vIKsgNe0
>>876
京都は埼玉と比べ人口三分の一しかいないが、洛南、洛星、堀川など、浦和以外じゃ相手にならん高校が結構ある
878実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/22(木) 23:37:12.24ID:+rvB9tm50
>>869-870
平成10年の80回記念大会か。
東西に分けたから強豪校は東埼玉に集中したので西埼玉の滑川はたなぼた出場。
879実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/22(木) 23:56:09.84ID:RCLMIo5D0
世の中は案外、公平にできているなと実感できた時はそれは出世した時だよ。
2024/02/22(木) 23:59:31.63ID:wBPEhFez0
>>878
まさに千載一遇のチャンスをものにしたのが久保田だった
あの甲子園がなかったら阪神のJFKもなかっただろう
2024/02/23(金) 00:06:58.85ID:163IJyi00
埼玉は首都圏の一角にあって人口が多いが学力的に全国トップレベルの高校といえば日本を代表する有名私大の付属でありエスカレーター進学校の早慶付属(慶應志木=男子校 早大本庄=共学)。

最難関国立大学+国公立大医学科の進学実績で全国トップ進学校は埼玉にはゼロ。
そういう高校に入学して能力を伸ばしたいなら、東京の中高一貫私学か筑附筑駒が選択肢。
東京に通いやすいから、埼玉になくても困らない。
塾予備校もハイレベルなのは東京23区の山の手線沿線か内側。

でもね、埼玉にも1校は最難関国立大学+国公立大医学科の進学実績で全国トップ進学校が欲しい。
中高一貫ではなく、高校単独型。高2高3でも各ひとクラス以上は募集。
単に難関大学合格学力をつけるだけでなく、1年分以上の大学単位も取れる大学レベル学習も提供。
いわゆるギフテッド教育高校。
大学との提携が前提なので大学付属高校の形を取るが、エスカレーター式ではない進学高校。
有料国立大学か早慶でない有力私大の付属高校で共学、全国学区。
2024/02/23(金) 00:06:59.56ID:vHe3HEKy0
これ以上ないほどの幸運にめぐまれたね。もちろん本人のセンスや努力は前提ではあるが。
見方を変えると、プロで活躍できる可能性がじゅうぶんにある選手が
ほんの少しのタイミング等々のズレで日の目を見なかった事例も数多あるのだろう
883実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/23(金) 01:15:17.05ID:eYRY1AvQ0
>>881
付属高は進学校じゃないよ
884実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/23(金) 01:16:43.51ID:HGeM/zFZ0
>>881
日本語が下手くそかw
885実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/23(金) 01:58:47.64ID:tmlusQIy0
鈴木宗男が共学化問題に関する国会質問主意書提出w
886実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/23(金) 06:27:00.44ID:7GK0XfPj0
埼玉の高校は私立文系志望と国立大学志望で真っ二つに割れるから高校のカリキュラムと生徒の志向と嗜好が必ずしもマッチしない。
だから学校の向かっているパワーとして数字のパフォーマンスが出ないんだろ。
大阪とか愛知とかは高校も国公立志向だし、大学も地域性として国公立志向が強いから
高校が5教科型のカリキュラムやっても生徒がついてくるし国立大学は中堅校でも旧帝大や神戸大から駅弁大学までもれなく実績が出やすい。
それだけの話。
887実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/23(金) 06:39:06.25ID:0lfXjIxS0
>>886
国公立志向で早慶もないから国公立落ちると悲惨
浦高レベルでも、関関同立に100名近く行く事になる…

https://www2.osaka-c.ed.jp/ibaraki/1df561fa6fd3b018c2fa551fe7888731.pdf
大阪府立茨木高校 令和5年後 大学進学数
国公立
東大2 京大26 阪大77(合格は78)神戸39 北大8(合格は9)東北1 名大1 九大5 一橋1…旧帝一工神162名合格
他に大阪公立29(合格は34)滋賀3(合格は5)京都工芸繊維5(合格は7)など

