563実名攻撃大好きKITTY2021/09/30(木) 21:49:01.01ID:MgMeb1LZ0
>>397
>首都圏の中学受験偏差値68って実は全然大したことなくね?(笑)とは思ってしまうよね
>(ちなみに麻布が67である)

愛知の恥になるから、県外人も多数来るスレではそういうことを言うのはやめやー。
愛知も愛知で長所が色々あるんだからええがん。

東海、南女、旭、岡崎どれも「同地域内に格上の高校がゼロ、もしくは一校しかない」って
いう要因あっての進学実績だよ。
全国の高校すべてにおいて言えるけど、進学実績は上位層の学力が物を言うので、近郊に競合校(同等だけでなく
格上も含む)があると一気に不利になるし、逆に競合校が少数しかなければ優秀層を独占出来て有利。
現に、岡崎だって実質の入試難易度は市内で言うと向陽レベルだし。

あなたのレスで挙げられてる首都圏や近畿の北野、渋幕渋渋などは灘、東大寺学園、開成、麻布、桜蔭…etc多数の
競合校があるので旭や東海よりも進学実績では格段に不利。

だいいち、日能研の中学受験偏差値を引き合いに出してるけど、その偏差値で東海は渋幕よりも
10近く下なんだけど知ってて言ってるの?