やっぱ都内女子校守り感がすごい。
伸びてるのは江戸女、三輪田、フレンド、学習院、共立、実践、頌栄、英和、女学館だけ。御三家は昨年とほぼ同じ。
準御三家も豊島もイマイチで、結局共学流れ?それとも頑張らない受験?または大学進学実績重視?急に中受のトレンドが変わった感ある。