私立
慶応1 早稲田3
同志社27 立命館34 関大10 関学18…関関同立進学者89
888実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/23(金) 06:49:05.71ID:AbFqPY2R0
大阪における中堅校の豊中高校の
阪大や神戸大の合格者数半端ないし、
愛知の向陽高校や菊里高校とかも
中堅校だけど名古屋大学の合格者数半端ない。
初めから旧帝大というのは元来、
進学校で普通だった生徒と、
中堅校で高校時代に伸ばした生徒が
入学する大学だと相場は決まっている。
昔からずっとそうである。
このスレで仙台某とか札幌某を叩くのはお門違いで全国の旧帝大や神戸大学ではまったく同じ現象が起こっているのに。
2024/02/23(金) 06:56:34.84ID:0hAgNG0g0
関西で文系の場合は関関同立の方が並の国立よりも就職が良いって聞くし、関東でいうMARCHと一緒で関関同立は悪くないよ
学歴フィルターではねられるのは外資コンサルくらいだと思うけど
2024/02/23(金) 07:18:57.77ID:KWsMiBtG0
早稲田と横国で横国もありなのはどの学部から?早稲田人科社学教育と横国経済ならどうだろう 
神奈川だと横国近くて早稲田遠いから理工でも横国もいるだろうね
学費も違うし
891実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/23(金) 07:33:27.96ID:TqOrat8F0
>>887
関西の国立残念賞は関関同立、関東の国立残念賞は早慶MARCH。地域ごとに残念賞の私立があるが、首都圏と近畿は人が多いぶん少し難関化しただけ。
892実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/23(金) 07:36:32.20ID:7GK0XfPj0
横浜国立大学は経済と経営と理系はまあまあマシなほう。
早稲田の不人気学部なら蹴ってもいい。
私立は学費高いから尚更。
でも横浜国立大学は小中の教員養成課程は不人気。
893実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/23(金) 07:41:22.40ID:7GK0XfPj0
小中高で知識を教えるという意味での"教員"という仕事は今後消滅する可能性がある。
林修先生が全国にオンラインで授業すればいいんだから。
林修先生より授業上手い人なんか他にいないんだからさ。
これで偏差値60以上の人は自分で勉強できる。
これからの教員の仕事は勉強ができない生徒に対しての勉強や生活面でのメンター的な個別対応にシフトしていくなる可能性がある。
2024/02/23(金) 07:51:29.99ID:0lfXjIxS0
>>891
早慶の場合は第一志望も多い
関関同立とは格が違うので
895実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/23(金) 08:03:50.53ID:6vmnKXeK0
>>894
関関同立も推薦もあれば専願者(いわゆる私文)も多いですよ。都立中堅校と同じで国立進学ほぼゼロで関関同立には何十人と進学しています。
896実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/23(金) 08:05:35.78ID:7GK0XfPj0
予備校の合格実績は有名進学校の無料受講生の合格実績に支えられていて
予備校の学費を全額取られている人は予備校のカモである。
模試の成績が良かったら名前載るしそういう人は予備校から学費免除のお知らせがくるから
それは受かる兆候だと認識して良い。
受かる人はすでに春から模試で名前載っていて受験の範囲は終えている。
2024/02/23(金) 08:18:59.23ID:0lfXjIxS0
>>895
そうじゃない。早慶は進学校でも専願が多いが、関関同立は進学校からの専願は少ないって話
2024/02/23(金) 08:27:44.73ID:0lfXjIxS0
大坂だって国公立目指す場合、基本は大阪公立大以上になる
茨木から同志社や立命館は30人前後進学するのに、滋賀や和歌山なんかはほとんどいない。滋賀は3、和歌山0
中堅校でも、そんな国立は目指さないよ。茨木あたりが多数進学する関関同立に絞るのは当たり前
899実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/23(金) 08:29:05.47ID:6vmnKXeK0
埼玉の進学校だとしたら浦和高校が有名だが果たして早慶専願とはどれぐらいの比率なのだろうか。中堅進学校の越ヶ谷高校には多数存在すると思うが。
2024/02/23(金) 08:32:23.62ID:0hAgNG0g0
同志社は割と専願がいると思うんだが...
他の3つは知らないからわからないけど
そうやって他の地域を敵に回すのやめない?
901実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/23(金) 08:33:10.82ID:6vmnKXeK0
>>898
それは単に遠いからなのではないでしょうか?
雑誌で紹介されていた経済的負担は、地方で一人暮らし国立大学進学>地元の私立大学進学と出ていました。
2024/02/23(金) 08:34:01.78ID:HSNXFe110
関西に限って言えば、早慶よりも関関同立の方が評価高いか早慶と同等だから、
関西の学生は、関関同立専願も多い
東京に行きたくない東京アンチも多いし

勿論関西以外の全国では、早慶>関関同立だけど
2024/02/23(金) 08:34:20.66ID:xs5uYwGi0
こっちから立命館行った奴がいて
なんでわざわざ関西行くのか謎だったわ
2024/02/23(金) 08:36:06.14ID:0lfXjIxS0
浦和高校は学校側が私立専願を許さない風潮があるので少ないよ
浦和明の星なんかは多い

