>>913
異議あり。
中学三年生にとっては、まず自分が志望校に合格出来る可能性があるのか、厳しいのか、無いに等しいのかが知りたいのであって、どの高校からどの大学へどのぐらいの割合で合格しているのかは、一覧にすることもなく生徒が自分でホームページから調べたら済む事。
GLHSだとホームページ以外でも様々な情報が出回っているが、北千里や清水谷や牧野あたりのレベルの高校だと、情報は殆んど出回っていないし、自分が合格出来る可能性については偏差値に頼るしかないと思う。