618名無しの心子知らず 2023/02/20(月) 05:02:09.52ID:9rAetbB2
「中学受験で優秀層が抜ける率が高い→公立中学の学力レベルが低い」はどう考えても早計すぎる


・23区内で私立中学進学率の下位は、下から順に
江戸川区、葛飾区、足立区、墨田区(約%→15%)

江戸川区の一部は学力レベルの高い公立中が西葛西地区や清新地区などに複数あるけど、この4区は23区内で学力レベルが高いとはあまり言われていないね

・逆に、上位は上から順に
文京区、港区、目黒区(3区とも30%後半から40%)

港区は分からない(私自身が知識がない)けど、文京区、目黒区は難関高校合格実績の高い公立中学が多いので有名

(実際は私立中学だけでなく国立中学・公立一貫もあるのでもう少し数値は上下するかもしれないけど、大筋で外していないはず


620名無しの心子知らず 2023/02/22(水) 00:25:31.50ID:WzBQoQ60
>>618
23区外でも武蔵野市、三鷹市などは中学受験率高いけど公立中のレベル高いよ


623名無しの心子知らず 2023/02/22(水) 14:50:06.38ID:uIUNC+Hg
>620
小金井市もそうらしい、公務員の官舎が多くてそこの子達が多数通ってる