浦和明の星は2023年度に東大4名合格だが、埼大0だし、国公立全体でも難関国立中心に37名しか合格者はいない
905実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/23(金) 08:39:06.06ID:UVryIO6u0
あの博学のカズレーザーは熊谷から同志社です。
専願かどうかは存じ上げておりませんが。
2024/02/23(金) 08:41:20.99ID:0lfXjIxS0
>>901
神戸市にある兵庫県立も少ない。神戸大は多いのにね
正直、わざわざその辺はあまり目指さんのよ。大阪公立大以上駄目なら関関同立が基本
2024/02/23(金) 08:45:44.75ID:xs5uYwGi0
>>905
関西へのお笑い志向があったのだろうか?
2024/02/23(金) 08:46:03.19ID:0hAgNG0g0
ここは年配者と浦高生が多いみたいで早慶を下に見る風潮があるけど、最近は地帝に合格しても蹴って早慶に行く人とかもいるよ
昔だったら東大に落ちたら浪人して翌年リベンジが当たり前だったけれど、最近は慶應に受かってるからそっちに行こうって人も出てきてる。特に慶應は就職もその後の学閥も強いから。

明の星は医歯薬傾向が強いし、お金持ちが多いから国立大に拘ってないんだと思う。
2024/02/23(金) 08:46:20.09ID:0lfXjIxS0
>>900
だからそれは中堅校の話。例えば東京圏でもマーチ専願が多いのは中堅校でしょ
2024/02/23(金) 08:56:57.82ID:0lfXjIxS0
東京だと攻玉社は2023年度、
東大13 京大1 一橋5 東工大10
北大5 東北5 九大1 横国12
とかだが、国立の合格者は全部で73名しかいない。埼大も0だしね

難関国立無理ならこの辺は賢く早慶専願するよ。
911実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/23(金) 08:58:51.01ID:UVryIO6u0
>>907
彼は変わり者ですから朱(臙脂)に交わりたくないから関西へ行ったのでしょうか。

お笑い芸人も有名私大出身者が増えていますね。昨年のM1は慶應(令和ロマン)、他にも早稲田(多数)や上智(さーや)、同志社(霜降り明星)、関西(笑い飯)など有名私立大学卒が目立ちます。
912実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/23(金) 09:18:03.14ID:xEPFE+ES0
>>899
県内の中堅公立進学校では私大専願が多いのか国立併願が多いのか分かりません。

越ヶ谷高校(2023年度)
国公立48名合格
旧帝一工(1)、埼玉(10)、埼玉県立(8)、千葉(6)、学芸大(3)、筑波(2)、群馬(2)信州(2)、その他(14)

有名私立244名合格
早稲田(20)、慶應(1)、上智(9)、理科大(14)、明治(44)、青山(24)、立教(28)、中央(26)、法政(78)
2024/02/23(金) 09:33:21.27ID:0lfXjIxS0
公立は経済的理由から中堅校でも埼大など中堅国立狙いは一定数いるね。特に理系
2024/02/23(金) 09:37:03.67ID:HSNXFe110
>>904
明の星は一学年170人しかいないのに、
東大4人は健闘してると思う
一女は一学年360人で東大6人て事を考えると、明の星が如何に少数精鋭かがわかる
2024/02/23(金) 09:42:42.58ID:xs5uYwGi0
>>914
一女6人もいるのか、すげえな
916実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/23(金) 09:44:59.59ID:7GK0XfPj0
6人じゃ自称進だろ
所詮埼玉の県立女子校
917実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/23(金) 09:47:26.29ID:NM4QG8dH0
>>914
高校募集のない完全中高一貫校でしょ。栄東や開智の中高一貫クラスとあんま変わらん気がする。
2024/02/23(金) 10:36:40.70ID:tdcZX85W0
中学受験で御三家次点の鴎友とか吉祥でも東大6人とかなかなか行かないから、
一女の6人は立派だよ
2024/02/23(金) 10:40:03.22ID:nknvDZwH0
明の星は22年度は東大7人
920実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/23(金) 10:40:15.49ID:Mruudn8M0
200人いないで東大4人は立派、一女の6人も立派
でもそうすると開智中だけの300人くらいで東大6人も立派になってしまうのがこまる
2024/02/23(金) 10:45:35.79ID:x4qex9FV0
>>885
浦和出身の佐藤優との繋がりだな
922実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/23(金) 10:57:52.80ID:NkWr6BIh0
結局共学にはならないんだよね?
923実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/23(金) 11:24:10.41ID:7GK0XfPj0
豊島岡は人気出るの分かるわ
しっかり感が出てる
雙葉より魅力あると思う
924実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/23(金) 11:27:36.40ID:7GK0XfPj0
このスレでは専門卒とか短大卒の女ってどう思う?
2024/02/23(金) 11:35:22.87ID:eh5f7+7J0
2024年度 都立高校入試
日比谷高校
募集 253人
応募 581人→459人 事前取り消し122人
受検 474人→354人 当日欠席105人
倍率1.4倍

