どんなに下の学校でも「合格」って嬉しいものだよ。うちも最低限のおさえを15下の学校でとサピに言われた時には親子ともに絶句したけど、受験始まってみるとだんだん弱気になっていくんだよ。そんな時に合格もらえると励みになるよ。
4児さんはお母さんが受験自体を意味なしとか言っちゃう時点で、何かしら思慮や準備に不足や後悔があるはず。詳しい事知らないけど、都内と違って受験校が少ないとか寮希望なら最初っから中受するのかもっと考えなきゃいけないし、子供が受験校を譲らなかったってなら普段の親子関係や話し合いが足らない。
まだ11、12歳の子供なんだから中受は親が相当気を使うものだよ。軽く見ると傷つくのは子供。