>>723
大阪府立高校の募集定員を何万人単位で減らすのは仕方ないにしても、ただ単に閉校を増やして終わりじゃなくて、通学利便も考慮した大胆な再編を大阪府は実行してほしいね。
テンプレ>>16の大阪府公立高等学校・支援学校等 分布図[PDFファイル/25.73MB]をじっくり見たら、通学利便も考慮した大胆な再編の余地と意義は大いにあると思う。
通学が鉄道駅からの徒歩圏でない高校を閉校した跡地を住宅・産業用地として売却し、その売却益で通学が鉄道駅からの徒歩圏の高校を増やすとか生徒の受け入れのための校舎面積を増やすとか、そういう発想があってもよいのではないだろうか。