2024年度 都立高校欠席者数
募集 確定志願者 受験者 入試当日辞退者
日 比 谷 253 459 354 -105
戸 山 252 499 401 -98
西 252 428 368 -60
青 山 221 458 412 -46
国 立 252 393 361 -32
立 川 220 318 292 -26
八 王 子 東 252 342 320 -22
立 川 創造理数 34 92 83 -9
2024/02/23(金) 11:47:41.93ID:eh5f7+7J0
学力や難関国立大学進学で県立別学のアドバンテージはすでにないから。
昭和で終わり。
令和の今は他都県共学公立と比べても見劣りする。
受験状況が変化したのを認識できない昭和脳の同窓会とオッサン達と一部の若者が別学維持にこだわっているだけで。

少子化受験生減少、中学受験の上位流出で県立入試に残る学力上位が激減。
高校入試でも都内国立大学付属、開成、早慶付属に抜ける。
別学県立の学習内容も高能力者向けは用意しておらず陳腐、大学受験準備教育もお粗末。
教師のスキルも怪しい。

県の教育局も積極的に共学化という感じでもない。
2024/02/23(金) 11:55:43.52ID:jcDRuKB30
学費が安いから予備校代に充填できる
筑駒と同じ理由、まあブランドかないという致命的な欠陥があるが
928実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/23(金) 11:58:52.95ID:7GK0XfPj0
『愛する人は成長する』
という言葉があって人は誰かを愛するようになると、
自分の欠点や嫌な部分を相手に見せまいと努力するようになる。
これは愛する人を傷つけまいとするようになるためだ
だから今、周りからの評判がめでたくない人も
本気の恋愛をすることによってなんとか自分の嫌な部分を直そうとして
人間として大きく成長するのだ。
929実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/23(金) 12:18:32.41ID:/VnNPgfH0
第一志望じゃなかったけど早稲田系属(早稲田か早稲田実業のどっちか)入って下位国立医学部行きたいなと思ったけど早稲田の推薦蹴る勇気がなく理工は学費高いから文系学部行って就職氷河期にぶつかり大手スーパー
同級生で東大行った人や関東国立医学部行った人もいるけどね
今思えば前期で国立医学部受けて後期で横国工受けてもよかったかなと思う
横国工は後期で定員の7割募集だったし
930実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/23(金) 12:29:11.97ID:7GK0XfPj0
このスレの男子諸君に聞きたいのだが・・・
顔はまあまあでファッションやメイクが達者な魅せ方が抜群にうまい子と
顔の偏差値70で着ている服がヤボッタイ子となら
どっちが男として惹かれる?
931実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/23(金) 12:30:59.75ID:7GK0XfPj0
男だったら
・顔が普通でも高収入で雰囲気イケメン
・イケメンだけど低学歴貧乏
だったら前者のフツメン高収入の方が圧倒的にモテるけどね
932実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/23(金) 12:38:07.15ID:LGcnNZW30
>>930
前者が好まれる要素なんて0だろ
933実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/23(金) 12:39:25.07ID:6PIqyJNL0
>>924
>>930
オバさまの質問で何か気にしてるのかな。昔は短大も女子大も普通に進学してたよ。今はご存知のとおりアレですが。
934実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/23(金) 12:48:50.68ID:qHJPmkhF0
>>914
明の星の中受偏差値を知ってる人からすれば東大4人なんて少なすぎるんだが
2024/02/23(金) 12:50:20.35ID:+XXPezwW0
突然真っ赤な女性が愛を語り始めたので、正直戸惑っております
936実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/23(金) 12:50:28.01ID:HGeM/zFZ0
>>930
おっぱいの大きい方
937実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/23(金) 13:26:48.68ID:AbFqPY2R0
男の場合って無意識にこの女性ならどのくらい気持ちよく射精できるかを瞬時に判断して自分の期待値を超えたらアタックする人が多い。
女性からすると興醒めするかもしれないがそれが男の脳の恋愛に対する考え方である。
だから顔がまあまあで容姿の魅せ方が上手くて粋な女性だったら自然と下半身が疼くのは当たり前の話。
容姿を整えるとやるべきことに集中できるのは誰でも同じ。それは男だって同じ。
普通、気持ちの安定している相手と付き合うだろw
938実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/23(金) 13:57:04.46ID:kFGh8QqK0
>>920
開智超キライ
愛男認定!ww
939実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/23(金) 14:06:45.03ID:69GHdhak0
>>937
キモっ

こいつ県外の高校ネタ出してくるやつだな(笑)
940実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/23(金) 14:33:02.81ID:PapoTFZ90
1970年代とか男女の結婚率が98%とかすごい時代だったけど、いまの令和男子は結婚しない&できないと思っているヤツばっかりが増えている。
女の男に対する要求する水準が高くなっているから。
何に対する要求なのかは曖昧でハッキリとは分からんものだが、
ある水準より「低い男」と判定されると結婚が難しくなってきている現状が確実にある。
それは給与なのかもしれないし、学歴なのかもしれないし、容姿を含めたものかもしれないし、
甲斐性そのものなのかもしれないし。
若者は結婚すると男だけが損すると決め込んでいるフシすらある。
2024/02/23(金) 14:34:46.40ID:0SybSchs0
弱者が結婚したけりゃ技能実習生とみたいな時代になるというかなってるんじゃないか
したくないやつはそのままで絶える
942実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/23(金) 14:38:37.17ID:HGeM/zFZ0
父←浦高卒、母←一女卒、兄←浦高卒、俺……
埼玉では生きづらい……
943実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/23(金) 14:44:10.34ID:PapoTFZ90
だって今の時代ってみんなが弱者じゃないか
学歴だって大した学校にはみんな行かないし
ほとんどの社会人は無名で給料も安い会社で働いているし
サラリーマンやってる限り給料なんかたいして上がらないから
一度きりの人生はあまりに短いよ
安月給サラリーマンで終えていいのか
しょぼくれた人生を歩んでいるのは自分自身のせいでもあるのだ
944実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/23(金) 14:53:01.04ID:0hAgNG0g0
>>942
県外に出て行くといいよ
東京でも神奈川でも千葉でも
どこの高校を出たかなんて誰も気にしない
945実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/23(金) 14:56:05.24ID:IdBs7hGq0
>>944
神奈川も千葉藻やっぱり地元の一番手県立高校が強いよ
でも東京だけは私立高が有名だったりする
946実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/23(金) 15:00:02.37ID:PapoTFZ90
当たり前の話だが
給与というのは労働時間では決まらなくて
影響力の大きさで決まる
一般人が影響力を高めるには才能も必要だがやはり勉強することである
勤め人のどうしようもない給与の安さから
敗者復活戦ができる時代になった
947実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/23(金) 15:02:14.86ID:0hAgNG0g0
>>945
千葉は渋幕と市川があるし、神奈川は栄光、聖光、浅野があるよ
県立トップ高も強いけど
948実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/23(金) 15:05:51.57ID:mPPzL1TJ0
>>947
だから東京の方が自由ってこと
しがらみが嫌なら東京がましって言いたかった
949実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/23(金) 15:06:11.77ID:PapoTFZ90
>>947
そんな誰でもわかっていることを書いてどうすんの?
2024/02/23(金) 15:06:28.95ID:0hAgNG0g0
というか、県外に出てしまえば浦高の名前は知ってても、「ご家族みんな浦高一女なのに」なんていう目で見る人はいないよ
951実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/23(金) 15:08:46.46ID:0hAgNG0g0
>>948
それならわかる。
あと神奈川東部や千葉北西部も大丈夫かな
952実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/23(金) 15:14:01.42ID:eYRY1AvQ0
高校名に縛られたくないなら東京がいいよ
埼玉に住む限りは浦高→(一浪で)MARCH>>>>>>>>>浦高以外→早慶
埼玉よりも西日本が高校名に拘ってる印象がある
2024/02/23(金) 15:20:55.87ID:0SybSchs0
子育て世代「東京脱出」 住宅高く1.5万人が近隣3県に:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA14C9J0U4A210C2000000/

バブル期の不動産高騰で郊外へで東京一極集中が止まった時期があったけどその頃に似てきたな
根本的な原因に首都圏一極集中があるから抜本的な解決には至らないのだが
954実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/23(金) 15:24:34.37ID:7Z/ezMD50
転勤族はベッドタウンの神奈川(川崎)埼玉(さいたま)千葉(浦安船橋)に多い。
955実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/23(金) 15:43:31.19ID:7GK0XfPj0
子ども私立中学入れても田舎に転勤があったら単身赴任しないといけないからね
メーカーとか商社になると海外にも転勤あるし途上国の場合もあるし。
東京外大の学生の商社の就職が近年減っているのは
外大のレベルが落ちたからではなくて
留学に行って「やっぱり日本の方がいいな」と思って帰国する人が多いからなんだそうだ。
956実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/23(金) 15:52:28.09ID:dzz26QJp0
地方巡りした後の本社勤務で都心三県近郊にマイホーム(又はマンション)を購入してそのまま永住も多い。そこからの異動は過酷な独り旅で。
957実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/23(金) 15:53:40.51ID:gaRHPW9P0
>>946
給与を高くできる勉強って例えばどんな?
958実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/23(金) 16:02:13.58ID:HGeM/zFZ0
>>957
少しでもいい大学に進学する
これは世界共通です
959実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/23(金) 16:15:51.05ID:PapoTFZ90
>>957
そんなの目的によって違うよ。
単に今いる会社で出世したいだけなのか
コンテンツ業で稼ぐための学びなのかでも180°違う。
気の進まない仕事で十分に稼げていないなら現状を変えるようなことしないと。
近所の大衆店に連れていくより綺麗な夜景が見えるレストランに連れていく、ファッションも女性にモテるいでたちにするとか使える金は多いほうが男女関係も充実する。
影響力があるとは人の心を揺さぶることだから。
大金持ちになるのは無理でもお金を稼ぐのは自分の中の得意や好きで生きていく時代だよね。
何かにハマるという経験をしてマネタイズするのがここで言っている勉強であって
慶應大に入ってちょっと有名な会社に入るとかそういうことでは全然ないよ。
大企業にいて仕事にも給料にも満足しているという人はそんなに多くはないけど、凡人でも今は敗者復活戦できる時代さ。
2024/02/23(金) 16:22:39.45ID:60nh7DVe0
>>911
テレビで本人が話してたけど受験勉強嫌いで
センター試験で同志社受かったら
あとはもう緊張の糸切れて勉強しなかったと言ってたよ
それを言い訳と取る人がいても
本人は自分が勉強しなかったわけだし構わんて感じ
2024/02/23(金) 16:25:45.83ID:60nh7DVe0
>>934
所詮腕試し校で補欠も多いから、実際入学する生徒は違うんでしょ
962実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/23(金) 17:04:12.58ID:4RkaDeS+0
>>961
くりあげくん見たら結構繰上げあるね
埼玉校の宿命か
2024/02/23(金) 18:19:41.95ID:akybBIz+0
>>1
長年慶應優位だった理工の難易度ですら、もう早稲田>慶應のようだな

0062 名無しなのに合格 2023/08/04(金) 12:34:54.66
併願2023(ベネッセ駿台)
https://uploader.pur...a.work/src/23769.pdf
https://uploader.pur...a.work/src/23770.pdf

慶應法○早稲田法× 39
慶應法×早稲田法○ 50 

慶應経済○早稲田政経× 131
慶應経済×早稲田政経○  52

慶應商○早稲田商× 170
慶應商×早稲田商○  53 

慶應文○早稲田文× 171
慶應文×早稲田文○  29

慶應理工○早稲田基幹× 108
慶應理工×早稲田基幹○  81
2024/02/23(金) 18:34:52.19ID:AtXNCPaK0
県内早慶付属の存在は大きいが埼玉県内だけの高校序列比較や公立別学維持の議論だけで、全国比較と全国トップクラス進学高校の県内存在有無には無関心なのが埼玉県民クオリティー。

そういった県民性でも、上を目指す、全国クラス進学校志向なら東京に出れば間に合うので埼玉の進学校が振るわなくても一向に気にしない。
県の教育局も無関心。

何処かで変わるかもしれないが。
2024/02/23(金) 18:34:57.27ID:AtXNCPaK0
県内早慶付属の存在は大きいが埼玉県内だけの高校序列比較や公立別学維持の議論だけで、全国比較と全国トップクラス進学高校の県内存在有無には無関心なのが埼玉県民クオリティー。

そういった県民性でも、上を目指す、全国クラス進学校志向なら東京に出れば間に合うので埼玉の進学校が振るわなくても一向に気にしない。
県の教育局も無関心。

何処かで変わるかもしれないが。
966実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/23(金) 18:39:01.70ID:4RkaDeS+0
>>965
浦高の実績を超える私立の存在が許されないような気がしなくもない
2024/02/23(金) 18:39:07.17ID:AtXNCPaK0
浦高あたりでイキってるのは井の中の蛙。
全国トップクラス進学高校が県内にないから。

叶わぬ夢という感じ単なる願望。
埼玉にも1校は最難関国立大学+国公立大医学科の進学実績で全国トップ進学校が欲しい。
中高一貫ではなく、高校単独型。高2高3でも各ひとクラス以上は募集。
単に難関大学合格学力をつけるだけでなく、1年分以上の大学単位も取れる大学レベル学習も提供。
いわゆるギフテッド教育高校。
大学との提携が前提なので大学付属高校の形を取るが、エスカレーター式ではない進学高校。
有料国立大学か早慶でない有力私大の付属高校で共学、全国学区。
2024/02/23(金) 18:48:12.92ID:AtXNCPaK0
>>966

県として不許可でも不寛容でもないが、県内私学の場所の悪さもある。
県内の学力最上位生徒は都内の中高一貫私学と国立大学附属に流出、鉄道の便的に東京に出やすい交通事情。
昔から。
今は少子化受験生数が減っている状況で、都内に流出したら県内私学に回る上位生徒は少ない。
県立も振るわんが。
969実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/23(金) 18:57:48.61ID:4RkaDeS+0
>>968
いや、県として不許可とか不寛容とかじゃなくて。
それに手を出したらいけないような気がとてもするw

東京に流出ってよく言われるけど、御三家やそれに準じる学校の生徒を調べると神奈川や千葉から越境している生徒の方が多いんだよね。埼玉よりも。豊島は除く。
全体的に県立も私立ももう少し実績あがると良いよねぇ
2024/02/23(金) 20:00:50.40ID:LyQbx3Fp0
>>969
無知もいい加減にね
埼玉から近い開成ですら東京>神奈川>千葉>埼玉だよ
(千葉と神奈川は逆だったかも?)
基本的に都内私立進学校の出身県はこの順番
埼玉が2番手な私立進学校は豊島岡位じゃない?
971実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/23(金) 20:26:17.36ID:4RkaDeS+0
>>970
同じこと言ってるんですけど
972実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/23(金) 20:28:37.78ID:eYRY1AvQ0
すやま/本名・須山穂嵩。1997年生まれ、埼玉県ふじみ野市出身。さいたま市立浦和高校卒業後、慶応義塾大を中退して、2018年に東京大文科Ⅲ類に入学。在学中は相撲部の主将を務め、22年4月、新弟子検査を受け合格。23年3月、東大文学部哲学科を卒業し、大相撲史上初の東大出身力士に。現在は西三段目五十五枚目、木瀬部屋所属。
973実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/23(金) 20:28:44.54ID:s0FxoZM50
浦高は男が360人もいて、さらに浪人だらけ
関東レベルだと上位進学校とは認知してもらえないよ
共学になったら西にも負けると思う
974実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/23(金) 20:32:49.47ID:xPr9g8Kd0
>>973
共学になったら優秀な女子が増えるんだから単純に浦和+一女くらいになるだけだろ
翠嵐レベルかな?
975実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/23(金) 20:44:36.73ID:+jMnK04c0
白百合、津田塾、東女、本女、神戸女学院……
女子大の衰退ぶりから推測するに浦高が共学化したら一女は終わるだろうね
1980年代は早慶上を蹴って津田塾に入るのもいたなんてもはや誰も信じない
976実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/23(金) 20:45:29.96ID:IBqidNtY0
1990年代の代ゼミ偏差値↓
https://i.imgur.com/9vkb1tl.jpg
977実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/23(金) 21:04:53.16ID:T3VO8vHG0
浦和は共学になったら落ちに落ちるよ
女子は特攻しないで受かるところ行くからな
2024/02/23(金) 21:05:12.13ID:xs5uYwGi0
>>976
獨協すげえな
979実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/23(金) 21:19:05.29ID:eYRY1AvQ0
>>978
獨協の英語は2科目だから
2024/02/23(金) 21:37:58.83ID:nhebKo0K0
令和も6年になるのに昭和の話してるとか軽くホラーだわ
981実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/23(金) 21:45:53.30ID:qoSLP/LX0
女子大の凋落がすごいよな
立教蹴って津田塾行った同級生泣いてそう
982実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/23(金) 21:47:18.99ID:0DMdObmp0
津田塾の落差酷いけど、東女あたりがMARCH上位とか言われても誰も信じないんだろうな
2024/02/23(金) 21:54:59.28ID:0SybSchs0
というより90年代より前の方が女子大は凄かったでしょ
984実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/23(金) 21:56:20.12ID:0VM0nHzl0
大宮開成叩くやつも浦高叩くやつも同じ奴だろ
釣れるネタの餌を撒いて食いつくの待ってる暇人

地方へ帰れ
985実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/23(金) 21:58:31.95ID:0VM0nHzl0
次は女子大叩いて餌撒いとる
荒らしに乗っ取られてるよ埼玉スレ
2024/02/23(金) 22:02:59.76ID:tdcZX85W0
>>970
千葉と神奈川が逆だな
987実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/23(金) 22:29:10.83ID:9hZ7qFn30
>>984
本当、大宮開成の話題なんぞお呼びじゃないわ
荒れるんだから校名出すなよ
988実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/23(金) 23:34:29.52ID:H4whlO4y0
東大生の間で最も知名度が高い県内高校ではあるが、どうでもよい。自分がはいるわけでもないだろう。
989実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/23(金) 23:37:06.46ID:H4whlO4y0
↑浦高
990実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/24(土) 00:20:52.14ID:yulxyzfi0
このスレも終盤になってようやく答えが出たみたいね
埼玉県高校は浦高とそれ以外、付属校はクソ
これが答えです
2024/02/24(土) 00:39:34.16ID:vbYpKFC60
次スレ
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1708702678/l50
2024/02/24(土) 01:20:19.95ID:2Q8piwp70
埼玉は首都圏の一角にあって人口が多いが学力的に全国トップレベルの高校といえば日本を代表する有名私大の付属でありエスカレーター進学校の早慶付属(慶應志木=男子校 早大本庄=共学)。

最難関国立大学+国公立大医学科の進学実績で全国トップ進学校は埼玉にはゼロ。
そういう高校に入学して能力を伸ばしたいなら、東京の中高一貫私学か筑附筑駒が選択肢。
東京に通いやすいから、埼玉になくても困らない。
塾予備校もハイレベルなのは東京23区の山の手線沿線か内側。

でもね、埼玉にも1校は最難関国立大学+国公立大医学科の進学実績で全国トップ進学校が欲しい。
中高一貫ではなく、高校単独型。高2高3でも各ひとクラス以上は募集。
単に難関大学合格学力をつけるだけでなく、1年分以上の大学単位も取れる大学レベル学習も提供(Advanced Placement Program/Dual Enrollment Program)。
いわゆるギフテッド教育高校。
大学との提携が前提なので大学付属高校の形を取るが、エスカレーター式ではない進学高校。
有料国立大学か早慶でない有力私大の付属高校で共学、全国学区。
2024/02/24(土) 01:26:49.27ID:2Q8piwp70
他都府県の共学トップ公立は女子がいることで下がっちゃいないだろ。
国公立医学科も今は女子が増えて来て4割近い入学者がいるのに。

女子が入ったら進学実績落ちるって、エビデンスもないのにどんだけ昭和脳なんだか。

旧男子進学高校に入ってもくる女子は男子同様に難関大学や難関学部志向なんだよ。
994実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/24(土) 01:32:49.63ID:TWoDAXGI0
あらしくるな
995実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/24(土) 01:34:33.83ID:HPwHMrSV0
>>992
現状は大宮で頑張れば

県浦和を共学化、浦和第一女子高校を共学中等教育学校化の浦和第一中等教育学校にすれば最強では。
996実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/24(土) 07:59:57.50ID:y8hYtvbb0
>大宮開成叩くやつも浦高叩くやつも同じ奴だろ
>釣れるネタの餌を撒いて食いつくの待ってる暇人

早慶や私大、附属を叩く浦和関係者
浦和スレでも立てたら
997実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/24(土) 08:34:28.18ID:y8hYtvbb0
埼玉県立浦和高等学校 33
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1620816284/l50

あるじゃん!!
こっちに行けよ
2024/02/24(土) 09:44:46.34ID:6JX1S/LB0
第一志望じゃなかったけど早稲田系属(早稲田か早稲田実業のどっちか)入って下位国立医学部行きたいなと思ったけど早稲田の推薦蹴る勇気がなく理工は学費高いから文系学部行って就職氷河期にぶつかり大手スーパー
同級生で東大行った人や関東国立医学部行った人もいるけどね
今思えば前期で国立医学部受けて後期で横国工受けてもよかったかなと思う
横国工は後期で定員の7割墓誌だったし
999実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/24(土) 09:48:06.03ID:TWoDAXGI0
よここくw
2024/02/24(土) 09:53:21.42ID:870AqYhp0
1000なら埼玉スレで醜い争いがなくなれ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28日 1時間 59分 47秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況